■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
とらせん 廃線
- 1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/26(土) 22:13:13.49 ID:jzTxE/dJ0.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 291 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:19.55 ID:7ND9taE40.net
- 審判の言い方も悪くて、矢野もヒステリック気味やって、記者はゴミ、とらせんは神
これだけのことや
- 292 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:23.14 ID:ZxbFQ3B00.net
- まあ産経系列は本当に全力で阪神に喧嘩売ってきてるわな
ヤクルト相手だと特に発狂してくる
解説者も阪神OBでさえなんか若干ヤクルトよりにしてるし
- 293 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:23.35 ID:GJVVRgtIa.net
- 正直荒木の打撃は江越と同レベル。
当たりくじもないし。
- 294 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:23.80 ID:rzFRphKo0.net
- つばくろうが今日の試合前にこの事ぶっこんできたらあいつは本物
- 295 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:35.78 ID:cX74TIBL0.net
- 俺は矢野はクビにしなくて良いと思うんだよね。流石に連続で契約途中で解任はよくない
ただし、全く存在感のない清水は責任をとらせるべき。清水、福原、久慈。この三人はクビだな
フロント主導ですげ替え
- 296 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:39.93 ID:pCCwO/w6a.net
- >>287
ヒネラー堂林を覚醒させた鈴木誠也に頼むか
- 297 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:58.12 ID:4IniuaN/M.net
- >>250
審判は冷静に「記者と会話するな」「会話してるように見える行動とるな」とだけ言えばよかった
それを「外部との情報伝達やめてもらえますか」とか言ったらそりゃ「あ?スパイ疑ってんのか?」ってなるわな
審判が「こちらも面白くない」「ナーバスでした!」とか言ってるの聞いたらどういう態度で注意したかは想像つく
- 298 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:28:59.10 ID:BlqyVTIOa.net
- 疑わしい紛らわしい行動はバンバン注意すべき
2塁ランナーなんかも注意されてるの見たことあるし
逆にスルーされるのが一番怖い
今回は阪神が疑われただけ
スーパーで商品持ってポケットに何回も手を入れたり
実際には冤罪だとしても疑わしい紛らわしい行為をした事については
反省というか今後は注意し気をつけないとだめで
2塁ランナーが変な動きしたら注意する!
投手がネックレスキラキラしてたら外させる!
ポケットが膨らんでたら確認し数珠とかなら注意し置いてきてもらう!
今回も同じで
確認したらその場で注意するのが普通や
濡れ衣なら腹立つよ腹立つけど
大人の対応しないと
審判が怪しい行為を確認してもスルーされるのが一番ダメなんだから
- 299 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:09.60 ID:/XQsfZ1Y0.net
- >>118
剥奪すべきだろう
- 300 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:10.80 ID:9q66F5H20.net
- >>281 稲葉は甲斐の江川予想チームより梅野がいる赤星の予想チームを自分の構成に近い方だと選んでた。
- 301 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:14.05 ID:RnBzDZRt0.net
- 中谷は1からフォームを作り直さんとアカン
高山と一緒や
- 302 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:14.25 ID:9v748ep60.net
- 小幡は外野に深追いするのが見ていて怖いわ
糸井やサンズならわかるけどセンターに飛んだ打球は近本に任せようぜ
- 303 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:19.48 ID:7ND9taE40.net
- 久慈の代わりに井端、後和田一浩連れてこい
- 304 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:26.12 ID:Jt7SWY+30.net
- >>287
いつまでも若いと思うなよ
- 305 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:35.02 ID:FvzFTiO50.net
- 良く試合中にファンと言葉交わしてる長野みたいなファンサ良い選手居るけどあれも厳密にはアウトやからな
このルールは線引きが難しいわ
- 306 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:48.32 ID:Nv0UK8KUa.net
- 梅野はこんな泥舟から早く抜け出て欲しいよ
- 307 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:29:50.53 ID:4zSifuWj0.net
- >>292
何言ってんだお前?
屠殺されたいのか?
- 308 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:00.25 ID:cX74TIBL0.net
- >>292
産経は新聞からしてアンチ大阪だからな。大阪の事は非情にネガティブに報道する
産経新聞なんて関西の売り上げでかなり支えられてる弱小新聞の癖に
- 309 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:07.70 ID:Fzm2mRfTa.net
- 平野ってなんであんな黒いの?w
- 310 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:22.44 ID:ZxbFQ3B00.net
- 今の取り巻きの記者はどうにも迎合してばっかりよな
インフルエンサー的な記者とかおるし
個人的にめっちゃ嫌いやけど巻木とか
- 311 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:24.70 ID:IAVTzL6d0.net
- >>272
冷静に考えてそんなわけないわな
- 312 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:33.36 ID:434/48/JD.net
- 記者の意識の低さ
井上と近本の規約理解度の低さ
森の語彙レベルの低さ
矢野の沸点の低さ
色々混じりあって起こった事件
- 313 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:34.14 ID:zo7umXqk0.net
- >>300
へーサンキュー
ちょっと嬉しいね
- 314 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:30:47.82 ID:ZxbFQ3B00.net
- >>307
いちいち絡んでくんなキチガイ
しっ!し!
- 315 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:31:19.82 ID:9q66F5H20.net
- >>313来年のことを考えると、、、みたいな!新しい戦力!みたいな!
- 316 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:31:29.59 ID:ZfagX5IUa.net
- >>286
真剣勝負の試合中て事も理解できんのやろな
- 317 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:31:35.03 ID:oROe1jH/0.net
- 審判の語彙力のなさは普段のクソみたいな説明聞いてたらわかる
ていうか説明含めて審判の力量だと思うけど研修とかないんかな
- 318 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:31:39.60 ID:iMNyS53e0.net
- あの本塁クロスプレー完全にアウトだったよね
近本 井上 記者はセーフと思ってたの?小幡もアウト臭い顔してたやろ
- 319 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:13.51 ID:7ND9taE40.net
- しかしサイン盗みとかではなくてほんま良かった
- 320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:18.05 ID:f455wq8P0.net
- 何か雰囲気が2018年に似て来たな
打線はそこまで落ちてないんだがなぁ…
- 321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:23.85 ID:4IniuaN/M.net
- 極論言えば俺がリプレー検証のとき巨人ベンチに「セーフやで」って大声で叫んで巨人選手が振り返ったら審判は原に注意してくれるのかって話
- 322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:26.10 ID:zo7umXqk0.net
- まあファンからの声掛けとかもあうとになるから
電子機器等を使っての伝達って所がミソで
触れているようで触れていない
- 323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:27.15 ID:cX74TIBL0.net
- >>317
審判も大半が高卒や専門学校卒やし・・・・・・・・・・
- 324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:32:41.44 ID:rzFRphKo0.net
- 監督、コーチのOB縛りはええ加減やめてくれ
無能なOBコーチが多すぎるわ
- 325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:33:05.09 ID:FOO73JZT0.net
- 中谷は軌道が大きいだけで
あんなんフルスイングでも何でも無いわ
腕は間延びしとるし高山と似たり寄ったりの症状
もっとコンパクトに振れよ、あと前捌き
あんなのも見られんとかコーチあかんやろ
- 326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:33:15.59 ID:f455wq8P0.net
- TBSで佐藤特集
- 327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:33:16.98 ID:PPLohiUsx.net
- >>287
中畑ちゃうか
中谷が20本打った年の春先に「将来のタイガースの4番は大山でも原口でもなく中谷だと思ってる」とか言うてたから
- 328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:33:48.53 ID:zo7umXqk0.net
- >>319
サイン盗みなんて出来たら予祝なんて要らんのですよw
- 329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:33:48.82 ID:ZxbFQ3B00.net
- >>324
中日ばっかやけどな
- 330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:34:03.87 ID:bWHY6H1b0.net
- >>320
梅野以外の野手の離脱はそんなに痛くないが、勝ちパの中継ぎがスアレスだけになったっていう地獄や
- 331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:34:10.90 ID:cX74TIBL0.net
- 中谷はもう見切ってええと思う。頭が悪くて不器用。プロとしてはもう厳しい
- 332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:34:12.16 ID:f455wq8P0.net
- >>325
中谷のあの捻り過ぎフォームって阪神特有だよな、背番号を投手に見せるスタイル
物理的に間に合うわけないのに
昔、松中が酷評してたわ
- 333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:34:36.97 ID:GEkt7UQs0.net
- >>327
見る目ないな中畑・・・
- 334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:09.31 ID:7ND9taE40.net
- ライトの候補少ないねんから見切るとかアホ
- 335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:14.50 ID:ZxbFQ3B00.net
- >>332
頑なに直さへんよな
2軍の打撃コーチがだれでもああなるという事は球団内での一子相伝なんかいな
- 336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:19.10 ID:ObnDWM1c0.net
- >>316
コロナで観客が少ない分、色々緩んでるのかもな
西武だっけ?観客の何かがサイン盗みだとか揉めてたの
- 337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:32.73 ID:AjG8Yfp20.net
- >>211
落合GMが大粛清した後の中日ドラフトもきつそうだったよな
2013年10月にGM就任して1年後も2年後も社会人だらけ
小笠原は才能は評価されてたけどネズミ持ちって事でここでもドラフト前から色々言われてた奴だし
- 338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:38.22 ID:FvzFTiO50.net
- 江越陽川中谷のうち1人切るなら中谷になってもうたな
一番中途半端や
- 339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:38.86 ID:SOeyPvan0.net
- >>332
巨人の中島も随分ひねってなかった?
今日のニュース見て思ったんだけど
- 340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:35:46.20 ID:bWHY6H1b0.net
- 北條は2軍で1割台やった割にはノーチャンって感じじゃなかったのが意外やったわ
初球とか2球目で凡退とか繰り返してたらキレてたかもしれん
- 341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:08.28 ID:oROe1jH/0.net
- 中谷自身今絶不調やな
ここ3打席くらいでゲロ甘全部からぶっとる
- 342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:09.00 ID:7ND9taE40.net
- これでも中谷の捻りは年々軽減されてるねんで
- 343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:36.12 ID:9g8bikdz0.net
- 矢野監督は試合後の取材に
「審判の人も分かるんだよ」と、審判団の心情を思いやった。
その上で「あそこで『試合を止めてまでせなあかんことですか』と言って。
それやったら試合終わった後に『何していたんですか?』
『外部の情報なりますよ、どの記者がやっていたんですか?』
というのを後から俺はやればいいと思うんだけど」
と、一方的に疑われたと受け止め、反論に至ったと振り返った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dcfa1c2a87cfecd552789f299b08446ffcba2f41
矢野はそんなこと試合後に言えと言ってるけど
試合後に言っても意味がないとよなあ
- 344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:36.73 ID:ZxbFQ3B00.net
- >>338
他に切る外野手が俊介とか隼太とか豊富やから順番まだ先なんやで
- 345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:40.02 ID:cX74TIBL0.net
- 阪神の右打者って捻りが入りがちよな。一時期西武の打者はみんな中島みたいな打ち方してたみたいにw
あと広島は左打者がみんな似たような打ち方してる気がするんだよな
- 346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:36:44.72 ID:SkPIxVs5a.net
- 北條って成績の割に打席の期待値は低くないんだよなぁ
なんでやろ
- 347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:37:24.22 ID:FvzFTiO50.net
- ただ中谷の高校時代のフォーム見たら良くあそこまで改善してシーズン20本打てたわって感じになる
- 348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:37:53.27 ID:434/48/JD.net
- >>324
星野ですら無能OBを駆逐でけんかったからな
今そこまでできるカリスマ性のある外部の人材もほとんどおらん
王か落合ぐらいしか思いつかん
- 349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:37:54.83 ID:FOO73JZT0.net
- 中谷も回りも1回
長距離砲いう意識捨てた方がええわ
リードオフに戻れ、実際にやれいう事やないけど
バット短く持つぐらいの気持ちでええわ逆に
- 350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:03.51 ID:ZxbFQ3B00.net
- >>343
矢野も相当参っとるやろな
フロントの選手の管理体制にあるのか
谷本一人が判断どうたら言っとるけど社長は何しとんねん。鬱病かね?
- 351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:17.10 ID:l0N+00EL0.net
- >>346
打てるかは別として球数はそれなりに稼げるタイプだからじゃね
- 352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:19.03 ID:f455wq8P0.net
- −−審判団と話していた
「誤解というか、記者の人がチカ(近本)に声かけて、ビデオ判定のときに『セーフなんじゃない?』とかというのを、
なんかチカが一樹(井上打撃コーチ)に『セーフっぽいですよ』というのをやっていたのを(審判団に言われた)。
俺ら分からんよ、それは。テレビに映ったのかどうか分からんけど、審判の人が外部からの情報の伝達みたいなことを言うから。そんなん、するわけないし」
近本と井上…
- 353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:20.94 ID:IAVTzL6d0.net
- >>346
四球選べるからやろうな
- 354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:24.03 ID:creaJVhh0.net
- 2017中谷ってヤクルトで稼いでたイメージ
- 355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:38:44.23 ID:7ND9taE40.net
- 7回のことを8回裏終わってから言うぐらいなら試合後で良かったと思う
- 356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:07.33 ID:pCCwO/w6a.net
- >>346
そういうのは打席内容 凡退の仕方とかやろう
大山との違いな
- 357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:25.46 ID:iMNyS53e0.net
- チャンスで大山の三振にはガッカリやね 打つような気しないから不思議だよ
- 358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:38.82 ID:zo7umXqk0.net
- >>355
それなw確かにw
- 359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:42.69 ID:f455wq8P0.net
- >>348
山脇を完全に追い出す事は出来なかったんだよな
んで監督になったら速攻呼び戻したのがどんでん
- 360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:39:58.32 ID:LZ+Ix+SY0.net
- >>137
植田はやらかしから今日見事成功したし
近本も出来るだけ早いカウントで走って欲しい
- 361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:40:00.95 ID:l4r+m+AR0.net
- 監督がキレるのはおかしいよな。
落ち着いて話せばすぐ終わるだろ。
- 362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:40:13.62 ID:ZxbFQ3B00.net
- 2軍の監督がなんで平田やねん。
長きにわたる名伯楽でもあるまいに
こいつこそ無能OBの象徴や
どこも次期監督候補を二軍監督に据えてるのになんで平田やねん
あたおかすぎるわ
- 363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:40:23.28 ID:pCCwO/w6a.net
- >>343
短気過ぎたんやろな
- 364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:40:29.85 ID:SkPIxVs5a.net
- ボーアも期待値低いわ
ストレートに弱いし確実性ないからなのかな
- 365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:40:43.25 ID:9g8bikdz0.net
- 矢野は瞬間湯沸かし器なところあるから
- 366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:41:19.10 ID:4IniuaN/M.net
- >>343
ならばその場ですぐ注意しないとダメでは?
試合中でも時間たってから言ったら意味ないやろ
本人達ではなく選手交代告げに来た矢野についでのように注意する意味も分からん
- 367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:41:29.38 ID:l4r+m+AR0.net
- コロナにこれにほんと恥ずかしい球団だこと
- 368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:41:50.73 ID:RnBzDZRt0.net
- >>362
今岡を引き抜かれたのが痛かったと言うしかないなあ
福留がコケた以上、来年はたまじ2軍監督かな
- 369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:13.09 ID:RS44DuQK0.net
- いきなり鳴尾浜の割には善戦しているが勝てないのは主軸がどスランプに嵌りこんでる
此処を何とかすれば巨人以外には互角の戦いになりそうなのだが
- 370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:18.82 ID:TEH8vVgu0.net
- >>347
俺も中谷が高校の時の映像見たけど、素人みたいなスイングしてた
逆に言うたら、あんなんよく獲ろうとしたなあってぐらいに
ガタイと身体能力はあったんやろうけど、あのスイングみたら普通は敬遠するよ
- 371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:20.90 ID:9g8bikdz0.net
- >>362
それは金本事実上解任のせい
予定では片岡2軍監督だったけどお一緒にクビになって
2軍監督の矢野が1軍監督になるから、急遽適当にと言っては何だが宛てがったのが平田
- 372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:25.32 ID:f455wq8P0.net
- >>364
追い込まれたら打てへんのに、初球の甘球見逃すからな
まぁ今まであんま考えて野球やってなかったんやろうな…身体能力で打ってたタイプかと
- 373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:40.85 ID:xvkYIyEK0.net
- 1〜2点差勝ちのときにスアレスまで繋げられる気がしない
先発はやめに降りたらやばいやろ
- 374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:44.50 ID:pCCwO/w6a.net
- >>366
それはそうやなリクエスト中の事やったんやろうし何でその時に言わなかったんだろ
- 375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:42:51.05 ID:FOO73JZT0.net
- ウチでグリーンライト
与えられてる選手なんておらんやろ
盗塁なんて全部ベンチの指示やわ
指示が無いから走らんだけやろ
- 376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:01.52 ID:KqA6GlIz0.net
- >>343
なあなあことなかれ主義やな矢野は
- 377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:14.73 ID:oROe1jH/0.net
- 平田と片岡どっちが二軍監督としてマシなんやろ…
うーん…うーん…
- 378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:25.58 ID:434/48/JD.net
- >>359
どんでんも自分より有能な奴はいらん言うて吉村追い出したし
今振り返ると2003年の優勝から転落の下り坂を転がってたんや
- 379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:34.59 ID:mzb69eyg0.net
- >>343
試合中はピリピリしとるから勘弁して欲しかったんやな
まだ二年目やし今後の糧にしたら良い
- 380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:36.30 ID:4zSifuWj0.net
- ちらっとヤフコメ見てきたけど、阪神側を批判している意見のほうが圧倒的に多いようだね
ここよりは遥かに一般人の感覚に近いコメント欄だから、まあ阪神側に非があったということなのだろう
どうでもいいけど
- 381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:43:46.21 ID:f455wq8P0.net
- 最近ヒロインでも妙に選手に馴れ馴れしいアナウンサー増えてるじゃん?ああいうのから嫌いだわ俺
- 382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:44:05.69 ID:pCCwO/w6a.net
- S1佐藤特集
巨人阪神は1位指名だと
- 383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:44:32.01 ID:l4r+m+AR0.net
- >>380
ここを基準にしたらいかんよ。阪神ファン頭おかしいから
- 384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:44:35.02 ID:4zSifuWj0.net
- >>367
褒め言葉かな?
- 385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:44:56.30 ID:creaJVhh0.net
- 佐藤2球団ならうっかり当てそうで怖い
- 386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:45:14.79 ID:eWdSUPoyd.net
- 牧からは内々にお断りされてそうだしなあ
- 387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:45:16.11 ID:l4r+m+AR0.net
- 拒否されるんじゃないか?
- 388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:45:46.10 ID:pCCwO/w6a.net
- 佐藤を新井絶賛してるな
柳田に通ずるらしいし天性の振る力あると
- 389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:45:53.52 ID:SOeyPvan0.net
- 矢野もイライラしてたんやろ
ただなんというか、子供っぽいキレ方やで
- 390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 00:46:09.79 ID:cX74TIBL0.net
- 巨人は佐藤にいかないとおもう。あれはブラフ
本命は中央の牧やろ。中央とは繋がりが深い巨人
総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200