2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〓たかせん〓

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:35:57.14 ID:65qZjv7S0.net
まだ内川に期待してる人いるんだ…

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:36:44.76 ID:n3PVj1mPM.net
則本って怪我してたんじゃないのかよ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:39:22.13 ID:WMWmJU/Ja.net
>>320
川瀬期待するよりマシじゃね

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:39:57.13 ID:c4znZsFJ0.net
則本はちょっと手を切ったとかじゃなかったか?ブルガリア疑惑の

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:42:20.43 ID:qu8GLgwx0.net
空けた3枠、一人は石川でもう一人は明石かな
あとは長谷川か内川か

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:46:42.65 ID:W26ygoFa0.net
工藤君 今季かぎりなの?

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:50:50.49 ID:vdruLAOPp.net
山田は喉から手が出るほど欲しいが、先発も誰か補強できんかな
規定ゼロってヤバいっしょ。また中継ぎ何人も死ぬんだろうな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:56:40.10 ID:bjk3jQQ5F.net
>>305
ホンマに使わなかったな
工藤てコイツはホンマにチキンやで
むちゃくちゃ気が小さい

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:57:20.62 ID:bjk3jQQ5F.net
>>302
長谷川は上げて欲しいが
工藤がなぁ

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:58:32.17 ID:X4eJDv1kp.net
>>326
長谷川で商いしたらいいよ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:58:39.98 ID:bjk3jQQ5F.net
>>314
栗原がここ2試合使われてないし
内川を上げるかもわからないな
周りの連中がうるさいから仕方なくやろけど

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:59:07.46 ID:bjk3jQQ5F.net
>>325
来季まで契約はある

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:00:24.20 ID:TxZeiBV0d.net
>>325
契約は来季で

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:09:48.42 ID:OxoXKqT90.net
急募、1アウト3塁で打点挙げれる三振の少ない選手

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:13:51.68 ID:8DjVnDSW0.net
>>333
でもお前ら初球凡退したら文句言うからなあ

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:15:26.20 ID:8DjVnDSW0.net
>>326
ローテ固定すれば規定は乗るんじゃね?
故障離脱してるわけではないんだし

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:16:01.93 ID:iBzg9rUA0.net
みんな特効薬を期待してるけど、色んなことが積み重なっての現状だから即時の打開策なんかないんだよ
2軍とか秋山政権末期の時点で1軍への選手供給源という観点で先発中継ぎ捕手内野手外野手全部しんでて、そこから拠点移転も含めて抜本的なてこ入れ始めたけど、二遊間はまだスタートラインにすら立ってないし、外野もようやく2軍にいい選手が供給された段階
みんな忘れてるだろうけど、下の期待の若手というので名前が挙がるのが、もう若手ですらなかった江川や塚田なんていうのが何年も続いてたんだしね
1軍の編成にしても、内川、松田の存在を前提としてDH、外野に優秀な外国人野手をそろえたけど、内川、松田が終わり内野はスカスカになり、外国人野手勢が、外野の運用で長谷川や柳田と外野DH併用枠の運用で食い合って完全にちぐはぐな状態に
外国人野手の契約みんな来年まで残ってるから、再編成にすら取り掛かれないしね

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:17:58.99 ID:zJKSIDD60.net
>>326
今年に関しては休養抹消の影響がでかいね

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:20:18.63 ID:8DjVnDSW0.net
先発より中継ぎだよな
七回任せられる投手いないし
勝ちパが二人しかいないのは近年なかった大ピンチ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:22:33.14 ID:hotPwrpf0.net
武田試してみたら?
案外ハマるかも知れない

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:23:37.84 ID:mclDeY+Ra.net
爆発四散しそうなイメージしかないが
まぁ文句は試してみてからだな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:23:45.46 ID:8ZPWGn1Xa.net
>>333
昨日の鳥谷はどうや

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:24:23.26 ID:RU5SBJtW0.net
休養抹消したら全員リズム崩してボロボロなのが何とも
笠谷とか上手く使ってシフトズラして中日稼ぐでも良かったんじゃ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:24:26.18 ID:HyJdjTZca.net
やっと西田落としたのかよ、ほんとおっせぇ

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:24:40.33 ID:8DjVnDSW0.net
武田なあ
年に複数回完封したりできる能力があるんで
中継ぎはもったいない気もするが
ダメな時は全然だしな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:24:41.47 ID:ac5bgWqS0.net
吉住って選手見る目0のガイジ監督が推薦した選手やん絶対活躍しないわ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:25:23.90 ID:OOqZWbfX0.net
一人はまあ明石だろう。もう一人は長谷川希望だけど、まだ2軍で一度も守備についてないんだよな
多分内川かバレ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:25:46.95 ID:hEcJcxzSp.net
将来的はともかく防御率は一歩抜けてるので問題は攻撃陣なのは明らか

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:26:19.03 ID:65qZjv7S0.net
長谷川明石で
内川はやめて

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:27:11.33 ID:65qZjv7S0.net
>>333
長谷川一択

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:28:02.74 ID:mclDeY+Ra.net
明石も結構守備やらかし多いから怖いんだよな・・・

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:28:52.00 ID:vDX0XWt0M.net
>>336
長いw

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:29:27.79 ID:8DjVnDSW0.net
>>347
攻撃陣は諦めるしかない
今のメンツに内川長谷川加えても気休め程度かと

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:30:27.29 ID:OOqZWbfX0.net
牧原が復帰した時点で西田いらんかったよな
ショート一応守れるってだけで存在してたんだろうけど、とりあえず3人守れる人がいれば問題ない。
他球団もそんなもんだし

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:32:16.28 ID:RU5SBJtW0.net
とりあえず左の代打枠が1人で右も1番手川島じゃ弱過ぎるからそこもって感じかなぁ

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:33:15.86 ID:vDX0XWt0M.net
今持ってる戦力をどう上手く使うかしかないわなぁ
内川 長谷川 バレ 明石 柳町あたり

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:35:33.05 ID:Cft0a7hC0.net
最後のチャンスで内川来そうだな。
鬼みたいに打ちまくるウッチーが見える。

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:36:02.23 ID:8DjVnDSW0.net
内川の一塁起用も長谷川の外野起用も
外れる選手考えたら戦力アップしないからね
代打が少し強くなるくらいかな
もちろんやらないよりは全然いいが

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:36:15.65 ID:haQK44WZx.net
明石調子いいのかもしれんけど代打での怖さないよなあ。個人的には左右バランス考えてハセと内川でいいけど。てかまあもう1人いらんやつ落として明石もあげていい

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:37:19.31 ID:y5CPolo2p.net
内川のウチゲ見たくないんで

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:40:07.34 ID:ac5bgWqS0.net
グラシアルサード固定にして松田を落とせば3人全員あげれるわ
勝ってたら終盤グラシアルに守備固めすればいいだけ

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:43:00.71 ID:QutCXasq0.net
育成自慢したいのか知らんが育成野手が何人もスタメン張るのは健全でなないよな
周東も牧原も控えユーティリティとしては有能だし本来はそう使いたいんだろうけど本指名の野手がまるで育たないし使いもしないのが問題

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:46:53.99 ID:tcEybOlad.net
上林の時もだけど話し合って落としたとか、必要以上に気を遣うのとアッサリ落とすのの差が激しいからダメなんだよな
原とか結果出してないなら落とすやん、あからさまなやらかしすれば容赦無く

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:49:21.87 ID:ac5bgWqS0.net
>>362
自分のお気に入りには気を遣うんだよ

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:50:41.36 ID:M2iYOcfXd.net
もう今年もダメだな、毎年終盤にグダグダw

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:51:42.42 ID:Z0K0Gtaga.net
ローテに2人もアホンダラが居る時点でね

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:52:24.09 ID:vDX0XWt0M.net
工藤ちゃんは多分だけど選手に反感喰らうの恐れて気を使いすぎの感が有るよねー1度そういう事があったんだろうけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:53:36.38 ID:tcEybOlad.net
>>363
それで内川みたいに去年と今年で露骨に扱い変えるからね
そりゃみんな媚び売ったような感じにもなるわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:54:48.27 ID:WMWmJU/Ja.net
俺はおまいらがいらない

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:56:04.59 ID:mp+5/gpl0.net
>>336
ここ何年かなんとかごまかしてやってきたけどそろそろ限界って感じやね
劇的に良くなることもないだろうし割り切って見ないといかんね

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:57:05.19 ID:NHJ6fvbvp.net
1ニ 周東
2三 グラシアル
3中 柳田
4指 デスパイネ
5右 中村
6一 内川
7左 長谷川
8捕 栗原
9遊 川瀬
これが見たい

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:59:32.42 ID:u/m8oe73a.net
バレンティンは日本シリーズ専用機なのか

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:59:47.47 ID:tcEybOlad.net
>>366
全員にやってるんなら良いけどさ、気を遣うのと遣わないのの差を付けたら尚更軋轢生むと思うんだけどな…
結果出せば使う、出せないなら2軍が1番反感買わんだろう

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:03:41.91 ID:gtSZUrkK0.net
>>350
明石もベテランとは思えん致命的なミスとか凡退するしな

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:09:22.67 ID:2LIWHKlS0.net
>>338
育たなくてドラフトの即戦力頼みになってきたからジリ貧だね
大量指名の恩恵で何とか持ってるようなものだったのに

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:09:41.87 ID:3vVXcvr/p.net
試合後のコメント聞いても使った監督の責任と思ってとか選手に嫌われたくないから苦言もほとんど言わないしめちゃくちゃ気を使ってるよ
最初はガム禁止とか色々厳しくしていたが…

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:13:38.95 ID:c4znZsFJ0.net
内川に気を使うのはギリ分かるんやけど上林ってそこまで気を使わなきゃいけん選手かね?とは思った

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:13:50.55 ID:gtSZUrkK0.net
>>375
ガム禁止を柳田に反対されたあたりから心折れちゃったかもね
ガム禁止は曲げて欲しくなかった

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:14:15.65 ID:haQK44WZx.net
釜元真砂はどっちかだけでいいわ。栗原牧原周東外野守れるし

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:15:46.67 ID:WMWmJU/Ja.net
ガムとか別にええやろ
チー牛はガムとかどうでもいい事にこだわるな

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:18:27.72 ID:vJUOEcbU0.net
補強するなら内野一択
内野の貧打化がひどすぎる

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:19:30.55 ID:xjS5XwaFa.net
どんなに野手入れ替えようが甲斐がスタメンの限り無駄よ
今年はロッテが優勝だから下剋上狙おうぜ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:25:36.99 ID:lJAPCEZP0.net
監督とヘッドで好かれ役と嫌われ役を分かれてやれば気を遣うとかなくても回ると思うけど
誰々が居れば勝てたなんて一部選手だけ評価して他を眼中にも入れてない森なんかをヘッドにするからダメなんだよ

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:25:52.39 ID:qwAKgQ1d0.net
明日、三森昇格だったら俺涙目

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:26:11.73 ID:65qZjv7S0.net
代打枠の大切さをわかって欲しい
今だと川島しかいないじゃん?
真砂とか釜元に期待とかね…経験値浅いから厳しいでしょ

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:27:18.87 ID:65qZjv7S0.net
>>383
ありえるんだよなあ
何でか守備に重きをおいてるから
頼むから打てる打者を!

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:28:05.96 ID:gtSZUrkK0.net
>>379
チー牛とは?

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:30:30.81 ID:65qZjv7S0.net
守備に重きではないわ
複数守れる選手ってだけが大事

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:31:08.41 ID:muUuA1hva.net
西武の永江とか貰えねぇかなぁ。
エラーでの失点が1番フラストレーション溜まる。

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:33:01.90 ID:vJUOEcbU0.net
ロッテスレにこんなこと書かれててくさ
「もうSBは敵じゃないね
 あそこは上層部があれがだからもう無視していい
 問題は楽天だね
 データ分析を楽天に集中してやるべき」

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:33:36.26 ID:bAIYAM6ma.net
チー牛なやつほど他人をチー牛呼ばわりするからな

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:35:18.26 ID:16nFfLl1a.net
>>387
そういうのは2人くらいbナ良いと思うけbヌな。
いbワは器用貧乏な試瘤閧ェ多すぎるbニ思う。

392 :どb、ですか解説の末シ無しさん :2020/09/28(月) 18:35:28.46 ID:qwAKgQ1d0.net
>>389
うちには適当なピッチャー投げてくれればいいよ。
なんなら安田や井上とかで。

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:36:31.82 ID:NfRWQDZr0.net
わざわざ他専覗いて報告とかしなくていいから

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:37:20.17 ID:RU5SBJtW0.net
三森は2軍でここ数試合ずっとショートやってるから可能性あるな

395 :大阪鷹 :2020/09/28(月) 18:38:19.41 ID:z9sUfTZR0.net
ロッテがというか、もうちょっと福岡ドームで勝たないとな
ということで週末の土日は福岡ドーム行くわ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:39:59.22 ID:rRBScUFy0.net
>>388
多分、打てなすぎてフラストレーション溜まる
取ってから投げるまでの速さとか守備は良いんだけどな

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:41:53.28 ID:/C0admiAd.net
川島が思ったより
というかここで言われるほど使えない
というのがな

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:47:50.57 ID:QzQI4FUX0.net
>>389
他所からも工藤げ無能に見えてるのか?

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:47:54.00 ID:muUuA1hva.net
>>396
クソな時の牧原とどっちがマシやろか。

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:48:05.13 ID:f6xAZC7Id.net
>>397
比較対象がな

401 :大阪鷹 :2020/09/28(月) 18:49:05.33 ID:z9sUfTZR0.net
先月までは代打川島でいい結果を残してたが、今月はさほどの結果はイメージに残ってない
バレンティンや内川の方が打席に立てば川島よりは相手バッテリーにプレッシャーはかけられるはず

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:51:46.52 ID:w8lu8xXv0.net
>>389
いいんじゃない?
でもデータ分析するのに楽天から誰か引っ張ってきてるんじゃなかったっけ?
それなのに負け越してるんでしょw

403 :大阪鷹 :2020/09/28(月) 18:55:02.24 ID:WI0gn/Mi0.net
土日のデーゲームですら、隙あらば、大声や指笛をゲリラ的活動でしてたマリサポの民度なんて語ると同レベルになる

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:56:35.65 ID:6SR94fXBa.net
谷川原の調子が良いなら上げるかもね
内川、長谷川あげてほしいけど

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:57:52.25 ID:NHJ6fvbvp.net
二保海野西田抹消か
結局、九鬼と同様に海野の枠が無駄でしかなかったな
西田も代走守備と他でも埋めれたし

406 :大阪鷹 :2020/09/28(月) 18:59:30.75 ID:CRSr9Fjd0.net
福岡あたりから空港に選手がいたとかいう情報でもないのやろか?

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:00:00.38 ID:RU5SBJtW0.net
栗原も谷川原も本来捕手なのに本職連中よりも守備が器用になっちゃってる

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:01:29.92 ID:Srh1o/SZa.net
>>326
先発は大野か小川とればいい

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:01:46.98 ID:yQC7Znuba.net
二保抹消の代わりはさすがに投手だろうな
海野下げて、栗原を第3捕手として考えそう
基本は甲斐と高谷で
となると、野手2人上げか

ここの皆はこの2人が誰なら満足?

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:03:14.54 ID:f55jGX1da.net
>>338
先発の方が大事
先発が長いイニング投げればいいだけ

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:04:19.52 ID:s/OAX5dQ0.net
このまま続投すんなら工藤が頭上がんなそうな人を野手総合orヘッドにするしかないんだが、王秋山しかいないじゃん

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:04:24.80 ID:qwAKgQ1d0.net
>>409
長谷川、内ンティン

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:07:57.12 ID:lcwQXSLu0.net
>>409
石川明石長谷川
捕手は栗原で固定して欲しい

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:08:38.59 ID:K3+28RXQa.net
>>361
本指名の奴らが育ってない時点でいくら育成選手がいても育成が上手いとは言わない
上手いなら本指名の奴らの方が育ってる
単にスカウトの見る目がないのと最終決定するGMが無能なだけ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:09:47.52 ID:6sR13ivC0.net
>>383
三森も入ってすぐくらいは走攻守三拍子揃った未完の大器みたいに
メディアで取り上げられてたり
真砂や曽根とかも次世代主軸候補とか言ってたのになあ

分かってたけどあらためて野手ドラフトはほんとロクなの取れてなかったなと

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:10:03.08 ID:vcdiHpm5a.net
大事をとって一週休み〜、とかする必要あんの?
あれ意味分からんわ。他の球団でそんなやってる所ないだろ
良いやつは週間ローテで回していけよ

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:10:41.58 ID:16nFfLl1a.net
1二周東
2右中村
3左グラ
4中柳田
5一内川
6指デス
7三松田
8捕高谷
9遊川瀬

内川奮起にかける。

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:11:25.79 ID:HXNQxFuSa.net
>>374
FAで即戦力とれない以上ドラフトが即戦力頼みになるのは仕方ない
高卒ドラフトしたらどうやって即戦力とるの

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:13:03.90 ID:RU5SBJtW0.net
>>411
伊東が今年で中日辞めたら外部招聘で呼べんかな、九州出身だし
工藤とドラフト同期だけど歳は伊東が1個上

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:14:52.99 ID:OlVc6xXZ0.net
少し調べてみたけど川島は9月の代打成績は7打数3安打スタメンだと18打数7安打
十分成績を残してるしこれで駄目というなら誰もいなくなるんちゃうか?

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:15:13.60 ID:5fI7kXc2d.net
内川は一度使いだしたら意地でも使い続けそうでこわい

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:17:11.02 ID:DPF73Eqed.net
>>421
そら使うに決まってるやん

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:18:01.59 ID:DPF73Eqed.net
>>419
自分が一番偉そうにしたいのに
入れるわけないやん

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:25:31.39 ID:6sR13ivC0.net
内川上げて来なかった理由って
ケガ持ちベテランがただでさえ多いから、そこと守備交代可能な
ユーティリティの若手を入れておいた方がバランス取れる
みたいな感じだったが
もう栗原や上林とかも外した状態になってるし
ユーティリティ多用の守備もガタガタだから
バランスも何もあったもんじゃないな

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:29:24.78 ID:vDX0XWt0M.net
今1番欲しいのは左右の代打
守備固めとか関係あるかいそんなもん
内川 長谷川のカードを使わないとかアホなのか

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:38:59.79 ID:qwAKgQ1d0.net
言わせてもらうと、
こういうペナント終盤の時期には
将来のために若手をとか言ってる場合ではない。
.150〜.200の若手より、経験豊富な.250は期待できるベテランを使うべき。

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:39:37.97 ID:nRWl499j0.net
でも内川って安打製造機ではあるけど、チャンスに強いとか得点圏で打ってるとかってイメージないけどな
やたら代打が弱いから上げろと記者や解説者は言うけど
まあ西田が落ちるのはわかるわ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:40:02.82 ID:vDX0XWt0M.net
あと7回投げる奴
松本 高橋礼はいまいち信用ならん
毎度の事ながら武田かなぁ

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:42:39.50 ID:6sR13ivC0.net
内川、守備はまだ去年レベルで健在なら
内川の方が現実的かね
長谷川だと2軍でもまだ指名打者と代打出場メインだし
代打出場させた後とか守りのバックアップ要員が必要になる方の人が
さらに増えることになるからなあ

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:46:27.16 ID:MbxvehFZ0.net
>>412
融合させるなw

>>416
工藤曰く、故障歴のある先発投手に対する故障再発防止の為らしい
対象となった和田、二保、武田、石川はここまで故障していないので一応効果はあるのかも知れんが、みんな復帰登板が良く無いんだよな

それと、同じく故障歴のある千賀にはこれを適用していないのが不公平だとは思う

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:47:22.75 ID:6sR13ivC0.net
>>426
もうそう言う未来を見据えた前向きな話する状態じゃないでしょ

ずっとは出られないベテラン増やせばと
それと途中交代するユーティリティの枚数もより必要になるからなかなか増やせないって
すげえ後ろ向きな現実的問題がそこにあるってだけの話

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:50:35.18 ID:qwAKgQ1d0.net
バレンティンも、もしかしたらホームラン打たれるかもしれないというプレッシャーは充分に与えられるから、
いてもいいとおもうけどな。
今シーズンでも20打席に1本はホームラン打ってるんだし。

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:53:44.00 ID:vJUOEcbU0.net
>>430
この休ませ方に科学的根拠があればいいが、メジャーでもこんなことしてるところあるのかな
あの人の気まぐれな思いつきでないことを祈りたい

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:54:17.68 ID:AS/wV6nYa.net
内川の守備ってたまにいいところいるけど基本狭いやろ。守備率10割なるくらいには。堅実に見えるかもしれないけどロッテ打線からコースヒット狙わると思う。

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:56:48.30 ID:Zo5msZFQ0.net
公式インスタ見たら、仙台で投手練習してるのが千賀、武田、石川。福岡で練習してるのが和田さんとムーア。裏カードに左2枚になるのかな

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 19:57:55.99 ID:qwAKgQ1d0.net
エブリイニング2失点もいるのか

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:00:24.93 ID:mp+5/gpl0.net
>>398
ロッテファンじゃなくても、普段対戦してるパの球団のファンからは工藤のおかしな采配馬鹿にされとるよ…

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:02:18.06 ID:Dk7LHvoY0.net
>>427
3番打ってる頃は間違いなくクラッチヒッターだったよ
ゲッツーは多いが本塁打20も行かないのに打点稼いで得点圏も高かったからな
ここ最近しか知らない人にはわからないのも仕方ないけどね

>>435
去年一塁線も一二塁間も幾度となく上手く取ってたよ
内川が弱いのは正面の強烈なゴロ
だからエラーにならずに強襲ヒットになってた

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:04:29.56 ID:+R1SZnku0.net
甲斐野は8月には一軍に帰ってくると7月に記事になってから
もう10月が来ようとしてる
せめてポストシーズンには間に合って

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:05:08.12 ID:MbxvehFZ0.net
>>435
ということは仙台は千賀、武田、石川(木曜から登録可能)か
明日勝てたら2勝1敗は行けそうだな
向こうも則本涌井松井だから油断ならんが…

で、福岡のハム戦がムーア、東浜、和田かな
ロッテ戦に和田をぶつけて欲しかったわ

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:09:50.21 ID:qwAKgQ1d0.net
大竹、バンデンもなんだかなー。

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:10:29.25 ID:Rq5UbJce0.net
柴原がサンモニみたいなことしてる

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:19:11.92 ID:s/OAX5dQ0.net
試合の最大の山の場面で今後も代打川島見なきゃならんのなら内川でいいけどな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:19:36.18 ID:VT/KTb8kK.net
>>389
別にこんなとこでどう思われようがどうでもいい
リアルになんの影響もないしな

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:21:33.52 ID:Rq5UbJce0.net
モイモイのミニインタ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:21:45.02 ID:OlVc6xXZ0.net
モイネロは勝っている展開以外は温存している中継ぎ事情だし逆転で勝つチームの構成では基本ないんだよな
必要なのは打線の繋がりで早い回に点を取る事だから不振の栗原の位置に内川を入れるのが現実的なのかな
代打で長谷川を置きたいのはあるけど1打席で結果を残して勝ちに繋げるってのは確率的には決して高くないし

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:22:47.84 ID:Rq5UbJce0.net
EZOの楽しさも伝えんといかんという企画

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:25:24.89 ID:OlVc6xXZ0.net
>>443
9月の代打成績4割超えだぞ

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:25:48.01 ID:Rq5UbJce0.net
理子とはえらい違いだなあいか

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:25:51.65 ID:RjoCDpcD0.net
>>409
栗原を第3捕手と考えているならもう出番ないよね
残り試合ベンチの声出し要因。もったいない

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:27:18.16 ID:RU5SBJtW0.net
アトラクションの後ろにスポンサー名付けちゃうセンスはどうなのか

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:29:02.71 ID:Rq5UbJce0.net
スポンサー様はありがたいのでやむなし

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:30:36.30 ID:5rzsuJnoa.net
江川卓のファミリーヒストリー見てるんだけど
クラウンライターに指名された卓の「九州に行くのは難しい」っていう答えが切ない

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:31:11.40 ID:V9RQWYgX0.net
よー考えたらペイペイだのZOZOだのほっともっとだの楽天生命だの
結構アレな球場名が多いよなパは

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:40:18.17 ID:OOjSDyp50.net
今はいろんなところにネーミングライツ使われてるからね
博多の森球技場を今はベスト電器スタジアムと言ったり

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:43:22.21 ID:RU5SBJtW0.net
鳥栖は駅前不動産スタジアムだし

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:52:46.86 ID:Bp8UZDXz0.net
長谷川は問題無いだろうけど、果たして内川が代打要員で納得するだろうか

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:53:21.03 ID:V9RQWYgX0.net
二軍に長らく居たのに今さらだろその辺は

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:59:09.19 ID:ac5bgWqS0.net
松田がゴミだから代打要員ってわけでもないでしょ
サードグラシアル、ファースト内川とかもできるし

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 20:59:31.29 ID:zOCTqKxU0.net
ネーミングとしてぺーぺーは最悪だろ…
ペイペイと呼んではくれないw

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:00:22.17 ID:U9IM9W5s0.net
まぁ内川は代打で一本でたら次の試合で普通に先発スタメンになってそうな気もする。
そっからも打てるのか、または打てなかったとしてどれだけ待つのかが重要な気がする

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:03:17.37 ID:2KzjKXtd0.net
ガムはええけど
クチャラーが居るからな

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:09:30.46 ID:OlVc6xXZ0.net
そもそも内川はスタメンで出て結果を残してきた選手だし下でもそうだったけど代打成績ってどれぐらいあるんだろう
チャンスで回ってくるなって思うぐらいのネガティブ思考だけど向いているかな

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:12:20.80 ID:65qZjv7S0.net
内川良い頃の記憶しかやいやろ
昨年もう一昨年から打てないわ
松中と同じだよ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:15:06.01 ID:3ZAQThbz0.net
一死三塁だと内川を見てみたくなるな
意味不明なレベルで三塁ランナー帰ってこないし
が、一死満塁だと見たくない

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:17:36.39 ID:haQK44WZx.net
>>440
次のロッテ戦その3人でいけるのはいいかもね。待球打線対して四球タイプじゃないし

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:20:47.47 ID:wSePyTHV0.net
>>415
筑後の環境もクソだよ
高卒ルーキーがヘラヘラしててとにかく緩い
他所のルーキーは1年でガタイでかくしてんのに
ヒョロガリはガリガリなままだし

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:22:31.33 ID:G3AqEfXZ0.net
いざ内川上がれそうになったら急にいなくていいみたいになってて草
まあ去年の満塁無安打無打点は記憶に新しいからな
長谷川はケガさえ癒えてるなら普通にいるべき選手

二保はもう二度と戻って来るなよ
阪神がコロナのせいで二軍の試合成り立たせるのに必死らしいし行ったら?
もちろん無償でな

469 :大阪鷹 :2020/09/28(月) 21:23:04.13 ID:LB8os/6ap.net
他所のルーキーで一年でガタイが良くなったせんしゅって誰だよ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:23:23.80 ID:OAcgU+li0.net
内川は一度試してみれば良いんだよな
駄目ならまた2軍に落とせばいいだけなんだから

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:26:49.53 ID:wSePyTHV0.net
>>469
石川なんか95kg突破して目標の100kg目前だからな

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:26:56.51 ID:LQo82KWB0.net
まぁ内川は全盛期の内川には程遠いけど、チャンスでバットに当たらないストレートに振り負けるヒョロガリ軍団やワンバンにクルクル回る松田や甲斐と比べりゃナンボかよいだろ

1アウト3塁とか1アウト2.3類とか使いどころを間違えなければ今のホークスなら十分戦力になると思う

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:40:42.69 ID:HMEObCzOp.net
石橋貴明に「周東ほっせえなー!」って言われてたぞ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:41:04.74 ID:NHJ6fvbvp.net
>>409
明石長谷川

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:41:09.46 ID:NHJ6fvbvp.net
>>409
明石長谷川

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:42:15.49 ID:65qZjv7S0.net
明石長谷川

賛成

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:44:48.03 ID:G3AqEfXZ0.net
>>470
それが気を使って出来ないからここまで上げなかったんだと思うぞ

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:45:04.75 ID:RYpT/5Va0.net
長谷川はともかく今年の明石なんて去年の内川以下の成績だぞ
怪我が癒えたとしてもそこまで期待できるか?

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:49:14.38 ID:7mfs/Xd40.net
鷹も貴ちゃんねるず呼ばねーかなぁ。
ロッテ特集ええなぁ

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:51:14.07 ID:3vVXcvr/p.net
チャンスに弱い内川が代打で活躍する姿が想像できないが試してダメなら工藤に引導渡してもらおう

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:53:45.66 ID:BYgGWfOo0.net
火 千賀ー則本
水 武田ー涌井
木 石川ー松井

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:57:38.68 ID:zgeL3s5T0.net
工藤さんは野手には異様に気を遣ってるようには感じるね
そんなに嫌われるのが怖いのか
鬼になってくれよ 覚悟を持ってくれよ

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 21:57:45.56 ID:AghZp/Qd0.net
上がるの谷川原と三森かもしれんやん

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:01:28.20 ID:QzQI4FUX0.net
上がるのは九鬼と三森だけなら発狂だな

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:05:10.03 ID:esTGbCqm0.net
石橋貴明のyoutubeにて
井口「youtube見る暇もなくデータを見てる」
吉井「僕が勝手に決めたルールを監督が理解してくれてやりやすくしてくれてる」

工藤くん聞いてる?

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:07:36.67 ID:hotPwrpf0.net
独裁者にそんな思考が存在すると思う?

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:09:36.66 ID:no32MU1j0.net
うちとロッテが3タテされたら楽天ロッテ1.5G差か
それも面白いかも ってことでゆったり見ようぜ

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:10:18.54 ID:eAfVcyQWa.net
工藤ちゃんもデータは見てるはずなんやけど
いくらデータ見ても結局現場に出たら生かせないタイプ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:12:14.96 ID:qu8GLgwx0.net
工藤は選手やコーチに気を使いすぎてる
もっと独裁色出していいよ
怖いもの知らずの監督1年目の時はそれが上手くハマってたし

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:13:32.33 ID:qKgRufdxa.net
工藤もデータ駆使したりオフはアメリカ行ったりだの六画面で全試合見たりはしてるだろ
その効果があるかと言われたら・・・あるのかなぁ・・・?

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:14:10.91 ID:HMEObCzOp.net
工藤もご自慢の6画面テレビでクマなく見てるだろ!
エッチなものを

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:15:06.36 ID:c4znZsFJ0.net
>>484
九鬼はリハビリ組やろ
栗原に捕手練させてるから第三捕手枠削るんやと思う

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:18:45.84 ID:zgeL3s5T0.net
工藤の1年目は特に何もしてないんだって
選手に任せた采配してることは本人も言ってる
2年目から自分の色を出し始めておかしくなってきた

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:20:05.26 ID:3D3icBPV0.net
ド素人たちが偉そうなこと言うなボケ
  by 工藤公康

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:25:48.19 ID:zgeL3s5T0.net
ただ事実を述べてるだけだよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:26:40.04 ID:65qZjv7S0.net
>>492
打てなくなってるから今がチャンスよな
甲斐ははなから打てないし

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:27:53.92 ID:HwQeAS320.net
貴ちゃんねるずにギータ中村出てるw
工藤にロッテ首脳陣の爪の垢煎じさせたいとこれ見てつくづく思った
もうすべてに於いて井口のが上

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:29:39.49 ID:w8lu8xXv0.net
>>485
吉井が栗山とも合わなかったのもこういうところなんだろうね

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:30:05.42 ID:haQK44WZx.net
明石は打っても.250くらいでしょ。短期決戦なら内川や

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:30:39.70 ID:6sR13ivC0.net
栗原は去年までの2軍戦でも
打を買われて他の捕手を出場させたい時でも
ファースト、ライト、DHとか捕手以外でも出場させる道が模索されて来て
そのまま1軍でも継続しちゃったけど
打てなきゃもう捕手以外の道で出してやる理由も消えてるよな

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:31:56.20 ID:6sR13ivC0.net
今のホークスで.250なんてスタメン固定してもいい強打者の部類だがな

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:32:24.68 ID:VT/KTb8kK.net
>>497
ロッテファンの人?

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:35:48.26 ID:67m0fJ270.net
◎明石 大竹
◯内川 杉山
▲柳町 長谷川

昇格予想こんな感じ?

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:35:59.27 ID:C4MLwnPSd.net
>>497
甲斐なんか使うのは工藤だけ

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:38:35.20 ID:qu8GLgwx0.net
明石が上がってくるとは思うが谷川原でも面白いかもな
捕手も内野手もカバー出来る

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:39:25.58 ID:qKgRufdxa.net
>>497
すげーおもしれかったわ
YouTubeやってたのは知ってたけどバシタカすげーな...
そりゃ登録者数も延びるわ

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:39:26.08 ID:6sR13ivC0.net
まあ井口にしたって
直接対決では勝ち越せたけど
今のロッテのチームはホークスと並ぶレベルの暗黒に落としてるから
どっちもどっち

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:43:30.24 ID:HwQeAS320.net
中村って石橋の野球盤出たことあったっけ?
ギータは何度か見たけど

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:45:03.62 ID:TxZeiBV0d.net
人一倍プライド高い工藤は批判的ニコ生コメントさらされ今年で辞める決心とかしてないかな

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:45:04.92 ID:BxJJwEDG0.net
ロッテの方が貢献した鷹OB多いしな
そりゃロッテを応援したくもなるわ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:46:01.48 ID:BxJJwEDG0.net
倍返しとかバカなブームに便乗して負けるとか
恥ずかしくないのかな工藤は

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:53:37.04 ID:CvVZDuDG0.net
貴チャンネル
さいごに鷹ちゃんねるw

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:56:15.29 ID:BxJJwEDG0.net
そもそも井口が工藤並みに金使わせてもらったら
確実に独走してるわな

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:56:34.56 ID:haQK44WZx.net
>>501
長谷川外野で出るなら明石は出るとこないけどな。誰かが休みの日のファーストやな

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:00:13.95 ID:f02BWoMP0.net
>>511
福岡ソフトバンクホークス「倍返し。」
https://www.softbank.jp/corp/news/sbnews/sbnow/2006/20060412_01/

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:02:27.74 ID:jeU18C1Np.net
>>502
ワンマン工藤よりロッテ首脳陣の方が上ってホークスファンが一番知ってる

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:04:26.97 ID:67m0fJ270.net
>>515
2016かと思ったら2006かよ
便乗どころか半沢より早かったんか

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:04:32.62 ID:ooYsRhWF0.net
でもロッテも去年最下位のオリにやられてCSを逃したのに
楽天と西武にやられてまだ順位がこっちより下と言う去年と全く同じ失敗してるけどな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:05:03.45 ID:w8lu8xXv0.net
工藤に辞めてもらいたいなら今年は優勝しないことだよね
優勝して工藤が辞めるのは無理だしね

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:07:44.23 ID:KScApY/c0.net
井口が良いというより
工藤が嫌すぎるんだよな
成績抜きにも人間性とか見ても全く好きになれないし
育成しないのも次監督が自分よりいい成績出したら困るみたいな
本当に腐ってるよこの男は

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:08:56.27 ID:Ow4Pfe4Lp.net
そうだ!ロッテ戦限定のスーパーハリーくんを次のロッテ3連戦で復活させよう

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:09:22.27 ID:uR4JfxjBd.net
やたらと体面を気にする工藤なら優勝しない方が来年建て直しますとかで居座るんじゃないの、2年契約だし
優勝して契約残ってるけど一身上の都合で惜しまれつつ退任みたいにイメージ良くしたがるかも

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:09:52.47 ID:BxJJwEDG0.net
半沢の原作は2004年だから

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:10:07.47 ID:zJKSIDD60.net
>>517
一応原作の方が早いけどね

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:12:41.23 ID:G3AqEfXZ0.net
>>508
一回出てた記憶はある
帝京出身な割にはそんなに出てないけどね

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:15:11.53 ID:kgIgT5Tq0.net
>>482
嫌われるのが怖いんじゃなくて選手はプライドあるから気遣わないといけない
工藤に限らず監督になるのは昔選手だった奴だからそれがわかるんだよ
だからみんなベテラン選手の扱いに四苦八苦する

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:15:29.37 ID:C4MLwnPSd.net
>>520
腐ってるよて
川崎中村も病気になったしな
これ以上犠牲者はなあ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:15:54.16 ID:5hMIj8cc0.net
>>497
じゃホークス以外でもそれ活用しろよw

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:17:23.22 ID:RU5SBJtW0.net
>>508
2017日本一メンバーで出なかったっけ、石橋チームじゃなくて

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:26:48.94 ID:6sR13ivC0.net
>>514
長谷川は復帰してからまだ2軍でも指名打者と代打出場だけで
ほとんど守ってないけどね

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:26:55.75 ID:wMMqd0UH0.net
まあチームの地力としてはロッテとホークスにそう差は無いって事だろうな
ホントにロッテが強いならハムも西武も蹴散らして独走してる

そこにまだ付けいるスキは残っている

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:27:46.25 ID:wMMqd0UH0.net
>>530
あの離脱の仕方では怖くて守らせられん
復帰しても大人しく指名打者か代打になるだろうね

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:28:29.13 ID:qKgRufdxa.net
差があるとしたら四死球エラーでしょうな
貧打に関しては変わらん。ロッテも完封負けとかざらにしてるし

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:31:49.19 ID:AghZp/Qd0.net
明石は1軍ではセカンド守ってなかったけど下でも守ってないのかな セカンド守れなくなった明石に価値ないんだけど

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:32:24.76 ID:wMMqd0UH0.net
上では確か1試合だけ無理やり守らせたよw

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:34:06.95 ID:R+lLv58s0.net
>>531
以外に猫の投手陣は
防御率は悪いが、コントロールがいい

そこに鴎が勝てない要素がある

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:34:39.70 ID:ooYsRhWF0.net
ロッテは楽天に18試合、西武に17試合戦ってるが共に10試合で3点以下となぜか軟弱な投手陣相手に苦しんでいる
さらに楽天戦は対戦防御率が6.75と投手陣も悲惨になる
どうしようもない相手ではないはずだが

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:35:04.01 ID:f585md7j0.net
>>377
ガム禁止は俺も賛成 リラックス効果はあるかもしれんが、
集中力、プレー中の息継ぎ、声出し等のプレーに直接関係する面で明らかにマイナスだから
口の中に物が入ってると意識の一部は必ずそこに向かうからね
リラックスしたいのなら攻撃中のベンチで噛めばいい

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:36:50.40 ID:vdruLAOPp.net
俺も工藤より井口の方が男気あって好きだ
本来は小久保の無償トレードの年にメジャー行く予定だったんだよな
工藤は出て行き方もそうだけどデーブ絡みのしょうもないいざこざがなぁ

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:39:26.46 ID:qWK0S/ed0.net
>>521
賛成
ちなみにCMも来季復刻で作れ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:40:52.50 ID:fkt7NL5r0.net
鳥越が半沢直樹てのは傑作だったわ
工藤が選手に気を遣ってるなら何で内川干し上げてるのよ

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:41:27.51 ID:D4dA/yW30.net
一番の違いは決意だよ
ホークスはこの10年最強のチームだ
ホークスに勝ったら優勝できる
ホークスに勝ったら日本一になれる
だからホークスにだけは絶対に勝つ
この決意を持って勝ってきたチームだけが日本一になってる
今年のロッテは決意を持ってる

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:41:37.65 ID:hotPwrpf0.net
>>519
最下位でも三笠が辞めさせないしあいつもしがみつくでしょ
害毒でしかない

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:43:31.59 ID:0XQcfnfR0.net
ロッテが強いなら純粋にパ・リーグ47年優勝無しとか言うとんでもない記録打ち出してないやろうし楽天が優勝来るかもね

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:44:07.74 ID:nvcCvsdB0.net
明日の公示、
楽しみにしておこうね

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:44:16.12 ID:w8lu8xXv0.net
>>543
三年連続でV逸したら恥ずかしいから辞めるんじゃない?

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:46:02.78 ID:wMMqd0UH0.net
>>546
ナイナイ
それなら二回大逆転された時点で既に辞めてる

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:46:10.13 ID:XZD8lx31d.net
普通に長谷川、内川だろ?
長谷川が守れなくてもいい。代打がとりあえず必要なんだから。
バカシはマジいらね!

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:46:39.94 ID:RU5SBJtW0.net
PBNのルーキー特集津森だけかいな、柳町開幕1軍だったのに扱われ方のせいで

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:48:56.29 ID:6sR13ivC0.net
若手野手が育ってない上にベテランの賞味期限いよいよ切れ出したから
今工藤が続投してもこの先旨味はあまりないかもしれんがね

長期政権で調子こくだけこいてコロナで経済大打撃なところでパパッと辞めちゃった
安倍ちゃんみたいに逃げ得するなら今かもね

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:50:09.35 ID:hotPwrpf0.net
その時は「逃げ得」と言って叩いてやるよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:52:09.93 ID:6sR13ivC0.net
>>548
まあ今までベテランあんまり上げてなかった理由が
フル出場無理なベテラン居たらその分
途中出場からの守備とかでバックアアップする複数ポジ守れるユーティリティの若手が必要になるから
そのバランス崩れて上げられないって推測があったが
そこに当てはめると、フル出せないベテラン2名上げは無いかも

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:55:23.06 ID:6sR13ivC0.net
工藤今やめたらよその監督に割とすぐ招聘されるだろうな

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:57:55.42 ID:67m0fJ270.net
>>523
>>524
よく知らんのだけど、半沢って原作出た頃から流行語になるぐらい売れてたの?
少なくとも半沢の原作の真似したわけでは無さそうな気がするけど

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:59:29.41 ID:J8qWskwf0.net
スーパーハリーホークщ(゚д゚щ)カモーン

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:02:18.45 ID:PP0xZEVQ0.net
>>434
ファーストに守備範囲とか基本いらんて 特に球足遅いホームなんだから
ファースト狙ってコースヒット狙いとかする奇特なやつなんて銀次くらいしかおらん
ファーストは堅実さと的の大きさが大事 そういう意味では内川はピッタリなんだよ

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:06:11.95 ID:1zi2N7OD0.net
工藤に拘ってるのて誰なん? 会長?

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:19:36.38 ID:pERiWcrJ0.net
20代後半が甲斐と牧原くらいしかいないのはマズいよなあ
ベテランはもう長くは保たない

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:28:58.65 ID:qEyl/aJM0.net
併殺orポテンだろうがここぞの代打は内川と心中や、最後の大役とも言える、駄目ならリリースでカープあたり拾うやろ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:32:33.46 ID:VFxy7cka0.net
>>556
単純に守備範囲でも中村よりは広いと思うけど

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:40:51.18 ID:vY8EyZNXa.net
>>557
拘りとは違うが監督人事権あるのはGMだろ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:41:04.03 ID:+JqxubPUp.net
高校3年間ファーストしてたが、とにもかくにも捕球
逸らしさえしなければいい
清宮みたいにクソのクソで無ければそれでいい
あれは、シニアのガキの方が上手いレベル

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:54:08.98 ID:PP0xZEVQ0.net
工藤は優勝チームを引き継いで5年間の集大成が今年、もしV逸なら世間の評価も愚将で確定
優秀な監督なら自分の意図するチームカラーを出し始めれるのが大体3年目からで集大成が5年目
この後半3年間に起きてる事が貧打が年々顕著になり得点力、得点効率がリーグ最低レベルに転落
引き継いだ野手の高齢化に伴い過渡期にあるならそれを補う戦略、戦術が皆無で育成もド下手だからPに頼りっぱなしの今の惨状
だから優勝争いしてても批判されまくってんのをアホなフロントも認識しろっつーの リーグ優勝逃したら絶対首にしろ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:54:50.55 ID:qXQ6jFGG0.net
荻野、マーティンは別格として、ロッテの外野手三番手争いがなかなか熾烈

清田(35) .260 3本 16打点 151打席
角中(33) .258 2本 11打点 207打席
福田(32) .257 3本 13打点 125打席
菅野(27) .254 2本 16打点 205打席

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 01:01:57.20 ID:PP0xZEVQ0.net
>>560
それは俺じゃなくて>>434に言ってくれ

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 01:21:48.47 ID:1TxCM4Hl0.net
もう10連覇だなんだいうイケイケの球団じゃなくなって来たよね

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 01:34:21.40 ID:UYThdiDwd.net
>>542
ホークスは最強て爆笑
二年連続優勝逃してキューバいなければオリックス以下が最強か
こいつ最高にバカや

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 01:36:32.52 ID:zJrdOLhEa.net
>>518
今年のロッテ、対オリ戦抜いたらトータル負け越しだもんな

しかしホークスにしてもお得意様のオリックス戦がお得意様にならなくなってきたのが困りものだな
10/12からの最後の3つもオリックス表ローテたか対山本に偏りすぎだろ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:01:26.82 ID:YSj5uLfU0.net
>>539
さっさとロッテファンになったらいいじゃん
その方が精神衛生上いいだろ
こんなとこ居ないで鴎専へGO!ら

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:01:28.24 ID:wMJj//ST0.net
内川は上げるなら代打じゃなく一塁スタメンだろうね
通算打率も30打席無安打でも.302を割る程度だから気を使う必要もないだろうし

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:03:19.91 ID:7pUIsIWJ0.net
西武のドラフト指名も近大佐藤って話が出てるね
やっぱり相当な逸材なのか

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:05:02.84 ID:h40otrKN0.net
ハゲオーナーも野球どころじゃなくなってるのも大きくよな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:15:40.80 ID:66cbPytfa.net
一軍に呼ばれた選手はもう仙台入りシテルのかな

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:23:17.52 ID:1TxCM4Hl0.net
>>569
工藤ちゃん解任なったらクドシンどこ行くの?笑

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:32:12.03 ID:EOXRFWiC0.net
お裾分け
https://i.imgur.com/vGRzXcF.jpg

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:36:58.12 ID:uCgyOn76a.net
今の二軍成績で昇格が難しいならもう一生上がる気がせんけども

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:43:58.43 ID:wMJj//ST0.net
>>575
長谷川明石か無難だな

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:53:33.68 ID:2VEYyXWA0.net
>>575
そらそうよ
数字だけ見て打ってるから上げろ言ってる奴は松中で学習せんかったのかと
松中上げたのだって優勝決まってからで花道作ってやるつもりで上げただけだからな
1軍や2軍の首脳陣は1軍で使えるかを見てるんだから打撃内容が1軍で通用する物じゃなきゃ上げられんわ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 03:18:17.91 ID:aKPCSi9Ba.net
ゲス不倫 密約 不義理、、、そんな井口が男気あるとは思えんな。

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:00:24.27 ID:YSj5uLfU0.net
>>574
俺に聞かれても困るわ
別にクドシンじゃねーし

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:01:41.66 ID:Yp1j1An70.net
クドシン

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:24:47.14 ID:kreFEu6Y0.net
>>575
言われてみれば千賀と石川を平日ローテに固めるのって今シーズン初めてだな

千賀石川を平日ローテ
ムーア東浜を週末ローテ
今後はこれを軸にするのか

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:33:35.77 ID:FdE86Gi50.net
いくら内川でも1割近くがゴロゴロいる今のホークスではそいつらよりは打てるだろうよ
松中の時とは状況が違う

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:35:39.48 ID:n8wAoMD90.net
>>557
会長の推した人を首になんか出来ないんじゃない

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:36:57.34 ID:h4pBbToo0.net
今月ホームでたった3勝とか酷すぎだろマジで

586 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 05:40:31.31 ID:4c/MIrEn0.net
内川がセカンドやショートを守れればすぐに使うやろな
まあ、無理なのは皆知ってる
ファーストは栗原、アキラ、川島らで埋まってる
DHや代打としては内川より長谷川より評価が高いのは今シーズン前半戦で実証済み
ちなみに明石は20日のファーム戦ではセカンドを守っていた
ファーストは内川やった
明石がセカンドで安定した守りができれば、周東川瀬の二遊間コンビは今後はスタメンで見ることは減るかなくなるかもな
ワイとしては勝つためには明石セカンドは賛成

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:45:41.94 ID:TM/E+A6d0.net
こんなソフトバンク史上最悪の雰囲気の球団に単独首位走られる他のパ・リーグはボンクラやな。ロッテも大チャンスなのにホームで3タテしろよ馬鹿なん

588 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 05:49:04.43 ID:I9vh8nAY0.net
鷹の祭典の福岡ドーム2試合と千葉マリン土日を観戦した感想だが、福岡は祭典でユニもらって試合い見れたらそれで満足してる層ばかりで勝敗はおまけみたいな感覚の人が多数派に感じた
まあ、コロナがあるから試合が見れるだけでもいい的感覚がまだ残ってそう
声出して応援はできないが、拍手やメガホン叩く人も攻撃時も少数派
中には試合と関係ない雑談ばかりの声が場内に響いて、むしろそいつらのほうが観戦の邪魔してた
子どもの泣き声なんかは気にしないが、いい大人が野球と関係ない話をインプレー中に場内でやるなと言いたい
逆に千葉マリンでは、みんなロッテに勝ちたい、優勝したい気持ちが応援の姿勢に出ていて、7点差になっても必死で拍手やメガホン叩き、タオルやボード掲げていたので、ワイもそれにつられてメガホンや拍手を続けたせいでもつカレーを5回まで食べられずに冷え冷えになったw
もっとホームの福岡ドームこそ必死にソーシャルディスタンススタイルで応援すべきだわ
マスク外して喋ってる大半は雑談ばかりの邪魔者が目立つわ福岡は

589 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 05:55:36.68 ID:I9vh8nAY0.net
それと、拍手や応援の姿は鷹の祭典の福岡ドームより、20日の筑後船小屋の方が熱かった
オリの筑後船小屋最終戦ということもあり、ビジターのオリファンも結構入っていて鷹の祭典の裏ゲームなのに当日券完売で敵味方関係なく良いプレーには拍手喝釆、残念なプレーには声を押し殺しても大きなため息の声が選手にも伝わってきた
内川やバレンティンらが腐らずにファームでも若手らと笑顔でプレーできてるのは筑後船小屋のアットホームな中でも真剣にプロ野球を観戦してるファンの力が大きい

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:56:43.41 ID:iBt0SjYE0.net
平日ローテ
千賀-甲斐
武田-高谷
石川-甲斐
週末ローテ
ムーア-高谷
東浜-甲斐
和田-高谷
高谷には負担かかるけど残り33試合頑張ってくれ

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:01:58.00 ID:TpWN82B50.net
工藤、原監督にオリックスの監督を一度やってもらいたい

592 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 06:03:03.19 ID:I9vh8nAY0.net
ローテのリザーブは
大竹
バンデンハーク
二保
(笠谷)

今シーズンの残り試合も34になった
順調にローテを組めれば、先発投手が投げる試合も1人あたま5、6試合程度
すべて完投しろなんて無茶は言わないが、ここまでは中継ぎが試合を作ってきたのやから、今後は先発に勝ち試合をつくってもらいたい

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:03:42.47 ID:rYAR3z/aa.net
>>585
9月ホークス成績
ホーム 3勝8敗1分
ビジター7勝4敗1分(あと2試合あり)
(チーム別)
ロッテ 1勝5敗
楽天  4勝2敗(あと2試合あり)
ハム  2勝1敗
西武  2勝1敗
オリ  1勝3敗2分

うーん、ロッテはもう分かってることだが、オリにやられたね…

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:07:46.01 ID:tJjVwZ/E0.net
千葉の鷹ファンは熱いぞ!!鴎なんぞに負けて堪るかって心が人一倍強い
地元でデケェ面されてんのが腹立つ鷹ファンも、少なくない筈

日曜のニココメで「〓たかせん〓」と黄色大文字で書き続けたのは内緒だw

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:10:33.14 ID:Tw5BPluc0.net
左の代打枠2人か

ソフトバンク切り札は長谷川と明石「お楽しみ」工藤監督 きょうから復帰、西田と海野抹消
https://news.yahoo.co.jp/articles/c808a2e470ce100378f2e1c4fa950ef9cc4d0ed2

596 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 06:11:37.18 ID:I9vh8nAY0.net
ビジターが強いのは、強いチームの証でもある
だが、なぜ福岡ドームでそんなに負け越してるのかは分析せる必要がある
0-1で負けてる試合で家族連れでもないのに7回あたりでぞろぞろ帰り出す連中とか観戦態度が舐めきってるわ

597 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 06:12:22.34 ID:I9vh8nAY0.net
明石はファームでセカンドもスタメンで守っていた

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:24:09.11 ID:tJjVwZ/E0.net
>>595
ハッセと\アッカシーン!!/上がるんか!待ってた!!
あれ?うっちーは………?

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:26:47.36 ID:0FjHdh2Ga.net
まだ内川に期待してるやついて草

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:28:36.63 ID:AImBf5960.net
内川は二軍からの推薦もないみたいよ 1軍のコーチ陣が上げたいとか二軍の推薦がないと

601 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 06:30:21.91 ID:I9vh8nAY0.net
9月は現状で
10勝12敗2分

今日明日勝てればやっと五分
こうなったのもホームの福岡ドームで不甲斐ない試合が多かったせいやな
ビジターの負けは
札幌1大阪1千葉2しかない
仙台の現地観戦鷹ファンの皆さん
ソーシャルディスタンスを守りつつワイらの分まで応援頑張ってな
あなたたちの拍手やメガホンの音や大きさを押し殺した声援が選手の力になることは他のビジター戦で実証済みや

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:32:24.70 ID:AImBf5960.net
来年は松田が今の内川みたいな扱いになってんるだろうな 

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:32:26.91 ID:tJjVwZ/E0.net
>>600
そっか…どうもありがとう
やっぱりファースト専だと難しいのかな…一応外野も守れるけどなぁ
短期決戦の切り札として、上がって来るの待ってるよ!!

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:34:42.81 ID:Tw5BPluc0.net
>>598
ソフトB・内川、バレンティンの1軍合流見送り 工藤監督が理由を説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9e46a916b5b377bf6a95ac317bde1baf03908c

開幕以来2軍のソフトバンク内川「名前が挙がってきていない」工藤監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bad39b7f395204249ebc5f49d4f1bd7df972b78

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:37:26.24 ID:uiTfNwnd0.net
>>595
よし!

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:39:12.02 ID:tJjVwZ/E0.net
>>604
記事どうもありがとう!内川もバレも、まだ打撃の面に課題があるのか…
短期決戦までに調子を上げて、また1軍で大活躍してくれ!!

607 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 06:44:45.11 ID:I9vh8nAY0.net
遊周東
左グラシアル
中柳田
一中村晁
Dデスパイネ
右長谷川
二明石
三松田
捕甲斐

これならサンタてもできる

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:44:48.33 ID:PX2wkk+X0.net
>>601



ゴミ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:49:55.98 ID:NcJrmpjS0.net
長谷川いきなりライトはないよ。多分この昇格は前倒しかと。まだ二軍で守備ついてないからね。
ただ、このファーム戦がなかった週末に練習はしっかりやってきてるとは思う。今は試合がないタマスタもスタンド開放なくて練習見に行けないのが残念。

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:53:37.50 ID:NcJrmpjS0.net
ソフトB・長谷川 1軍合流へ 工藤監督「皆さんがお会いしたとき“オー”と」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c6260adb05e5218deda1ebf2c71e00da019f21

コロナ禍を乗り越えたベテランが元気な姿で、戦力として戻ってくる。この日、楽天生命パークでの投手練習後、工藤監督は実名こそ明かさなかったが、楽天戦からの長谷川合流を示唆し続けた。

 「3連戦は投・打でバランスが取れるのが大事と。(経験ある選手の合流か?)です、です。明日のお楽しみで。皆さんがお会いしたとき“オー”と。楽しみにしていただければ」

 2位ロッテとの3連戦を1勝2敗で終え、3カード連続の負け越し。ゲーム差は1と迫られた。3試合で計18失点と“投壊”が苦戦の要因となったのは間違いない。一方で指揮官は打線の復調に手応えを得ている。
 3戦連続2桁で計34安打、15得点。「ロッテ戦から打線は良くなってきている兆しがある。しっかり塁に出てチャンスで得点する場面が多くなった」。さらに長谷川を投入することで、打ち合いとなっても白星をもぎとる構えだ。

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:54:04.84 ID:NcJrmpjS0.net
>>610
長谷川は今季、5年ぶりの開幕スタメンを勝ち取り、11試合で打率・297をマーク。7月7日に右脇腹筋挫傷で出場選手登録抹消後、ファームで調整中の8月1日に新型コロナウイルス感染によって戦線を離脱した。自宅待機を経て9月4日に練習に合流。このとき、「ひとまず練習に復帰することができ、ホッとしています。ファンの皆さんやチームのみんなも感染しないよう十分に気をつけてほしいです」と話していた。

 9月11日の2軍戦から実戦にも復帰。工藤監督は「身体は問題ないし良くなってきている」と報告を受けてきた。「打撃、守備コーチにも聞いて、これなら(DHで)回しながら戦力として打線の強化ができる」と、1軍合流を決めた。

 デスパイネ、グラシアル、中村晃、柳田で回してきたDHに、新たに加わる「長谷川」のピース。打撃に厚みを加え、残り34試合を戦う。

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:58:44.70 ID:NcJrmpjS0.net
ソフトバンクのドラ1予想。 地元の超大器より即戦力スラッガーを狙う

https://news.yahoo.co.jp/articles/952ebc51bee08cb3421b9638bcdf5f79df7fd1f5

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:00:03.53 ID:tJjVwZ/E0.net
>>611
ハッセ!待ってた…待ってたよ〜!!
体には充分気を付けて、東北の地仙台で大暴れしてくれ!!

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:05:59.77 ID:AImBf5960.net
>>612 山下ってやっば凄いんだ山本昌も高校生投手から選ぶなら山下と言ってたけど それとも今年の高校生はレベルが低いのか

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:07:22.84 ID:5NURh3vk0.net
守備云々言ってたから、良い意味で予想が外れて良かった。出来ればロッテ戦前にやって欲しかったけどな。

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:07:43.55 ID:NcJrmpjS0.net
>>614
今年の優先度は野手だけど、もし山下が下位で残ってたなら欲しい

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:10:05.41 ID:NcJrmpjS0.net
>>615
DHとか代打で考えてるっぽいね。レフト・ライト守れたらまた選択肢も広がるけど

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:11:26.89 ID:NcJrmpjS0.net
チェン・ウェイン早ければ13日からの楽天戦(ZOZOマリン)からデビュー

https://www.daily.co.../29/0013738938.shtml

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:12:21.91 ID:R2jt2TOMa.net
山下はカーブしか投げれないとか
今時ありえないレベル
例年なら育成レベル

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:16:06.47 ID:rYAR3z/aa.net
>>610
朗報やん
長谷川の地元東北での試合から始まるし、奮起してくれ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:19:06.48 ID:5NURh3vk0.net
遊 周東
一 中村晃
中 柳田
指 デスパ
三 グラ
左 長谷川
右 栗原
二 明石川島
捕 甲斐高谷

しばらくは長谷川は代打がDHだろうから、
左グラ三松田だろうけど、多少は見れた打線になるな。
明石はファーストクリーンアップはあり得んが、7.8番でセカンドなら許容範囲やろ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:31:01.30 ID:PdMCmyMKa.net
>>614
レベル低いよ
豊作と言われている来年の風間や小園の方が上でしょ

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:32:05.25 ID:h4pBbToo0.net
大阪鷹ってほんま誰からも相手されてないんやなw

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:34:43.48 ID:qXQ6jFGG0.net
内川も最初は5割近く打ってたから見栄えは良いけど
今月入ってからは打率1割台だしホームランもないから妥当か
ただ長谷川も明石も直近の成績は決して良いとは言えない
特に長谷川は守備に着いてないし、明石もファースト中心
調子だけなら谷川原のほうが良い気もするけど、そこは経験か

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:37:29.79 ID:eYlqyDbG0.net
内川はもう構想外なんだろ
普通チームで内川レベルの重鎮の選手は打てなくても1軍に置かれるし

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:40:27.81 ID:6oheUvjaa.net
外野に飛ばないとかウチゲ連発だろwww

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:45:36.70 ID:N1Em9+9Zp.net
>>614
山下って夏前は育成でも取れるレベルとか言われてたのに

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:52:37.46 ID:suzSyWCQ0.net
天敵ロッテ見据え、ソフトバンクが勝負手「勢いをつける」工藤監督 楽天3連戦に二枚看板

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d33dc5631a15bb2fbae2c2c86ec011c7f14c454

 勝ち頭の2人を同一カードにそろえたのは、今後の大一番を見据えた狙いもある。2位ロッテとは直接対決を9試合残し、シーズン最終盤の10月27日からはペイペイドームで、その1週間後の11月3日からはZOZOマリンで“天王山”を控えている。先発投手のコンディションに細心の注意を払っていた工藤監督も「よっぽどのことがない限り」と今後は基本的に中6日で先発ローテーションを回していく方針だ。

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:54:44.94 ID:ZIuJuXnHp.net
良かった、長谷川で

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:55:29.88 ID:pGH1J9Dua.net
俺の長谷川くるやん!!

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:59:06.73 ID:05BKM/fv0.net
今日から5(一)明石が見れそうだな

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:00:09.43 ID:bVamyQxx0.net
>>631
敗退行為だな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:03:25.38 ID:vbyI9+UIa.net
>>612
割と妥当な分析
それだけ選択肢が少ないってことなんだけど
でも結局は牧も競合しそうなんだよなー

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:04:33.86 ID:NcJrmpjS0.net
>>628
千賀
武田
石川
ムーア
東浜
和田

これでローテ確定

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:11:16.23 ID:NC2xsgUI0.net
10月27日までに4G差以上つけて首位じゃなければ優勝は厳しいね

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:14:42.57 ID:NcJrmpjS0.net
出来ればロッテ戦から本腰入れてほしかった

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:16:56.28 ID:qXQ6jFGG0.net
理想を言えば残りのロッテ戦8勝1敗、通算12勝11敗1分で勝ち越しなんだけどこれは非現実的
仮に4勝5敗だったとしても他のチームとの対戦成績を踏まえれば優勝は充分狙える
しかし実際には良くて3勝6敗だろうから、なかなか厳しいな

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:21:09.34 ID:vbyI9+UIa.net
ロッテ戦の結果でラストスパートを前倒しした可能性もある
あとはまあ楽天も怖いと言えば怖いし

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:23:10.76 ID:r7jxKuRJd.net
>>621
明石セカンドスタメンって久しく見てない気がするけど気のせいかな
ほぼファーストで出てるイメージ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:24:58.78 ID:NcJrmpjS0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e068ca2cae82772cafb940372cd99f82826ec928

千賀-則本
武田-涌井
石川-岸

3戦目は松井ではなく岸が有力らしい

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:25:20.05 ID:Iv53nGH3a.net
ロッテのデータ班とやらは西武対策は全くしてないのかな?2年続けてやられっぱなしやぞ

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:28:28.11 ID:NC2xsgUI0.net
>>641
優勝確率が高く憎い首脳陣がいるSBの分析を最優先するのは自然

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:29:00.57 ID:i0lbVUesx.net
今年のドラ1は牧、ガチムチ内野手。
川瀬の当てるだけのバッティングは腹立つ、ホークスに合わない。

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:30:08.29 ID:AzkyX8ML0.net
ソフトB・内川、バレンティンの1軍合流見送り 工藤監督が理由を説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9e46a916b5b377bf6a95ac317bde1baf03908c

今年の優勝がなくなってから上げるんですね

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:30:11.41 ID:kroK0jfc0.net
>>634
ロッテ戦だけ武田外せばこれがローテの完成形かな

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:30:40.67 ID:Iv53nGH3a.net
>>642
根拠は?

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:31:02.09 ID:NC2xsgUI0.net
いい加減打てる内野手(特にサード)を取らないとね

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:32:08.09 ID:XTB8fNeUa.net
サードより二遊間でしょ
サードは若手の頭数はいるが二遊間は頭数からいない

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:32:47.54 ID:NC2xsgUI0.net
>>644
上げない理由が「形」てなんやねんw
てか記者が形ってなんのことですかと質問して書けよw

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:34:13.69 ID:f5Kj1ITD0.net
>>648
むしろサードの方がいないよ
増田も野村も送球やばすぎてセカンドメインだし

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:36:06.09 ID:DcTi1Qn+a.net
海野二軍落ちで押し出される谷川原の守備位置はどこになるんやろ

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:38:17.76 ID:Iv53nGH3a.net
牧原が4割近く打てる二軍での打率はアテにならん、ホームランを1本も打ててないのは深刻

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:39:46.36 ID:tPpah09u0.net
筒香がメジャーで3塁守ってる
メジャーの方がコンバートに柔軟

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:41:50.68 ID:zKevCBkur.net
そもそもホークスが牧をマークしてるなんて情報皆無だからな
ガイジたかせん民が勝手に言ってるだけで
100%佐藤だしクジも外すから諦めろ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:47:38.59 ID:gX2yFVif0.net
>>654
無いな
現状の戦力で飽和した外野手をクジ引いてまで獲りにいくメリットが全くない
補強ポイントは内野手なんだからアマナンバーワン内野手の牧を予想されるのは当然やろ

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:52:30.30 ID:FdE86Gi50.net
どうせ早稲田の早川だろ・・・
来年も牧原だよ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:53:54.38 ID:1QObrA0ud.net
>>625
内川監督のコメント見てショックだろうな。引退?移籍?

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 08:56:36.30 ID:Nvo1F+R10.net
>>657
松田とかと違い平石にも相談できなさそうなタイプだし埒空かないな

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:01:04.66 ID:8fXC82zLp.net
パ捕手盗塁阻止率(28日現在)
(1)甲斐=ソ364
(2)太田=楽333
(3)森=西317
(4)柿沼=ロ286
(5)宇佐見=日283
(6)田村=ロ225
(7)若月=オ220
(8)清水=日163

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:01:48.35 ID:CYm0h0xHa.net
柳町かよ結局( ̄▽ ̄;)

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:02:54.37 ID:NcJrmpjS0.net
則本前回二軍戦(対ヤクルト二軍)

先発5回62球5安打2失点。最速152キロ

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:04:28.14 ID:zKevCBkur.net
>>655
そもそも佐藤のサードは別にそこまで下手じゃないし
やり始めたばかりだから伸びしろもある
外野しか出来ないと決めつけてる時点で分かってない

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:09:39.79 ID:zJrdOLhEa.net
>>653
ラミレスも筒香三塁やってたぞ
宮崎居ないときに

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:10:44.36 ID:Fx0ksRrEM.net
>>653
たかせん民には、絶対ありえない発想

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:23:27.01 ID:n8wAoMD90.net
吉村の時もそうだったけどあんだけ固執してその後の干し方すごいな
甲斐もこうなりそう

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:24:35.50 ID:z7dP4wTTp.net
>>653
メジャーはデータによる完全シフトだからな
守備力より打撃が最優先される

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:26:58.79 ID:VJRa53jT0.net
今週の3連戦は
BS12、BS朝日、BS12と全部テレビ中継あるから楽しみだ

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:32:02.48 ID:wMJj//ST0.net
二遊間と捕手の終盤の代打は必要だから長谷川は必要なのは分かるけど結局デスパイネとグラシアル、柳田の主力勢が打ちまくってくれないと勝てないよ

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:32:27.63 ID:xJzAH6ihd.net
>>650
リチャードが一番無難なんよね、サード

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:34:43.71 ID:6A0zeTxM0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc499bc089f81fd8b1d1b19f55e4cf9e40411c86

>>ハイレベルな数字を残すためこれからはストライクはスイングして、そうじゃない球は見送り、なるべく四球を選ぶ。四球を選べば高打率をキープできる

ウチのバカ共にも1000回くらい読んでほしい

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:37:22.39 ID:OnAPFVA80.net
>>643
セ・リーグは無難に守れる選手、パ・リーグは振り切った強い打球が打てる選手って風に
柳田を始め強いパ・リーグの象徴とされていた頃もあったのにね
工藤チルドレンは当てて走るみたいなばっかり

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:38:35.96 ID:GO41BINm0.net
>>670
早打ちで相手ピッチャーを助けフォアボール連発で塁を埋めヒットわくらう そりゃ負けるわな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:38:58.37 ID:OnAPFVA80.net
>>669
打撃は大型扇風機も良いとこだけど
川瀬より遥かにグラブ捌き打球判断いいよね

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:42:00.15 ID:tPpah09u0.net
>>670
つか村上の打率、去年.231→今年.330のほうがヤバイ
成長スピード早すぎやろ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:45:24.30 ID:p66L3lhAd.net
あまり内川の現役生活を寂しい終わらせ方にしたら今後のFA選手獲得する時の悪材料にならんかな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:49:37.89 ID:qEyl/aJM0.net
内野は大量解雇予定の巨人のおこぼれを獲らなきゃな…西田より使える候補混じってるといいな

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:50:39.17 ID:Ai+NJjYBa.net
村上って環境で産まれた化物だと思うわ。神宮、マークされないチーム、青木とかお手本になる野手陣はそれなりにいる

いろいろ噛み合わせが良くて産まれた化物

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:51:17.19 ID:KEnc5BKq0.net
2軍の内川の打撃、というか打球速度見た事あるやつ居る?
1軍厳しくね?

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:55:29.34 ID:zJrdOLhEa.net
>>674
2ストライクからの打率が0.280超えててこれは12球団イチだそうな

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 09:56:52.12 ID:9tD2kRGJa.net
>>678
お前自身が二軍戦見て判断したらいい

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:01:06.51 ID:z7dP4wTTp.net
MXの解説の岸川がよく言ってるけど
初球から打ちに行くのは全然いいけどそれが本当に狙ってた球なのか?追い込まれたらキツいからって初球の難しい球に手を出しすぎ
特にランナー3塁とかのチャンスの時とかに
だってよ

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:07:24.59 ID:Iv53nGH3a.net
>>680
自分の意見言えなくて草

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:21:20.80 ID:ZIuJuXnHp.net
>>588
警備員さんや周りのファンに迷惑かけるようなお前が言えたことかよ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:24:01.84 ID:ULrTLdLIa.net
>>681
相手だってバカじゃないんだから
ホークスの選手は初球から打ちに来るとわかりきってる
それで初球から甘い球投げるわけないわな

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:34:12.53 ID:oBo/8RWMp.net
内川は見た目の数字よくても打球が上がらないし弱々しいんだよな
違反球でしなしなになった小笠原思い出して切なくなる

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:41:13.45 ID:fy+mys4za.net
荒れまくってる投手の時に初球打ちポップフライ
連続フォアボールもらった後に初球バント
スリーボールからボール球振り回して三振

シフトもすごく研究されていて惜しいあたりが抜けない
逆にこっちの守備は惜しいところを抜かれる

結局中軸のホームラン頼り

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:43:07.80 ID:SBslzT+l0.net
全盛期の中堅のはずなのにシナシナの牧原代打に出すなら
内川使って引導渡してやれよって思うわ

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:44:34.16 ID:6Rsl67Avd.net
>>675
FAできた選手はホークスで現役終えないよ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:48:31.19 ID:wNahyfG2M.net
しかしホークスはレギュラー陣のメンツが昔から変わらんなぁ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:51:01.49 ID:dWku8y310.net
ホークスのFA選手で円満に引退した選手ってダイエーを含めて田村藤夫と小久保だけなんじゃない?
石毛は最大限の配慮はしたけど戦力外だし内川もこっちのルートに乗りそう

大村 トレード
小久保 華やかな引退試合を開催
細川 コーチ要請拒否で退団
帆足 戦力外→嫁の圧力で引退
寺原 戦力外→ヤクルト
中田 無償トレード
鶴岡 里帰りFA

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:55:18.75 ID:wNahyfG2M.net
2014 日本シリーズ優勝を決めた試合のオーダー
柳田
明石
内川
デホ
松田
中村
吉村
今宮
細川

692 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/29(火) 10:56:06.05 .net
内川と松田の扱いの差がありすぎるとFソフトバンクに対しては失望しますよ
これからのFA選手達がね

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 10:56:54.89 ID:saL1u8Bu0.net
内川上げないのを1軍の打撃コーチのせいにしてて草
どうせ最終決定は自分なんだから、自分で決めたって言えばいいのに
責任押し付けてるみたい

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:00:19.91 ID:wNahyfG2M.net
2014 巨人の開幕オーダー
長野
井端
アンダーソン
村田
ロペス
阿部
坂本
橋本
内海

残ってんの坂本だけ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:00:35.45 ID:GF+cehpl0.net
内川上げないことに関しては工藤を支持するわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:01:14.03 ID:wMJj//ST0.net
内川は去年で戦力外の所を今年まで面倒見たと思えば悪くない

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:02:51.60 ID:gm7MNJ4lp.net
松中みたいに最後お情けであげてくるかな
引退試合みたいな物になるが

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:07:21.75 ID:r/qqLmvT0.net
内川はさすがに引き際わかってると思うけどなあ
惜しまれるうちにやめるのが一番いいよ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:08:24.50 ID:fWzMXZxPM.net
内川上げろとか言ってる奴はパチカスと同じ脳内だから仕方ない
あの併殺製造機は戦力外で落ちたんだ、もう忘れたのか?と聞きたくなる

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:09:19.85 ID:u//NQL/v0.net
>>694
由伸采配は無能だったけど
岡本をはじめ野手は我慢して育てたね
工藤追い出して由伸ホークスが見たいわ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:09:27.30 ID:51hSFlpvd.net
明石とかどうせファースト以外守れないし、2軍でも打ててないし上げる意味がよく分からん

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:10:23.76 ID:dWku8y310.net
横浜か広島で引退しても若田部みたいに福岡で仕事貰えるやろ

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:11:14.72 ID:9tD2kRGJa.net
内川干しは工藤の私怨

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:13:21.99 ID:gm7MNJ4lp.net
バントで敬礼して気を遣い打てなくてもいいからと不調でも使い続けたのに今年はここまで干されるとはね

まだ現役でいたいならホークスから退団するしかない

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:13:40.84 ID:9tD2kRGJa.net
内川の調子云々で話するなら
何故調子良かった7月〜8月中旬に上げなかったんだよって話
内川を上げない理由は工藤が内川嫌ってるからなんだろ

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:15:07.99 ID:5NURh3vk0.net
打率良くとも、打球が上がらない、遅い打球なら一軍だと抜けないからなあ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:15:23.23 ID:osts/XeYp.net
内川と松田の違いは
内川は去年の成績が.256 12本
松田は去年の成績が.260 30本

松田は今年一年は見てみようと言う
気持ちもわからんでもない
内川は去年からダメだから

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:15:39.15 ID:saL1u8Bu0.net
あの敬礼も美談みたいになってるけど気持ち悪かったよ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:16:15.26 ID:u//NQL/v0.net
>>705
今年なにかあったんかな?
内川自身が自分への工藤の贔屓起用に反抗したとか

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:17:09.67 ID:9tD2kRGJa.net
まぁ今の内川の調子見れば上げても
一軍で仕事できないわ
二軍で調子良かった時期に上げてりゃ
また結果は違ったよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:17:58.36 ID:9tD2kRGJa.net
>>709
開幕二軍を告げた時に
何かあったんじゃね

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:20:14.32 ID:NcJrmpjS0.net
>>711
でも開幕二軍は仕方なかったからなぁ

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:20:25.28 ID:r/qqLmvT0.net
>>709
単純に去年よりさらに衰えてるだけだよ
2軍ですら速球を打ち返すことができない長打を打てない
1軍ではとても通用しないから上げられないというだけ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:22:11.17 ID:fy+mys4za.net
去年も同じような感じだったのに3番とかでしつこく使ってたくせに
極端すぎるんよやり方が

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:23:13.17 ID:zcaeHZxVM.net
<9/29>楽天×ソフトバンク
予告先発 則本昂大×千賀滉大

BS12トゥエルビ 17:59〜
主音声 解説/高橋雅裕 実況/鈴木光裕
副音声 解説/柴原洋 実況/上野智広

J SPORTS 2 17:30〜、DAZN 18:00〜
解説/高橋雅裕 実況/鈴木光裕

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:23:40.31 ID:9tD2kRGJa.net
>>714
頭工藤ってたかせん民と同じで
0か100でしか結論出せないんだろ

717 :どうですか解説の名無しさん:2020/09/29(火) 11:26:33.80 .net
>>714
それね
起用が極端すぎる

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:30:28.88 ID:9tD2kRGJa.net
今宮とかも長期離脱させない為に
休ませながら使うと言いながら
結局長期離脱させるし
言ってる事に結果が全く伴ってない

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:30:54.16 ID:45qO2uViK.net
内川瘉ノ藤光できないかな。

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:33:42.76 ID:wNahyfG2M.net
開幕使ってたら内川落とせとワーワー言ってるだろうな今w

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:36:05.00 ID:N1Em9+9Zp.net
>>688
FA移籍関係なく福岡移転してから引退セレモニーやったのって秋山 小久保 斉藤和巳 柴原 本多くらいかな?

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:36:07.73 ID:gm7MNJ4lp.net
https://asagei.biz/excerpt/20747
二軍で3割超でも出番ゼロ!内川聖一が“構想外”でトレード放出の危機!?

「選手層の厚いチームなので、今季中の昇格はないと見るべき。どこか故障をしているわけでもないので、工藤監督の構想から外れてしまったのではないか」(球界関係者)
すでに他球団が二軍戦を視察しているという。

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:36:09.68 ID:0BSjDLs5x.net
すぐ陰謀論が湧いてくるのなんなん?コーチからの進言もなく映像見てもイマイチってちゃんと客観的に判断できてるやろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:38:31.85 ID:wNahyfG2M.net
どうせ去年からのこすったようなポテンヒットしか打ててないんやない?知らんけど

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:39:28.47 ID:9tD2kRGJa.net
調子云々でいうなら
何故調子良かった7月に上げなかったの?
って話になる

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:40:01.95 ID:uG/cEf/d0.net
そりゃ栗原がいたから

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:43:33.40 ID:wNahyfG2M.net
終了ー

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:44:12.33 ID:r/qqLmvT0.net
>>726
それと中村晃もな
去年はいなかったから内川使うしかなかった

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:48:54.43 ID:9tD2kRGJa.net
>>726
その割には栗原の一塁起用は少なく
明石や川島を一塁で使ってたよな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:49:57.76 ID:xJzAH6ihd.net
晃が復帰するまではファーストは栗原だったな、そこまでは打撃良かったのに外野たらい回し始まったとこから下がり出した

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:55:48.84 ID:u//NQL/v0.net
>>720
それは当たり前だろ
一昨年から今年のオープン戦までまるで打ててないのに去年の3番固定が異常だった
代打が結局ゴミ揃いだから臨機応変に起用しろよって話であって

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:55:53.29 ID:5NURh3vk0.net
栗原は一旦ライトで固定すれば良い

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 11:57:35.78 ID:Iv53nGH3a.net
https://twitter.com/hawks_00/status/1310705502712549376?s=19
誰にも反応してもらえなくてかわいそう
(deleted an unsolicited ad)

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:04:48.13 ID:wNahyfG2M.net
>>731
ごめんちょっと言ってる意味わかんない

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:05:43.47 ID:EN6jssT20.net
山田とトレードみたいな記事もあったな
内川に誰か付けてトレードしたら見栄えだけならしそう

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:06:13.75 ID:rr4AZO1Wd.net
久しぶりにウチゲをみたいなあ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:06:48.81 ID:xJzAH6ihd.net
せっかく栗原防具着用捕手練再開したんなら第3と言わず使えばいいのに、それだけで他の野手の選択肢も増やせる

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:06:51.01 ID:wNahyfG2M.net
加冶屋付けてあげたら

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:10:42.58 ID:15ZN9qSfp.net
>>735
加治屋と甲斐と真砂と椎野と牧原

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:13:14.03 ID:7f3YVU2Up.net
内川どうせまた腰抜けの手打ち打法やってんでしょ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:16:57.51 ID:zKevCBkur.net
今年の松田は昨年の内川の100倍ゴミクズなのに
内川は死んでも上げるなと言いつつ松田を下げろとは言わない
本当気持ち悪いなたかせんは

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:17:23.45 ID:05BKM/fv0.net
工藤は吉村の件から衰えたベテランに固執するのが危険だと学習せずに、吉村個人を使う事が危険だと学習しちゃう
だから内川松田にしても同じ失敗を繰り返す

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:19:12.24 ID:ewDQ8m5qp.net
松中も最後の最後しか上げてもらえなかったからなぁ

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:19:24.77 ID:wNahyfG2M.net
別に内川上げるなとは言ってなくてむしろ内川あげろの声の方が多くね?

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:21:41.81 ID:r/qqLmvT0.net
>>741
松田下げたらサード牧原だぞ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:22:36.95 ID:UwkRNA/3p.net
マッチはファンに好かれすぎやからな

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:26:52.89 ID:wNahyfG2M.net
工藤の中では開幕前にファースト栗原、内川は構想外の判断下してた。栗原が打つもんだからそれで良かったが、栗原下降線、代打が川島しかいない状況になって周りが内川上げろいいだしたから、だって2軍から推薦来てないもーんで言い訳してるのが今

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:29:10.18 ID:iLb0toEa0.net
工藤育てられなさすぎワロタ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:32:57.20 ID:Fx0ksRrEM.net
>>741
どう見たら、松田が内川の100倍ゴミクズなの?
情報操作、印象操作乙

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:38:35.86 ID:cxNF4tFha.net
今考えたら立岡や亀澤残ってれば一応支えられたんやない。30くらいやろ、年齢。塚田と一緒に引退してたかもしれんけど

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:44:22.28 ID:KqoeQmakd.net
去年散々だったら今年もダメ!って、、、
ならクビにしろよ。
過去は関係ない。今二軍で3割打ってんなら使え!ってだけ。
加治屋なんか一軍に不必要だろ?枠はたくさんある。

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:44:59.44 ID:H9cE8BS90.net
>>714
去年は内川は開幕から6番で調子上がらず7番とかが定位置だったが
柳田が怪我して居なくなってその分上がり
キューバが代表招集で居なくなりその分上がりで
苦肉な感じで3番になってた時もあった感じで
しつこく3番固定なんて記憶違いだろ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:46:32.70 ID:Iv53nGH3a.net
二軍の打率なんぞアテにならんぞ

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:47:34.85 ID:aDngRR360.net
時代遅れのチームを変えるなら編成からだね
スカウトも他所の経験者からバンバン入れて欲しい
特に西武のスカウトは強奪して欲しい

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:48:33.00 ID:/DbVsuO8a.net
内川はそもそも直近の9月の打率が悪いから
確か2割切ってる

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:53:31.37 ID:G4EHcj1m0.net
内川、9月二軍の打率.194だとさ

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:56:36.96 ID:TTjenMjVd.net
>>610
工藤のコメントだけ見たら長谷川とは一言も言ってないが…

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 12:59:20.79 ID:z7dP4wTTp.net
工藤って塚田が絶好調の時下から推薦あってもスルーして釜元も下で月間MVP取った時推薦あってもスルーし内川の時はコーチからの推薦が無いから無理とか
内川を上げろとかは思わないけど工藤のこういうとこ卑怯やわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:00:28.29 ID:/DbVsuO8a.net
上の選手の状態との兼ね合いだからしょうがない

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:04:07.23 ID:z7dP4wTTp.net
>>759
そりゃそうだけど
ただ上げない理由をコーチ云々の言い方が卑怯

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:06:54.95 ID:H9cE8BS90.net
今年は日程がぎちぎちに詰まってるから
ベテランや怪我持ちとか守備不安ある打の人
なるべく終盤ユーティリティの若手と交代して休ませたり
DH枠を固定せず柳田やグラシアルとかにも回して
守備だけ休ませたりとか例年以上に実際やってるから
ベテランの昇格はその分ユーティリティも必要になるからな

今回も長谷川か、内川か、フルゲーム出せないベテランは
どっちか1枚の選択しかできないんだろ

まあ守りにつける内川の方が使えるかなとも思うが
今回の昇格は代打の充実が目的とかそういうことなんじゃねえの

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:18:32.05 ID:H9cE8BS90.net
>>760
工藤も投手出身なわけだし
工藤自体のコーチの存在を借りずに自分の言葉として
まだ打撃の形が出来上がってないって理由を語っても
それはそれでおまいらまた叩くんだろw

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:19:34.72 ID:rr4AZO1Wd.net
バレンティンさんホークス遺跡を航海してないかマジ心肺

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:22:09.63 ID:wNahyfG2M.net
遊 周東
一 中村
中 柳田
指 長谷川
左 グラシアル
右 栗原
三 松田
捕 甲斐
二 明石 

代打デスパイネ
やっぱ内川いらね

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:24:55.86 ID:9tD2kRGJa.net
どっちにしろ
工藤は選手の運用が下手
先発の回し方中継ぎの使い方もデタラメ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:24:59.46 ID:r7jxKuRJd.net
>>751
加治屋は日曜に抹消されてるけど

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:28:25.40 ID:FdE86Gi50.net
9月の打率ガーって言うけど、だったら調子の良い時に上げろよw

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:28:42.76 ID:t1cc/eZgd.net
>>760
昨年さんざん期待を裏切られたから上げませんとは言えないでしょw

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:30:39.47 ID:jIGN9EY6p.net
内川って複数年だっけ?

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:35:05.11 ID:H9cE8BS90.net
昇格もその時のチームの状態考えて毎度目的もあるだろうけど
今回は代打枠の充実って観点で目的を考えれば

右・左どっちが必要か? 左かな
右の代打の切り札は 川島・内川・バレンティン どれがいいか?
これは今の川島のままでいいだろ

で長谷川に決定!
シンプルにこれでいいんじゃ無いの

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:39:39.66 ID:z7dP4wTTp.net
>>768
だったら戦略上の問題でとか言えばいいのに
あんな記事みたらコーチも内川も気まずいやろ
ま、お互い苦笑いして終わりやろうけどw

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:40:27.51 ID:wMJj//ST0.net
>>770
その通りだと思う分かりやすいわ
でも本当に困ってるのは代打枠なんだろうか?

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:43:08.96 ID:51hSFlpvd.net
内川は開幕前全く打てなかったのが悪い
2軍で3割とはいえ長打もあまりないし

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:44:17.00 ID:oBo/8RWMp.net
内川の調子良かった時は栗原もまだ良かったし、なんなら中村晃が柳田と並んで良かった
今年は内川持ってなかったシーズンよ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:45:31.49 ID:eUFZagmaM.net
>>623
みんなとうの昔にNG入れてるからだと思う

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:45:45.90 ID:oBo/8RWMp.net
>>772
守備位置的には一応複数ポジション守れるのがいるから
打撃力重視の選手置きたいのは分かる

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:48:42.18 ID:0lobD/xEa.net
スポーツ報知 巨人取材班@hochi_giants
巨人の田中貴也捕手が楽天にトレード移籍することが決定
楽天から巨人への移籍選手はなし
https://twitter.com/hochi_giants/status/1310802988701630464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:49:49.38 ID:YV6NFWTr0.net
1二 周東
2三 グラシアル
3一 中村
4中 柳田
5DH デスパ
6左 長谷川
7遊 今宮
8右 柳町
9捕 高谷

柳町の所は松田・内川・バレ・川島・リチャ・佐藤・上林と誰でも代えが利く
CSはこれぐらいの攻撃型オーダー組んで欲しい

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:50:55.47 ID:YV6NFWTr0.net
栗原忘れてたわ

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:51:04.33 ID:y8yFp64Dp.net
今宮はサードにできんのかな
松田の後釜無いならしばらく今宮でええんちゃうか

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:53:06.20 ID:G4EHcj1m0.net
川島9月 OPS1.2

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:53:37.11 ID:H9cE8BS90.net
>>767
本人の調子さえ良ければチーム構成関係なく上げられる人材なんて
今のホークスだと柳田、グラシアル、デスパイネとあと内野の要の今宮
これくらいかね

残念ながら内川はもうそういう人材じゃ無い
その時に栗原とか他の選手が良けりゃ本人調子良くても席はない

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:53:56.69 ID:2LPttwr+0.net
楽天はウィーラー高梨のお返しかな?w

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:55:57.39 ID:YV6NFWTr0.net
太田が怪我したらすーぐに動く
フットワーク軽すぎだろ
巨人はソフトバンクが日シリに来ない事を懇願してそう

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:57:17.12 ID:gm7MNJ4lp.net
ホークスはトレードしないのかな
補強に消極的

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 13:59:37.63 ID:z7dP4wTTp.net
石井ってボーとしてるように見えるけど働きもんやな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:00:58.82 ID:xJzAH6ihd.net
大田がかなりヤバい怪我して足立もダメで下妻頼りだしなぁ、楽天

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:03:03.10 ID:osts/XeYp.net
ホークスの代打の打率.148しかないんかい!

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:04:05.50 ID:9tD2kRGJa.net
>>789
無能な働き者は一番迷惑

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:08:25.98 ID:Iv53nGH3a.net
>>789
自分の事よく分かってて草

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:08:28.49 ID:AzkyX8ML0.net
松田だはいつ干されるの?さっさと見切れよ

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:10:07.36 ID:6/JK1KNKa.net
>>789
自己紹介w

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:10:43.55 ID:lPUHH/FQ0.net
>>789
ブーメラン刺さってますよ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:12:44.98 ID:U3DJ+mqeF.net
巨人もトレード積極的だし上林で巨人のセカンド誰か貰えんのか

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:12:51.68 ID:YV6NFWTr0.net
今宮はまだ実戦復帰見えないのか?
当初の予測では10/5〜10/20に一軍復帰予定だが

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:12:52.87 ID:FdE86Gi50.net
ホークスやる気なさ過ぎて草

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:14:29.82 ID:YV6NFWTr0.net
立岡でもええわって言おうとしたらもう30歳なのか

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:18:11.05 ID:z7dP4wTTp.net
澤村もロッテで元気やしウィラー、高梨は巨人で元気やし環境変える事は大事かもな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:27:32.29 ID:diR8w1+ga.net
石井は澤村スルーしたのが笑える

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:36:18.84 ID:Iv53nGH3a.net
>>799
789 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-+hAo [106.129.4.72]) sage 2020/09/29(火) 14:04:05.50 ID:9tD2kRGJa
>>789
無能な働き者は一番迷惑

恥ずかしかったからID変えたのか?

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:38:04.93 ID:gm7MNJ4lp.net
ホークスは高齢化しているのがなぁ
結局ベテランに頼らないといけないのが悲しい

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:39:01.44 ID:2LPttwr+0.net
つか斐紹は?今こそビッグチャンスなのに

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:40:36.78 ID:lfEvcuqq0.net
ロッテ、楽天トレードやりすぎやろう
ソフトバンクは巨人と金銭トレードやるべきだよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:42:38.79 ID:Nvo1F+R10.net
>>774
栗原固定推奨の平石が上司に来た時点で内川の運命は決まってた気がするな

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:42:49.36 ID:/FCbg8Hka.net
>>803
ロッテのトレードって澤村の他いたっけ?

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:43:11.26 ID:EtP+q5oU0.net
>>802
山下は守備がね
そもそも練習すらやる気なさそうなのに何で捕手に拘ったんだろ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:44:18.84 ID:EtP+q5oU0.net
>>805
トレードじゃないけどチェン獲得

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:49:48.21 ID:xJzAH6ihd.net
>>804
開幕前の練習試合で1軍に居たら行けない数字叩き出しちゃったし、内川

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:49:59.33 ID:AzkyX8ML0.net
楽天、巨人・田中貴也を金銭トレードで獲得発表 背番号「55」、両球団で今季3件目

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c039df591b39d239d4bb7a2e1e05edac4afc09b

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:51:28.71 ID:8gchVdLea.net
長谷川明石の昇格で開幕当初のベスト想定と違っているのは今宮、上林、バレンティン→川瀬、真砂、釜元って所か

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 14:56:01.82 ID:1l4vlZTj0.net
バレンティンは代打でベンチにいるだけでも相手からすると怖いと思うけどな
ギータいなけりゃひょろがり単打ばっかりで魅力ないチーム

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:00:52.96 ID:28AD1C4N0.net
工藤卑怯すぎるwさすがやな
内川の問題打撃コーチのせいにしやがったw

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:04:02.27 ID:NC2xsgUI0.net
ロッテのデータ戦略は井口の発案らしいね
ロッテの戦力で優勝したらもろ監督の差だわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:05:50.36 ID:H9cE8BS90.net
今年は日程詰まってる上に
今のホークス、なるべく休ませながら使ってシーズン完走させたい
ベテランと怪我あがりが主力に多いから
そのゲーム終盤のバックアップに使えるヒョロガリユーティリティが
ベンチに多くなるのはしょうがないんだよ

今年のベンチメンバーがなぜこうなってるのか推測するのに
そこ重要だよ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:06:25.73 ID:2VEYyXWA0.net
>>672
佐野がやってるのって柳田がやってるのと同じだから他の奴に同じようにやれって言ったってできんよ
牧原とかいう来た球全部振るマンは置いといて他の奴らも一応ストライクとボールは見分けようとはしてる
結果としては振って凡退してるのが現状でそこが選球眼の有無ってこと
柳田も早打ちするけど出塁率は維持してるだろ

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:13:15.08 ID:MCrPvSwa0.net
>>563
甘いな
優勝でもクビ
これだろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:15:01.29 ID:MCrPvSwa0.net
>>796
工藤にとって船小屋組は数合わせに過ぎないからな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:15:49.64 ID:XargqvXgp.net
>>813
最近はロッテ首脳陣を褒め称える記事をよく見かけるから、拗らせた工藤が更に訳分からん采配を振るっていきそう

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:15:57.39 ID:wNahyfG2M.net
789の面白さ二嫉妬するわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:17:30.81 ID:Iv53nGH3a.net
799 どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa9b-+hAo [106.129.12.167]) sage 2020/09/29(火) 14:27:32.29 ID:diR8w1+ga
石井は澤村スルーしたのが笑える

慌ててID変えたのがまた笑える

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:21:01.88 ID:MCrPvSwa0.net
>>801
ベテランに頼る事は一概に悪いとは言えない
問題は押し除ける若手が出て来ない事
船小屋で無双して1軍でも暴れられる人材が不足してる

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:22:31.75 ID:NC2xsgUI0.net
>>818
内心、相当カリカリしてそう
選手に八つ当たりしなければいいが

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:24:52.73 ID:uiTfNwnd0.net
二週間前以上から長谷川あげろや言ってた
遅いがしないよりいい
内川は優勝決まるまで上げない松中案件よ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:27:06.63 ID:uiTfNwnd0.net
ドラフト佐藤くんてうちに縁のない顔してるわね

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:35:49.67 ID:K76riOtHd.net
>>823
長谷川が実戦復帰したのが約2週間前なんだけど

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:38:11.32 ID:uiTfNwnd0.net
>>825
実戦1、2試合で即上げで良かった

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:41:24.92 ID:MCrPvSwa0.net
>>822
確実にしてるな
その程度の小物だから

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:41:35.04 ID:wNahyfG2M.net
2年連続ドラ1佐藤は紛らわしいから却下

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:41:43.61 ID:8gchVdLea.net
>>826
長谷川は故障離脱を繰り返してる選手なんだから流石に無理があるわ
現に下で好成績って訳でもないんだし

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:42:13.85 ID:wMJj//ST0.net
>>828
来年も佐藤がいるからな

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:42:54.60 ID:NlFpnTnK0.net
約1ヵ月自宅待機しててどんなコンディションだか外から分からない長谷川を
「もっと早くあげるべきだった」とか言う人の気が知れない

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:46:22.79 ID:saL1u8Bu0.net
>>818
そのくらいちょうどいいよ
福岡のマスコミにチヤホヤされすぎてるし

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:47:20.23 ID:uiTfNwnd0.net
>>829
実績優先なんで
技術を信頼してます
内川は?なしで

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:48:53.51 ID:gm7MNJ4lp.net
>>821
人材不足だな
下からベテランより使ってみたいって推薦される人がいないのが物足りない

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:49:02.58 ID:Bs6304smp.net
>>831
え?1ヶ月自宅待機なん?

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:49:28.42 ID:2VEYyXWA0.net
>>831
ありえんよな
1か月近く試合出てなかったのを2軍復帰1、2試合で上げろは無茶苦茶
1、2試合じゃ調整足りんわ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:50:14.31 ID:fy+mys4za.net
>>824
なんかホークス顔ってあるよね
小園や石川も指名するって聞いた時ホークス顔じゃないなって思った
そしたら案の定くじ外すし…

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:51:21.99 ID:Iv53nGH3a.net
https://twitter.com/hawks_00/status/1310831822801006592?s=19
おっさん石川や
(deleted an unsolicited ad)

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:51:35.65 ID:8gchVdLea.net
>>833
キャンプも紅白戦も2軍調整もいらなくなるなw

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:54:56.85 ID:Iv53nGH3a.net
ホのおっさん怒りのリツイート祭りw

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 15:57:22.16 ID:fy+mys4za.net
山下は2軍でも若手捕手の出番優先でサードとかしてたからなぁ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:02:10.67 ID:k0ce4YNd0.net
はせあかしきたか

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:03:54.98 ID:k0ce4YNd0.net
杉山もか

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:04:08.05 ID:diR8w1+ga.net
杉山明石長谷川か

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:04:22.28 ID:N4am90FGa.net
杉山かぁ・・・

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:04:57.69 ID:yMHTgNh50.net
出場選手登録
埼玉西武ライオンズ 投手 25 平井 克典
福岡ソフトバンクホークス 投手 40 杉山 一樹
福岡ソフトバンクホークス 内野手 8 明石 健志
福岡ソフトバンクホークス 外野手 24 長谷川 勇也
東北楽天ゴールデンイーグルス 投手 14 則本 昂大
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 24 黒川 史陽
東北楽天ゴールデンイーグルス 内野手 36 内田 靖人
北海道日本ハムファイターズ 投手 35 西村 天裕
オリックス・バファローズ 投手 58 金田 和之
出場選手登録抹消
なし

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:04:59.94 ID:NlFpnTnK0.net
杉山はロング枠かな
板東復帰長引いてるのか?

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:05:27.53 ID:8lSRmlnR0.net
長谷川即スタメンで頼む

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:05:35.57 ID:Bs6304smp.net
SUGIYAMA?
えぇ、、、、

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:06:00.57 ID:vP/frnb0d.net
杉山は結局中継ぎなのかよ
毎週130球くらい投げさせられてたのに

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:08:23.69 ID:k0ce4YNd0.net
武田がダメな時のロング要員と思われ

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:09:20.40 ID:cHuvTHnv0.net
真砂はいつ使うんだよ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:09:42.04 ID:uG/cEf/d0.net
杉山は球はいいけどノーコン気味なのがね

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:09:42.32 ID:EtP+q5oU0.net
笠谷ベンチ外で代わりのロングに杉山ってことかね
石川登録するからまたすぐ誰か落ちる

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:10:02.93 ID:38fHd1Xp0.net
>>852
工藤の前で練習してないんじゃないか?

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:13:04.46 ID:Iv53nGH3a.net
https://twitter.com/hawks_00/status/1310839318877859840?s=19
陰謀論w
(deleted an unsolicited ad)

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:15:41.92 ID:saL1u8Bu0.net
ノーコンじゃないやつなんて板東と大竹くらいしかおらんやろ

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:17:04.39 ID:H9cE8BS90.net
>>848
2軍でも守りについてないが
DH枠使うならデスパお休みか

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:18:25.27 ID:NcJrmpjS0.net
デスパも膝の調子が悪かったりするからDHや代打で上手くまわすのかな?

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:19:02.09 ID:wMJj//ST0.net
川原と津森は信頼されてないから石川と入れ替えは武田とも限らないな

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:20:33.13 ID:EtP+q5oU0.net
長谷川スタメンじゃなくても文句言ったらアカンよ
守備につけるようになってからと言いながら結局その準備もなく上げてるんだからデスパ外さないなら基本的に代打になる

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:20:40.51 ID:NlFpnTnK0.net
野外球場でデスパイネを守らせることは無さそうかな

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:21:34.18 ID:wMJj//ST0.net
>>858
DH長谷川なら代走デスパイネすらあり得るなw

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:21:50.31 ID:osts/XeYp.net
長谷川代打要員でも良いからうれしい

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:21:57.87 ID:H9cE8BS90.net
>>859
今年のホークスのDHの使い方は
デスパに固定しないでたまに柳田やグラシアルにも使って守備負担を休ませたり色々だから
長谷川は基本代打で、たまにデスパを休ませる時にかわりにDHでスタメンとか
そんな感じになるかね

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:24:53.55 ID:H9cE8BS90.net
>>862
今年は交流戦がないが
DH使えないセ・ホームゲームだと浜スタとかであったなw
すげえ怖かった

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:28:53.21 ID:ewDQ8m5qp.net
俺の長谷川あああぉあああぉああ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:29:19.14 ID:NcJrmpjS0.net
>>866
デスパちょっと張り切っちゃうからねw

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:29:53.02 ID:AzkyX8ML0.net
明石いらねー

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:32:56.02 ID:enxYwLRm0.net
明石はもうユーティリティでもないし上げる意味が分からないな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:33:07.28 ID:XS7L48S/0.net
長谷川で何より怖いのは即スペることだからな
多分代打枠、たまにDHって感じでめちゃくちゃ気を付けて起用するんじゃないだろうか
守備を重要視する工藤が、2軍で一度も守ってない状態であげるんだし
守備につかせる予定はあんまりなさそう

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:35:05.68 ID:9BbwRp7c0.net
明石と長谷川かよ、内川いよいよやばいな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:37:21.21 ID:K0wublpy0.net
明石すきやな

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:37:49.45 ID:kroK0jfc0.net
これで終盤の下位打線が代打で少しはマシになるかな

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:39:32.63 ID:2VEYyXWA0.net
>>870
消去法でしょ
戦力として上げられるのは長谷川だけだからあとは控えで置いとける明石を上げるくらいしかない

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:41:15.55 ID:+FrtpOWe0.net
ホークス顔とかよりも
良い選手ならデブでもがんがん入れて欲しい

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:42:15.40 ID:Ij85hWt30.net
楽天は西武に3タテされたがワシらにも3タテされるだらう。
二保がまさかの乱調だったから負けてしもたが、次は大丈夫じゃろう。

しかし、楽天さんは2位に来るだらうから、CSでは危険じゃ。
浅村、鈴木、茂木、島内は抑えないといかん。

ただ、投壊しちょるから、そこを直さんと厳しいじゃろうな。

いずれにせよ、天才名将工藤率いる、わがソフトバンクホークスは優勝&日本一は間違いないじゃが。

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:44:42.93 ID:Nvo1F+R10.net
ただ楽天は明らかに去年のほうがまとまりあってつよかったかな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:45:39.22 ID:nby7tjNS0.net
明石って今内野ファースト以外どこ守れるんだっけ

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:47:45.62 ID:MCrPvSwa0.net
以前は内野全部守れたけど今は一塁専かな
足が遅くなった印象はないけど

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:49:25.89 ID:saL1u8Bu0.net
2軍ではセカンドで出てたけどどうだろうね

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:49:58.76 ID:NcJrmpjS0.net
明石はまだ腰がやばいんかな?

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:50:47.40 ID:gm7MNJ4lp.net
工藤は明石を気にいってるよな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:50:49.04 ID:l5555ue30.net
巨人様から内野手めぐってもらおうぜ
もうチョンころにはウンザリしてるし

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:51:46.15 ID:gm7MNJ4lp.net
巨人今年大量に戦力外出すからそこからトライアウトで取るかな

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:52:33.18 ID:jOJg3qX5x.net
今宮は いずこえ〜

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:53:59.26 ID:l5555ue30.net
>>884
日本語おかしいなw
めぐんでもらえ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 16:57:45.23 ID:RmkL3Pswr.net
明石 5番に使うのはやめてくれよw

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:00:28.21 ID:8gchVdLea.net
今の明石じゃアレだけど川島5番はアリだと思う

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:00:51.76 ID:h+60U7ztd.net
西武の山野辺とかでいいから欲しいわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:06:47.43 ID:NcJrmpjS0.net
9上林
4三森
8柳町
3内川
D野村
6高田
5リチャード
2海野
7水谷
Pスチュワート

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:07:01.09 ID:eNFMiRPI0.net
https://twitter.com/hawks_chikugo/status/1310852382029357056?s=21

高田がショートで復帰
(deleted an unsolicited ad)

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:12:19.27 ID:NcJrmpjS0.net
◆ ソフトバンク
(二)周東
(左)グラシアル
(中)柳田
(一)中村晃
(指)デスパイネ
(右)栗原
(三)松田宣
(捕)甲斐
(遊)川瀬
先発P.千賀

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:12:41.39 ID:NcJrmpjS0.net
◆ 楽天
(遊)小深田
(三)鈴木大
(二)浅村
(左)島内
(指)ロメロ
(一)銀次
(中)田中
(捕)堀内
(右)辰己
先発P.則本昂

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:13:39.97 ID:fupqaQWBa.net
>>893
クリが戻ってキタ−

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:14:01.63 ID:AImBf5960.net
三軍は巨人に3連敗しとるやないか 吉住とか2回1/3 被安打3 奪三振5 与四死球6 自責点4ってもう育成落ちで良くない?

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:15:06.22 ID:IKAGum840.net
吉住は名将工藤曰く昔のナベちゃんそっくりでいい素材らしいから
将来的にはハゲるよ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:15:41.09 ID:g0Fy7pG90.net
とりあえず浅村だけは乗らすなよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:16:05.37 ID:+3W9ZeB00.net
トゥエルビ楽天好きやな
仙台の試合毎回BS12で見てる気がする

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:17:38.28 ID:NcJrmpjS0.net
茂木はどうしたの?

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:17:44.55 ID:Nvo1F+R10.net
>>899
あそこはロッテメインのイメージだったけどね

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:18:06.63 ID:xJzAH6ihd.net
>>892
高田の守備に文句言うのは贅沢だったな、ホント

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:18:22.07 ID:saL1u8Bu0.net
吉住が悪いんじゃなくてドラ1指名した方が悪いよ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:20:27.26 ID:NcJrmpjS0.net
9/30(水)の予告先発
(DB-S)上茶谷×石川
(T-D)青柳×大野雄
(C-G)野村×田口
(F-M)バーヘイゲン×小島
(E-H)涌井×武田
(B-L)増井×浜屋
#NPB

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:22:04.22 ID:O2C6IQGJ0.net
前ヤクルトファンは高田に文句言う鷹ファンが贅沢すぎ
ある程度ちゃんと守れるショートが控えにいるだけでも贅沢なのにって言ってたな

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:24:00.88 ID:1zi2N7OD0.net
>>897


907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:24:23.22 ID:osts/XeYp.net
茂木がおらんな、怪我?

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:26:56.01 ID:pYvaK+PGa.net
>>899
今年一番放送多いのはロッテで次が楽天

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:27:21.10 ID:N1Em9+9Zp.net
大地 2試合連続ノーヒット
浅村 3試合連続ノーヒット

この二人を起こさなきゃ勝てる

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:28:34.47 ID:N1Em9+9Zp.net
>>899
金曜のハム戦(PayPay)が珍しくBS12で中継

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:28:59.45 ID:RkGkPMXqa.net
>>909
千賀だぜ?
絶対2人とも起こすよ

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:29:01.27 ID:0BSjDLs5x.net
ジャパ復帰が地味に朗報。あの安定感ほしい

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:29:37.65 ID:O1WqAdAn0.net
寝た子に水ぶっ掛けて起こした挙句に酷い目に遭うのは何度も見たお

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:30:22.98 ID:xJzAH6ihd.net
千賀は仙台が苦手、武田は得意

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:31:04.31 ID:ewDQ8m5qp.net
めじゃー千賀を信じろ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:31:33.85 ID:nd+fErd/M.net
>>893
( °̀ロ°́)ง熱男ぉぉぉぉ!!!

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:31:38.33 ID:56+IaKPd0.net
J SPORTS 2ハジマタ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:32:18.14 ID:8lSRmlnR0.net
サードグラシアルでレフト長谷川でええやろ

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:32:52.76 ID:EtP+q5oU0.net
千賀
対浅村 .167(6-1) 3四球 1本
対鈴木 .125(8-1) 1四球

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:33:56.17 ID:uiTfNwnd0.net
高田待ちくたびれた
やっとまともな守備みられる

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:35:12.34 ID:uiTfNwnd0.net
>>912
守備に関しては今宮の不在が埋まるわ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:35:16.03 ID:AzkyX8ML0.net
松田を使う舐めぷいつまでも続けんだよゴミ首脳陣

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:36:04.43 ID:uiTfNwnd0.net
>>905
骨身に染みたわよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:36:51.32 ID:WccbT6UwK.net
オリファンの知り合いに言わせたら贅沢らしいわ
優勝争い見れるだけで幸せだって
毎年ゲーム差、残り試合数同じくらいの時に可能性がある限り全力でってコメント見ると白けるって言ってる

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:37:45.66 ID:uiTfNwnd0.net
>>902
打撃には文句言うけど
守備のよい川瀬ね

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:40:09.84 ID:qqVN3Izea.net
長谷川代打か

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:40:18.83 ID:ISKLLN+ex.net
栗原頑張れ〜上林2世になるなよ!

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:41:24.25 ID:R9RMYyKf0.net
今日負けたら優勝黄信号?

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:42:21.20 ID:AImBf5960.net
松田は外すほどではないからな打ちまくってる若手野手が下にいるわけでもないし 残念ながら

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:42:59.27 ID:N1Em9+9Zp.net
>>924
オリってあの10.2から優勝争いとは無縁なんだな

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:43:28.51 ID:lfEvcuqq0.net
今日BS12やな。先発千賀マジ勝ちにいけよ
今日負けたら2軍にいくつもりで必死になるんだ
最近千賀よくないからね

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:44:18.57 ID:DjNJtsbca.net
>>928
黄信号はオリに連敗してからつきっぱなし

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:45:34.41 ID:uiTfNwnd0.net
オリックスあの先発陣で最下位はおかしいと思うよ
来年はいけるんちゃう?

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:46:53.19 ID:lfEvcuqq0.net
今日栗原スタメンやな
3日も休ませてもらってるから
栗原に期待してます。

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:48:12.53 ID:56+IaKPd0.net
チアエロいな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:53:29.25 ID:F/FXaaL60.net
チアがエロいか確認しに行ってた

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:54:22.61 ID:r6cQ4mAE0.net
巨人田中貴也が楽天へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d991a5d9b2ffe3063ff5c43cacb8d862460489a

14年育成ドラフト3位で入団。17年に支配下登録された。
1軍は通算2試合の出場だが、イースタン・リーグには通算266試合に出場し、

537打数142安打で打率2割6分4厘。盗塁阻止率は5割3分9厘をマーク

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:55:07.28 ID:tJjVwZ/E0.net
本日の審判員

PL本田 1B木内 2B福家 3B橋本

ヘタクソばっかし…

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:55:47.98 ID:kXXiqqmC0.net
内川打ってた時に2軍の推薦あったのに無視しておいて
今月は打ってないから推薦ないし上げれないとか工藤はなんなんだ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:57:41.39 ID:ewDQ8m5qp.net
工藤は一度使わないと決めたら徹底して使わないからな

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:57:42.88 ID:uWkVF6By0.net
則本かぁ
千賀は何とか2点以内で頼む

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:57:43.70 ID:jeLLyrLb0.net
>>931
最近の千賀ってめちゃくちゃエースやん

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:58:27.66 ID:lfEvcuqq0.net
BS12もうすぐ始まる、長谷川みたいな

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:58:27.94 ID:tJjVwZ/E0.net
次スレ立てましたがURL貼れない為、どなたか前スレ貼りお願いします

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:58:35.74 ID:uWkVF6By0.net
>>939
内川が打ってたのは7月まで
2ヶ月も前の事

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:59:10.85 ID:Bs6304smp.net
騎手いいよーいいよー

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:59:33.45 ID:uWkVF6By0.net
地方競馬の騎手か
ちっぱいがある

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 17:59:38.29 ID:tJjVwZ/E0.net
とぅゑるびはじまた!
ハッセ&\アッカシーン!!/お帰り!!

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:00:24.78 ID:lfEvcuqq0.net
BS12副音声解説柴原さんか

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:00:46.79 ID:Up3nPq6t0.net
やっちまおー!!

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:00:58.58 ID:Bs6304smp.net
カンカンカンカン!!

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:14.21 ID:Up3nPq6t0.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:14.53 ID:uWkVF6By0.net
落ちたああああああああああああああああああああああああああ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:16.52 ID:G658fHRz0.net
ないすー

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:21.04 ID:0q1ALzkD0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:21.11 ID:Bs6304smp.net
いいよーいいよー

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:21.75 ID:lfEvcuqq0.net
周東ヒットきた

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:24.30 ID:56+IaKPd0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:26.81 ID:in3wi51t0.net
周東好調!

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:34.55 ID:eNFMiRPI0.net
周東なんか掴んだかね

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:35.79 ID:8rnpGMqL0.net
初球いきなりヒット!!

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:38.09 ID:Up3nPq6t0.net
さっそくツーベースで

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:51.90 ID:Bs6304smp.net
走れ走れ周東

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:57.71 ID:rrYKp4oy0.net
盗め

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:01:59.83 ID:tJjVwZ/E0.net
うきょきょきょきょきょ

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:02:01.94 ID:lfEvcuqq0.net
周東盗塁頼むぞ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:02:23.41 ID:xJzAH6ihd.net
周東、お前どないしたんや

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:02:29.01 ID:uWkVF6By0.net
グラシアルはセンター返しで併殺が多いんでハシッテホシーノ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:02:46.50 ID:tJjVwZ/E0.net
シヴァ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:03:17.30 ID:Up3nPq6t0.net
神か真砂か

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:03:21.73 ID:lfEvcuqq0.net
グラシアル頼む

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:03:34.85 ID:uWkVF6By0.net
リード大きいね

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:03:37.03 ID:Bs6304smp.net
リーリーリーリー

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:03:59.39 ID:NcJrmpjS0.net
グラさん頼む

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:04:03.84 ID:WXzEgiv2a.net
則本痩せた?

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:04:22.29 ID:rrYKp4oy0.net
とりあえず走っておけ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:04:24.97 ID:tJjVwZ/E0.net
海苔素斃せーおー!!

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:04:33.68 ID:uWkVF6By0.net
いいフォークだけどな

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:04:40.96 ID:uG/cEf/d0.net
はしれよ

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:07.13 ID:lfEvcuqq0.net
則本に球数増やさないといけない

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:18.34 ID:XApGPguOM.net
盗人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:19.88 ID:Bs6304smp.net
うえええええええいいいいいいいい

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:20.70 ID:tJjVwZ/E0.net
うきょすち!

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:20.72 ID:0q1ALzkD0.net
キタ━(゚∀゚)━!

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:22.74 ID:eNFMiRPI0.net
はい余裕

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:24.10 ID:56+IaKPd0.net
せええええふ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:29.14 ID:lfEvcuqq0.net
周東盗塁成功

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:30.28 ID:in3wi51t0.net
あぶなかったなw

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:35.98 ID:rrYKp4oy0.net
盗人

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:38.73 ID:XApGPguOM.net
しかし打席は素人さんか

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:38.81 ID:uiTfNwnd0.net
グラシアル…

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:40.24 ID:8rnpGMqL0.net
結果バントか

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:45.05 ID:0q1ALzkD0.net
あぶないな

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:48.77 ID:tJjVwZ/E0.net
ギー!ギー!!

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:53.59 ID:5fpDIBt70.net
意外とギリギリなったな

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:55.40 ID:NcJrmpjS0.net
三振ゲッツじゃなくて良かった

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:05:59.43 ID:uWkVF6By0.net
2・3球目が打てた球やったよなぁ

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:06:05.12 ID:DjNJtsbca.net
今年は周東の盗塁王だけかな…個人タイトル

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:06:13.01 ID:lfEvcuqq0.net
柳田頼む

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 18:06:17.51 ID:G658fHRz0.net
難しいみたいやな則本の盗塁は

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200