2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん6

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:13:49.13 ID:r2aqhn2F0.net
中村としは来週の西武戦どうするかね
西武も左腕苦手だし使うかね
https://i.imgur.com/MFy2HDs.png

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:14:46.91 ID:gORriysba.net
>>453
もうオリ以外のどこにも通用しないだろ源田栗山スパンのおやつ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:14:58.75 ID:uIJlYitbd.net
井口コメまだかね

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:14:58.94 ID:lG+OcPAW0.net
>>428
例年ならまだ疲れたとかねえよってなるのはわかるけど、今年は変速日程かつ真夏のクソ暑いマリンで12連戦とかやってるんだから、流石にきついんやないかと思う。
実際に他球団も柳田浅村中田西川吉田 とかみんな休んだりDH挟んだりしてる。

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:15:02.41 ID:YcT/HnfGa.net
落として大隣に見てもらって10日後のオリ戦に当てるか

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:15:19.48 ID:iNO8+VF80.net
>>448
ハムは守備でやらかさなければそこそこ強い。やらかしで負けてる試合が多すぎる

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:15:25.28 ID:LYFytMV6p.net
2013年の終盤は先発松永とかあったなw

>>453
だったらチェンで良くね?

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:15:32.27 ID:ms8FKxsUH.net
首位攻防で無理させるための投手管理じゃなかったら何のために管理してるん

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:15:48.64 ID:6OB1Eis90.net
>>460
それ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:16:12.93 ID:XfHj11fq0.net
そういえば楽天に3タテされた時にやたら「楽天が逆転優勝だ!」とか騒いでたやつ最近見なくなったな
ホームでロッテボコっていい気になってたら現実見ちゃったもんな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:16:14.53 ID:LYFytMV6p.net
>>457
次のオリ戦は中村、小島、岩下でええわ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:16:18.61 ID:ZJn96bfP0.net
有吉が西武相手にマリンで一度好投してるし、ダメ元で来週の土曜は有吉でもありかね
強風吹いてるのが条件になるけど

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:16:29.67 ID:X4cjsYb00.net
3回途中6失点するようなやつはどこ相手でも無理
たぶんオリ相手でも今度は炎上する

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:16:50.45 ID:+/AAkdTjd.net
>>453
中村、大嶺、有吉、石崎

当たりが入ってるかすら疑わしい屋台のくじを引くようなもんだし、年俸が高いほうのチェンが入るまでは捨て試合だな

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:16:51.51 ID:Uufaq1Xt0.net
うーん、日程をみるとやっぱ来週は美馬に西武セン行ってもらうしかないな。
ローテ組み替えは次のホークス戦以降だな。

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:16:57.70 ID:r2aqhn2F0.net
美馬を西武戦使うほうが嫌だな
美馬の試合は絶対落とせないし確実に勝てるとこに当てたい

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:17:48.52 ID:WxluCgb60.net
次の登板、朗希お披露目じゃいかんのか
ロング用に大嶺でも上げておいて
その次の週にはチェンいるだろうし

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:18:04.50 ID:XfHj11fq0.net
ソフトバンクの和田から点取ったオリックス打線を中村が抑えられるとは到底思えないけどな
昔のオリックス打線と今のオリックス打線全然違うよ
モヤとかめっちゃ打ってるし

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:19:03.33 ID:HfbCTTRS0.net
ぶっちゃけ今日の糞内容だったら、山本が先発した方がマシにも思える

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:19:06.62 ID:7p/z13MBr.net
>>460
本当にこれ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:19:09.75 ID:iNO8+VF80.net
オリ戦の好投?で下駄履かされちゃったね。

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:19:14.05 ID:pwpiNZ8o0.net
チェン君が凄いもったいなく感じるんだが
間違いなく中村よりマシなのに今日とかも試合壊れる前にチェン君出す場面だったろ
ビバインドのロング要員として上げたんだと思ってたのに吉井はチェン君をどうしたいんだろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:19:31.64 ID:ZJn96bfP0.net
チェンは10/5以降は登板可能だっけ
流石にぶっつけ本番は考えづらいから、一度ファームで調整して早くても10月中旬からの一軍かねえ

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:19:43.75 ID:Uufaq1Xt0.net
ただ翌週ホークス戦があるから、やっぱ来週の西武戦には美馬に投げてもらうしかないわ。

中村のところは今日みたいな感じだと左腕苦手な西武でも打たれるだろうからチェンか、思い切って永野とか。

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:19:44.12 ID:+OmR6O6BM.net
ブルペンデーやるしかないな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:19:56.95 ID:uIzLK9pm0.net
勝ちパ運用はたぶん鷹戦に照準合わせてるつもりだったんだろうけどこの有り様だ
他の試合で使うの渋っても鷹戦で出番あるかどうかなんてわかんねんだから意味ないって気付けよ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:20:21.97 ID:7p/z13MBr.net
>>477
それが今日だった

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:20:37.94 ID:CjKIAVAva.net
石崎の時はブルペンデーって割り切ってるからストレスは少ないんだよ
今日みたいなのがストレスMAX

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:20:45.32 ID:KMKzaxhW0.net
明日美馬で取れれば勝ち越しだ十分やろ
今日無駄に投手使うより明日が総力戦だわ

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:20:49.13 ID:phPJXb9D0.net
まあ今日がブルペンデーみたいなもんでしょう
なら石崎でいいじゃんって思うけどもしかしたら5回くらいまで行けるかもだし

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:20:52.17 ID:gORriysba.net
中村はフォームに欠陥あるから今年はもう無理かな

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:21:24.00 ID:VPJpthyN0.net
初回で降ろす以外敗けだからな
今日は中村がクソで終わる

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:21:39.77 ID:iNO8+VF80.net
デブが調子上向きなのが収穫かな。マーティンも一本打ったから上り調子になるのを期待

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:21:40.84 ID:X4cjsYb00.net
そもそも昨日の試合でもフラフラの二木引っ張って1点差まで迫られてるし吉井に首位攻防戦だからとか
特別な意識はないんだろ
だからやめさせた方がいい

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:21:52.26 ID:+OmR6O6BM.net
東妻と石崎か有吉の2人で6回投げられればいいんだけどな

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:22:35.70 ID:ZJn96bfP0.net
>>486
昨日、井口が珍しく継投について触れてたわな
流石にもう我慢の限界なのかもしれん

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:22:37.29 ID:XfHj11fq0.net
まあ今日は中村がダメだったのもそうだが打線も3点しか取れなかった時点でダメよ
明日は苦手な二保だがなんとしても打ち勝たないと

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:22:47.43 ID:qTdeT32oa.net
>>471
山本とチェン2人で6回どこかで試してほしいわ
3回1失点と3回2失点で2人合わせてQSしてくれたらいいんだし

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:22:58.10 ID:YMqJfQtNM.net
奨吾はもうダメだな
初球の甘い球必ず見逃すから簡単に追い込まれて糞ボールに手を出してる
逆に角中が最近調子いいから打順上げよう

1、荻野
2、福田
3、マー
4、安田
5、角中
6、佐藤
7、奨吾
8、デブ
9、藤岡

これが現状でベストだな
1〜4番が2回来る打線で優勝狙って毛

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:23:31.51 ID:LYFytMV6p.net
vs公 石川小島岩下 vs猫 二木有吉美馬
vs檻 中村小島岩下 vs鷹 二木石川美馬
vs鷲 チェン小島岩下 vs公 二木石川美馬
vs猫 チェン小島岩下 vs檻 中村大嶺石崎
vs鷹 石川美馬二木

京セラの所は適当w

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:23:37.47 ID:uIzLK9pm0.net
チャンスでスクイズした方がまだ得点確率高そうな打線
勝てるわけない

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:23:46.02 ID:VPJpthyN0.net
>>491
左ばっかになるの嫌がってるのもあると思うぞ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:23:49.27 ID:HfbCTTRS0.net
中村は落として、ストレートが140を常時超えるまで戻ってこなくていい
130キロ代のストレートで常識的にソフバンを抑えられるわけがない

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:24:13.35 ID:pwpiNZ8o0.net
てかもう流石に東條は去年だけの確変って吉井も気づいてくれたかな?
やけに気に入ってるみたいだけど諦めて欲しい

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:24:43.19 ID:P5qNrrN/p.net
>>496
使えるようにならないと駒がないって読み取ってる

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:24:59.66 ID:Uufaq1Xt0.net
ビハインドの打撃はあまり参考にならない。

ピッチャーも大胆な攻めができるし。

だから点差が開くと打つ方は厳しくなる。打線は上向き傾向になってると思うよ。

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:25:03.80 ID:qTdeT32oa.net
>>495
130km台のストレートでプロで戦いたいなら全盛期成瀬クラスのコントロール手に入れないと話にならないよね
というか140km前半でもそうだけど

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:25:07.30 ID:KMKzaxhW0.net
>>492
チェンwだと思うが期待しすぎやろ

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:25:18.69 ID:gORriysba.net
東條落としたところで誰も上げられないわ

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:25:31.83 ID:XfHj11fq0.net
言うて最近の東條の序列下がってるやろ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:25:50.89 ID:FQs6cuLLM.net
中村トシも大概だったけど有吉は絶対見たくないわ
オリックスにも打たれると思うよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:26:06.24 ID:+OmR6O6BM.net
東絛なんてプロテクト外して楽天に持っていってもらえばよかったのに

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:26:33.76 ID:Uufaq1Xt0.net
今日の東條はかわいそうだったけどな。

不用意なフォアだったとはいえ、盗塁、失策からの失点だから。

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:26:43.66 ID:X4cjsYb00.net
元々右専用機なのに右打者の外角狙ったボールがみんなシュート回転して真ん中に入るからな

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:26:55.71 ID:ZJn96bfP0.net
>>500
現実問題チェンが戦力になってくれないと詰みだからな
メジャーでも近年は悲惨な成績だし、怪我で日本時代のようなピッチングはもう出来ないと聞いてるから、宝くじみたいなもんではあるんだが

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:27:09.59 ID:ToNMFgeT0.net
>>505
ど真ん中に投げて可哀想とは思えんなあ
しかもストライク先行のカウントから

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:27:20.81 ID:LYFytMV6p.net
元横浜ファンやけど東條とかただの劣化木塚だわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:27:23.53 ID:HfbCTTRS0.net
今日の猫屋敷の猫打線みるとさらに凶悪化して怖い森も覚醒してるし、明日は勝ちたい

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:27:47.87 ID:idPOQfOu0.net
田村は2軍出場なしで戻ってくるのか。
万全じゃなくてもとりあえずベンチには置いておきたいのかね。
ムードメーカー?

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:27:52.22 ID:9b0Y6bCaa.net
明日は

ロッテ勝ちソフトバンク負け
西武勝ち楽天負け
ハム勝ちオリ負け

これが一番理想的なんだがさてどうなるか

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:28:16.03 ID:p5QzMxOD0.net
来週札幌だし明日勝ち越さないときついわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:28:20.84 ID:FR5fMLys0.net
中村トシ落としたら来週の先発1人足りないか

石崎再登板か永野試し先発くらいしか手は無さそう

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:28:26.18 ID:RwfyDRUV0.net
明日向こうの捕手高谷ならワンちゃん和田使おうや
仁保は三振取るタイプじゃないしバット当たったら何か起こる

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:28:40.48 ID:ZJn96bfP0.net
>>512
いやハムは負けてくれた方がいいやろ
そこまで絶望的なほど上位とゲーム差離れてるわけじゃない

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:29:01.56 ID:HpnLiAPS0.net
>>506
しかも大きく外すはずのボールだからな、あんなの初めて見た

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:29:44.44 ID:ToNMFgeT0.net
石崎先発からのブルペンデーで良い気がしてきた
なんだかんで前回もヒットは打たれてないわけだから中村よりは希望がある
そんで怪しくなったら即チェン君と交代でなんとかしよう
右と左で相手打線も翻弄出来る

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:29:51.34 ID:qJT8RUeh0.net
中村井上は引くぐらいの減俸してほしい

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:29:53.22 ID:LYFytMV6p.net
てかガッフェのことやから絶対来週の水曜の先発婆平原じゃなくて加藤投げて来そう

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:29:53.60 ID:dFaj7Y940.net
佐々木ちはやがガチのマジ糞
こいつドラフト6位の種市に通算イニング抜かれてるとか
1位として論外だろ

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:30:03.38 ID:VPJpthyN0.net
>>515
一生落ちる球だけど当たるか?

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:30:47.24 ID:tnl4X6ssp.net
審判がまともなら勝てたな
アンパイアの鷹寄りがすぎた

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:30:54.08 ID:9b0Y6bCaa.net
>>516
ハムが勝って楽天負けたら
楽天とハムのゲーム差が1.0になってBクラス目前
ウゼーのが少しおさまるだろ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:31:26.65 ID:zHtdFPTna.net
来年どうすんだろうな
西野種市いないのは確実だし美馬と石川も計算しにくい
佐々木朗希はどうせ投げないし

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:31:31.67 ID:RwfyDRUV0.net
>>518
吉井は引っ張るぞ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:31:36.69 ID:ToNMFgeT0.net
>>521
ジャスティスも故障でまともに投げれてないしこの二人に10球団近く群がったという事実

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:32:27.78 ID:+OmR6O6BM.net
岩下とか小島休ませる暇ないな

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:32:30.75 ID:LOidXASi0.net
大事な明日
まだまだな荻野を外す勇気も必要だ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:33:03.20 ID:WF5BAGdf0.net
>>521
パラデスのやらかしさえ無ければ今頃はエースだな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:33:29.69 ID:phPJXb9D0.net
2位で元山取れないかな
左だけどショートなら右でも左でも守れて打てそうならいいや
右の強打者は3位で高卒でも大社でも1番いいの確保する感じで

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:33:37.06 ID:VPJpthyN0.net
ただいまの打順の収まりがいいのよな

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:33:48.22 ID:uIzLK9pm0.net
打てない荻野とか使い道がわかんねえな
ベンチに置いとくだけになりそうだぞ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:33:54.83 ID:ToNMFgeT0.net
ハーマンいれば先発澤村の奥の手も使えたんだがな

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:33:54.96 ID:LYFytMV6p.net
>>528
てかどう考えても石川休ませる必要なかったわ

休ませせて糞になってるやんけ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:33:55.20 ID:9b0Y6bCaa.net
>>519
この2人ずっと叩きまくってるヤツって
打率4割で得点圏10割じゃないと満足しないんだろうな
確かにデブは不調すぎるけど
今までの働き考えたら死ぬ程叩く事は出来ない半殺し程度だろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:34:35.44 ID:VPJpthyN0.net
>>535
ローテ弄りたかっただけだぞ

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:35:26.23 ID:ZJn96bfP0.net
>>527
あれだけ馬鹿にされた阪神の大山がその年じゃ1番の大当たりだし、ドラフト時の評価ってホントあてにならんわな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:36:07.78 ID:phPJXb9D0.net
>>538
金本スカウトやったら凄そう

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:36:45.11 ID:7IEEwy760.net
とりあえずスタメンマスクは佐藤にしてくれ。
守備面で柿沼に大きなアドバンテージがあるようにも思えんし、
事実今日佐藤に変わってから無失点だし。

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:37:04.73 ID:uIzLK9pm0.net
千隼は素人目には何がすごいのかよくわからんタイプだし個人的にはそもそもあんまり期待してなかった

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:37:21.98 ID:AOYmX5J+d.net
亜大ツーシームって叩きつけるか高めに抜けるとこしか見たことないけど投げる意味あるのかあれ
オリックス戦も直球含めて浮きまくりでノーノー未遂したのが不思議なくらいだったし

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:37:51.45 ID:WxluCgb60.net
>>538
ハズレハズレ1位の山田、ドラフト2位の柳田がトリプルスリーでNPBトップクラスの打者だからな
ドラフト時の評価はだけでは語れないよ
ソフトバンクの吉住みたいなどう考えても1位の価値ないやつはいるが

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:37:53.95 ID:P5qNrrN/p.net
>>541
シンカーもスライダーもよかったぞ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:38:18.35 ID:qlVk2Acyr.net
明日負けたら結構キツイね
今シーズン最初の大一番やね

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:38:34.43 ID:1dc7Qlld0.net
金本のスカウト審美眼伝説

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:39:01.76 ID:Jv8LJXH70.net
>>539
投手に関しても
「俺が打者なら嫌な相手」って金本レベルの打者が言うと説得力が違うんだよなwww

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:39:05.01 ID:X4cjsYb00.net
肝心な時に怪我でいないんじゃどーにもならんわ佐々木も土肥も

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:39:33.31 ID:RwfyDRUV0.net
明日負けたら残り直接で3タテ必須になるしスクイズでもなんでもありで勝たないとヤバい

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:39:52.15 ID:ZJn96bfP0.net
>>543
近年だと吉住と楽天のてらりゅーがドラフト史上でもトップクラスの謎ドラ1だわな
てらりゅーはリストの一番上がトップ評価と勘違いして指名したとかいう真偽不明の噂まである

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:40:00.01 ID:VPJpthyN0.net
有名だから早く取らないといけないってのもあるからなあ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:42:37.41 ID:XpRMtbtSa.net
来週10月4日の日曜日ってチェンウェイン間に合うのかな
記事見ると5日以降に入団会見ってなってるけど
そもそも下で投げさせるのか

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:42:46.52 ID:1dc7Qlld0.net
中村投も3回投げきって4失点だったら間違うことなく4回から交代で傷浅めで済んだのをよりによって周東に打たれるからなあ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:42:59.85 ID:ZJn96bfP0.net
今年は例年と違ってドラ2指名がかなり遅くなりそうだから、ドラ1でクジ引けるかがかなりデカいんだよな
間違いなくウチは早川いくんだろうけど、最大7球団って話だしなあ…

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:43:27.41 ID:9b0Y6bCaa.net
>>542
檻が糞Pほど打てないロッテモードに入っていたか
中村を凄いPだとロッテに勘違いさせて使い続けるように仕向ける
身体を張った高度な作戦に打って出たか

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:43:52.50 ID:phPJXb9D0.net
>>554
即戦力投手欲しいところは結構抜け駆けするから栗林伊藤木澤あたりにも散らばるよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:44:10.76 ID:7p/z13MBr.net
ヤフコメウケるwww

それにしてもマリンの時のアンパイアは酷い。
細かい積み重ねやから、試合結果だけ見れば目立たんが、ロッテ寄りが酷すぎる。
今のマーティンのホームランなんて、その前の2球ストライクがある。見逃し三振で終わり。
抗議した方がいいレベルや。

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:44:32.11 ID:Uufaq1Xt0.net
>>552
間に合わない。5日に2週間の隔離期間がすぎるそうなので。

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:45:16.03 ID:HU4j57+wa.net
ロッテ「マーティン神話」ストップ 23号も空砲、井口監督「先発が試合をつくらなければ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2d03143206fba0b5a15d256c66c785e9d21a25d

 首位攻防第2ラウンドを落とし、再び2ゲームとなった井口監督は「先発が試合をつくらなければ、こういう展開になる。3点、3点では…。マーティンに本塁打が出たけれど、1点だけですからね」と残念そうな表情だった。

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:45:32.92 ID:ytsvC6G90.net
早めに継投して競った展開ならわからなかったな あと柿沼のバント指示がでかかったな タッチプレーじゃないから余裕でアウトでしょあれ

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:45:59.93 ID:HU4j57+wa.net
ロッテ、“打ったら12連勝”マーティン不敗神話途切れる 首位攻防第2ラウンドは敗戦
https://news.yahoo.co.jp/articles/e79c0df5ea982319808d3063aa1f2df924a347e8

 四回以降は無得点で井口監督は「(マーティンの本塁打が)出ましたけど、1点で終わりましたから。いいピッチャーなので。打ち崩せなかった」と厳しい表情を浮かべた。

 先発の2年目左腕・中村稔は2回2/3を8安打6失点(自責5)でKOされ「自分のピッチングというか、コントロールできてなかった。先発が試合をつくらないと、こういう展開になってしまいますね」と険しい表情で苦言を呈した。

 27日の第3ラウンドに向け、指揮官は「またあした切り替えて頑張ります」と必勝を誓った。

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:46:00.84 ID:zHtdFPTna.net
チェンは日本式の中6で使うと精々3回くらいしか先発できないな
中4してくれねえかな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:46:16.19 ID:PdMXapbqa.net
>>556
伊藤が評価上げてるし、伊藤にも2、3球団ぐらいいけばいいんだけどなあ
早川は地元枠だし、今は大隣クリニックもあるし、何より本人がロッテファンだから絶対欲しいんだよな…

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:47:31.75 ID:1dc7Qlld0.net
>>550
DeNAの寺田も勘違いって話あるし寺はあかんな

なお寺本、寺村、寺嶋

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:48:07.50 ID:FJsBOXFxp.net
>>464
有吉は勘弁願いたい。中村と同じくらいに見たくない。

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:48:08.66 ID:phPJXb9D0.net
1位早川2位元山3位入江4位根本(高田下)5位渡部(平良)育成で投手1捕手1
こんな感じでと思うけど元山先に取られるだろなあ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:48:31.24 ID:HpnLiAPS0.net
>>561
自分のピッチングができれば勝てたみたいな言い方だな
サッカー日本代表の自分たちのサッカーみたいなもんか

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:49:25.84 ID:+/AAkdTjd.net
今年のドラフトはシーズン途中で行うけど、2巡目以降の指名順はドラフト当日の順位で行っていくってことでいいのか?

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:49:32.27 ID:PdMXapbqa.net
中村はコントロール以前に球威が終わってたからどうしようもないわ
いいコースにいってたところでも余裕でヒット打たれてたし

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:50:50.87 ID:XfHj11fq0.net
古谷が今年後半戦から1軍先発チャレンジやってくれると思ったんだけどな
怪我か何か知らんが空白期間が痛すぎるわ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:51:04.45 ID:ANd4A0zaa.net
まず球速遅いやつはドラフトでは地雷認定した方がええストレートでゴリ押しできないやつはいらん

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:51:07.14 ID:VPJpthyN0.net
>>568
前日の順位で行くって話じゃなかったっけ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:51:14.51 ID:PdMXapbqa.net
>>568
2位以降はその日時点の順位のウェーバー順みたいね

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:51:20.45 ID:XpRMtbtSa.net
>>558
ありがとうやっぱり厳しいか
来週末のローテどうするのかね

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:53:19.08 ID:XfHj11fq0.net
もうこうなったら最終兵器・大谷先発で行くか…

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:53:52.01 ID:T1WML5Go0.net
ここのところの二保って失点は多いけど何故が自責点は少ないな。そんなエラーまみれの中で投げてたのか。

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:54:23.02 ID:LOidXASi0.net
来週末うまい具合に雨野登板でもあれば

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:55:23.23 ID:HpnLiAPS0.net
>>571
あと小っちゃくてポテンシャルの低い奴な
全否定はしないけど難易度が高すぎる

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:56:29.53 ID:VPJpthyN0.net
とはいえ球速だけのやつの地雷率も中々だからな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:56:33.42 ID:phPJXb9D0.net
>>578
でか過ぎてもだめだけど175くらいないときついよね

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:57:03.28 ID:ZJn96bfP0.net
今年の日程で雨野登板は逆効果じゃないかねえ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:57:05.54 ID:1dc7Qlld0.net
古谷は9/18の練習試合で久々登板。3回1失点(安打3三振4四球1)

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:58:49.80 ID:VG6Jzv7r0.net
>>505
そもそも釜元への四球がダメすぎる上にいつもの追い込んでからの失投
全く同情の余地なし

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:59:41.90 ID:+/AAkdTjd.net
>>572 573
やっぱそうなんだ
指名当日に「指名順、遅すぎて違和感しかない」みたいな事を言えるような展開だといいな

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:00:40.04 ID:phPJXb9D0.net
>>579
たっぱあって制球力あるけどヒョロイやつ拾ってきてガチムチにするのがいいよな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:00:41.97 ID:RwfyDRUV0.net
佐々木千隼って去年ハムだけやたら抑えてた記憶
とりあえず状態戻してくれや

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:00:43.93 ID:X4cjsYb00.net
いくら2年目とはいえ他球団は戸郷だの直江だの上で好投してるやつがいるだけに古谷とかも物足りないな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:02:17.69 ID:4DO2ovYx0.net
くっさいくっさいロッチョンのお墓はこちら(笑)


終戦wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:02:18.13 ID:HpnLiAPS0.net
>>585
まさしくロウキだ
あんま練習してきてないからじっくり行く必要があるけどね

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:02:45.62 ID:+OmR6O6BM.net
みんな筋肉付けろよ
筋肉は裏切らないだろ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:03:53.80 ID:phPJXb9D0.net
>>589
二木とかもその路線だから去年は朗希がいいなと思った
メカニカルもシンプルだし

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:04:23.30 ID:w3fh/niSa.net
永野本部長が絶賛してた平内(へいない)投手はドラ1で早川外したら外れ1位で獲りに行きそうだな
ドラ2で獲れればいいけど今の順位だと後ろの方だから無理かな
https://youtu.be/SPRBw4X6q7g
ゆったりしたフォームから一気に投げるので打ちづらそうね

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:05:38.83 ID:j6u18St00.net
美馬澤村効果でムキムキになるのか
やっぱりロッテはひょろひょろなのか

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:05:42.94 ID:phPJXb9D0.net
>>592
永野が絶賛したドラフト2位投手といえば東妻がいましてね
ドラ2は野手の方がいいけど投手いくなら左にしてほしい
大隣がどうにかするだろうし

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:05:54.22 ID:VG6Jzv7r0.net
>>541
大学時代は凄かったぞ
プロ入って勝手に悩んで勝手にフォーム弄って勝手に迷走した
プロでは大学時代のレベルの球は1球も投げられてないと思う

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:07:41.76 ID:Uufaq1Xt0.net
中村もオリ相手にあれだけの投球ができるんだから、しっかりと再調整させて欲しい。

ここ2試合のピッチングはプロ失格といわれても仕方がない。

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:08:31.41 ID:w3fh/niSa.net
>>594
186cm94kgとガタイが良いし東妻のようなチビじゃないから大丈夫だろ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:08:38.47 ID:bRAd0aLFd.net
でかくて速い球持ってるのウチは割とマークしてる。井口の方針なのかはわからんがいい傾向だよね。
今年は早川引ける気しないしリカバリー重要よ。

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:08:42.55 ID:+/AAkdTjd.net
1位は仮に早川を外しても投手でいくはず
2位で来年の開幕からすぐにでも使えそうな右打者を指名すると思うけど、2巡目後半でそんな打者が残ってるのかな?

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:09:39.60 ID:Uufaq1Xt0.net
今日、そんなに審判狭かった?

それ以前の問題だと思うのだが。

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:09:51.00 ID:c+EGX66d0.net
完全に密状態

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:10:20.13 ID:phPJXb9D0.net
>>599
右だと牧くらいだし無理じゃないかな
今川は高掴みだと思うし

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:11:00.56 ID:4DO2ovYx0.net
やっぱりホークスとは実力差が違いすぎる
俺らマリーンズはホークスより確実に格下だよな…

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:16:00.51 ID:Q6pfTeYZ0.net
まさか去年の今頃は佐々木朗希と佐藤都志也両取りするなんて思わなかったから予想しても無駄だな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:16:23.44 ID:D8pC3Tu10.net
ここまで清々しいなりすましも珍しいw

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:17:39.00 ID:dkXmx+QDp.net
早川って球速出る割に結構捉えられてるのが気になる

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:18:38.73 ID:4DO2ovYx0.net
>>605
荒らしに反応してんじゃねーよカスが
マジでくだばれよゴミ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:19:17.23 ID:D8pC3Tu10.net
www

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:19:44.88 ID:XfHj11fq0.net
左の外野手以外全て補強ポイントだからな
全てを1年でカバーしきるのは難しい
今年は早川を中心に投手メインで行くしかない

野手についてはまた来年以降だなあ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:21:06.50 ID:YMqJfQtNM.net
吉井さぁもう耐球作戦はやめようぜ
マー以外初球振ってこないのバレてるから2球で簡単に追い込まれてるよ
明日から全員凡打を恐れず好球必打で行け

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:22:32.04 ID:ks7JtGHs0.net
吉井とか言ってる時点で終わってる

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:25:35.99 ID:hxqWuq+Na.net
FA補強した球団はドラフト競合当たらないから早川外すわ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:25:46.07 ID:qTdeT32oa.net
吉井が打撃の指示まで出してるとは知らなかったな

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:26:47.16 ID:+OmR6O6BM.net
明日の楽しみは澤村のニックネーム

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:27:48.34 ID:nXW8gzgUa.net
>>614
サワムラーかマッスルか

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:28:23.38 ID:2oXhKEfEa.net
>>615
そんなとこだろうな

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:30:07.25 ID:fs6FUdSap.net
ドラフトで千葉の選手指名するかな

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:30:38.74 ID:z8hx+2EGp.net
予告先発の時点で負けと思ってたからしゃーない
明日は勝つよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:38:05.63 ID:rRfdodc9a.net
明日勝てば全く問題ない
勝てばな

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:38:36.13 ID:dIRKm4dD0.net
前回マリンでの二保に抑えられたから明日は打ち崩したいね

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:40:28.81 ID:RwfyDRUV0.net
美馬の勝ち投手にこだわって引っ張りまくる予感しかしない

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:42:39.50 ID:XfHj11fq0.net
美馬の場合は前回引っ張って勝った例があるからまあ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:43:28.47 ID:9QG+zaTfM.net
先発に求めること
6回3失点もしくは5回2失点
100球前にへばらない

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:45:03.93 ID:nXW8gzgUa.net
やっぱりサワムラー推しかな

https://twitter.com/chiba_lotte/status/1309689041156100096?s=21
(deleted an unsolicited ad)

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:45:16.02 ID:X4cjsYb00.net
井上マーティンが復調傾向なのと井口がようやくマーティン2番中村3番とかやめてまともな打順に
しつつあること勝ちパ3人全員投入できることがポジ要因かな
心配なのは荻野の調子が上がらないことと中村が疲れてること、吉井が相変わらず継投に反省の色がなく
やらかしそうなことかな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:46:03.12 ID:bRAd0aLFd.net
早川変化球あんま良くないのよね。
カットはいいんだけど。

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:47:05.39 ID:HpnLiAPS0.net
藤岡二世だな

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:47:59.21 ID:nXW8gzgUa.net
【楽天】塩見貴洋が国内FA権取得条件に到達「自分がFAを取れると思っていなかった」(スポーツ報知)
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0c17cce209b5e35f482a1495d224b4fa305eff8

塩見のコメントは以下の通り。「自分がFAを取れると思っていなかったですし、入団してから7年1軍にいられたということなので、素直に嬉しいです。
ここまで来られたのも監督、コーチ、スタッフ、球団の皆さんのおかげですし、特に自分はケガが多かったので、リハビリに付き合ってもらったトレーナーさんたちには感謝しかありません。
今はシーズン中なので、最後までローテーションを守り、2013年は怪我で1軍にいられなかったので今季チームが優勝するための力になりたいと思います」

塩見いる?

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:48:12.07 ID:pR/HSqCGd.net
>>609
捕手はさほど必要じゃないし来季レアード復帰出来るなら野手は少数でいいかもね
右打ち内野手は1人くらい欲しいけど

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:49:54.36 ID:KMKzaxhW0.net
勝ちパっていっても唐川もお疲れだしカットしか投げないし。先発が7回まで持ってくれるのが理想

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:50:09.17 ID:f61gzZ5d0.net
>>628
年俸3000万円だから2年1億円で獲れるならお買い得

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:51:36.79 ID:FSCzc5rHF.net
美馬は早期降板少ないからキード頭で使いたいね
日曜日は井口も継投早めにするイメージあるのでお試しにはちょうどいい

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:51:56.82 ID:dIRKm4dD0.net
もう井上5番に上げていいんじゃね

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:52:21.94 ID:KMKzaxhW0.net
>>631
去年の福田みたく争奪戦になるんじゃないか?
そのくらいで取れるならありやね

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:53:33.20 ID:jXx6Hxg8a.net
>>628
辛島はいらんけど塩見はソフトバンク専用に必要だな
2勝0敗 0.66だし

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:54:52.39 ID:X4cjsYb00.net
早川取れなかったら考えてもいい

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:55:43.75 ID:Ioplhp0xp.net
鷹なんだけどロッテさんから見てこの3連戦の位置付けってどうなの?何がなんでも3連勝!だったのか、まあ明日勝ち越しゃえぇわなのか、、

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:55:58.22 ID:dkXmx+QDp.net
正直来週が山場だよな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:56:08.78 ID:Ioplhp0xp.net
>>626
来年の徳山の方が良さそうだけどね。

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:57:21.05 ID:uIzLK9pm0.net
とりあえず負け越したら終わりとは思ってる

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:58:30.76 ID:KMKzaxhW0.net
>>637
楽天に3タテ食らったから連敗ストップは必須
ホームだしできれば勝ち越したい
3連勝は期待してなかったなあ 中村トシだし

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:58:49.02 ID:FSCzc5rHF.net
塩見辛島より海田とかの方が欲しいな
松永出ていきそうだし

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 19:59:28.05 ID:KMKzaxhW0.net
松永の人的は楽しみね
どこが取るんだろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:00:04.04 ID:g4DweB+Td.net
>>643
出ていく前提の話しはしたくないな個人的には…

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:00:48.47 ID:xl5DwOCm0.net
個人的には楽天が西武より下の順位になってくれないかなと密かに願ってる

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:03:23.87 ID:vFIKssHca.net
松永残ったところで使い物にならなそう

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:04:20.13 ID:TkfKtK6i0.net
デーブ大久保チャンネルにオリックス西村前監督が出演
「千葉遠征で外出して鉄板焼きを食べに行っていない」
「コロナで中断期間中は球場へ行っていた」と反論している

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:04:50.82 ID:Uufaq1Xt0.net
3タテくらうのは論外。

それ以外なら何とか。

勝ち越しがベストなわけだけど。

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:05:20.74 ID:AEYrnyNja.net
>>644
そりゃ失礼した

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:07:29.29 ID:uIzLK9pm0.net
結局松永は何してんだ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:10:36.75 ID:AEYrnyNja.net
怪我の情報もないし
構想から外れて干されてるのかね?

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:10:51.26 ID:Jv8LJXH70.net
今年のドラフトのくじってどうなるんだろう
普通に当たり入りでどれか1枚クリックしてね♡かな
4球団なら4人みんなが選んでからガラガラ抽選じゃ順位の旨みがないしな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:10:56.64 ID:XfHj11fq0.net
そもそもこの年に全く働いていない松永を取る球団なんてないやろ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:12:09.13 ID:XfHj11fq0.net
>>652
大部屋で一堂に会するのではなく、12球団は中継映像用のカメラやモニターが設置された個室に分かれて指名を行う。
1位指名が重複した際には抽選会場の部屋に集まり、くじを引く。

だそうよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:13:01.45 ID:Jv8LJXH70.net
>>654
なるほど一応最小限で集まるわけねサンキュー!

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:15:31.28 ID:uIzLK9pm0.net
今年のドラフトはシュールな画が撮れそうだな

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:16:53.63 ID:D8pC3Tu10.net
引いたくじは開封前にアルコール消毒

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:20:34.96 ID:LRfFA5tld.net
やたらドラフトの話に逃避してるから何かと思ったら今日でもうあと1ヶ月か

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:20:58.69 ID:aebxyY0pa.net
>>649
何でお前が謝るんだよと思ったら携帯とPC使い分けていたのか

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:21:30.31 ID:AJ/RmMSQ0.net
>>647
どうでも良い

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:22:07.65 ID:FSCzc5rHF.net
>>658
そそ
今年はシーズン中にドラフトだし

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:24:24.86 ID:f81CBj9W0.net
そういや澤村のニックネームって決まったん?

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:24:35.16 ID:iNO8+VF80.net
村上またホームラン打ったんかw
安田も潜在能力では決して負けてないはずなんだけどなぁ・・・

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:27:45.05 ID:CEPRBdjap.net
安田ってなんであんな構えしてんの?
周りは誰か注意しないのかね?

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:28:14.66 ID:f61gzZ5d0.net
ドラフト会議でクラスター起きたら凄い事になりそう
シーズン中だし臨時監督は鳥越とか

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:28:53.75 ID:geUqEOrg0.net
今の安田のスイングみたらスラッガーには見えないな
村上みたいに順位に関係ない立場でのびのびやってたらロマンのあるスイングしてかもしれないが
優勝争いしながら4番の責任背負わされてたら三振上等なことはできんわな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:29:16.04 ID:M8KLsXaJa.net
荻野が駄目なら早めに高部に切り替えればいいし、加藤が癒えたら加藤を戻せばいい。

問題はその判断が出来るか。

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:30:35.45 ID:HpnLiAPS0.net
>>664
構えが元にもどっちまったね
あれじゃ速いボール打てない

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:30:40.81 ID:gcuku4/+0.net
村上は化け物だから流石に比べるのは酷だろう
イチロー松井レベルの推移だからね
安田は清宮に比べれば守備も良いし打撃も来年以降開花しそうな気配はあるでしょ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:34:23.74 ID:iNO8+VF80.net
仮に寿司健在だったら、安田の成績も今とは少し違ったものになってたんだろうか?

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:34:52.60 ID:CEPRBdjap.net
安田はあんな構えじゃバットが出てこないのは当然だわ
これを分かってて誰も指摘しないならそれは指導者の怠慢
顔の真横に手を持ってくるくらいじゃないと最短でバットが出てこないわ
スパンジェンバーグみたいな構えにしろ

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:36:15.27 ID:EMfEGWfMd.net
安田が長距離砲になる未来が見えないわ
中距離なら目指せ福浦

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:38:53.60 ID:iNO8+VF80.net
悲しいかな、ロッテは大砲育成のノウハウが不足してるんかねぇ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:39:34.33 ID:CEPRBdjap.net
巌を取られたのが痛いね

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:40:23.46 ID:+OmR6O6BM.net
マリフェスユニもうセールするのか
なんか買うか

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:42:48.83 ID:Q6pfTeYZ0.net
流石に安田は来年フォーム変えるだろ
そして何もかもぶっ壊れて二軍落ちするのがこれまでのロッテ育成

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:43:28.30 ID:jWBXPpy0M.net
>>666
プレッシャーに弱い井上を伸び伸び打たせるためだ
我慢しろ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:44:06.48 ID:FR5fMLys0.net
早めに高橋周平になるんなら割とオッケーだろ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:47:14.69 ID:Zh76WDEZF.net
>>635
ソフトバンクよりも西武専用は誰かいないかな?

上沢はどうせまだやし

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:48:11.73 ID:Uufaq1Xt0.net
>>679
専用というわけではないけど、石川はライオンズに強いんだよね。

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:48:38.85 ID:zC53msJ80.net
ふと思ったがここに安田より野球で成績残しているの何人いるんだ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:49:34.03 ID:XfHj11fq0.net
安田は今年色々な課題点が見つかるだろうしオフに期待したいな
誰かのところに弟子入りしに行くのだろうか

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:50:58.25 ID:8FyaQMiKa.net
いい加減、西武には打たれるよりも打てない方を問題にした方が

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:51:00.59 ID:OgwP4EPUa.net
ロッテ相手に投げられない塩見に何の価値があるんだ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:51:59.09 ID:vkjn8Dd60.net
安田の専属コーチ鳥谷にまかせろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:52:02.07 ID:CEPRBdjap.net
>>681
安田より成績残してなかったら文句言ったらダメなの?
じゃぁ分かった文句言わんわ
.230 10本で満足すればいいんだな

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:52:06.56 ID:vI4rJT9Y0.net
チンパン相変わらず言い訳がましくてつまらん

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:53:10.66 ID:hnM8DZ5I0.net
安田は単にパワーとスピードが不足してるだけ。ちゃんとした筋トレすればホームラン打てるよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:54:33.35 ID:OgwP4EPUa.net
>>681
俺は草野球でシーズン4個のセーフティーバント成功させたぞ
16試合で6安打だけどな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:55:22.45 ID:zgAwRG+Fa.net
福田返して下さい

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:57:34.54 ID:geUqEOrg0.net
3年目の成績が平沢とかなり似通ってるのはどうなんだろう
四死球でポジるところも似てる
多分ロッテの育成方針で選べるように指導してるんだろうけど

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 20:59:55.99 ID:8FyaQMiKa.net
>>564
寺原「」

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:03:20.13 ID:jENt7wPg0.net
>>676
大成したらユニフォーム変わるしな

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:04:21.11 ID:iNO8+VF80.net
安田は誰に弟子入りするんだろ?

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:05:29.52 ID:tsP/0Zmod.net
>>663
村上がパで通用するとは限らん…

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:07:24.96 ID:tsP/0Zmod.net
やって見せてやれよお前ら安田に

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:09:39.61 ID:PPHE5AzGM.net
なんかファンとして応援してるんじゃなく
贔屓球団で代理戦争してるみたいなやつ増えたよな

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:13:41.43 ID:8FyaQMiKa.net
>>697
もともとチームスポーツのファンなんて多くはそんなもん
ただ、それならロッテを選ぶなんて悪手中の悪手

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:14:09.99 ID:FQs6cuLLM.net
>>697
相手あってのプロスポーツなのにガチで他球団が無くなってほしいと思ってるのいるからな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:14:19.61 ID:vkjn8Dd60.net
安田って中距離打者なの?

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:16:12.58 ID:jENt7wPg0.net
>>700
だと良かったけどね

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:18:04.50 ID:CEPRBdjap.net
まぁ安田の真価が問われるのは来年だろ
今年は守備だけでも一杯一杯だろうし

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:20:08.71 ID:dTsH8dnUd.net
>>699
これはひどい自演ミス

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:22:43.71 ID:5ilFZHmza.net
>>694
村上だろ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:24:32.97 ID:fewoTgIjr.net
今日の不可解なポイントは
2回で3点取られて打線が2点返したところで
スパッと3回からチェンに変えると思ったんだけどなぁ・・・


あそこで中村を続投させた理由が知りたい

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:25:06.71 ID:ZFXIgcSma.net
神宮でなんか矢野監督ぶちぎれ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:26:26.97 ID:Zh76WDEZF.net
てか本気で優勝狙うなら今日の先発中村じゃなくて中5日で美馬、明日中4日で石川で良かったと思うんやけど

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:27:25.12 ID:uFxziW5F0.net
>>707
君ずっとそれ言ってるな
今それやったらラスト9連戦でバテて終わるわ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:29:22.38 ID:Zh76WDEZF.net
>>708
いやその後は中6日にしたら福岡の時もこの3人で行けると思ったから

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:32:01.37 ID:fewoTgIjr.net
中日のチェン獲得見送りは「賢い選択」か…近年の低迷ぶりは想像以上に“深刻”?〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d6a0f525fd85474d9a64f3163abd2c3297d4b54?page=2

「故障の影響が大きいという判断。かばいながら投球するので、左ヒジが下がり身体の開きが早くなる。チェンの大きな特徴は、打者から腕が見えにくく、リリースがわかりづらい点。同じ左投手で言うとソフトバンク和田毅のよう。加えて腕を多少、下げ気味で振るから、左打者にとっては身体の後ろから球が向かってくる。右打者もかなり遠くからクロスファイヤー気味に食い込んでくる。特筆すべき球種がなかったのに三振が取れたのは、投球フォームによる部分が大きい。故障の影響で以前のような打ちにくい投手ではなくなった」
「マーリンズ時代に調査したところ、左腕の故障はかなり重症だと判断された。実際に近年は目立った活躍もしておらず、リスクを犯してまで獲得する必要がなかった。」




過度な期待はしない方が精神衛生上は良いな・・・

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:32:42.44 ID:tsP/0Zmod.net
>>705
継投の読みが出来ないらしいよ監督コーチが…

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:34:10.83 ID:LAKHX3jF0.net
リスク(3000万)

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:34:31.22 ID:mFO8yOQx0.net
デーブのyoutubeで言ってたけど小野はもともと1位の予定だったのか
ドラフト当日に他球団の動向揃って2位でもいけるってなって安楽1位になったらしい

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:35:10.26 ID:H8XLTyDV0.net
大事なのは明日勝つことだろうね
美馬だしどっちにしろ早期降板もなく美馬と5回までは最低心中するつもりで見守る事になるだろうよ
今年は分かりやすく先発は失点しようがゲーム作れば最低限ok
6回以降は同点リードなら勝ちパ優先
ビハインドなら敗戦処理で凌ぐと起用方針が明確だからリードしておけばいい
とにかく先制して1点でもリードしながら終盤に雪崩れ込みたい

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:35:35.71 ID:LAKHX3jF0.net
>>628
雑魚天が1番打てなさそうな投手だな

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:36:33.38 ID:H8XLTyDV0.net
>>711
それしつこくずっと言ってるけど
他チームよりマシなんだから多めに見たら?
もう呪詛みたいに繰り返されるとしつこいわw

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:40:11.61 ID:geUqEOrg0.net
優勝争いしてるんだから劣化したチェンが借金作ったらそっちの方が問題になりそう
そもそも何試合投げるかもわからんが

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:41:17.80 ID:HfbCTTRS0.net
>>705
これはみんなが思ってる、
なぜ続投させたのか理解不能、一点差で追い上げムードになったのにな。ネンヤが一番悪いけど首脳陣も戦犯だと思う。

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:41:49.41 ID:fs6FUdSap.net
今日の継投は何も悪くないような。
早めにチェンは結果論

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:41:59.83 ID:uFxziW5F0.net
まぁもし明日負けたとしても、バンクが他に星を落としてまた差が詰まればそれでいいんだけどなw

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:42:05.90 ID:ytsvC6G90.net
しかし今日は中村だから期待せず5回5失点くらいかなと思ってたが2.2回6失点って・・

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:42:46.84 ID:H8XLTyDV0.net
>>717
今日の稔弥の登板見たらチェンがガチャ的に外れでもまーしゃーないってなるわ
もう試してない先発で希望持てるのいないし

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:43:00.50 ID:VPJpthyN0.net
>>719
極論小島なんて初回で降りないといけなくなるからな

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:44:16.39 ID:zC53msJ80.net
>>689
俺少年野球で補欠だったわ
唯一代打でヒット打ったわ

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:44:42.38 ID:Q6pfTeYZ0.net
そういえば中村がエラーしたら失点するジンクス未だに続いてるんだな
去年と併せて20くらい行ってる

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:45:08.38 ID:XfHj11fq0.net
そもそもオッペケ野郎に構うなよ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:45:38.64 ID:exFsdi360.net
>>723
小島と中村じゃ信頼度がまったく違うわ
中村なんてオリ相手にしかまともに好投したことないレベルだろ

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:47:47.39 ID:H8XLTyDV0.net
>>718
川瀬のゲッツー崩れの一点までは我慢してたし想定してたが周東まで打たれるとは思ってなかったんじゃね?
3回4失点で4.5回東妻ならまだしっくりかなと試合見直して思ったよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:48:03.63 ID:mFO8yOQx0.net
来週はまた苦手の札幌と西武でしかも西武戦に二木と美馬とお試しが投げるという

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:49:42.34 ID:WF5BAGdf0.net
キングオブコント、ジャルジャルおめ
岩下に結構似てるな

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:51:09.53 ID:exFsdi360.net
てか結局7失点中6失点が中村で後のリリーフ全員で1失点だもんな
ソフバン打線も大分終わってると思う
美馬が余程調子悪くなきゃ普通に抑えるだろうな

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:52:02.73 ID:jfZEeobR0.net
>>628
2年1億ならまあいてもいいけど、正直計算できないなあ
Cランクか?

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:52:18.82 ID:tsP/0Zmod.net
ここ最近日曜勝ってるし明日も勝てるだろ…

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:57:27.56 ID:geUqEOrg0.net
チェンはダメだった時何試合で見切れるかは大事
普通1試合ダメでも見きれないだろうし
そもそも残り試合数的に大した数投げられないだろうけど

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:57:41.52 ID:SGKy0vOJ0.net
そういえば明日の澤村のニックネームなんだろう?
サワムラーかな?

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:58:41.18 ID:yJEzspuZ0.net
>>735
そらもうMUSCLEよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 21:59:27.61 ID:H8XLTyDV0.net
>>713
てか小野をプロテクトから外してくれたのは本当にありがたいよ
小野レベルの若い中継ぎって早々獲得出来ないし楽天のスカウトの目は合ってたと思うよ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:00:41.75 ID:SGKy0vOJ0.net
>>736
あーそっちかー

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:00:42.47 ID:VPJpthyN0.net
>>734
助っ人に5回3失点で合格っていうとてつもなく低いハードルだから越えてもらわないと困る

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:02:46.05 ID:8FyaQMiKa.net
>>713
安い楽天で獲ったとか言ってなかったっけ?

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:04:13.77 ID:fewoTgIjr.net
>>734

高額払って一試合で見切るのは無理

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:04:35.50 ID:AJ/RmMSQ0.net
>>740
楽天・一場みたいな話

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:04:43.95 ID:uFxziW5F0.net
>>710
過度な期待は禁物だろな

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:05:59.84 ID:uFxziW5F0.net
チェンはいつぞやのベクチャスンみたいに1軍登板無しでそのまま帰国になりそうな予感。。

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:06:12.87 ID:fewoTgIjr.net
>>719
いうほど結果論か?

中村はそこまで信頼値は無いし
俺はてっきり先週の石崎のようにチェンと
W先発のつもりでいくのかと思ってたよ

なぜあそこまで引っ張ったのか・・・

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:06:25.36 ID:geUqEOrg0.net
>>741
だよな例え劣化してても心中する覚悟が必要だろう
普通損切り出来ない

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:08:45.67 ID:TkfKtK6i0.net
有藤通世氏 ロッテ、ソフトBとの直接対決残り10試合 自分たちの野球やればいい
https://news.yahoo.co.jp/articles/13b18209ceaf27a345dda3d14ab619421e076fe6

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:09:48.98 ID:fewoTgIjr.net
2007の吉井が蘇ってきて怖い
あれはマジで悪夢だった

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:10:05.76 ID:5G+//Phg0.net
糞みたいな投球の中村は確かに悪い
中村が先発しなきゃいけなくなった原因の怪我した奴等はもっと悪い

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:12:32.47 ID:M8KLsXaJa.net
>>748
ほんま
せめて一度でいいから下でそこそこ好投してた良平試して欲しかったわ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:14:31.49 ID:ae+1A7SS0.net
続投は判断甘かったと言えばそうだけど、いうて3失点で流石に先発を2回で下ろすのはきついし一点差になったから立ち直る期待も込めての判断じゃない?そもそも下位打線だったし、石川七回続投とは訳が違うと思うわ
首脳陣次第で防げた結果かもしれないけど、あんなにぼろぼろになったわけだしさすがに先発の方が非はあると思う

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:16:06.33 ID:fewoTgIjr.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2265392.jpg

これはいかんよ柿沼
しかも、フォースプレーだからな・・・
あそこで3塁で刺せてれば流れも変わり
2回は無失点だった可能性も十分にある。

影の戦犯と言われてもおかしくない・・・

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:17:36.55 ID:M8KLsXaJa.net
頼みの綱の荻野がポンコツだったらダメージでかいな

明日結果出して不安を払拭してくれ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:17:46.12 ID:2ycfwMV5d.net
どうすっかね
ねんやより石崎でも投げさせたほうがマシなのかな

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:18:14.23 ID:54DELQ/20.net
3回続投は仕方ないにしても柳田デスパに連打された時点で代えるべき 最悪の最悪甲斐に四球与えた所で絶対代えるべきだった

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:19:15.58 ID:tClgBgGQ0.net
>>753
どうせ誰投げてもだから山本先発試してあげてほしい

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:19:43.04 ID:tClgBgGQ0.net
安価ミス
>>756
>>754

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:19:48.85 ID:fewoTgIjr.net
>>751
これからもずっと6連戦続きであんなに早く降ろしたら中継ぎが消耗する

今日は勝負所では無い


と判断しての続投だったんだろうなと無理やり納得する事にする

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:20:54.37 ID:H8XLTyDV0.net
>>752
稔弥があのままサード投げてたらタイミング的にはアウトだしそうなるといつもの鷹の拙攻で助かる流れだったかもね

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:20:56.93 ID:XfHj11fq0.net
仮に中村を変えたところで打線が3点しか取れなかったんだから今日の試合が負けであることは変わらないやろ
そろそろ切り替えていけよ

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:22:32.09 ID:fewoTgIjr.net
>>760
僅差だったら東浜のピッチングも変わるけどね
プレッシャーがかかるから

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:24:04.74 ID:fewoTgIjr.net
>>759
2塁ランナーが周東だったら1塁指示でもまだ分かるんだがね
有藤も言ってたがこういう所でも田村との差が出る

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:25:23.94 ID:fJxTOU/m0.net
>>758
本当に勝負どころと考えてたらローテ弄って中村先発なんてさせないだろうしな。

勝てるに越したことはないが、とにかく残り10試合までに最悪3ゲーム以内でついていくことだけ考えよう

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:25:55.06 ID:wJOfFf3pM.net
自爆して離脱する田村が全て悪い
今日の負けも田村のせい

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:28:37.04 ID:fs6FUdSap.net
チェンならと言うけどチェンが無失点に抑えれるかね。特に同点や1点差で

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:29:36.16 ID:geUqEOrg0.net
チームドクター換えてた結果がコレとしか
前の方が良かったとも思わんが

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:30:58.67 ID:FClEh1EnM.net
なんか阪神がサイン盗み疑われてんな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:34:13.72 ID:H8XLTyDV0.net
>>762
柿沼も頑張ってるのは感じるけどまだ若さが見えるというか吉井的言い方だと投手が馬なりにしか走らなくてもう少し叱咤するくらい強い姿勢で冷静さを欠いてる投手を制御する術を身につけることも必要じゃないかと思ったりする
そのへん里崎は凄く巧かった

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:37:50.34 ID:H8XLTyDV0.net
>>768
例えば柿沼はジェスチャーで低くとか色々やってるが当の投手がそこまで見ていないのが良く分かる
変化球の時に地面を叩くジェスチャーもとりあえずやってる感が強く投手に守らせる意識が弱いのよね
そのへんは田村のがしっかりしてる

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:40:02.62 ID:vkjn8Dd60.net
たまには吉田さんについても議論してあげてください彼だってがんばってるんです

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:43:14.63 ID:T1WML5Go0.net
里崎はワイルドピッチの直後に明らかに不機嫌な態度をとって若手投手を萎縮させてたな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:45:01.44 ID:phPJXb9D0.net
>>771
里崎自身が今振り返ればパワハラだって言ってたからな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:47:06.71 ID:d0JfLniud.net
つーかキャッチャートシくんでよくね
柿沼より何がダメなのか俺にはわからん

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:47:18.78 ID:fs6FUdSap.net
阪神矢野ブチギレやん。
まぁ意見書だすかな

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:48:24.96 ID:HfbCTTRS0.net
阪神サイン盗みとかマジか

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:49:11.68 ID:VPJpthyN0.net
なんだかんだで田村視野広いよなあとは思う

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:51:10.25 ID:qTdeT32oa.net
成瀬が江村に横柄な態度で接してたのは成瀬自身も里崎にそういう態度で接せられてたからってのもあるだろうしね
実際里崎は成瀬には俺の言うこと聞けないならなにも助けないしフォームが崩れてるのに気づいてもそのまま炎上させるって言って誰よりも厳しく押さえつけて接したって書いてたし
捕手と投手の関係ほど難しいものはないと思う

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:52:03.20 ID:ekALb6P10.net
来週のビジターハム戦は天敵の有原が来ないね
天使の上沢君投げそうだし
仮にロッテ打線が上沢君に抑えられても心は穏やかだと思う。

今は田村が戻って来るまで踏ん張って欲しい。

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:52:54.03 ID:phPJXb9D0.net
柿沼はまだ多少投手陣が言うこと聞いてくれる感じあるけど
江村吉田とか全然首振られるしな普段1軍にいないせいだろうけど

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:57:31.52 ID:9ErQfZfn0.net
まあ田村が悪いんだけどな
ちょい厳しめ程度のコースをバントして指に当てて骨折って戦犯モノだな

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:58:11.30 ID:RwfyDRUV0.net
美馬だし柿沼でしょう
あのクラスになると捕手指名する権利はある
まぁ田村が戻ればいい話

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:04:17.78 ID:f61gzZ5d0.net
そう言えば試合前に俺だけはネンヤを信じてるぞと言ってた奴どーなったんだろう?

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:06:46.21 ID:6a3mJyYEd.net
>>768
田村より年上なんだけどな柿沼
捕手なのに野球脳が足りない

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:08:02.58 ID:xHHKCx81a.net
酒居 3.53
小野 2.97

小野の方が上だったな

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:09:16.36 ID:vT9XaPcT0.net
田村は最初から野球脳というか抜け目のなさというかそういうのが優れてたからな

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:10:05.37 ID:phPJXb9D0.net
>>783
田村と柿沼じゃあ経験値もドラフト順位も違うからな
育成出身としてはよくやっているよ柿沼
吉田江村が情けねえわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:11:19.34 ID:J1ISTmK70.net
阪神大変だなー
また今年のコロナ騒動とか鳥谷で乗り込んでくる奴とか去年の交流戦の死球責めからセリーグでは一番印象悪いんだけど

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:13:46.91 ID:FClEh1EnM.net
田村離脱後15戦で借金3
貯めてた貯金すごい勢いで吐き出してる
今月あと3試合でせめて一勝はしないと

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:16:42.14 ID:AJ/RmMSQ0.net
>>787
キレてる矢野が意味分からんわ
まあサイン盗んであの程度かという話だけど

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:16:49.03 ID:8FyaQMiKa.net
2012年の再来だな
優勝、CSが消えたのは間違いないけど、下手すると5位まである

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:17:49.26 ID:AJ/RmMSQ0.net
>>790
楽しい?

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:17:59.10 ID:fs6FUdSap.net
阪神サイン盗みではないけどルール違反はしたらしい

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:18:35.61 ID:AJ/RmMSQ0.net
審判に言われて逆上とか器小さい

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:20:49.58 ID:iNO8+VF80.net
強かった頃の広島とか今年の楽天とか阪神とか、サイン盗み疑惑が尽きないな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:22:39.55 ID:8FyaQMiKa.net
>>793
まあ、審判は審判で敬意の持たれようもないろくでなしの人種だし

>>794
ソフトバンクを忘れるな

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:23:26.84 ID:zmedG3nta.net
うちの選手なら例えサイン盗みしても打ち損じそうだw

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:23:53.35 ID:8FyaQMiKa.net
>>791
楽しいも楽しくないもない
ただの事実

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:24:09.21 ID:phPJXb9D0.net
阪神何事かと思ったら記者と選手が試合中に話してたのか
注意されてもおかしくないと思うけどなこれで言い返すほうが疑われる

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:24:13.51 ID:uFxziW5F0.net
本当にサイン盗みしてたなら3安打って事はないだろw

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:26:20.95 ID:uFxziW5F0.net
20年くらい前にセンバツでバックネット裏から部長がサイン盗んだメモをボールボーイに渡してたって事件あったよな
確か福岡の高校だったと思う

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:28:33.49 ID:H8XLTyDV0.net
>>784
酒居もよくやってるが小野はロッテにいなかった速いストレートを武器にした待望の若い中継ぎで本当は東妻に小野のポジションを期待したんだけどね

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:44:04.13 ID:phPJXb9D0.net
中継ぎだと山本が普通に投げていることを誰も疑問に思わなくなったよね

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:59:28.42 ID:LP/eDwQZ0.net
>>802
大隣コーチの手腕ばかり注目されるけど本人の努力の賜物だと思うんだよね
左腕だからって皆が皆伸びるわけじゃない

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:55.50 ID:VFTzhva60.net
まあ中村東浜で落とすのはしょうがないわ
美馬二保は勝てるだろ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:09.41 ID:2TH3cj+ed.net
奨吾の守備指標って今どんな感じなの?
最近らしさが欠いてるから気になるわ…

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:16.61 ID:mpcHHacFa.net
知らなかったんだけど、試合中に外部とやりとりしちゃダメなんやね
初めて知った

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:20.91 ID:f7mZfj690.net
>>803
成田とか

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:37:18.22 ID:LfaqROrRd.net
>>801
誰が小野に目を付けていたんだろう

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:18.65 ID:LfaqROrRd.net
>>808
ファームのセーブ王か何でもない

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:05.24 ID:vfBiYfEya.net
>>805
RngRもUZRも物足りないにも程がある
去年と比べてここまで顕著に下がるほど劣化してるとは思わないんだけどなあ…

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:05.41 ID:LfaqROrRd.net
>>808
ファームのセーブ王か何でもない

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:36.50 ID:vfBiYfEya.net
肝心なの貼り忘れた
https://i.imgur.com/Mtm93kW.jpg

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:44:05.55 ID:WRCcR3yKa.net
小野は去年岡にHR打たれていたけど、よくまあ獲ったな

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:45:50.23 ID:v+bAYy710.net
松本はなんだかんだ選手見る目あるからな

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:47:46.93 ID:9Xm5/VsH0.net
中村稔は左で投げてるだけで左打者を抑えられるわけでもないし
本来はビハインドで多少の失点覚悟で投げさせるような役目の投手だし

他に投げさせる先発投手がいないから仕方ない

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:49:32.43 ID:v6T3vvoC0.net
>>806
裏でケータイいじっててとがめたコーチに逆上して大問題になった投手がいた

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:53:12.36 ID:/R4m4HG60.net
>>815
ハーマンが怪我してなきゃ澤村先発も行けたんだけどなあ
あいつ絶対打たれた後ブルガリアして怪我したろ
タイミングが露骨すぎる

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:53:43.51 ID:OoqsowPs0.net
全くデビ山働いてないよなあ
売り込みと松本が連れて来てるだけならいらんだろ
井口も自分で自分のクビをしめてどうする

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:57:06.22 ID:xZd3fzQO0.net
ハーマンはちゃんと戻ってきてくれるのかね?
怪我の報道時で投球再開まで2週間とか言ってたからそこから調整やらなんやらでだいたい復帰は来月の中旬あたりだろうけど

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:58:18.60 ID:e4sPPELV0.net
しかし種市西野は置いとくとしてもここまで佐々木や土肥が当てにならないとは
来年以降も先発には悩まされそうだな

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:59:39.47 ID:v+bAYy710.net
澤村は先発やりたくないんじゃなかったっけ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:01:49.37 ID:s8o+wZlU0.net
糞運転手と福浦の配置転換しねぇかな〜〜

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:02:50.68 ID:9Xm5/VsH0.net
石崎みたいなろくに敗戦処理も務まないのを先発で起用するくらい
先発が足りないもんな

23億よくとってくれたよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:02:57.25 ID:JFQoqARH0.net
奨吾は守備に限らず打撃も集中力のムラの問題な気がする
有藤おじいちゃんが言ってること素人でも一瞬でピンときたわ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:07:39.53 ID:xZd3fzQO0.net
>>821
やりたくないというより抑えにこだわりがあったみたいだよ
それにここ最近は求められたところで全力で投げたいみたいなことしか言ってないので別に先発でもリリーフでもやってくれると思う

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:08:41.08 ID:lZpMSXfa0.net
佐々木は投げてた球みてれば活躍できないなんてわかってたろ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:09:42.65 ID:e4sPPELV0.net
澤村先発にするくらいなら普通に唐川先発再転向だろ
まあどのみち来季の話になるけれども

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:10:56.72 ID:qsFnBCYz0.net
マリン仁保前回は和田とマーティンしかヒット打ててないな
鷹キラーの中村も沈黙
初対戦の荻野と福田が鍵や

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:11:18.37 ID:9Xm5/VsH0.net
東妻防御率だけは見栄えはいいな
なお与四死球が多すぎてK/BB(四球1個に対する三振の個数)  0.36

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:11:45.18 ID:v+bAYy710.net
中継ぎも潤沢じゃないし唐川も澤村も先発転向はなあ
二人とも中継ぎ特化で球種絞って磨いているし

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:11:53.13 ID:9Xm5/VsH0.net
四球3つだして三振1個取る計算かこれw

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:13:18.12 ID:JFQoqARH0.net
東條も3点台だし東妻も小野もだいぶ数字は落ち着いてきた
小野以外は内容がいいとは言えないけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:13:57.81 ID:v+bAYy710.net
東妻はダイナミックなフォームって言われるけど
リリースポイント毎度ずれまくっているのでは

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:14:51.48 ID:dEVcUtbI0.net
>>824
一昨日の栗原ゲッツーですごい判断力だなと思ったら昨日はミスしたり打たなくなったと思ったらいきなり固め打ちし始めたり中村ムラムラすぎる

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:15:10.38 ID:Tks0Ge1qa.net
>>813
平沢のプロ初ホームランも小野じゃなかったかな?
いまや随分と差がついてしまったけど…

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:16:12.55 ID:v+bAYy710.net
平沢は守備上手くなってきたからあとは打撃だなって感じだけど中々なあ
今日の三木見ると上げたくなるけどそれだと正人で終わっちゃうしな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:16:28.87 ID:e4sPPELV0.net
東條あれだけ打たれてて3点台なわけないだろと思ったらマジだった
他人の残したランナーばかり帰してるからか

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:17:17.97 ID:6TIn1zGuM.net
なんだかんだでビハインド要因も数字の見栄えは良くなってきてる
問題は打線だよなあ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:17:36.64 ID:ejOp3ArW0.net
デブは9月0本塁打で終わるな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:18:00.54 ID:9Xm5/VsH0.net
>>837
5.80くらいの印象だよなw

吉井はシーズン最後まで試すかのように東條を起用し続けるだろう
最後の登板の最後の打者を抑えたら成功扱いなんだろうな

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:18:02.69 ID:x6WLB6f/0.net
>>827
唐川はもう先発は無理じゃね
リリーフの現状ですら球威不足感は否めないもん
先発じゃあんな制球に気を使えないだろうし球速も落ちると考えたらかなりキツイ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:19:38.39 ID:v+bAYy710.net
来年は古谷本前あたりが使えればいいんだけどな

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:20:05.21 ID:9Xm5/VsH0.net
ハーマンジャクソン獲ったこともあり
キャンプからは先発調整だったんだよな唐川
2軍で打球足に受けてから中継ぎに戻った

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:21:34.50 ID:dEVcUtbI0.net
アジャそろそろホームラン打て
開幕カードの時の二保への怒りを思い出すのだ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:21:56.68 ID:K1FQ5ebKa.net
先発は球種2つ以上使えないと話にならんわ
そういう意味では岩下はあまり向いてない

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:25:00.60 ID:v+bAYy710.net
岩下はスライダーフォークあるけど
だめなときはストレート含めて全部ストライク入らねえって感じ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:29:29.82 ID:sAre5iYma.net
チェンWがローテ入りしても中村稔が先に落ちそうなのがな
他にいねぇし

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:33:21.02 ID:JFQoqARH0.net
岩下はこのままだと全てにおいて種市に負けちゃう
球種もほぼ一緒で質も負けててコントロールスタミナも
まあ離脱前の種市はリーグ代表するピッチャーになりそうな雰囲気があったからローテ5番手と比較するとかわいそうなんだけどね、2人とも若いから頑張らないと

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:33:49.01 ID:v+bAYy710.net
チェンKに先発やってもらえばいいんじゃないか

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:34:08.75 ID:EYkcAmZKa.net
公式に中村落とせ落とせ言っても代わりのローテどうすんだって話になるだけなのにツイッターは本当に頭抱えたくなるようなアホばっかだわ
ロッテの選手層をソフトバンクか何かと勘違いしてるだろだから急ぎでチェン取ったのに

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:37:47.23 ID:qhAvFYxLa.net
>>850
落とせ落とせ言うのに限って下の成績見てないからな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:40:30.67 ID:v+bAYy710.net
>>848
ツーシームかカット覚えたら楽に投げられる気もするんだけどな
スライダーもフォークも変化大きいから小さい変化のボールがほしい

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:43:08.92 ID:e4sPPELV0.net
>>850
3回途中6失点のやつ投げさせるくらいなら誰でもいいだろ
それこそフローレスでもマシなレベル

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:43:37.98 ID:CZCdMMP40.net
来年丸々西野と種市いないんだもんな
しかも西野に至っては戻ってくる時にはもう31だから若くもないっていう

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:49:56.95 ID:v+bAYy710.net
石川いなくなるかもしれんし
ダメ元で小川獲り参戦してほしいわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:53:31.37 ID:EYkcAmZKa.net
>>853
フローレスなんて中村より防御率遥かに悪くて実績もないのにローテとかマジで言ってんのか?しかも誰でもいい?
こんな馬鹿にチーム事情で難癖つけられる公式が心底可哀想だね

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:57:52.07 ID:Lc9/9a8Na.net
岩下 トミージョン
原 トミージョン
唐川 指 肘
南 肩 靭帯
土肥 肘手術
有吉 肘手術
佐々木 肘手術
渡邊 肘手術
松永 肘
内 肘 足首
田中 肘
種市 トミージョン
西野 トミージョン

こう見ると手術までしてまともに戻ってこれたの岩下と内だけだな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:58:20.39 ID:yvO2ZskX0.net
奨吾の守備ってそんなダメか?
なんか最近やたら指標重視の時代になってるけど単純な印象の方が大事ちゃうか?

打撃はともかくこいつの守備がどれだけ有難いか思い知ってるんやけどなぁここ最近

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:00:07.52 ID:e4sPPELV0.net
>>856
おまえ中村本人か?w
優勝争いの真っ最中に2週続けて序盤で試合ぶち壊すような水差し野郎はいらねえんだよ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:01:06.67 ID:v+bAYy710.net
中村は今日球速全然出てなかったしコンディションよくないんだと思う
1回飛ばすほうがいいと思うけどな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:01:33.72 ID:s8o+wZlU0.net
中村は目の影響で守備もれっかしてるし
来年さらに酷くなるかもしれないから
牧とってほしいわ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:01:45.14 ID:EYkcAmZKa.net
>>859
統合失調症も患ってるのか?
じゃあ代わりに誰上げるんだ監督様

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:03:17.39 ID:ejOp3ArW0.net
>>858
肩は相当やばい
井上がファーストからいなくなったらエラー王になれるレベル

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:07:06.64 ID:v+bAYy710.net
奨吾がだめだと三木鳥谷西巻茶谷福田光だからマジでやばいし代えられない

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:08:53.58 ID:hmgLA+PH0.net
実際中村をローテ飛ばすにせよ厳しい台所事情だからな
脳死で落としても石崎先発になるだけ
チェン待望論か

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:12:56.06 ID:6GhzjbQ10.net
>>865
石崎先発からの第2先発チェンとかのが中村よりはマシな気がする
中村って結局オリ相手にしか通用してないでしょ

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:14:16.42 ID:I8E5i/zX0.net
まあドラ1は早川なんだろうけどここまで野手が酷いと牧あたり行って欲しい気持ちもあるよね
投手も決して戦力揃ってるとはとても言えないけど野手はその比じゃない
ほんと今後絶望しかない

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:15:31.55 ID:v+bAYy710.net
石崎だとやたら長いしチェン山本で6イニングいけないかな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:18:47.23 ID:v6T3vvoC0.net
>>850
そもそも公式Twitterにそんなリプする奴らだぞ

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:20:45.50 ID:JFQoqARH0.net
中村稔哉はオリ戦でいいピッチングしたからハム戦悪いくらいじゃ簡単に昨日ショートスターターにしようとは思わなかっただろうけど、2連続炎上見せられたから次回以降はショートスターターも考えられるんじゃないかと予想

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:22:34.51 ID:JrmI/S2Z0.net
>>870
いやだからハム戦悪いくらいじゃとかじゃなくて中村稔はオリにしか通用してないんだって

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:23:37.22 ID:9Xm5/VsH0.net
ちはやふるが4回、5回を何試合か下で投げられたのならあげよっかってなるけど
23億来るまでは大嶺くらいしか代わりいないよな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:33:53.86 ID:JFQoqARH0.net
>>871
どこに通用するかとかが言いたいんじゃなくて今月の結果から首脳陣はこうやって思ってるんじゃないかって予想してるだけ

別に中村擁護する気はなかったけどそういうこと言われたから確認してみたら5回前後4失点前後で6番手ローテとしては本当に最低ラインの活躍はしてるときもあったわ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:35:39.24 ID:SslpfPhd0.net
佐々木千隼はフォームからしてもうね...
見ててなんか悲しくなる投げ方

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:47:43.34 ID:xY6WrEHQ0.net
ちゃんとローテ守ってるだけ岩下≫≫種市なんだよなぁ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:12:37.55 ID:TXgBVGmK0.net
柿沼の出身校見ただけでリード向いてないのがわかる

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:12:42.35 ID:LfaqROrRd.net
>>874
田中正義でもちはやでも一緒だったな
あんな力感無い投げ方してたっけ…

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:28:50.49 ID:j/bM+5+md.net
ぶっちゃけ中継ぎ大事にしてるけど先発もどっこいかそれ以上に苦しいと思う
もう1人逝ったらチェン来てもマジやばい

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:30:47.60 ID:0djKNo/P0.net
大卒、左、ドラフトの目玉
藤岡を思い出す
おとなしく野手をとるんだw

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:51:12.08 ID:v+bAYy710.net
早川はプロ入ったらチェンジアップ磨かないときつい気はする
カーブスライダーは決め球としては厳しい気がするし
そうするとカットしかないのできついかも

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:37:34.76 ID:gueNDaIjd.net
中村 3回6失点
石崎 3回ノーヒットノーコン

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:10:43.56 ID:CZCdMMP40.net
>>881
どうせプルペンデーみたいになるなら点は取られない石崎のがマシだな
中村稔はオリ専用機にしよう

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:23:53.21 ID:qnblj4yIM.net
中村はちょっと場違いだったね

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:55:46.73 ID:pFNclXEc0.net
>>880
チェンジアップなら大隣様に教えてもらえばいい

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:11:00.77 ID:0YctmC2z0.net
>>866
それ言いだしたら
石崎なんか前回たまたま点取られなかっただけ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:52:40.05 ID:bAqP/tH60.net
5点台ギリギリの岩下が開幕から2軍落ちさせられないから先発事情のほうがやばい

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:10:39.51 ID:Ar/GyTEA0.net
>>886
そのとおり
岩下が落ちてない時点で察しないとな

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:27:00.51 ID:gL8kaNvY0.net
とりあえず今日中村念落として高部上げろ
話はそれからだ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:38:04.55 ID:PPMKfsg90.net
防御率だけで言えばQSで4.5なんだから先発5番手としては十分だけどな、岩下
QS率は若干低いと思うが

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:51:15.04 ID:SNomiFNm0.net
中村稔は2回続けての背信なんだから1回落とさないと
このまま投げさせてもなにも変わらん

代わりなんて居るやつを適当に使えば良いんだよ駄目だったらまた中村稔を使うしかない

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:51:42.32 ID:s4k1ChuN0.net
土肥って今何してるの?

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:52:15.59 ID:qnblj4yIM.net
荻野昨日ノーヒットだったけど状態どうなんだろうなぁ
2軍の打席でも全然だったという書き込み見たしもう少し感覚戻してから上げても良かったのでは
もしくは高部も上げて両天秤で見てみるとか
残り試合少ない中で2軍で打ちまくってる選手が漬かったままというのは勿体無く思えて仕方ない

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:56:50.60 ID:yYdKbZMqM.net
>>891
リハビリ組

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:58:38.18 ID:yYdKbZMqM.net
>>892
ダメ元で無理して上げたんだから仕方ねえ
高部が見たいという気持ちはわかる

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:58:55.60 ID:pmDmwYrFp.net
>>890
そういう枠が石崎と大嶺だったんだけどね

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:04:04.55 ID:bAqP/tH60.net
荻野はダメだろうと働いてもらわないと困る枠福田も同様

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:07:01.14 ID:SNomiFNm0.net
荻野は1軍で調整して貰うしかない
状態は良くないけど居るだけで打線の見栄えが違う

>>895
中村の成績もオリックス戦以外は大嶺石崎と大差無いだろ
この3人でリリーフデーでもやれば良いんだよ
そうすりゃ6回3失点くらいは狙えるだろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:10:03.93 ID:pmDmwYrFp.net
>>897
ゲームレベルならそう思うけど現実はそんな簡単じゃないんでしょ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:13:01.66 ID:LfaqROrRd.net
後3日有るぞトレード期限

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:14:39.98 ID:bAqP/tH60.net
錬金術信者に前例を与えてしまった澤村香月トレード

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:14:58.20 ID:iOU7J1hRd.net
ねんや今のオリに投げたら爆発しそう

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:24:19.20 ID:LfaqROrRd.net
田村ハーマンチェンが同時期に上がって来るのか田村はもっと早いのか
ハーマン来たら唐川チェンWを先発で使って…

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:26:23.33 ID:SNomiFNm0.net
>>898
どっちにしろこのまま中村を先発させてもまた5回持たずにKOされるだろ
だったら1回飛ばして大嶺石崎を投げさせても変わらんだろ
もう弾がないのはわかるけどだからと言ってこのままチェンが合流するまで中村がローテで投げ続けるってのも違うでしょ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:31:08.34 ID:LfaqROrRd.net
竹内結子自殺、どーしたの

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:38:41.91 ID:ZdF3zwU50.net
土肥はトミージョンしたわけでもないのに1年投げられてないのは何なんだ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:41:01.08 ID:eMEjgE97a.net
【守備率(三塁手)】
1 安田 尚憲 (ロ) .985
2 鈴木 大地 (楽) .983
3 松田 宣浩 (ソ) .956
【守備率(遊撃手)】
1 藤岡 裕大 (ロ) .9913
2 安達 了一 (オ) .9912
3 中島 卓也 (日) .990
【守備率(一塁手)】
1 井上 晴哉 (ロ) .996
【守備率(二塁手)】
1 浅村 栄斗 (楽) .9883
2 外崎 修汰 (西) .9880
3 中村 奨吾 (ロ) .984

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:48:20.12 ID:7awZe6P9d.net
三塁手に人材不足か寒男.95台って…

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:49:07.01 ID:7awZe6P9d.net
範囲の問題もあるけどそこまで低かったらもうGGは無理だろ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:49:25.27 ID:Oc21sVEh0.net
>>904
調べたらマジだった
芸能界最近こーゆーの多くて怖いな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:50:11.00 ID:5QfvCMjcM.net
なんか来週には混戦になってそうだな

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:58:27.41 ID:qsFnBCYz0.net
安田は楽天より上で終われればGG貰えるかもな
井上は中田と勝負か
中村は100%ないな外崎や

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:01:06.68 ID:aLpomp/xa.net
>>911
サードは100%鈴木だろ
安田は打撃が弱すぎる
GGは記者の印象でしかないし楽天ポイント配りまくりだろ

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:02:58.23 ID:qN7T5e6p0.net
>>912
優勝チームの4番ならGG取れそうだけど

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:05:41.76 ID:bBvDBIEy0.net
内野指定OAって座ったことないんだけど、内野指定Bとどっちがオススメ?

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:07:28.25 ID:fTG6Py0ld.net
>>912
全然見てないから解らんけど、大地のサードでの出場試合数はどんなもんなんだ?
最近はファーストばっかりの印象でポジションたらい回しの選手だと中々投票数も伸びてこない

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:09:56.32 ID:pmDmwYrFp.net
開幕好調だった楽天はなぜ夏場に失速? “酷使”のしわ寄せデータで明らかに
https://news.yahoo.co.jp/articles/cfa55882fee2257702098aef85ac147324f51625

ぽんぽんピッチャー変えた末路

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:10:22.31 ID:s4k1ChuN0.net
>>912
鈴木は最近はファーストばかりだから、記者による松田は守備が上手いとのイメージだけで松田が受賞しそう

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:18:05.92 ID:gL8kaNvY0.net
https://m.youtube.com/watch?v=0GGqBpOGZn0
ちゃんと河本のこと言ってて嬉しくなった
特に小さい頃見たデビュー当時の切れは衝撃的だったからな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:28:32.81 ID:O1NCEV65a.net
>>914
それは観戦目的による
選手を近くで見たければOA、球場全体を見たければB

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:37:09.07 ID:bBvDBIEy0.net
>>919
ありがとう
やっぱ全体見るならBだよね

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:45:45.33 ID:24d/pwWga.net
>>904
産後うつかと
同い年だから結構ショックだわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:46:57.47 ID:ajwR8gl/0.net
マジでドラフト1位って早川なん?

中央大の牧でいいじゃん。
美馬、澤村、井上の中央大繋がりもあるし

ショートできるみたいだし、もうこれ以上成長が見込めない藤岡、平沢はええて

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:53:32.31 ID:fcp7IzhOa.net
東妻先発の方が良さそうやな

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:59:41.62 ID:ajwR8gl/0.net
>>916
これ見て思い出したんだけど、則本ってどうなったんだろうな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:06:34.20 ID:7awZe6P9d.net
>>922
アマチュアでショートが「できる」くらすならいらない
打撃優先のポジションで使えるほどの打撃があるなら考えるけど

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:07:03.01 ID:G3NeJAm10.net
田村合流かな???

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:07:10.97 ID:VSORpHG1M.net
野手1人合流だって
誰だろう

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:07:19.11 ID:fS/bFIb9d.net
今日取れなきゃ優勝は限りなく可能性なくなる。先発マッチアップも去ることながら1位には2勝づつしないと積む。最後に6連勝とかオリックスが今から優勝目指す難易度と同じレベルだからね。
こういう試合に負け続けてきたから優勝してないんだが。

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:07:36.39 ID:UyAG8SGE0.net
高部キタ━(゚∀゚)━!

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:08:13.47 ID:fS/bFIb9d.net
あ、高部だろ。てことは荻野ガチですぺった?

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:08:38.88 ID:ew2uoHOM0.net
また野手に一人合流したらしい、しかも衝撃的な人らしい

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:09:10.97 ID:mpcHHacFa.net
前回よりチケット簡単に繋がったな
最終戦取れてよかった

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:09:12.95 ID:zYaojy+Ta.net
細谷きたか

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:09:43.44 ID:FQDqd+dga.net
中村抹消確定か
高部見たいなあ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:10:24.01 ID:bAqP/tH60.net
野手が1人練習に合流しました。思わず声が出ました。#chibalotte
https://twitter.com/nikkan_kanekob/status/1310022883217821697?s=21
もう出てるけどソース
(deleted an unsolicited ad)

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:10:39.48 ID:ZdF3zwU50.net
昨日の三木の糞守備からの平沢とか

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:10:58.74 ID:dtoBe89i0.net
思わず声が出たって田村ちゃう?

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:11:20.52 ID:ew2uoHOM0.net
高部はすでに練習してたから、別の誰かかな

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:11:41.43 ID:UyAG8SGE0.net
三木→細谷はあるかもな

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:12:07.25 ID:fS/bFIb9d.net
レアードだったら声出るな

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:12:36.67 ID:s5Gj9Wu30.net
澤村巨人の頃好きな女優竹内結子とか言ってたが大丈夫だろうか

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:13:23.78 ID:rQ2Yoj3Fp.net
細谷なら声は出ないだろ
違う意味でため息は出るけど

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:13:32.12 ID:NpWFjlvup.net
田村だろ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:14:23.00 ID:faN4f8hU0.net
藤原なら声出るな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:15:27.30 ID:qhAvFYxLa.net
田村かな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:15:35.16 ID:ew2uoHOM0.net
状況的に野手で声が出るとしたら、田村かな

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:16:08.98 ID:aLpomp/xa.net
高部なら声は出ない
田村
平沢
藤原
どれかだろうね

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:17:29.20 ID:rQ2Yoj3Fp.net
高部差し置いて平沢なんか上げたらさすがに本人キレるわ

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:18:35.86 ID:G3NeJAm10.net
>>940
かなりサプライズだけど、2週間隔離必要だから無いな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:20:17.02 ID:+8bL97Lh0.net
田村っぽい

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:22:31.48 ID:jm1HBbvha.net
あえてあげるべき人なんて高部以外なら怪我だった人くらいしかいないな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:23:13.27 ID:NpWFjlvup.net
金子さんの写真にヒントが写ってるんかな?
小さくてよく見えないけど

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:24:03.29 ID:PT7n41ZXa.net
ロッテはチームを支える首脳陣やスタッフに能力の高い人物が多いです/デーブ大久保コラム
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef8a906a778e558be8d2c9d85cb074d2eca1fc32

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:24:23.26 ID:ilFjPjYqd.net
>>916
ここで吉井叩きしてるのって雑魚天の三木信者かな

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:25:50.17 ID:qhAvFYxLa.net
>>952
真ん中のネット奥が22に見えるよう気がしないでもない

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:25:53.05 ID:qsFnBCYz0.net
田村なら笑う治るの早すぎ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:25:55.38 ID:FQDqd+dga.net
田村だったらまじでサプライズすぎるけど見切り発車で大丈夫かよ

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:26:30.38 ID:vsxaZWy60.net
田村っぽい気がするが
https://i.imgur.com/k5bdetT.jpg

959 :すな :2020/09/27(日) 10:26:42.59 ID:WCTQHZXba.net
お前ら
ほんと
肝心なとこで
根性ねーな
もっと
腹から声だせよ
応援団
(-_-)

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:27:25.29 ID:mpcHHacFa.net
>>958
おタムやな

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:27:46.05 ID:cmu7EhQq0.net
一昨日あたりに高部登録するとか言ってたけど高部はすでに合流はしてるんか

962 :すな :2020/09/27(日) 10:27:48.53 ID:WCTQHZXba.net
ロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテ
(-_-)

963 :すな :2020/09/27(日) 10:27:59.91 ID:WCTQHZXba.net
ロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテ
(-_-)

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:28:02.98 ID:VT4mSpBta.net
田村は骨折だろ?
治ったというより、完治してなくてもプレーに支障はないといった感じななな?な

965 :すな :2020/09/27(日) 10:28:09.82 ID:WCTQHZXba.net
ロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテ
(-_-)

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:28:41.31 ID:YZcz8UsVM.net
田村 骨折だろ
できても無理するな
あと2週間なら待てる

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:28:46.28 ID:qsFnBCYz0.net
いや一応2週間は経ってるから治るの早すぎッてわけでないか
ただまともに練習してない状態でぶっつけも他の部分で故障でそう

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:29:12.86 ID:aLpomp/xa.net
鷹が一番警戒してるのは田村だから
これ田村だったらあちらさん戦々恐々だろうな

969 :すな :2020/09/27(日) 10:29:26.59 ID:WCTQHZXba.net
はい
もっとおおきな
声で
(-_-)

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:29:52.13 ID:G3NeJAm10.net
>>957
練習合流=登録じゃないから
登録は早くても来週って記事出てた

971 :すな :2020/09/27(日) 10:31:02.74 ID:WCTQHZXba.net
ロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテ

(-_-)

972 :すな :2020/09/27(日) 10:32:24.08 ID:WCTQHZXba.net
だいたいな
井上
てめーが
たまには
3打席連続ホームランくらうて
(-_-)

973 :すな :2020/09/27(日) 10:33:03.51 ID:WCTQHZXba.net
飛べない豚は豚でない
(-_-)

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:33:18.59 ID:Xg89vV9Z0.net
田村が合流して井口が状態を直接確認して来週の札幌遠征以降で登録かな?

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:33:45.16 ID:G3NeJAm10.net
>>958
確認した 田村やね

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:35:04.42 ID:bAqP/tH60.net
>>958
うーんこの

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:35:28.57 ID:aLpomp/xa.net
井口は色々とブラフかますから良く分からんなw

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:36:24.58 ID:ew2uoHOM0.net
まさか加藤様の復帰とか

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:36:55.20 ID:FK0EAksK0.net
声が出そうなのは藤原、平沢かな
田村も復帰早くて声出そう
高部は一昨日準備してって話なのにいきなり上げだったら声出そうw

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:37:41.87 ID:VT4mSpBta.net
加藤は全然10日経ってないだろ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:37:44.45 ID:ilFjPjYqd.net
>>957
ろうきとかもそうだし登録しなくても一軍帯同もありえるんじゃね?

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:37:53.54 ID:kxz0+czWM.net
藤岡脚の状態良くなさそうだから平沢あるかもなあ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:37:55.49 ID:qhAvFYxLa.net
何故平沢の名前が出てくるのがわからん

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:38:01.45 ID:xfJODHIX0.net
田村2軍でもやる事ないしそれなら1軍合流して様子見って感じなのかな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:39:10.61 ID:Xg89vV9Z0.net
田村復帰時期に関する記事で「二軍の試合には出場させない」って井口が言ってたのを見たけど大丈夫かね?

吉田はもう少しだけ一軍の空気を味わってから浦和に帰るのか

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:39:12.72 ID:aLpomp/xa.net
>>984
二軍の実戦は出さないで使える状態になったら
直で一軍に合流させる言ってたしね
井口の事だから知らんけど

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:39:27.63 ID:PT7n41ZXa.net
故障で離脱のロッテ正捕手田村 試合前練習に合流
https://news.yahoo.co.jp/articles/f461d8b32276d7dbaecd7545b8c664a057f6d953

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:41:05.09 ID:FK0EAksK0.net
>>983
まあ合流してたら声が出る選手ってだけだな
2軍であの成績じゃ上がるわけないし、茶谷分補充するとしても西巻か細谷だろう

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:41:29.77 ID:NHM+lQvmd.net
田村復帰早いな
結局いなかったの3週間くらいか?

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:41:42.14 ID:qsFnBCYz0.net
札幌のどっかで登録かな

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:42:01.29 ID:pahIhr5pa.net
正直優勝するなら田村がスタメンにいてもらわなきゃ困るが、骨折ってこんな短期間に治るものなのか、、

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:43:22.90 ID:ew2uoHOM0.net
今1番必要なのは田村
平沢は2軍成績ひどすぎて論外

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:45:01.55 ID:NHM+lQvmd.net
俺も高校時代利き腕の右親指剥離骨折に気づかずずっとプレー出来てたからちゃんと直せば早いのかも

プロレベルの負荷は知らん

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:45:27.49 ID:LgGWe1Sta.net
さすがに細川を予想する人はいなかったか

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:45:36.60 ID:gOqy6VBM0.net
>>989
練習に合流しただけで戦列に復帰するわけじゃないぞ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:45:40.74 ID:E5cgbhq+0.net
スタメン佐藤トシで守備の時は田村のラジコンになればいいんじゃねーのwww

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:46:14.79 ID:pahIhr5pa.net
田村の覚悟とか優勝への気持ち考えたら胸熱だし、ここでチーム盛り上がらんと話にならんな

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:50:02.65 ID:EQMfV15Qd.net
捕手の指導的ポジで合流?

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:51:46.44 ID:AskFZmJpM.net
1000ならぶっちぎりで優勝
999ならBクラス転落でファン悶死

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 10:51:53.69 ID:ew2uoHOM0.net
骨折しても戦線に戻る漢田村

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200