2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 廃線

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:13:13.49 ID:jzTxE/dJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:26:41.74 ID:jzTxE/dJ0.net
あげ

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:32:54.17 ID:CTdqStx1a.net
不正ダメ絶対

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:33:34.59 ID:n1p/A+B70.net
ここけ

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:33:49.70 ID:1xzP2XW70.net
てか、記者は出禁で良いな。迷惑な野郎だ

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:34:07.07 ID:RgAmpjHw0.net
サイン盗みなんてどうでもいい
藤浪君が中継ぎやってもまた負け投手になったことが問題だ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:34:19.38 ID:pgeUvh1Ga.net
どこに怒りを向ければいいのかわからん
多過ぎて混乱してるわ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:34:39.03 ID:f9NrFRUva.net
この戦力で落合が監督なら単独2位の巨人とゲーム差2か3ゲームといったところかな

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:34:50.19 ID:RgAmpjHw0.net
>>7
自身が阪神ファンであることに、じゃないか?

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:34:55.51 ID:qZUQ/zt+0.net
記者さっさと名乗れや
近本も矢野も審判も矢面立ってんのに

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:35:03.36 ID:Jv0STe6c0.net
ファンの精神力が試されている…

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:35:21.84 ID:pgeUvh1Ga.net
>>8
巨人より戦力が上ならそれもあり得たかもな

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:35:42.64 ID:e0EzQrh80.net
明日もナイター?

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:36:12.42 ID:FpP10rpM0.net
矢野
https://i.imgur.com/3ME8hPZ.gif

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:36:32.89 ID:WPWq9Wmzx.net
矢野の本音
「ファンの関心を試合内容や結果より抗議に向けてくれて審判団には感謝しかないw」

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:36:56.81 ID:RgAmpjHw0.net
>>15
それなw

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:37:16.38 ID:kKC0kk5V0.net
頑張れよ!
これからも応援するで!

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:37:24.78 ID:CTdqStx1a.net
>>14
クスリが切れたのかなw

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:38:03.95 ID:FsM1XSAr0.net
藤浪はもう中継ぎでいくんかな
ヤバいのが投球練習してるってプレッシャーかけれるし、いけるか?

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:38:12.00 ID:f9NrFRUva.net
>>15
それw今日の敗戦の責任回避できるから、ドサクサ紛れにアクション起こしといたろ感w

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:38:37.50 ID:n1p/A+B70.net
>>13
18:30から
笑点もポケモンも見れるぞ!

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:39:05.85 ID:vMgMVw8K0.net
陽川大丈夫か?

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:39:07.75 ID:Uj2hO6Yaa.net
>>14
ひえっ…
怖い

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:39:31.72 ID:qZUQ/zt+0.net
試合で言えばどうしたってリリーフのクオリティが下がってるんでもう打ち勝つしかないんだよな
だから神宮で1点じゃ絶対勝てん

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:39:31.83 ID:zWEXFZNca.net
大山
対ヤク 打率.107 OPS.408
このポンコツなんとかしろよ大戦犯やろ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:39:38.22 ID:J0Whgabl0.net
ゴミのような試合内容に注目行かんで済んだな

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:39:40.46 ID:+7eK8Qa60.net
なんかここ1年で応援する気ゴリゴリ削ってくるなこのチーム…
優勝できないのは仕方ないにしてもこういうトラブル多すぎて嫌気さしてくる

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:40:16.14 ID:zWEXFZNca.net
>>14
噂のチクオナか

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:40:18.89 ID:Fx4j4JlGr.net
まあ試合中に公然と記者とやり取りするのはまずいわな
場合によってはリクエストするしないの判断を仰ぐことすらできるし

メジャーでチャレンジが導入された直後は、際どいジャッジのときはとりあえず監督が抗議して浦で確認する時間を稼いで、
成算があるときだけ権利を行使するという全然「チャレンジ」してない現象が起きてたけど

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:40:39.33 ID:OfzQyapn0.net
試合中に記者と話したのは事実なんだから落ち度は阪神側にある
それを審判に指摘されたときに矢野が「すいません注意します」と一言言えばそれで済む話やった
それなのに何を思ったかキモいくらいガチ切れして審判も困惑したんやろ
つまり矢野が悪い

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:40:51.49 ID:iGL5Ys+80.net
しかしやらかしまくってんなw
こっから開幕定位置の場所へ帰還しそう流れ

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:41:14.54 ID:I6LDEmcS0.net
>>21
半沢見られない

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:41:18.35 ID:RgAmpjHw0.net
>>19
彼は先発だよ
それ以外は向かない

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:41:25.20 ID:bDr95Y4n0.net
今日一番あかんかったのは
サンズが個人の判断でバントしたことや

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:41:32.45 ID:HE54lysf0.net
なんか2勝10敗レベルで酷いことになりそうな気がしてきた

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:41:36.52 ID:4MFSTFXD0.net
コロナの件、大山三振直後で矢野の方がナーバスになってたんやろな
でブチギレ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:41:41.30 ID:I2yLZ/a50.net
トラブルの元にはなったけど高山に惜しい当たりが出たし明日はレフトで使わんかな
不振のサンズより良いかも

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:41:42.80 ID:zVtkeSGD0.net
矢野は人の上に立つ資格ないわな
こんな瞬間湯沸器みたいなやつダメだろ

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:41:50.46 ID:U6w0I2Ip0.net
陽川大丈夫なん?(´・ω・`)

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:41:59.60 ID:au+WyDfza.net
今年は西宮神社参拝出来なかったから良くないこと続くな

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:42:00.37 ID:zWEXFZNca.net
大山 HR21 四球21
HR数上位陣と比べても四球少な過ぎる
ちなみに近本四球数も21

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:42:01.91 ID:J0Whgabl0.net
DV→コロナ→不倫→コロナ→記者との馴れ合い注意 こんな感じかここまで

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:42:19.12 ID:qZUQ/zt+0.net
われわれは試されている
今年生き抜いたファンこそが真のファンだ
いやーしんどいっす

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:42:26.56 ID:e0EzQrh80.net
>>21
さんきゅー
ちびまる子みるわw

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:42:46.53 ID:EBpJ3Ts10.net
>>37
ショートのエラーやろあれ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:42:47.81 ID:zWEXFZNca.net
>>37
ただのショートフライじゃなかったかアレw
落としてくれたけど

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:42:56.93 ID:vMgMVw8K0.net
片岡のYouTubeで管理が甘いって言ってるな。
原口、岩田がいるのに。って

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:43:01.62 ID:f9NrFRUva.net
糸原とかいないしこっから大連敗しそう

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:43:10.77 ID:d8ctycbZ0.net
もう信じられるのは大山だけ

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:44:07.29 ID:zaQk2pTg0.net
>>47
片岡阪神は松阪に5回3失点w

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:44:11.38 ID:HQV+yv2hd.net
今日の投手達で2失点は昨日の西が4点行かれた事思えば上出来上出来
勝ちたかったなー

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:44:36.61 ID:e0EzQrh80.net
>>39
はやく陰川になるのを祈ろう

>>43
わしはなんかある度に応援したい気持ちが強くなっていく
来年矢野の嬉し涙でめちゃくちゃになった顔見たい

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:44:42.48 ID:FpP10rpM0.net
来年のドラ1やね

森木 大智(高知2年)自己最速153キロ&先頭打者アーチで準決勝へ!
https://www.hb-nippon.com/news/36-hb-bsinfo/44102-bsinfo20200926008

 森木 大智(高知2年)自己最速153キロをマーク。2020年9月26日(土)・高知県高知市の高知県立春野運動公園野球場で開催された
「第73回秋季四国地区高等学校野球大会高知県予選」準々決勝・岡豊戦に「1番・投手」として先発登板した最速150キロ右腕・森木 大智は、
1回表に最速149キロを出して2三振を奪うと、その裏に先頭打者として2球目を右中間に運ぶ先制アーチ。

 「この1週間出力を出すトレーニングを続けてきた成果が出た」(M口 佳久監督)逆方向への一発により完全に手ごたえをつかんだ、
森木は、続く2回表に高知県高校球児としてはじめて春野総合運動公園のスコアボードに自身でも最速となる「151キロ」をマーク。
最終的には最速153キロを出し8回を投げ打者30人に対し被安打3・奪三振11・四死球2での無失点。
高知の8回コールド7対0の勝利に大きく貢献し、地元開催の「第73回秋季四国地区高等学校大会」出場権獲得に王手をかける準決勝進出を決めた。

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:44:56.25 ID:RgAmpjHw0.net
>>43
こんなの334やら13ゲーム差被大逆転と比べればどうということはないのでは?

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:44:59.30 ID:zWEXFZNca.net
ルール破ろうがプロ意識低かろうが実力ある選手の方が良いわ
じゃないと勝てん

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:45:03.03 ID:U6w0I2Ip0.net
それでも多分わらしは信じてくれるはず

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:45:19.70 ID:e0EzQrh80.net
>>47
片岡さんはどこで貰っちゃったのかな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:45:22.81 ID:IAB6nG4h0.net
>>48
糸原よりもサンズが復調せんとズルズル行くと思うわ中継ぎ終わってるから打たんとあかん状況やし

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:45:32.57 ID:aHbeo4wm0.net
ベットリな在阪メディアを作ったのは矢野にも原因があるけどな
図星突かれると不機嫌になって何も話さなくなるやん、そりゃメディアも萎縮して仲良しこよしな関係作ろうとするわ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:45:35.50 ID:Uj2hO6Yaa.net
もうペナント終了でええわ
讀賣優勝(参考記録)で

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:45:45.47 ID:4b59rCsfa.net
ボーア、サンズ以上の助っ人ほか見てもあんまりいないよ。
ソト、オースティン、ビシエドくらいか。
新外国人のハズレ考えたら来年までこの二人+マルテの代わりにスペア一人獲得でええと思う。
自前で二人より打てるのいないし。
2割5分20本で良しと考えな。

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:45:46.35 ID:K3xIhxDpd.net
>>32
それまでに負けるだろ..

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:45:49.73 ID:+7eK8Qa60.net
>>43
なんか野球ファンとしてこのチーム応援してて良いのかって気持ちにもなってくるわ
あまりにもプロ意識低い事件が多すぎるわ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:46:10.25 ID:zWEXFZNca.net
藤浪中継ぎで使えそうで良かった

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:46:27.77 ID:vMgMVw8K0.net
陽川が陰川になるとかなんか卑猥やな(・ω・)

とりあえず元気になれよ!

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:46:37.27 ID:RgAmpjHw0.net
>>52
それは阪神がリーグ優勝や日本一ってことでしょ?
無理だね

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:47:27.16 ID:qZUQ/zt+0.net
>>63
ファンとはいったけど応援とは違う感情で試合見てるよここ数日
少なくとも今初対面の人に阪神ファンですとは言えない

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:47:29.70 ID:RgAmpjHw0.net
>>64
本当にそう思いましたか?

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:47:30.32 ID:NHQFFd4a0.net
>>64
明日になって
肩痛い連投は無理っすとか
いったらどうーする

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:47:32.46 ID:lrjAGewd0.net
>>61
讀賣のダメダメ外人よりずっとマシ

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:47:39.15 ID:f9NrFRUva.net
急募 原に対抗できる監督

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:47:44.17 ID:FpP10rpM0.net
陽川は発熱して化学反応起こして、超人ハルクみたいになってまうかもなぁ…

福留、糸原、岩貞、馬場は発熱もなくピンピンしてるらしいけど東京で隔離中

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:47:46.32 ID:J0Whgabl0.net
>>52
予祝日本一を涙ながらに語るんか

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:47:56.87 ID:zWEXFZNca.net
>>67
隠れキリシタンみたいなもんか

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:48:03.91 ID:Uj2hO6Yaa.net
後は讀賣のやられっぷりが楽しみやな
京セラらしいからロッテが対戦相手になったら観に行こうかな。弁天町住みやし

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:48:10.27 ID:U6w0I2Ip0.net
荒木のログボは本当に謎

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:48:35.83 ID:vMgMVw8K0.net
>>72 まだわからんよ。他も発熱出てくる可能性あるし。陰性組も正直わからんよね

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:48:36.60 ID:D9gTDhg8r.net
>>60
だな
来シーズンからの完全体に期待しよ

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:48:51.13 ID:RgAmpjHw0.net
>>67
まともな神経してたら、今だけじゃなくいつでも自身が阪神ファンなんて言えないはずだよ
「私は馬鹿です」と言ってるのと同じことだからねw

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:48:55.01 ID:CstRTe3oa.net
ヤクルトに負け越してる理由って何?

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:49:04.45 ID:qZUQ/zt+0.net
>>72
一軍組はこのまま東京ほったらかしで月曜帰るんかな
そら隔離やしそうなるか
えらいこっちゃ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:49:23.35 ID:kKC0kk5V0.net
苦しい時こそ応援するのがファンや!

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:49:31.41 ID:zWEXFZNca.net
来シーズン期待って言っても首脳陣 スコアラー スカウト何とかしないと変わらん

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:49:32.86 ID:fDN6GoMl0.net
>>30
言い方やろうなぁ審判の
怪しいことすんなって言うたんちゃう?

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:49:42.58 ID:kKC0kk5V0.net
苦しい!

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:49:51.55 ID:zWEXFZNca.net
>>80
大山がポンコツ

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:18.22 ID:eQAwJbg20.net
試合観てない俺に何があったか一回の表から順に誰か説明してくれないか?

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:20.10 ID:vMgMVw8K0.net
梅野が喝いれてくれ。

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:20.80 ID:f9NrFRUva.net
矢野がアホやでまたゆるキャンとかしよるで

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:35.40 ID:U6w0I2Ip0.net
>>80
マクガフとイノーアがやらかしてくれない

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:38.47 ID:D9gTDhg8r.net
>>80
ストレートの強い中継ぎが多いから
それだけやろ

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:39.26 ID:pgeUvh1Ga.net
>>75
ソフトバンクだろうがロッテだろうが巨人の日本一はほぼ無いな

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:45.76 ID:n1p/A+B70.net
>>87
いまフジテレビONEつければ

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:46.35 ID:9W2V8M3z0.net
死ねや臭いクソカバこの

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:47.76 ID:9W2V8M3z0.net
死ねや臭いクソカバこの

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:48.05 ID:zWEXFZNca.net
矢野の良さが分からん

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:50:48.13 ID:f5tralx+0.net
とりあえず矢野は辞任しろよ、マジで

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:51:04.02 ID:e0EzQrh80.net
阪神のコロナ組は東京カウントになんの?w

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:51:06.14 ID:3goMMU2D0.net
>>89
ゆるキャンよりも打撃練習削ってバント猛練習とかやらかしそうで怖いわ

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:51:09.62 ID:bKO3Iks/D.net
>>71
どんでん「任せろ」

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:51:14.89 ID:pgeUvh1Ga.net
>>87
なんか色々あった

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:51:21.23 ID:PyQ7r86+0.net
近本に話しかけた記者は出入り禁止にしろよ
近本と井上も謝罪しろ
あかんことや

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:51:25.86 ID:fDN6GoMl0.net
>>80
サンズが不調
大山がヤク戦だめ
ヤク戦に強い梅野がいない
中継ぎがー

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:51:30.55 ID:PuB0ljcR0.net
なんかこの勢いだと10連敗はしそうな感じだな

105 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/26(土) 23:51:40.02 .net
>>87
とりあえず朝起きて一番に巨大うんこ

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:51:46.02 ID:p2yoePEXa.net
そもそも120試合は多すぎるメジャーなんて60試合でダブルヘッダーも7回制でタイブレークもある
野球規約だが何だか知らんが頭固すぎる何連戦やるんだよ選手休む暇ないからそら息抜きしたいのは同情するわ

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:52:14.25 ID:/AY0ICul0.net
がっかりだな
コロナでやらかしても
スパイしても球団擁護

こんなんで強くなれるとと思ってるのか?
このままダラダラ生きながらえるなら
一度ぶっ壊すして新生したほうがいいだろ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:52:33.44 ID:zWEXFZNca.net
>>104
消化試合やけど育成したい選手おらんな
井上はまだか

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:52:38.99 ID:FpP10rpM0.net
近大・佐藤 3打数無安打2四球、リーグ記録の通算13本塁打ならず
https://news.yahoo.co.jp/articles/28e9331388d727647c69c02856376af2d2e70b3d

 ◇関西学生野球連盟令和2年度秋季リーグ戦第4節1回戦 近大7―1京大(2020年9月26日 ほっと神戸)

 阪神、巨人などが今秋ドラフト1位候補に挙げる近大・佐藤輝明内野手(21=仁川学院)が「3番三塁」でスタメン出場し、
3打数無安打、申告敬遠を含む2四球だった。

 スタンドでは阪神、巨人、中日のスカウトが視察。阪神・和田豊TA(58)は「警戒されている中での打席でも我慢して、
自分からストライクゾーンを広げて打ちに行っている訳ではない。タイミングとかの問題と思う」と見極める。
田中秀昌監督(63)は「厳しい攻めをされる中でも、甘い球は1球はある。それを一発で仕留める集中力を明日は見せて欲しい」と注文した。

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:05.88 ID:PuB0ljcR0.net
このままBクラス落ちたらどうするの?
とらせん民お怒りやろうな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:22.22 ID:4b59rCsfa.net
明日もナイターかい!!
また11球団に笑われるんやろな。

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:28.72 ID:FpP10rpM0.net
大山
対ヤク 打率.107 OPS.408

んでサンズは冷え冷えで、ボーアは低レベル

そら負けますわな

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:32.50 ID:e0EzQrh80.net
>>106
今月休み3日やし移動多いしまた13連戦始まるしお家大好きなわしは発狂する

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:37.43 ID:FsM1XSAr0.net
今日もダメダメやった大山やけど、俺はもう叩かんって誓ったんや
ポンコツ打てやアホって言いたいけど言わへん

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:39.66 ID:qZUQ/zt+0.net
なんだか胃が痛くなってきた

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:40.91 ID:U6w0I2Ip0.net
>>87
ガンケルがノー満で1失点で藤浪が打たれてタンバリンがうるさくてジャルジャルが優勝した

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:48.40 ID:FpP10rpM0.net
>>111
大学野球あるからな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:49.84 ID:vMgMVw8K0.net
糸原キャプテン剥奪まではないだろうけど、なんだかなぁ〜って複雑な気持ちだ(´・ω・)

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:53:56.12 ID:+N79XOsh0.net
大山と近本はマトモな選手やと昨日思ったんやけど早くも片方脱落したわ

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:54:22.82 ID:PuB0ljcR0.net
北條は地味に良い仕事したな

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:54:26.85 ID:kKC0kk5V0.net
9月成績
井上広大
58打席 47打数 12安打 2HR
三振14 四球11 三振率.297
.255/.397/.447 ops.844

藤田健斗
20打席 19打数 5安打 2二塁打 
三振4 四球1 三振率.211
.263/.300/.368 ops.668

遠藤成
31打席 26打数 5安打 1HR
三振6 四球5 三振率.231
.192/.323/.346 ops.669
みんな三振減ってきた

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:54:42.16 ID:f9NrFRUva.net
>>110
そりゃもう矢野辞めろの大合唱やろ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:54:50.70 ID:zWEXFZNca.net
>>114
甘過ぎやろ
守備劣化してHR数増えただけでそれ以外は特に成長はしてないぞ
むしろチャンスにも弱くなってるし

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:54:57.35 ID:dCsXmULY0.net
この苦しいチーム状況で梅野が合流したりすると
ムリさせて再発とかなったら気の毒やわ

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:55:10.05 ID:n1p/A+B70.net
>>118
前キャプテンと現キャプテンが参加してたのはなあ
小さい店貸し切ったら8人でもOKって解釈したんだろうがよくないな
4人って数の意味を分かってなかったんだな

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:55:40.28 ID:zWEXFZNca.net
>>121
そろそろ上げようか
グラスラ打ったみたいやし

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:55:47.01 ID:btlGzyXz0.net
>>118
剥奪しないとダメだろ。
キャプテン自ら規則破ったんだから。

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:55:49.98 ID:f5tralx+0.net
>>108
矢野は荒木を育成したいらしい

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:55:52.93 ID:fC4jIEg0M.net
陽川せっかく覚醒しかけてたのに残念やなあ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:56:02.60 ID:FpP10rpM0.net
天理大の最速148キロ左腕・森浦 4度目の完封勝ち、1安打10K「テンポ意識した」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f457b022bce628ecec895db096d12a0cd1a00452

 ◇2020年度阪神大学野球秋季リーグ戦 天理大2―0甲南大(2020年9月26日 万博)

 今秋ドラフト候補に挙がる天理大の最速148キロ左腕・森浦大輔投手(4年=天理)が先発し、1安打10奪三振と快投。
リーグ通算4度目の完封勝利を飾り「テンポよく投げることを意識していたので、打ち取る投球ができてよかった」と胸を張った。

 スタンドでは阪神、巨人、オリックス、ソフトバンクのスカウトが視察。
巨人の高田誠スカウト部参与は「どの球種も勝負球にできる。捕手目線で見るとリードしがいのあるおもしろい投手」と評価した。

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:56:04.17 ID:Uj2hO6Yaa.net
やっぱり創価学会員ってなんかあるんか?
鈴木誠也の嫁も創価やし
鈴木のへこみ具合とテンション高い時がまんま矢野

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:56:06.94 ID:U6w0I2Ip0.net
井上今日グラスラ打ったんやろ?楽しみやわ
横山は悲しいけど

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:56:25.70 ID:PuB0ljcR0.net
あんまり見れてへんけど
ヤクルトのスアレスってそんなに打てへん感じやったんか?

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:56:39.86 ID:zWEXFZNca.net
>>127
規則破ろうが実力主義で行くべきやろ

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:56:48.85 ID:7os56Uq40.net
井上またフォーム変わってない?

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:56:50.49 ID:yNIsZKY80.net
これで近本まで出場停止処分食らったら特に二軍興行が出来るか心配
今日だって17人しかいなかったんだし

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:56:50.73 ID:qZUQ/zt+0.net
まあ試合のことをいうと近本盗塁イップスにでもなったんかってくらい走らんようになってもうたな
北條のセンター前も走るの遅くて取り消されてしまった

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:56:52.25 ID:EBpJ3Ts10.net
小幡に代打中谷とか連続でやったけどどちらも頭空っぽ三振
20本打った実績なんてもう忘れとけ

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:56:54.41 ID:e0EzQrh80.net
糸井の「明日も勝つ」なかなか強烈やな
これほんまもんの呪いやろもうw
みんな言いたいなら「勝つばい」とか自分のとこの方言にしてくれ

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:57:04.84 ID:vMgMVw8K0.net
Joshin「うんうんうん!梅ちゃんはそのままで!近本君ね...うーん。消費者がナーバスな気持ちになったらやっぱりね...」

カキーン!大山打った!
高橋ハルトもピシャリ!ナイスピッチング!

Joshin「!!!!」

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:57:29.28 ID:lav6kSRH0.net
>>84
外部との伝達 ってのが肝やろな
普通こういわれると盗みと思うわ。
で矢野が食ってかかると、リクエストの裏で聞かれてた森がぶち切れる
話の中で出た言葉が こちらも面白くない とあったので意趣返しに嫌味な物言いした可能性も高い
ナーバスでしたって逃げ口上もあるし


記者と話するな なら阪神に落ち度があるから切れられないし。

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:57:50.65 ID:kKC0kk5V0.net
ops.150以上も上げたのに成長してないは笑う
無理矢理やなぁ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:57:58.14 ID:bKO3Iks/D.net
>>121
ええやん
今年一年はプロの球に慣れてくれ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:58:00.18 ID:Uj2hO6Yaa.net
>>118
いや、剥奪するべきやろ
ルール守れんキャプテンなんか要らんし
大山でええわ

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:58:27.99 ID:fC4jIEg0M.net
今年は大量解雇して、ピッチャーとショートとライト取らないとあかんね

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:58:37.70 ID:I2yLZ/a50.net
>>114
大山がダメじゃなくて相手が良かっただけやからな
明日も頑張れば良いわ

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:58:49.47 ID:f5tralx+0.net
>>137
今日なんか1回目の出塁の時は割と警戒されてたけど、2回目の時は結構隙あったと思うわ
でもよういかんということはなんかあるんかもね

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:59:04.52 ID:FpP10rpM0.net
【社会人野球】ドラフト候補左腕、Honda鈴鹿・森田は4失点も中日スカウト「評価は落ちない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d33d2a407f3f556779cd4af397763bad3e1bcd0f

先発した森田は2回2/3、4失点。松本は0-4で迎えた4回2死満塁のピンチで3番手としてマウンドに上がった。
これ以上リードを許すわけにはいかない場面で、松本は力のある直球で相手打者を中飛に打ち取ると、その後も7回までロングリリーフ。
6回には味方の失策が絡み、1点を失ったが、140キロ台後半の直球を武器に、リリーフとしての責任を果たした。

 スタンドには、中日、阪神、西武など約10人のスカウトが集結した。中日の清水昭信スカウトは森田について
「打たれはしたが、内容は良かった。ストライク、ボールの出し入れができ、自分のピッチングができるようになってきた。評価は落ちていない」。
松本についても「まだ21歳だが、いい球を持っていて、今後の伸びしろがある。スタミナ面や変化球に課題はあるが、直球の質がいい。
内角の高めに決め球を投げられるところは評価できる。今後楽しみな選手です」と話した。

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:59:14.52 ID:zWEXFZNca.net
小幡は打撃作り直しかな後ろ小さすぎるしこじんまり当て打ち路線入ってる
守備は球際の弱さと追いすぎなのが気になる
シーズン終了まで固定して課題いっぱい出せよ

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:59:25.84 ID:PuB0ljcR0.net
サンズ大山ボーアのラインしか得点パターン無かったから
こいつら誰か1人でも冷えたらそら打てんわな

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:59:30.28 ID:uPTwTS1n0.net
>>136
なるわけないやろ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 23:59:43.91 ID:n1p/A+B70.net
>>148
齋藤と木浪の後輩か

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:00:21.21 ID:G5FwY1Hh0.net
サイン盗みかどうかはこれから分かる
近本と大山がまるっきし打てなくなったら完全に黒やね
もう既にサンズで怪しいけど

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:00:27.24 ID:+hjcAclH0.net
>>87
1-1でガンケルに5回表代打荒木当然0点。5回〜6回藤浪が村上にバックスリーンソロ打たれる。
それが「決勝打とsなる。8回表攻撃終了後森審判にイチャコラされ口論。そしてとらせんがそれが原因で荒れ少し沈静し今に至る

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:00:55.90 ID:YERVOskg0.net
小幡は残り試合で課題を積み上げたらええねん
何が出来ないか分からんと解決方法も見つからんしな

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:01:05.17 ID:7ND9taE40.net
小幡はほんまやったらもっと下で出したかった
一軍ではトップ浅いの直らんと思う

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:01:06.70 ID:pCCwO/w6a.net
サンズはどうしたんやアレ
急にタンパク

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:01:40.03 ID:creaJVhh0.net
>>157
ヒットの内容も悪いよなぁ
ポテンばっかり

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:01:58.55 ID:f455wq8P0.net
阪神2位井上が特大のプロ初満塁弾「感触良かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3521877a2f0c032368e836ce6343168cc2ecbc

<ウエスタン・リーグ:中日11−10阪神>26日◇ナゴヤ球場

「4番右翼」でフル出場。0−10と一方的な展開となっていた6回1死満塁のチャンスで、19歳の4番に出番が回ってきた。
カウント1−0から笠原の139キロ直球を中堅方向へ。6号グランドスラムは特大の1発だった。

打撃2冠が見えてきた。6塁打はリーグトップを走る広島林に1本差の単独2位。28打点も同トップの林に1差で、中日根尾と並んで2位タイにつけている。

公式戦はあと25試合。高卒1年目でファームの打撃2冠となれば、
10年に筒香(横浜・現米レイズ)がイースタンで獲得して以来だ(26本塁打、88打点)。一流スラッガーの歩んだ道を、井上は突っ走る。

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:02:10.45 ID:TqRH94Zi0.net
>>152
鈴鹿だから守屋の後輩やね

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:02:32.23 ID:FlWbZn+y0.net
>>153
サンズもクロなんか
コロナとサイン盗みでどんだけ選手おらんくなってしまうんやろ

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:02:33.01 ID:3Tq/KolX0.net
サインがどうのこうのよりコロナの対応がクソ過ぎるわ
ドラフト入団拒否が冗談じゃなくなるで

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:02:35.54 ID:f455wq8P0.net
>>157
外の判定でおかしなったな
具体的にはナゴドの試合から

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:02:38.46 ID:pCCwO/w6a.net
>>156
学徒出陣のデメリットか

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:02:40.20 ID:9v748ep60.net
中谷はもう上がり目を感じないな、、
守備は良いんだが

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:02:42.27 ID:QzrzsvE8a.net
昨日、今日と津川、石山とヤクルト出身の審判にやられた感はある
真鍋、嶋田のタイガース出身の審判よりはましか?

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:02:52.12 ID:6qCnNnzd0.net
>>157
バントしようとしたしよほど状態悪いんやろなぁ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:03:41.04 ID:f455wq8P0.net
>>162
今でも水面下でお断りはあるらしいな

あれ?あの選手残ってるのに指名しないの?ってのはそういう時もあるとか

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:04:07.28 ID:Bf+sZAU40.net
>>157
金村が状態悪いって言ってたから打てるようになると思う

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:04:37.60 ID:IAVTzL6d0.net
>>136
なるわけないやろ

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:04:45.14 ID:G3n1VMHH0.net
取り敢えずこの事件で福留許された

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:05:14.59 ID:LYWdnD3X0.net
サンズいくら調子悪くてもバントはないわ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:05:15.01 ID:creaJVhh0.net
あと37試合もあるとか地獄やな
一ヶ月半もある

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:05:19.38 ID:1g1rixZd0.net
サンズのあのバントはWBCのイチローを思い出した
サンズがもがいている〜って

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:05:40.98 ID:6mbN4etSa.net
>>162
ホンマこれ
指名お断りもあるやろね

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:06:27.71 ID:GEkt7UQs0.net
調子悪い選手はバントしなきゃいけないような雰囲気になるチームが悪い
バントしろとかすぐ言うファンも大概

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:06:53.55 ID:7ND9taE40.net
近大佐藤くんが阪神お断りしたらどうしよう

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:07:03.61 ID:ntd6T5xrM.net
とりあえず該当記者と来年契約しろよ
洞察力と情報処理力どんだけあんねんw

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:07:44.05 ID:pCCwO/w6a.net
監督がバント好きやしそういう考えになったんだろなサンズ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:08:28.20 ID:IAVTzL6d0.net
今の中継ぎ陣でせこせこバントしたところでな

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:08:56.78 ID:eWdSUPoyd.net
まあ今年は禊ドラフトやろ
地方大のどうしてもプロになりたいって子しか指名したらあかんわ

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:09:04.37 ID:pCCwO/w6a.net
代打のログイン切り札 鳥谷→福留→荒木
受け継がれていってるよな

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:09:43.71 ID:+hjcAclH0.net
今の中継ぎ陣で2点は大健闘やわ
重症なのはクリーンアップやな・・・

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:09:48.58 ID:creaJVhh0.net
ぶっちゃけ来年への上がり目って無くね?

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:10:21.57 ID:f455wq8P0.net
ドラフト1位候補の栗林良吏が1失点完投!トヨタが第1代表で都市対抗本戦切符「完投できたのは自信」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a651fa006f28ad5f089879d91df73938a476138

 栗林は初回、先頭打者に四球を与え、1死二塁としたが中軸を連続三振に仕留めてピンチを切った。
速球は151キロを計測したが「体の調子は悪くなかったけど、思ったところに投げ込めなかった。野手の皆さんに助けてもらった」
と変化球中心の投球に切り替え、凡打の山を築いた。

 8回には連打と内野ゴロの間に1点を失い、天を仰いで悔しがったが、109球の完投。
被安打5、四死球3、奪三振6の結果に「今大会は最後まで失点0で終わることを目指していた。
でもチームの目標の第1代表は達成できたし、狙ったところに投げれない中、完投できたのは自信になった」と話した。

 スタンドでは8球団のスカウトも視察。西武の渡辺GMは栗林について
「調子に関係なくゲームをつくれるし、投球そのものがうまくなっている。(上位で指名されるのは)当然」と評価した。

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:10:23.59 ID:o0HW/QZm0.net
実は巨人戦よりヤクルト戦のが打たない大山
最下位チームくらいカモにしろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:10:51.20 ID:xvkYIyEK0.net
明日こそ勝ちたい
いつ先発に勝ち星つけたんねん

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:10:53.85 ID:qdhLRTTT0.net
逆に他チームの下がり目を探す方が簡単だろうね

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:10:58.78 ID:FlWbZn+y0.net
>>166
三塁は蜩cだった
昔飯田と1・2番コンビだったっけ
笘篠・栗山からノムさんが監督になって突然1・2番コンビ変わったもんな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:12.92 ID:TlFv9eaE0.net
サンズは完全に病んでるなぁ
あそこでバントするくらいやし
ゲッツー多くなってる責任感じてるんだろうけど今の大山も大概悪いから後ろに回されてもな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:16.97 ID:PPLohiUsx.net
ベンチ入り人員定めた上で情報伝達を禁止 セ規約
セ・リーグのアグリーメントには、「情報のフェアな入手と利用に関する申し合わせ(2016年決定事項)」として(1)「ベンチに入ることのできる者は、監督、コーチ、選手、スコアラー、マネジャー、通訳、トレーナー、広報と定められた人だけ」とされている。さらに(2)「試合中は、(1)に定めた以外の球団職員、関係者はベンチおよび各球団が決めた区域へ出入りしてはならない。上記の関係者は、無線、携帯電話、電子機器等の情報機器を使用して、監督、コーチ、選手にその試合に関する情報を伝えてはならない」とある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ad1cfc1039a94f32549b88055f753298c9c151

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:29.88 ID:RnBzDZRt0.net
大山安定感なさすぎてタイトルを取るのは難しい
谷繁も無理って言うてたな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:32.65 ID:FlWbZn+y0.net
>>189
柳田ね

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:49.08 ID:PIQdOP7r0.net
禊でゴミ売賭博ドラフトの時みたいになったら悲惨すぎるわ
下位でまぐれで中川がモノになったから良いものの上位ゴミカス以下

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:54.01 ID:7ND9taE40.net
ガルシアに代わる先発外国人当てたらアップする

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:12:24.00 ID:9v748ep60.net
>>184
鬼の守備練で失策数を減らす

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:12:24.74 ID:cX74TIBL0.net
ていうかみんな忘れてると思うけど、コロナに関して、阪神はベンチでマスクをするのがかなり遅かった
それこそセリーグでは1番遅かったのでは?中日や横浜は初期の頃からチーム専用のマスクを作って着用してた
阪神がつけだしたのは、緊急事態宣言が終わってしばらくして、東京や関西で感染者数が爆発的に増えた頃にようやくし始めた
当時から意識低すぎと思ってたけどね。アホちゃうかって。正味、矢野もアホやで。あんなもん球団に言われんでも
指揮官としてマスクしようと言うべきやろ。

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:12:42.93 ID:G3n1VMHH0.net
別にドラフトには影響でないだろ
育成ドラフトは拒否されるかもしれんが

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:10.03 ID:EDDDNS3v0.net
チーム内の雰囲気最悪なんだろうな…
感染組が帰ってきても溝が生まれてそうだし諌めるべきの福留が率先した原因だしどうしようもない

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:15.08 ID:GJVVRgtIa.net
ドラフトも拒否られるし、大野も今の状況のウチには来ないよな。
仮に西のFA今年だったら来てないと思う。

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:21.68 ID:TlFv9eaE0.net
毎年言われてたオッサン連中が衰退するとか中継ぎ崩壊するとかが無い分
来年は下がり目も少ないわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:22.97 ID:l+4yMlwip.net
いや普通に考えたら影響出るでしょ、特にどこにでも確実に上位指名されるようなのは選ぶよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:30.22 ID:HeAOGZ96M.net
糸井がさらに劣化するやろし、陽川もコロナでやばいし、来年はホンマにライトやばい
高山と中谷は戦力ならへん

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:41.88 ID:f455wq8P0.net
谷本に責任被せてクビにするのだけはやめろうよ、外人獲得に関しては普通に有能だからな

今回はどう見ても選手が悪い

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:59.76 ID:FlWbZn+y0.net
>>191
昔ダイエーのサイン盗み疑惑があったね
外野にバイト雇って応援バットで伝達してたんじゃないかって疑惑
吉永・柳田・大道が疑われて結果はシロだったけど
あの頃は脱税事件とかもあって球界は大変だったよな

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:05.83 ID:wD7fqCKy0.net
>>197
何回も同じ事を書いたら真実になるとでも思ってるのか朝鮮脳

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:06.68 ID:l0N+00EL0.net
強さやモラル考えたらこのチームに自主性なんて必要ないよなって思う
高校生くらい縛りまくってもしょうがないよ本当に
1度日本一になったら自主性云々言えよと

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:13.77 ID:434/48/JD.net
>>182
前2人と実績が違いすぎw

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:49.34 ID:PIQdOP7r0.net
福留は普通に引退しろ
衰えつつもよく頑張ってくれたし最後に代打の切り札としてチーム支えて優勝に導いて引退となってくれたら最高だ、とか思ってたけど全てが残念

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:51.89 ID:MS/9CjQx0.net
もう勝つ負けるよりクソみたいな不祥事なくシーズン終わって欲しいわ
なぁなぁでやってきた体質が遺憾なく発揮されとるわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:55.89 ID:f455wq8P0.net
>>194
これはキツイ

2015(平成27)
1位 桜井俊貴
2位 重信慎之介
3位 与那原大剛
4位 宇佐見真吾
5位 山本泰寛
6位 巽大介
7位 中川皓太
8位 松崎啄也

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:56.12 ID:pCCwO/w6a.net
>>184
ドラフトくらいやが
スカウトに期待するのもアホらしい

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:15:07.91 ID:f455wq8P0.net
第二次(育成)
1位 増田大輝
2位 小林大誠
3位 松沢裕介
4位 田島洸成
5位 大竹秀義
6位 山下篤郎
7位 矢島陽平
8位 長谷川潤

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:15:22.23 ID:6qCnNnzd0.net
>>197
昨日の今日やのに外してる奴おったからな 何考えてるんやろと思った

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:15:28.05 ID:Bf+sZAU40.net
>>182
去年は糸原も言われてたぞ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:15:56.65 ID:f455wq8P0.net
>>203
井上いきなり使うか…

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:02.09 ID:FlWbZn+y0.net
>>203
高山ドラフトで外したヤクルトがその時ハズレ1位で指名したのが今中継ぎやってる清水だっけ

あっちが当たりでこっちは大ハズレじゃないか

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:10.56 ID:wD7fqCKy0.net
荒木とか通算26安打1割8分4厘やで
捕手ならともかく阪神以外じゃありえない延命

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:37.18 ID:Vt3tawp70.net
>>217
原や高山の年は清水と同じ年は近本で

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:40.10 ID:GEkt7UQs0.net
そもそも阪神のドラフトって希望ない時の方が成功するし問題ないよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:45.17 ID:oROe1jH/0.net
矢野も本性だしてねちっこく選手責め立てる方がチームも周りも締まりそうや
マスコミ使ってはやらんでいいけど

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:51.86 ID:GJVVRgtIa.net
>>217
それは原樹里や

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:52.57 ID:IAVTzL6d0.net
>>211
中川いなかったら悲惨やな、桜井はまだ去年良かった分マシやけど
3位6位8位なんて誰か全くわからない

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:56.36 ID:RyKHdkx1a.net
>>211
>>213
これだけ指名してこれか

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:17:06.57 ID:Jt7SWY+30.net
>>204
有能な奴は消えて行く
そして無能な奴は残る
それがこのチームの運命

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:17:06.62 ID:pCCwO/w6a.net
>>191
コレ見ると近本井上と逆ギレ矢野が悪いな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:17:23.97 ID:4zSifuWj0.net
>>194
>>211
阪神の2012〜2015も似たようなもんでしょw

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:17:38.61 ID:SOeyPvan0.net
貧すれば鈍すというか
金本政権末期に近い感じになってきたな
暗黒時代に突き進んでるように思えるよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:17:51.61 ID:FvzFTiO50.net
今回の件で本社が重い腰を上げて無能フロントを粛清してくれたら将来的にプラスになるけどしないだろうなぁ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:00.04 ID:9v748ep60.net
選手も大幅に刷新して監督コーチ総入れ替えくらいしないと
下がりきった士気を回復させるのは難しいかも、、
とにかく雰囲気が悪すぎてしんどい

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:15.48 ID:FlWbZn+y0.net
>>222
それでもあっちの方が当たりに見えるんだよな・・・

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:17.64 ID:9g8bikdz0.net
>>211
でも中川がいるやん
阪神の失敗ドラフトなんて完全に全員役立たずだもんな

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:20.32 ID:ZfagX5IUa.net
ようわからんけど審判の件の元凶は
要するに意識のひっくい記者が呑気に選手に声かけたってことであっとるの?

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:23.56 ID:HeAOGZ96M.net
>>218
流石に選手層やばいし、荒木とか板山とか俊介、上本とかクビで野手指名するんちゃうかなあ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:23.93 ID:ObnDWM1c0.net
ベンチ入り人員定めた上で情報伝達を禁止 セ規約
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ad1cfc1039a94f32549b88055f753298c9c151

これはヤバいんじゃ
サイン盗みがどうとかより情報伝達自体が禁止というルールなら

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:25.05 ID:zo7umXqk0.net
>>141
Twitterに上がってるの見た限りでは最初審判からふっかけられた感じやね
なぜ記者席見たのか?と

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:47.55 ID:f455wq8P0.net
今年は高校生指名出来へんかもな

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:19:14.19 ID:Jt7SWY+30.net
>>229
もっと無能がくるだろう

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:19:14.29 ID:zo7umXqk0.net
>>157
実は梅野にアドバイス貰ってた説

知らんけど

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:19:23.36 ID:SkPIxVs5a.net
なんか2018年の終盤みたいな感じなってるな

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:19:37.34 ID:pCCwO/w6a.net
>>192
ただ積極的に振り回してるだけだからな常に
このスタイルで安定感出すのは中々難しいと思う

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:20:00.53 ID:HeAOGZ96M.net
糸原、木浪、陽川抜けたら得点力も落ちたなあ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:20:19.77 ID:zo7umXqk0.net
>>235
情報ちゃうけどね

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:20:27.84 ID:9g8bikdz0.net
矢野が逆ギレしてたのは、問題を理解してなかったのかな
スパイしたかどうかではなく、情報伝達自体が問題だったのにね

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:20:44.04 ID:HeAOGZ96M.net
齊藤ストレートのスピードそんなに出てなかったけど、ガン厳しいんかな?

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:20:57.35 ID:FlWbZn+y0.net
今支配下って67か68くらいいるのか
二軍興行やる為にも金銭トレードとか出来ないものかな

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:21:08.14 ID:434/48/JD.net
>>234
ハトヤも追加しろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:21:15.82 ID:GJVVRgtIa.net
大山は4番は無理なんだよ。
6.7番あたりで伸び伸びやらせたい。
生え抜きの4番の幻想は捨てなあかん。
双方にメリットないわ。

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:21:44.10 ID:FlWbZn+y0.net
>>245
藤浪だって152か3だった
1球だけ155だったような

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:22:09.13 ID:zo7umXqk0.net
>>244
まあだから言い方よ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:22:36.90 ID:l0N+00EL0.net
>>218
意味分からんよな
キャッチャー以外でこんな選手他球団にいるんかな
しかもドラフト下位で

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:22:49.14 ID:vWW1gi0C0.net
ストーブリーグみたいなネタの提供に走り始めたな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:22:57.76 ID:9v748ep60.net
>>242
やっぱり梅野が抜けたのが一番痛かったわ
あれからボロボロだろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:02.78 ID:cX74TIBL0.net
取りあえず、記者は出禁にして貰う方がええやろ。阪神にとっても迷惑

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:05.10 ID:+hjcAclH0.net
>>228
今真っ只中やのに、他の4球団が暗黒時代だからこの順位のような気がするわ・・・

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:08.31 ID:mzb69eyg0.net
>>233
発端はそこやな
それを近本から井上コーチに伝えてる事を指摘されて揉めた

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:19.64 ID:f455wq8P0.net
【阪神ドラフト戦略・野手編】近大・佐藤、中大・牧…補強ポイントは強打の内野手
https://news.yahoo.co.jp/articles/e45e0a720775335abe247656ae6ded3b0ed5b717

阪神に必要な新戦力は20代前半の内野を守れる将来のスラッガー候補で、近大・佐藤輝明、中大・牧秀悟両内野手が双璧候補だ。

上位候補としては明石商・来田、中京・元らが有力となる。

また内野手では打力のある履正社・小深田、本来は捕手ながら遊撃でも軽快な動きを見せる星稜・内山、大型遊撃手の中京大中京・中山らが候補に入る。

 ◯…内野を守れる強打者と、高校生野手に加え、20〜25歳の捕手も補強ポイントと言える。
その年齢層に該当する大学生捕手では、強肩強打で大学日本代表にも選出された上武大・古川、
二塁送球タイム1・8秒台の強肩を誇る立命大・栄枝の評価が高い。
また社会人では総合力の高いNTT西日本・辻本が即戦力候補。
高校生捕手では元阪神・関本賢太郎氏を父に持つ履正社・関本も強肩と勝負強い打撃の評価が高く、候補に入ってくる。

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:31.21 ID:SkPIxVs5a.net
サンズってストレート弾き返してるイメージないわ
対速球派の時の期待値は近本以下だわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:45.94 ID:HeAOGZ96M.net
>>250
近本も反省して、声かけた記者は紙上で謝罪したらいいんちゃうかな
そこまで騒ぐ問題でもないやろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:47.07 ID:FvzFTiO50.net
>>251
極めつけは小技下手やからバントのサインもないというね…

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:58.86 ID:9q66F5H20.net
稲葉 梅野選びそうやな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:00.73 ID:pCCwO/w6a.net
>>235
会食ルール破りの選手達に規約ルール破りの首脳陣それに逆ギレ監督
辛いです..

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:02.53 ID:JZiFh4d40.net
今回は完全に矢野が被害者だろ
やくせんはまともなのいないんか

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:12.90 ID:7ND9taE40.net
まあドラフトに影響するほどのことではないわな
どっかの賭博みたいに犯罪でもないしな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:21.33 ID:SOeyPvan0.net
電子機器を介してないからOK
なわけないわな

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:37.03 ID:9v748ep60.net
>>248
4番のプレッシャーに負けちゃうんだよな
現状は6番が適正だと思う
でもいずれは4番に座って欲しい

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:46.05 ID:ObnDWM1c0.net
無線、携帯電話、電子機器等の情報機器を使用して、監督、コーチ、選手にその試合に関する情報を伝えてはならない・・・
確認は情報になるのかっていう問題になんのかね

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:50.32 ID:f455wq8P0.net
>>217
清水この前ナゴドで満塁ホームラン打たれてたよ
最近は疲れからか普通に打たれてる

打てない阪神がショボイだけちゃうかな

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:54.69 ID:TlFv9eaE0.net
>>258
8月後半くらいからストレートも打てるようになってたんやけどな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:25:21.70 ID:zo7umXqk0.net
>>233
そういう事やな
そら声かけられたら無視もできんやろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:25:24.97 ID:pCCwO/w6a.net
>>242
セカンド糸原→北條
ショート木浪→小幡
代打陽川→中谷
まあカバーしきれんわな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:25:45.21 ID:G3n1VMHH0.net
ドラフト影響とか妄想だろ
誰が
あ、阪神はコロナ出したから拒否しよって
なるんだよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:25:48.85 ID:FOO73JZT0.net
昨日はコロナ、今日はサイン盗みや
試合内容自体が酷いのに
他の事でうやむやになってまうなぁ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:25:58.26 ID:4zSifuWj0.net
>>249
元々そんなもんでしょ彼は

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:01.51 ID:HeAOGZ96M.net
>>269
バテてるんちゃう?
中谷とか高山がもう少し打てたら休ませたいんやけどね

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:09.19 ID:TEH8vVgu0.net
しかし、今年はほんまにいろんなことが起こるわ
十年単位で起こりそうなことが次々とな
まだ無駄に試合数だけはあるから、まだ何か起こりそうや
次は連敗記録更新かもな

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:20.28 ID:pCCwO/w6a.net
>>257
牧と中山欲しいね

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:41.39 ID:f455wq8P0.net
>>235
「距離感」ってのは何でも大事やと思う
矢野になってからその辺の緊張感ないんと違うかな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:46.30 ID:GEkt7UQs0.net
代打だけ覚醒中谷さんはどこかに帰国してしもた

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:49.36 ID:7ND9taE40.net
小幡がサイクル打つで

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:57.53 ID:zo7umXqk0.net
>>261
そうなん?

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:27:03.89 ID:+hjcAclH0.net
>>267
情報機器なんて使ってないし、言い掛かりやろ
声掛けられた応えたで情報伝達とか無茶やわ。

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:27:04.77 ID:ZfagX5IUa.net
>>256
それプラス矢野がヒステリックに反応しすぎたってことか
どっちかと言えば疑われるような事するこの記者の方がうぜえわ恥ずかしい

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:27:20.26 ID:IAVTzL6d0.net
>>251
オリックス小島が浮かんだが通算成績見たら小島に失礼やったわ
野本とか武内はドラ1やしな
ドラ1でもなくキャッチャーでもない選手がここまで長生きするのは珍しいやろうな

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:27:25.50 ID:f455wq8P0.net
>>258
だから来年以降も大型契約は危険だよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:01.83 ID:HeAOGZ96M.net
>>283
まあ、審判からしたら確かに面白くないし、カチンとくるのも分かる

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:03.10 ID:vWW1gi0C0.net
中谷を育てられるコーチはおらんのかな
結構好きなんやけどなぁ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:04.45 ID:pCCwO/w6a.net
アイコンタクトなんかガッツリ話してたのか

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:09.66 ID:SOeyPvan0.net
ここから最下位あるで
むしろそうなったほうが粛清もしやすいんちがうかな

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:16.38 ID:PIQdOP7r0.net
>>272
出しただけならそりゃなるわけないでしょ
このご時世に馬鹿みたいに球団の決まりを破って濃厚接触者になるような先輩が複数いるところに世話になりたくないやって思う若者はいても全くおかしくはないって話

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:19.55 ID:7ND9taE40.net
審判の言い方も悪くて、矢野もヒステリック気味やって、記者はゴミ、とらせんは神
これだけのことや

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:23.14 ID:ZxbFQ3B00.net
まあ産経系列は本当に全力で阪神に喧嘩売ってきてるわな
ヤクルト相手だと特に発狂してくる
解説者も阪神OBでさえなんか若干ヤクルトよりにしてるし

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:23.35 ID:GJVVRgtIa.net
正直荒木の打撃は江越と同レベル。
当たりくじもないし。

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:23.80 ID:rzFRphKo0.net
つばくろうが今日の試合前にこの事ぶっこんできたらあいつは本物

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:35.78 ID:cX74TIBL0.net
俺は矢野はクビにしなくて良いと思うんだよね。流石に連続で契約途中で解任はよくない
ただし、全く存在感のない清水は責任をとらせるべき。清水、福原、久慈。この三人はクビだな
フロント主導ですげ替え

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:39.93 ID:pCCwO/w6a.net
>>287
ヒネラー堂林を覚醒させた鈴木誠也に頼むか

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:58.12 ID:4IniuaN/M.net
>>250
審判は冷静に「記者と会話するな」「会話してるように見える行動とるな」とだけ言えばよかった
それを「外部との情報伝達やめてもらえますか」とか言ったらそりゃ「あ?スパイ疑ってんのか?」ってなるわな
審判が「こちらも面白くない」「ナーバスでした!」とか言ってるの聞いたらどういう態度で注意したかは想像つく

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:59.10 ID:BlqyVTIOa.net
疑わしい紛らわしい行動はバンバン注意すべき
2塁ランナーなんかも注意されてるの見たことあるし
逆にスルーされるのが一番怖い
今回は阪神が疑われただけ
スーパーで商品持ってポケットに何回も手を入れたり
実際には冤罪だとしても疑わしい紛らわしい行為をした事については
反省というか今後は注意し気をつけないとだめで
2塁ランナーが変な動きしたら注意する!
投手がネックレスキラキラしてたら外させる!
ポケットが膨らんでたら確認し数珠とかなら注意し置いてきてもらう!
今回も同じで
確認したらその場で注意するのが普通や
濡れ衣なら腹立つよ腹立つけど
大人の対応しないと
審判が怪しい行為を確認してもスルーされるのが一番ダメなんだから

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:09.60 ID:/XQsfZ1Y0.net
>>118
剥奪すべきだろう

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:10.80 ID:9q66F5H20.net
>>281 稲葉は甲斐の江川予想チームより梅野がいる赤星の予想チームを自分の構成に近い方だと選んでた。

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:14.05 ID:RnBzDZRt0.net
中谷は1からフォームを作り直さんとアカン
高山と一緒や

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:14.25 ID:9v748ep60.net
小幡は外野に深追いするのが見ていて怖いわ
糸井やサンズならわかるけどセンターに飛んだ打球は近本に任せようぜ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:19.48 ID:7ND9taE40.net
久慈の代わりに井端、後和田一浩連れてこい

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:26.12 ID:Jt7SWY+30.net
>>287
いつまでも若いと思うなよ

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:35.02 ID:FvzFTiO50.net
良く試合中にファンと言葉交わしてる長野みたいなファンサ良い選手居るけどあれも厳密にはアウトやからな

このルールは線引きが難しいわ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:48.32 ID:Nv0UK8KUa.net
梅野はこんな泥舟から早く抜け出て欲しいよ

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:50.53 ID:4zSifuWj0.net
>>292
何言ってんだお前?
屠殺されたいのか?

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:00.25 ID:cX74TIBL0.net
>>292
産経は新聞からしてアンチ大阪だからな。大阪の事は非情にネガティブに報道する
産経新聞なんて関西の売り上げでかなり支えられてる弱小新聞の癖に

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:07.70 ID:Fzm2mRfTa.net
平野ってなんであんな黒いの?w

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:22.44 ID:ZxbFQ3B00.net
今の取り巻きの記者はどうにも迎合してばっかりよな
インフルエンサー的な記者とかおるし
個人的にめっちゃ嫌いやけど巻木とか

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:24.70 ID:IAVTzL6d0.net
>>272
冷静に考えてそんなわけないわな

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:33.36 ID:434/48/JD.net
記者の意識の低さ
井上と近本の規約理解度の低さ
森の語彙レベルの低さ
矢野の沸点の低さ

色々混じりあって起こった事件

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:34.14 ID:zo7umXqk0.net
>>300
へーサンキュー
ちょっと嬉しいね

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:47.82 ID:ZxbFQ3B00.net
>>307
いちいち絡んでくんなキチガイ
しっ!し!

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:31:19.82 ID:9q66F5H20.net
>>313来年のことを考えると、、、みたいな!新しい戦力!みたいな!

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:31:29.59 ID:ZfagX5IUa.net
>>286
真剣勝負の試合中て事も理解できんのやろな

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:31:35.03 ID:oROe1jH/0.net
審判の語彙力のなさは普段のクソみたいな説明聞いてたらわかる
ていうか説明含めて審判の力量だと思うけど研修とかないんかな

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:31:39.60 ID:iMNyS53e0.net
あの本塁クロスプレー完全にアウトだったよね
近本 井上 記者はセーフと思ってたの?小幡もアウト臭い顔してたやろ

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:13.51 ID:7ND9taE40.net
しかしサイン盗みとかではなくてほんま良かった

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:18.05 ID:f455wq8P0.net
何か雰囲気が2018年に似て来たな

打線はそこまで落ちてないんだがなぁ…

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:23.85 ID:4IniuaN/M.net
極論言えば俺がリプレー検証のとき巨人ベンチに「セーフやで」って大声で叫んで巨人選手が振り返ったら審判は原に注意してくれるのかって話

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:26.10 ID:zo7umXqk0.net
まあファンからの声掛けとかもあうとになるから

電子機器等を使っての伝達って所がミソで
触れているようで触れていない

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:27.15 ID:cX74TIBL0.net
>>317
審判も大半が高卒や専門学校卒やし・・・・・・・・・・

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:41.44 ID:rzFRphKo0.net
監督、コーチのOB縛りはええ加減やめてくれ
無能なOBコーチが多すぎるわ

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:33:05.09 ID:FOO73JZT0.net
中谷は軌道が大きいだけで
あんなんフルスイングでも何でも無いわ
腕は間延びしとるし高山と似たり寄ったりの症状
もっとコンパクトに振れよ、あと前捌き
あんなのも見られんとかコーチあかんやろ

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:33:15.59 ID:f455wq8P0.net
TBSで佐藤特集

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:33:16.98 ID:PPLohiUsx.net
>>287
中畑ちゃうか
中谷が20本打った年の春先に「将来のタイガースの4番は大山でも原口でもなく中谷だと思ってる」とか言うてたから

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:33:48.53 ID:zo7umXqk0.net
>>319
サイン盗みなんて出来たら予祝なんて要らんのですよw

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:33:48.82 ID:ZxbFQ3B00.net
>>324
中日ばっかやけどな

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:34:03.87 ID:bWHY6H1b0.net
>>320
梅野以外の野手の離脱はそんなに痛くないが、勝ちパの中継ぎがスアレスだけになったっていう地獄や 

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:34:10.90 ID:cX74TIBL0.net
中谷はもう見切ってええと思う。頭が悪くて不器用。プロとしてはもう厳しい

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:34:12.16 ID:f455wq8P0.net
>>325
中谷のあの捻り過ぎフォームって阪神特有だよな、背番号を投手に見せるスタイル
物理的に間に合うわけないのに

昔、松中が酷評してたわ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:34:36.97 ID:GEkt7UQs0.net
>>327
見る目ないな中畑・・・

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:09.31 ID:7ND9taE40.net
ライトの候補少ないねんから見切るとかアホ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:14.50 ID:ZxbFQ3B00.net
>>332
頑なに直さへんよな
2軍の打撃コーチがだれでもああなるという事は球団内での一子相伝なんかいな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:19.10 ID:ObnDWM1c0.net
>>316
コロナで観客が少ない分、色々緩んでるのかもな
西武だっけ?観客の何かがサイン盗みだとか揉めてたの

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:32.73 ID:AjG8Yfp20.net
>>211
落合GMが大粛清した後の中日ドラフトもきつそうだったよな
2013年10月にGM就任して1年後も2年後も社会人だらけ
小笠原は才能は評価されてたけどネズミ持ちって事でここでもドラフト前から色々言われてた奴だし

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:38.22 ID:FvzFTiO50.net
江越陽川中谷のうち1人切るなら中谷になってもうたな

一番中途半端や

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:38.86 ID:SOeyPvan0.net
>>332
巨人の中島も随分ひねってなかった?
今日のニュース見て思ったんだけど

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:46.20 ID:bWHY6H1b0.net
北條は2軍で1割台やった割にはノーチャンって感じじゃなかったのが意外やったわ
初球とか2球目で凡退とか繰り返してたらキレてたかもしれん

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:08.28 ID:oROe1jH/0.net
中谷自身今絶不調やな
ここ3打席くらいでゲロ甘全部からぶっとる

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:09.00 ID:7ND9taE40.net
これでも中谷の捻りは年々軽減されてるねんで

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:36.12 ID:9g8bikdz0.net
矢野監督は試合後の取材に
「審判の人も分かるんだよ」と、審判団の心情を思いやった。
その上で「あそこで『試合を止めてまでせなあかんことですか』と言って。
それやったら試合終わった後に『何していたんですか?』
『外部の情報なりますよ、どの記者がやっていたんですか?』
というのを後から俺はやればいいと思うんだけど」
と、一方的に疑われたと受け止め、反論に至ったと振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcfa1c2a87cfecd552789f299b08446ffcba2f41

矢野はそんなこと試合後に言えと言ってるけど
試合後に言っても意味がないとよなあ

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:36.73 ID:ZxbFQ3B00.net
>>338
他に切る外野手が俊介とか隼太とか豊富やから順番まだ先なんやで

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:40.02 ID:cX74TIBL0.net
阪神の右打者って捻りが入りがちよな。一時期西武の打者はみんな中島みたいな打ち方してたみたいにw
あと広島は左打者がみんな似たような打ち方してる気がするんだよな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:44.72 ID:SkPIxVs5a.net
北條って成績の割に打席の期待値は低くないんだよなぁ
なんでやろ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:37:24.22 ID:FvzFTiO50.net
ただ中谷の高校時代のフォーム見たら良くあそこまで改善してシーズン20本打てたわって感じになる

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:37:53.27 ID:434/48/JD.net
>>324
星野ですら無能OBを駆逐でけんかったからな
今そこまでできるカリスマ性のある外部の人材もほとんどおらん
王か落合ぐらいしか思いつかん

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:37:54.83 ID:FOO73JZT0.net
中谷も回りも1回
長距離砲いう意識捨てた方がええわ
リードオフに戻れ、実際にやれいう事やないけど
バット短く持つぐらいの気持ちでええわ逆に

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:03.51 ID:ZxbFQ3B00.net
>>343
矢野も相当参っとるやろな
フロントの選手の管理体制にあるのか

谷本一人が判断どうたら言っとるけど社長は何しとんねん。鬱病かね?

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:17.10 ID:l0N+00EL0.net
>>346
打てるかは別として球数はそれなりに稼げるタイプだからじゃね

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:19.03 ID:f455wq8P0.net
−−審判団と話していた
「誤解というか、記者の人がチカ(近本)に声かけて、ビデオ判定のときに『セーフなんじゃない?』とかというのを、
 なんかチカが一樹(井上打撃コーチ)に『セーフっぽいですよ』というのをやっていたのを(審判団に言われた)。
 俺ら分からんよ、それは。テレビに映ったのかどうか分からんけど、審判の人が外部からの情報の伝達みたいなことを言うから。そんなん、するわけないし」

近本と井上…

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:20.94 ID:IAVTzL6d0.net
>>346
四球選べるからやろうな

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:24.03 ID:creaJVhh0.net
2017中谷ってヤクルトで稼いでたイメージ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:44.23 ID:7ND9taE40.net
7回のことを8回裏終わってから言うぐらいなら試合後で良かったと思う

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:07.33 ID:pCCwO/w6a.net
>>346
そういうのは打席内容 凡退の仕方とかやろう
大山との違いな

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:25.46 ID:iMNyS53e0.net
チャンスで大山の三振にはガッカリやね 打つような気しないから不思議だよ

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:38.82 ID:zo7umXqk0.net
>>355
それなw確かにw

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:42.69 ID:f455wq8P0.net
>>348
山脇を完全に追い出す事は出来なかったんだよな

んで監督になったら速攻呼び戻したのがどんでん

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:58.32 ID:LZ+Ix+SY0.net
>>137
植田はやらかしから今日見事成功したし
近本も出来るだけ早いカウントで走って欲しい

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:40:00.95 ID:l4r+m+AR0.net
監督がキレるのはおかしいよな。
落ち着いて話せばすぐ終わるだろ。

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:40:13.62 ID:ZxbFQ3B00.net
2軍の監督がなんで平田やねん。
長きにわたる名伯楽でもあるまいに

こいつこそ無能OBの象徴や
どこも次期監督候補を二軍監督に据えてるのになんで平田やねん
あたおかすぎるわ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:40:23.28 ID:pCCwO/w6a.net
>>343
短気過ぎたんやろな

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:40:29.85 ID:SkPIxVs5a.net
ボーアも期待値低いわ
ストレートに弱いし確実性ないからなのかな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:40:43.25 ID:9g8bikdz0.net
矢野は瞬間湯沸かし器なところあるから

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:41:19.10 ID:4IniuaN/M.net
>>343
ならばその場ですぐ注意しないとダメでは?
試合中でも時間たってから言ったら意味ないやろ
本人達ではなく選手交代告げに来た矢野についでのように注意する意味も分からん

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:41:29.38 ID:l4r+m+AR0.net
コロナにこれにほんと恥ずかしい球団だこと

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:41:50.73 ID:RnBzDZRt0.net
>>362
今岡を引き抜かれたのが痛かったと言うしかないなあ
福留がコケた以上、来年はたまじ2軍監督かな

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:13.09 ID:RS44DuQK0.net
いきなり鳴尾浜の割には善戦しているが勝てないのは主軸がどスランプに嵌りこんでる
此処を何とかすれば巨人以外には互角の戦いになりそうなのだが

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:18.82 ID:TEH8vVgu0.net
>>347
俺も中谷が高校の時の映像見たけど、素人みたいなスイングしてた
逆に言うたら、あんなんよく獲ろうとしたなあってぐらいに
ガタイと身体能力はあったんやろうけど、あのスイングみたら普通は敬遠するよ

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:20.90 ID:9g8bikdz0.net
>>362
それは金本事実上解任のせい
予定では片岡2軍監督だったけどお一緒にクビになって
2軍監督の矢野が1軍監督になるから、急遽適当にと言っては何だが宛てがったのが平田

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:25.32 ID:f455wq8P0.net
>>364
追い込まれたら打てへんのに、初球の甘球見逃すからな
まぁ今まであんま考えて野球やってなかったんやろうな…身体能力で打ってたタイプかと

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:40.85 ID:xvkYIyEK0.net
1〜2点差勝ちのときにスアレスまで繋げられる気がしない
先発はやめに降りたらやばいやろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:44.50 ID:pCCwO/w6a.net
>>366
それはそうやなリクエスト中の事やったんやろうし何でその時に言わなかったんだろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:51.05 ID:FOO73JZT0.net
ウチでグリーンライト
与えられてる選手なんておらんやろ
盗塁なんて全部ベンチの指示やわ
指示が無いから走らんだけやろ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:01.52 ID:KqA6GlIz0.net
>>343
なあなあことなかれ主義やな矢野は

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:14.73 ID:oROe1jH/0.net
平田と片岡どっちが二軍監督としてマシなんやろ…
うーん…うーん…

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:25.58 ID:434/48/JD.net
>>359
どんでんも自分より有能な奴はいらん言うて吉村追い出したし
今振り返ると2003年の優勝から転落の下り坂を転がってたんや

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:34.59 ID:mzb69eyg0.net
>>343
試合中はピリピリしとるから勘弁して欲しかったんやな
まだ二年目やし今後の糧にしたら良い

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:36.30 ID:4zSifuWj0.net
ちらっとヤフコメ見てきたけど、阪神側を批判している意見のほうが圧倒的に多いようだね
ここよりは遥かに一般人の感覚に近いコメント欄だから、まあ阪神側に非があったということなのだろう
どうでもいいけど

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:46.21 ID:f455wq8P0.net
最近ヒロインでも妙に選手に馴れ馴れしいアナウンサー増えてるじゃん?ああいうのから嫌いだわ俺

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:44:05.69 ID:pCCwO/w6a.net
S1佐藤特集
巨人阪神は1位指名だと

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:44:32.01 ID:l4r+m+AR0.net
>>380
ここを基準にしたらいかんよ。阪神ファン頭おかしいから

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:44:35.02 ID:4zSifuWj0.net
>>367
褒め言葉かな?

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:44:56.30 ID:creaJVhh0.net
佐藤2球団ならうっかり当てそうで怖い

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:45:14.79 ID:eWdSUPoyd.net
牧からは内々にお断りされてそうだしなあ

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:45:16.11 ID:l4r+m+AR0.net
拒否されるんじゃないか?

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:45:46.10 ID:pCCwO/w6a.net
佐藤を新井絶賛してるな
柳田に通ずるらしいし天性の振る力あると

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:45:53.52 ID:SOeyPvan0.net
矢野もイライラしてたんやろ
ただなんというか、子供っぽいキレ方やで

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:46:09.79 ID:cX74TIBL0.net
巨人は佐藤にいかないとおもう。あれはブラフ
本命は中央の牧やろ。中央とは繋がりが深い巨人

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:46:13.44 ID:oaYdvqR30.net
イチロー呼んでこよう

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:46:13.71 ID:pCCwO/w6a.net
>>385
矢野はクジ当てた事ないよ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:46:16.07 ID:wD7fqCKy0.net
吉竹は母校の監督やろ
中尾はすぐクビになったみたいだけど

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:46:35.70 ID:xvkYIyEK0.net
>>389
インタビューで質問されてムスーっとするところとか、まさに子供やからな

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:46:54.68 ID:creaJVhh0.net
>>390
ブラフとか関係なく
もう巨人は佐藤断言してるやろ
これで牧に行ったら巨人は出禁なるで

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:47:07.91 ID:f455wq8P0.net
矢野、上手く行ってないのを審判に当たったらあきませんよ
そこは「へぇすみませんでした」って一応謝って、ベンチで舌出してればいいんだよ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:47:16.88 ID:FvzFTiO50.net
法さえ犯さなければ選手の面倒見はかなりええ球団なのに

30過ぎまで芽が出なくても飼ってくれる球団なんて他にないで

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:47:29.59 ID:FOO73JZT0.net
ドラフトはもう佐藤行くか
P行くかの2択状態ちゃうのウチは

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:47:31.14 ID:+S3zSq4c0.net
審判の
「そういうこと(記者との接触)されたらこっちもおもしろくないんですよ!」って言い方
何だよ「おもしろい」とか「おもしろくない」とか

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:47:32.57 ID:pCCwO/w6a.net
何でも聞いてくれって言ってて本当に何でも聞かれたらキレるのが矢野の可愛いところ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:47:35.54 ID:spbyy1jWa.net
>>389
あの歳でおれらとか言う監督やもんw

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:47:49.77 ID:f455wq8P0.net
>>395
巨人は1位は野手とは言ってるけど、佐藤とは一言も言ってない

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:48:49.94 ID:eWdSUPoyd.net
巨人は来田じゃないの?
熱心みたいだし

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:49:00.43 ID:wD7fqCKy0.net
投手は故障組が復帰したらなんとかなるやろ
野手は入れ替えしないとどうしようもない

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:49:14.04 ID:creaJVhh0.net
>>402
外野手って言ってたやろ
佐藤確定やん

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:49:21.40 ID:cNIzoqT80.net
真中はまだ許されないのか

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:49:52.72 ID:pCCwO/w6a.net
矢野は来年結果が欲しいやろうし大社の即戦力優先するやろう

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:50:02.36 ID:SOeyPvan0.net
去年の近本、今年の小深田みたいな例もあるし
とかくドラフトに関しては5ちゃんねる住民の意見なんか当てにならん
黙って見とこう

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:50:09.70 ID:f455wq8P0.net
阪神も宣言はしない

最悪だったのが2017年ドラフト、前年金本が土壇場で大山1位指名したのに周りが警戒して、
アホの坂井オーナーが1位は清宮清宮って言って外堀から埋めてがんじがらめになって競合しまくったのに回避出来なかった

あの年、金本が一番欲しかったのはベイスの東だった

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:50:13.18 ID:RnBzDZRt0.net
佐藤はパワーのある高山やろ?

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:50:24.98 ID:mzb69eyg0.net
>>399
信頼関係を崩す非礼な行為を感情的に言ったら
そうなったんやろうな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:50:40.37 ID:TEH8vVgu0.net
>>397
ただ、プロとしてそれはどうなんとは思うけどな
面倒見が良くても強くないならプロ集団として運営方法明らかに間違ってるからな
逆指名制度が生きてるなら、そこがアピールポイントになるんやろうけど

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:50:47.31 ID:znDZGdoa0.net
>>405
全然断言してへんやん

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:51:05.32 ID:FvzFTiO50.net
巨人は阪神ファンの智辯細川取りそう

巨人の阪神ファンは有能やから

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:52:12.59 ID:zo7umXqk0.net
>>399
審判の判断は絶対や!
ってことやな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:52:26.97 ID:f455wq8P0.net
スアレス兄は案の定打てなかったな

明日小川なら絶望だけど、吉田なら何とかせんとな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:52:31.53 ID:xmFTTWqKa.net
>>380
この件に関しては試合中即注意した審判団が100正しい。
なぜなら、記者が阪神選手のアウト判定に「あれセーフっすよ」って言ったとして、それをベンチに伝達→リクエスト権行使 「あれアウトっすよ」→ベンチに伝達→リクエスト権温存

つまり記者が仲良かったり、意図的に組んでた場合、リクエスト権の行使、温存で相手チームより阪神側に明らかに有利になる。

これはサイン盗みとかズルとかそうゆうレベル以前の話。記者と試合中接触とか論外。矢野も近本も擁護できん。審判団が100正しい。

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:52:45.82 ID:+hjcAclH0.net
>>390
中央とは、澤村の件で切れたんちゃうかというレス見たけど

419 :藤川俊介 :2020/09/27(日) 00:52:47.20 ID:dezrKar10.net
>>406
もはや持ちネタや

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:52:54.77 ID:HeAOGZ96M.net
>>409
東って消えたなあ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:53:20.70 ID:YERVOskg0.net
うちは一回球団ごとお祓いしたほうがええ
それで関西のどっかの企業に身売りしよう

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:53:27.68 ID:f455wq8P0.net
>>405
今川や古川かも知れんやん

>>420
トミー・ジョンやな

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:53:32.60 ID:zo7umXqk0.net
>>417
すでにリクエスト中やったで

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:53:49.17 ID:FvzFTiO50.net
>>418
そんなんで切れてたら巨人なんかどこからも指名できへんやろ

425 :藤川俊介 :2020/09/27(日) 00:54:05.14 ID:dezrKar10.net
>>409
ぶっちゃけ金本がどうやろがあの時の清宮回避は不可能じゃろ
どこもできてたら先に安田やら村上いっとるわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:54:09.02 ID:cnoBM2DX0.net
ベンチ入り人員定めた上で情報伝達を禁止 セ規約
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ad1cfc1039a94f32549b88055f753298c9c151
▼セ・リーグのアグリーメントには、「情報のフェアな入手と利用に関する申し合わせ(2016年決定事項)」として
(1)「ベンチに入ることのできる者は、監督、コーチ、選手、スコアラー、マネジャー、通訳、トレーナー、広報と定められた人だけ」とされている。
さらに(2)「試合中は、(1)に定めた以外の球団職員、関係者はベンチおよび各球団が決めた区域へ出入りしてはならない。
上記の関係者は、無線、携帯電話、電子機器等の情報機器を使用して、監督、コーチ、選手にその試合に関する情報を伝えてはならない」とある。

審判はようやっとる

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:54:21.27 ID:IAVTzL6d0.net
>>420
体小さくてあれだけ球速出したら故障すると言ってた人がいたがまさにその通りになったな

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:54:50.12 ID:xmFTTWqKa.net
>>423
今回はそうだけど、これからのことも考えたら注意するのは当然やろ。

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:54:57.76 ID:+hjcAclH0.net
近大佐藤って選球眼のない柳田な感じか
大学時代選球眼なくて大成した選手って誰がおるん?

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:55:07.04 ID:zo7umXqk0.net
>>426
みんなこれよう読んでみ
電子機器な

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:55:19.57 ID:cX74TIBL0.net
>>418
トレードは見方によったら再生の機会とも言えるからな。それはどうかな
亀井も中央やし老いた今でも起用されてるし。まあ、原が亀井を買ってるとは言え

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:55:26.90 ID:f455wq8P0.net
>>429
元巨人の長野

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:55:57.71 ID:f455wq8P0.net
ドラフトまで1か月切ったんだな

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:56:20.18 ID:LVISeepb0.net
>>417
リクエストの審議中だよ リクエストした後に言われても
どうにもならないよ

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:56:35.45 ID:JlviLvyQ0.net
規律違反した者は今シーズン試合出さんでええよ
それぐらいせんと他球団に示しつかんやろ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:56:41.81 ID:Wk07QwJ20.net
>>417
即注意してないから100正しくないな
8回裏に選手交代告げに来た矢野についでに注意しただけ

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:56:41.95 ID:RS44DuQK0.net
>>425
東京のメディアが作り上げた幻想を弾き返さないと話にならない

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:56:42.77 ID:eWdSUPoyd.net
つーか巨人は中大としっかり練習試合とか組んでるやん

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:56:48.80 ID:yDo7ma4H0.net
>>417
時系列が違う。もう一回整理してから来な。

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:57:32.31 ID:SOeyPvan0.net
>>430
さすがにそこは一般常識が優先されるやろ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:57:49.65 ID:f455wq8P0.net
 チーム関係者からは「うちは次、絶対に感染者を出しちゃいけないのに最悪の事態だよ。
しかも、ドメさん(福留)を筆頭にチーム内外に多大な迷惑をかけたのはイメージがあまりにも悪すぎる。
球団は、当該選手らに対してしっかりとした厳正な処分が下ることを強く望む」との声が上がった。

 ヤクルトの球団幹部からも「また“球界初”の汚点を残した。はっきり言って対応が甘いよ。
25日のヤクルト戦実施の打ち合わせや、夕刻に発表された追加感染者情報の開示も遅すぎる。
すべて後手に回っているのが丸見えだ!」と厳しい意見があった。

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:58:01.06 ID:Apzyq7is0.net
>>366
審判は不正とまで思ってなくて、大事にするつもりなかったんだろう
だから、わざわざベンチに行って話をするのではなく
目立たないように、選手交代のついでに言ったんじゃない?
「そういえば、こんなことあったから気をつけて」
ってトーンで
そしたら、矢野が切れて音声まで取られて、大事になったから周知の事実となり
11球団の手前、NPBに報告せざるを得なくなった

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:58:29.44 ID:AjG8Yfp20.net
>>426
改めて読むとそれって今回みたいに記者席にいる記者(正当な場所)とネクストサークルにいる選手(正当な場所)が
口頭なりジェスチャーで伝達して(無線等に該当する禁止されてない方法)それを選手が監督に口頭で伝達した場合セーフになっちゃうんじゃねえの

まぁやっちゃ駄目な事なのは間違いないとしてな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:58:29.75 ID:+hjcAclH0.net
>>417
試合見てないまるわかりの間抜け

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:58:50.17 ID:xmFTTWqKa.net
>>439
だから、こういうケースもあるっていう話。今回審判団は規定違反並びに再発防止のために注意した部分もあるやろ。

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:58:55.99 ID:+wPtWkcP0.net
ただあんな所に記者が陣取ってて簡単に選手に声かけれるって球場の欠陥でもあるよな

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:59:07.82 ID:9u7wxixMp.net
>>428
今回はw

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:59:16.12 ID:cX74TIBL0.net
>>442
だから、その程度なんだから試合後に言えって話だろ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:59:17.09 ID:f455wq8P0.net
 球団として何ともバツが悪かったのは、19日が名古屋遠征先での「外出・外食許可日」だったこと。
会食に同席は球団関係者や家族に限り、マスク必着、2時間の滞在時間の限度や一度の会食で人数は4人までなど、様々な制約を設けていたが…。
ベテラン福留や主将の糸原らを含んだ会食の席では、選手7人、スタッフ1人の合計8人が、店を貸し切って会食していたという。

「人数制約における内規違反では?」と問われた、谷本本部長は「非常に由々しき事態だと受け止めている。
私のミスジャッジだったと深く反省しております」と、事実上、球団の管理体制にも甘さ≠ェあったことを認め、謝罪を重ねた。

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:59:32.32 ID:K8Ml14WO0.net
プリントユニフォームとレプリカユニフォームってなにが違うんや

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:00:15.35 ID:/8H/SMO50.net
今回も阪神の選手の意識の低さ
つまり近本の意識の低さが原因じゃね

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:00:16.23 ID:yDo7ma4H0.net
>>444
なるほど、そういうことか。

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:00:27.67 ID:TioARC0p0.net
サンズ冷えすぎ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:00:35.78 ID:xmFTTWqKa.net
>>448
なぜ試合後に言わなあかんのか理解できんわ。
規定違反にその程度もクソもないやろ。

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:00:59.50 ID:f455wq8P0.net
>>450
質が全然違うよ

例えば帽子一つでもプロのは数万円するからな

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:01:09.94 ID:Apzyq7is0.net
>>448
試合後にわざわざ呼び出すことと、
試合中のついでの一言と
どっちが程度が軽いかなんて人による判断だと思うが

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:01:18.62 ID:cX74TIBL0.net
>>454
規定違反なら違反した時に直ぐさま言わないといけないね
一時的に見逃してたのなら、それは審判に責任問題が発生すると思うが

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:01:32.77 ID:zo7umXqk0.net
>>442
いやツイッターの動画解読見たらそんな優しい感じじゃなかったw

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:02:14.10 ID:SOeyPvan0.net
数万円て
プロの帽子と例えば高校球児の帽子とそこまで違うの?
値段

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:03:07.07 ID:Apzyq7is0.net
>>458
最初からのある?
矢野が怒ったあとは、
審判も怒ってると思うんだよね
だから、きつい言い方になってるのかなと

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:03:08.90 ID:f455wq8P0.net
>>459
高校は高校によるんじゃない
練習着なんかはどこも安いけど

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:03:09.28 ID:yDo7ma4H0.net
>>445
ちゃんと事実に基づいて主張は構成しなさい。たらればの話で主張しても誰も聞く耳は持たない。

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:03:19.32 ID:56ChN34h0.net
昨日今日の出来事が今日のキングオブコントより面白かった説

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:03:32.49 ID:mzb69eyg0.net
>>442
あんまりガチガチに縛るのも野暮やしな
タイミングが悪かった

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:03:41.36 ID:xmFTTWqKa.net
>>457
見逃してはないやろ。まあ、なぜ発見してすぐ言わなかったのか分からんが、多分審判団の中の1人が発見して相談したんかもしらんし。試合後に言わなあかん理由にはならへんやろ。

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:03:42.38 ID:zo7umXqk0.net
>>450
そら刺繍とただのプリントは違うよそらそうよ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:03:48.57 ID:oaYdvqR30.net
もとはというと、藤本が悪い

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:04:10.22 ID:SOeyPvan0.net
すぐに言わなかったのは、口頭注意程度の案件と判断したからだろう
審判の肩を持つつもりもないが、今回のは矢野が単にキレただけやで

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:04:12.98 ID:9g8bikdz0.net
審判だって試合後はさっさと帰りたいだろ
何が悲しくて矢野なんかと話してから帰らなきゃならんのよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:04:23.75 ID:Wk07QwJ20.net
>>442
こっちも面白くないんですよ!ナーバスでした!って言い方からしてそんな冷静なトーンで注意したとは思えん
矢野はサイン盗み疑われてると思ってキレてるし具体的な状況説明は確実にしてないやろ
たぶん嫌味言ったら想定外にキレ返されて後は売り言葉に買い言葉のケンカになっただけ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:04:29.65 ID:cX74TIBL0.net
>>465
直ぐ言わないのなら見逃しだよ。

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:04:36.16 ID:YERVOskg0.net
どうせこの騒動も一週間もしたら忘れられとる

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:05:22.84 ID:LVISeepb0.net
だいたいな声かけた記者が悪いんだよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:05:26.60 ID:vvWsYkgWM.net
>>405
お前アホやろ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:05:29.39 ID:bWHY6H1b0.net
アウトな行為でも現行犯的な感じですぐ言わんかったら意味なくね?

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:05:31.09 ID:f455wq8P0.net
>>459
阪神の場合

『プロコレ』キャップ(ホーム)\16,500
『プロコレ』ユニフォーム(ホーム)\38,500
『プロコレ』右打者用ヘルメット(ホーム)\18,700

ユニフォームは上だけこの値段ね

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:05:36.33 ID:p+8j23VC0.net
なんかグダグダになってきたなぁ
ここは明日は勝って冷静になりたいね

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:05:47.33 ID:K8Ml14WO0.net
>>466
刺繍してるかどうかの違いなのね
じゃあ買うのはプリントでもいいか、頻繁に応援行くわけちゃうし

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:05:58.29 ID:7ND9taE40.net
審判だって一応非を認めたような発言してるもんな
どっちもどっちやったんやろ
どっちかが100悪いなんてことはない

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:06:14.62 ID:f455wq8P0.net
選手がよくしてるオークリー社のサングラスも3〜4万くらい平気でするでー

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:06:42.53 ID:f455wq8P0.net
>>478
生地も全然違う
レプリカユニはペッラペラの安い生地やで

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:06:53.30 ID:1sPMs76NM.net
え?ワイが打ちっ放しでゴルフの練習してる時になんかえらい事件あったんか?
なんなんほんま次から次へと。もうあれや、1回ファンも見切りつけた方がええわ。終わっとるこいつら

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:06:54.47 ID:l0N+00EL0.net
>>418
そんなんで巨人との縁が切れるとは思えないけどなぁ
他も中大多くて阿部が二軍監督なんだし

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:07:23.55 ID:cX74TIBL0.net
大体、現場では暗黙の了解的なもんがあるだろう。矢野はそれを言ってるんだろ
審判団も最終的にはナーバスでしたと認めてるじゃないか

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:07:24.18 ID:JtoxafRV0.net
アマチュア選手もこんな不祥事まみれで選手もロクにルール守らない球団入りたくないやろ
ドラフトで誰が欲しいとか呑気なこと言ってるのバカバカしくない?

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:07:29.79 ID:FvzFTiO50.net
ファンの声掛けに反応して一言二言会話交わしてくれるファンサ良い選手居るけどこのルールを厳密に守ろうとしたらこういうのもなくなるからな

そこまで大事にはならんやろ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:07:31.83 ID:K8Ml14WO0.net
>>481
そこも違うのか
こんなご時世だけど現地のショップで触ってみたりできるかな?

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:07:43.43 ID:7ND9taE40.net
>>482
見切りつけて2度と帰ってこんといてくれ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:07:54.16 ID:l0N+00EL0.net
>>482
多分ちょっとしたらみんな忘れてる程度のことだったよ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:08:19.16 ID:znDZGdoa0.net
注意のタイミングとかどうでもいいことで議論してるけど
近本が違反行為してたのは間違いないってこと?

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:08:29.85 ID:LVISeepb0.net
日本の審判がレベル高くないからなぁw

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:08:31.28 ID:Wk07QwJ20.net
>>479
審判はイライラしていた
矢野もイライラしていた
これだけは確実w

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:08:31.43 ID:7ND9taE40.net
なら賭博やらかした巨人なんて2度と選手とれんな

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:09:03.26 ID:f455wq8P0.net
>>487
どうやろ
プロコレは基本受注生産やと思うけど

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:09:10.66 ID:JtoxafRV0.net
>>490
明確な規約違反やな
審判とNPBで会見開くっぽいし何らかの処分は下るやろ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:09:12.91 ID:cX74TIBL0.net
>>490
グレーやろ。多分

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:09:14.59 ID:xmFTTWqKa.net
>>484
森審判は試合後、「NPBに報告するので、やり取りを聞いて下さい」と話すにとどめた。

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:09:20.68 ID:SOeyPvan0.net
>>476
これって市販の価格じゃないの?
だいぶブランド料とかパブリシティとか付いて高くなってるような
球団が負担するのは発注原価であって、再販価格じゃない気がする

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:09:25.90 ID:Y8sIXKYS0.net
>>459
阪神でもプロの選手と同じ生地・裁断でつくるプロコレを注文できるから
4万くらいでプロコレのユニを注文して
推しにキャンプで直筆サイン入れてもらって部屋に飾ってるけど
プロコレのユニはなぜかレプリカよりも意外に生地が薄くてペラペラ感があるw
ユニのかたちも微妙にレプリカと違うしボタンの仕様も違う

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:09:55.40 ID:HbP9QPo9a.net
新井が悪いよー新井が
まぁなんつうかなんでも庇ったらええちゅうことでもない事故って8こっちが悪いのにギャーギャー騒いで威圧的な態度とる人みたいに見られたりもする

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:10:07.90 ID:f455wq8P0.net
レプリカユニフォーム(ホーム)

梅野残り僅かになってたわ
やっぱ人気あんのね

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:10:09.66 ID:xmFTTWqKa.net
>>490
森審判は試合後、「NPBに報告するので、やり取りを聞いて下さい」と話すにとどめた。

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:10:33.91 ID:uST9diFe0.net
>>492
コロナ禍が悪い

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:10:36.78 ID:zo7umXqk0.net
解読ひろてきたけど&

審判「なぜ記者席の方を見てたんですか」
井上コーチ「たまたま見ただけやないか」
矢野「やってない」
審判「私たちもナーバスになってたので、(意図的に見た)というのは誤解だったかもしれない、でも誤解されるようなことはしないでもらいたい」

こんな感じらしいよ
続きはツイッター探して

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:11:00.32 ID:zo7umXqk0.net
>>490
違反ではないよ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:11:00.47 ID:cnoBM2DX0.net
阪神 新型コロナ感染の陽川選手 発熱し入院
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200926/k10012636511000.html
球団によりますと、陽川選手も26日昼ごろ、発熱の症状が出たため保健所の指示で東京都内の病院に入院したということで、今回の感染確認で入院したのは合わせて4人となりました。

一方、感染が確認されたほかの選手3人と保健所から濃厚接触者と判定された選手2人、それに球団が独自に濃厚接触者として扱っている4人の選手については、現時点で体調に異常はないということです。

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:11:05.49 ID:eWdSUPoyd.net
>>485
まあ内々にお断りされてるやろ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:11:28.32 ID:4zSifuWj0.net
>>491
田舎雑魚球団阪神のファンのレベルはもっと高くないからなあ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:11:28.36 ID:wD7fqCKy0.net
どうせ汗ですぐあかんようになるのだからプリントのやつで十分

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:11:32.38 ID:f455wq8P0.net
>>499
多分最新の生地やから軽さ追及してるからとちゃうかな
だから薄くて破れやすい

選手は代えのユニ貰えるからええけど

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:11:35.76 ID:K8Ml14WO0.net
>>494
うーん、まあ詳しい友達とかにも聞いてみるわ
いろいろありがとう

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:11:56.52 ID:cX74TIBL0.net
ちなみにリクエストの時は当該審判は必ずグラウンドに残る。判断は当該審判以外がする
近本と記者のやりとりを見たのは球審って事やな。審判団は大事にするならしてもええけど
それならしんばらく見逃した石山への処分もしなくてはいけなくなるよ。違反行為を見逃したんだから
最低でも2軍行きだろ。

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:12:11.16 ID:znDZGdoa0.net
てか矢野が無駄にぶちキレなけりゃこんな大事にならずにすんだよな
うまくいけばNPBへの報告とやらもされずに済んだ
やっぱ矢野って糞だわ

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:12:48.33 ID:eWdSUPoyd.net
普段サイン盗みしてるから切れるんやろ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:12:52.79 ID:Wk07QwJ20.net
>>490
記者の声かけに近本が返事したかどうかは謎
ただこれを厳密に規制するとファンの声かけに手を振るとかもアウトになるので微妙な問題ではある

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:13:25.80 ID:f455wq8P0.net
矢野は精神的にガキ過ぎる

身内の過大評価も酷くて、そのくせ本当の意味で選手信用してないからバントも多用するし

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:13:49.63 ID:LVISeepb0.net
>>508
へー

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:13:51.25 ID:zo7umXqk0.net
>>515
そういう事よなー

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:13:56.83 ID:mzb69eyg0.net
>>486
所詮興業やしなんでもかんでも縛る必要なんてないけど
今回のは注意が必要になった、それで当事者の井上コーチも
まずかった自覚があるから感情的に応戦したんやな

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:14:44.48 ID:f455wq8P0.net
まぁホームラン打った後にコーチとハイタッチするのも厳密に言うたらアウトやからな

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:14:48.29 ID:wD7fqCKy0.net
ジェスチャーになっとるでw
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6776355b71d7bc264db15ac055ac7fe305de6e3

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:14:54.28 ID:znDZGdoa0.net
ただでさえコロナ会食の件でややこしいのに、自らトラブル多くするとかほんと邪魔だわ

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:15:08.82 ID:SOeyPvan0.net
阪神の監督などしなければ、赤の他人からここまで人格否定されずに済んでいただろうにな
俺らも俺らや
個人の悪口もほどほどにしたほうがいい

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:15:43.28 ID:zo7umXqk0.net
>>521
ジェスチャー?
変わっとるやんけ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:15:45.51 ID:xmFTTWqKa.net
>>515
−−審判団と話していた

 「誤解というか、記者の人がチカ(近本)に声かけて、ビデオ判定のときに『セーフなんじゃない?』とかというのを、なんかチカが一樹(井上打撃コーチ)に『セーフっぽいですよ』というのをやっていたのを(審判団に言われた)。俺ら分からんよ、それは。テレビに映ったのかどうか分からんけど、審判の人が外部からの情報の伝達みたいなことを言うから。そんなん、するわけないし」
 (続けて)
 「俺の意見としてはね。審判の人(の言い分も)も分かるんだよ。気分よくないわな。そら、俺らはテレビ見てないから。それがもしあったとしたら、外部の情報の伝達って、そんなことで試合の中で影響ないと思うのよね。それなら試合後に誰がどうやっていたとか。わざわざ止めてまで。あそこで『試合を止めてまでせなあかんことですか』と言って。それやったら試合終わった後に『何していたんですか? 外部の情報になりますよ、どの記者がやっていたんですか?』というのを後から俺はやればいいと思うんだけど。あっこでやって、そっちがやっているみたいに言うから」

井上に伝達してたのかどうか。そこを問われてる。

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:16:13.73 ID:7ND9taE40.net
牧欲しい
佐藤ら巨人にあげるよ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:16:17.27 ID:f455wq8P0.net
先発再転向のガンケルどないでしたん?

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:16:52.31 ID:bWHY6H1b0.net
もし巨人が佐藤を育てられたらかなり厄介になってしまうがそれでええのか… とも思ってしまう

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:17:02.06 ID:zo7umXqk0.net
>>527
巨人戦とかなら即死しそうな感じ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:17:16.04 ID:cX74TIBL0.net
>>527
大した事なかった。結果的には1失点だったが。
ありゃ3登板に1回は試合をぶち壊すレベル

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:17:40.94 ID:FvzFTiO50.net
>>527
相変わらず打たれてはいたけど四球から崩れないからガルシアよりはストレスがない

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:18:03.34 ID:KqA6GlIz0.net
>>521
これだと記者悪くなくて
近本が悪いみたいやんけ

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:18:04.56 ID:t997XR1B0.net
>>528
阪神で育つタイプじゃないし
なんなら地雷やろ

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:18:20.49 ID:f455wq8P0.net
桑原復活してねぇ?
からくりではボコられたけど

奪三振率13.50 被打率.167

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:18:42.34 ID:FvzFTiO50.net
>>529
佐藤がどこのファンなのかによるな

阪神ファンなら間違いなく巨人で育つ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:18:54.67 ID:7ND9taE40.net
佐藤は阪神なら育たないとかそんなレベルでなくどこであれ厳しい

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:19:06.78 ID:HeAOGZ96M.net
>>528
巨人なら育てられても阪神には無理や
江越も岩見もどんなに飛ばせても当たらなければ意味ないし

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:19:09.39 ID:Y8sIXKYS0.net
>>527
運だけで1点に抑えてた
やっぱり先発向いてない

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:19:13.62 ID:creaJVhh0.net
>>525
辿ったらこいせんって出てきたけど
広島ファンか?

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:19:25.33 ID:t997XR1B0.net
>>529
ヤクルトでこんなんやしな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:19:26.42 ID:n6qg8Pn/0.net
紛らわしい注意の仕方して変な疑惑生んだ森は人格的に問題あると思う
そもそも審判って選手として通用しなかった半端者ばかりのくせに態度デカすぎんだよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:19:43.80 ID:f455wq8P0.net
>>529-531
どうも
やっぱり中継ぎに戻した方が良さ気ですね

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:19:45.23 ID:SOeyPvan0.net
>>534
ここんとこの投球見てる限り、8回を任せていい感じに思える

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:19:54.58 ID:cX74TIBL0.net
ヤクルト打線も大した事ないんだよな。阪神がそれ以上に酷いだけで

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:20:31.03 ID:creaJVhh0.net
>>544
ガンケル藤浪桑原斎藤で2点しか取れてないからな

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:20:39.41 ID:f455wq8P0.net
>>541
審判って根本に選手に見下されてるつーのがあるみたいよ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:20:39.90 ID:7ND9taE40.net
3悪いことしたら10悪いことしたかのように言われたからキレた
こんなもんやろう

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:20:42.62 ID:Dh7VwAjl0.net
この記者も阪神戦の記事書くんだろうけどどんな風にこの騒動書き起こすんだろう

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:21:26.88 ID:gqIv//Bp0.net
巨人ファンだけど
今日のアレはさすがに阪神はかわいそうだったな
でも矢野が猛抗議したから大騒ぎになったようなもん
ああいうのがダメなとこなんだよ
原なら「あっそう」で済ませて闇に葬るよ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:21:34.70 ID:LYHH51g60.net
矢野は辞めてほしいわ。

暗黒臭がすごい

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:21:43.94 ID:9fhwatGpM.net
プリントユニフォームはチャチイからちゃんとしたレプリカを勧める阪神は12球団の中でも1番か2番くらいに安いし

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:22:03.94 ID:f455wq8P0.net
>>549
あーそう言うの上手いね原は

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:22:20.50 ID:n6qg8Pn/0.net
>>549
違うよ
原なら忖度して注意すらされない

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:22:22.78 ID:Wk07QwJ20.net
記者「これセーフだよ」
(もしくはセーフのジェスチャー?)
井上が振り返る
近本「(井上に)セーフっぽいですよ」

結局これだけのことか?
これでサイン盗みとか言われて炎上してるとかアホらしすぎないか

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:22:26.44 ID:cX74TIBL0.net
少なくとも今回の記者はプロ野球担当から外すべきやと思うわ。
それが社としての誠意ちゃうか。

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:22:43.24 ID:t997XR1B0.net
そもそもヤクルトなんて
中継ブースの声お漏らしさせてて
与田がブチ切れてたやん?
あれのがよっぽど問題あるんちゃう?

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:23:14.39 ID:LVISeepb0.net
>>534
外野の深いとこまで飛ばされてたぜ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:23:53.33 ID:BL/5D3Dj0.net
武庫川線ているけ?
これこそ廃線

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:23:56.70 ID:4zSifuWj0.net
>>554
あほらしく感じても、それが阪神なので

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:24:00.21 ID:xmFTTWqKa.net
>>554
これそもそも審判団はサイン盗みを主張してるんか??

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:24:20.12 ID:SOeyPvan0.net
>>554
それだけだろうけど、審判からそれを注意されてあそこまでキレる矢野がおかしいとおもうけどね

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:24:34.39 ID:9q66F5H20.net
リクエストで審判がゆっくり出てきて「アウト!」って出し惜しみパフォーマンスをしようとする前に記者が「セーフだわ〜o(^o^)o」って何かしらの形で近本に伝えてそれを近本が井上に伝えたのを見た審判が「ムカつく!なんなの?!勝手にいうな!」ってな感じで揉めたんか?
記者名前だせよ。こいつ腹立つわ

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:24:35.78 ID:mzb69eyg0.net
>>541
下手に出たら試合は成立せんぞ
学生ならまだおとなしいけど大人同士の試合なんてどっちも狂ったようにゴネまくる

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:25:04.03 ID:n6qg8Pn/0.net
てかリプレイ検証の時にグラウンド残ったの誰だっけ?
森は該当シーン見てないわけだからくだらない報告した奴がいるんだよな

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:25:12.97 ID:oks0AbAv0.net
普通に話かけてくる記者をらなんとかせえよ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:25:49.96 ID:SxXo/vFRa.net
(二) 北條 史也 .188
走中 植田 海 .163
走右 島田 海吏 .167
(捕) 原口 文仁 .188
(遊) 小幡 竜平 .209
打 中谷 将大 .196
打 荒木 郁也 .111
打 山 俊 .114
打 上本 博紀 .171

似たような打率の奴ばっかりやな

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:26:00.19 ID:9fhwatGpM.net
アホだなあ
審判に強権与えなかったら原みたいな奴にちょっと脅されただけでたちまち読売有利な判定しかしなくなるぞ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:26:10.04 ID:xmFTTWqKa.net
>>562
しかもそれでセーフじゃないのがww

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:26:11.03 ID:f455wq8P0.net
サンズは急に涼しくなったから夏バテが遅れてやって来たんと違うかな
ウナギ食え

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:26:13.19 ID:cX74TIBL0.net
>>564
ルール上、当該審判が残る。ホームでのプレーだったから、球審石山が残ってたはず

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:26:14.34 ID:creaJVhh0.net
ただ審判から「おもしろくない」って発言が出るのはかなり問題やと思う

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:26:20.26 ID:oks0AbAv0.net
>>560
アホかよな。サイン盗んでたらもっと勝てるわww
そんな記者出禁にせえよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:26:20.94 ID:zo7umXqk0.net
>>561
だから最初疑ってる様な話し方をした森にも問題がある
先に状況を説明せんかい

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:26:26.41 ID:eWdSUPoyd.net
>>566
サイン盗みしてこれかよ

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:26:51.69 ID:p+8j23VC0.net
負けそうで矢野もイラついてたんやろ
今年はコロナで始まりコロナで終わりそうなタイガース
今日は藤浪だいぶましやったんかいな

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:26:54.15 ID:gqIv//Bp0.net
>>560
記者と阪神選手がなあなあ関係すぎる証左だね
これも阪神の闇だよ

試合中に記者と接触したら
そら審判も注意するわな
ただ矢野がサイン盗みとか飛躍して怒る必要はどこにあったのか
それこそ終わってからで良かったろ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:27:10.20 ID:Y8sIXKYS0.net
>>551
まあ結局レプリカがいちばん使いやすいよね
プリントユニは文字や背番号がくっついて劣化してくるし
すごくファンになった選手が現れたらサイン・観賞用にプロコレ買うけど

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:27:11.19 ID:zo7umXqk0.net
>>571
それなんよな

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:27:17.99 ID:AjG8Yfp20.net
>>565
友達感覚記者と友達感覚選手が多いのも問題だな

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:27:23.37 ID:dqmVNgH+0.net
近本と記者が紛らわしい事するからやん

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:27:28.38 ID:4zSifuWj0.net
>>567
野球の実力で既にボロ負けしているというのに見苦しい

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:27:31.71 ID:7ND9taE40.net
こっちとしてもおもしろくないとか審判が言い始めたらもう感情論よな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:28:04.80 ID:n6qg8Pn/0.net
>>570
責任審判と当該審判ともう一人じゃないっけ?
これに予備審判いれて4人だと思ってた

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:28:22.87 ID:oks0AbAv0.net
とりあえず当該事件の記者は出禁で。いらんやろそんなやつ。

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:28:28.23 ID:cX74TIBL0.net
ジャンパの森は阪神が勝つのが面白くないから変な事言い出すんやろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:28:40.78 ID:gqIv//Bp0.net
毎年の記者投票で明らかにおかしい阪神選手への投票もあるし
阪神選手と記者の距離感は考えるべきだと思うよ
ちな巨

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:28:43.45 ID:7ND9taE40.net
矢野が審判の前でなんか面白いことすれば許してもらえたんかな

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:28:44.80 ID:dqmVNgH+0.net
特にチャリコとかいう奴好かんわ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:28:51.00 ID:AjG8Yfp20.net
>>571
これはもう最初に矢野がそんなん言われたらこっちもおもろないやろってな発言があったから
切り返すように出てきた言葉じゃねえの
文脈から使うのおかしい感じはみんな受けてるんだし頭に血が登ってる状態で同じ言葉使ったから変になったんだと思うわ
矢野ならいきなり言われたら「おもろないってなんやねん!」ってなるだろw

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:28:59.35 ID:f455wq8P0.net
優勝なんてどう見ても無理やし、ドラフトのウエーバー順も考えて、10月25日(日)まで死んだふりしとけばええねん
ドラフト終わった10月27日(火)から本気出せ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:29:15.96 ID:LVISeepb0.net
>>554
アホ記者ww

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:29:32.47 ID:9fhwatGpM.net
>>577
俺プロコレ4着くらい持ってるけど値段ほどの差は正直わからんなあ
まあNPBマーク付きユニでドヤる為に着てるようなとこあるけど

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:29:33.08 ID:znDZGdoa0.net
>>587
矢野のセンスじゃ無理

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:29:35.54 ID:4zSifuWj0.net
>>585
勝ってないやんw

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:30:13.48 ID:f455wq8P0.net
>>574
むしろ逆に「スパイしてたらもっと打ててるわ!」って笑いを取りに行くべきだったな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:30:21.66 ID:56iEuOXE0.net
>>554
これだけって普通にそういう行為はアウトだぞ

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:30:41.57 ID:UUQVMmGxd.net
>>514
お前は電車に乗ってる時に痴漢に間違えられて問い詰められても腹立たないのか?

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:30:47.93 ID:gqIv//Bp0.net
巨人負けてめちゃくちゃイライラしてたけど
阪神負けた上に素晴らしいネタを提供してくれて
少しスッキリしたよありがとう

ちな巨

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:30:49.10 ID:zo7umXqk0.net
面白くないならその記者に注意するべきやな

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:30:50.14 ID:9fhwatGpM.net
ドラフトのウェーバーっていつまでの順位で決まるの?
9/30とかだと最悪じゃん

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:31:18.54 ID:xmFTTWqKa.net
>>582
審判にとって、おもしろくない←審判のリクエスト結果を待たずに記者が選手にジェスチャーor言葉で伝える。

まあ、矢野も言ってたけど、審判も判定に魂をかけてるんなら分からんでもないな。笑

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:31:59.84 ID:n6qg8Pn/0.net
>>601
判定に命賭けてるわりにはミスだらけですね

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:32:04.56 ID:eWdSUPoyd.net
>>595
まあサイン盗みしてもヘナチョコスイングだと当たらんわな

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:32:34.47 ID:Wk07QwJ20.net
>>560
「外部からの情報の伝達みたいなこと言うから」「そっちがやってるみたいに言うから」という矢野の言い分からすると詳細な説明なく「外部の情報伝達」を注意したんじゃないかな
あの直後でもない状況でそんなこと言われたらサイン盗み疑ってんのか?あ?ってなる矢野の気持ちもちょっとは分かるで

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:32:56.78 ID:cbzaAj3h0.net
蓋を開けてみればしょーもない問題やなあ

検証中に外部のカメラからセーフと判断した事に審判がムカついただけやんけ
そこに矢野の短気さが加わってほんましょーもない

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:33:19.87 ID:KO33nQgK0.net
結果:新井が悪い

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:33:38.35 ID:zo7umXqk0.net
>>595
サイン盗みしてたらもっと打てるわ!論
VS
ヤクルトの投手がサイン通りに投げれるわけ無いだろ!論
のコメントとは受けた

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:33:45.88 ID:xmFTTWqKa.net
>>605
しかもアウトっていうのがポイント高いわw

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:34:38.02 ID:SOeyPvan0.net
>>573
審判がどういう話し方したかとか知らんが、
>>578
見てる限り、あれ口喧嘩やで
言い方悪いなら後で抗議すればいいものを、単に矢野がイライラしてたのをぶつけたように思える

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:34:53.28 ID:n6qg8Pn/0.net
アウトにしたことにたいして後ろめたいことがあるからセーフって言われて頭来たんだろ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:35:03.86 ID:7ND9taE40.net
みんな正々堂々とやってるんですよ、とかまるででサイン盗みしてるかのように言われたらそら矢野もキレるよ
審判の言い方も酷い

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:35:09.11 ID:gqIv//Bp0.net
矢野が大騒ぎするから大事になったね
審判もNPB経由で発表せざるを得なくなった
原ならグラウンドレベルで終わっとる話

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:35:14.94 ID:zo7umXqk0.net
>>601
まあ今年の審判かなりおかしいジャッジ多いけどね
森も例の陽川のやつやし

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:35:21.36 ID:f455wq8P0.net
>>600
ドラフト前日の順位、つまり10月26日(日)からくり巨人戦の後

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:35:36.88 ID:cbzaAj3h0.net
矢野は矢野で問題大有りやからなあ
護摩行でもしてきたらええんちゃうか

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:35:53.89 ID:t997XR1B0.net
>>610
なんならストライク判定とかもヤクパイア入ってる

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:36:23.39 ID:znDZGdoa0.net
審判の伝え方に問題があるとかただの妄想やん
正確に何言ったかなんてわからんのに

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:36:26.29 ID:4zSifuWj0.net
>>597
>>611
相手は阪神なんだから別に問題なくないか?

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:36:47.68 ID:SOeyPvan0.net
>>571
審判の言ったそれ
「面白くない」=「疑わしい行為」という意味だったんじゃないかな

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:37:15.17 ID:zo7umXqk0.net
>>617
動画なんか探せばいくらでも落ちてるぞ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:37:51.02 ID:oks0AbAv0.net
審判は阪神をいじめすぎた、記者は阪神にベタベタしすぎた、矢野は切れやすかった

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:38:00.61 ID:znDZGdoa0.net
>>620
いや矢野が切れる前の注意の仕方の話だよ
そこの動画見たことないんだけどあるの?

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:38:10.85 ID:creaJVhh0.net
>>619
審判の言い方も悪いわな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:38:14.63 ID:n6qg8Pn/0.net
本当に問題なのは「面白くない」より「ナーバスになってた」発言だと思う
感情コントロールできないまま審判してます宣言じゃん

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:38:37.82 ID:xmFTTWqKa.net
まあ対巨人の無抵抗具合見るにサイン盗みは有り得へん、論外として、確かに審判がなんて矢野に伝えに行ったのかが気になるわね。

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:38:45.48 ID:zo7umXqk0.net
>>615
流石にこの状況じゃストレスマックスやろうなぁ

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:38:57.54 ID:TEH8vVgu0.net
>>602
行司は差し違えたら切腹する覚悟で裁いとるのにな
今はさすがに切腹とはいかんけど、立行司は今でも差し違えたら即引退やったはずやで

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:39:00.59 ID:2pREVNRD0.net
>>560
そういう言い方したみたいやな
そもそもがリプレイ検証中の出来事でプレーに影響がないと分かってるのに妙な言いがかりすること自体おかしいんで
そのあと「そんなん今言うことちゃうやろ」てなるのは尤も

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:39:19.61 ID:4zSifuWj0.net
>>619
なんかこのスレ見てると審判が単純に「不快」という意味で言ったんじゃないかと勘違いしてるのがいるっぽいよね
さっきも変なのがいたけど、関西の田舎者って普通の日本語が通用しないのかな?

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:39:25.95 ID:wD7fqCKy0.net
>>622
CM明けたら矢野が審判にキレまくってた

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:39:29.39 ID:zo7umXqk0.net
>>622
ツイッター探してきてみ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:39:49.67 ID:n6qg8Pn/0.net
>>625
てか大前提として消化試合の敵地でサイン盗むアホはいない
審判もサイン盗み的には疑ってないくせにかこつけて腹いせしただけなのが見え見え

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:40:28.25 ID:znDZGdoa0.net
>>630
そうだよね
>>631
探したけどみつからんから言ってる

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:41:05.74 ID:AjG8Yfp20.net
>>626
就任1年目だった指揮官・矢野燿大はあるとき、ミーティングでこんな話をしたときがあった。
「ピンチを迎えたときにどう思う? ピンチはピンチやけど逆に考えればそこを乗り越えれば喜べる場面ということやろ?
自分らも喜べるし、ファンも喜んでくれる。つまりピンチこそチャンスなんや。そう思おうや」

思えよって話でなw

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:41:17.18 ID:eWdSUPoyd.net
>>625
たんに巨人の対策げ完璧なだけやろ
だから不自然なほど打てなくなる

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:41:46.06 ID:7ND9taE40.net
審判がこっちもナーバスになってたとか言ってる時点で向こうにも非があるんだよ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:41:59.20 ID:Y8sIXKYS0.net
逆に虚カスや中日のように完全な大本営のメディアの方が
在阪メディアみたいに記事にするために選手とズブズブで媚びずにすむのかなあ
でも中日のスポ新やテレビも持ち上げ記事や番組多そうだけどどうなんだろ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:42:21.34 ID:t997XR1B0.net
>>634
大いなる喜びのためにたくさんピンチがやってくるし
予祝は失敗やったけどこっちは実現してるな・・・

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:42:34.50 ID:Wk07QwJ20.net
>>627
進退伺い出すだけで即引退ではなかったはず
いつかの朝乃山vs栃ノ心みたいに土俵下の親方が見間違えたせいで差し違えくらう時もあるしな

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:42:34.91 ID:zo7umXqk0.net
>>636
そういう事やねんな

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:42:35.67 ID:4zSifuWj0.net
>>627
引退なんかしないよ
進退伺いを提出するだけです

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:42:48.91 ID:n6qg8Pn/0.net
>>636
プライドだけはエベレストより高いやつらがお互い様なんて言うってことは相当だよなw

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:43:13.58 ID:xmFTTWqKa.net
>>636
ナーバス=神経質

審判団も結構イライラしてたんやな。笑

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:43:16.32 ID:cbzaAj3h0.net
>>634
そう思えん人間やから思うと言わなあかんのや、しゃーない

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:43:16.47 ID:+hjcAclH0.net
>>613
あの件でジャンパイアは、都市伝説やないと確信したわ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:43:20.20 ID:LYHH51g60.net
巨人はスパイやっても賭博やっても人身事故やってもコロナやっても叩かれない。

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:43:39.31 ID:znDZGdoa0.net
>>636
そんなんただ早く試合再開するために下手に出ただけの常套句やん

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:44:09.77 ID:zo7umXqk0.net
>>643
そもそも何にナーバスになってたんや?

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:44:46.67 ID:7ND9taE40.net
>>647
それは苦しい

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:44:49.15 ID:SOeyPvan0.net
売り言葉に買い言葉って言う意味やろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:45:00.78 ID:znDZGdoa0.net
>>648
そう言って矢野を落ち着かせないと試合始まらないから言っただけ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:45:18.89 ID:cX74TIBL0.net
>>647
それはない。審判は安易に非を認めない

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:45:20.20 ID:TEH8vVgu0.net
>>641
それは名目上のことやん。建前なわけ
じっさいそこまで行ったら引退よ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:45:37.92 ID:n6qg8Pn/0.net
>>649
収めたいなら退場させりゃいいだけだもんな

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:45:39.82 ID:xmFTTWqKa.net
>>648
審判団が結果出す前に記者席でセーフジェスチャーしてたんがはしゃいでる風に見えたんかな?

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:46:46.03 ID:n6qg8Pn/0.net
>>655
行為全体でセルフジャッジみたいにとられたんだと思う
山より高いプライドを刺激してしまった

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:46:50.35 ID:4zSifuWj0.net
>>653
近年でもやらかした立行司がいたはずだけど

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:46:58.13 ID:cbzaAj3h0.net
>>651
普段野球見てたら審判団の態度なんか余裕で想像つくわ
あいつらはまず自分の非を認めん
お前のは野球見てない人間の考えや

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:47:37.29 ID:znDZGdoa0.net
>>658
想像ってw
結局妄想やん

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:47:59.23 ID:Qj/UGZoU0.net
藤浪1イニングちゃんと抑えてるやん
気持ち良く抑えたとこでスパッと降ろしたれや
中継ぎ何か殆どやってない上にしかも今回は緊急昇格
いきなり2イニング行かせんなや
ホンマ矢野はいつも藤浪だけは状態関係なく引っ張って
打たれて最悪手遅れなってからしか変えんな
これ以上自信喪失させるようなことしてどうすんねん
一度くらい良いイメージ持ったまま降ろしてやれんのか
勝ちつけてやるどころか負けまで増やすような
完全に嫌がらせとしか思えんそら藤浪も中々立直れんわ
昨日の醜態といい暗黒矢野は早よ辞めろ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:48:22.85 ID:zo7umXqk0.net
>>655
まあリクエストされる事自体本来は面白く無いのかもね

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:48:25.98 ID:cbzaAj3h0.net
>>659
それ言うた時点で君の言うてる事も妄想になってしもたね

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:48:41.89 ID:cX74TIBL0.net
審判は中央官僚並に非は認めない

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:49:08.64 ID:+hjcAclH0.net
せやけど審判団って都合のいい事は報告する割に、誤審はNPBに報告せんのな
ジャッジに命と誇りを持ってるかと思えばそうでもないし、審判野放しにし過ぎな気がする

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:49:08.81 ID:t997XR1B0.net
>>658
試合中よそ見してても
見てたって言っちゃうような審判も居るしなぁ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:49:15.75 ID:7ND9taE40.net
落ち着かせたいから言っただけってのも君の妄想じゃん

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:49:21.70 ID:4zSifuWj0.net
>>660
8年目の選手をいつまで甘えさせる気なんだよカス
だから彼は成長しないんだよ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:49:39.34 ID:n6qg8Pn/0.net
問題は森が消えるまで阪神不利なジャッジし続けるであろうことくらいか
あ、もうすでにそうしてましたね

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:49:54.73 ID:creaJVhh0.net
>>662
君の勝ちやな

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:51:32.54 ID:SOeyPvan0.net
言うか、そもそも審判は一旦ジャッジしたものを取り下げたらあかん仕事やろ
それを「非を認めん」とか言うのは違う

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:51:54.96 ID:7ND9taE40.net
結局部外者の俺らが話すなら想像は入ってくる
それがダメならもう完全ノータッチしかない

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:51:56.20 ID:4zSifuWj0.net
>>668
実力で到底及ばないのだからどうでもいいのでは?

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:52:13.14 ID:xmFTTWqKa.net
>>668
まあ森がどうこうじゃなくて、どの審判員とも仲良くはせないかんわよね。建前だけでも。
審判敵に回したらどうなるか、俺らはメッセを見てるから嫌というほど分かってる。笑

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:53:00.57 ID:f455wq8P0.net
まぁ今日勝てればええな

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:53:27.48 ID:n6qg8Pn/0.net
>>673
マートンもな
あいつら私怨でジャッジしてるのは身に染みてわかってる

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:53:28.86 ID:SOeyPvan0.net
>>674
毎日そう思ってるんやけどなあ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:54:01.19 ID:zo7umXqk0.net
取り敢えず流石にちょっと矢野が可愛そうになってきたのであんまりイジメないでやってと思う
あと、盛り塩しよか

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:54:09.41 ID:f455wq8P0.net
そういや藤浪は内容的にどうやったん?

昨日は2時間ぐらい自転車こいでてしんどかったわ

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:55:03.06 ID:cX74TIBL0.net
>>678
藤浪は意外と悪くなかった。村上のHRは失投やったけど、一発で仕留めた村上が立派だったな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:55:11.21 ID:f455wq8P0.net
>>676
昨日はスアレス兄なので打てないやろなとは覚悟してたんや
今日は吉田やし打った事あるので勝ちたいわ、秋山はヤクルトに相性ええし

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:55:41.15 ID:XnVrJGry0.net
佐藤に限らず左の長距離タイプは絶対阪神いややろな
成績面での生涯賃金が数億違ってくる可能性がある
まー阪神は少し活躍できればグッズ売り上げ報酬とかその他のボーナス的なもんがでかそうやけど
でも甲子園では間違いなく成績は落ちるからなぁ
高山も神宮ならほんまに分からんかった

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:55:52.21 ID:creaJVhh0.net
ていうかこれで去年のリリーフ全員全滅したな
能見はおらんみたいなもんやし

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:55:59.14 ID:1hk8pBGbD.net
フェンシングみたいにユニとグラブとボールとベースにセンサーつけやれや
そしたら誤審も無くなるやろ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:56:16.22 ID:n6qg8Pn/0.net
1プロ野球脱落者を審判にするのやめる
2審判を評価する第三者機関を作る
今後これだけなんとかやってくれないかな
脱落者は変なコンプレックス持っててダメだよ

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:56:22.50 ID:7ND9taE40.net
元々矢野アンチよりやけどここ2日のことは本人にも非があるとはいえ可哀想に思えてきた
監督いうのは大変や、特に阪神のな
まあ身体と精神壊さんで頑張ってくれ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:56:30.92 ID:zo7umXqk0.net
今日はどっちが受けるんや坂本か?

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:57:03.96 ID:XzTm0mXc0.net
まぁ俺もちょっとナーバスになり過ぎたわ
当事者同士で解決してるし不当に扱われることが無いんやったらそれでもう手打ちとしたらええ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:57:21.48 ID:+hjcAclH0.net
>>678
変化球は良かったと思うけど、ストレートは相変わらず速く見えんかったな、おまけして可かな

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:58:10.02 ID:BYWakRjf0.net
ガンケルは中に戻すんか?
エドワーズはどうするん?
ガルシアはどうなるん?

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:58:20.12 ID:zo7umXqk0.net
>>687
暫くナーバスが流行りそうやなぁ…

ファンも毎日ナーバスよなぁ

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:58:30.71 ID:creaJVhh0.net
スアレスそんな打てへん感じやったんか

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:58:38.08 ID:f455wq8P0.net
そろそろマルテを上げてMBSした方がええんと違うか

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:59:19.79 ID:4zSifuWj0.net
>>685
コロナの件で管理責任を負うべき立場の監督から何の謝罪もないことは問題だが、
それ以外は別にわるくないからね

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 01:59:32.03 ID:n6qg8Pn/0.net
>>692
賛成
斉藤慣れれば使えそうだし

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:00:20.90 ID:Y8sIXKYS0.net
>>678
藤浪はよくもわるくも平常運転でいつもどおり
左打者には抜け球怖くないから打たれるし
いつも藤浪の時は打席に立たない右の山田もアウトになったがいい当たりだった

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:01:14.12 ID:f455wq8P0.net
https://mykbostats.com/players/1970-Roberto-Ramos-LG-Twins

KBO、ラモス今週5ホーマーでロハス抜いて一気に本塁打王のトップに立った
年齢25歳の左打ち

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:02:18.69 ID:lYcrJIQ90.net
矢野もシーズン終了後
進退伺出しそうやな
揚塩谷本に慰留されて
更に3年契約結びそう

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:03:12.91 ID:TEH8vVgu0.net
>>684
プロOBを審判にするのは構わんけど、OB球団の試合の担当から外すことが条件やな
それが出来んのならやめたほうがいい
私怨で裁いてるとか色々言われることになるから、本人も気持ちよくジャッジできんやろうし

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:04:54.69 ID:n6qg8Pn/0.net
進退伺いっていうか二回目のコロナ出した時点で辞任するよな
どう考えても矢野が悪いわけじゃないんだけど責任とるのが役目だし

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:05:38.31 ID:6qCnNnzd0.net
>>696
ラモス瑠偉の息子か

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:05:50.11 ID:4zSifuWj0.net
>>698
40代式守いのすけ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:06:07.31 ID:mzb69eyg0.net
>>684
興業として取りあえず回っとるなら現状を変えたりはせんやろうな
NPBもそんなに余裕があるわけやないやろうし

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:06:09.50 ID:r5vO3Nbxa.net
あはは

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:07:56.82 ID:XUXXf8Fr0.net
矢野ほど俺の責任という言葉が軽いやつはおらんよな
その責任いつどうやって取るんや

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:08:01.44 ID:M+lFa83ra.net
ほんま審判なんていらんわ
センサーとかAIとか多用して一日でも早く一人でも少なくして欲しい

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:08:48.53 ID:lYcrJIQ90.net
>>699
福留糸原はルール違反で矢野に責任取らせて
辞めさすつもりやったんかな
ところがコロナ感染者出て予定通りにならなくなった

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:08:52.67 ID:GEkt7UQs0.net
何しても監督が責任取ってくれるならそりゃ選手はルールなんか守るわけないよ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:09:24.22 ID:creaJVhh0.net
もう負けてもなんとも思ってない奴多そう

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:09:47.71 ID:6qCnNnzd0.net
せめて中継にストライクゾーンの枠付けるよう義務付けろ
そうでもせんと審判の意識変わらんやろ

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:10:05.88 ID:n6qg8Pn/0.net
>>707
選手ももちろん責任とらされるよ
解雇か減俸で

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:10:07.32 ID:f455wq8P0.net
>>705
あのどこ通ったか分かるスコープ?ぐらいは最低導入せんとな
MLBどころかKBOですら導入してるのに

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:10:44.29 ID:lYcrJIQ90.net
>>708
そらそうやろ。監督、コーチ見て誰が辞めるんかなって思ってるだけちゃう

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:11:53.61 ID:cbzaAj3h0.net
>>708
勝敗より良かった探しで楽しむぞ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:12:06.26 ID:Bw1bxq6i0.net
性質上仕方ないけど野球だけ責められ過ぎよなあ
そのらの店なんかランチタイムいっぱいやん
歓迎会8人でやったくらいでここまでぶっ叩かれるのは可哀想な気はする

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:13:10.59 ID:SOeyPvan0.net
星野がやったような血の粛正はしてほしい

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:13:50.07 ID:n6qg8Pn/0.net
>>714
週末の飲み屋なんてそれなりに埋まってるしな
そろそろインフル以下の雑魚ウイルスに右往左往させられるの飽きたよ

717 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/27(日) 02:14:06.94 .net
阪神は矢野の後任はルールも守れない福留がするの?
メチャクチャだね
巨人見習って!

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:14:50.80 ID:4zSifuWj0.net
>>714
また阪神だからなあ
仕方ないのでは?

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:14:53.55 ID:Bf+sZAU40.net
寝れねぇからNHKでメジャーの試合観戦(´・ω・`)

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:14:56.42 ID:SOeyPvan0.net
コロナとかどうでもいい
強くなるための覚悟を見せてほしいよ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:15:22.27 ID:n6qg8Pn/0.net
>>717
巨人見習って反社勢力に金渡した人とか賭けゴルフの人にやらせろってこと?

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:18:00.23 ID:nxxDDUOF0.net
少しとらせんも落ち着いたかな、試合に出ている選手も落ち着きを取り戻せばいいが
昨日勝てなかった事でベンチの雰囲気が最悪になってそうやな、この様な時に鼓舞する福留、糸原、梅野が揃っておらんし
試合を観に来てるお客さんの為、自分の年俸を上げるため・・何でもいいから気持ち上げてやってくれるといいんやが

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:18:10.99 ID:Y8sIXKYS0.net
>>717
福留は別に虚カスのように賭博やったわけでも893に1億円渡したわけでもないし
掛布のように飲酒運転で逮捕されたわけでもない
球団内の4人以上の会食禁止というローカルルールを破っただけなんで
ふつうに監督やるよw

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:18:52.89 ID:cbzaAj3h0.net
>>716
過度に不安煽りたい訳ちゃうけどインフルよりは間違いなく上やわ
9月の2週間でインフル感染者7人に対して新型コロナ1万人やで
例年に比べてインフル感染者100分の1〜1000分の1に落ちといてこれや
比較にならんで

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:18:53.22 ID:URAToSgl0.net
矢野「正しいことを正しいと言えること。組織の常識と世間の常識が一致していること。ひたむきで誠実に働いた者がきちんと評価されること」

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:19:05.96 ID:f455wq8P0.net
もういい加減新型コロナを指定感染症から外すべきだよ
重症者で病院ブチ込めばええねん

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:20:49.71 ID:6qCnNnzd0.net
コロナは後遺症が未知数やしな

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:20:50.17 ID:p+8j23VC0.net
メジャーでも観るか

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:21:20.13 ID:n6qg8Pn/0.net
>>724
感染数でなく死亡例で考えるべき

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:21:21.67 ID:mzb69eyg0.net
>>722
まだ北條がおるやろ
チームで最も声を出して来た選手

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:22:39.45 ID:GEkt7UQs0.net
>>722
別にベンチの雰囲気は悪くなかったと思うよ
最後まであきらめてなかったし
梅野はともかく、チームを鼓舞する福留糸原がいないからとか言われても
何も選手達は響かないと思う、元凶はそこなのに
むしろ存在を美化しすぎたからこうなったんでは?とも思うし

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:23:25.07 ID:+S3zSq4c0.net
>>725
半沢乙

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:24:04.47 ID:Wk07QwJ20.net
宝塚もクラスター出してるし阪急阪神はコロナに関しちゃ散々だな

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:24:44.59 ID:f455wq8P0.net
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事 駄目になりそうな時 それが一番大事

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:26:06.91 ID:cbzaAj3h0.net
>>729
死亡者数でも一緒やで
例年に比べてインフルが100分の1以下に落ちてる状態で1500人死んどるんやで
インフルは毎年1万人程度の死者
かかったら死ぬような病気ではないけどインフル以下では絶対に無い

舐めたらあかんけど、だからと言って完全に予防するほどでもない
一番めんどくさい具合の感染症や

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:26:16.95 ID:MOl1yEgh0.net
サイン盗みどころかもっと些細な話で、これを話しかけられただけで発狂して
試合中断させた矢野が頭おかしいということが知れ渡っただけだな。
矢野が冷静に応対すれば何の騒ぎにもならず記事にもならないんじゃないか。
ストレス溜まってるからって審判相手に八つ当たりするなよ。

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:27:06.53 ID:g5ELZiMg0.net
負けない事・投げ出さない事・逃げ出さない事・信じ抜く事 駄目になりそうな時 金が一番大事

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:27:33.02 ID:zo7umXqk0.net
落ち着いた頃に煽りはやってくる

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:27:40.92 ID:f455wq8P0.net
糸原と梶谷が仲良い
https://i.imgur.com/BajVy1c.jpg

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:28:29.33 ID:creaJVhh0.net
CS無くて良かったかもな

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:29:18.95 ID:7ND9taE40.net
梶谷歓迎するで

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:29:48.72 ID:zo7umXqk0.net
>>740
むしろCS無いから緩んでる感もある

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:30:48.69 ID:XUXXf8Fr0.net
そう考えたら野球賭博なんかやらかしてノーダメージで済ませた巨人て凄いよな
コロナも微陽性でセーフだし

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:30:49.32 ID:6qCnNnzd0.net
最下位まで7ゲームかドラフトに間に合うかもしれんな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:32:23.30 ID:+S3zSq4c0.net
>>735
自分が感染しても多分死ぬことはないだろうけど治療や隔離生活などものすごく面倒だろうし
老人にうつすことは絶対にできないし
ほんと厄介

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:33:32.38 ID:f455wq8P0.net
ホンマに中国は…

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:35:28.85 ID:MOl1yEgh0.net
若いのにインフルで後遺症残る奴なんてほとんどいないけど、
コロナは暫く後遺症残る奴が実は結構いるらしい。
若い奴は重態にならないと甘く見てたら痛い目見るかもしれん。
野球選手で疲労や呼吸器の障害なんて残ったら仕事に関わる。

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:35:31.22 ID:zo7umXqk0.net
ヤフコメではめっさ矢野と井上が叩かれとるなw

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:38:14.49 ID:wI0Y6xPu0.net
昨日でチーム打率最下位になったんだな
今年は例年は打ってるヤクルト戦や横浜戦などであんまり打ててないからな
ヤクルト戦は小川、高橋、原、スアレス、高梨、石川、山中など先発陣を打てない
打てたのはイノーアと吉田くらい

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:38:14.87 ID:6qCnNnzd0.net
>>747
終盤の疲労たまったところで感染し重症化したら大変なことになる可能性あるしなぁ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:38:33.09 ID:+/Nm0/YPp.net
>>743
マスコミ関連の会社なだけに報道自体を潰せたりできるからやろ

752 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/27(日) 02:41:37.33 .net
巨人は感染者を最低限に留めたしっかりとした証拠があるんだよ
阪神は5人6人一気に出てくるだろ
こんなんおかしいんだぞ
酒飲んで騒いでないとなぁ?
試合まともに出来ないのが悔しいならルール破ったやつらもっと叩けよ
矢野じゃないだろ
藤浪のときはあんなに叩いてたのに阪神ファン緩くなってねえか?

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:42:18.03 ID:wI0Y6xPu0.net
しかしスアレスに抑えられてもあんまりムカつかないのはスアレス兄貴がいなけりゃ今年の阪神は最下位もあったからだろう
たぶん心の中ではスアレス兄もブルペンから弟の好投を喜んでるんだろうな、顔もよく見りゃ似てるわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:43:06.66 ID:HY/QvzXT0.net
福留はもう引退せい
いらねーらよてめーは

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:44:07.76 ID:creaJVhh0.net
ヤクルトに勝てないのは大山がヤクルトに弱いからだろうなぁ

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:45:39.19 ID:wI0Y6xPu0.net
神宮に弱いホームランバッターとか聞いたことがない
神宮に弱いピッチャーはたくさんいるが
去年までも神宮やヤクルト戦弱かったっけ大山

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:47:46.26 ID:k+Z3u55o0.net
大山がヤク戦弱いのはほんま何なんやろうな
たまたま?

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:49:17.23 ID:NmxebAGN0.net
日刊ゲンダイDEGITAL
夕刊フジ
文春
AERA
THE PAGE
Wedge

この辺のトンキンマスゴミは阪神だけ意図的に叩き記事出してくるし
何とかして叩いてやろうとスクラム組んで常日頃から狙ってる
その空気作りをぐいぐいリードしていく汚れ役が日刊ゲンダイDEGITAL
いざとなったらトカゲのシッポとなって切り捨てられて
本体の大手トンキンマスゴミに被害が出ないようにする役目

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:51:35.00 ID:HY/QvzXT0.net
しかしつまらんシーズンだ

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:52:45.60 ID:mvt6Kfm+0.net
神宮で打てないようじゃHR王なんぞ夢やね

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:54:10.16 ID:HbP9QPo9a.net
神宮で数字稼げないやつが個人タイトルとれるわけないよ
甘い球打たずに難しい球打つやつばっかだしな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:56:56.70 ID:wI0Y6xPu0.net
明日は吉田だから大山のホームランチャンスありそう
来週は甲子園だから厳しいし明日1本は打っておきたい

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:57:09.40 ID:csH/Y2Fh0.net
>>1
スレタイ 阪神国道線のことか(昭和50年廃止)

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:58:34.13 ID:wI0Y6xPu0.net
ホームラン王は村上がとりそう
今セリーグで1番三冠に近いだろうな

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:58:36.50 ID:Hy1Dn6yHx.net
試合終わってから予定入って
気になって気になって
仕方なかってんけど 
矢野オコは
ヤフコメとか他せんでは
どうなん?鎮火したぽい?

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 02:59:08.97 ID:EfhLQgjla.net
まあ福留糸原は許せないけどな

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:00:30.55 ID:wD7fqCKy0.net
貧打たった昨年の方が神宮ではバカ試合やってた
別段ヤクの投手力が上がったようにも思えないのに貧打すぎる

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:02:45.60 ID:EfhLQgjla.net
打線の核はヤクルトのが元から強いんだから投手よけりゃ勝てない
ってか普通にドラフトと来年考えたら最下位矢野解任でいいよ

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:04:03.50 ID:w1wD+Ynma.net
>>739
梶谷コロナ伝染るぞ

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:05:08.54 ID:oks0AbAv0.net
>>768
矢野ドラフト別に悪くなくね?
岡田真弓和田ドラフトよりはるかにマシでは?

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:07:02.69 ID:mvt6Kfm+0.net
一昨日昨日と露骨にツキに差があった気がする
昨日はともかく一昨日はそれが結構左右した

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:07:52.97 ID:EfhLQgjla.net
>>770
ドラフト引く順番だろ
矢野ドラフトは悪くないけど矢野自体が悪いからな

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:12:26.43 ID:46GucYSD0.net
>>739
22日の試合前も距離は取ってたけど楽しそうに話してたわ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:12:58.75 ID:XzTm0mXc0.net
元々3年のつもりなんだからそこまでは様子見たら良いんじゃね
オリックスみたいに全く光が見えない最下位ならしょうがないけども
その代わり3年目の集大成がBクラス終わりならフロントから総入れ替えでも良いくらい
これが出来ないから阪神は駄目なんやと思う

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:15:59.20 ID:R9PyhuK70.net
>>753
え?
ヤクルトの方が兄やろ?

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:18:16.09 ID:iIk8JtZB0.net
>>774
中嶋政権になって光が見えてるのは羨ましい
ポスト矢野が平田勝男しか居ない現状はなんとかしてほしい
そうじゃなきゃ福原かな

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:19:45.55 ID:jR2QPq1F0.net
>>775
ヤクルトのが弟や

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:20:35.32 ID:HbP9QPo9a.net
ちょっと活躍したら褒めてくれるファンがいるからな
ずっと甘えるよ
今回の小林の歓迎会もいい例
誰が監督やろうが結局「甘え」が優勝争いすら出来ない弱さに繋がってるんだよ

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:20:44.27 ID:cX74TIBL0.net
俺は矢野続投は良いとは思うんだが、ヘッドコーチには責任をとらせるべきとは思うよ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:25:02.51 ID:Kj+MZowoK.net
ヤクさん、狭い神宮で、大山君にホームラン量産されまいと、躍起になってるのかなぁ〜。
対ヤクの大山君の成績、いまいち、みたいやし・・・。

781 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/27(日) 03:25:41.57 .net
清水辞めたら阪神の侍ジャパンゼロだねw

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:28:22.24 ID:g65wNSRJ0.net
不正すんなや他所に文句言っといて

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:32:27.17 ID:Y8sIXKYS0.net
>>780
残念ながら村上もヤクルトも大山は別に眼中にないよ
村上が意識してるのは岡本
今年の村上は3割30本100打点の岡本を目標にしてその最年少記録更新を狙ってる

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:32:37.32 ID:R9PyhuK70.net
マジかいな
今の今までヤクルトのが兄やと思ってたわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:34:34.38 ID:kRafxpVOa.net
>>781
元からおらんやんけ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:39:16.77 ID:lq2MTUU4a.net
大山なんて警戒されてないやろ
警戒されてるのはサンズくらいやで

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:41:55.27 ID:XzTm0mXc0.net
世界のイワタがいるんだが

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:44:22.14 ID:2f9QQ2sM0.net


789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:46:25.43 ID:2f9QQ2sM0.net
すっぽんぽんで〜泳ぐよ〜ー🎶

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:52:38.34 ID:Kj+MZowoK.net
あっは…。
大山君の対ヤク成績がイマイチなんでな・・・。

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:57:32.05 ID:Kj+MZowoK.net
>>783
とは言え、岡本君は、坂本さん、大山さんの追い上げを警戒しとるらしいで…。

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 03:58:30.12 ID:qxIF3UQXa.net
いやヤクルトのほうが兄でっせ
ウィキってみたら

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:01:28.85 ID:f455wq8P0.net
>>784
それであってる
ヤクルトのスアレスは兄貴だよ

阪神・スアレス「兄弟対決の日が来るように頑張りたい」兄は昨季からヤクルトでプレー
https://news.yahoo.co.jp/articles/95dbbb80df236c06b4c4773e470a41e8bb4a9ad2

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:05:12.67 ID:cX74TIBL0.net
福留は引退しても阪神のコーチとかして欲しくない。本人もしたくないだろうけど

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:10:35.75 ID:+hjcAclH0.net
スアレスは、ヤクルトのスアレスの弟だと思ってたら実はスアレスが兄でヤクルトのスアレスは弟だと言うこと
に衝撃を受けてたらヤクルトのスアレスが兄でスアレスが弟だったでござるよ。

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:13:37.85 ID:TDDVbaJl0.net
狭い球場で投げる時は初球からストライク甘く投げへんように心掛ける
ナゴドや甲子園は多少アバウトでも投げてくる
初球からなんでもかんでもストライクゾーンは振る大山にとって神宮からくりはやりにくいって事やろ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:17:43.04 ID:Hy1Dn6yHx.net
2位貯金1

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:17:57.79 ID:46GucYSD0.net
>>795
頭混乱してきた
うちにいる方が弟だよね??

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:19:20.66 ID:sUfqQ9oba.net
四球
大山21
近本21


ボーアより10以上少ない

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:21:22.14 ID:1UvUpPGEa.net
>>25
神宮行った時に凡フライホームラン撃ってくれたから数字程悪い印象がない

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:25:17.00 ID:fcahSiWwa.net
乱闘でバレンティンに飛び蹴りかましてた時にキレると何もわからなくなる猿かと思った

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:26:05.83 ID:TDDVbaJl0.net
まぁ色々てんやわんやしてるけど荒木は2軍回す為にも落とした方がいい
二遊間おらなすぎる
2軍は内野登録3人やからな
んで片山か井上でも上げるしかない

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:29:13.29 ID:Y8sIXKYS0.net
>>794
おれは福留にコーチも監督もしてほしいよ
あれだけの実績と野球脳があってこれまで阪神にも馴染んできたのに
1度のミスで縁切るなんてもったいなさすぎる

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:30:52.53 ID:cX74TIBL0.net
PL出身は良い指導者が少ない。

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:32:24.12 ID:OeyR7ulW0.net
まともな頭してたら阪神の監督は受けないよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:36:43.18 ID:mvt6Kfm+0.net
正解言うなや

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:39:41.54 ID:TDDVbaJl0.net
西岡とか引退後コーチで帰って来そうやけどな
右も左も教えれるし
めんどくさそうではあるけど桐蔭閥やしな

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:44:53.92 ID:sUfqQ9oba.net
まあ最終的には4位が現実だろう
何から何まで中途半端

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:45:54.96 ID:fcahSiWwa.net
陽川の濃厚接触者に巨人の若林が含まれてる説笑った

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:47:40.51 ID:g5ELZiMg0.net
植田大和江越に加えてドラフト直後でまだキャンプすらしてない時期にスイッチやらせてた辺り
西岡に指導させたかった感あるからなぁ
実際アドバイス貰ってた記事もあったしな
まぁ全員駄目だったからいらんが

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:51:31.04 ID:gnHGdbz6d.net
最下位おめ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:52:55.65 ID:sUfqQ9oba.net
福留も西岡も共通点は性格的に難がある
上手く切るのも手だよ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 04:58:23.96 ID:+S3zSq4c0.net
>>811
いや広島ヤクルトの牙城は堅い
強力すぎるで

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:17:36.47 ID:ty2LWENj0.net
>>803
お前みたいに勘違いしとる奴もおるんやなあ
前から言うてるけどカッパの人間性はクソ
チームの為の言動に見せかけとるけどああいうのは全部パフォーマンスや
陰湿でずる賢いよあいつは
キャンプに女連れ込んだりやらかしも今回だけやないしな

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:22:02.45 ID:pxF+0i+VM.net
二軍に落ちたガルシアの名前を全く見掛けないんだがまた何かあったか?

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:23:35.22 ID:hKTL1Vzn0.net
井上上げて「半分二軍だからそんな緊張せんでええで」モードにしよう
丁度調子も上がってきたことだし
こんだけ勝敗気にせずに一軍Pの球を経験できる機会なかなかない

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:24:54.02 ID:hKTL1Vzn0.net
北條セカンドとか
藤浪中継ぎとか
色々試せて昨日は収穫のある試合だった

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:26:36.33 ID:XzTm0mXc0.net
起きた瞬間に首寝違えたわ
今日の登板は回避で

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:26:44.03 ID:hKTL1Vzn0.net
相手が右を下げようがない藤浪中継ぎは
相手も嫌がるしいいよね

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:28:17.08 ID:bJfk1kbZ0.net
矢野さんはほんとにがんばってる 感じ入る

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:29:43.46 ID:TDDVbaJl0.net
北條も高山も元々のスケール通りの活躍して欲しいわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:35:27.76 ID:+S3zSq4c0.net
藤浪は打たれて負け投手になったけど1-2の試合だからな
中継ぎでやれる目処は立ったのではないか

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:38:19.96 ID:EfhLQgjla.net
福留タイプは選手ついてこない典型
まあ今回の件で尚更無くなったわ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:39:03.11 ID:bJfk1kbZ0.net
藤浪の着実な復調ぶりは希望だな 

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:44:21.57 ID:rkBLHG9dd.net
>>19
フィールディングに難がある投手を
中継ぎにするのはリスクがありすぎる
ライオンキングのキリンみたいやないか

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:46:10.18 ID:rkBLHG9dd.net
>>804
何かわからんが
指導者になると大概ダメやな
平石はまだマシみたいやが

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:53:42.54 ID:tx5+UbbCa.net
近本と記者が試合中会話していたのが事実なら審判団の言い分が正論じゃないか?試合中断してでも協議する事案。近本と矢野監督に出場停止も含めて審判団はジャッジしてほしい。

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:57:27.24 ID:Qj/UGZoU0.net
>667
甘やかす?てなんやねん 
状態見て起用方をもっと考えろ言うんてんじゃカス!
実際金本時代から金本矢野に藤浪が例の161球や
こないだの巨人戦みたいに11失点晒し投げの  
パワハラされてメンタルやられてんのは事実やろ
これで成長もクソもあるか

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:57:40.27 ID:k37lJk4u0.net
>>800
バントの構えでバスターして振り切ると入っちゃう神宮

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 05:57:52.79 ID:27aZxxS10.net
負けたのか、途中で寝ちゃったよ
もう見る気がしない

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:00:27.37 ID:RL1ST6fzK.net
>>47
持病もちの二人いる上に同行していた球団職員もやばい、ルール破ってるのに止めなかったからね、これがのちのちドラフトとかにも影響してくる。

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:02:37.55 ID:hKTL1Vzn0.net
ドラフトに影響とか
ほんま妄想大好きなやついっつもおるな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:04:43.56 ID:EfhLQgjla.net
パワハラww
6敗の投手なんだからどの場面でも一軍で投げさせてもらえるだけ有難いだろ
藤浪は本人の甘さと藤浪信者のせいで終わったってまだわからないのか

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:07:28.36 ID:ppIII2n40.net
矢野さん 勝てないからイライラしまくり
とんがってやつあたりしたらダメだよ
余裕を持てと言ってもムリだろうが2年目なんだろ
選手が見ているよ あまり醜態をさらさないことだ
内憂外患いろいろあるらしいけどな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:07:42.71 ID:EfhLQgjla.net
福留はどうせ引退だし糸原はキャプテン剥奪と謹慎でいいやろ

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:09:05.04 ID:RL1ST6fzK.net
>>175
となると希望する選手がとれない→より弱体化

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:15:35.67 ID:ovFuWYj00.net
サイン盗んでたのか
最低だな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:17:11.83 ID:RL1ST6fzK.net
>>290
んだんだ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:19:58.64 ID:FX6wnUsKd.net
>>47
経験者は説得力が違うな

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:21:44.34 ID:UIeeh89b0.net
サンスポの記事を鵜呑みにするのなら不用意に話しかけた記者が一番悪いし
それを何の気なしに聞いちゃって井上に言いに行った近本も悪いとしかいいようがない

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:21:52.15 ID:FX6wnUsKd.net
>>835
選手会食で感染して大騒ぎする一方で客をぎゅうぎゅうに詰め込む野球界の糞加減よ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:23:17.95 ID:EfhLQgjla.net
サイン盗みしてたら大山が打ってるだろww

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:24:22.87 ID:311NjuK30.net
厳密にいえば宜しく無いのは間違いないが
こんなレベルの話は他球団でも日常茶飯事じゃないの
審判はベンチにやじられてとかで感情的になってたんでは

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:27:58.02 ID:EfhLQgjla.net
>>841
選手と客は立場違うだろお前バカなの?

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:31:33.18 ID:WmT5sWOkd.net
客は感染してどうぞってか

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:34:46.62 ID:W6GdbRY00.net
陽川、発熱入院。

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:40:53.35 ID:tLwrGtT/0.net
球場内の飲食完全に禁止にすればいいけど、金もうけのほうとったな。
入場料なんかよりも、はるかに実入りがいいもんな。

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:41:14.75 ID:QW8+o2IM0.net
ほかは知らんが陽川は今季絶望やなこれ
まあ阪神が急かして全員復帰させようとする可能性高そうやが

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:42:50.37 ID:SkPIxVs5a.net
もう野手はいいわ
投手早めに復帰出来るようにするしかない
糸原福留は責任取れ

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:44:36.25 ID:SkPIxVs5a.net
>>847
酒を禁止した球団と禁止しなかった球団

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 06:50:24.36 ID:/M7AwU4o0.net
阪神・陽川 一夜明けて発熱症状 浜地らとともに都内で入院 福留、糸原らは引き続き隔離
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/27/kiji/20200927s00001173074000c.html

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:00:50.48 ID:1g1rixZd0.net
あんなに待望した3番バッターが復調気配なのに
あんなに頼りになった4番が冷えるの何でなん?

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:03:08.82 ID:GGxkFk2lM.net
>>843
そうなの?
人がやってるからいいんじゃないかってことかな?

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:06:39.96 ID:32RtkJyLa.net
審判に嫌われコロナに愛され
さすがです

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:15:22.82 ID:lq2MTUU4a.net
矢野は甘いくせに短気すぎる
下手すりゃ金本以下やで

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:15:33.58 ID:lryXZ9sq0.net
スレタイwwww

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:21:46.64 ID:srMOig7Q0.net
おい、お前らの監督幼稚でやばくないか?笑

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:28:50.78 ID:RXkM57te0.net
首位とあんだけ離されて直接対決も100%負け越す
んでCSもない
もう終わりでいいだろシーズン
ここから逆転優勝する可能性なんて0.1%にも届かねえよ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:30:39.92 ID:hKTL1Vzn0.net
>>852
上手くいかんよなあ
大山も一緒に冷えてるし

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:31:14.37 ID:ZAu+DCooa.net
>>827
プロ野球規約にないことまでとやかく言って出場停止はできないだろうし、厳重注意ってとこじゃないか
あくまで禁止事項はデバイスを用いた情報伝達だし

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:32:15.57 ID:hKTL1Vzn0.net
幼稚かどうかは知らんけど
予祝とかは気持ちは悪いです正直
ただ監督としての手腕は並以上だと思ってる

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:34:11.45 ID:VHWL1rMw0.net
なんで阪神がボロ負けから2位まで連勝できたのか、近本大山サンズらが二軍レベルからタイトル争いできるまで打つことができたのかはっきりしたな
サイン盗みやってたんだw

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:34:31.81 ID:VHWL1rMw0.net
>>852
サイン盗みバレたからでしょw

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:34:38.69 ID:og7GkifSa.net
本来岩貞岩崎が出てくる所を藤浪齊藤とか落差激しすぎるやろ。このメンバーで接戦は勝てないよ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:35:18.26 ID:8HMMlXyB0.net
ヤフコメは相変わらず矢野が悪いのオンパレードか
はぁ…

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:36:13.71 ID:oROe1jH/0.net
結局記者はどこの誰なんだよ
吊し上げろや

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:36:15.61 ID:7y8Op3yO0.net
もう今年はダメだな。
何やってもサイン盗みと言われる。
全部近本の軽率な行動のせい。

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:37:09.32 ID:srMOig7Q0.net
ちかもとが2打席連続ホームラン

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:38:42.28 ID:VHWL1rMw0.net
コロナサイン盗み球団にはFAでもドラフトでも誰からも拒否されるだろうな
梅野もFAで出ていくだろうし

伊藤ハヤタとか荒木とか馬鹿にしてるけど阪神にいていただいてるだけで感謝しとけよw

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:39:49.04 ID:dwRA4KKMd.net
クラスターズだし多少はね?

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:39:57.69 ID:ZAu+DCooa.net
>>865
記者がチカに話すだけならまだ記者が悪いで済んだのに、チカが井上に記者との会話内容を話して一気に話がややこしくなった
責任問題に発展するのも仕方ないわ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:40:28.20 ID:2MHBUhNYp.net
近本の3戦4発もサイン盗みのおかげだろうな
木浪もコロナ飲みに精力出すんじゃなくて近本みたいにサイン盗みに本気出せばよかったのにな

あれ、そういえば最近キナチカ推しの人とらせんから消えたな…
どこいった?

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:40:38.47 ID:ZPZV95P1a.net
サイン盗みしてたら言いに行くとかわざわざバレる行動しないだろう
審判団には終わってからでいいだろと言いながら試合中に抗議する矢野が意味不明なだけ

874 :すな :2020/09/27(日) 07:42:18.77 ID:PsdXAgB7a.net
米だが
地下本なんてカスが
あんな
打てるのおかしいと思ってわ
(-_-)

875 :すな :2020/09/27(日) 07:42:43.28 ID:PsdXAgB7a.net
米だが
地下本なんてカスが
あんな
打てるのおかしいと思ってわ
(-_-)

876 :すな :2020/09/27(日) 07:43:09.04 ID:PsdXAgB7a.net
米だが
地下本なんてカスが
あんな
打てるのおかしいと思ってわ
(-_-)

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:43:13.93 ID:hKTL1Vzn0.net
ここが偏差値45としたら
ヤフコメは偏差値35や
気にしたら負け

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:43:49.81 ID:FvzFTiO50.net
サイン盗みって裏方が相当優秀じゃないとできないやろ

同じ投手に何回もカモられるし無能暗黒OBにそんな力があるとは思えない

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:44:01.81 ID:hKTL1Vzn0.net
はませんの嫌われ者きたー

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:44:40.18 ID:WE5GZWSJ0.net
はませんなん、このキチガイ
迷惑やな、はませんは

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:44:41.44 ID:axx+XyHd0.net
>>869
鳥谷の個人ファンかwww

614 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e47-cyL8 [119.24.6.247]) 2020/03/20(金) 19:15:12 ID:
ここの人らにも鳥谷のレベルの高さを分かってもらえて嬉しい

85 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5e47-cyL8 [119.24.6.247])
2020/03/21(土) 21:11:34 ID:oU5K7ycl0

去年阪神ファンで鳥谷に全部責任押し付けてる人いたけど、スタメンで使い続けたら絶対もっと打ってたし、105打席しか立たして貰ってない選手が他の選手に変わってもそんなに勝ち増えなかったやろ笑
それも阪神の野手他にええのおらんかったし

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:46:30.36 ID:2MHBUhNYp.net
阪神推しの関西メディアからも阪神はおしまいですとかもう取り上げるなとか言われてて笑うわ
そらサイン盗みクラスターズなんか応援したくないわな

推した選手がコロナ禍で飲み歩いてるかサイン盗みに全力出してるかのどっちかなんだからw
例外いる?

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:48:01.69 ID:DFDfD9yvM.net
昨日の騒動でわかったこと。
矢野は短絡的で頭が悪い。
バカが監督やってると大変やな。

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:49:02.96 ID:jvF15/pMp.net
まぁ大山や近本が急に打ち出したの不自然だとはみんなも思ってたと思うけど練習のおかげだと信じてたんだけどなー
まさかサイン盗みだとは…
来年はアルトゥーべみたいに落ちるとこまで落ちるのかな
それが実力か…

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:50:04.67 ID:VHWL1rMw0.net
>>881
反論できないんだねw
サイン盗みに対しても反論できないってもう終わってるな…
なんかすまんね

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:50:19.17 ID:j6IEDNdn0.net
>>884
死ね

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:51:48.74 ID:jvF15/pMp.net
>>886
なんか正論いっちゃって怒らせちゃったみたいだね
ごめんね

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:52:11.00 ID:RnBzDZRt0.net
朝から気持ち悪い奴がいるな
さっさとNGしとけ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:52:43.26 ID:2epEQ1Hc0.net
>>888
せやね

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:53:16.91 ID:axx+XyHd0.net
>>885
かもめせんでもこんなこと書いて嫌われてるんだなwwww

なぁ戦力って何?
監督、コーチ陣は戦力じゃない?
各スタッフは戦力じゃない?
メインで試合に出ている選手だけが戦力なの?
チームにもファンの方々にも感謝しているから不平不満は言ってこなかったけど
鳥谷は戦力じゃないとか言われるのが悔しくてたまらない

全て一丸で戦うから勝利に繋がんだよ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:56:20.47 ID:jQ7rbY2md.net
ガチで記者席から球種のサインを、だと思ってるガイジおるんやな
世界は広いな びっくりや

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:57:39.40 ID:jcBruNeea.net
大山が地味に冷えてるけど岡本や村上には到底なれそうもないな
馬鹿ファンがやたら狭い球場批判して阪神野手はすごいすごいとか持ち上げるけど大山は神宮東京ドームで打てないんだから批判なんて何の意味もたない
所詮確変やわ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:58:15.66 ID:VHWL1rMw0.net
>>890
なんか傷付けちゃったみたいでごめんね

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 07:59:27.19 ID:jvF15/pMp.net
>>892
サイン盗んでるのもバレちゃったしそら岡本村上とはレベルが違うよな
球場によって盗みやすい盗みにくいってのあるのかな?

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:02:10.51 ID:axx+XyHd0.net
とらせんで嫌われ移籍先でも嫌われる鳥谷ファン
居場所が無いんだろう
かわいそうな人だ

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:04:00.90 ID:H8+h2Ekza.net
サイン盗みしてんの?おかしいと思った
いきなり打ち出すから変だと思ったわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:04:38.84 ID:XXks6pUEd.net
矢野は選手起用や采配にも進歩ないし今年で終わりやろ
2回の騒動の責任もある
選手も20人位は切るべき奴おるしこの際一気に血の入れ替えやったらええ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:04:39.02 ID:jcBruNeea.net
とにかく大山は出塁率低すぎる
このままいくと20本打ったけどOPS高くない中谷みたいな成績で終わるだろうな

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:05:04.87 ID:+S3zSq4c0.net
>>837
記者→ベンチ→打者→対処
できると思ってんのかバーカ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:05:13.78 ID:Kj+MZowoK.net
>>842
せやなぁ〜〜〜。
プロの選手は、次来る球種やコースが、あらかじめわかってたら、打てるちゅうからなぁ〜。

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:06:28.95 ID:IB40y9LQ0.net
そんなこといったら岡本だって7月8月の打率2割前半で安定感なんてないけど

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:06:45.44 ID:OR6Os4cGa.net
記者使ってサイン盗みしてたから2位か

巨人以外に強いわけだ

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:07:03.79 ID:vUDybyETd.net
チカモンと話してた記者ってスポニチ?

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:07:06.50 ID:hKTL1Vzn0.net
客だらけやなw
しかし昨日の試合とかはまさに来期に向けた戦いで
それなりに収穫も多くてよかったわ
左の中継ぎほんまきついわ
はよ岩貞前に戻したいんやが

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:09:14.84 ID:XXks6pUEd.net
島本守屋は結局戻ってけえへんかったな
去年がキャリアハイで終わるんか?

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:10:12.42 ID:Kj+MZowoK.net
>>887
アホか?
疑いは、あるのだろうけど、
サイン盗み見、確定でレスするなんてさ・・・。

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:11:11.31 ID:axx+XyHd0.net
左の中継ぎも絶対補強ポイントだな能見も居なくなるだろうし
岩貞はこのまま中継ぎになりそうな気もするが

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:12:40.47 ID:OR6Os4cGa.net
広島のこと笑えないな

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:13:04.74 ID:AG5tdLYo0.net
生え抜き27歳以上 最終ヒットからの日数

岡崎(37) 2017/09/29 1094日 レフトヒット
隼太(31) 2018/09/28 *730日 レフトヒット
江越(27) 2019/04/23 *523日 ライトヒット
上本(34) 2020/08/26 **31日 サードヒット
高山(27) 2020/08/27 **31日 ショートヒット
俊介(33) 2020/09/09 **18日 ライトヒット
中谷(27) 2020/09/16 **11日 レフト二塁打
梅野(29) 2020/09/17 **10日 レフト二塁打
糸原(28) 2020/09/22 ***5日 ライトヒット
陽川(29) 2020/09/22 ***5日 レフトヒット
荒木(32) 2020/09/23 ***4日 レフトヒット
坂本(27) 2020/09/25 ***2日 センター二塁打
原口(28) 2020/09/26 ***1日 レフト二塁打

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:13:23.61 ID:f+WDr+Ib0.net
昨日はとてつもなくつまらない試合だったな
ロースコアなったのも投手の好投というよりあっちの攻撃がお粗末過ぎやったからやろ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:13:54.56 ID:H8+h2Ekza.net
谷町コロナ
会食コロナ
記者サイン盗み

正々堂々スポーツしろやカス!

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:14:16.47 ID:p0MMfBZn0.net
檻です。
矢野監督は正論ですが、井上コーチのあの発言はないですよ。

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:14:19.85 ID:sAqXvwvD0.net
ここは2割くらい虚レスだな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:14:26.42 ID:hKTL1Vzn0.net
>>907
岩貞は左に強い左ではない(対右対左の被打率は大体同じ)から
やっぱ先発向きだと思うんよねえ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:14:36.69 ID:jcBruNeea.net
大山はトップレベルの打者達と比べて出塁率と得点圏が低すぎる
だからなんかしょぼい印象なんだよな
今んとこただホームラン多いだけのバッターやわ
守備も下手になったし

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:14:52.44 ID:OR6Os4cGa.net
矢野はわかりやすいな

図星だから激昂

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:15:32.68 ID:p0MMfBZn0.net
見上さんアップ来ましたよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:16:43.91 ID:+S3zSq4c0.net
>>916
的はずれな言いがかりだから激高することもあるだろ
お前みたいなバカはそう思われてるよ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:17:47.60 ID:oROe1jH/0.net
藤浪か齋藤どっちかは13連戦の先発回さないといけないけど昨日見る限りどっちもどっちかね
1度藤浪中やってみてほしいけど齋藤も長く投げられそうにないしガンケル中に戻すだろうし困ったもんだ

920 :すな :2020/09/27(日) 08:20:07.58 ID:PsdXAgB7a.net
米だが
どこの新聞屋よ?
いくら渡してた?
ふくとめなんて爺がいつまでも
打てるおかしいと思ったたわ
(-_-)

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:20:53.49 ID:vUDybyETd.net
西勇の先発一度飛ぶかな?


922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:22:16.71 ID:axx+XyHd0.net
西なんかあった?

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:24:46.99 ID:8HMMlXyB0.net
そういや石井琢が居るとやたら強くなるよなぁ
広島、今の読売…あっ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:25:54.06 ID:H8+h2Ekza.net
矢野激昂なんだ
これはやってますわ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:26:34.07 ID:vUDybyETd.net
>>922
金曜日登坂の際にマウンドのぬかるみで滑って足(ハムストリング?)
を痛めたような素振りを見せてた

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:29:39.13 ID:7ntbGUWf0.net
とりあえず矢野は審判にキレる前に福留とかにキレるべきじゃん
まあ福留には何も言えそうにないけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:29:58.41 ID:axx+XyHd0.net
>>925
あーあれか

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:30:07.35 ID:ZFMKxVAed.net
昨日中継みてたけどチャンスで普通に応援歌きこえてきて呆れたわ
球団が球団ならファンもファンだなw

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:31:09.72 ID:H8+h2Ekza.net
インチキコロナース焼き土下座はよ

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:32:17.98 ID:p0MMfBZn0.net
え?竹内結子嘘やろ?

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:33:09.73 ID:AG5tdLYo0.net
二軍野手成績
井上(19) 50試合 .216(185-40) 6本 28打点 0盗塁 70三振 OPS.656
板山(27) 54試合 .243(173-42) 2本 21打点 0盗塁 28三振 OPS.640
島田(25) 45試合 .195(149-29) 1本 *5打点 5盗塁 33三振 OPS.495 一軍
高山(27) 30試合 .239(117-28) 1本 *8打点 0盗塁 21三振 OPS.664 一軍
熊谷(25) 36試合 .175(114-20) 0本 *6打点 4盗塁 23三振 OPS.499 一軍
遠藤(19) 41試合 .170(106-18) 1本 *6打点 0盗塁 44三振 OPS.474
小幡(20) 31試合 .277(101-28) 0本 *2打点 8盗塁 19三振 OPS.634 一軍
片山(26) 38試合 .219(*96-21) 0本 17打点 2盗塁 10三振 OPS.568
荒木(32) 28試合 .242(*95-23) 0本 *3打点 7盗塁 15三振 OPS.543 一軍
北條(26) 22試合 .200(*80-16) 1本 *7打点 2盗塁 17三振 OPS.580 一軍
原口(29) 24試合 .361(*83-30) 2本 *6打点 0盗塁 11三振 OPS.962 一軍
隼太(31) 31試合 .211(*76-16) 0本 11打点 0盗塁 13三振 OPS.623 
藤谷(24) 30試合 .257(*74-19) 3本 *6打点 1盗塁 29三振 OPS.726 育成
俊介(33) 28試合 .311(*74-23) 0本 *4打点 0盗塁 *8三振 OPS.705 

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:34:04.29 ID:AG5tdLYo0.net
その他
小野寺(23)23試合.213(*61-13) 0本 *2打点 0盗塁 16三振 OPS.508 育成
藤田(19) 23試合 .143(*42-*6) 0本 *3打点 0盗塁 13三振 OPS.390
岡崎(37) 20試合 .118(*17-*2) 0本 *1打点 1盗塁 *1三振 OPS.449
マルテ(29)8試合 .304(*23-*7) 1本 *2打点 0盗塁 *4三振 OPS.864
奥山(23) *6試合 .000(**1-*0) 0本 *0打点 1盗塁 *1三振 OPS.000 育成

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:35:39.64 ID:HjCoEWRW0.net
コロナといい外部伝達といい目立ちすぎ
さっさと辞めてくれ

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:37:06.41 ID:JZiFh4d40.net
ヤフコメもTwitterリプ欄も頭猿以下だからな
ホントに目配せなんかで伝えれると思ってんのか

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:40:58.68 ID:d/y/xj5/0.net
不正が本当なら・・・球団関与ならセリーグ追放!コーチ陣単独なら解雇永久追放!
不正無いなら徹底的に戦い訴えろよ!!!
どの道矢野は辞任しろ!阪神永久追放だw
ほんま意味わからん( ^ω^)・・・

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:45:56.41 ID:4mAENWOMd.net
竹内結子自殺はビビったわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:46:42.67 ID:H8+h2Ekza.net
これ珍カスのせいやろ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:46:58.65 ID:kRafxpVO0.net
ルール違反して投手ばっかりでメシ行きやがって、
ルール違反して8人で会食しやがって、ってイライライライラ思ってる所に
「あんた、ルール違反して目配せしたでしょ?」って言われて
激高したんちゃうかなw
「ルール違反????誰にいっとんねんっ!!!!」って。

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:47:46.78 ID:p0MMfBZn0.net
ランチの女王とかムコ殿みてたなあ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:48:17.15 ID:hKTL1Vzn0.net
長文で妄想披露はとらせんの華

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:49:22.58 ID:SwYGpYno0.net
>>923
ヤクルトを忘れないでやってくれ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:49:28.71 ID:xDHphZ/KM.net
ファンのヤジがひどいから
審判に嫌われるわけ

それにしても記者はなぜ声をかけたんだろ

ファンが死ねと声をかけてるのは聞くけど

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:50:05.64 ID:4DUW1f4Z0.net
>>902
巨人が記者使ってサイン盗んでるんだろ?
12勝4敗0分だもんな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:51:37.86 ID:xDHphZ/KM.net
>>943
今期は6連戦だから
3チームが重なってる関東のチームが強いわけ
卑怯だわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:53:59.99 ID:fyRN8+LXa.net
ティンクオリティ

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:54:33.54 ID:t997XR1B0.net
球界大御所が阪神の新型コロナ騒動と矢野監督”逆ギレ抗議”を「阪神は何をやってんだ!」とぶった斬る

「新型コロナは怖いが、PCR検査を定期的に受けている選手がグラウンドでプレーして遠征先の宿舎内で食事をしていれば感染リスクは下がるはず。今は立派な食事がホテルでは用意されている。おそらく酒を飲みに外に気分転換で出たいのだろうが、なぜ我慢できないのか。そこを我慢できないのが、二流、一流半の選手なのだ。一流選手は自己管理ができる。また球団は、なぜこの時期に遠征先での外出を許可したのか。球団の管理が甘いとしか言いようがない。外に出る息抜きより、投手はシャドーピッチング、野手は素振りをホテル内ですることが、今の阪神には必要だろう」

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:55:03.50 ID:t997XR1B0.net
各社の報道によるとセ・リーグがアグリーメントで禁止している「外部からの情報伝達」に抵触すると疑われるような阪神の行為が発端だったという。
広岡氏は、「そもそも疑念を持たれるような行動を起こすことが間違っている」と、このヤクルト戦での騒動にもあきれかえった。
またその自チームの“軽率な行為“を指摘されたことに対し、見当違いの論点で“逆ギレ“した矢野監督の行動も、広岡氏は「指揮官が取るべき姿ではない」と批判した。
「阪神はいったい何をやっているんだ」
 “球界大御所“が嘆くのも無理はない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c55720456111633604040135c91bdbe491f0024b?page=2

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:55:05.22 ID:Hfkj49MF0.net
お前ら朗報だぞ

ヤクルト今日先発の吉田大喜が先発した試合

ヤクルト6連敗中

通算でも1勝8敗1分

つまり吉田大喜が先発したらヤクルトは8割負けてる

巨人戦3連続完封された阪神の無得点記録を止めたのも吉田大喜

サンズ、大山のアベックアーチあるで

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:55:11.52 ID:U5vbWLika.net
北條のセカンドまぁまぁ行けそうやな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:55:36.88 ID:NNfL58W60.net
該当の動画上がってたから見たけどこれは注意されるわなw
明らかに怪しい

https://youtu.be/ik-hfv3L6rQ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:56:14.33 ID:Hfkj49MF0.net
有名人自殺しすぎだろコロナ関係あるのかな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:56:22.70 ID:rSoMqoVR0.net
記事とやり取りする近本アホすぎるw
 

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:57:40.25 ID:uIm1ySP90.net
審判とのやり取りの記事読んだけどなんのことか全然わからん。矢野は日本語下手やな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:58:11.01 ID:Hfkj49MF0.net
>>921
え?。。。
西先発と文化
10勝一人も出ない可能性あるtぴゃん

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:58:45.21 ID:q0RPsS0I0.net
普通に阪神が悪い
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009260001315.html

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:59:27.95 ID:H8+h2Ekza.net
試合中記者とやりとりする奴www

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:59:28.48 ID:zo7umXqk0.net
>>950
外部情報はあかんはわかるけど
こんな堂々とした盗みはないわw

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:59:30.24 ID:Hfkj49MF0.net
>>948
せっかくスポナビで頑張って朗報ないか調べてきたんだから反応してや

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 08:59:36.62 ID:xDHphZ/KM.net
>>950
これ擁護できない

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:00:00.87 ID:q0RPsS0I0.net
「情報伝達を疑われた」っていうか情報伝達してるやんけ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:01:15.52 ID:SwYGpYno0.net
>>950
バカじゃねーの!?

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:01:25.93 ID:q0RPsS0I0.net
>>950
怪しいっていうか情報伝達でアウト

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:02:03.49 ID:t997XR1B0.net


964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:02:19.90 ID:HjCoEWRW0.net
>>950
これは球団がちゃんと謝罪しなきゃいけないよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:02:28.91 ID:q0RPsS0I0.net
これは矢野はキレるところじゃない
むしろ土下座して「試合続けさせてくれ」ってお願いする場面

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:02:39.14 ID:xDHphZ/KM.net
矢野も馬鹿だね
情報を伝えたことよりも
疑われる行為に注意がいったわけ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:02:53.23 ID:D4T8H8Wo0.net
そもそも落球した西浦が悪い

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:03:01.53 ID:jq4G9sMGK.net
>>947
こいつが荒木をねじ込んだ奴か

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:03:24.76 ID:zo7umXqk0.net
やべえNGばかりw

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:03:50.77 ID:Hfkj49MF0.net
竹内結子と三浦春馬の共通点
アゴの同じ場所にホクロあるな
ちなみにわいもある

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:04:16.59 ID:SwYGpYno0.net
こんなの読売の選手がやっていたらスゲー大騒ぎになるだろw
うちだからまだ擁護もわくけど

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:05:13.82 ID:q0RPsS0I0.net
>>971
だろうなw
みんなで叩きに行くだろw

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:05:14.90 ID:xvkYIyEK0.net
>>950
これは、、、

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:05:15.22 ID:Hfkj49MF0.net
情報伝達って言うのは何の情報なん?
サイン盗み疑われたんじゃないんn?

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:06:39.90 ID:xDHphZ/KM.net
>>971
俺も叩きに行くよ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:06:47.61 ID:Hfkj49MF0.net
2日続けて野球と関係ない場所で話題になってるやん
そりゃ野球に集中できんわ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:07:21.35 ID:27aZxxS10.net
何言って万年筆、マジックの対象はもう浜やろ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:07:34.88 ID:SwYGpYno0.net
もー頼むよー。近本も不用心だし矢野も監督として冷静に対処してくれよ
こんなのあとから見せられたら審判が文句つけて来るのも分かるしさ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:07:53.30 ID:q0RPsS0I0.net
>>974
何の情報かは問題じゃない
外部と情報のやり取りをしたこと自体が違反
しかも、アウトかセーフかやり取りして、それを近本がコーチに伝えたなんて、言い訳のしようもない

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:07:54.31 ID:UqKuZKywd.net
コロナクラスター起こすしサイン盗み云々で荒れるし阪神もそろそろ終焉が近いな
なんでファンやってるかわからんくなってきたわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:08:29.14 ID:xDHphZ/KM.net
>>974
情報自体はセーフと言っただけで
問題ない

ただ記者と話して、それをコーチに使えるような
疑わしい行為はやめろってこと

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:09:25.00 ID:q0RPsS0I0.net
>>978
審判が文句付けてくるっていう考えがダメだわ
審判の注意は当然
阪神が監督以下該当コーチ、選手が土下座して謝る事案だわ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:09:27.92 ID:DpWITxN60.net
>>950
馬鹿じゃねぇの矢野?
こんな怪しい伝言してたんだから注意されるに決まってんじゃん

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:10:07.92 ID:1gAIKgqS0.net
試合中に記者と話すなんてダレてる証拠。選手はもう消化試合気分なんやな。

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:10:12.90 ID:SwYGpYno0.net
>>982
悲しいわ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:10:42.10 ID:t997XR1B0.net
>>982
常になんかいろんなものから責められて
そういう考えになってるのでは?

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:11:05.35 ID:yxIf4mII0.net
>>983
井上が馬鹿でしょ

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:11:24.20 ID:1gAIKgqS0.net
矢野は精神年齢が低い。子供。ガキ。

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:11:25.81 ID:PIF37ULYx.net
まあ流石にこれは近本もあかんわw

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:12:06.41 ID:JEFk54Jq0.net
審判側にはなんもキレられる要素無いな
完全に阪神が悪いわ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:12:43.57 ID:yxIf4mII0.net
で、記者はどこの誰なの?
あとこの構造を変えなきゃ駄目でしょ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:12:44.72 ID:UqKuZKywd.net
こんなん矢野の逆ギレやんはよ辞めろや

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:15:03.27 ID:SwYGpYno0.net
今日の試合を見るのがつらくなるなー
もちろん応援はするけど首脳陣が浅慮で湯沸器レベルだと分かるとつらい

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:15:46.78 ID:1gAIKgqS0.net
新聞社が先にその記者に何か処分を与えてくれないかな。
そうすりゃ矢野に何もしてない阪神フロントが恥かくから。

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:16:01.94 ID:HjCoEWRW0.net
赤っ恥だな

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:16:31.11 ID:iq51oO2ja.net
森ってソフバンでもボークの件でやってんか

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:18:35.84 ID:JtoxafRV0.net
>>991
記者が誰とかは重要ではないやろ
問題なのは選手と監督なんだし

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:20:44.38 ID:yxIf4mII0.net
藤浪もダルリスペクトヘアーにしてみよう

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:21:09.80 ID:q0RPsS0I0.net
あの場で言うなってのが矢野の主張だけど、記者の確認してた審判に逆ギレして食って掛かったの矢野だろwww
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/09/26/0013732932.shtml

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 09:21:15.70 ID:56iEuOXE0.net
矢野逆ギレで有耶無耶にしてた形やん
アホかな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200