2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 廃線

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:13:13.49 ID:jzTxE/dJ0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:10:58.78 ID:FlWbZn+y0.net
>>166
三塁は蜩cだった
昔飯田と1・2番コンビだったっけ
笘篠・栗山からノムさんが監督になって突然1・2番コンビ変わったもんな

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:12.92 ID:TlFv9eaE0.net
サンズは完全に病んでるなぁ
あそこでバントするくらいやし
ゲッツー多くなってる責任感じてるんだろうけど今の大山も大概悪いから後ろに回されてもな

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:16.97 ID:PPLohiUsx.net
ベンチ入り人員定めた上で情報伝達を禁止 セ規約
セ・リーグのアグリーメントには、「情報のフェアな入手と利用に関する申し合わせ(2016年決定事項)」として(1)「ベンチに入ることのできる者は、監督、コーチ、選手、スコアラー、マネジャー、通訳、トレーナー、広報と定められた人だけ」とされている。さらに(2)「試合中は、(1)に定めた以外の球団職員、関係者はベンチおよび各球団が決めた区域へ出入りしてはならない。上記の関係者は、無線、携帯電話、電子機器等の情報機器を使用して、監督、コーチ、選手にその試合に関する情報を伝えてはならない」とある。
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ad1cfc1039a94f32549b88055f753298c9c151

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:29.88 ID:RnBzDZRt0.net
大山安定感なさすぎてタイトルを取るのは難しい
谷繁も無理って言うてたな

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:32.65 ID:FlWbZn+y0.net
>>189
柳田ね

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:49.08 ID:PIQdOP7r0.net
禊でゴミ売賭博ドラフトの時みたいになったら悲惨すぎるわ
下位でまぐれで中川がモノになったから良いものの上位ゴミカス以下

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:11:54.01 ID:7ND9taE40.net
ガルシアに代わる先発外国人当てたらアップする

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:12:24.00 ID:9v748ep60.net
>>184
鬼の守備練で失策数を減らす

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:12:24.74 ID:cX74TIBL0.net
ていうかみんな忘れてると思うけど、コロナに関して、阪神はベンチでマスクをするのがかなり遅かった
それこそセリーグでは1番遅かったのでは?中日や横浜は初期の頃からチーム専用のマスクを作って着用してた
阪神がつけだしたのは、緊急事態宣言が終わってしばらくして、東京や関西で感染者数が爆発的に増えた頃にようやくし始めた
当時から意識低すぎと思ってたけどね。アホちゃうかって。正味、矢野もアホやで。あんなもん球団に言われんでも
指揮官としてマスクしようと言うべきやろ。

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:12:42.93 ID:G3n1VMHH0.net
別にドラフトには影響でないだろ
育成ドラフトは拒否されるかもしれんが

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:10.03 ID:EDDDNS3v0.net
チーム内の雰囲気最悪なんだろうな…
感染組が帰ってきても溝が生まれてそうだし諌めるべきの福留が率先した原因だしどうしようもない

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:15.08 ID:GJVVRgtIa.net
ドラフトも拒否られるし、大野も今の状況のウチには来ないよな。
仮に西のFA今年だったら来てないと思う。

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:21.68 ID:TlFv9eaE0.net
毎年言われてたオッサン連中が衰退するとか中継ぎ崩壊するとかが無い分
来年は下がり目も少ないわ

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:22.97 ID:l+4yMlwip.net
いや普通に考えたら影響出るでしょ、特にどこにでも確実に上位指名されるようなのは選ぶよ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:30.22 ID:HeAOGZ96M.net
糸井がさらに劣化するやろし、陽川もコロナでやばいし、来年はホンマにライトやばい
高山と中谷は戦力ならへん

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:41.88 ID:f455wq8P0.net
谷本に責任被せてクビにするのだけはやめろうよ、外人獲得に関しては普通に有能だからな

今回はどう見ても選手が悪い

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:13:59.76 ID:FlWbZn+y0.net
>>191
昔ダイエーのサイン盗み疑惑があったね
外野にバイト雇って応援バットで伝達してたんじゃないかって疑惑
吉永・柳田・大道が疑われて結果はシロだったけど
あの頃は脱税事件とかもあって球界は大変だったよな

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:05.83 ID:wD7fqCKy0.net
>>197
何回も同じ事を書いたら真実になるとでも思ってるのか朝鮮脳

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:06.68 ID:l0N+00EL0.net
強さやモラル考えたらこのチームに自主性なんて必要ないよなって思う
高校生くらい縛りまくってもしょうがないよ本当に
1度日本一になったら自主性云々言えよと

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:13.77 ID:434/48/JD.net
>>182
前2人と実績が違いすぎw

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:49.34 ID:PIQdOP7r0.net
福留は普通に引退しろ
衰えつつもよく頑張ってくれたし最後に代打の切り札としてチーム支えて優勝に導いて引退となってくれたら最高だ、とか思ってたけど全てが残念

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:51.89 ID:MS/9CjQx0.net
もう勝つ負けるよりクソみたいな不祥事なくシーズン終わって欲しいわ
なぁなぁでやってきた体質が遺憾なく発揮されとるわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:55.89 ID:f455wq8P0.net
>>194
これはキツイ

2015(平成27)
1位 桜井俊貴
2位 重信慎之介
3位 与那原大剛
4位 宇佐見真吾
5位 山本泰寛
6位 巽大介
7位 中川皓太
8位 松崎啄也

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:14:56.12 ID:pCCwO/w6a.net
>>184
ドラフトくらいやが
スカウトに期待するのもアホらしい

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:15:07.91 ID:f455wq8P0.net
第二次(育成)
1位 増田大輝
2位 小林大誠
3位 松沢裕介
4位 田島洸成
5位 大竹秀義
6位 山下篤郎
7位 矢島陽平
8位 長谷川潤

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:15:22.23 ID:6qCnNnzd0.net
>>197
昨日の今日やのに外してる奴おったからな 何考えてるんやろと思った

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:15:28.05 ID:Bf+sZAU40.net
>>182
去年は糸原も言われてたぞ

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:15:56.65 ID:f455wq8P0.net
>>203
井上いきなり使うか…

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:02.09 ID:FlWbZn+y0.net
>>203
高山ドラフトで外したヤクルトがその時ハズレ1位で指名したのが今中継ぎやってる清水だっけ

あっちが当たりでこっちは大ハズレじゃないか

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:10.56 ID:wD7fqCKy0.net
荒木とか通算26安打1割8分4厘やで
捕手ならともかく阪神以外じゃありえない延命

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:37.18 ID:Vt3tawp70.net
>>217
原や高山の年は清水と同じ年は近本で

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:40.10 ID:GEkt7UQs0.net
そもそも阪神のドラフトって希望ない時の方が成功するし問題ないよ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:45.17 ID:oROe1jH/0.net
矢野も本性だしてねちっこく選手責め立てる方がチームも周りも締まりそうや
マスコミ使ってはやらんでいいけど

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:51.86 ID:GJVVRgtIa.net
>>217
それは原樹里や

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:52.57 ID:IAVTzL6d0.net
>>211
中川いなかったら悲惨やな、桜井はまだ去年良かった分マシやけど
3位6位8位なんて誰か全くわからない

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:16:56.36 ID:RyKHdkx1a.net
>>211
>>213
これだけ指名してこれか

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:17:06.57 ID:Jt7SWY+30.net
>>204
有能な奴は消えて行く
そして無能な奴は残る
それがこのチームの運命

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:17:06.62 ID:pCCwO/w6a.net
>>191
コレ見ると近本井上と逆ギレ矢野が悪いな

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:17:23.97 ID:4zSifuWj0.net
>>194
>>211
阪神の2012〜2015も似たようなもんでしょw

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:17:38.61 ID:SOeyPvan0.net
貧すれば鈍すというか
金本政権末期に近い感じになってきたな
暗黒時代に突き進んでるように思えるよ

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:17:51.61 ID:FvzFTiO50.net
今回の件で本社が重い腰を上げて無能フロントを粛清してくれたら将来的にプラスになるけどしないだろうなぁ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:00.04 ID:9v748ep60.net
選手も大幅に刷新して監督コーチ総入れ替えくらいしないと
下がりきった士気を回復させるのは難しいかも、、
とにかく雰囲気が悪すぎてしんどい

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:15.48 ID:FlWbZn+y0.net
>>222
それでもあっちの方が当たりに見えるんだよな・・・

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:17.64 ID:9g8bikdz0.net
>>211
でも中川がいるやん
阪神の失敗ドラフトなんて完全に全員役立たずだもんな

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:20.32 ID:ZfagX5IUa.net
ようわからんけど審判の件の元凶は
要するに意識のひっくい記者が呑気に選手に声かけたってことであっとるの?

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:23.56 ID:HeAOGZ96M.net
>>218
流石に選手層やばいし、荒木とか板山とか俊介、上本とかクビで野手指名するんちゃうかなあ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:23.93 ID:ObnDWM1c0.net
ベンチ入り人員定めた上で情報伝達を禁止 セ規約
https://news.yahoo.co.jp/articles/27ad1cfc1039a94f32549b88055f753298c9c151

これはヤバいんじゃ
サイン盗みがどうとかより情報伝達自体が禁止というルールなら

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:25.05 ID:zo7umXqk0.net
>>141
Twitterに上がってるの見た限りでは最初審判からふっかけられた感じやね
なぜ記者席見たのか?と

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:18:47.55 ID:f455wq8P0.net
今年は高校生指名出来へんかもな

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:19:14.19 ID:Jt7SWY+30.net
>>229
もっと無能がくるだろう

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:19:14.29 ID:zo7umXqk0.net
>>157
実は梅野にアドバイス貰ってた説

知らんけど

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:19:23.36 ID:SkPIxVs5a.net
なんか2018年の終盤みたいな感じなってるな

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:19:37.34 ID:pCCwO/w6a.net
>>192
ただ積極的に振り回してるだけだからな常に
このスタイルで安定感出すのは中々難しいと思う

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:20:00.53 ID:HeAOGZ96M.net
糸原、木浪、陽川抜けたら得点力も落ちたなあ

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:20:19.77 ID:zo7umXqk0.net
>>235
情報ちゃうけどね

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:20:27.84 ID:9g8bikdz0.net
矢野が逆ギレしてたのは、問題を理解してなかったのかな
スパイしたかどうかではなく、情報伝達自体が問題だったのにね

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:20:44.04 ID:HeAOGZ96M.net
齊藤ストレートのスピードそんなに出てなかったけど、ガン厳しいんかな?

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:20:57.35 ID:FlWbZn+y0.net
今支配下って67か68くらいいるのか
二軍興行やる為にも金銭トレードとか出来ないものかな

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:21:08.14 ID:434/48/JD.net
>>234
ハトヤも追加しろ

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:21:15.82 ID:GJVVRgtIa.net
大山は4番は無理なんだよ。
6.7番あたりで伸び伸びやらせたい。
生え抜きの4番の幻想は捨てなあかん。
双方にメリットないわ。

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:21:44.10 ID:FlWbZn+y0.net
>>245
藤浪だって152か3だった
1球だけ155だったような

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:22:09.13 ID:zo7umXqk0.net
>>244
まあだから言い方よ

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:22:36.90 ID:l0N+00EL0.net
>>218
意味分からんよな
キャッチャー以外でこんな選手他球団にいるんかな
しかもドラフト下位で

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:22:49.14 ID:vWW1gi0C0.net
ストーブリーグみたいなネタの提供に走り始めたな

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:22:57.76 ID:9v748ep60.net
>>242
やっぱり梅野が抜けたのが一番痛かったわ
あれからボロボロだろ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:02.78 ID:cX74TIBL0.net
取りあえず、記者は出禁にして貰う方がええやろ。阪神にとっても迷惑

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:05.10 ID:+hjcAclH0.net
>>228
今真っ只中やのに、他の4球団が暗黒時代だからこの順位のような気がするわ・・・

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:08.31 ID:mzb69eyg0.net
>>233
発端はそこやな
それを近本から井上コーチに伝えてる事を指摘されて揉めた

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:19.64 ID:f455wq8P0.net
【阪神ドラフト戦略・野手編】近大・佐藤、中大・牧…補強ポイントは強打の内野手
https://news.yahoo.co.jp/articles/e45e0a720775335abe247656ae6ded3b0ed5b717

阪神に必要な新戦力は20代前半の内野を守れる将来のスラッガー候補で、近大・佐藤輝明、中大・牧秀悟両内野手が双璧候補だ。

上位候補としては明石商・来田、中京・元らが有力となる。

また内野手では打力のある履正社・小深田、本来は捕手ながら遊撃でも軽快な動きを見せる星稜・内山、大型遊撃手の中京大中京・中山らが候補に入る。

 ◯…内野を守れる強打者と、高校生野手に加え、20〜25歳の捕手も補強ポイントと言える。
その年齢層に該当する大学生捕手では、強肩強打で大学日本代表にも選出された上武大・古川、
二塁送球タイム1・8秒台の強肩を誇る立命大・栄枝の評価が高い。
また社会人では総合力の高いNTT西日本・辻本が即戦力候補。
高校生捕手では元阪神・関本賢太郎氏を父に持つ履正社・関本も強肩と勝負強い打撃の評価が高く、候補に入ってくる。

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:31.21 ID:SkPIxVs5a.net
サンズってストレート弾き返してるイメージないわ
対速球派の時の期待値は近本以下だわ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:45.94 ID:HeAOGZ96M.net
>>250
近本も反省して、声かけた記者は紙上で謝罪したらいいんちゃうかな
そこまで騒ぐ問題でもないやろ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:47.07 ID:FvzFTiO50.net
>>251
極めつけは小技下手やからバントのサインもないというね…

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:23:58.86 ID:9q66F5H20.net
稲葉 梅野選びそうやな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:00.73 ID:pCCwO/w6a.net
>>235
会食ルール破りの選手達に規約ルール破りの首脳陣それに逆ギレ監督
辛いです..

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:02.53 ID:JZiFh4d40.net
今回は完全に矢野が被害者だろ
やくせんはまともなのいないんか

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:12.90 ID:7ND9taE40.net
まあドラフトに影響するほどのことではないわな
どっかの賭博みたいに犯罪でもないしな

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:21.33 ID:SOeyPvan0.net
電子機器を介してないからOK
なわけないわな

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:37.03 ID:9v748ep60.net
>>248
4番のプレッシャーに負けちゃうんだよな
現状は6番が適正だと思う
でもいずれは4番に座って欲しい

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:46.05 ID:ObnDWM1c0.net
無線、携帯電話、電子機器等の情報機器を使用して、監督、コーチ、選手にその試合に関する情報を伝えてはならない・・・
確認は情報になるのかっていう問題になんのかね

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:50.32 ID:f455wq8P0.net
>>217
清水この前ナゴドで満塁ホームラン打たれてたよ
最近は疲れからか普通に打たれてる

打てない阪神がショボイだけちゃうかな

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:24:54.69 ID:TlFv9eaE0.net
>>258
8月後半くらいからストレートも打てるようになってたんやけどな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:25:21.70 ID:zo7umXqk0.net
>>233
そういう事やな
そら声かけられたら無視もできんやろ

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:25:24.97 ID:pCCwO/w6a.net
>>242
セカンド糸原→北條
ショート木浪→小幡
代打陽川→中谷
まあカバーしきれんわな

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:25:45.21 ID:G3n1VMHH0.net
ドラフト影響とか妄想だろ
誰が
あ、阪神はコロナ出したから拒否しよって
なるんだよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:25:48.85 ID:FOO73JZT0.net
昨日はコロナ、今日はサイン盗みや
試合内容自体が酷いのに
他の事でうやむやになってまうなぁ

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:25:58.26 ID:4zSifuWj0.net
>>249
元々そんなもんでしょ彼は

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:01.51 ID:HeAOGZ96M.net
>>269
バテてるんちゃう?
中谷とか高山がもう少し打てたら休ませたいんやけどね

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:09.19 ID:TEH8vVgu0.net
しかし、今年はほんまにいろんなことが起こるわ
十年単位で起こりそうなことが次々とな
まだ無駄に試合数だけはあるから、まだ何か起こりそうや
次は連敗記録更新かもな

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:20.28 ID:pCCwO/w6a.net
>>257
牧と中山欲しいね

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:41.39 ID:f455wq8P0.net
>>235
「距離感」ってのは何でも大事やと思う
矢野になってからその辺の緊張感ないんと違うかな

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:46.30 ID:GEkt7UQs0.net
代打だけ覚醒中谷さんはどこかに帰国してしもた

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:49.36 ID:7ND9taE40.net
小幡がサイクル打つで

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:26:57.53 ID:zo7umXqk0.net
>>261
そうなん?

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:27:03.89 ID:+hjcAclH0.net
>>267
情報機器なんて使ってないし、言い掛かりやろ
声掛けられた応えたで情報伝達とか無茶やわ。

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:27:04.77 ID:ZfagX5IUa.net
>>256
それプラス矢野がヒステリックに反応しすぎたってことか
どっちかと言えば疑われるような事するこの記者の方がうぜえわ恥ずかしい

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:27:20.26 ID:IAVTzL6d0.net
>>251
オリックス小島が浮かんだが通算成績見たら小島に失礼やったわ
野本とか武内はドラ1やしな
ドラ1でもなくキャッチャーでもない選手がここまで長生きするのは珍しいやろうな

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:27:25.50 ID:f455wq8P0.net
>>258
だから来年以降も大型契約は危険だよ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:01.83 ID:HeAOGZ96M.net
>>283
まあ、審判からしたら確かに面白くないし、カチンとくるのも分かる

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:03.10 ID:vWW1gi0C0.net
中谷を育てられるコーチはおらんのかな
結構好きなんやけどなぁ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:04.45 ID:pCCwO/w6a.net
アイコンタクトなんかガッツリ話してたのか

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:09.66 ID:SOeyPvan0.net
ここから最下位あるで
むしろそうなったほうが粛清もしやすいんちがうかな

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200