2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 22:56:38.71 ID:N6X2lzOYK.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


前スレ
〓たかせん〓 6
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1600950796/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:09:47.51 ID:0WyznalT0.net
11月の工藤「我々の目標はあくまで日本一」

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:11:01.57 ID:8wqPlsgI0.net
11月末の後藤代表「我々の工藤監督に対する信頼は一ミリも変わらない」

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:11:01.85 ID:vmEsJgAEa.net
バッティング指導も勝手にするし、ホントめちゃくちゃやね
少年野球の監督でもやってろよ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:11:12.88 ID:0SKOJaF2M.net
長谷川内川明石バレンティン上げろカス

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:11:15.34 ID:1M/L2Auc0.net
明日もいつも通りらしいので現有戦力で何とかするしかないのね

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:11:37.89 ID:mLpnCFSd0.net
>>21
同じ期間のロッテが、まさか2勝7敗とはな
いくらロッテの苦手なビジター(メラド札ド仙台)9連戦とはいえ、さすがに想定外だろう

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:11:51.92 ID:0SKOJaF2M.net
守備専用を4人落とせ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:12:47.80 ID:8wqPlsgI0.net
今日は延長10回で終わってラッキーだったな
ホームだったら普通はサヨナラ勝ちし損ねたと思うもんだが
延長12回まで行ってたら、4−3か5−3で負けてたな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:13:35.84 ID:NPtZvN0A0.net
ソフトバンクの工藤公康監督(57)は25日、千葉・ZOZOマリンスタジアムでの全体練習前に、
選手、コーチ、スタッフら1軍に帯同する全メンバーを集め、グラウンドで緊急ミーティングを行った。
4連敗を喫している苦境を打破すべく、6分間に及ぶ熱弁でナインを鼓舞。
首位攻防戦を前にロッテを倒し、絶対に優勝すると宣言した。

小雨が降る外野の芝で、猛鷹が反撃の雄たけびを上げた。円陣の輪の中心に、右手にノックバットを持った工藤監督が立った。

「対ロッテ戦残り12試合で9勝3敗、開き直って借金を全部返すつもりで頑張ろう。俺はロッテをギャフンと言わせるつもりで行く。
現状で目標の修正など一切考えていない。開幕前の目標を下げたりはしない。
大した補強もしていないけど、俺はこのチームで勝ちたい、このメンバーで勝負したい。みんなのことを信じているし絶対に盛り返せる」

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:13:41.80 ID:qG0ObNHS0.net
小久保が真砂は低め振った時点で終わってたって言ってたよ、あそこはそれが来ると思ってたんだろうって
工藤がストレートだけ狙えと言ったらあそこでストレート来るって振っちゃったな

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:14:26.26 ID:4b49/+mw0.net
明日からサプライズで内川長谷川昇格あるかな

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:14:34.10 ID:HGnsNQaV0.net
動いて欲しいところは動かないで、動かなくていいところで動くのどうにかならんのか
全部失敗しとるやん
野球の神様に相当嫌われとるんやろな

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:14:35.36 ID:coBbZ+ega.net
平石が付きっきりで指導し続けた上林は一度も復調することなく二軍落ちたし立花以上の無能だろこいつ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:17:12.25 ID:Puyr3B950.net
>>31
このメンバーでて上げる気なさそうだな三連敗待ったなしだなさっさと監督辞めてくれ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:17:42.68 ID:dahuDgC50.net
>>31
なお試合結果は(以下略

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:17:49.41 ID:8UtHTokS0.net
PBN高木豊・金村
工藤監督が打席入る前に何か言ってましたけど、
言わん方がいい

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:17:58.36 ID:8wqPlsgI0.net
>>33
長谷川は残り5試合で、内川はCSで上げて、ホームラン打って
工藤が大喜びするまで読めた

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:18:35.08 ID:coBbZ+ega.net
内川は絶対いらんが
長谷川はあげてほしい

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:19:32.37 ID:Ge2gzoKga.net
長谷川まじであげてくれ、代打だけなら守備できんくてもよくね?

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:20:10.34 ID:dAP51lKJp.net
オリックス二軍からまたコロナ出てるけど大下というデブが飛沫飛ばしまくってるからじゃねえの

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:21:44.37 ID:N6X2lzOYK.net
>>22
鷹ロッテの競争とばかり思ってたけどそこら辺も入って来そうやね
難しい残り試合になりそうだわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:22:22.43 ID:dahuDgC50.net
>>38
うちの親父も
いらんことすな!って叫んでました。

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:22:28.40 ID:HGnsNQaV0.net
竹安はこの前2軍の試合でタマスタで投げてなかったか

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:23:03.79 ID:4b49/+mw0.net
>>34
工藤はリスクを負う勝負ができない。

序盤でノーアウト1,2塁の場面なら仕掛けて成功すれば試合をグッと引き寄せられるのにバントでチマチマ取りに行く。

で、勝ってる場面の終盤とかだとリスクないと思って強行したりする。
終盤のバントこそ相手に効くのに、リードするとやらなくなる。

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:24:10.46 ID:/6jZS17Mp.net
>>38
会長が村松経由で井口に「トスバッティングのように打て」と、言ってホームラン
そんな奇跡は、工藤はできん

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:24:46.14 ID:coBbZ+ega.net
>>46
そのへんは秋山も同じだった
王さんのときが一番見てて楽しかったな

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:25:27.08 ID:/6jZS17Mp.net
>>31
選手「あーあフラグ建てちゃったよ」

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:26:42.22 ID:dahuDgC50.net
ここんとこ何気にロッテがズッ友だったんだがな
明日、おもいっくそビンタ喰らって絶交されるんやな・・
オリも友達じゃなくなったし、友達いなくなったな

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:27:00.06 ID:4b49/+mw0.net
>>48
秋山さんは良くも悪くもテンプレ采配で、ただそれをひたすらブレずにやり続けたのは良かった。

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:27:04.83 ID:PbhpuYf9a.net
どの選手もたまに固め打ちするから使いたくなるんだろうな

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:27:39.73 ID:IjyhPi0da.net
しょうもない文章をよく書けるなw

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:28:47.66 ID:coBbZ+ega.net
調子よさそうな牧原中村柳田を固めるしかない栗原は下位で

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:29:24.22 ID:4b49/+mw0.net
ロッテ
ソフトバンク 0.5
楽天 1.5

日曜日にはこれもありえるということか。
こないだ楽天と9ゲームも空いたかーと思っていたのに。

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:30:25.69 ID:izoVmIAV0.net
オリックス竹安コロナ・・・19日うち相手に投げてたんだが

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:30:40.65 ID:CEp+Oo9Qp.net
真砂は最後アドバイス通り真っ直ぐ来たのに金しばりで振れんかったか
工藤は現役時代緊張と無縁の選手だったから真砂のような選手が緊張したらどんな行動に出るのか分かってなかったようだな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:31:17.89 ID:dahuDgC50.net
秋山も大概、地蔵と叩かれてたな。
過ぎ去ったものは美化される
まるで青春のような・・

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:31:18.42 ID:AARCa0n50.net
マジック付かない限りゲーム差なんて関係無いって過去のホークスが証明してるから

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:31:44.89 ID:8UtHTokS0.net
>>45
19日に投げてるね。左澤くんの濃厚接触者は一軍にいなくても二軍にはいると思う。自宅待機にはならないのかな?
長谷川の時は真砂釜元佐藤柳町リチャードとこんなに濃厚接触者がいたし。

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:32:05.10 ID:mLpnCFSd0.net
せっかく若月スタメンマスクという舐めプをしてもらったのにそれでも勝てないとは…
お先真っ暗だ

しかも嫌になるのは、工藤がロッテ対策を何ら取ろうとしていないところ
・今日和田、昨日は二軍で大竹先発
→(ロッテの苦手な)左腕集中ローテをやる気は無い
・今日高谷スタメンマスク
→明日以降(ロッテ戦勝率の低い)甲斐を使う気満々
〈ここまでは確定〉

・二軍から代打を持ってくる気無し
→今までどおりの貧打でロッテ戦に臨む
〈これは自分の想像。明日外れて欲しい〉

前回3連敗したとき「対策を練らないと」って言ってたのは何だったんだろう?口だけ?

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:33:07.63 ID:quAxaKrqa.net
イブラヒモビッチがコロナ感染だとよ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:33:09.44 ID:izoVmIAV0.net
秋山は人望はあったけど、采配は森のコピペだったなぁ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:33:11.55 ID:3X1Drkrgd.net
秋山ってなんで監督辞めたんだっけ?

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:34:03.56 ID:izoVmIAV0.net
>>64
夫人看病のため

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:34:19.44 ID:YqM2ax55p.net
>>64
お前らが脅迫するから

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:34:26.42 ID:coBbZ+ega.net
秋山の何があっても思考停止バント采配は違反球時代には合ってたな

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:34:52.93 ID:5O2zAZNe0.net
>>31
これなんか元ネタあるの?
自作にしては色々アレやな

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:36:07.37 ID:quAxaKrqa.net
【オリックス】左沢に続き竹安大知が新型コロナウイルスに感染 1軍と接触なし 2軍全員が自宅待機
https://hochi.news/articles/20200924-OHT1T50289.html

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:36:40.16 ID:G/lZAo6T0.net
>>67
7回4点ビハインドでバントは、時代問わずあかんだろ。

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:36:53.98 ID:q5f7kx8N0.net
もうPayPayドームでSKY聞けないのは残念

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:37:26.88 ID:8UtHTokS0.net
>>69
2人だけで収まってほしいね

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:37:56.48 ID:oP7ot4Yt0.net
>>41
工藤ちゃんがポカ起こすだろ
キャッチャー長谷川見たいか?

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:38:03.33 ID:coBbZ+ega.net
>>70
あれは呆れたわ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:38:32.04 ID:4b49/+mw0.net
和田ムーア大竹と高谷で行くんかと思ってたわ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:39:03.34 ID:/6jZS17Mp.net
濃厚接触者の定義は適当だからな

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:40:30.41 ID:0WyznalT0.net
工藤がコロナにかかれよ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:41:02.67 ID:AARCa0n50.net
秋山より有能なはずなのに結果がついてこないね名将工藤
チームの再建という新任監督の仕事をしなくていいイージーモードでのスタートだったのに

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:41:02.88 ID:dahuDgC50.net
とりあえずキャッチャーに代打キャッチャー出す
縛りプレイはやめなさい。

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:41:04.05 ID:4Cz7hM8O0.net
明日からユニ元に戻るの?

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:41:34.25 ID:4b49/+mw0.net
牧原は戻ってきたとき打率.115とかだったが今日で.207まで上げたか。
上林川瀬抜いて、次は周東松田も抜きそう。

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:41:41.53 ID:5O2zAZNe0.net
コールドプレイの美しき生命が壮大で素晴らしい
高橋礼にはもったいない曲や

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:42:27.50 ID:8wqPlsgI0.net
>>79
あれは酷かったが代わりもおらんかったな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:42:31.01 ID:mLpnCFSd0.net
>>77
実際工藤が何らかの形でリタイヤしてしまったら、ロッテ首脳陣はめちゃくちゃ焦りそうだな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:42:33.42 ID:4b49/+mw0.net
>>78
最下位から建て直した秋山さんは有能よ

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:47:40.15 ID:8UtHTokS0.net
牧原プレイオブザデイなのに今宮と比べられる

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:49:00.17 ID:nf23WyRca.net
なんとかオリにはシーズン勝ち越したな

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:49:53.42 ID:1M/L2Auc0.net
コロコロ動くのが好きなのに代打はいないって編成が駄目だな
内野のユーティリティばかり揃えたいらしいけど

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:51:54.56 ID:HGnsNQaV0.net
>>80
ビジターでは着ないやろw

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:52:03.83 ID:CEp+Oo9Qp.net
実際は打ち勝つ野球を捨て中途半端なスモールベースボールやり出したのは王会長で秋山はそれを変に継承してしまったのが事実
王さんといえばダイハードみたいに過去を美化する人多すぎ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:52:54.06 ID:vmEsJgAEa.net
2016年にハムに捲られてから工藤の采配が慎重になったって達川が言ってたような

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:53:01.37 ID:JnXdUpAd0.net
今だに強力ソフトバンク打線とか言ってくれる他球団ファンが多いね まさか嫌味じゃないよな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:53:30.46 ID:nDcBUOh30.net
でも明日雨中止で休めるから良かったな

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:53:34.61 ID:HGnsNQaV0.net
打率リーグ最下位だしね…

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:54:12.89 ID:ifGyQIpFM.net
大阪さんはもう東京へ移動始めてるのかな

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:55:16.81 ID:N72TZ5/up.net
14年もこんな感じだった
五十嵐が四球連発で怒号罵声がまぁ酷かった
でも夢中になって試合を見てた
今はチラ見で呆れながら見とるが

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:55:33.09 ID:QIDfbEqF0.net
>>15
メリット 内野ゴロでランナー進塁、Sヒットで1,3塁
デメリット 三振、ライナー、フライで併殺リスク大幅アップ、打者の集中力に影響有り

リスクに対してリターンが少なすぎる どうしてもやるならランナー俊足と三振少ない打者が揃った時
それ以外はやらない方がいい

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:56:51.39 ID:dAP51lKJp.net
大阪ギョービの呪い






○(若月投入後逆転)

?(今週土曜日観戦予定)
?(今週日曜日観戦予定)

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:57:09.58 ID:S0Gk1WkDa.net
明日ゴミコテ観戦?負けやんか…

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:57:30.31 ID:TsNpxmVR0.net
>>95
あいつ確か千葉にも行くとか言ってたな
明日からは若月の加護も無いしいやな予感しかせんわ

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:58:36.61 ID:qG0ObNHS0.net
>>85
再建後にローテ3人にリードオフマンがまとめて移籍での再々建もやってるからね
明確にやらかしたなってのは2013かな

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/24(木) 23:59:55.32 ID:Zsgu1bJod.net
>>99
ヤツは土日観戦、ムーアがもし負けたら3タテのピンチ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:02:31.12 ID:wV2vpnMC0.net
和田は中14日って間隔空けすぎて逆に調整しにくいな

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:04:03.49 ID:GKD0blLH0.net
>>88
揃えたいんじゃなくて結果としてそうなってるが正しい
元々このチームは主力が揃っててその主力が抜けた時に控えのユーティリティが穴埋めするチームだった
だからユーティリティーはそこそこ数がいた
それが衰えやらなんやらでポジション固定されてた主力が減っていったからユーティリティーでなんとかするしかなくなった
セカンドなんか長年空位なのに誰も定着しないままで今度はショートも離脱がちでサードも席空きそうになってるから固定して使い続ける余裕がない
若い奴をポジション固定して育てるのって他のポジションがある程度埋まってないと出来んから
今のレギュラー陣も1軍で使われるようになりだした頃は他のポジション大体埋まってたしな

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:06:36.51 ID:LoClaNUG0.net
>>84
甲斐がスタメン外れただけで相当慌ててたろ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:06:42.86 ID:prL+SwXt0.net
今日は周東のセカンドゴロがね
ランナー牧原、バッター周東でどうやったらゲッツーになるの?
っってピンポイントな位置にゴロ打ちやがって

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:06:50.09 ID:giaKkZ8A0.net
野手は打てない。
投手はコントロールがバラバラ。

どうしてこんなチームになっちゃったのかねぇ・・・・

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:13:48.72 ID:kcJT6jJO0.net
久しぶりのPBN
解説陣、口をそろえて1番は足ではなく出塁
これ分からんのが監督なんてねぇ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:14:42.25 ID:1K6KWG+8p.net
牧原は今までひどすぎただけで本来は.240は打てる選手
ここから帳尻する

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:15:06.09 ID:wV2vpnMC0.net
出塁なら1番は中村か柳田だな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:15:45.20 ID:GKD0blLH0.net
>>107
投手は前からストガイばっかだったから別に
それに倉野がいるしな
ただ野手がこうなってるのはドラフトに尽きる
野手は皆3位以下で何とかしようってドラフトしてりゃね
しかも似たようなのばっかとってるし
当時捕手の世代交代が言われてた時期だったから14年は捕手の栗原を2位でとったけどそれ以降はまた元通りで全然とってないから人材難もやむなしよ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:19:08.04 ID:wjl7KWDr0.net
井口>栗山>三木>辻>西村>>>>>>>工藤wwwwww
確定でいいよな?

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:20:19.53 ID:0zm3jA+Y0.net
中 柳田
右 中村
左 内川
指 李大浩
三 松田
一 カニザレス
二 明石
遊 今宮
捕 細川
投 攝津

6年前の9月24日
中村が不調で1番柳田やり始めた時期

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:20:24.86 ID:8heJP38q0.net
明日って天王山だよな
SBが勝てば対策が奏功したと勢いづく、死に体の今のロッテに畳みかけさえあるだろう
ロッテが勝てばやはりあちらには勝てるかもとなるし、SBは以降もチグハグや自滅をしそう

メンタルシーソーゲームだもんな野球はやはり

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:20:27.03 ID:kcJT6jJO0.net
>>107
打てないだけでなく正直守れないも付けたい
どこでも程々守る内野手多すぎ
要介護主力のためベンチ程々守備専&打てないのだけ集めている
代打一番手が川島のおっさんって本当に情けない

出塁と言えば今日猛打賞が明日からの上位と思うと萎える

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:21:29.95 ID:jHCfx8vO0.net
長谷川レフトで良いだろ
ケガ持ちでもグラとかバレより守れる

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:23:12.16 ID:IomJQX260.net
>>109
2割4分のアヘ単とかスーパー雑魚じゃん
まぁさらにその上を行く歩く戦犯がゴロゴロいるんだけども

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:24:21.71 ID:ev693pbA0.net
天王山っていうの恥ずかしいくらいボロボロやん

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:25:04.71 ID:l4sG5HGJa.net
秋山が監督の時は補強が上手くいってて、
細川、内川、オーティズ、李大浩、サファテ、五十嵐、岡島、
バンデンハーク
そして松田、長谷川もよく打ってた。
後、多村とか本多も働いてたし。一番チームの良い時期だった。
入れ代わり立ち代わりだったけど、ローテーションも杉内、和田、大隣、摂津、とかディフェンスも硬かった。
一番良い時期に監督したと思う。
工藤になってからもキューバ勢とか働いてくれてるけど、
全体的に全盛期を過ぎてしまった。
ドラフトの失敗も大きい。
ヤクルト村上見逃したし、ハズレのハズレ1位のヤクルト山田とか
広島鈴木とか見逃してる。
こちらは田中正義ダメで山下もダメで、高橋ももうひとつで、
1位で成功したの東浜ぐらいじゃない?
ハンカチとか清宮とか引き当ててもダメだっただろうし。
せめて小園と石川がとれていれば。

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:25:43.38 ID:z5oKqm9u0.net
>>116
ハッセは怪我持ちだけどヘッスラとかダイビングキャッチとか多い

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:28:30.05 ID:KJTnWjJR0.net
秋山は打てなくなった打者を指導して復活させる能力があったからなぁ

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/25(金) 00:30:04.22 ID:AHLZ3A0U0.net
高谷の力をもってしても引き分けが限界

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200