2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:31:01.97 ID:XbvP/W2e0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1600871624/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:37:04.47 ID:YCnqcVp40.net
2019年度版柳裕也【中日】投手成績詳細
https://baseballdata.jp/2019/playerP/1600106_5.html

坂本 7−2 286
岡本 9−2 222 1本
丸 7−1 143
大城 5−3 600 1本
亀井 9−4 444

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:38:52.79 ID:SANvcj3Ja.net
○セリーグ順位表(9/23)
@巨51-25-4 .671 M28
A神40-37-4 .519 11.5
BD39-39-5 .500 13.0
C中38-40-5 .487 14.0
D広30-42-8 .417 19.0
Eヤ30-45-6 .400 20.5

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:40:18.41 ID:55rB1HAt0.net
打率や防御率まで相対評価とか言い出したら、絶対的に評価できるものは投手の球速しか無くなるわ
こういう事言う人って、そもそも野球がどんなスポーツであるかを理解してない

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:40:39.92 ID:YCnqcVp40.net
2020年度サンチェス【巨人】投手成績詳細(対戦成績)
https://baseballdata.jp/playerP/1900143_5.html

大島 5−2 400
京田 4−0 000
アルモンテ 3−1 333
ビシエド 3−0 000
高橋 4−2 500
平田 3−1 333
郡司 3−1 333

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:41:57.47 ID:k97CvFZF0.net
ウィーラーももうええわ
香月と入れ替えてくれ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:42:07.04 ID:fFyGPKkDd.net
毎日この時間帯はデータ厨が湧くよね

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:43:29.18 ID:k97CvFZF0.net
>>2
くうゎ〜、ボコりてえ〜

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:43:36.74 ID:Xjmu3kAs0.net
素人の感覚よりはマシだから仕方ない

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:44:01.96 ID:ob7kVwBN0.net
私もデータ厨です。
ウチの三軍監督の半分以下かよ(笑)

堕ちた銅メダリスト 瀬戸大也 BMWで1泊4600円のラブホ不倫 『お前らにいちいち説明する気はない』
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600851947/

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:45:48.43 ID:cNQTRa7Od.net
俺もデータ出すか

セリーグ支配下総年俸
1巨人
2阪神
3ヤクルト
4広島
5DeNA
6中日

ラミレスと与田は有能
高津は無能

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:46:03.05 ID:Xjmu3kAs0.net
広島ファンはマエケンで盛り上がってるけど、ここは菅野がMLBいったら菅野の話で盛り上がるんだろうか

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:46:48.46 ID:W8/ea7Y0p.net
>>4
UZRをちゃんと理解してなくて突っ込まれたから
何とかごまかそうとしただけでしょ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:48:17.84 ID:ELiS7VBa0.net
>>12
どうだろ。行かないで欲しいけどね。

行ったら応援はするだろう

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:49:35.00 ID:iulYzHr70.net
コアの助っ人いないから来季はやっぱソト狙うのかな

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:49:41.64 ID:YCnqcVp40.net
編成のトップの甥っ子の動向を分かったうえで
ドラ1を即戦力外野手にしたんでしょ
少なくとも、今オフの菅野流出の心配は全くないよ

来年メジャーも60試合から増やせるかどうかの見通しすらたたないしな

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:50:26.83 ID:N+yHjZUL0.net
味噌3連戦は勝ち越し&戸郷に白星 お願い!

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:50:39.10 ID:xGBPZOwj0.net
くたばれハラシン〜

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:51:48.96 ID:ZtkybTM/0.net
>>15
ソトとかいらねー
マーティンだろ狙うなら

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:52:08.57 ID:Xjmu3kAs0.net
>>4
別にいつまでもこの話引きずりたくはないんだけど、ただ単にサンプル数が少ないから誤差が大きいだけって話やん…

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:52:20.98 ID:YCnqcVp40.net
守備力考えたらマーティン一択

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:53:39.61 ID:Xjmu3kAs0.net
>>14
リリーフに元NPBの他球団選手がいたりして勝ち星消されないようにその選手応援するの楽しそう

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:54:04.52 ID:pse7+Cqg0.net
ソトって言ってる人はさすがに一塁前提だろうな
あれライトに居たら常時V字開脚状態の長野さんが居るようなもんだぞ

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:54:22.25 ID:2W6YAJU5a.net
メジャーはもう本シーズン終わるんだね
やっぱり60試合はあっけない

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:54:32.32 ID:oQO+vr6Y0.net
勝つペースがそれほど下がりそうもないから、ドラフト会議前日に優勝とかありえるのか。
そしたら、監督初め大丈夫かなw

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:54:46.63 ID:ZtkybTM/0.net
せっかく守備が強みなのにソトなんて入れたらクソ弱くなるわ
ハメカスに飼わせとけよ

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:55:21.53 ID:4OUHxfvbr.net
今日は試合なしか

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:56:00.24 ID:k97CvFZF0.net
>>3
いやー、強い、強すぎるわ
他チームにも幸せをお裾分けしたいわ
例えば俊太を広島に放出して兄弟でプレーする夢を叶えさせてあげたい
他にも陽をハムに返して再び札幌で躍動する姿が見たい
あと小林もロッテで澤村とバッテリーを組んで日シリで相対するのも見たい
交換相手は別にそんなにこだわらない
シンプルにウチの余剰戦力で球界全体が盛り上がれば良いなと思う

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:57:30.13 ID:N+yHjZUL0.net
来季 山田獲るとして坂本、岡本、山田、吉川尚で内野は埋まる(守備位置は敢えて言わない)
捕手は大城中心 外野は丸と松原(亀井)としたらマーティン的な外人(6番適性で守備上手いライト)を獲ればほぼスタメンはOK 

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:57:41.29 ID:ELiS7VBa0.net
>>28
まあ、確かに。そのあたりは余剰戦力だね。

ただ、怪我がないとは言えないから、控えにいてもらっていいと思う。

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:58:08.28 ID:pcpQM3zt0.net
岡本の守備は村田を超えたとは思わんけどな
確かに範囲は若い岡本が勝ってるけど
中日の外人捕手に内野安打打たれて負けた試合あったやん
ああいうミスは村田はしなかったろ
余裕ぶっこいてセーフにするみたいな凡ミス

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:58:11.91 ID:k97CvFZF0.net
>>25
ボタン押し間違えて別の佐藤を単独指名しそう

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 11:58:50.67 ID:IlAnlgHOM.net
>>15
ソトはゲレーロと変わらんから要らんよ
守備も下手やし

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:00:41.08 ID:vh0Hdnd9a.net
>>31
岡本のあら探し良く出来ましたねえ
良い子良い子してあげましょうね

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:01:45.81 ID:tiwCMPV0a.net
(4)吉岡
(9)松原
(6)坂本
(5)岡本
(8)丸
(3)仲島
(2)大城
(7)若林
しばらくこれで固定して良くね

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:02:50.25 ID:IPzyOcKe0.net
今オフは投手2枚で山田行かないやろ

誠也は全力で行くだろうけど

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:03:00.86 ID:IH1HAaaUa.net
>>35
吉岡なつかしいな

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:03:30.43 ID:ZtkybTM/0.net
>>35
吉岡と仲島って誰なんだよ

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:03:30.70 ID:fFyGPKkDd.net
データだけ見ると以前中井のセカンドが一番良いとかあったからなw
まぁデータはあくまでも参考程度に考えた方が良いかと

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:04:13.39 ID:+Flsjc6W0.net
戸根はピッチャーだけでなく野手もできるらしい、増田の上位互換だ。ぜひ見てみたい。
先発で投げて6番あたりを打てればなんか面白そう

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:04:17.52 ID:k97CvFZF0.net
>>30
ぶっちゃけ控えにもいらないんだよね
なぜなら湯浅や香月や岸田がいるんだから
シンプルに年のいった高給取りの控えって邪魔じゃん?
でも澤村みたいに他チームに行けば一躍スター扱い
だったらコストカットも兼ねてどんどん売り飛ばしたら良いんだよ
そうすれば若手の蓋もどかせるしね
これが首位で人気ナンバー1のチームの余裕だわ
育てて勝ち続けるんだわ

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:05:04.11 ID:YCnqcVp40.net
>>35
それが基本だろうけど
柳に亀井が強かったり松葉にウィーラーが強かったりするから
そこは臨機応変にね

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:05:29.50 ID:k97CvFZF0.net
>>31
岡本は村田みたいに試合序盤で強制帰宅させられなかったろ?

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:05:56.03 ID:qSlPhJQS0.net
今日の先発誰よ

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:06:25.28 ID:k97CvFZF0.net
>>38
吉岡秀隆と中嶋朋子

北の国からちゃうか?

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:07:50.60 ID:nT8MmYwja.net
今日はお休みや

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:07:54.25 ID:E9t5RiuI0.net
>>39
前半はプラスだったけど最後はややマイナスになってたはずだけどね。UZRはあくまでも長期的に見るデータだよ

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:07:59.29 ID:jyxt3YBNH.net
平日の昼間は変な奴多いなw

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:08:55.89 ID:jyxt3YBNH.net
>>39
最初だけで後半収束されてた
今年の木浪みたいなものw

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:09:13.49 ID:k97CvFZF0.net
>>36
週1の先発と週6の野手

ちょっと損益計算すれば小学生でも分かるよ

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:09:14.25 ID:n/NEEEwzd.net
それにしても炭谷むかつくな
早く巨人から消えてくれ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:09:14.73 ID:g7AZc58u0.net
Yahooでデニーの記事読んだけど、いま巨人におるんやな
知らんかったわ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:10:18.36 ID:k97CvFZF0.net
>>47
地蔵との体の相性は柳田を遥かに凌ぐ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:11:14.49 ID:g7AZc58u0.net
>>36
野球はピッチャーや
0に抑えたら勝てる

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:11:16.97 ID:k97CvFZF0.net
>>49
ウチに来る前のビヤヌエバが最たる例やな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:12:31.84 ID:CBMCFZjIa.net
今オフはちょっと分からんね
こないだのテストも大塚と阿部が見てたし
そろそろ原も次を考えて補強の判断は阿部に任せるかもしれないな

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:13:04.23 ID:E9t5RiuI0.net
>>53
中井もそこまで悪い選手じゃないけどね。ただ致命的なやらかし癖あるから常勝巨人には必要無いというだけで。山本も同上

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:15:42.28 ID:k97CvFZF0.net
>>57
中井も山本もクロだよ
何せ「練習やってます詐欺」で有名だからなあ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:15:52.03 ID:bX6597oQ0.net
歳内とれとか言ってたやついたがとらなくて正解だった

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:15:52.20 ID:Xjmu3kAs0.net
巨人坂本「今季中2000安打」に黄信号 原政権下の独走が足かせ(日刊ゲンダイDIGITAL)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200924-00000021-nkgendai-base

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:16:50.87 ID:qSlPhJQS0.net
>>60
は?

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:18:15.58 ID:of8HsAttd.net
巨人が山田スルーはまず間違いなくないやろ
山田は獲りにいくよ 大野も

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:18:42.28 ID:k97CvFZF0.net
>>59
やっぱりヤクルトのスカウトはトーシロの集まりだな

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:18:52.70 ID:of8HsAttd.net
ファンが山田いらないって言っても巨人は山田獲得に動くよ
逆にスルーすると思うか?

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:19:20.09 ID:of8HsAttd.net
今年は山田大野狙いやろ
どっちもタンパリングしてそう

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:19:30.26 ID:Xjmu3kAs0.net
>>61
ゲンダイにマジレスしたら負けだぞ

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:19:56.49 ID:bX6597oQ0.net
>>63
背に腹は代えられなかったんだろう

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:20:19.39 ID:Qw/3MxNZd.net
>二軍で治してこい、という可能性もあります

流石に草

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:20:28.40 ID:jyxt3YBNH.net
山田とかソトとかマーティンとかどうでもいいが2軍戦中止か
そういう情報出せよしょうもねえ事いってる奴

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:20:55.94 ID:of8HsAttd.net
>>66 実際坂本コンディション万全じゃないのは合ってるでしょ
来年はショートだけど再来年コンバートかな

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:20:58.32 ID:4OUHxfvbr.net
俺は阿部が監督になった時のために
山田哲人とかは絶対取るべきだと思う

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:21:37.69 ID:of8HsAttd.net
原は坂本コンバートは衰える前にやりそう
ショート坂本を汚さないためにも

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:21:53.28 ID:tiwCMPV0a.net
>>57
中井には突出したものが何もない。全てにおいて
75点みたいな選手だからな。

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:22:09.47 ID:of8HsAttd.net
>>71 逆に巨人が山田スルーすると思うか?
スルーはない 獲りにいくでしょ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:22:43.55 ID:of8HsAttd.net
原が来年でやめそうなんだよな
契約延長本当にないのかな

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:22:44.45 ID:4b7OpSU50.net
OBとか使って事前に獲得乗り出すの伝えてるから安心してFA宣言するんでしょ
藤井は知らんが

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:23:22.91 ID:x+SZYFpnd.net
別に2000本は今年じゃないとダメとかないしな
ショートの出場記録あるから来年まではまだやりそう

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:23:48.98 ID:g7AZc58u0.net
勇人!友達の加藤です!は草

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:23:49.82 ID:3S0aoDnfa.net
中井はラミちゃん辞めたら干されそうだな
まあアカデミーでとりあえず世話するか

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:24:39.58 ID:bX6597oQ0.net
坂本はジーター目指してるんだよ

おいそれとショートやめるとは思えない

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:24:43.28 ID:of8HsAttd.net
>>76 山田巨人と密約説あるな 牧にいかないからな〜

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:24:56.72 ID:Xjmu3kAs0.net
>>68
昨日のパーラへのコメントを参考にしたんやろな

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:25:11.58 ID:of8HsAttd.net
坂本は再来年からコンバートでしょ
鳥谷みたいになりたいのか

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:25:16.87 ID:3xLn+/zpa.net
中井はウチでスカウトやるんじゃないの

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:25:56.60 ID:k97CvFZF0.net
>>79
サボり癖付きそうだからスルーで

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:26:46.51 ID:k97CvFZF0.net
>>73
それ、めっちゃ優秀やん

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:27:12.79 ID:of8HsAttd.net
山田は人的補償じゃなく金銭になりそう

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:27:18.95 ID:jyxt3YBNH.net
打てばいいんでしょ選手

打率.227 (規定ワースト)
出塁率.280(規定ワースト)
長打率.328(規定ワースト)
OPS.607(当然規定ワースト)

「来年は取ります!打てばいいんでしょ」

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:27:53.52 ID:QyZwEUtO0.net
山下はゲイ佐野のような打者に成長してほしい

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:27:55.21 ID:tiwCMPV0a.net
>>84
人数的に居過ぎて困るということがないのが
スカウトだからな。

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:28:19.81 ID:ZisUqh4id.net
>>73
いや、59点くらいだろw
スタメンで使うほどじゃないが、まあサブならいて欲しいくらい

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:29:37.96 ID:jyxt3YBNH.net
あの成績で75点はない
55点だろ

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:30:16.07 ID:of8HsAttd.net
今年戦力外誰になるか楽しみだな
ビッグネームも?

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:30:36.43 ID:tiwCMPV0a.net
>>86
合格点80点なんですけど。大学の成績と違って
60点なら可というわけじゃない。

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:30:56.96 ID:of8HsAttd.net
吉川大が戦力外になるか気になる
生き残れそうな気もする

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:31:12.32 ID:E9t5RiuI0.net
>>88
1年目の内野安打数が異常だったから、ナゴドの芝張り替えた2年目以降成績落ちるよって書いたら中日ファンに激怒されたんだよな。見事にその通りになったが

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:31:29.78 ID:zlRbjX+K0.net
今の中井なんか若林みたいなもんよ
便利だけど不便

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:32:51.28 ID:iQ7Nkzxpa.net
山田馬鹿
Of8HsAttd

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:33:39.85 ID:IPzyOcKe0.net
むしろヤクルトが山田を全力で引き止めるだろ
山田抜けたら球団の死活問題すらある

どこかと合併するなら話は別だが

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:34:15.72 ID:iQ7Nkzxpa.net
中井は40点もないよ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:34:15.93 ID:jyxt3YBNH.net
>>97
足が遅いから若林より遥かに不便
横浜じゃ外野もやらないし

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:34:37.80 ID:of8HsAttd.net
>>99 FA宣言したら巨人が山田獲りにいくのは確実 
残留か巨人移籍しかないと思う

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:35:21.34 ID:ir3crjHk0.net
>>35
こういうわざと誤字ってるやつってクソ寒いよな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:35:25.50 ID:fca16JsVa.net
>>88
雑魚の癖に記者を敵に回すアホ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:36:25.81 ID:utr/OlbjK.net
>>88
強打さん?

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:36:33.54 ID:QyZwEUtO0.net
ユーティリティー 増田大 若林

居場所見つければ生き残れるな  

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:36:58.94 ID:+/TajQ0Mp.net
原復帰が決まった直後にアピ練始めて即戦力外喰らった中井様

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:37:22.93 ID:of8HsAttd.net
亀井今年で引退な気もするんだが気のせい?

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:37:32.31 ID:tiwCMPV0a.net
>>103
予測変換が間違ってただけじゃんw
こういう難癖をつけてくるやつこそキモいw

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:37:35.18 ID:3k/khiR3a.net
「今は逆に勇人に僕が育ててもらってる」
「(スクイズファウルは)あれは見事でしたね。監督を救ってくれましたね。
まあ少しピッチド・アウト的なボールにも関わらずね、あそこをファウルでしのいでくれたというのはね、非常に監督として感謝します」
「阿部ヘッド代行が若林をぜひ使ってくれと推薦して。そうかよしじゃあいこうと。見事でした。
1本目はラッキーだったけど、日頃野球に真摯に取り組んで、そういうのも味方するんだなと思いました」

もう原は仕上げに入ってるよ
来年ですっぱり辞めるだろね

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:38:26.27 ID:ir3crjHk0.net
>>109
んじゃあ吉岡ってのは誰や?

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:39:29.25 ID:ir3crjHk0.net
球にストレートをわざと1500キロとか書いたりするやつもおるわ

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:39:35.13 ID:iQ7Nkzxpa.net
源田みたいに小技出来るわけでもないし走塁いいわけじゃないのがきついな京田は
大学時代から吉川のが才能は認められてたし

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:40:18.01 ID:Mn98/Zs+a.net
山田の性格あまり知らないんだけど、なんかイメージ的にお金が大好きだけど、温い環境が好きな感じっぽいから、その辺で巨人に来るのかなぁって懐疑感はあるわ
なんとなく残留な気もするし

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:40:27.15 ID:of8HsAttd.net
>>110 契約延長はないってことか
やっぱりFA補強は本気で来そうだな
山田大野狙いか

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:40:33.75 ID:tiwCMPV0a.net
>>111
予測変換というのはよしと入力しただけで勝手に
吉岡と変化されるような機能のことだよ。

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:40:45.93 ID:IndUt6Tid.net
使い物にならないっていわれていた澤村をくれて本当にありがとう

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:41:46.64 ID:ir3crjHk0.net
>>117
でもお前ら弱すぎて澤村いらないじゃんw

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:42:54.80 ID:ir3crjHk0.net
よしって入力して予測変換で吉岡が出てきたから吉岡で書き込もうってなるのがもうわけわからん

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:43:18.40 ID:of8HsAttd.net
>>114 残留か巨人かの選択肢しかないやろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:43:33.34 ID:R2uK3U/Ra.net
今週の文春より

>「心残りは自分の後継者を育てられなかったこと。由伸が監督になるのなら、
>自分の下で一年か二年しっかり勉強させてからユニフォームを脱ぎたかった」
>前回、V逸の責任をとる形で退任した直後に、原監督が漏らした本音である。
>(中略)
>特に当初は高橋前監督の再登板に前向きで、復帰の際にはヘッドコーチでの
>入閣を打診してもいる。しかし本人が固辞して監督からヘッドへの転身のサプライズは
>実現せず、そんな経緯の中で誕生したのが昨オフの阿部二軍監督だった。

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:43:48.20 ID:of8HsAttd.net
原がやめたら大変やな
原の後に阿部采配は不安しかない

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:44:18.09 ID:3xLn+/zpa.net
阿部ってどうなんだろうか
有能な感じしないんだが

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:44:48.97 ID:Y9tU++U00.net
澤村はぶっちゃけここから
高梨も来年はわからん、ただ高梨は優勝に貢献したからな
それだけで価値ある
澤村で煽りたいなら優勝しないと意味ないぞ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:45:03.48 ID:of8HsAttd.net
>>121 監督からのヘッド降格は由伸にとったら屈辱でしかないでしょ

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:45:24.23 ID:ir3crjHk0.net
>>122
それはもう仕方ないよ
原だっていつかは限界来るし
死んでもAI監督やってくれりゃいいんだけど

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:46:57.02 ID:+/TajQ0Mp.net
原が退任したら、甘い汁吸いたいだけのインチキGMやクソOB共がここぞとばかりに寄りたかってくるんだろうな
采配がいくら良くても今の体制保つのは阿部には無理そう

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:47:05.41 ID:of8HsAttd.net
>>123 原の後だと誰も有能には見えないと思う

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:48:18.89 ID:of8HsAttd.net
原が監督やめたらGMやるのかな?

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:48:33.26 ID:8rj3Ne90r.net
>>31
わかったわかった、岡本素直に認める事すらできないなら巨人ファンなんてやめとけよ

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:48:36.02 ID:jOJ/slam0.net
>>110
そうか
退任したら前回以上に原ロスがヤバそうだわ

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:48:36.29 ID:iQ7Nkzxpa.net
由伸も今年入って勉強してたらね

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:48:37.31 ID:cfSxc5w8d.net
何試合目だったか大城が毎回ベンチの方をチラチラ見ていて阿部が配球指示してたかんじだったが、直近ではやってなかったぽいので実験してたのかなと。

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:49:22.47 ID:Mn98/Zs+a.net
ラミレス今年までっぽいから、打撃コーチとして欲しいな
現役の頃から割りと指導上手かった気がする

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:50:28.71 ID:ir3crjHk0.net
>>134
采配とか作戦面に口出ししてほしくないからクロマティみたいな役割でいいわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:51:00.79 ID:iQ7Nkzxpa.net
堀内や広岡達朗みたいなゴミがサロンにすら寄りつかないようにしただけで原再任功績残したよ

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:53:42.51 ID:0FK0LU6Ia.net
>>132
勉強?
中井と辻の活用法か?

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:53:51.45 ID:IPzyOcKe0.net
>>134
球団にとっては優秀な監督なのに?
優勝もせず日シリに出て敗退してずっとAクラス維持できる監督をクビにするか?

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:54:34.63 ID:+/TajQ0Mp.net
>>136
ほんとそれ
増田が投げた時の過剰反応ぶりなんか見るとOB出禁は大正解だった
だからこそ退任後が怖いんだよね

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:54:54.44 ID:iQ7Nkzxpa.net
ラミレスは南場が手放すわけない普通に続投だぞ
あの補強費とコロナでよくペナント回ってくれたって逆に称賛される
更にAなら120%続投

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:55:33.27 ID:fh52xB1v0.net
>>138
堀内と広岡を同類で並べるのはさすがにw
堀内は巨人愛を持ってるが、広岡はもはや巨人憎しでしかモノ言ってない

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:55:57.07 ID:fh52xB1v0.net
>>136だった

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:56:08.12 ID:0FK0LU6Ia.net
>>126
そんなもん出来たら北なんか永久にAI独裁国家になるわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:56:52.18 ID:/yWaJqtUa.net
菅野の登場曲、ファイナリーがながれると勃起するひといる?

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:57:02.27 ID:Y9tU++U00.net
すまんが由伸はもういいわ
高津の後が空いてるぞ、応援する

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:57:30.96 ID:of8HsAttd.net
日本シリーズ、バンク相手なら今年も厳しいと思う
戸郷はバンク相手じゃ計算できない

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:57:33.18 ID:xkYYqf9pd.net
山田よりソトに全力だろ
ファーストとレフトが明確な穴なんだから

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:57:37.58 ID:cfSxc5w8d.net
>>121
これな。由伸がヘッド断ると思わなくて一緒に会見する形にしたら断られたので先に由伸が花束持って退場するというなんとも微妙な空気の由伸監督辞任と原の監督就任同時会見になった。本当なら原監督由伸ヘッドで新体制お披露目するつもりだったと思う。

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:58:15.21 ID:0FK0LU6Ia.net
>>124
もし香月が1軍で活躍したら強奪言われるのかなあ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:58:23.66 ID:of8HsAttd.net
>>139 原がGMで残ってくれたら…

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:58:30.24 ID:iQ7Nkzxpa.net
>>139
大田だって痛いタイミングの怪我もあったけどそういうOBの横から口出されたのもあるんだよな

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:58:57.20 ID:of8HsAttd.net
>>147 山田は獲りにいくよ FAは山田大野狙い
外人はソトorマーティン

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 12:59:11.11 ID:of8HsAttd.net
ウィーラー残留しそうだな

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:00:21.17 ID:iQ7Nkzxpa.net
>>141
まあ確かにジャイアンツおじさんではある
広岡はいずれそういう時きても喪章すらしなくていいレベル

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:00:31.65 ID:SpRdgjOV0.net
日シリは普通にソフバンとやりたいわ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:00:34.58 ID:0FK0LU6Ia.net
>>144
違和感あるのは田原のレッチリ
俺は階段を昇る売り子の出っ尻を見るのが好き

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:01:32.24 ID:tiwCMPV0a.net
>>149
香月は雰囲気だけなら筒香的な雰囲気持ってるな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:01:51.54 ID:IPzyOcKe0.net
>>152
悪いけどKKのドラフトのときと被るわ
清原1位確実言われてたのが蓋を開けてみたら桑田単独だったドラフト

このパターンだと小川に行くんやろね

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:01:54.14 ID:cA1m/ricd.net
>>123
石川2番推した元木よりマシだろ

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:02:57.34 ID:zY585kkEd.net
明日から二軍5日ないんだから香月上げろや

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:02:58.65 ID:0FK0LU6Ia.net
>>148
地蔵は采配よりまずG球の住所を覚えるべきだったな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:04:35.58 ID:of8HsAttd.net
>>158 山田スルーは坂本コンバートも近いからないし山田クラスをスルーはない
菅野1年残留だし山田大野狙い
来年は大瀬良

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:04:56.29 ID:xKNJR5D/0.net
大野なんてナゴド専用機だろ
飛翔癖あるのに狭いドーム来るかよ
前もドームの巨人戦逃げてナゴドに回ったのに

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:05:12.72 ID:iQ7Nkzxpa.net
まあ香月あげるかもなぁ
ウレニャよりかは見てみたい
ウレニャはまだやること沢山ある
もちろん香月もそうだろうけど年齢的余裕ないからな香月

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:05:21.82 ID:QEspClvVp.net
>>162
肘手術の大瀬らなんていらないやろ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:05:58.71 ID:cfSxc5w8d.net
広岡は巨人OBとして愛情は持ってると思うが、性格がひねくれているから悪口しか言えないジジイになってる。
その上、キツい言葉をかけるのはOBの仕事だという使命感まで持ってる。大きなお世話なんだが、桑田も似たような感じになりそうだが、さすがに原に監督実績で勝てないので采配批判は言わない。

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:06:56.92 ID:0FK0LU6Ia.net
>>157
1試合2ホーマーの動画見たけど福留っぽいわ
特に2本目のインローのスライダーを膝折りながらライトへ運んだやつ
来年しれっと開幕スタメンに名を連ねそう

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:07:04.53 ID:iQ7Nkzxpa.net
大野は指標みると名古屋だと別人に近いな
残留あるんじゃね知らんけど

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:07:55.40 ID:pbw9mX81a.net
元木まだ?

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:09:42.22 ID:0FK0LU6Ia.net
>>165
そう言えば、グーニーズのスロース似の弟さんは元気にしてるんかなあ?

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:10:38.00 ID:4Ksjy1aar.net
香月上げたら岡本打ちそうやな

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:12:17.00 ID:Y9tU++U00.net
大瀬良とか来る要素ないじゃん
嫁、出身、ないない
なんでもきてくれると思ってるの笑えるわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:13:18.24 ID:0FK0LU6Ia.net
>>164
24で余裕無いなら山本はもうクビですな

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:14:25.70 ID:vh0Hdnd9a.net
大瀬良(笑)
あれもう終わってるよ
ゴミを押し付けるな
ゴミ拾いはSBさんお任せあれ
バレを拾ってるSBが適任です

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:14:36.23 ID:iQ7Nkzxpa.net
香月って代打経験者かな
まあ見るなら今しかないかな

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:15:08.76 ID:gQ6R+F5B0.net
小林はボチボチ8、9回の守備固め練習しないと
周東の盗塁刺せるのは小林しかいない

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:15:13.65 ID:+VOgqdWSM.net
>>122
2001年当時、こんな意見が出るとは夢にも
思わんかったwwww

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:15:14.66 ID:UXtvZnIb0.net
大野は来そうな気はまったくしない

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:15:43.32 ID:P7ArEXvCa.net
>>172
その前に
手術したような投手取りたくないわ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:15:43.64 ID:0FK0LU6Ia.net
>>171
それなら岸田と小林も入れ替えたら効果倍増や

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:16:52.00 ID:iQ7Nkzxpa.net
>>172
山田馬鹿のレスにまともに反応してる君も馬鹿なんだけどな

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:18:04.89 ID:euWiUU+S0.net
大瀬良はもう凡投手になったと8月頭頃に言ったがその通りになっただろう?
同時に広島のエースは森下になってると
大瀬良は球速が全くでなくなってもう勝率5割の投手になってる

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:18:30.92 ID:iQ7Nkzxpa.net
>>173
言い方が悪かった
チーム状況的に試せるタイミングだから

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:18:43.44 ID:Y9tU++U00.net
すまんが他人の過去レスの確認までしてないからな
ごめんな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:19:48.47 ID:0FK0LU6Ia.net
>>176
別に1点くらいやるよ
大城の打撃で倍返しするから
事故林誠人身には交通刑務所がお似合いDEATH

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:20:50.83 ID:oqn9grGQa.net
今年は強いんだか周りが弱いんだか分からん
難敵と思われる先発やスラッガーが少ないからか

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:22:21.72 ID:+sCArnqc0.net
>>176
去年大城が刺してるじゃんwww

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:22:29.06 ID:euWiUU+S0.net
SBは周東を一番で使ってるのが頭おかしいし相手からすれば楽
それだけ選手いない
SBのクリーンナップは流石に怖いが

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:22:54.92 ID:aVMJSzMer.net
川口が原は3年契約切り上げて、今年でもうやめるんじゃね?とかコラムで書いてたけど
来年まではきちんとやってくれないとな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:23:33.57 ID:Xjmu3kAs0.net
読売にスウィープされていないのは、中日ドラゴンズだけ。9月8日〜10日は最初の2試合に敗れ、3試合目も8回表に逆転されたが、その裏に追いついて引き分けに持ち込み、3連敗を免れた。中日の対読売は7勝9敗2分。負け越してはいるものの、勝率.438は5球団のなかで最も高い。他の4球団は、いずれも読売に対して勝率.360未満だ。

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:24:25.23 ID:iQ7Nkzxpa.net
いい投手当てられまくったたけどな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:24:39.29 ID:euWiUU+S0.net
周東の打率と出塁率見てみ
なんじゃこりゃって思うから

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:24:50.83 ID:cNQTRa7Od.net
阿部巨人の守備走塁コーチは中島か

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:25:28.95 ID:Y9tU++U00.net
原の次は元木と阿部どちらなんだろうか
来年、勇退するなら阿部はまだ早いと断る気がする

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:25:55.77 ID:euWiUU+S0.net
今年の巨人はぶっちぎりで強い

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:26:06.55 ID:WHcMN9qEd.net
ノーベル生理学・医学賞を受賞した本庶佑氏が開発!! 巨人寄り審判撲滅マシン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200924-02214156-tospoweb-base

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:26:10.57 ID:ir3crjHk0.net
だって中日が1番どうでもいい球団だもん巨人からしたら
阪神横浜は一応追ってきてたチームだったし(ほとんど追えてないけど)
広島はずっと負け越してるから勝ち越したい
ヤクルトは最下位でただただ弱い

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:26:13.36 ID:whUtJq9/0.net
柳はしばらく対戦してないから最初は苦労するかも
その間にサンチェスが失点しなけりゃいいが

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:27:17.47 ID:euWiUU+S0.net
今年の巨人は左リリーフ良いからSBには勝てるよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:27:18.00 ID:CtvkrBmZ0.net
元木は何となく監督よりは参謀向きな気がするけどな

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:27:56.52 ID:Xjmu3kAs0.net
今宮がいない以上周東と川瀬の二遊間にするしかないからな
仕方ないね

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:29:57.47 ID:+/TajQ0Mp.net
>>201
ハゲ宮なんて大して変わらんだろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:30:01.70 ID:vOyohaff0.net
そういえば原ってラインで前日にスタメン送ってるんじゃなかったっけ
若林スタメンは当日の阿部の進言らしいがどうなってるんだろう

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:30:10.37 ID:ob7kVwBN0.net
>>178
来るとしてもカード最終戦の10/12くらい、月曜なので中5日で。
中日戦は残り6試合だから3勝すれば勝ち越し決定。

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:30:16.29 ID:YCnqcVp40.net
打線は酷そうで、グラシアル抑えりゃ何とかなりそうだけど
ソフトバンクの先発4本柱とリリーフを打てる図が浮かばないんだよ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:30:18.85 ID:euWiUU+S0.net
短期決戦だから万が一はあるが戦力見れば12球団では巨人がずば抜けてる事は間違いない

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:30:35.23 ID:9WaZzsry0.net
巨人の事をわざわざ読売言う人でアンチじゃない人に会ったこと無いわ
巨人ファンからしたらアンチを識別するワードとして利用させてもらってるから別にいいんだけどね
ただ成りすましで使うとバレバレだよ

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:31:13.54 ID:euWiUU+S0.net
SBの試合見たら先発投手なんて大した事ない事くらい分かるよ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:32:18.93 ID:TWTAODOa0.net
若林や松原みたいなモブがのうのうと試合に出れる巨人はまだ大したことないよ
まだまだ補強しないと日本一は厳しい

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:33:09.41 ID:xkYYqf9pd.net
牧原にもボコボコに打たれたんだから日本シリーズはレギュラーシーズンの成績関係ないわ
周東や松田やバレンティンにも間違いなく打たれる

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:33:27.09 ID:0FK0LU6Ia.net
>>190
じゃあ今週決めちゃえや

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:33:32.52 ID:pse7+Cqg0.net
今年はあそこもロッテと最後まで優勝争う程度の戦力しかないからな

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:33:58.64 ID:cNQTRa7Od.net
丸みたいな選球眼有ってチームバッティングしつつ数字残せる選手出てこないかな
その丸育てたのが石井琢朗なんだろ
中島マンツーマンで指導するより若手の指導頼む

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:35:08.36 ID:euWiUU+S0.net
開幕頃に広島なんて雑魚チームで最下位になるチームって言っても聞く耳持たねーし
広島病なのか苦手意識払拭しねーし
今度はSBかよ

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:35:49.73 ID:KfCACDcT0.net
>>169
退院した

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:36:21.14 ID:Xjmu3kAs0.net
>>202
いや流石にそれはない

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:37:01.84 ID:euWiUU+S0.net
SBやらかし多いからね
今年は自滅が多過ぎる
ただ全てをひっくり返す打線の爆発力が怖い

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:37:03.08 ID:Xjmu3kAs0.net
>>207 別にアンチではないだろ
12球団中「4連敗以上」が一度もないのは1球団。読売は8日間に4連敗(宇根夏樹)
https://news.yahoo.co.jp/byline/unenatsuki/20200924-00199800/

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:38:25.18 ID:Xjmu3kAs0.net
石井琢朗の実績
広島 丸
ヤクルト 村上
巨人 中島だけじゃなく若手も頼む

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:39:03.67 ID:o3MNr9wo0.net
>>213
坂本は若い頃はダボハゼだったけどアラサーになってからボールを見るようになった
岡本も欲出さなきゃお散歩も出来る嫌らしいスラッガになれると思うけどね
坂本が24の時も何でもかんでも打ちに行って四球拒否バッティングをやってた
松原はもう26なんだよな
26にもなって身勝手な打撃してたら先がない

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:39:04.00 ID:pse7+Cqg0.net
しかし外国人扱い外れると同時に見事にゴミ化するな
1人の例外も無いんじゃね

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:39:13.97 ID:B/udyCPxa.net
楽天はここ10試合が大事だな
ロッテバンクもたぶんまだ躓く

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:40:16.74 ID:+/TajQ0Mp.net
>>216
ドングリが坂本になるならまだしもパリーグのショートなんて茂木以外控えと微々たる差しかないぞ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:41:19.33 ID:pse7+Cqg0.net
>>219
立岡のホームランもそうだし表に出ないだけで沢山あるだろな
吉村とか後ろで暇そうにしてるだけだし

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:41:48.76 ID:Vxw2f02kd.net
パワーヒッターを取ってこよう
→ビヤヌエバ

アベレージヒッターを取ってこよう
→パーラ

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:42:29.08 ID:3M5hFd7Qa.net
読売は別に気にしないな
讀賣だとなんか察する

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:43:11.86 ID:2w3P1xm+0.net
来週はビジター6連戦だから再来週の週刊ジャイアンツがまた再放送になるらしい

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:43:36.34 ID:B/udyCPxa.net
>>221
だって日本人登録獲得までに劣化するに決まってるもんな

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:43:53.32 ID:CtvkrBmZ0.net
>>221
ローズ、カブレラ辺りはそうでもないだろ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:44:55.69 ID:cNQTRa7Od.net
坂本、丸が絶不調でも勝率6割近くだったんだから復調したらこれだけぶっちぎるのはまぐれでもなんでもない必然的
今年のセリーグでは相手になるチーム居ない
力が抜けてる
中日なんか問題外
今年は交流戦無いからパリーグはわからん

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:45:05.58 ID:TWTAODOa0.net
松原は山本2世だろう
成績や打撃スタイル、粘っただけで持ち上げられたりまあそっくり
日本シリーズには絶対に出さないで欲しい

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:45:18.32 ID:9WaZzsry0.net
重信が3ボールから打ちに行って併殺になって負けた試合あったよね
あの試合後に原監督があれを批判せずに打ちにくべきだと言ってから若手連中が3ボールからでも積極的にバット振りに行くようになった
監督の発言ってこういう所でチームに影響を与えるんだな

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:45:22.65 ID:u1GW+2XNa.net
坂本の2000本メッセージ
残り33本でスンちゃんが出てきてくれたら最高や

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:45:37.22 ID:KfCACDcT0.net
ドーピングサプリのスレ見たら気持ち悪くなってきた。
人間の悪意が集結した不毛な場所。

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:46:19.09 ID:YeegzPO30.net
>>220
そりゃ年齢じゃなく立場実績での精神的余裕の問題だろう

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:47:01.73 ID:o3MNr9wo0.net
原の求める外人像
原「大塚よ こういう外人を連れて来いよ」
2008 打率319 HR45 打点125
2009 打率322 HR31 打点103
2010 打率304 HR49 打点129
2011 打率279 HR23 打点73

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:47:15.41 ID:pse7+Cqg0.net
>>229
ローズとかそうなんか
あんまり見なかった時代で知らんかった失敬

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:47:18.46 ID:euWiUU+S0.net
ロッテは優勝予想してたチームだが最近は良くないな
二週間前の日ハムに戦5-3負けた時に下降すると感じたがギリギリ踏ん張ってる感じ
優勝には起爆剤が何か欲しいところだわ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:47:53.76 ID:KfCACDcT0.net
>>236
これラミちゃんだな。

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:48:11.78 ID:euWiUU+S0.net
セリーグは巨人除けば中日が一番まとまってるチームだよ
打線さえ打てばいい勝負する
打たないから相手にならんが

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:48:25.20 ID:B/udyCPxa.net
スンヨプはプレミアで試合前ずっと坂本と話してたよ
見た目あんま変わらんかったな

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:48:33.94 ID:Xjmu3kAs0.net
>>223
今の茂木ショートやってんの?サードだろ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:49:56.93 ID:CtvkrBmZ0.net
>>237
まあでも年齢的に衰えるから仕方ないよね
だからこそウレーニャが成功したらデカい

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:50:02.56 ID:9WaZzsry0.net
ロッテは田村の離脱が効いてそう
巨人も大城が劇的な成長しなけりゃ開幕カードの小林骨折からロッテみたいになってもおかしくなかったんだよな

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:50:46.22 ID:Xjmu3kAs0.net
周東スタメン起用ってわかりやすく言えば増田がスタメンやってるみたいなもんだからな
今宮は坂本ほど傑出してないから今宮が欠けたこと自体による落差は小さくても代走起用も出来なくなるから普通にしんどいやろ

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:51:06.69 ID:pse7+Cqg0.net
>>240
去年打ってたけど点には繋がらなかったね
オーナーがケチでテラス渋ってるからな

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:51:20.66 ID:euWiUU+S0.net
坂本と丸は不調で巨人の勝利に結びつくだけの結果は残してきたと思うがね
成績は物足りないが貢献度は高かったという印象

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:51:41.82 ID:2w3P1xm+0.net
ビールかけとかハワイ旅行って今年は無理なの?

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:52:22.99 ID:+/TajQ0Mp.net
>>242
なら尚更パリーグのショートは小粒揃いって事だな
いずれにしても今宮なんて警戒するほどのバッターじゃないから大丈夫
ウチからしたら田中広輔の方が嫌

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:52:36.62 ID:B/udyCPxa.net
モギモギはサードやろ
楽天遊撃小深田君
源田が頑張ってる感じかな

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:53:02.44 ID:ON7PHVrV0.net
ドラフトで投手を育成含めて乱獲してほしいわ
ファームで投手は杉内コーチの元で球速を上げて150オーバーを量産していく
そうすればソフトバンクみたいに安定的な強さが手に入る

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:53:21.44 ID:euWiUU+S0.net
SBはクリーンナップのせると危ない
懸念点はそれくらい

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:54:04.18 ID:cNQTRa7Od.net
>>232
阪神戦ね
あれはギリギリ擁護出来る
違う試合で1点差ランナー無しの代打で誰が考えても出塁が仕事の場面に3-0からボール打って凡退したの見て頭悪いの確信した
あの試合の直後に二軍落とせばいくら馬鹿でも考えて自分の駄目な面に気付いたと思う

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:54:14.81 ID:2w3P1xm+0.net
というかこのままソフトバンクとロッテがCSに行ったら、ソフトバンクはロッテに負けるんじゃないの

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:54:39.93 ID:o3MNr9wo0.net
小林はなんか2008の開幕ショートで二岡がすぐさま故障してセカンドでスタメンだった坂本がそのまま穴を埋めて二岡が完全に要らない子になったあれと同じだな
坂本は4月・5月は2割前半しか打てずに結構ボロクソ言われてた記憶があるが我慢強く起用してたな

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:54:54.30 ID:KDOolZVs0.net
大島とか周平じゃテラスに入れる力もないっしょ平田だってそうだ

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:55:38.47 ID:1svR2XKi0.net
>>219
まあさすがやね

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:57:05.23 ID:CtvkrBmZ0.net
>>256
田口打たれたやん

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:58:07.72 ID:VhJ510X4a.net
広岡みたいな全てにおいて中途半端な奴が選手にどんなアドバイス送ってたんだろうなw

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:58:51.87 ID:u1GW+2XNa.net
珍さんやたらうちの試合意識するのはええけど、首位より最下位とのゲーム差の方が近いんやが(´・ω・`)

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:59:02.04 ID:NoOe67O5a.net
>>251
まあバンクだけじゃなくパのいいとこは盗みたいよな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 13:59:23.13 ID:9WaZzsry0.net
坂本をとにかくひたすらに叩き続けてたクソコテがいた

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:00:35.49 ID:KfCACDcT0.net
>>255
あんときはオガラミ慎之助由伸が主力だったしな。
サカマルオカが元気なうちに高卒プロスペクト育てないと。
今がチャンスだな。

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:01:18.38 ID:1svR2XKi0.net
>>262
ホモレジーでは?

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:02:15.62 ID:NoOe67O5a.net
>>260
阪神横浜中日とほぼ差ない感じになりそう

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:02:40.97 ID:euWiUU+S0.net
今の巨人は優勝チームで若手育てられる最高の環境だからね
若手への投資は積極的にすべきだね
まぁそんな事は俺らなんかよりも原監督の方が余程分かってる筈だが

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:02:42.24 ID:55rB1HAt0.net
いや、坂本みたいな選球眼が年々良くなっていくというのはかなり特殊なケースだと思う
丸は若い時から選球眼よかったし、先天的なものが結構大きい能力だと思う
選球眼ある打者は大抵若い時からその片鱗を見せている

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:04:10.85 ID:Xjmu3kAs0.net
ほう?
https://twitter.com/aka5en/status/1308989722363129857
(deleted an unsolicited ad)

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:04:38.52 ID:QEspClvVp.net
つか大城や岡本、松原の守備の上達っぷりをみてると巨人は選手個々の守備力を上げるのは12球団でも随一でしょ

だからドラフトや外国人野手は打力は高いけど守備に難がある選手を乱獲すべきだわ。プロに入ってからアマチュアでも打てない選手を打てるように魔改造できるのは西武の仕事で巨人はその逆を目指すべき

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:05:10.63 ID:NoOe67O5a.net
パは好きな選手は散らばってるけど贔屓チームないからなぁ
ハム野村やオリ太田
まあ野村あんな怪我ショックだったわ若いときの坂本と雰囲気少し似てた

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:05:16.57 ID:KfCACDcT0.net
>>248
シールドかぶって取材は規制。
定点カメラでズムサタみたいにやるかもね。
V旅行はどうかな?日シリ終わればすぐに契約更改自主トレと時間がないと思う。

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:05:18.66 ID:euWiUU+S0.net
チーム防御率は詐欺
勝ちパと負けパでの防御率で分け見るべき
そうすると本当の投手力が見える

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:05:57.29 ID:4b7OpSU50.net
銀座パレードもやらないだろうしな

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:06:34.43 ID:KfCACDcT0.net
>>265
CSがあったら熾烈な争いだったな。

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:06:36.21 ID:lfPgzzJBa.net
>>272
自責はええんかいな
この間阪神秋山が自分のエラー絡んで4失点したのに自責0やで

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:06:58.58 ID:ON7PHVrV0.net
>>261
そうだよね
巨人は投手含めての守備育成力は12球団一あると思う

だから
ソフトバンクの球速向上力
西武のスイングの力強さ
楽天のFA選手の尻叩き

そこら辺を学んでほしいわ

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:07:30.79 ID:NoOe67O5a.net
ビールかけはできても旅行はあっても国内だろうな

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:08:04.30 ID:euWiUU+S0.net
>>275
自責も考慮したいがそこまで正確には俺には無理だわ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:08:38.58 ID:UxSxI5/20.net
>>251
>ドラフトで投手を育成含めて乱獲してほしいわ
ファームで投手は杉内コーチの元で球速を上げて150オーバーを量産していく
そうすればソフトバンクみたいに安定的な強さが手に入る

付け加えるなら、トレーニング部門も強化して欲しいね人的に

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:09:07.89 ID:ON7PHVrV0.net
>>269
時間はかかるけどそれが良さげだな
まあ原が監督のうちは守備が最低限できないと試合に出してもらえないけどw

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:09:46.80 ID:ON7PHVrV0.net
>>272
負けパでも抑えるのがソフトバンク
あそこは頭おかしい

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:10:11.04 ID:9WaZzsry0.net
球速アップって必ずしも良いものだとは言えないけどなドライブライン行って球速アップした投手の故障率見ると

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:10:12.88 ID:Y7+6jbD/0.net
>>262
ショボ道のライバル視してたゴ味噌だったけど3年目に埋めようのない決定的差が開いても必死こいてた姿は滑稽だったわw

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:10:25.25 ID:nhTIVqSm0.net
>>269
西武が打てない野手を打てるようにしてるなんて事実はないでしょ
打ってる選手を取ってるから打ってる、それだけ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:10:26.57 ID:lfPgzzJBa.net
>>281
ソフトバンクが凄いのはわかったからもうええよしつこいで

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:10:43.30 ID:PIBhabDM0.net
ソフトバンクファンは打線の心配してあげなよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:11:13.67 ID:KfCACDcT0.net
ハマと虎の失点が全く同じで 防御率は虎が0.2少ないのは自責点による防御率詐欺

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:11:27.44 ID:o3MNr9wo0.net
松原とか首都大リーグの2部だからなw
こんな所にスカウト派遣なんかまずしないし入団テストがなかったらプロに100%入れなかったw
2部 16年秋 36打数9安打 打率250
こんな選手に注目するスカウトなんか居ないし入団テストしかチャンスはなかった典型例
大魔神の紹介で入団テストで130しか投げれなかった山口鉄と同じやね

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:11:49.47 ID:QEspClvVp.net
>>284
源田なんて西武以外じゃ寺内クラスでしょ

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:12:29.04 ID:55rB1HAt0.net
いや、優勝でビールかけはやるなよ
コロナったらどうすんだよ
日本一になったらやるべき、リスク管理は徹底しないと

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:13:12.22 ID:lfPgzzJBa.net
ソフトバンクは柳田の首の違和感の心配してろボケ

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:13:20.50 ID:euWiUU+S0.net
何度も書くけど今年のSBは打のチーム
それが分からないなら野球の見方分かってないと思うよ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:13:21.26 ID:+/TajQ0Mp.net
>>281
四球出しては工藤に渋い顔されてる光景をよく見るが

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:13:28.45 ID:iQ7Nkzxpa.net
>>274
あと一球団屋根つけてほしいわ
途中結構中止かさんだしな
今年はしゃあないけど。

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:13:35.10 ID:4udv5vVB0.net
トレードまだ?

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:14:02.57 ID:1svR2XKi0.net
??「球速アップには筋肉やで!」

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:14:41.00 ID:ON7PHVrV0.net
>>282
でも凡投手が一軍で活躍できるには球速アップは必要だわ
澤村みたいに頭筋肉になる必要はないけど

巨人は堀岡とか直江とかみてると杉内の球速トレーニングがどんどん花開いてる気がする
だから投手を大量確保すべき

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:14:56.16 ID:LhHd46ioH.net
便器が巨専で必死だねえw

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:15:06.79 ID:iQ7Nkzxpa.net
>>276
バランスよく上げていきたいな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:15:22.23 ID:utfjdJynd.net
>>268
速水ってテスト受けてたのか

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:15:31.56 ID:+/TajQ0Mp.net
>>292
西武が死んだから相対的にそう見えるだけじゃねーのか
打力ナンバーワンの楽天はあのザマだし

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:16:10.49 ID:o3MNr9wo0.net
パの低打率傾向は打低投高で投手のレベルが高いから打ててないだけなのか

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:16:12.22 ID:QEspClvVp.net
球速アップは大事かもしれんけど、結局はコントロールでしょ

そりゃ160オーバーとかすげーってなるけど、対戦してみると投げミスしない西や小川の方が抑えてるし安定もしてるしな

球速だけならヤクルト高橋とか菊池雄星並みに無双しててもおかしくないし、ビエイラも勝ちパに入ってるわ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:16:27.15 ID:ON7PHVrV0.net
>>290
ビールはアルコールだからセーフ
会場が消毒されるで

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:16:41.59 ID:nhTIVqSm0.net
>>289
源田って、お世辞にも打ててる選手じゃないだろ……

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:17:33.94 ID:KfCACDcT0.net
>>290
ビールかけもなにもチーム内で誰も感染していなきゃマスコミ取材規制でできるだろ。
生配信すればファンは見られる。
問題は銀座パレード。箱根駅伝みたいに街頭無観客にすると本末転倒だしな。

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:17:34.32 ID:f1XGjTXG0.net
鈴木尚広youtubeチャンネルにコメントしたら普通に本人が返信してくれて草ァ!

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:19:04.84 ID:ON7PHVrV0.net
>>306
日本一になっても丸の夢が叶えられないのは辛いね

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:19:08.29 ID:lfPgzzJBa.net
パレードなんて出来るわけねえよ

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:20:26.97 ID:euWiUU+S0.net
ちなみに今年の巨人も打のチーム
打のチームに投走守が加わって無双状態

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:20:51.08 ID:Xjmu3kAs0.net
無観客パレードするしかないね

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:20:53.03 ID:iQ7Nkzxpa.net
まあパの話はそれぞれの兼贔屓あるんだろうし喧嘩するなよ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:21:20.91 ID:KfCACDcT0.net
選手は密を避けれても観衆はどうにもならないもんな。

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:21:42.27 ID:iQ7Nkzxpa.net
>>307


315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:22:14.67 ID:kGJHbTrS0.net
パと同じように打撃重視を乱獲するのは無理だろ。
あっちはDHあるんだから。最悪練習して守備が伸びなくても、DHで打撃専として戦力と計算できるから冒険できるんだよ。
セじゃ守備が万が一伸びなかったらスタメン張れないし、無理矢理だしてファイヤーフォーメーションしたら、勝てる試合や接戦を落としやすくなる。
そりゃ打撃が良いのが一番いいが、セのスカウトは鍛えたら守備が伸びそうか、野球センスに富んでるかとかは、パより重視してそうなイメージある。

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:22:24.66 ID:KfCACDcT0.net
>>311
慎之助が若手に味あわせたい銀座パレードには程遠いな。

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:22:39.32 ID:Xjmu3kAs0.net
坂本「(2000本安打は)1つの目標でもありますし(今季に)打てるのがベストですけど、あまり『今年中に打ちたい』とかはない」。

ゲンダイ「巨人坂本「今季中2000安打」に黄信号 原政権下の独走が足かせ」

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:23:36.34 ID:KfCACDcT0.net
>>315
どっちみちDHは外人専だし。

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:23:40.11 ID:le935YGqa.net
コロオジってまだ生きてたのか。。笑

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:24:44.29 ID:GpWzYzqR0.net
>>233
江藤「やあ」

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:24:56.48 ID:Xjmu3kAs0.net
>>316
特設スクリーンを歩道に設置してファンによるリモート歓声映像を流すしかないな…

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:25:25.40 ID:55rB1HAt0.net
>>315
もう選手の育成の為にもDHは導入すべきだわ
それが分からないどっかのお薬球団はマジで害悪

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:26:23.21 ID:lfPgzzJBa.net
観客動員と同じ数だけ見れるようにしたらええ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:26:34.94 ID:7PBOYlQ90.net
まあ坂本にとっては2000本なんて単なる通過点よな
でも歴代の2000本達成者の名前と年齢考えると坂本の狂いっぷりがよくわかる

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:29:14.46 ID:ON7PHVrV0.net
>>315
DHあるパなら〜はよく聞くけど逆は聞かないよね
だからいつも思うがセリーグははよDH導入しろと思う

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:30:07.13 ID:lfPgzzJBa.net
なんか当たり前のように3連勝してるけど他のチームの勝敗みると感覚狂うわ
先週以外8月中旬からずっと3連勝してるんだね

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:30:26.95 ID:Xjmu3kAs0.net
そもそも2軍がDHある時点で育成に有効なの認めてるわけですし

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:30:55.03 ID:v8GDQkNe0.net
球速も制球も変化球も全部重要ってだけの話なんだよね結局
澤村は筋肉馬鹿直球馬鹿みたいに言う奴おるが調子いい年は別に四死球数酷くはないし

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:36:02.21 ID:kGJHbTrS0.net
>>318
中田とか浅村とか日本人も休養やポジションの若手育成も兼ねてDHついたりするよ、外人がいつも当たってるとは限らないしな。まぁ、守れない打専外人を採用しやすいし、DHが外人枠ってのもわからんでもないけど。
>>322
リーグ間の特色差は大事だけど、戦力や育成面で不均衡がひどいから、DHでリーグの差別化図るのは馬鹿らしいなって思う。
日シリしかない時代や逆指名あった時代は表面化しなかったけど、いまじゃ交流戦あるしね、セの他チームもDH活用して底上げ狙わないと延々パチームにバカにされるだけだと思う。

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:38:02.73 ID:ON7PHVrV0.net
制球を向上させるより球速上げる方が楽
だからドラフトで制球と光る何かしらの強みを重視してほしい
鍬原みたいな制球難をドラフト上位でとるのはやめて

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:38:29.81 ID:f1XGjTXG0.net
DH否定派はバカすぎて説得するのは不可能
こんなに巨人に離されてもDH無しの采配の駆け引きとやらが楽しくて仕方ないらしいし

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:39:53.44 ID:lfPgzzJBa.net
DH否定派って結局現代の野球について来れなくて野球は9人でやるスポーツだ!って古臭い考えの人達でしょ?
今なんて大学野球ですらほぼDH導入してる時代だよ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:40:05.62 ID:+/TajQ0Mp.net
広島はパリーグに追放で
ロッテ楽天あたりを承知しよう
セリーグパワーで人気も倍増だ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:40:47.53 ID:lfPgzzJBa.net
後はあれか
戦術が〜相手との駆け引きが〜ってやつか

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:41:39.64 ID:77OUQFGKa.net
>>163
ナゴドと東京ドームってそんな広さ違うの?
両翼と中堅の距離は変わらないんじゃない?
中間が広いからナゴドは広いと言われるの?

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:42:22.93 ID:cNQTRa7Od.net
DH導入はレギュラー1人増える負担嫌がって広島が強硬に反対してるんだろ
DH有れば一塁松山三塁堂林なんて正気の沙汰と思えない守備やらないで済んだのに

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:42:45.65 ID:lfPgzzJBa.net
>>335
後フェンスの高さとか?

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:43:36.83 ID:YeegzPO30.net
DHは否定するよ
つまらんし

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:44:50.34 ID:Lvj6ySJ1H.net
DHがない方がつまらんわ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:45:19.75 ID:ON7PHVrV0.net
>>335
飛球方向の大部分は右中間左中間だからなあ
膨らみの大小はホームランの出やすさに大きく影響するだろうね

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:45:28.47 ID:o3MNr9wo0.net
>>335
ナゴドは広いと言うよりナゴドのマウンドの傾斜が他球場より圧倒的に高いからボールに凄い角度がついて打者がかなり不利なのが一番の原因
これが大野のナゴドの防御率1点台のカラクリ
全盛期の盗見のナゴドと他球場の防御率は1.2ぐらい差があったw

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:45:33.18 ID:YCnqcVp40.net
9番投手というロクに練習もしてない打者を見せるのはファンに失礼だわな

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:45:41.02 ID:f1XGjTXG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=V13BwiUyRR0&t=674s
元審判員はDH導入に大賛成、どころか否定派を頭が固いとかボロクソに言ってる
なおクロマティは意外にもDH反対

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:45:50.90 ID:ob7kVwBN0.net
>>335
左中間右中間の膨らみが東京ドームには無い。あと空気圧で飛びやすくなっている。

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:46:13.10 ID:KfCACDcT0.net
>>335
両翼と中堅は同じ
中間が108mと116mと8mも違う。
センターぎりぎりアウトで「東京ドームなら」は間違い。

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:47:31.55 ID:ON7PHVrV0.net
>>344
ロッキースタジアムみたいに気圧が低い方が飛びやすいはず
だから気圧の件はドームに当てはまらないと思う

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:48:26.25 ID:f1XGjTXG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=AXjTZOUJJV8
篠塚はDH導入賛成
クロマティは反対

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:48:50.70 ID:kGJHbTrS0.net
まぁ、金無いセ球団がDH採用したくないのも分からんでもないけど。仮にDH採用となれば
三塁岡本遊撃坂本二塁吉川一塁山田DHソト
みたいな編成したチームとやらなきゃいけないわけだし、勝てるビジョンが浮かばないんだろな。
けど、正直DH採用しないのは時流に合ってないと思う。

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:49:03.77 ID:epKYBakn0.net
東京ドームって高気圧だからむしろ飛びにくいはずだね

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:49:26.03 ID:KfCACDcT0.net
>>345
あとナゴドはマウンドが違う。
傾斜が高くてローテ6番手でもエース級になる。
ちなみに神宮もマウンドが特殊なので石川でも勝てる。
でも菅野には合わない。

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:50:08.62 ID:gaE1dNV+0.net
あれ
今日セは全く試合無いのね

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:50:34.37 ID:rGpB/A470.net
全試合DH進行じゃなくて
ホーム側が前日に三試合分のDHの有無を選択とか、ホーム側の選択制+数制限とかすれば駆け引き(笑)厨も楽しめるんじゃない

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:50:45.62 ID:Xjmu3kAs0.net
今年からメジャーリーグは両方DHになった
これでもうナ・リーグとア・リーグもDHの有無で差別化してるから…の言い訳はできない
リクエストなりコリジョンなりメジャーの後追いしてること考えると数年以内には変わってそう

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:50:57.12 ID:KfCACDcT0.net
>>349
空気が乾いてるってことらしいけど。
標高が高い(気圧が低い)コロラドも乾燥してるから飛ぶらしい。

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:51:30.51 ID:W7vT4EPo0.net
松原は守備がいいから使われてるうちに打撃開眼してきた感じ。広島の菊池も2年目まで打撃さっぱりだったけど3年目にブレークしたし。このまま使っていけば菊池なみの怖いバッターに育つのではと夢みるわ。だけど巨人だから補強に負けてレギュラー剥奪されそう。

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:51:31.49 ID:nT8MmYwja.net
>>236
こんなんきたら絶頂もんやろ ラミ〜

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:52:54.00 ID:epKYBakn0.net
菊池並の打撃の外野手とか
用なしなんだよなあ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:53:31.98 ID:v8GDQkNe0.net
http://yakyujo.com/
これ見れば分かるけど東京ドームは極端に右中間左中間の膨らみがない

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:53:32.66 ID:ON7PHVrV0.net
セリーグで高みを目指す意識があるチームは巨人だけだわ
他球団はCS出てお金入れば大丈夫!みたいな考えの所が多すぎて甘すぎる
だから今年のようなシーズンで醜態晒してんだよ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:53:38.88 ID:KfCACDcT0.net
菊池並みの打撃の外野手とかいらん。

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:54:06.13 ID:3TAyh/eSp.net
>>236
モロにボールの違いが成績に出てるな
今ならラミも一番下の成績に毛が生えたくらいの外人でしかないぞ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:54:48.06 ID:epKYBakn0.net
1リーグ制でいいんだよ
せめて交流戦を増やしてほしい
つまらないんだよ対戦相手が弱すぎて

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:54:49.86 ID:PLL2UGTr0.net
来月はどうなるか分からんが、雨で中止の少なさや予備日の影響で日程終了から日シリまでとんでもなく空きそうだな

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:54:54.48 ID:cNQTRa7Od.net
>>341
統一球になる前巨人戦だけ飛ばないメーカーの球に落合が変えたよな
松井一人が中日全打者のナゴヤドーム合計よりホームラン多かった

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:55:29.21 ID:ON7PHVrV0.net
>>355
もっとパワーがついてくれば長野さんみたいな活躍が期待できそう

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:55:44.78 ID:nT8MmYwja.net
山下がクリーンナップを打つ未来はもう夢見ない方がいいのかな(´;ω;`)

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:56:21.30 ID:f1XGjTXG0.net
中途半端にしか野球見てない奴が逆に偉そうに駆け引きがどうとか抜かしてるだろ
俺も最初はピッチャーの打席が面白いとか、そういう感覚はあった
でも年間100試合以上を10年も見ればDHが欲しくなるのは必然

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:56:35.31 ID:7PBOYlQ90.net
日シリまでの間に西武か楽天あたりと練習試合できないのかな
まあガチでやらないと意味ないけど

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:57:07.53 ID:lfPgzzJBa.net
セリーグは保守的な球団しかないのでね
巨人以外

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:57:25.10 ID:jWbkShwl0.net
DHといえば、今年はDHあるパ・リーグのがチーム打率軒並み低いのはなんなんかねぇ
投手がいいのか、打者が酷いのか

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:57:30.82 ID:7ITD8opHK.net
>>368
5球団連合チームで強化試合くむのは?

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:57:46.62 ID:KfCACDcT0.net
>>345
東京ドームは110mでした。ナゴドとは6m差

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:58:06.23 ID:mcfONHoC0.net
やっぱり今がファームの環境を一気に強化するチャンスだよね。
1軍見てると石井コーチだけじゃあないが有能なコーチの元でちゃんと努力すれば打てるし守れる様になるし結果もついてくるのが分かる。
だからこそ試合に出れない中堅やベテランが一掃される来年以降にもっと力入れて欲しいわ。
やれるならパとかにコーチ留学とか引き抜きとか全力でフロントも協力して欲しいわ。
今年は過密日程もあってサブの選手が2軍ででてく

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:58:20.94 ID:v8GDQkNe0.net
>>354
東京は標高高くないがw
東京ドームの構造上気圧はむしろ高いんだからありえないよ
空気正圧喚起で取り込んでパンパンに膨らませてるからな
単純に狭いだけ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:58:23.42 ID:YCnqcVp40.net
>>353
そうなの?
じゃあセのDH導入も近いな
NPBは常にメジャーのモノマネしかしないから

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:58:48.11 ID:Xjmu3kAs0.net
今季からボールを加湿しているDバックス本拠地、1試合の平均得点が約5点減少 : MLB Note http://mlbmatome.blog.jp/archives/8997033.html
今のNPBって球加湿できないの?

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:59:27.64 ID:o3MNr9wo0.net
2020松原
147打数32安打 打率248 HR2 打点9 OPS693 得点圏打率160
2015立岡
339打数103安打 打率304 HR0 打点14 OPS691 得点圏打率273

松原は出塁率を上げる打撃を磨くべきだとは思うが長打を追い求めだしたらドツボに嵌まるやろな
吉川尚はHRを捨ててコンタクト重視でバットの芯に当てることを重視した打撃に変えてヒットを量産
どっちの道を選ぶのかな
 

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:59:33.88 ID:+/TajQ0Mp.net
>>370
フラレボ馬鹿が増えたんじゃね?
その分ホームラン数は高いレベルで競い合ってる
賢い吉田は打率型にモデルチェンジして首位打者独走

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:59:45.74 ID:kGJHbTrS0.net
>>366
とにかく打てばいいよ
まずは簡単にケガしない身体作りだろ。
無事是名馬也。

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:59:49.09 ID:ngIdCYXU0.net
タクローが大城に伝授したであろうフォーク捌き
率も上がるしゴロも減って併殺打も減るという
まさに一石二鳥だな

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:59:52.73 ID:Xjmu3kAs0.net
>>375
まあ一応向こうはもともと来年か再来年あたりに導入する予定がコロナで前倒しになったって話だけどね

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 14:59:57.10 ID:Y7+6jbD/0.net
>>315
でもパのチームの楽天やロッテが岡本から手を引いて結果巨人が一本釣りで来たんだから因果なもんだわ
あと山下もパの球団が支配下の最下位で取ってもおかしくなかった

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:00:32.06 ID:Q5dCvitVa.net
ドームのダイヤモンド型は俺も好きではない

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:01:52.35 ID:BRjluFDj0.net
>>350
相手の投手も同じ条件なんだから勝ち負けは関係ないだろw
しいて言うなら石川と神宮のマウンドとの相性が他の投手と神宮のマウンドとの相性よりも良いというだけ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:02:04.33 ID:v8GDQkNe0.net
>>377
そもそも松原は今までもファームでそこそこ長打打ててるし立岡は比較対象じゃないでしょ
パワーが一回り違う
立岡は左ひじぶっ壊れてるしな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:02:11.03 ID:efnVcB/00.net
9/24(木)のセ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
今村猛(C)
岡野祐一郎(D)
#NPB

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:03:00.77 ID:efnVcB/00.net
9/25(金)の予告先発
(G-D)サンチェス×柳
(S-T)高梨×西勇
(C-DB)床田×井納
#NPB

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:03:20.37 ID:mcfONHoC0.net
>>373
阿部が中堅は使わんと言ってたが過密日程で今年はしゃーないが、菊田も伊東も3軍の試合あるまでは使ってくれたし来年は一気に刷新してくれたら本当に嬉しい。
マジでもう野上森福時代を始め、見てて悲しくなる試合はやめてくれ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:03:47.42 ID:soG48kxiM.net
阿部は原監督の元で、3年はヘッドコーチやらないと由伸と同じ結果になると思う。
原も引退してから監督やるまで5年くらいあったし。

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:04:02.68 ID:f1XGjTXG0.net
サン川チェス児

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:04:40.13 ID:ICkuXAua0.net
>>386
広島投手陣はマジやばいな
森下も新人王獲りに躍起になって壊れたり

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:05:18.28 ID:BRjluFDj0.net
>>391
今村は故障?

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:05:34.76 ID:ON7PHVrV0.net
>>370
でもパリーグはチーム防御率かなり崩壊してね?
打高だわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:06:25.97 ID:lfPgzzJBa.net
>>392
試合見て分からなかったか
あんなバッピ

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:06:49.36 ID:o3MNr9wo0.net
中日の岡野は上げ下げ多いな
対戦してる限りじゃそんな落とすまでのような投手に見えないけど他だとボコられてるのか?
このクラスなら巨人の敗戦処理に適材に見えたが
これくらいの投手くらいは今年のドラフトで居るんだろ?
真面目にドラフトやってくれや

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:06:49.68 ID:v8GDQkNe0.net
使えないベテラン中堅切って下位でしょーもないルーキーとってもそれはそれでしょうがないけどな
菊田と伊藤と山瀬に関しちゃ二軍で試合出す下地があったのかって感じもする
山瀬は小林が早々にリタイヤしたから試合出すしかなかった側面もあるが

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:06:57.12 ID:yK+S79Nk0.net
>>255
当時は小笠原・ラミレスがいたから坂本を我慢強く起用できた側面もあった。
現在は坂本・丸がいて松原を育成中。
来年以降中日大島のようなリードオフマンになれるかどうか。

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:08:02.44 ID:ICkuXAua0.net
>>392
故障じゃないにしてももうオワコンくさいし
他もまったくだからさ
一岡もスペ体質だし大瀬良も手術
アドゥワも去年の酷使なのかいないし
ケムナはそのアドゥワになりそうだし

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:08:48.61 ID:v8GDQkNe0.net
松原は育成中なんじゃなくて右翼で一番使えるから出てるんだろ
他に選手いないじゃん
もう育成云々の年齢でもないし

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:08:51.11 ID:Xjmu3kAs0.net
10月13日から11月1日までの長期ホーム期間に優勝決まりそうだな

いやこんな広範囲な予想誰でもできるか

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:09:35.34 ID:ON7PHVrV0.net
>>396
打撃は時間かかるけど試合出すことで守備力は上がるだろうね
そして守備力上がれば必然的に原に使ってもらえる

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:09:51.98 ID:nT8MmYwja.net
>>379
せやな 今年は身体作り専念して来年のオープン戦期待するわ...山下が定着出来れば丸3番に戻せたり出来ると思うんよなぁ

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:10:27.97 ID:ob7kVwBN0.net
ルーキーは10日くらい空けるのは普通。森下みたいに120球も投げさせて間隔も短いのは異常

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:12:07.80 ID:v8GDQkNe0.net
>>401
伊藤と菊田は守備が上手くなって出番増えるタイプじゃないよ
まずポジションから限られるだろ
つーか試合出れば打撃と違って守備は上手くなるなんて事もない
下手な奴は結局下手でしょ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:12:31.66 ID:YeegzPO30.net
>>392
単純にもうダメってことだろうな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:12:45.75 ID:soG48kxiM.net
優勝も決まった事だし、戸郷はもっとしょぼい投手のところで、確実に勝っていきたいなー

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:13:33.23 ID:nT8MmYwja.net
松原はやっぱ昨日のとか見るとパーラよりかは安心出来ると思うわ 昨日までもパーラだったら無理だったかもっていうのいくつかあったし
あとは昨日満塁で坂本に回して欲しかったなという気持ちはなくはない

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:13:56.50 ID:zfrUj+150.net
田中将大、今年でメジャーとの7年契約終了なんだけど日本に戻ってこないかな?
子供の頃は巨人ファンだったようです

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:13:56.87 ID:ON7PHVrV0.net
東京ドームって考えてみたら最高の球場では?
ホームランは出やすいけど得点pfは普通くらい
つまり試合は壊れないけどホームランはたくさん見れるファンが楽しめる球場だわ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:14:19.62 ID:KfCACDcT0.net
>>374
標高のことはついでで気圧が低くて乾燥しているってことが言いたかった。

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:14:57.39 ID:xGBPZOwj0.net
中日 10月10日からの巨人戦で上限1万7400人

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:15:30.66 ID:o3MNr9wo0.net
赤い今村は今月ノーヒットの炭谷(笑)に会心のヒットを打たれた時点でな
現役引退してもおかしくないレベル
ノムスケも小林と同い年なのに140ぐらいしか出てなくて終わった感があったな
広島の投手のコンディション管理はちょっとおかしいでしょ
新人の森下以外はほぼ総倒れとかあり得んてw

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:15:34.56 ID:lfPgzzJBa.net
広島は二軍も11連敗とかやってんのな
いつも通りに戻りそうね

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:15:49.31 ID:gaE1dNV+0.net
でもセの選手は守備力高くないと試合に出してもらえないかっていうとそんな事ないし
DHあったらあったでそのようにやるだけよね

正直打線で捕手投手のところが安全地帯みたいになってるのが良いのか悪いのかわからん
捕手と投手は基本的には打力が無い

打つ選手も居るけどその辺はイレギュラーと考えるべきなんだろうし

>>370
今年は調整上手くいかなかった選手多いしいろいろ大変なんじゃないかな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:16:16.43 ID:KfCACDcT0.net
>>374
狭いなら神宮もハマスタもだけどな。

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:16:36.78 ID:v8GDQkNe0.net
>>410
乾燥してるのは冷房掛かってるドーム球場全般に言えることだからな
つーか気圧は「高い」から
なんで低いなんて話が出るのか意味不明だよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:17:33.33 ID:v8GDQkNe0.net
>>415
だから両方とも東京ドームと同じくHRバカスカ出るでしょ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:18:09.20 ID:Y7+6jbD/0.net
>>396
高卒なんて最初は打てなくて当たり前だぞ?
山下みたいにセンス持ってるケースもあるけど結局は未熟だから体作らなきゃならないし
どの道時間かかるから即効性を期待しちゃいけない

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:18:10.84 ID:ob7kVwBN0.net
>>405
月曜日ボコボコだった

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:18:20.66 ID:yl8vrS3dd.net
>>412
怒涛の炭谷に打たれる奴www状態だったもんな あれ二軍から上がったばっか言うてたけどあんなの上げちゃいかんでしょ まあうちの桜井とかもそうですけど...

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:18:21.08 ID:ON7PHVrV0.net
>>414
広島阪神あたりは下手くそでも出してもらえるわなw
でも巨人は原の方針なのか上手くないと出してもらえない

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:18:34.51 ID:35hr7F+LH.net
広島はまだ若い岡田とか藪田があのザマなのがね
コーチは何やってんだか

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:19:11.32 ID:YeegzPO30.net
>>422
今監督やってる

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:19:13.52 ID:KfCACDcT0.net
>>384
神宮はブルペンとグラウンドでマウンドを変えている。
それを熟知しているホームチームに有利にしてある。

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:19:54.94 ID:Xjmu3kAs0.net
広島は1億円のトラックマンの代わりに10万円のノートパソコンとコーチの眼で研究してるんだぞ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:20:20.43 ID:KfCACDcT0.net
>>384
年に何回も投げるホームと同じ条件なわけないだろ。

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:20:25.68 ID:35hr7F+LH.net
>>421
阪神とかアレは比較的上手いやつが出ていてアレなんだぞw

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:21:16.22 ID:ON7PHVrV0.net
>>425
去年は4千万円でドラッグマン導入したけどな

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:21:19.84 ID:nYpLCrQga.net
今村なんか2020年に投げられてる時点で奇跡みたいなもんだろ
若い頃から連投あり回跨ぎありで酷使された挙句オフシーズンもWBCにら駆り出されてたし

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:22:13.48 ID:v8GDQkNe0.net
>>418
打てなくても当たり前じゃなくて二軍でどういう成績を残すのかが大事
同じ打てないでも.250の打てないと.200の打てないは違う
正直菊田は一年目としても現状かなり厳しいし山瀬は論外
伊藤もあのタイプとしてはかなりきついもんあるわな
つーかそのセンスもってる山下に勝たないと菊田も伊藤も出番ない

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:23:53.78 ID:UPcsnT0z0.net
ツイッターにいるファンなんだけど
「小林が上のステージに進んで、大城が小林の立場への挑戦権を得た形で、来年以降も間違いなく捕手の軸は小林」
とか言ってるのがいて、もう本当に恥ずかしいからやめないかと思う
現実が見えてないよ

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:24:22.26 ID:ICkuXAua0.net
>>429
ですね
登板数もそうだけど回跨ぎがね
12年なんか69試合登板で投球回数85回2/3て

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:24:27.84 ID:KfCACDcT0.net
>>416
気圧が高いと逆に飛ばないというレスがあったので。
あまり食って掛からないで。

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:24:48.08 ID:35hr7F+LH.net
論外は増田陸みたいな奴で山瀬とかは見切り早すぎだろ
試合みてないだろ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:25:28.95 ID:j1ViVho8d.net
https://livedoor.blogimg.jp/qsokubaseball/imgs/4/5/45ebc6cf.jpg
仲良いな

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:25:29.35 ID:lfPgzzJBa.net
>>431
わざわざそれをここに書き込んでるのはなんなん?
対立煽りさせてスレ荒れさせたいの?

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:26:03.96 ID:KfCACDcT0.net
>>416
ドーム球場は乾燥してるなら
東京ドームだけ悪評なのは印象操作か?
まあ狭いのは確かだがオープン時は日本一広い球場だった。

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:26:19.05 ID:lfPgzzJBa.net
>>435
坂本丸以外チームロゴが隠れててcoming soonみたいになってるの好き

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:27:33.02 ID:v8GDQkNe0.net
>>433
いや高いと飛ばないのは事実だろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:27:55.91 ID:KfCACDcT0.net
>>439
まあそうだね。

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:28:01.02 ID:ICkuXAua0.net
>>437
印象操作ってか実際に選手が東京Dは飛びやすいみたいに言っちゃってるからな
上原と宮本(脱税)が対談みたいので
東京Dはめっちゃ飛ぶって言ってたことあったし

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:28:16.24 ID:1svR2XKi0.net
>>435
あっ…

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:28:31.92 ID:KfCACDcT0.net
>>439
だから気圧が高いから飛ぶ説は風評被害だよね。

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:28:35.10 ID:o3MNr9wo0.net
落合時代はボールを冷蔵庫に入れといた奴を試合で使ってた疑惑とかあったけどあれやっぱり真実なのかねえ
原とどんでんがナゴドで全く勝てないことがあって色々と細工されてるみたいな噂は結構あったw

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:28:40.10 ID:6zogrM5jM.net
気圧が高いと分子が多いから飛ばないと言うのが普通の解釈だけど、
回転がかかった球は飛ぶらしいから
一概には言えない

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:28:51.33 ID:epKYBakn0.net
結局HRタイトルが有利ってことを言いたいんじゃないの
仕方ないよな
甲子園はラッキーゾーン復活させればいいのに

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:30:01.40 ID:35hr7F+LH.net
ハマスタや神宮のが遥かに飛ぶだろ

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:30:41.50 ID:kGJHbTrS0.net
>>414
個人的なイメージだと、DHがあるから守備力重視か、というより
投手が打線に居るから、各ポジションある程度攻守のバランスを求められてるイメージ。
DHがあって打線の迫力を担保出来るから、安達だったり今宮だったり源田だったり藤岡だったり守備専置いてもバランスがとれてる。
セは守備専置くと投手と合わせて下位打線が死ぬから、多少守れなくても打てるとか、多少打てなくても守れるとか攻守どちらかに振り切らないタイプ多い気がする。
それの極まった成功例が坂本山田とかだよね。パには少ない。
逆にDHなくて片方に振り切らないから、山川アジャおかわりとかみたいなタイプはセはあんま居ないね。

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:31:14.96 ID:xGBPZOwj0.net
ハマスタは時土井レフトに右打者有利の風が吹く

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:31:30.60 ID:ON7PHVrV0.net
>>446
プロがラッキーゾーン使って高校生が撤去してたらめちゃくちゃおもしろいな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:31:34.53 ID:KfCACDcT0.net
>>441
「飛びやすい」と「狭い」は別問題だよね。
東京ドームはボールが見やすそう。
現地も中継見てもも明るいし。
鈴木誠也は「狭っ」って言ってたらしい。
左中間の圧迫感だろうな。

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:32:26.78 ID:BRjluFDj0.net
>>344
空気圧で飛びやすくなる?東京ドームが?

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:34:02.23 ID:v8GDQkNe0.net
>>437
つーか別にHR出やすいって別に悪評でもなんでもないけどな、そういう球場ってだけで
東京ドームは気圧が低いなんて勘違いする人いるくらいには印象操作成功してるんじゃねえか?

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:34:57.59 ID:UPcsnT0z0.net
いや、ただの紹介
これ、バカが言ってるんじゃなくてさ、大学院出たバリバリのキャリアウーマンが言ってんだよ
それも悪質な小林ヲタではなくて、小林のファンではあるけども坂本の大ファン
それ以前に熱狂的な巨人ファンで大城もメチャクチャ応援してる人

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:34:58.14 ID:KfCACDcT0.net
ラッキーゾーンといえば甲子園が撤去して最初のセンバツ
大会6発中3発が松井ってバケモン伝説がある。

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:35:22.73 ID:6zogrM5jM.net
気圧が高いと空気抵抗が増えて飛ばない
気圧が高いと回転に浮力が生じて飛ぶ
とは言え、両者はほぼ相殺されてるから、飛びやすいと言うのは無い。

左中間右中間に膨らみがなく狭い

これが事実

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:35:47.01 ID:ON7PHVrV0.net
ホームランはむしろ出やすい方が興行的に良いのにな
東京ドームは楽しい球場だわ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:35:54.69 ID:yK+S79Nk0.net
>>400
現在マジック28で1試合で1つ減るペースでいくと10/23からの東京ドーム阪神戦あたりかな。
ちなみに東京ドームでの阪神戦で優勝を決めたことは過去に1度もない。

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:36:08.79 ID:BRjluFDj0.net
>>454
なんでわざわざそれをここに書くんだ?

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:36:11.94 ID:KfCACDcT0.net
>>453
ドームが気圧が低いとは言ってない。
比較として気圧が低いコロラドを出したまで。
話しが通じ合ってないな。このへんで。

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:36:21.10 ID:QE2nPciJa.net
>>436
困った時の捕手対立煽りよw
相当イライラしてるなw

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:36:32.71 ID:9WaZzsry0.net
東京ドームって他のドームに比べると明るいんだよね
屋根が白いのが原因なんかねあれ
他所はどれだけ照明明るくしても東京ドームに比べると暗いなぁってイメージだわ
特に福岡はちょっとおかしいんじゃないのってくらいに暗い

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:37:04.71 ID:sJxIGUOq0.net
トレードはもうやらないの?

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:37:36.37 ID:UPcsnT0z0.net
いいじゃん書いたって
目ざわりならNGに入れて

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:37:51.57 ID:nT8MmYwja.net
>>435
これたまたまだけど巨人のロゴしか見えてないの笑う
公式が載せたのがさらに面白い

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:38:05.73 ID:KfCACDcT0.net
>>456
結論が出てよかった。
東京ドームは狭いが10-10とか試合が壊れることはあんまないよね。
G選手がホームラン打つとアンチが荒れるからうんざりだけど。

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:38:10.27 ID:ON7PHVrV0.net
>>451
見やすいってのはワンチャンありそう
球場内の色合いが緑色が強いから目に優しいかもね

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:38:44.71 ID:lfPgzzJBa.net
>>463
大塚「今季の補強は終わり」

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:38:56.76 ID:v8GDQkNe0.net
>>463
今年の補強は終わりって言ってたからないんじゃねえの

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:39:31.38 ID:KfCACDcT0.net
>>462
明るい。現地でも中継でも。

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:40:01.61 ID:E0aobMZJa.net
東京ドームは狭いってだけで投手不利の球場ではないからな
クルーンが狭いの以外は東京ドーム最高と言ってたな
投手も高いパフォーマンスを出せる球場なんだよ
だから投打に丁度いい試合が生まれる

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:40:05.12 ID:v8GDQkNe0.net
今年はマツダの方が東京ドームよりHR出てるみたいだけどな

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:40:50.49 ID:ON7PHVrV0.net
>>472
多分広島投手陣がうんこだからってのもあるかもね

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:41:23.12 ID:ICkuXAua0.net
東京Dは左、右中間は狭いが
甲子園はポール付近は異常に狭い(短い)
超非力なバッターがHR打つには甲子園のポールに当てるのが一番だと思う

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:41:30.01 ID:Xjmu3kAs0.net
>>458
まあそのへんやな
https://i.imgur.com/SzteaYA.jpg

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:41:49.12 ID:4CdAYf3h0.net
去年の東京ドームはマウンド変えたからか知らんけど異常だったな
投手が可哀想なくらいの打高だった

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:41:52.12 ID:sJxIGUOq0.net
>>468
>>469
終わったのかサンクス

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:42:10.43 ID:KQtscil6a.net
ウィーラーは収束した感あるな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:42:33.61 ID:lfPgzzJBa.net
またハマスタで奴らに胴上げ見せてあげてもいいんだぞ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:42:39.40 ID:yl8vrS3dd.net
実際フェンス低い球場の方がホームラン出やすい気がする ライナー性でも入るからな神宮マツダだったら

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:42:56.57 ID:KfCACDcT0.net
>>472
マツダはナゴドと同じ広さだが
フェンスが低い。特に中間に行くにつれ低くなる。手が届きそうなくらい。

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:43:46.03 ID:o3MNr9wo0.net
>>435
誠也は2022オフにFA取得だけど巨人かメジャーか
2年後は丸も坂本もちょっとやばくなってくる頃だろうしタイミング的には良いな
山田がオフに来るとして
内野陣が1塁山田 2塁吉川尚 3塁岡本 遊撃坂本
こんな華やかな内野陣とか球団史上どころか球史でもないんじゃねえの?

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:43:47.51 ID:qSlPhJQS0.net
>>468-469
いつ言ったの?

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:43:54.99 ID:9v5u0cqn0.net
>>474
センターも甲子園の方が狭いんだよね

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:44:18.81 ID:KfCACDcT0.net
>>474
あらためて言ってもらわなくてもそれくらいみんな知ってる。
ってか常識。

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:44:43.86 ID:epKYBakn0.net
神宮 1.58
横浜 1.19 
東京ド 0.92
甲子園 0.88
マツダ 0.78
ナゴド 0.74

現時点でのHRパークファクター

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:45:09.01 ID:rrFURXW+0.net
阿部助監督でこのまま一軍にいたらどうや
原は来年までだろうしな

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:45:09.83 ID:qSlPhJQS0.net
>>435
夢の中軸

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:45:22.40 ID:KfCACDcT0.net
>>484
センターギリギリアウトで「ドームなら」っていう
アンチが多くて困る。
甲子園のバックスクリーン弾は自慢にならない。

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:45:29.63 ID:ICkuXAua0.net
>>484
うん、案外甲子園のほうがバックスクリーンに飛び込むシーン多いからね

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:47:21.73 ID:zADaxZNTM.net
>>467
逆に明るすぎたり、照明邪魔で球見にくいみたいなタイプもいるからね
ギャレットとか東京ドームの明るさ合わなかったタイプ。
東京ドームじゃあんまりで、ハマスタ3連発とか。

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:47:25.29 ID:9WaZzsry0.net
>>474
甲子園はほんと特殊な形状なんだよな
ポール際だけはめちゃくちゃ狭いのにポールから数m内側に入るだけでもう平均的な球場よりフェンスまでの距離が遠くなる

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:47:42.65 ID:lfPgzzJBa.net
>>483
https://twitter.com/sanspo_giants/status/1307945603020722176?s=19
(deleted an unsolicited ad)

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:47:56.62 ID:mcfONHoC0.net
>>435
ほんまこの写真はいつみても笑えるわ。
ここにビシエドあたりがいたらただのオールスターの記念写真かな?ってなるんだけどな笑。
報知の巨人担当の小林さんっていう人が「坂本選手と山田選手が仲良く話合っているようです。何を話しているのでしょうか?」みたいなんたまにTwitterに挙げるけど、こういうのっていつか熱烈なファンに刺されんか心配になるわ笑

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:48:03.10 ID:qSlPhJQS0.net
なんでや

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:48:09.60 ID:rrFURXW+0.net
>>488
将来中軸は尚輝岡本大城だろう

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:48:47.29 ID:qSlPhJQS0.net
吉川尚
山田
坂本
岡本

鈴木
大城
松原
菅野

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:48:51.79 ID:yK+S79Nk0.net
>>479
ハマスタは縁起が悪いから勘弁。ポストシーズンが悲惨なことになるので。
2019年 日本シリーズ●●●●
2014年 CSファイナル●●●●
1989年 日本シリーズ●●●○○○○

1989年は近鉄加藤の余計な一言がなければ奇跡の逆転4連勝日本一はなかった。

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:48:57.06 ID:v8GDQkNe0.net
国際基準で「プロ野球の球場は両翼98m中堅122mが望ましい」って言うのがあってそれ基準で作ったけど
その当時はそんなデカい球場日本になくてそのまま扇形にするとHR減り過ぎるだろって事で両翼はわざと狭くした東京ドーム
年月経ってデカい球場が増えて来てHR出やすい認定されるようになった
まあもともとHR出やすい作りなんだよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:49:01.88 ID:apR4NKUS0.net
目専回数

巨人 9回
阪神 6回
横浜 4回
中日 2回
広島 8回 
東京 4回

福岡 1回
千葉 3回
楽天 9回
ハム 5回
西武 5回
オリ 3回

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:49:03.79 ID:KfCACDcT0.net
>>492
普通の形にしたら神宮みたいになるな。

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:49:40.69 ID:9WaZzsry0.net
大塚さんは喋り過ぎでいつか致命的な事やらかして辞任に追い込まれる気がする

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:49:43.93 ID:o3MNr9wo0.net
甲子園はライトスタンドの浜風がな
会心の当たりが普通のライトフライになるからくりスタジアム
ライトスタンドに入れるにはライナー性でポール際狙うしかないのよね
ハマスタとか逆に普通のフライが風次第でHRになるんだから笑うわ
どっちが空調を使ってるんだと言いたいw

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:49:52.55 ID:qSlPhJQS0.net
ラッキーゾーン復活で糸井延命
なお被本塁打も激増

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:51:06.20 ID:rrFURXW+0.net
>>497
外野は山下入るな

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:51:58.03 ID:nT8MmYwja.net
>>502
なんであんなおしゃべりなんだろう(´・ω・`)クビ候補達に発破掛けてんのかな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:52:01.83 ID:qSlPhJQS0.net
>>505
山下でも松原でも

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:52:32.77 ID:qSlPhJQS0.net
香月てポジションどこよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:53:04.38 ID:v8GDQkNe0.net
>>508
一塁

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:53:10.71 ID:qSlPhJQS0.net
【ドラフト回顧・1983年】巨人が水野雄仁を一本釣り、2位以下にも成功する選手が多く大豊作年に
https://news.yahoo.co.jp/articles/8410d36408681239356092a9d45697815ac89033

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:53:12.05 ID:epKYBakn0.net
大塚は不必要な発言が多いからな
補強終了宣言なんてまったく必要がない
期限ギリギリまで補強の可能性を探るとでも言っておけばいい

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:53:25.34 ID:ota22HBJa.net
>>502
そう言われて2年近く経つがむしろ立場強くなってないかw

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:53:35.42 ID:IYFmFdwod.net
元木ヘッドはいつ帰ってくるんですか

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:53:42.70 ID:qSlPhJQS0.net
もし山田に行かないなら
大野小川唐川

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:54:03.40 ID:ir3crjHk0.net
>>513
昨日退院した

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:54:32.60 ID:qSlPhJQS0.net
阪神以外みな巨人にこい

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:55:04.11 ID:qSlPhJQS0.net
もうこのまま阿部でもいいんじゃねw

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:55:49.08 ID:ir3crjHk0.net
 苫小牧駒大が3校による変則トーナメントのプレーオフを制し、2018年春以来の優勝を飾った。ドラフト1位候補・伊藤大海(4年)=駒大苫小牧出=が3―1の4回1死三塁に登板。ピンチを切り抜ると最後まで投げ5回2/3、4安打無失点と好リリーフした。「ここを目指してやってきたのでうれしいです」と笑みを浮かべた。

 伊藤は5回に球場のスピード表示で自己最速タイとなる155キロをマーク。カットボールやスライダー、今季初めてのナックルカーブを自在に操り得点を与えなかった。21日の函館大戦では延長10回で0―1でサヨナラ負け、自身は9回2/3で162球。
中2日での登板に「めちゃくちゃ疲れていた」と苦笑いを浮かべたが体のケアをしっかり行いこの日を迎え95球でエースの役割を全う。リーグMVPも受賞した。
https://hochi.news/articles/20200924-OHT1T50113.html

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:56:06.82 ID:KAb7QUFVM.net
<9/25>巨人vs中日
 予告先発 サンチェス vs 柳 裕也

・BS日テレ 18:00〜
・日テレG+ 17:45〜
・DAZN 18:00〜
 解説/山本 昌 実況/上重 聡

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:56:14.88 ID:ir3crjHk0.net
この日はNPB3球団が視察に訪れた。巨人・水野雄仁巡回投手コーチは「素晴らしい。制球が良い。ローテーションもやれるんじゃないかな」と高評価だった。今後は明治神宮大会の出場をかけて札幌六大学の優勝チームと代表決定戦(10月12日開幕、とましんスタジアム)に臨む

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:56:35.33 ID:YeegzPO30.net
>>503
マツダも一部客席や屋根

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:56:57.63 ID:IlAnlgHOM.net
東洋大村上はスペった疑惑があるけど
勝野の時みたいに中日スカウトが囲いこんだんじゃね

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:57:17.82 ID:rrFURXW+0.net
来季、菅野いなくなる事考えたらFAは投手か

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:58:07.01 ID:IYFmFdwod.net
>>515
あーほんとだ昨日のハイタッチ見てなかった
明日から復帰かな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:58:13.05 ID:ota22HBJa.net
鈴木誠也はポスでメジャーいくしかないな
向上心の塊みたいな奴だから今の広島でプレーしても何もないんだろう
西川の事は最低限認めてそうだがあとの選手には全く興味ない刺激もないって感じだし
だから巨人戦なると丸坂本岡本と絡む

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:58:25.31 ID:ON7PHVrV0.net
香月上げてほしいなあ
左の代打として使えるわ
スイングで他球団のヒョロガリ投手をビビらせることができるでしょう

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:58:39.98 ID:9WaZzsry0.net
水野って最近解説で見ないと思ってたらコーチやってたのか

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:58:57.08 ID:YeegzPO30.net
>>503
>>521
マツダも一部客席やその屋根のせいで空気の流れ変わるせいか打球の伸びおかしい場所ある気がする

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:59:24.51 ID:ON7PHVrV0.net
>>522
東洋出身はなんかダメな印象
みんな怪我してる

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 15:59:43.23 ID:BRjluFDj0.net
>>424
単にホームで慣れているから有利ってことか?
そんなことだったらどの球場にもどの球団にも言えるだろ・・・

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:01:10.87 ID:ICkuXAua0.net
>>525
鈴木ってメジャーどれくらい金額出すだろうな
秋山、筒香が日本人野手の株下げた感あるし

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:01:18.15 ID:IlAnlgHOM.net
>>528
広島ファンの事だからみんなでうちわで扇いでる可能性あるわ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:02:05.79 ID:o3MNr9wo0.net
伊藤大海
自身は9回2/3で162球。中2日での登板に「めちゃくちゃ疲れていた」と苦笑いを浮かべたが体のケアをしっかり行いこの日を迎え95球でエースの役割を全う。リーグMVPも受賞した。
21日函館大 162球
24日東農大 95球
指名後
肘の状態が思わしくなくTJ手術する運びになりましたとか普通にありそう

大学野球はこういうのが普通に横行してるからな
高校野球ばかり言われてるが大学野球のエース酷使もやばいw

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:02:33.81 ID:7PBOYlQ90.net
結局打者はいまだにイチマツを超える存在が出てこないってのがなんだかな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:03:19.86 ID:ICkuXAua0.net
>>534
篠塚「イチモツなら俺が一番

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:04:02.04 ID:BQiF7aeEa.net
伊藤大海は駒大1年の10月に中退してんだね
その後苫小牧駒大に再入学したが規定で1年間は投げられなかったらしい
まあ1位で消えるだろね

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:05:25.78 ID:qSlPhJQS0.net
>>518
日ハムが指名らしい

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:05:56.32 ID:v8GDQkNe0.net
>>530
ホーム球場で勝率いいのは当たり前だろ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:06:05.07 ID:GpWzYzqR0.net
>>535
王貞治が夜は3本足打法というのはマジなのですか

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:07:22.21 ID:+DUO5SI90.net
筒香って2016あたり松井超えるか並ぶ打者なるかと思ってた
直球に弱いというのがバレてから普通のHR打者になってしまった感がある

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:07:57.53 ID:V5a/j1940.net
https://i.imgur.com/Vpdomnv.jpg
https://i.imgur.com/HWsaSh1.jpg

澤村って前からこのスプリットの投げ方だったっけ
以前はリリースしてからそのまま斜め下に落ちてたイメージだけど
今は一瞬上に浮き上るのが以前より少し大きくて落差が出てるような気もする(´・ω・`)

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:08:01.29 ID:BRjluFDj0.net
>>538
だからそう言ってるんだよw
わざわざ神宮の石川が特別みたいな言い方はおかしいっての

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:08:52.79 ID:Xjmu3kAs0.net
広島の2軍ってホームではDH拒否してるらしいな
アホすぎて草 ちな11連敗中

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:09:26.44 ID:ON7PHVrV0.net
大卒は大学名にこだわらずコントロール良いやつをとってくるべきだな
むしろ東都とか六大学なんか酷使されがちだし地雷だわ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:11:06.15 ID:ON7PHVrV0.net
>>541
握り深くしつつ中指を若干縫い目にかけたんかね
なんかスプリットの回転見た感じジャイロ気味になってたような

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:11:09.77 ID:V5a/j1940.net
https://video.twimg.com/amplify_video/1307236606336618497/vid/640x360/UT_OQ_X-Yb72rRH_.mp4

投手はやはり早川がいいかねえ
対右のチェンジも良くなってきてんだよな(´・ω・`)

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:12:14.91 ID:V5a/j1940.net
>>545
それたしかに思った
ジェイロ回転気味で落ちてたよね

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:12:29.51 ID:o3MNr9wo0.net
小川 ホーム 防御率4.25 ビジター 防御率2.18
大野 ホーム 防御率1.63 ビジター 防御率4.11

この数字から導かれる答えを示せw
これ大野が甲子園をホームにして投げるようになったらガルシア2世待ったなしやろな

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:13:27.97 ID:ir3crjHk0.net
どことは言わないがおかしなチームがある

巨人.714.618
阪神.676.395
横浜.550.447
中日.605.375
広島.452.390
ヤク.442.344

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:14:06.55 ID:BRjluFDj0.net
>>529
東洋って不思議だよな
投手も捕手も世代トップクラスにまで育てるのが上手いのにプロ入りすると通用しなくなるんだよな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:14:14.02 ID:vtYhQrCOa.net
>>466
ぶっちゃけ長野が打ったホームランも巨人の選手ならドームランガイジが湧いてるだろうし
巨人の選手が打ったホームランは全てドームラン
岡本のですら空調ガーとか言い出すんだからw

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:14:37.77 ID:ir3crjHk0.net
左がホームで右がビジターやね

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:15:16.35 ID:ICkuXAua0.net
>>548
ホーム、ビジターってかドーム、屋外ってのも関係あるんじゃないかね
小川はしらないが大野は今季東京Dでも好投してたし(数字だけみると)

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:15:31.15 ID:V5a/j1940.net
>>548
大野ってビジターこんなに悪いのか
まあナゴドはマウンド高いからストレートは角度ついてドーンといって縦変化もストーンといくからなあ

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:15:36.23 ID:RuVFlmw+0.net
>>548
小川「なんでそれが入るねんおかしいやろ・・・
大野「適当にフライ打たせとけば余裕っすわw

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:15:54.55 ID:i5Bew/ek0.net
AAAが全公演見送りになったからこれで日本シリーズは他のドーム球場使えるかもな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:16:03.20 ID:vtYhQrCOa.net
>>543
セリーグTVが出来ないのもDH制に反対してるのも全部あいつらが原因なんだよな
金払う選手が増えるから独占出来なくなるから

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:16:38.32 ID:YCnqcVp40.net
>>555
神宮は投手には地獄だわ
狭すぎる

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:20:41.86 ID:BRjluFDj0.net
一時期神宮では勝てないとか神宮でフジが中継すると勝てないとかのジンクスあったよな
あれ何年くらい前だっけ?

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:23:07.36 ID:YCnqcVp40.net
第二次原政権も由伸政権時代も神宮は苦手だった気がする
去年もそうかな

今年は負ける気がしないね
去年までヤクルトに居たタクローの影響かな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:23:38.89 ID:V5a/j1940.net
仮面の告白【谷繁元信】2018年1月24日(水) 12:01
守りづらかった球場は2つ
もう一つは、神宮ですね。キャッチャーが座っていて、フィールド全体が視界に入るじゃないですか。
そうすると、外野手のくるぶしぐらいから下の足が見えないんです。キャッチャーの目線というのは通常、上目使い。
そうすると腰も尻も落とせるんです。それが、神宮では上から目線になってしまって、腰が浮いてしまうんですよね。
ものすごく構えづらい球場でした。

キャッチャー付近の地盤がきっと外野に比べて高いのでしょうね。
ピッチャーもマウンドこそあるんですが、投げ降ろそうとしても角度がつきづらいんです。
ですから、これは言い訳になるかもしれませんが、どうしてもピッチャーの球が高め高めに浮きがちでした。
低く投げようと思ったら今度は投げた瞬間にボールと分かるぐらいの低さ。
程よい加減の高さに、ピッチャーは投げづらそうでしたね。

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:24:19.98 ID:+DUO5SI90.net
2011はホント勝てなかった神宮

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:27:51.43 ID:k97CvFZF0.net
>>556
AAAとかぶっちゃけもうオワコンやろ
イランイラン

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:28:00.43 ID:4rfQK8Ap0.net
AAAコンサートがコロナで延期

2020.11.21 (土) 京セラドーム
2020.11.22 (日) 京セラドーム

2020.11.28 (土) ナゴヤドーム
2020.11.29 (日) ナゴヤドーム

中立地のドームが見事に空いたな

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:28:05.73 ID:+DUO5SI90.net
後俺が行くと勝てない
去年絶好調時の7月すら行ったらあっさり負けた
通算6勝12敗くらい

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:28:54.50 ID:ON7PHVrV0.net
>>560
ぶっちゃけヤクルトよりホームラン打てば良いからな
打率は低いがOPS高い打線を構築できたおかげかも

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:29:01.44 ID:nT8MmYwja.net
>>533
大学やべぇなぁ そりゃ怪我してもしゃーないレベルだわ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:31:04.36 ID:k97CvFZF0.net
陽は實松みたいにコーチ兼任でハムにお返ししたい
王の面倒を見てやって欲しい
ハム太郎は鶴岡もFA移籍したけど拾ったしね
代わりに一昨日抹消された浅間をウチで引き取って育てたいわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:31:56.88 ID:l7x7LuPk0.net
>>564
ナゴドは嫌ぜったい嫌つまらん

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:32:32.01 ID:o3MNr9wo0.net
伊藤 大海(苫小牧駒澤大)
176cm82kg 右左 MAX156km スライダー・カーブ・チェンジ・カット・フォーク・ツーシーム 駒大中退
最速156`の本格派右腕。2年春にMVPを受賞、52回で97Kを奪った。大学代表の守護神を務める

176pしかないのか
180以上ない右腕は無条件で拒絶反応が出るようになったw
沼田や鍬原みたいな170台しかない右腕は地雷率が高過ぎる

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:32:39.90 ID:AUR748OCd.net
丸と喋ってるとあちらのファンが異様に怒ってるけどこれは怒られないんか?
https://i.imgur.com/CXSKt8E.jpg

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:33:55.06 ID:v8GDQkNe0.net
高卒2年目の沼田を地雷扱いしてる奴いるの異常だよこのスレ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:34:18.19 ID:V5a/j1940.net
>>564
京セラは結構勝ててるイメージはあるな

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:34:33.48 ID:ir3crjHk0.net
そもそも育成に地雷もなにもないでしょwwwwwwwwww

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:35:11.87 ID:V5a/j1940.net
>>571
これって鈴木誠也?
上半身こんなに小さかったっけ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:35:34.77 ID:v8GDQkNe0.net
>>574
使えない育成は地雷じゃん

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:36:23.08 ID:efnVcB/00.net
>>571
鈴木誠也、痩せたか?

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:36:56.30 ID:zFl9hcSap.net
長野さんとか絶対あいさつ来てるよな、だったら平等に怒れや

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:37:29.22 ID:o3MNr9wo0.net
京セラ男が引退間際レベルで劣化してるしなあ
オリファンが最も恐れるあの選手もユニを脱ぐ日は近い

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:37:32.06 ID:BRjluFDj0.net
クロマティっていま暴露本書いたら原のこと絶賛するのかな

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:38:09.10 ID:nT8MmYwja.net
>>578

https://i.imgur.com/G71Cb16.jpg

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:38:48.41 ID:+DUO5SI90.net
>>571
鈴木「再来年よろしくお願いします(ペコリ)」
坂本「待ってるで約束のグータッチや」

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:40:18.09 ID:BRjluFDj0.net
坂本と長野の人たらしは異常

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:41:06.17 ID:1svR2XKi0.net
>>548
小川優秀やん
大野はナゴド専やな

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:41:21.27 ID:+/TajQ0Mp.net
>>581
これどういう状況?
巨人の練習時間にコッソリ阿部に挨拶しに来たん?

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:41:51.12 ID:YKt21Q7Gd.net
なんだかんだで80試合もおわったんだな
残り40、松原最後までスタメン張り続けろ
2割7分盗塁15いけよ
吉川、大城も怪我すんなよ
今年ほぼフル出場すれば自信にもなるし、体力もつくしペース配分もわかる。

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:42:57.17 ID:v8GDQkNe0.net
松原一軍来たら普通に盗塁出来るようになってるな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:43:12.55 ID:BRjluFDj0.net
>>584
東京ドームも防御率はいいと思う

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:46:52.29 ID:YCnqcVp40.net
松原も吉川尚も普通に盗塁を高確率で成功させてるね
打てればいい1、2番だわ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:47:04.67 ID:tTV8O3WAd.net
前回大城と悪かったから明日はサンコバ見れるかな?

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:47:35.23 ID:YCnqcVp40.net
もしかしたら大城これからフル出場で
規定打席に到達させる気かもね

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:48:53.04 ID:YCnqcVp40.net
ああ、80試合終わって残り40試合か
3分の2が終わっちまったんだな

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:49:03.27 ID:v8GDQkNe0.net
規定打席到達の為にフル出場とか絶対やらんでしょ

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:50:01.02 ID:tTV8O3WAd.net
いくら打ってもその分打たれたら意味ないと思うけどな
知らんけどw

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:50:12.85 ID:lI6W06Lpa.net
大城と中島は規定無理だよ
大城は3連休になる可能性もあるな…

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:51:35.62 ID:YCnqcVp40.net
サンチェスも畠も大城と組ませたし、
あとは戸郷だけなんだよな組んでないの
日本シリーズにらむと、戸郷も大城と組ませそう

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:52:44.11 ID:YKt21Q7Gd.net
松原は2、3軍で失敗してもいいから川相がガンガン走らせた、松本が守備、走塁つきっきりで教えたはず、ダイビングキャッチとか

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:52:57.64 ID:DpcfjtYOM.net
小林みたいな打てないし投手燃やしまくりの
ゴミは要らんわ

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:53:26.80 ID:BRjluFDj0.net
>>591
残り40試合で156打席必要だから規定打席は厳しい

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:53:50.07 ID:V5a/j1940.net
大城卓三

65試合 216打席 .311 8本 32打点 出塁率.381 ops.871 失策0 併殺0 盗塁1

現在巨人80試合X3.1 規定打席248

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:54:26.07 ID:o3MNr9wo0.net
昨日の大城とか第4打席の時はもうアップアップで打ってたぞ
マジで大城は体力がないんだなとは思ったわ
阿部とか結構涼しい顔で常時スタメンマスク被ってたけどあれが異常な光景だったのな

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:55:03.23 ID:YCnqcVp40.net
>>600
規定はさすがに苦しいか、平均3.9打席はきついわ

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:56:14.01 ID:V5a/j1940.net
全120試合で372打席必要

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:57:15.05 ID:vtYhQrCOa.net
キツいな
まあ対抗馬になるキャッチャーも軒並み規定割ってるし大城のGGB9は確実かな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:57:28.00 ID:V5a/j1940.net
>>602
ちょいと厳しそうだね(´・ω・`)

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 16:58:15.60 ID:ZsIWIIlT0.net
GGは無理っしょ梅野のイメージ越えられない

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:00:35.18 ID:V5a/j1940.net
GGはラミレスとか肩ぶっ壊れた金本とかに入れてちょいちょいおふざけ投票する人おるよねあれ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:00:51.23 ID:o3MNr9wo0.net
梅野と會澤の長期離脱は追い風になったな
他は全くと言って良いほど固定できてない
GGは微妙だがB9はほぼ大城が手中に収めたと言っても良い
阿部以来のB9か

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:04:09.11 ID:BRjluFDj0.net
GGの選考方法ってどういうのがいいのかね
俺は単純に刺殺+補殺−失策でいいと思うんだけど

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:07:12.23 ID:QlURYkNAa.net
記者投票(笑)より現役選手と監督コーチの投票で決めた方が選ばれた選手も光栄だとおもうけどね

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:07:42.89 ID:Y7+6jbD/0.net
>>564
ナゴド使われたら全試合ビジターに感じて圧倒的に不利だろw

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:09:04.36 ID:l7x7LuPk0.net
最近巨人公式YouTubeつまらない更新頻度少ない動画の質もつまらんくなってきとる

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:10:26.39 ID:Xjmu3kAs0.net
>>612
広報が変わったから仕方ない
北村やらかしの直前くらいに変わった

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:10:37.47 ID:hmEJP7iF0.net
今日のスタメン出た?

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:11:02.94 ID:YCnqcVp40.net
>>614
今日はお休み

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:11:26.08 ID:0LPxt/gFa.net
今日はないぞ

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:11:32.10 ID:fI6+LnnF0.net
GGとか怪我してた新庄が選ばれてたくらい適当だし

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:11:56.90 ID:hmEJP7iF0.net
>>615-616
ええええええええええええええええ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:12:06.81 ID:QdIfiGDN0.net
パリーグは今日も試合あるんだな

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:12:09.63 ID:Y7+6jbD/0.net
>>576
お前はまずドラフト制度ってもんを根本的に見直してこいよ
それと使えない=地雷と思ってるならそれバカの一つ覚えな

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:12:41.92 ID:CtvkrBmZ0.net
>>576
地雷の意味を考えろよ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:14:35.94 ID:4OUHxfvbr.net
暇だからパリーグ見るか

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:15:03.81 ID:7PBOYlQ90.net
澤村の出番あるかなぁ

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:15:07.04 ID:hmEJP7iF0.net
wwwwwwwwwwwww

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:15:28.43 ID:CtvkrBmZ0.net
日本野球機構(NPB)は6日、ウェブ会議システムで実行委員会などを開き、今秋の日本シリーズでは原則として出場球団の本拠地球場を使用することを決めた。球場を確保できない球団は本拠地に近いエリアでの代替球場での開催を検討するという。

近いエリアなんだからナゴドや京セラは有り得ないだろ
選手のこと考えてまた変更はあるかもしれないが

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:15:31.48 ID:35hr7F+LH.net
>>601
どこがアップアップだよ
点差があって完投かかってるからだろ
必死な印象操作キモいわ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:15:48.61 ID:9WaZzsry0.net
>>619
月曜休んでたからね

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:16:01.24 ID:a+D0CgwO0.net
ひらめいた!💡 大城を1番にすればいいんだ!(´・ω・`)

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:16:33.43 ID:Hb3onQV+H.net
ロッテ応援する

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:16:59.16 ID:+/TajQ0Mp.net
最高
今日はパリーグの優勝争いを上から眺めてあーだこーだ言えるわ

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:17:37.14 ID:av2GVltC0.net
もう残り40試合か
あっという間だな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:17:51.05 ID:BRjluFDj0.net
>>625
神宮、ハマスタあたりか

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:17:55.66 ID:epKYBakn0.net
大城は併殺がないから2番だな
1番は中島で
じつはこれが一番強かったりしそう

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:18:19.02 ID:l7x7LuPk0.net
>>613
毎日2、3本動画あげてくれなきゃヤダ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:19:08.15 ID:ZsIWIIlT0.net
よみうりランドで日本シリーズしようよ

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:19:08.99 ID:a+D0CgwO0.net
>>632
神宮でええわ(´・ω・`)

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:19:17.72 ID:BRjluFDj0.net
>>511
情報出さなかったら出せと言われ
情報出したら出す必要ないと言われ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:19:31.54 ID:CoZh/6/lH.net
こういう奴ミジメだなあほんと
チーム防御率とかみれないのかな

590 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-dRpf [1.79.86.206])[] 2020/09/24(木) 16:47:04.67 ID:tTV8O3WAd
前回大城と悪かったから明日はサンコバ見れるかな?

594 どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd62-dRpf [1.79.86.206])[] 2020/09/24(木) 16:50:01.02 ID:tTV8O3WAd
いくら打ってもその分打たれたら意味ないと思うけどな
知らんけどw

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:20:06.16 ID:l7x7LuPk0.net
>>632
寒いからドームじゃなきゃダメなんじゃなかった?

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:20:14.99 ID:CoZh/6/lH.net
>>633
んなわけないだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:20:47.58 ID:4OUHxfvbr.net
残り40試合

とは言っても10試合くらい消化試合だから
実質は30試合あるかないか

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:21:04.73 ID:BRjluFDj0.net
>>639
東京ドームに近いエリアで11月に寒くない球場なんてない

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:21:50.18 ID:FizR4NVx0.net
山田山田うるさいバカは死ねば良いのに

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:23:45.43 ID:k97CvFZF0.net
陽とか小林みたいな余剰戦力はロッテや楽天みたいなパの優勝CS争いしてるチームに放出して、香月みたいなのとサクッと交換してコストカットと来シーズンにむけての補強をしておいた方が良い
ウチはもう優勝=日シリ進出確定なんだから、目先の勝利の事しか考える余裕の無いパのフロント連中を騙すならまさに今がビックチャンスなんだよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:24:47.24 ID:TvR0uL4ud.net
>>643
https://i.imgur.com/l0meKrx.jpg
https://i.imgur.com/5xMZQmP.jpg

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:25:04.54 ID:FKkNZl/Na.net
来年は山田いらないかも知れんが数年後を考えろよ
丸坂本が厳しくなった時に軸になる選手が必要だろ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:25:16.19 ID:k97CvFZF0.net
>>635
観覧車もあるし楽天のホームっぽいな

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:26:23.06 ID:v8GDQkNe0.net
松原は後は三振減らすだけだな
いくらなんでも多すぎる
でも四死球は選べてるのはいい

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:26:54.78 ID:4OUHxfvbr.net
山田哲人いらないバカは長期的な視野がない


阿部監督を考えれば必要

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:28:03.34 ID:VOKIza2Hd.net
山田とか坂本丸とか大して年齢変わらないだろ。
岡本ぐらい若いならともかく

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:28:03.38 ID:k97CvFZF0.net
>>641
この勢いだと15、いや20試合くらいそうなるかもね
まあそうなったら岸田、岡本、香月のクリーンナップでも試そうや

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:28:12.18 ID:AK+Ims7Ta.net
余剰戦力なんて物はプロ野球には存在せんのだがな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:29:40.90 ID:/71Y0D690.net
山田の話はシーズン終わって宣言してからにしろよ
いい加減飽きたわ
取らぬ狸の皮算用になって笑われるぞ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:30:10.75 ID:VOKIza2Hd.net
山田が必要かどうか判断するのは球団。
ただのキチガイの一ファンの意見なんか誰も相手にしない

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:30:13.84 ID:+/TajQ0Mp.net
京セラホームの球団は日本シリーズ関係ないんだからそこ拝借しろよ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:31:14.02 ID:apR4NKUS0.net
お前らこの後どの試合見る?

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:31:22.97 ID:ON7PHVrV0.net
代替地はハマスタか西武ドームがいい
神宮はなんか苦手でしょ

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:31:34.82 ID:+/TajQ0Mp.net
もちろんロッテ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:32:02.42 ID:CpxI/RRB0.net
今日は楽天ロッテでも観るかな
澤村が出るかもしれないし
ソフバンオリは結果見えてるからツマラン

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:32:38.29 ID:kWzUfMVid.net
つか都市対抗が空気読んで他でやってよ…
そんなもんやってる奴らしか興味無いんだから

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:34:05.26 ID:m5Ir0XrJ0.net
>>659
オリが3タテすんの?

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:34:09.68 ID:WBbmgRQ90.net
>>548
小川はホームあれでヤクルトの守備であの成績だからかなり優秀だよなあ
ただ今年がキャリアハイになる気しかしない

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:34:19.02 ID:4OUHxfvbr.net
AAAが東京ドームコンサート回避
https://news.yahoo.co.jp/articles/f90ac85079708d4d2018493ac80026ed5a576a5e

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:34:42.22 ID:I4qwnJLip.net
山田で喧嘩してる奴らアホらしいのー
まずは山田が宣言して、そんで巨人が参戦してから好きなだけ議論しとけ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:34:52.63 ID:CpxI/RRB0.net
>>660
何にも考えず貸しちゃった東京ドームが悪い
日シリの方が儲けも多いだろうに

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:35:15.39 ID:1svR2XKi0.net
>>663
ドームで日シリできるのか!

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:36:23.24 ID:CpxI/RRB0.net
>>661
そうなれば面白いとは思ってるけど
無いでしょw

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:36:26.13 ID:CptqHyuQa.net
最終的には東京ドームで調整しそうだけどな
まあ優勝近くなったら色々出てくるだろう

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:36:36.94 ID:CtvkrBmZ0.net
>>665
コロナで日程狂いまくってるのに、そんな予見できるわけねーだろ
>>666
無理や
AAAの東京ドームは12月だろ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:36:49.58 ID:zkncvvlx0.net
>>411
通常時でもそんなに入らないし
ナゴドは無制限でもいいんじゃね

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:37:51.22 ID:BRjluFDj0.net
>>665
いつ開催されるかわからないことのために空けておくのか?

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:38:07.77 ID:RsdURfH10.net
>>665
いくらなんでも無茶苦茶な言いがかりだろそれはww

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:38:57.26 ID:F0v3yMbV0.net
楽天ロッテの捕手の打率ひでえな
そら小林だろうが田中貴だろうが欲しいですわ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:39:20.38 ID:m5Ir0XrJ0.net
せっかくSBが負けてんのにロッテさんも追従するのどこかに似てるな〜

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:39:53.59 ID:bAcv+LfBM.net
>>672
貸し出し予約が2〜3ヶ月前でOKだと思ってるんかね?w

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:40:06.56 ID:Xjmu3kAs0.net
今年のMLBのワールドシリーズは中立地で一括開催
まあ今年開場した新球場だからできるのかな

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:40:49.23 ID:IRZD0NWCa.net
ロッテも踏ん張りどこだな
楽天とも差がないし

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:41:31.55 ID:4OUHxfvbr.net
片方が本拠地で、できない場合は不公平だから

中立地でやるだろうな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:43:13.43 ID:E74aI0rGa.net
メジャーがコロナでグシャグシャのままなら鈴木が巨人に来るかもー
てか、メジャーさえなかったら絶対に巨人に来るだろうに
選手で巨人ファンです
みたいなのはちょくちょく見かけるけど、鈴木ほど露骨なのは結構珍しくないか

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:43:53.67 ID:efnVcB/00.net
今日ソフバン負けて楽天勝つとかなりぐちゃぐちゃになる感じか?

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:44:36.86 ID:CtvkrBmZ0.net
>>679
2年後もコロナが蔓延してるなら、世界的にスポーツなんて出来ないんじゃね?

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:44:46.39 ID:4Ksjy1aar.net
田村消えたのはかなりきつい
大城消えるようなもん

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:45:29.06 ID:2JVdX5rE0.net
小林さんは来年からどんな役割になるんかな
本人の気持ち次第で色々考えられる

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:45:36.50 ID:YCnqcVp40.net
ロッテは楽天を苦手にしすぎだな
ちゃんと対策しないと

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:45:43.61 ID:epKYBakn0.net
捕手は欲しい
打てない捕手は要らん

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:46:08.49 ID:ir3crjHk0.net
さすがに田村と大城比べるのは笑うからやめてくれ
格が違う

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:46:41.11 ID:zkncvvlx0.net
>>633
ホームランじゃないと点はいらなそう
満塁からの残塁だらけに

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:47:05.64 ID:l7x7LuPk0.net
>>679
誠也はヤンチャだからなぁ巨人来て清原化しないか心配だわ手綱握れる人が必要

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:48:02.73 ID:lO6v+8JJa.net
>>678
片方が本拠地でできなかったことは過去に何度かあるけどその年も相手のホームゲームは相手の本拠地使ってた

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:48:21.58 ID:YCnqcVp40.net
去年の現代野球っぽい2番強打者坂本も良かったけど
今の昔ながらの吉川松原でかき回す1,2番も面白いね
吉川松原が結構出塁してくれてるからだが

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:48:23.90 ID:2JVdX5rE0.net
>>688
坂本とかは良くも悪くも友達みたいになっちゃいそうだしな
丸はすでにそうやろうし

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:48:45.55 ID:zkncvvlx0.net
>>688
清原と誠也を同じに見てるのはセンスないわ
まったくの別物でしょ

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:49:12.02 ID:k97CvFZF0.net
>>673
ガマンせんと下さいって言ってくれたら、即決でくれてやるのにな
楽天小郷かロッテ高部辺りで手を打つよ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:49:41.85 ID:2JVdX5rE0.net
今年の巨人の打線は正直に言って戦術としては良くないと思う
でもあれだけ下位打線が充実してたら強いよなと

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:50:05.55 ID:VOKIza2Hd.net
松原はたまに長打あるしバントしないし言うほど昔の2番バッターっぽくは無い

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:50:22.20 ID:k97CvFZF0.net
>>683
俺にはロッテユニ来て澤村の荒れ球を受けてる小林の未来が見える

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:50:34.48 ID:lO6v+8JJa.net
坂本って何年かしたら太るのかな

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:51:04.25 ID:nhTIVqSm0.net
メラドかハマスタじゃねえんかな日シリ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:51:40.24 ID:I5h2YAN1a.net
西武HD、2021年3月期連結決算の最終赤字630億円
ライオンズは大丈夫なのか

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:51:47.29 ID:epKYBakn0.net
松原2番はバントなしってのがポイントだな
下手だからって言う人もいるが
明確な意図があっての作戦だと思う
確率的にも正しい

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:52:13.12 ID:vtuXjEGM0.net
>>694
選手に助けられてる

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:53:22.39 ID:kdQpNZ6ud.net
>>686
どっちが上?

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:54:00.84 ID:9WaZzsry0.net
5番の丸でようやくクリーンナップが終わっても6番中島7番大城って出てくるのは嫌らしい打線だと思う

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:54:18.77 ID:rFFDn0+30.net
松原は昭和2番の数字なだけでバッティングスタイルは中軸打者だぞw

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:55:02.83 ID:ir3crjHk0.net
>>702
今年に関しては大城以上の捕手はいないよ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:56:01.63 ID:v8GDQkNe0.net
>>704
松原はちゃんと内野安打狙ってるからそれはない

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:57:16.11 ID:lO6v+8JJa.net
>>706
どういうこと?

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:57:57.73 ID:k97CvFZF0.net
>>699
外崎の年俸、肩代わりしまっせ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:58:08.53 ID:rFjtAYU00.net
>>703
89年の6番岡崎、7番駒田に通じるものがあるな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:59:15.51 ID:7neF6FGS0.net
>>564
延期じゃ無くて中止にしろや犯罪者いたんだろAAAなんて

711 :スマホで外からラジオ :2020/09/24(木) 17:59:20.68 ID:G2no0yyJM.net
大人のスパ
池袋タイムズスパレスタ(^^)/から応援
http://iup.2ch-library.com/i/i020906488415874811248.jpg

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:59:23.71 ID:2JVdX5rE0.net
オーダーにもよるけど6番以降にここら辺の選手がいるのは暴力的
松原とピッチャーにしか穴がない
大城 OPS.871
中島 .823
吉川 .795

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 17:59:35.15 ID:rFFDn0+30.net
今シーズンの外崎の数字がショボいんだよな
西武はアラフォーの栗山以外はキャリア最低レベルの数字になってるけど何かあったのか?

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:00:47.06 ID:4OUHxfvbr.net
>>711
試合ないぞ

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:00:52.07 ID:PBSB1C7td.net
山川6番か
さすが西武だな
うちも岡本を6番にしたくてもできない

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:00:59.44 ID:apR4NKUS0.net
ジョニー生存確認

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:01:24.61 ID:vVuU8Fqx0.net
広島の異教徒弾圧怖いわーw
https://news.yahoo.co.jp/articles/d50707e28baa95fa8f9d3473b514ff0a76e3e005
広島テレビ・馬場のぶえアナ 「巨人を応援」で浴びた洗礼

 忘れもしない入社1年目の夏、日テレ系列の地方局にとっての大仕事『24時間テレビ』の募金会場でのことです。
中継が入っていないトーク中にプロ野球の話題でとんでもない大失敗をやらかしてしまいました。
 現場で司会を務める先輩アナから「馬場さんは広島出身ではないですがプロ野球はどこのファン?」と聞かれて、何気なく「大学が東京で周りがほとんど巨人ファンだったので、一緒に応援していました」と言ってしまったんです。
 その瞬間、広島の特設ステージの客席がシーンと静まり返り、雰囲気が一変したんです。
皆さんの“心のシャッター”がたしかに閉まるのを感じました。
先輩が取り繕うように「広島の好きな場所は?」と話題を変えたので「瀬戸内海が穏やかで好きです」と言ったら、目の前の酔っ払いのおじ様から「広島といえば平和(記念公園)だろ!」とヤジられ、「瀬戸内海のどこ?」の問いにうっかり「浜田」と答えたら「それは日本海!」とサンザンでした。

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:01:31.52 ID:5FVNn3Ze0.net
>>712
吉川はそろそろ長打も欲しいね
ヒットは出てるがここのところアヘ単気味だから.800あったopsが
下がってきてるわ

719 :スマホで外からラジオ :2020/09/24(木) 18:01:43.98 ID:G2no0yyJM.net
>>714
今知った(ノ∀`)

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:02:30.17 ID:+/TajQ0Mp.net
松井裕樹が先発に降格してて草

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:03:09.92 ID:vcDkzNw6a.net
細かく求めたらキリないが今年はやっぱり中島が効いてんだよね
だいたい4球は投げさせてるイメージ
淡白さが多い打線でこの間は意外とでかい
数字以上に貢献してんだよ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:03:12.59 ID:rFFDn0+30.net
吉川尚は大振りやめたからな
しばらくHRはないと思うよ
長打を捨てたから今の吉川尚がある
率も残して長打も打ちますよは簡単じゃないよ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:03:13.07 ID:v8GDQkNe0.net
>>707
松原は苦しくなると意図的に遊撃側にゴロ打って内野安打狙ってる
松原の安打内の内野安打比率は21.9%
ちなみに重信は13.3%(重信は足が速いのに内野安打狙わないから毎年異様に低い)

まあ逆に内野安打でかさ上げして松原はあの打率だから内野安打狙えない状態の得点圏打率が
うんちなのは実力が出てる。

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:03:50.11 ID:+/TajQ0Mp.net
福田ゴミすぎる
取らなくて良かったなー

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:03:53.66 ID:cWjRoDW+0.net
野球ないと暇だな

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:03:57.62 ID:VOKIza2Hd.net
田口や畠の家族や親戚は周りの広島ファンに苛められたりしないんだろうかな…

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:05:51.39 ID:gGmJEQHi0.net
楽天松井って、この感じでイニング食えるのか?
すげえ全力投球に見えるけど

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:06:01.95 ID:PBSB1C7td.net
吉川尚は1番になったら8番の時と違って相手が四球くれないからな
そりゃOPSは下がるよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:07:14.24 ID:rFFDn0+30.net
大地 打率332 HR3 打点44 OPS820 得点圏打率333
中島 打率292 HR7 打点22 OPS823 得点圏打率304

クソワロタ
あんまり大差ないのかよ
中島の10倍以上の年俸をもらってる大地はこんなものだったのか

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:07:18.95 ID:nT8MmYwja.net
尚輝ホームランはいらないから二塁打増やして欲しいな

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:07:22.39 ID:apR4NKUS0.net
>>717
そういう地域性をキチンと調べるのも仕事なんだろうな
これをスポンサーに当てはめたら大失態になる

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:08:00.85 ID:nT8MmYwja.net
パどこが面白そう?

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:08:20.35 ID:v8GDQkNe0.net
>>729
ポジション違うし大地も普通に優秀だろ

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:08:48.52 ID:/lvUmADoK.net
>>726
地元出身の選手ならどこの球団だろうが応援するが

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:08:53.00 ID:nye96kEdF.net
>>692
清原はガチ過ぎてなぁ…

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:08:54.23 ID:5FVNn3Ze0.net
>>728
でも昨日一昨日四球選んでたぞ
内角の足元に落ちるボール球を振り回さなくなったな

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:09:26.91 ID:2JVdX5rE0.net
>>732
楽天ロッテ見てる
最近関わり多いし笑

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:09:39.68 ID:sgb2POPu0.net
OPS信者ってマジでキモい

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:09:40.00 ID:gGmJEQHi0.net
結局アウト全部三振か
めっちゃ飛ばしてる感じだな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:09:52.30 ID:BRjluFDj0.net
>>723
サンクス

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:11:34.86 ID:v8GDQkNe0.net
OPSなんて出塁率と長打率足しただけのもんだから信者も糞もないけどな
WAR信者はきもいけど

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:11:38.17 ID:VOKIza2Hd.net
内野安打否定したらゴキオタがシュバって来るそw

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:11:52.16 ID:BRjluFDj0.net
>>729
中島が年俸の割には頑張ってるというだけの話だろ
そんなことで叩く意味がわからん

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:11:57.95 ID:13UQ3kSZd.net
パーラ構想外か
残当

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:12:06.18 ID:F/7SGtBA0.net
ヴィーナスが企画したメロンパン食べたい

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:12:31.76 ID:jBzD5006M.net
>>454
本当だとしたらただのバカじゃん

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:12:41.87 ID:Xjmu3kAs0.net
アンチWARの人は大抵守備を過小評価してる

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:12:52.51 ID:v8GDQkNe0.net
>>742
内野安打は大事でしょ・・・

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:13:40.91 ID:TWTAODOa0.net
楽天の打線の組み方ええな
無意味な4番信仰から4番浅村とかやってないから有能

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:13:49.47 ID:Y7+6jbD/0.net
>>724
Cランクなら何でも取りに行けみたいに言われるけどFA権取得できる年数いたのに
Cランク程度の年俸しか貰えてないのは所詮その程度の能力ってことだからな

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:14:02.33 ID:k97CvFZF0.net
>>724
オープン戦はイチローレベルで出塁しまくってたのにな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:14:05.23 ID:+DUO5SI90.net
>>745
今年のヴィーナス可愛い子揃いらしいですがまだ全然近くで見れてない

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:14:33.96 ID:l7x7LuPk0.net
なんやこのロッテのショートw

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:14:36.33 ID:5FVNn3Ze0.net
>>745
ヴィーナスよりベーカリーチョーノ(仮称)だろ
何年後になるか知らんが開店したら絶対行くわw

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:14:51.72 ID:gGmJEQHi0.net
ロッテやられそうだな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:14:54.60 ID:/bjj2dya0.net
ロッテの内野ひでぇな

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:15:26.20 ID:gGmJEQHi0.net
今のはアウト取ってほしいよな
やっぱ守備大事だわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:15:30.87 ID:RsdURfH10.net
>>749
確かに組み方もいいしブラッシュ欠けてるのに中々の迫力だね

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:15:32.95 ID:TWTAODOa0.net
松原の持ち上げられ方は異常
他から見たらまた確変でポジってるよって思われてそう

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:15:34.51 ID:epKYBakn0.net
記録ヒットはイカンでしょ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:15:49.41 ID:k97CvFZF0.net
>>710
?「俺の事知ってる?」

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:16:01.85 ID:RsdURfH10.net
ロッテ普通にザコいだろこれw
ソフトバンク楽天だな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:16:18.33 ID:Yb06ZQDvd.net
松原は確変すらしてないだろ
パーラよりは上だけど

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:16:19.72 ID:+DUO5SI90.net
相川さんとか金城さんとかをFAで乱獲しまくってた暗黒時代思い出す
いや相川さんはまあまあ頑張ってくれたんだけどね

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:16:42.22 ID:rFFDn0+30.net
澤村程度の補給物資じゃ優勝には手が届きそうにないなw
若林でも戦局を変える存在にすらなりそう

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:17:07.12 ID:k97CvFZF0.net
>>759
まあ巨人ファン以外は野党と同じ
ただわめき散らすだけで国政には何の影響も及ぼさない

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:17:07.53 ID:nT8MmYwja.net
確変すらしないやつよりマシだよ

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:17:18.32 ID:MwCV+96ca.net
楽天は打線は1位投手が最下位みたいなチームだからな
投手さえ何とかなりゃまた上がってくる

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:18:05.38 ID:k97CvFZF0.net
>>758
田舎を本拠地にした事自体、センス無いよね三木谷

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:18:22.66 ID:YlxtwzVTd.net
>>743
中島は去年と合わせて見るべき

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:18:53.19 ID:l7x7LuPk0.net
>>762
それは指標でわかりきっとる
ただ勢いで闘うチームだから飲まれたら阪神みたいになる

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:18:54.09 ID:nT8MmYwja.net
そういえば茂木は既に坂本よりいいショートとか言うてるやついたな ショートですらないけど

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:18:54.65 ID:Xjmu3kAs0.net
投手最下位は西武かオリックスだろ…

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:19:05.40 ID:VOKIza2Hd.net
>>768
投手陣がそんな状態でよく高梨くれたね

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:19:41.02 ID:Xjmu3kAs0.net
いやまあでもロッテの絶命パーク戦って中日のハマスタ並みの相性の悪さだからなぁ

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:19:48.84 ID:k97CvFZF0.net
>>765
何なら陽と小林と野上も投入してやるか

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:19:54.29 ID:RsdURfH10.net
>>772
茂木、年齢にしては打撃だけ見たらめっちゃ凄いと思うけど
ショートとして見てそんなこと言う奴まじでいんの?w

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:20:18.78 ID:BRjluFDj0.net
>>750
亀井も去年まではその程度だったんだよな

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:20:54.67 ID:UEGMSugD0.net
暇だから楽天ロッテで澤村対池田でも見るか

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:21:04.11 ID:v8GDQkNe0.net
別に福田もゴミ過ぎるって成績でもないだろ今年

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:21:09.28 ID:k97CvFZF0.net
>>768
野上と桜井もプレゼントしてやるか

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:21:21.78 ID:gGmJEQHi0.net
お、ロッテ耐えた
楽天松井は右打者にやられそうな予感

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:21:25.60 ID:BRjluFDj0.net
>>770
>>729に言ってくれ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:21:37.29 ID:IYfy2Nzpp.net
西武戦の解説を清水がやってるな。
西武と無関係なのに解説やってるのは謎だ。

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:21:48.14 ID:Xjmu3kAs0.net
>>772
犯罪者の言うことを真に受けてて草

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:21:56.01 ID:k97CvFZF0.net
>>768
昨日ファームに辛島下げてたな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:22:35.11 ID:UEGMSugD0.net
いつまで4番安田で遊んでるんだよ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:22:43.73 ID:k97CvFZF0.net
>>784
西武で引退したからだよ

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:22:50.65 ID:BRjluFDj0.net
亀井って来年も現役なら年俸は上がる?下がる?

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:23:00.91 ID:rFFDn0+30.net
SB 3.12
ハム 3.87
オリ 4.12
ロッテ 4.19
楽天 4.30
西武 4.42

西武はローテが崩壊してるだけでブルペン陣は実は安定してる
豊田はやっぱり優秀
SB以外はどんぐりレベルだな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:23:49.11 ID:UEGMSugD0.net
>>781
あそこ元西武だらけだしオフに楽天野上あると思ってる

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:24:24.62 ID:UEGMSugD0.net
>>789
現状維持

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:26:05.88 ID:+/TajQ0Mp.net
じゃない方の菅野キター

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:26:31.18 ID:Xjmu3kAs0.net
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/202009240000551.html
楽天の打順良さそうに見えるけど監督の頭の中はよくわからないな
投手がいないからセと比べても仕方ないけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:29:16.01 ID:+DUO5SI90.net
年俸って今年観客数激減で大丈夫なのかな間違いなく全チーム赤字でしょ
特に広島なんか絶対赤字出さない方針がとうとう崩れて一際悲惨な更改なるんじゃないか

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:29:21.24 ID:I4qwnJLip.net
清宮くんって
打率.190 4本 OPS.591
これで一軍スタメン固定されてんだな
一周回ってドライじゃね?落としてやるのも育成のうちだろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:29:30.35 ID:+/TajQ0Mp.net
うーんこの

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:29:55.44 ID:UEGMSugD0.net
パリーグの試合久しぶりに見たけどえらく静かだなw

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:29:59.07 ID:zqvpJ0iad.net
>>790
西武ファンは先発が5回3失点でも許してくれるだろうな。

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:30:01.35 ID:fI6+LnnF0.net
>>784
現役最後のシーズンは志願して西武にトレードされてた

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:30:39.45 ID:TjcxzzxT0.net
>>796
むしろ4本打ってたんだな…

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:31:10.78 ID:v8GDQkNe0.net
清宮大谷と日本球界背負って立つ選手二人潰した日ハム

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:31:17.22 ID:+/TajQ0Mp.net
SBの応援歌ゲームみたいな音でキモいな

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:31:59.63 ID:FqT7yeEmr.net
本日も楽天ブルペン陣左投げは池田のみかw

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:32:00.12 ID:rFFDn0+30.net
>>796
こういうの本当に理解できないんだよな
安田は下位打線ならギリギリありな数字だけど清宮の数字は捕手じゃなきゃ許されないレベル
観客は金を払って見に来てるんだぜ
観客に失礼だと思わないものかな

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:32:12.13 ID:+/TajQ0Mp.net
オリックスひでーw

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:33:16.11 ID:fdeNgZ+J0.net
週刊文春 三木新監督も三位ならクビ!?楽天・石井GMの<恐怖政治>

・楽天では現場の采配に三木谷オーナーからの天の声が影響するのは有名だが、去年、事実上の戦力外になり
ヤクルトへ移籍した嶋が「あまり野球のことに口を出さないでほしい」と話していたのがオーナーの耳に入り
寵愛を失った。ナインは暗い気持ちになっていた。序盤は好調だったがウィーラー、高梨が巨人へトレード
された7月中旬頃から潮目が変わり始めた。

・ウィーラーの巨人へのトレードは年俸2億円がネックだったからだが、高梨は…
スポーツ紙デスク「昨オフの契約更改でサインが日本人選手で最後で“カネにうるさい”というレッテルを
貼られた。左打者用のワンポイント起用で投球イニングが稼げないため、もう少し評価してほしいと言っただけ。
石井GM体制は『物言えば唇寒し』の恐怖政治なのです」

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:33:49.11 ID:fdeNgZ+J0.net
週刊文春 三木新監督も三位ならクビ!?楽天・石井GMの<恐怖政治>

・巨人へ行った2人が活躍する一方。GM肝いりの助っ人ブラッシュは2軍落ち、中継ぎ陣も崩壊、優勝も厳しくなり
GMに対する不満が噴き出している。「GMは『平石は足の使った野球ができなかった』と説明していたが、三木に
なっても足は使えていないしバントの失敗も多い。日替わりオーダーもチグハグになり打つ手が裏目。カネを
使い補強しても『Bクラスと一緒』の3位以下なら監督は代えなきゃおかしいし、何よりGM自身の責任が
一番重いはず」

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:34:20.18 ID:vtOIQkRU0.net
勝って休養日に入るのはいいね
こいせんはイライラしてるみたいだが

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:34:20.74 ID:UEGMSugD0.net
>>804
あんま言われないけど、楽天は左のリリーフ不足だから池田の補強は的確だったよな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:35:11.40 ID:+/TajQ0Mp.net
>>810
やめてさしあげろ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:35:18.37 ID:+DUO5SI90.net
唯一の左のリリーフが池田ってどうなんだ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:35:36.78 ID:Mf5jzlceM.net
池田も最初の炎上ぐらいで、何気に復活してるな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:35:42.95 ID:rFFDn0+30.net
>>810
高梨「うんうんw わかるわかるw」

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:35:55.08 ID:gGmJEQHi0.net
あれ入るのか

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:36:00.16 ID:UEGMSugD0.net
これぞ事故ってホームラン

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:36:23.79 ID:zqvpJ0iad.net
>>812
藤岡トレードでいいんでねーか?(´・ω・)

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:36:30.82 ID:+/TajQ0Mp.net
0割のバッターに被弾したのか

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:37:20.69 ID:gGmJEQHi0.net
初球ど真ん中だもんな
言う通りこれぞ事故って感じ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:38:04.45 ID:k97CvFZF0.net
>>819
まさに「下妻」物語やな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:38:15.25 ID:I4qwnJLip.net
話には聞いてたけど、まじでパリーグゴミみたいなキャッチャーだらけで笑える

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:39:10.11 ID:hlYJWQfc0.net
いまパリーグのスタメン見たけどどの球団も捕手の打率低いんだね

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:39:32.47 ID:k97CvFZF0.net
>>817
いや、3軍にいる戸根が良いよ
ワンポイントも代打も出来る

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:39:40.33 ID:+DUO5SI90.net
>>817
岩隈とかいうベテラン投手も付けてあげよう

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:40:08.66 ID:rFFDn0+30.net
昨日までの下妻
16打数1安打 打率063 三振9 四球1
三振率5割の打者にHRとか半端ねえな
大型扇風機でもバットが当たるところに投げたらこうなりますの典型か

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:40:47.31 ID:Z/jmvzl7H.net
>>822
みんな怪我やら不調
全体的に特に今年のパリーグは弱いよ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:41:56.14 ID:UEGMSugD0.net
>>825
実松みたいやな

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:42:17.21 ID:BRjluFDj0.net
>>822
小林の打撃で嘆くのはぜいたくな話なんだよな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:42:53.68 ID:Xjmu3kAs0.net
オリックスとロッテが負けるの面白くなさすぎるわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:43:12.61 ID:Z/jmvzl7H.net
>>828
それ以下だからな小林は
OPSみりゃわかるけど

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:43:41.55 ID:Xv3/HVX1d.net
炭谷イラネ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:43:47.95 ID:v8GDQkNe0.net
セだってヤクルトで井野がいまだにマスク被ってるからな
何か弱みでも握ってるとしか思えない

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:44:12.70 ID:+/TajQ0Mp.net
>>825
柿○打った

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:44:59.39 ID:Z/jmvzl7H.net
>>832
あいつの運はすごい
中村嶋が両方怪我しなきゃ上がれなかったよw

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:45:03.61 ID:rFFDn0+30.net
柿沼 打率150(80-12)

こんなの1軍でよく使えるな
ここでボロクソに言われてる炭谷の打撃が神に見えるやん
パリーグの控え捕手とはいえ酷くねえか?

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:45:11.67 ID:rWgOKa0qd.net
DeNA今永 今季中の1軍復帰は厳しい状況に 左肩違和感で一進一退

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4036efdac21e6dbbe2f36a669e22abb50cb4d6

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:45:32.73 ID:Xjmu3kAs0.net
福田草

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:45:37.97 ID:+/TajQ0Mp.net
新幹線のバントあぶなかったけどw

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:45:49.66 ID:gGmJEQHi0.net
松井これじゃイニング食えないよな絶対
全部全力に見える

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:46:11.89 ID:pgsi5s010.net
これ客何人入っているの

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:46:17.24 ID:Z/jmvzl7H.net
打率低くてもOPS6未満は全然いないからね
パンチ力はあったり出塁率は3割以上ある

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:46:36.23 ID:l7x7LuPk0.net
パリーグはなんか野球が大雑把だなセリーグのが精密だわ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:46:39.59 ID:vtOIQkRU0.net
今日の楽しみは澤村登板するか否かだな

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:46:44.96 ID:+/TajQ0Mp.net
>>835
こういうバッターが怖いんだよなーパリーグは
何もかも分からなすぎて手探りにならざるを得ない

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:47:02.98 ID:hRCD2odnd.net
しかしパはガムクチャばっかだな

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:47:10.15 ID:QEspClvVp.net
>>842
澤村相手に振り回す馬鹿だからな

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:47:18.62 ID:EWdCUpN1a.net
ロッテの田村はOPS6あるから通算OPS5の小林がレギュラーになることはないな
まぁ6程度じゃ打てる捕手とは言えんけどね7は欲しい

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:47:22.10 ID:BRjluFDj0.net
>>830
昨日までのOPS
柿沼 .320
下妻 .180

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:47:45.88 ID:rFFDn0+30.net
>>836
今永はラミレス酷使でキャリア終わるかもなあ
肩の爆弾が爆発したね
ある意味ではTJ手術より悲惨なことになるかもしれない

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:48:11.55 ID:QH4KcP9pa.net
>>828
二軍でも2割ないからな、小林は

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:48:28.91 ID:zqvpJ0iad.net
>>836
肩かぁ。きついな。

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:48:43.89 ID:Z/jmvzl7H.net
>>848
そいつら控えだけど
しかもロッテだけかよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:49:06.46 ID:+/TajQ0Mp.net
マーティンいい感じだな
扇風機とは違うわ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:49:25.70 ID:Z/jmvzl7H.net
あー楽天ね
楽天の正捕手太田だろ
試合数みろよ

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:49:25.83 ID:Xjmu3kAs0.net
マー様

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:49:26.46 ID:BRjluFDj0.net
>>852
下妻は楽天

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:49:35.45 ID:rFFDn0+30.net
>>848
こんなの笑うわ
打率か出塁率の数字にしか誰も思わないだろうな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:49:36.03 ID:+/TajQ0Mp.net
あら

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:49:50.71 ID:Z/jmvzl7H.net
>>856
でも正捕手じゃないだろ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:50:23.83 ID:gGmJEQHi0.net
マーティン荒かったな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:51:28.29 ID:Xjmu3kAs0.net
パ・リーグだと炭谷っていう捕手も打撃酷いわ
大野奨っていう奴も大概らしい

なんか今はセ・リーグにいるけど

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:51:51.27 ID:Z/jmvzl7H.net
正捕手じゃない奴と比べて小林で贅沢いうなは意味不明

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:52:26.63 ID:YVlShagX0.net
パ・リーグってどこも打線ひどすぎない
平気で1割台がスタメンおるやん

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:53:21.15 ID:IlAnlgHOM.net
オリックスは太田宜保の二遊間とか夢がある起用してんなぁ
チーム成績は夢見れないから現実逃避やろが

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:53:25.57 ID:Z/jmvzl7H.net
>>863
だからパリーグ弱いって言ってる
今戦えば圧勝できる

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:53:43.26 ID:+/TajQ0Mp.net
松井のフォークがすごいのかロッテ打線がショボいのかよう分からん

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:54:14.14 ID:Z/jmvzl7H.net
>>864
このスレでもオナッてる奴いたけど宜保は早速エラーしたみたいだけど

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:54:20.83 ID:rFFDn0+30.net
マジレスだけどパリーグの正捕手はハム以外はOPS0.6はみんな超えてるけどな
ハムの正捕手だけはガチでやばいw

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:54:41.08 ID:bX6597oQ0.net
今永今季絶望かよ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:55:15.17 ID:UnSCeqcfa.net
>>712
やっぱ吉川は下位にいるほうが面白いな。

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:55:20.76 ID:Z/jmvzl7H.net
>>868
そうそうw
清水がイップスになったのがな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:56:43.44 ID:+/TajQ0Mp.net
一体どこで点取ってるんだロッテ打線は…

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:56:47.41 ID:Z/jmvzl7H.net
去年のOPS.580で正捕手面してたのが痛すぎる
しかもそれが近年キャリアハイの31歳

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:56:54.48 ID:gGmJEQHi0.net
ロッテきついなー今のはw

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:57:42.40 ID:n4QlhitSd.net
暇や

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:57:54.98 ID:qSlPhJQS0.net
小林残留

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:58:05.04 ID:j+aNKFXqa.net
ロッテなにしてんだ。。

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:58:22.67 ID:qSlPhJQS0.net
>>836
元々故障持ちだっけ?

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:58:34.22 ID:s9EDLuev0.net
ロッテの4番しょぼいな!

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:58:40.27 ID:4rfQK8Ap0.net
・捕手 球団別最多打席数選手一覧

巨人 大城 216打席 OPS.871
広島 會澤 183打席 OPS.777 ※離脱中
阪神 梅野 262打席 OPS.770 ※離脱中
西武 森森 278打席 OPS.708
ヤク 西田 149打席 OPS.668
福岡 甲斐 231打席 OPS.660
中日 木下 151打席 OPS.647
千葉 田村 144打席 OPS.639 ※離脱中
オリ 若月 190打席 OPS.629
楽天 太田 163打席 OPS.628
横浜 戸柱 182打席 OPS.518
ハム 宇佐 135打席 OPS.416

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:58:48.83 ID:w4iKdfdx0.net
マーティンの内容雑過ぎるだろ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:58:54.54 ID:MwCV+96ca.net
やっぱりパリーグつまらんな
阪神戦とか見てたほうが面白い

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:58:56.79 ID:Z/jmvzl7H.net
>>872
加藤マーティン中村がチャンス作って井上か安田

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:59:17.47 ID:qSlPhJQS0.net
>>763
今年は大きく成長した
多少のミスや不調は我慢しろ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:59:34.27 ID:n4QlhitSd.net
>>880
ベストナインあるかな?

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:59:36.26 ID:qSlPhJQS0.net
>>882
お笑いやしな 野球もw

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:59:41.43 ID:3Hd1AvK20.net
ロッテ打線なんだこれ…
これならさすがに互角以上の勝負できそうだが…

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 18:59:47.15 ID:Z/jmvzl7H.net
>>880
横浜は伊藤光使って、日ハムは清水がイップスがな

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:00:03.31 ID:qSlPhJQS0.net
>>885
普通に大城やろ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:00:24.69 ID:gGmJEQHi0.net
あら、オリックス追いついてる

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:00:35.10 ID:jkc5QOef0.net
楽天は逆転Vのワンチャンはある

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:00:47.14 ID:epKYBakn0.net
結局SBなんだろうね日本シリーズの相手は

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:00:49.74 ID:sluw9jn/a.net
マジで捕手はパのほうが出やすい

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:01:08.61 ID:k97CvFZF0.net
池田が通用するなら戸根も通用するだろ
楽天にプレゼントしたいわ
小郷辺りで交換しよう

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:01:26.20 ID:leA0QaZOd.net
>>880
西武森は去年どれぐらいなんだろ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:01:31.66 ID:dJdeYg6b0.net
西武と日ハムの守備のレベルが低すぎて

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:02:15.82 ID:k97CvFZF0.net
>>868
田中貴也で井口でも貰うか?

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:02:17.92 ID:qSlPhJQS0.net
>>894
戸根はもう打者で行くべき
似たような左腕はいらないし、そもそも力も落ちる

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:03:06.39 ID:zqvpJ0iad.net
梅野と會澤ぐらいじゃね。
梅野はあまり打たれた記憶ねーけど。
本調子の森が打者としては最高かもしれんが、捕手としては。。。

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:03:10.92 ID:vtOIQkRU0.net
浅村おこw

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:03:12.18 ID:jkc5QOef0.net
激おこ浅村

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:03:31.01 ID:gGmJEQHi0.net
浅村キレた

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:03:54.01 ID:/bjj2dya0.net
ガムクチャイキリとかもはやヤクザ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:03:58.29 ID:n4QlhitSd.net
山崎武司
田中将大
浅村

同系統

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:04:03.67 ID:EWdCUpN1a.net
>>880
もっとひどいと思ってたわ
他球団の捕手もハム以外悪くないじゃん
横浜は戸柱がなぜか使われてるだけでOPS6打つ捕手はいるし

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:04:09.49 ID:9WaZzsry0.net
浅村はまさに西武の選手って感じだね

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:04:42.29 ID:cWjRoDW+0.net
大変だ、今日パ・リーグしかやってない

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:04:43.53 ID:k97CvFZF0.net
>>896
山本なら金銭でプレゼントしまっさ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:04:45.13 ID:sluw9jn/a.net
澤村に対してもセの打者が見極めてた落ちるたまフリースインガーたちが全部振るからな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:05:32.74 ID:n4QlhitSd.net
>>907
こういう時近場に飲み屋とかあればふらっと行けるんだけどいかんせん田舎だと車乗れんとどこも行けん

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:06:05.47 ID:gGmJEQHi0.net
さっきのチャンス無駄にしてここで追加点取られるか
きついな

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:06:30.16 ID:sluw9jn/a.net
流れ的に絶対打たれるわな
井口はCS3位までだと勘違いしてそう

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:06:49.92 ID:iOsR9CpNa.net
今永の2020シーズンは終わったか(´・ω・`)

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:07:19.76 ID:pcpQM3zt0.net
茂木見る度に先に重信指名した事にイラつく

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:07:22.63 ID:Z/jmvzl7H.net
今SBやロッテとやりたいわ
4勝できる自信しかない今なら余裕

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:08:26.11 ID:UnSCeqcfa.net
>>892
俺は打線がSBをボコボコにしてくれるんならSBが出てきて欲しい。

4−0で日本一

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:08:45.85 ID:ArBbikBq0.net
清宮世代を全員オリックス太田涼、楽天黒川などが抜いていきそうだなあ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:08:57.92 ID:k97CvFZF0.net
ロメロ打率下がったな
岡本以下やん

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:09:05.87 ID:fI6+LnnF0.net
>>914
茂木は不整脈の影響もあったししゃーない
とはいえ重信2位は首かしげたけど

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:09:12.64 ID:7ITD8opHK.net
>>905
ラミレスが残りの巨人戦、全部嶺井先発やられたら勝てなくなりそう。

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:09:23.90 ID:rvLEnPE9d.net
>>895
2019森 573打席 OPS.959

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:10:24.15 ID:9aXSijd70.net
シミタンがフジONEで解説しとる(´・ω・)

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:10:26.96 ID:I5h2YAN1a.net
>>914
大累、戸根、重信とかドラ2を無駄にしすぎ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:10:43.68 ID:s9EDLuev0.net
日本一でも銀座パレードは中止かな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:11:32.78 ID:rFFDn0+30.net
https://www.draft-kaigi.jp/university/univ-draftnews/23132/
昨日開幕した東都大学リーグ、駒澤大vs拓殖大の試合ではドラフト1位候補でエースの今永昇太投手の先発が告げられなかった。2週間前くらいの練習で左肩の痛みが出て、診断の結果、左肩腱板の炎症と診断されたという。その後はノースローで調整しているといい、監督は無理をさせないとの考えを示した。

まあこういう前科持ちだから今永の1本釣りができたわけだがな
5年持ったんだから成功でしょ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:11:56.85 ID:ITHVQESfp.net
ラミレスはカミチャタニもケガ明けで酷使だから壊すと思う

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:12:58.56 ID:Z/jmvzl7H.net
ただ森は去年失策9捕逸12のリーグワーストだけどな
盗塁企図数も許盗塁も最多

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:13:08.57 ID:k97CvFZF0.net
>>919
小関が鼻で笑ってたもんな
えっ、重信ごときを2位で?って感じで

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:14:09.45 ID:aecORdxea.net
今日楽天勝てば2・5
しかも明日からマリンでバンクロッテ潰しあい
間違いなく食われる

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:14:22.53 ID:hRCD2odnd.net
>>880
宇佐見... カルビの夢は叶わなかったな

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:14:25.77 ID:zqvpJ0iad.net
>>927
森はコンバートすべきだと思うんだけどねー。

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:14:31.58 ID:7ITD8opHK.net
>>924
志向変えてよみうりランド近辺パレードしてみたらいいかも。

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:15:04.93 ID:rFFDn0+30.net
上茶谷144球の後遺症はいかほどかな
菅野もドームでのベイ戦で130球超えの原の酷使以降の菅野は全然よくないからな
130球以上は絶対投げさせてはいけないと思うわ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:15:44.92 ID:k97CvFZF0.net
補強終了まであと1週間切ったな
楽天は藤岡や戸根欲しいだろうな
ハムやロッテは田中貴也とか欲しいだろうな

早く打診しに来い
ガッツリ足下を見てやるから

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:17:08.24 ID:M5lwTFnor.net
戸根とか実質投手失格の選手はどこも取らんだろうし、田中貴も出せるほど捕手に余裕はいない

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:17:26.69 ID:I5h2YAN1a.net
>>934
浅間は出さいないで飼い殺しかね
ハンカチみたいに

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:17:29.30 ID:hRCD2odnd.net
ココ最近先発陣わりと球が高いのが気になるわ
まあ疲れもあるんやろうけどね 菅野も制球良くないし

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:17:35.48 ID:n4QlhitSd.net
ジョニーはNHKだけの人じゃなかったのか

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:18:39.80 ID:FqT7yeEmr.net
アジャwwwwww

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:18:49.44 ID:x1wfpFlxa.net
戸根は二刀流と言うわりに投げるほうの情報が全然ないからな
もう肩か肘が駄目くさい

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:19:15.00 ID:gGmJEQHi0.net
オリックス勝ち越しだ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:19:56.43 ID:zqvpJ0iad.net
>>937
田口はかなり良いと思うよ。8回9回に打たれてここでの評価落としてるけど。

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:21:09.08 ID:Z/jmvzl7H.net
若月また調子上げてきたかw

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:21:38.21 ID:ITHVQESfp.net
>>933
ドープの森下酷使もどうかと思うわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:21:49.99 ID:aecORdxea.net
ハムの捕手は清水もヤバイからな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:21:50.61 ID:hRCD2odnd.net
>>942
なんだかんだイニングは食うしね あと5キロくらい上げれたらもっといいのになぁ 一気に崩れるのはもう仕方ないのか 替え時が大事って事やね

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:24:07.63 ID:gGmJEQHi0.net
ソフバン3タテあるかなこれ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:24:49.44 ID:gzsjky9L0.net
なんじゃい今日試合ないんかよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:25:00.31 ID:nhTIVqSm0.net
田口の体格でアベレージ150投げたら……いや物理的にいけるのか知らんが

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:26:15.55 ID:YjtWP/Ff0.net
おかわり師匠が7号って何か意外

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:27:04.78 ID:bX6597oQ0.net
>>948
少しは休ませてあげようぜ

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:27:15.07 ID:TWTAODOa0.net
太田が世代ナンバーワン選手になるだろうな
ありゃ天才だ 来年には成績残しそう

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:27:26.07 ID:aecORdxea.net
上茶谷なんて散々リハビリさせてもらって100球越え2回だけ48投球回
森下は登板した100球越え
100球未満は一度だけだぞww

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:28:06.77 ID:J0Yo4wMv0.net
おまいら、試合休みだし
たまにはロッテ戦見て日本シリーズの予習しとこうよ
ソフトバンクと比べて知らん選手ばっかだろうし

今投げてる楽天の左腕投手を田口だと見立てて・・・

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:28:20.37 ID:gGmJEQHi0.net
松井これもう5回いっても捕まりそうだな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:28:26.43 ID:v8GDQkNe0.net
戸根はもう投げられないよそもそも

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:29:01.01 ID:l7x7LuPk0.net
ロッテユニフォームにガンホーついとるやんw
めちゃくちゃダサいめちゃくちゃダサい

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:29:25.17 ID:bX6597oQ0.net
どんぐりーずはパリーグのどこ行っても
大半がレギュラーででられそうw

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:29:47.00 ID:9WaZzsry0.net
松井はやっぱり先発だと球数がなぁ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:30:16.99 ID:BRjluFDj0.net
打者戸根はいつになったら出てくるんだ?

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:30:37.48 ID:jZKv43io0.net
明日も捕手は大城だよな?

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:30:44.60 ID:UU+Z7TNva.net
パリーグの順位ってオリックス次第な所あるよね

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:30:52.31 ID:bX6597oQ0.net
>>960
昨日3軍ででてたような

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:31:08.48 ID:it2SudBu0.net
大城は小林に負けず劣らず、丈夫だなあ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:31:27.84 ID:9WaZzsry0.net
ロッテは見てくる打線なんだちょい前の阪神みたいなのか
井口監督らしいチームだね

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:32:19.71 ID:HLa0lU7R0.net
DeNA今永 今季中の1軍復帰は厳しい状況に 左肩違和感で一進一退
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c4036efdac21e6dbbe2f36a669e22abb50cb4d6

川崎憲次郎コース希望

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:32:19.95 ID:MqRj7OS/M.net
大田っていつから
単打マンになったんだよ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:32:51.30 ID:ITHVQESfp.net
>>964
劣らずイケメンやしな!

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:32:55.16 ID:BRjluFDj0.net
>>963
サンクス

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:33:21.04 ID:J0Yo4wMv0.net
>>965
この貧打線で首位争いしてるんだが
井口の手腕なんかな?

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:34:10.01 ID:bX6597oQ0.net
>>962
ソフバンロッテには大きく負け越し
楽天には勝ち越してるからね

ロッテてがオリックスに貯金13だからね
楽天は借金2

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:34:18.14 ID:EjBJrmXe0.net
>>961
3連戦で区切りだからガッツリ使ってもいいっちゃいいんだろうがね

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:34:19.11 ID:BRjluFDj0.net
昨日の戸根三軍で3の0だった・・・

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:34:35.48 ID:J0Yo4wMv0.net
ヤマヤスと松井裕樹は数少ない和製クローザーとして五輪まで持ってほしかったが
もうどうでもいいな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:34:51.80 ID:1OxjQk0h0.net
>>960
高木京介復帰登板と重なった戸根

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:34:52.57 ID:aecORdxea.net
ロッテのスタメンで誰がいないのかやっと判明した
坂本の後輩捕手君と鳥谷

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:35:22.68 ID:bX6597oQ0.net
>>970
オリックス戦にバカ勝ちしてるだけのようにも見える・・・

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:35:46.13 ID:WBbmgRQ90.net
優勝争いしちゃってるから鳥谷へのヘイトやばいよw

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:36:27.49 ID:bX6597oQ0.net
>>974
オリンピック抑えだれがやるんだろうね

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:36:48.46 ID:1OxjQk0h0.net
田村龍弘はずいぶん前に試合で怪我して離脱したけどな

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:37:09.79 ID:gGmJEQHi0.net
ソフバン同点か

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:37:21.13 ID:bX6597oQ0.net
>>973
まあそんなすぐには無理だよ

育成落ちかな

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:37:22.20 ID:FwAvlKXWd.net
>>974
五輪でクローザーは山本由伸だろうな。

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:37:38.31 ID:J0Yo4wMv0.net
>>979
もしやるとしても、どこも主力来ないから
日本も若手選抜出せばいい

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:38:12.87 ID:1OxjQk0h0.net
>>979
ウチの中川になりそう…セットアッパーか

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:38:14.19 ID:xGBPZOwj0.net
>>966
誰かにブーメランきそうだな

ハラシン氏ねw

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:38:36.74 ID:UU+Z7TNva.net
ギータw

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:38:45.19 ID:bX6597oQ0.net
>>983
おおその手があったか

>>984
世間が許さないだろう

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:39:02.52 ID:gGmJEQHi0.net
やっぱ松井捕まりそうだなこの回

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:39:20.44 ID:cWjRoDW+0.net
松井って並のピッチャーになっちゃったんだな

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:39:20.77 ID:J0Yo4wMv0.net
>>976
荒らしの好きな角中と加藤も

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:39:28.09 ID:Z/jmvzl7H.net
やっぱり松井裕樹リリーフのがいいよな

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:39:46.33 ID:y8+BIfm20.net
マーチンか

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:39:51.84 ID:v8GDQkNe0.net
そもそも戸根は大学DHでプロでリリーフでバット握ってないだろ
打者転向なんて無理に決まってるだろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:40:14.30 ID:WBbmgRQ90.net
マーティンは華あるよなかっこいい

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:40:17.84 ID:9WaZzsry0.net
福岡 OPS.714 出塁率.313 長打率.402
千葉 OPS.710 出塁率.340 長打率.370
楽天 OPS.762 出塁率.343 長打率.419

巨人 OPS.760 出塁率.333 長打率.427

巨人打線に似てるのは楽天かな

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:40:42.39 ID:AuPXN0oha.net
>>654
じゃ何故ここで
山田取るよねとか聞くの、

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:40:46.47 ID:XbvP/W2e0.net
次スレ

巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1600943879/

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:41:06.70 ID:9WaZzsry0.net
ってか今年はDH使ってるパのほうが平均のOPS低いんだな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 19:41:08.08 ID:UU+Z7TNva.net
マーティン並の肩の強さ持ってるの巨人にはいないのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200