■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ハム専3
- 1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 18:07:50.42 ID:peoxHuz00.net
- !extend:default:vvvvvv:1000:512
ハム専
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1601108306/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:14:07.41 ID:1hHAfb3q0.net
- 抑え作らないと無理
俺は三振取れる吉田に抑えやって欲しい
暫くは
- 403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:14:46.59 ID:/w451r8/0.net
- 壊す気かな
- 404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:14:47.75 ID:1hHAfb3q0.net
- >>401
練習嫌い直さないとな
あれ練習してない体つきなんだわ
- 405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:15:17.65 ID:wgphRz1J0.net
- 河野は極端に打たれてるから何らかの課題に取り組んでるのではないかと思う
- 406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:17:17.78 ID:hjL7w8N2d.net
- >>404
嫌いというかキャンプ時期に毎回怪我するからそもそも練習出来てないんだよ
- 407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:19:53.30 ID:/w451r8/0.net
- 今どきプロに指名されるような選手で練習嫌いとか
ハムが2年で切ったアレみたいな特殊ケースでないの
- 408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:19:56.24 ID:Yfs+YZ6V0.net
- こうなると明日も勝ちたくなるが
吉田どうなんかな
- 409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:21:48.26 ID:1hHAfb3q0.net
- >>407
白村とかも言われたけどな
- 410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:22:22.76 ID:uDYdTUsm0.net
- 鶴ちゃん抑えキャッチャーでもいいってぐらいいいリードしてたな
外角一辺倒ちゃうやん
- 411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:24:16.19 ID:L696nD0F0.net
- 吉田、鶴岡みたいなベテランにリードさせてもらうのもありじゃ
- 412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:24:43.00 ID:/w451r8/0.net
- フリーなんとかになりそう
- 413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:28:37.22 ID:KAgfhoBU0.net
- キャンプこなせないといえば淺間だが・・・いまだに体できてない。
キャンプ以外でも怪我するし。
- 414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:29:04.50 ID:c/T2vZu30.net
- 明日、吉田が5回まで1〜2点差の範囲内で持ちこたえてくれれば商機あるのでは?
今日当番していない村田と加藤を使えるよね
- 415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:29:14.10 ID:XpRMtbtSa.net
- 練習嫌いではないんだろうけどなあ
金子が言ってた「ウェイトルームで野球の練習はできないぞ」っていうのが気になる
- 416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:36:19.75 ID:1hHAfb3q0.net
- >>415
守備練習してないらしいけどな
今年になってやり始めたんだとよ(笑)
早稲田はやきうの偏差値低すぎる
吉田は上沢からフォーク教わったんだとよ
それが形になり始めた
吉田はバンバン使うべきだねどうせリリーフ足りないんだし
- 417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:39:07.51 ID:e/wXP5tE0.net
- 清宮 野村↔藤田 銀次 下水流
鷲だけどトレードおなしゃす
- 418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:40:11.27 ID:GZpIhFIF0.net
- 全体的にハムの選手は練習足りてないよ
西川近藤や2019年ドラフト組程度の練習量は他の球団の選手であれば普通にこなしている
それがハムでは特別扱いになるんだから他の選手の練習量が異常に少ないって事
- 419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:40:36.98 ID:1hHAfb3q0.net
- >>417
野村は無理だな
将来のクリーンアップだしね
平沼万波もダメ
清宮ならやるよ
- 420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:40:46.38 ID:Srr1snscr.net
- >>404
素人に何が分かるんだよwww
- 421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:42:13.75 ID:GZpIhFIF0.net
- >>420
小笠原が言ってたね
清宮はプロの身体じゃないと
3年目でそんな事を言われるって事は練習してないって事
- 422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:43:10.74 ID:1hHAfb3q0.net
- >>418
西川は結構やってるだろ?
中田も言ってたがね
ただそれ以降の連中は練習嫌いなんじゃね?
俺は次の監督中畑にやらせるべきと思う
あと球団幹部もそう入れ替えな
- 423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:43:48.49 ID:Srr1snscr.net
- >>419
あガガイのガイ
- 424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:43:58.13 ID:GnuoOxOHr.net
- >>422
アスペ
- 425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:44:40.15 ID:YBhd2P9S0.net
- 今日打ったのだってマグレみたいなもんだしなあ
あれが続けばいいけど、基本はど真ん中のまっすぐしか打てないからね
- 426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:46:59.23 ID:4hCFD0qO0.net
- 明日の吉田輝星の投球内容どんな感じになるだろうか
- 427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:47:50.35 ID:Srr1snscr.net
- 前回は明らかに固くなってたからなあ
今年2回目だし少しは慣れてくれとらんかな
- 428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:49:37.41 ID:QkREbNY90.net
- >>421
小笠原は清宮がキャンプをこなした上で一年試合に出てないことだから練習とは別の話だぞ
そもそも小笠原は清宮に付きっきりだし
- 429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:49:44.60 ID:GZpIhFIF0.net
- 野村は去年の秋から今年の冬にかけて大化けしたとの事(夏までとは別人という
評価)
そして多くの解説者に将来を嘱望されるようになった
清宮も大化けするかもしれない
化ければいいな
- 430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:50:13.97 ID:1hHAfb3q0.net
- >>427
抑えやらせりゃいいんだよ
石川も来年一杯無理って話だしな
- 431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:53:32.65 ID:GZpIhFIF0.net
- 吉田は立ち上がりが悪いぞ
二軍の試合でも制球が暴れる
それにスタミナが売りだし、意外とカーブの質が高いから先発タイプな気がする
ただしスライダーがショボいのが難点
- 432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:55:25.35 ID:1hHAfb3q0.net
- >>431
あのフォーク見るとリリーフ向きじゃないかな?
それに荒れてもまとめる力はあるように思う
やらしたらいいんよ楽天の松井みたいにな
- 433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:56:28.03 ID:4aSTMdyfa.net
- どうみても先発向きだろう
ギアチェン出来るし
- 434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:56:41.14 ID:nBqSYc8Rr.net
- >>398
札ドのロッテは3立て出来るやろ流石に
- 435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:58:14.81 ID:UjsLyWSp0.net
- >>285
高校野球に比べたら大した重圧じゃないよ
後はもうCS出れるかどうかくらいしかないシーズンだし
- 436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:59:20.41 ID:Srr1snscr.net
- >>430
んでいざ打たれたら清宮みたいにいらない子扱いするんですね?
- 437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:59:45.87 ID:1hHAfb3q0.net
- >>433
そんな事言ってる場合か?
来年以降も考えろよ
- 438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:00:16.38 ID:nBqSYc8Rr.net
- 山本由伸みたいに1年リリーフやらせてから先発っていうのもありか
- 439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:01:09.43 ID:1hHAfb3q0.net
- >>436
いや吉田抑えられないなら仕方ないかって考える
抑えいないなら作っていくしかない
彼は抑え向きだ藤川タイプだ
- 440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:02:52.03 ID:L696nD0F0.net
- >>438
今年そういう育成するとか言ってたけど結局先発に戻して2軍でじっくりやらせる方向にシフトしたからなぁ
- 441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:06:39.28 ID:yUQxirnl0.net
- 抑えは伊藤大海でいい
- 442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:07:13.66 ID:1hHAfb3q0.net
- >>441
彼は取れるのかい?
- 443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:07:54.94 ID:4aSTMdyfa.net
- >>437
?
だからこそ先発だろう
- 444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:09:20.57 ID:IkxbPH4Sr.net
- 伊藤は年齢考えるとそこまで大人気にもならんと思う
- 445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:12:13.14 ID:MnCbfB8G0.net
- >>407
練習する選手ほど練習嫌いなんだよね
- 446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:13:38.27 ID:yUQxirnl0.net
- >>442
ハムが指名すれば
リーグの問題があるからそんな人気出ないだろ
- 447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:16:31.30 ID:Qqs/cf8t0.net
- 今日の2軍戦見ようと思ってイレスポ開いたらハム戦のリンクが台湾の試合になってて見れなかった…
- 448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:17:12.85 ID:4hCFD0qO0.net
- マリンや仙台よりも京セラの方がよっぽど魔境な気がしてきた
- 449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:20:57.28 ID:yUQxirnl0.net
- 欲しいなー伊藤
早稲田はもういいしたまにはというか田中マー以来の北海道ゆかりドラ1指名やってくれ
- 450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:21:18.66 ID:Srr1snscr.net
- >>447
まあ試合経過とかは日刊スポーツのサイトで確認できるから見てきなよ
- 451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:25:06.01 ID:GZpIhFIF0.net
- 鎌ヶ谷に先発候補はいるけどブルペンは崩壊してるから、外国人枠はブルペンに使いたいね
- 452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:29:22.12 ID:nBqSYc8Rr.net
- 外人の勝ちパが欲しい
- 453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:42:45.86 ID:hWN628Qd0.net
- >>322
騒いでるのは文春とハム専だけ
なぜなら何年も前の話で当事者の証言しか内容がない
しかも選手の話ではなく嫁の話
- 454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:43:52.76 ID:aHWCDklj0.net
- トンキンの手も借りたい
- 455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:44:57.81 ID:hWN628Qd0.net
- バーベイトとマルティネス叩いてる奴いるけど
このレベルの助っ人投手2枚揃えるのは結構大変だぞ
うちは野手は取れないけど助っ人投手とるのはかなりうまい
- 456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:46:49.26 ID:nBqSYc8Rr.net
- >>455
×バーベイト
○バーヘイゲン
ゴミ外人と平原を一緒にするな
- 457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:47:02.07 ID:hWN628Qd0.net
- 間違った
- 458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:47:43.21 ID:nO2BBU6v0.net
- バーヘイゲンはもうかなり厳しくないか
元々バンクロッテ相手が駄目でその上西武にも攻略されたし
- 459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:48:58.01 ID:/lDN8jBd0.net
- ここは完璧なのしか認めないからな
- 460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:49:38.88 ID:nBqSYc8Rr.net
- 楽天が異常に平原苦手なんだよな
- 461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:51:49.16 ID:CeYxCs670.net
- どんな先発でも打たれるのは当たり前だから点を取られたら打線が取り返さなきゃいけない
はずなのに、ハムの打線はなぜか点とられたら働かなくなるから
上原がヒロインではっきり言ったのは立派
- 462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:52:40.76 ID:/w451r8/0.net
- 雑駁な感想だな
- 463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:07.41 ID:hWN628Qd0.net
- 野球選手なんて研究されて対策されたら
さらに工夫して相手を上回るしかないのよ
バーヘーゲンは球速いし変化球切れるんだから、なにかもう一種類変化球身につけるとかしていけばまだまだ通用すると思うな
マルの方は、すぐあっち痛いこっち痛いって言い出すから微妙な気はするが、年間通して働けば7、8勝する力はあると思うけどな
- 464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:30.52 ID:CeYxCs670.net
- ハムの野手は怠慢だわ
- 465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:54:48.44 ID:NsAiiwcEM.net
- 樋口の肩ってどうなの?
- 466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:56:58.28 ID:9zkhbzca0.net
- バーヘイゲンは走られても帰さなきゃいいってスタイルを徹底すれば大丈夫だろう
- 467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:57:01.14 ID:hWN628Qd0.net
- 来年は上原上沢のダブルアップを軸にして、有原、バーヘーゲン、杉浦とマルティネス、吉田、北浦、河野、斎藤あたりを取っ替え引っ替えしてローテ回せばSSなんかやらなくてもやってけるだろ
先発がしっかり試合作っていくと安定して勝ち星上がる様になるものよ
- 468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:59:42.02 ID:Srr1snscr.net
- >>467
おは斎藤
- 469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:04:34.22 ID:OblQLZfk0.net
- >>448
単純に檻の状態がいいだけ
- 470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:05:51.93 ID:WonznY3s0.net
- >>465
wiki見ると、遠投80mだから強くはなさそう
- 471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:09:58.34 ID:OpcPfMMo0.net
- 斎藤はもうネタにしても食いつき悪くなってしまったか
俺は密かに応援してんだけどなあ
斎藤の予告先発の時は現地行く様にしてるし
- 472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:12:35.52 ID:90k8DpLh0.net
- >>465
今日の試合では糸引く様な送球あったよ 悪くないと思う
- 473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:09.12 ID:AIW3BpjE0.net
- 漏れ出す自意識
- 474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:22.69 ID:H4oSfhzJa.net
- >>465
遠投は苦手
送球自体は糸を引いてて精度も悪くない
- 475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:26.53 ID:AIW3BpjE0.net
- >>472
これとか?
https://tv.pacificleague.jp/vod/pc/topics/ptv_originals/44888
- 476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:17.20 ID:W73fXRrkr.net
- 王柏融
8回 .444(9-4) 二塁打1
9回 .286(14-4)
やっぱ集中した時凄いな
代打向いてるかも
- 477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:37:41.83 ID:VmBtZDj2a.net
- 樋口の守備は怠慢っぽさはないんで26歳だがまだうまくなるとは思うわ
横尾とか石井みたいないつまでも自己満足してそうな怠慢守備してるのとは違う
- 478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:34.02 ID:pGAY163i0.net
- 横尾は天性の鈍さが災いして守備がボロボロ。石井は自分の立場が優位なのをいいことにいつもどこかで油断が生じる。
どっちが罪深いかと言えば石井なのは明確
- 479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:47:05.69 ID:9aUlOhsw0.net
- 石井はやはり早稲田出のドラ2だからあんな態度なのか?
本来あの成績で油断なんかできるはずないが
- 480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:48:46.28 ID:AIW3BpjE0.net
- I井が今のハム専サンドバック要員
次は誰かな
- 481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:50:33.24 ID:OblQLZfk0.net
- 石井、横尾はトレード要員でいい。
- 482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:51:43.53 ID:AIW3BpjE0.net
- コピペみたいなネタを無限ループして飽きないあたり
順位の関係なくなったファンスレらしい
- 483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:54:28.77 ID:J5MCbajq0.net
- 西川、月間MVP取ってほしい
あと3試合出塁に気を付けてほしい
出塁率と盗塁
これでなんとか初の月間MVPを
- 484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:02:27.88 ID:Pb/5e7Gz0.net
- 樋口野村の意識高いサード争いとか胸が熱くなるな
- 485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:05:10.30 ID:KZh7mNZ30.net
- シーズン序盤の代打王柏融は打率下げる為に面白がってやってんのかと思うレベルだったがここにきて持ち直してきた
最近は代打で打ってないシーンの方が珍しいレベル
- 486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:05:28.79 ID:JXJrUAyLa.net
- >>481
欲しがるチームある?
枠の無駄遣いだから今オフに戦力外にして欲しいよ
- 487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:05:32.02 ID:B0/Urcerr.net
- >>480
今井かと
- 488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:05:50.98 ID:ss39R1Yx0.net
- 一回打ったくらいでポジりすぎだろ
そんなことだからファンが舐められるんだよ
- 489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:13:13.48 ID:c7vRNvue0.net
- 有原のパスからの樋口のあの送球は球史に残る珍プレーだけど普通にナイス守備だと思った
- 490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:19:16.59 ID:a6S2D8LN0.net
- >>485
これからあんまり来年の扱いに困るな
違約金払って帰ってもらって
こっちは外野DHの黒人スラッガー欲しいし
- 491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:25:44.37 ID:VmBtZDj2a.net
- >>489
あれ送球浮いてたりしたら微妙なタイミングだったね
- 492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:25:46.84 ID:3AKxDpHcp.net
- >>455
大変っていうけど、今年のハムより外国人投手が役に立ってない球団どのくらいある?
今日だってアルバースヒギンズディクソンと要所に外国人揃ってるオリいいなと思ってしまったわ
- 493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:28:07.28 ID:3AKxDpHcp.net
- せめてマルティネスがバースみたいに中継ぎで挽回してくれればいいんだけど
- 494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:35:49.39 ID:AIW3BpjE0.net
- CS争ってるわけでもなし残りひと月でリリーフ転向などさせんでしょ
契約的にも無理だろうし
来週ソフバン戦で先発させて金曜みたいな自滅をまた繰り返すようなら
落として再調整ってとこでは
- 495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:40:00.97 ID:r5vO3Nbxa.net
- どうです?うちの金子強奪して調子はいいですか?
- 496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:44:16.64 ID:AIW3BpjE0.net
- http://hissi.org/read.php/livebase/20200927/cjV2TzNOYnhh.html
巨専、おりせん、こいせん、やくせん
いろんなところに書き込んでるんな
何をしたいんかは謎だが
- 497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:45:42.24 ID:r5vO3Nbxa.net
- >>496
ドラせんにもレスしてまっせ
巨とオリだがこんすけ、合格です
- 498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:46:38.22 ID:AIW3BpjE0.net
- 妙なのが湧くな
- 499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:48:25.20 ID:r5vO3Nbxa.net
- 大田と公文の調子を見に来ました。
まだいりません。
西川くんとこんすけ、FAいつですか?
- 500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:52:05.30 ID:3AKxDpHcp.net
- >>494
本人が同意しても契約的に無理なら一度もやらないでしょ
回数とかで明確に決まってるなら抑えなんてやらせなかっただろうし本人の意思が反映されてるように見える
結果も残してないのにわがままで中継ぎやれないクソ外人ならその時点で来年とかあり得ないし
- 501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:55:05.33 ID:xwEOfWq50.net
- >>500
最後の文章がそれなんよなぁ
多分マルティネスは次がラスト登板かな
来季は構想外だろな
総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200