■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〓たかせん〓
- 1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 16:31:37.42 ID:fTtqpdPV0.net
- 〓たかせん〓4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1601185577/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 513 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:56:15.29 ID:BxJJwEDG0.net
- そもそも井口が工藤並みに金使わせてもらったら
確実に独走してるわな
- 514 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 22:56:34.56 ID:haQK44WZx.net
- >>501
長谷川外野で出るなら明石は出るとこないけどな。誰かが休みの日のファーストやな
- 515 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:00:13.95 ID:f02BWoMP0.net
- >>511
福岡ソフトバンクホークス「倍返し。」
https://www.softbank.jp/corp/news/sbnews/sbnow/2006/20060412_01/
- 516 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:02:27.74 ID:jeU18C1Np.net
- >>502
ワンマン工藤よりロッテ首脳陣の方が上ってホークスファンが一番知ってる
- 517 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:04:26.97 ID:67m0fJ270.net
- >>515
2016かと思ったら2006かよ
便乗どころか半沢より早かったんか
- 518 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:04:32.62 ID:ooYsRhWF0.net
- でもロッテも去年最下位のオリにやられてCSを逃したのに
楽天と西武にやられてまだ順位がこっちより下と言う去年と全く同じ失敗してるけどな
- 519 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:05:03.45 ID:w8lu8xXv0.net
- 工藤に辞めてもらいたいなら今年は優勝しないことだよね
優勝して工藤が辞めるのは無理だしね
- 520 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:07:44.23 ID:KScApY/c0.net
- 井口が良いというより
工藤が嫌すぎるんだよな
成績抜きにも人間性とか見ても全く好きになれないし
育成しないのも次監督が自分よりいい成績出したら困るみたいな
本当に腐ってるよこの男は
- 521 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:08:56.27 ID:Ow4Pfe4Lp.net
- そうだ!ロッテ戦限定のスーパーハリーくんを次のロッテ3連戦で復活させよう
- 522 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:09:22.27 ID:uR4JfxjBd.net
- やたらと体面を気にする工藤なら優勝しない方が来年建て直しますとかで居座るんじゃないの、2年契約だし
優勝して契約残ってるけど一身上の都合で惜しまれつつ退任みたいにイメージ良くしたがるかも
- 523 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:09:52.47 ID:BxJJwEDG0.net
- 半沢の原作は2004年だから
- 524 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:10:07.47 ID:zJKSIDD60.net
- >>517
一応原作の方が早いけどね
- 525 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:12:41.23 ID:G3AqEfXZ0.net
- >>508
一回出てた記憶はある
帝京出身な割にはそんなに出てないけどね
- 526 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:15:11.53 ID:kgIgT5Tq0.net
- >>482
嫌われるのが怖いんじゃなくて選手はプライドあるから気遣わないといけない
工藤に限らず監督になるのは昔選手だった奴だからそれがわかるんだよ
だからみんなベテラン選手の扱いに四苦八苦する
- 527 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:15:29.37 ID:C4MLwnPSd.net
- >>520
腐ってるよて
川崎中村も病気になったしな
これ以上犠牲者はなあ
- 528 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:15:54.16 ID:5hMIj8cc0.net
- >>497
じゃホークス以外でもそれ活用しろよw
- 529 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:17:23.22 ID:RU5SBJtW0.net
- >>508
2017日本一メンバーで出なかったっけ、石橋チームじゃなくて
- 530 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:26:48.94 ID:6sR13ivC0.net
- >>514
長谷川は復帰してからまだ2軍でも指名打者と代打出場だけで
ほとんど守ってないけどね
- 531 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:26:55.75 ID:wMMqd0UH0.net
- まあチームの地力としてはロッテとホークスにそう差は無いって事だろうな
ホントにロッテが強いならハムも西武も蹴散らして独走してる
そこにまだ付けいるスキは残っている
- 532 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:27:46.25 ID:wMMqd0UH0.net
- >>530
あの離脱の仕方では怖くて守らせられん
復帰しても大人しく指名打者か代打になるだろうね
- 533 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:28:29.13 ID:qKgRufdxa.net
- 差があるとしたら四死球エラーでしょうな
貧打に関しては変わらん。ロッテも完封負けとかざらにしてるし
- 534 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:31:49.19 ID:AghZp/Qd0.net
- 明石は1軍ではセカンド守ってなかったけど下でも守ってないのかな セカンド守れなくなった明石に価値ないんだけど
- 535 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:32:24.76 ID:wMMqd0UH0.net
- 上では確か1試合だけ無理やり守らせたよw
- 536 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:34:06.95 ID:R+lLv58s0.net
- >>531
以外に猫の投手陣は
防御率は悪いが、コントロールがいい
そこに鴎が勝てない要素がある
- 537 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:34:39.70 ID:ooYsRhWF0.net
- ロッテは楽天に18試合、西武に17試合戦ってるが共に10試合で3点以下となぜか軟弱な投手陣相手に苦しんでいる
さらに楽天戦は対戦防御率が6.75と投手陣も悲惨になる
どうしようもない相手ではないはずだが
- 538 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:35:04.01 ID:f585md7j0.net
- >>377
ガム禁止は俺も賛成 リラックス効果はあるかもしれんが、
集中力、プレー中の息継ぎ、声出し等のプレーに直接関係する面で明らかにマイナスだから
口の中に物が入ってると意識の一部は必ずそこに向かうからね
リラックスしたいのなら攻撃中のベンチで噛めばいい
- 539 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:36:50.40 ID:vdruLAOPp.net
- 俺も工藤より井口の方が男気あって好きだ
本来は小久保の無償トレードの年にメジャー行く予定だったんだよな
工藤は出て行き方もそうだけどデーブ絡みのしょうもないいざこざがなぁ
- 540 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:39:26.46 ID:qWK0S/ed0.net
- >>521
賛成
ちなみにCMも来季復刻で作れ
- 541 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:40:52.50 ID:fkt7NL5r0.net
- 鳥越が半沢直樹てのは傑作だったわ
工藤が選手に気を遣ってるなら何で内川干し上げてるのよ
- 542 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:41:27.51 ID:D4dA/yW30.net
- 一番の違いは決意だよ
ホークスはこの10年最強のチームだ
ホークスに勝ったら優勝できる
ホークスに勝ったら日本一になれる
だからホークスにだけは絶対に勝つ
この決意を持って勝ってきたチームだけが日本一になってる
今年のロッテは決意を持ってる
- 543 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:41:37.65 ID:hotPwrpf0.net
- >>519
最下位でも三笠が辞めさせないしあいつもしがみつくでしょ
害毒でしかない
- 544 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:43:31.59 ID:0XQcfnfR0.net
- ロッテが強いなら純粋にパ・リーグ47年優勝無しとか言うとんでもない記録打ち出してないやろうし楽天が優勝来るかもね
- 545 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:44:07.74 ID:nvcCvsdB0.net
- 明日の公示、
楽しみにしておこうね
- 546 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:44:16.12 ID:w8lu8xXv0.net
- >>543
三年連続でV逸したら恥ずかしいから辞めるんじゃない?
- 547 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:46:02.78 ID:wMMqd0UH0.net
- >>546
ナイナイ
それなら二回大逆転された時点で既に辞めてる
- 548 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:46:10.13 ID:XZD8lx31d.net
- 普通に長谷川、内川だろ?
長谷川が守れなくてもいい。代打がとりあえず必要なんだから。
バカシはマジいらね!
- 549 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:46:39.94 ID:RU5SBJtW0.net
- PBNのルーキー特集津森だけかいな、柳町開幕1軍だったのに扱われ方のせいで
- 550 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:48:56.29 ID:6sR13ivC0.net
- 若手野手が育ってない上にベテランの賞味期限いよいよ切れ出したから
今工藤が続投してもこの先旨味はあまりないかもしれんがね
長期政権で調子こくだけこいてコロナで経済大打撃なところでパパッと辞めちゃった
安倍ちゃんみたいに逃げ得するなら今かもね
- 551 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:50:09.35 ID:hotPwrpf0.net
- その時は「逃げ得」と言って叩いてやるよ
- 552 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:52:09.93 ID:6sR13ivC0.net
- >>548
まあ今までベテランあんまり上げてなかった理由が
フル出場無理なベテラン居たらその分
途中出場からの守備とかでバックアアップする複数ポジ守れるユーティリティの若手が必要になるから
そのバランス崩れて上げられないって推測があったが
そこに当てはめると、フル出せないベテラン2名上げは無いかも
- 553 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:55:23.06 ID:6sR13ivC0.net
- 工藤今やめたらよその監督に割とすぐ招聘されるだろうな
- 554 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:57:55.42 ID:67m0fJ270.net
- >>523
>>524
よく知らんのだけど、半沢って原作出た頃から流行語になるぐらい売れてたの?
少なくとも半沢の原作の真似したわけでは無さそうな気がするけど
- 555 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 23:59:29.41 ID:J8qWskwf0.net
- スーパーハリーホークщ(゚д゚щ)カモーン
- 556 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:02:18.45 ID:PP0xZEVQ0.net
- >>434
ファーストに守備範囲とか基本いらんて 特に球足遅いホームなんだから
ファースト狙ってコースヒット狙いとかする奇特なやつなんて銀次くらいしかおらん
ファーストは堅実さと的の大きさが大事 そういう意味では内川はピッタリなんだよ
- 557 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:06:11.95 ID:1zi2N7OD0.net
- 工藤に拘ってるのて誰なん? 会長?
- 558 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:19:36.38 ID:pERiWcrJ0.net
- 20代後半が甲斐と牧原くらいしかいないのはマズいよなあ
ベテランはもう長くは保たない
- 559 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:28:58.65 ID:qEyl/aJM0.net
- 併殺orポテンだろうがここぞの代打は内川と心中や、最後の大役とも言える、駄目ならリリースでカープあたり拾うやろ
- 560 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:32:33.46 ID:VFxy7cka0.net
- >>556
単純に守備範囲でも中村よりは広いと思うけど
- 561 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:40:51.18 ID:vY8EyZNXa.net
- >>557
拘りとは違うが監督人事権あるのはGMだろ
- 562 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:41:04.03 ID:+JqxubPUp.net
- 高校3年間ファーストしてたが、とにもかくにも捕球
逸らしさえしなければいい
清宮みたいにクソのクソで無ければそれでいい
あれは、シニアのガキの方が上手いレベル
- 563 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:54:08.98 ID:PP0xZEVQ0.net
- 工藤は優勝チームを引き継いで5年間の集大成が今年、もしV逸なら世間の評価も愚将で確定
優秀な監督なら自分の意図するチームカラーを出し始めれるのが大体3年目からで集大成が5年目
この後半3年間に起きてる事が貧打が年々顕著になり得点力、得点効率がリーグ最低レベルに転落
引き継いだ野手の高齢化に伴い過渡期にあるならそれを補う戦略、戦術が皆無で育成もド下手だからPに頼りっぱなしの今の惨状
だから優勝争いしてても批判されまくってんのをアホなフロントも認識しろっつーの リーグ優勝逃したら絶対首にしろ
- 564 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 00:54:50.55 ID:qXQ6jFGG0.net
- 荻野、マーティンは別格として、ロッテの外野手三番手争いがなかなか熾烈
清田(35) .260 3本 16打点 151打席
角中(33) .258 2本 11打点 207打席
福田(32) .257 3本 13打点 125打席
菅野(27) .254 2本 16打点 205打席
- 565 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 01:01:57.20 ID:PP0xZEVQ0.net
- >>560
それは俺じゃなくて>>434に言ってくれ
- 566 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 01:21:48.47 ID:1TxCM4Hl0.net
- もう10連覇だなんだいうイケイケの球団じゃなくなって来たよね
- 567 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 01:34:21.40 ID:UYThdiDwd.net
- >>542
ホークスは最強て爆笑
二年連続優勝逃してキューバいなければオリックス以下が最強か
こいつ最高にバカや
- 568 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 01:36:32.52 ID:zJrdOLhEa.net
- >>518
今年のロッテ、対オリ戦抜いたらトータル負け越しだもんな
しかしホークスにしてもお得意様のオリックス戦がお得意様にならなくなってきたのが困りものだな
10/12からの最後の3つもオリックス表ローテたか対山本に偏りすぎだろ
- 569 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:01:26.82 ID:YSj5uLfU0.net
- >>539
さっさとロッテファンになったらいいじゃん
その方が精神衛生上いいだろ
こんなとこ居ないで鴎専へGO!ら
- 570 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:01:28.24 ID:wMJj//ST0.net
- 内川は上げるなら代打じゃなく一塁スタメンだろうね
通算打率も30打席無安打でも.302を割る程度だから気を使う必要もないだろうし
- 571 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:03:19.91 ID:7pUIsIWJ0.net
- 西武のドラフト指名も近大佐藤って話が出てるね
やっぱり相当な逸材なのか
- 572 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:05:02.84 ID:h40otrKN0.net
- ハゲオーナーも野球どころじゃなくなってるのも大きくよな
- 573 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:15:40.80 ID:66cbPytfa.net
- 一軍に呼ばれた選手はもう仙台入りシテルのかな
- 574 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:23:17.52 ID:1TxCM4Hl0.net
- >>569
工藤ちゃん解任なったらクドシンどこ行くの?笑
- 575 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:32:12.03 ID:EOXRFWiC0.net
- お裾分け
https://i.imgur.com/vGRzXcF.jpg
- 576 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:36:58.12 ID:uCgyOn76a.net
- 今の二軍成績で昇格が難しいならもう一生上がる気がせんけども
- 577 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:43:58.43 ID:wMJj//ST0.net
- >>575
長谷川明石か無難だな
- 578 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 02:53:33.68 ID:2VEYyXWA0.net
- >>575
そらそうよ
数字だけ見て打ってるから上げろ言ってる奴は松中で学習せんかったのかと
松中上げたのだって優勝決まってからで花道作ってやるつもりで上げただけだからな
1軍や2軍の首脳陣は1軍で使えるかを見てるんだから打撃内容が1軍で通用する物じゃなきゃ上げられんわ
- 579 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 03:18:17.91 ID:aKPCSi9Ba.net
- ゲス不倫 密約 不義理、、、そんな井口が男気あるとは思えんな。
- 580 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:00:24.27 ID:YSj5uLfU0.net
- >>574
俺に聞かれても困るわ
別にクドシンじゃねーし
- 581 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:01:41.66 ID:Yp1j1An70.net
- クドシン
- 582 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:24:47.14 ID:kreFEu6Y0.net
- >>575
言われてみれば千賀と石川を平日ローテに固めるのって今シーズン初めてだな
千賀石川を平日ローテ
ムーア東浜を週末ローテ
今後はこれを軸にするのか
- 583 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:33:35.77 ID:FdE86Gi50.net
- いくら内川でも1割近くがゴロゴロいる今のホークスではそいつらよりは打てるだろうよ
松中の時とは状況が違う
- 584 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:35:39.48 ID:n8wAoMD90.net
- >>557
会長の推した人を首になんか出来ないんじゃない
- 585 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:36:57.34 ID:h4pBbToo0.net
- 今月ホームでたった3勝とか酷すぎだろマジで
- 586 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 05:40:31.31 ID:4c/MIrEn0.net
- 内川がセカンドやショートを守れればすぐに使うやろな
まあ、無理なのは皆知ってる
ファーストは栗原、アキラ、川島らで埋まってる
DHや代打としては内川より長谷川より評価が高いのは今シーズン前半戦で実証済み
ちなみに明石は20日のファーム戦ではセカンドを守っていた
ファーストは内川やった
明石がセカンドで安定した守りができれば、周東川瀬の二遊間コンビは今後はスタメンで見ることは減るかなくなるかもな
ワイとしては勝つためには明石セカンドは賛成
- 587 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:45:41.94 ID:TM/E+A6d0.net
- こんなソフトバンク史上最悪の雰囲気の球団に単独首位走られる他のパ・リーグはボンクラやな。ロッテも大チャンスなのにホームで3タテしろよ馬鹿なん
- 588 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 05:49:04.43 ID:I9vh8nAY0.net
- 鷹の祭典の福岡ドーム2試合と千葉マリン土日を観戦した感想だが、福岡は祭典でユニもらって試合い見れたらそれで満足してる層ばかりで勝敗はおまけみたいな感覚の人が多数派に感じた
まあ、コロナがあるから試合が見れるだけでもいい的感覚がまだ残ってそう
声出して応援はできないが、拍手やメガホン叩く人も攻撃時も少数派
中には試合と関係ない雑談ばかりの声が場内に響いて、むしろそいつらのほうが観戦の邪魔してた
子どもの泣き声なんかは気にしないが、いい大人が野球と関係ない話をインプレー中に場内でやるなと言いたい
逆に千葉マリンでは、みんなロッテに勝ちたい、優勝したい気持ちが応援の姿勢に出ていて、7点差になっても必死で拍手やメガホン叩き、タオルやボード掲げていたので、ワイもそれにつられてメガホンや拍手を続けたせいでもつカレーを5回まで食べられずに冷え冷えになったw
もっとホームの福岡ドームこそ必死にソーシャルディスタンススタイルで応援すべきだわ
マスク外して喋ってる大半は雑談ばかりの邪魔者が目立つわ福岡は
- 589 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 05:55:36.68 ID:I9vh8nAY0.net
- それと、拍手や応援の姿は鷹の祭典の福岡ドームより、20日の筑後船小屋の方が熱かった
オリの筑後船小屋最終戦ということもあり、ビジターのオリファンも結構入っていて鷹の祭典の裏ゲームなのに当日券完売で敵味方関係なく良いプレーには拍手喝釆、残念なプレーには声を押し殺しても大きなため息の声が選手にも伝わってきた
内川やバレンティンらが腐らずにファームでも若手らと笑顔でプレーできてるのは筑後船小屋のアットホームな中でも真剣にプロ野球を観戦してるファンの力が大きい
- 590 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 05:56:43.41 ID:iBt0SjYE0.net
- 平日ローテ
千賀-甲斐
武田-高谷
石川-甲斐
週末ローテ
ムーア-高谷
東浜-甲斐
和田-高谷
高谷には負担かかるけど残り33試合頑張ってくれ
- 591 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:01:58.00 ID:TpWN82B50.net
- 工藤、原監督にオリックスの監督を一度やってもらいたい
- 592 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 06:03:03.19 ID:I9vh8nAY0.net
- ローテのリザーブは
大竹
バンデンハーク
二保
(笠谷)
か
今シーズンの残り試合も34になった
順調にローテを組めれば、先発投手が投げる試合も1人あたま5、6試合程度
すべて完投しろなんて無茶は言わないが、ここまでは中継ぎが試合を作ってきたのやから、今後は先発に勝ち試合をつくってもらいたい
- 593 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:03:42.47 ID:rYAR3z/aa.net
- >>585
9月ホークス成績
ホーム 3勝8敗1分
ビジター7勝4敗1分(あと2試合あり)
(チーム別)
ロッテ 1勝5敗
楽天 4勝2敗(あと2試合あり)
ハム 2勝1敗
西武 2勝1敗
オリ 1勝3敗2分
うーん、ロッテはもう分かってることだが、オリにやられたね…
- 594 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:07:46.01 ID:tJjVwZ/E0.net
- 千葉の鷹ファンは熱いぞ!!鴎なんぞに負けて堪るかって心が人一倍強い
地元でデケェ面されてんのが腹立つ鷹ファンも、少なくない筈
日曜のニココメで「〓たかせん〓」と黄色大文字で書き続けたのは内緒だw
- 595 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:10:33.14 ID:Tw5BPluc0.net
- 左の代打枠2人か
ソフトバンク切り札は長谷川と明石「お楽しみ」工藤監督 きょうから復帰、西田と海野抹消
https://news.yahoo.co.jp/articles/c808a2e470ce100378f2e1c4fa950ef9cc4d0ed2
- 596 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 06:11:37.18 ID:I9vh8nAY0.net
- ビジターが強いのは、強いチームの証でもある
だが、なぜ福岡ドームでそんなに負け越してるのかは分析せる必要がある
0-1で負けてる試合で家族連れでもないのに7回あたりでぞろぞろ帰り出す連中とか観戦態度が舐めきってるわ
- 597 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 06:12:22.34 ID:I9vh8nAY0.net
- 明石はファームでセカンドもスタメンで守っていた
- 598 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:24:09.11 ID:tJjVwZ/E0.net
- >>595
ハッセと\アッカシーン!!/上がるんか!待ってた!!
あれ?うっちーは………?
- 599 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:26:47.36 ID:0FjHdh2Ga.net
- まだ内川に期待してるやついて草
- 600 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:28:36.63 ID:AImBf5960.net
- 内川は二軍からの推薦もないみたいよ 1軍のコーチ陣が上げたいとか二軍の推薦がないと
- 601 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 06:30:21.91 ID:I9vh8nAY0.net
- 9月は現状で
10勝12敗2分
か
今日明日勝てればやっと五分
こうなったのもホームの福岡ドームで不甲斐ない試合が多かったせいやな
ビジターの負けは
札幌1大阪1千葉2しかない
仙台の現地観戦鷹ファンの皆さん
ソーシャルディスタンスを守りつつワイらの分まで応援頑張ってな
あなたたちの拍手やメガホンの音や大きさを押し殺した声援が選手の力になることは他のビジター戦で実証済みや
- 602 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:32:24.70 ID:AImBf5960.net
- 来年は松田が今の内川みたいな扱いになってんるだろうな
- 603 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:32:26.91 ID:tJjVwZ/E0.net
- >>600
そっか…どうもありがとう
やっぱりファースト専だと難しいのかな…一応外野も守れるけどなぁ
短期決戦の切り札として、上がって来るの待ってるよ!!
- 604 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:34:42.81 ID:Tw5BPluc0.net
- >>598
ソフトB・内川、バレンティンの1軍合流見送り 工藤監督が理由を説明
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9e46a916b5b377bf6a95ac317bde1baf03908c
開幕以来2軍のソフトバンク内川「名前が挙がってきていない」工藤監督
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bad39b7f395204249ebc5f49d4f1bd7df972b78
- 605 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:37:26.24 ID:uiTfNwnd0.net
- >>595
よし!
- 606 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:39:12.02 ID:tJjVwZ/E0.net
- >>604
記事どうもありがとう!内川もバレも、まだ打撃の面に課題があるのか…
短期決戦までに調子を上げて、また1軍で大活躍してくれ!!
- 607 :大阪鷹 :2020/09/29(火) 06:44:45.11 ID:I9vh8nAY0.net
- 遊周東
左グラシアル
中柳田
一中村晁
Dデスパイネ
右長谷川
二明石
三松田
捕甲斐
これならサンタてもできる
- 608 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:44:48.33 ID:PX2wkk+X0.net
- >>601
だ
ま
れ
ゴミ
- 609 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:49:55.98 ID:NcJrmpjS0.net
- 長谷川いきなりライトはないよ。多分この昇格は前倒しかと。まだ二軍で守備ついてないからね。
ただ、このファーム戦がなかった週末に練習はしっかりやってきてるとは思う。今は試合がないタマスタもスタンド開放なくて練習見に行けないのが残念。
- 610 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:53:37.50 ID:NcJrmpjS0.net
- ソフトB・長谷川 1軍合流へ 工藤監督「皆さんがお会いしたとき“オー”と」
https://news.yahoo.co.jp/articles/25c6260adb05e5218deda1ebf2c71e00da019f21
コロナ禍を乗り越えたベテランが元気な姿で、戦力として戻ってくる。この日、楽天生命パークでの投手練習後、工藤監督は実名こそ明かさなかったが、楽天戦からの長谷川合流を示唆し続けた。
「3連戦は投・打でバランスが取れるのが大事と。(経験ある選手の合流か?)です、です。明日のお楽しみで。皆さんがお会いしたとき“オー”と。楽しみにしていただければ」
2位ロッテとの3連戦を1勝2敗で終え、3カード連続の負け越し。ゲーム差は1と迫られた。3試合で計18失点と“投壊”が苦戦の要因となったのは間違いない。一方で指揮官は打線の復調に手応えを得ている。
3戦連続2桁で計34安打、15得点。「ロッテ戦から打線は良くなってきている兆しがある。しっかり塁に出てチャンスで得点する場面が多くなった」。さらに長谷川を投入することで、打ち合いとなっても白星をもぎとる構えだ。
- 611 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:54:04.84 ID:NcJrmpjS0.net
- >>610
長谷川は今季、5年ぶりの開幕スタメンを勝ち取り、11試合で打率・297をマーク。7月7日に右脇腹筋挫傷で出場選手登録抹消後、ファームで調整中の8月1日に新型コロナウイルス感染によって戦線を離脱した。自宅待機を経て9月4日に練習に合流。このとき、「ひとまず練習に復帰することができ、ホッとしています。ファンの皆さんやチームのみんなも感染しないよう十分に気をつけてほしいです」と話していた。
9月11日の2軍戦から実戦にも復帰。工藤監督は「身体は問題ないし良くなってきている」と報告を受けてきた。「打撃、守備コーチにも聞いて、これなら(DHで)回しながら戦力として打線の強化ができる」と、1軍合流を決めた。
デスパイネ、グラシアル、中村晃、柳田で回してきたDHに、新たに加わる「長谷川」のピース。打撃に厚みを加え、残り34試合を戦う。
- 612 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 06:58:44.70 ID:NcJrmpjS0.net
- ソフトバンクのドラ1予想。 地元の超大器より即戦力スラッガーを狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/952ebc51bee08cb3421b9638bcdf5f79df7fd1f5
- 613 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 07:00:03.53 ID:tJjVwZ/E0.net
- >>611
ハッセ!待ってた…待ってたよ〜!!
体には充分気を付けて、東北の地仙台で大暴れしてくれ!!
総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200