2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 5

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 19:59:10.86 ID:K1on4QsU0.net
若月はあれかな、伏見が打った時にひでえ顔してるのがあんまり良い印象無いんやろな
あれを一緒に喜べるならフォアザチームやな、てなるのに

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:00:18.45 ID:BjVl9ep10.net
>>698
そんな田口を論破する福良って何者だよw

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:01:03.97 ID:pJrYDmVg0.net
ジョーンズ6番はきっついわー。 8番か9番でええやろ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:02:15.06 ID:ytiv92rW0.net
>>719
粘着質やなぁ伊藤景子
同じ苗字なんやから仲良くしろよw

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:03:32.07 ID:4Qb2hTdjp.net
>>722
代打でええわ
杉本スタメンで使った方がいい

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:04:10.96 ID:yh96dpgYa.net
吉田凌休ませられた

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:07:14.79 ID:5G8VFjxHd.net
>>720
若月なんざ大嫌いだけどこの間、伏見がホームラン打った時ガッツポーズしてた気がしたぞ

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:09:06.77 ID:SFLGf0d80.net
>>720
若月、選手会長でもあるんやけどなぁ。
選手会長やってる以上あの態度はアカンと思う。

特にウチなんてキャプテン制なしでの選手会長やし。

>>721
俺らにはわざと口下手な愚将を演じてるだけやw

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:11:37.18 ID:Ump20RnWa.net
こっちにも若月はプロトップレベル力説のアスペ湧いてんのか。若月やら伊藤やらしつこいし。
底辺文系とか言うのも定型文みたいだけど、率先して指標やらデータ出したらどうかな。
ちなみに評価に値する指標なんか数年継続してこそだけどな。

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:12:38.24 ID:nnu8fCH00.net
単純に若月ってどん臭い。運動神経悪そう

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:13:02.58 ID:6enY5iMW0.net
>>728
またたかせん荒らしてるの?

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:16:26.66 ID:SFLGf0d80.net
>>729
本人も運動音痴の自覚があって年明けの自主トレ開始当初はいつも「素人みたいなフォームでのキャッチボールになる」って言ってたよ。

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:18:38.77 ID:Ump20RnWa.net
>>730
ワイはここしか見てないから知らんけどよ、昨日の反省会からずっとやで。
別に若月でも伊藤でも伏見でもワイは頑張ってくれたらええねん。やのにしつこくワーワーいうてからやー。
もうええていうたらなんか自分のことじゃないと思ったか、訳わからんポジティブシンキングレスきて呆れたわ。

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:23:30.05 ID:3PCIRPA3a.net
>>712
若月が勝てない理由は自分の打撃が大きいからな
今日も若月ならこんなに点取れてない

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:23:37.70 ID:6enY5iMW0.net
>>732
若月のやらかしで焦って荒らしてるんだろうけど、若月スタメンマスクで勝てばおさまるんじゃないの。ただ、肝心の若月が勝てそうにないのが問題ね…

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:23:37.38 ID:SWWG9jUcK.net
今日の収穫
来年はジョーンズ契約解除
漆原は球速の割りに捉えられるから身体の開き、腕の振りなど下で要改造

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:30:12.80 ID:dlFuwsV40.net
若月って四球出すまではどんなノーコンでも四隅に構えて、四球出したら焦って次打者のファーストストライクにに真ん中外寄りのストライク投げさせるから痛打されることに気づけよ

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:34:05.34 ID:TdzosF3Y0.net
対戦5球団のうち3球団に勝ち越してるのに、5位と7.5差のビリとかやってられませんわ
アメリカ大統領選挙方式なら2位なのにな

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:36:41.58 ID:/jwnqS/50.net
https://i.imgur.com/5EgffzN.jpg

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:41:23.01 ID:WZOpf4E70.net
>>698
スポーツ選手がみんなそういう理屈っぽいのが合うわけじゃない
そういうのがピタッと来るタイプは
大体田口みたいなヒョロガリタイプ

そんなことより、どんな球きても打ち返してやるぜ
って言う自信の方がまずは重要なんじゃいかな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:44:05.55 ID:A2XfklSRd.net
>>730
伏見のリードが良いて爆笑
こんなバカがおるのもおりせんくらいか
論理的に反論出来ない低学歴の粗大ごみさん

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:45:38.54 ID:A2XfklSRd.net
>>734
8点取られて伏見のリードが良いよてか
お前の両親育ち学歴が問題なんやで
生きる資格無いんちゃうかお前?

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:46:51.81 ID:EiIDT48Aa.net
>>667
似てるよねww
何故か憎めないから応援してる

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:47:15.14 ID:3YpKJxvHr.net
>>740
伏見のリードが糞なのを論理的に説明して

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:49:26.00 ID:KYnq8C7/0.net
>>740
リードの能力
伏見>伊藤光キチガイ>>>>>>>>>>若月

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:52:27.45 ID:PT7n41ZXa.net
中嶋監督代行の“教え子”が起爆剤 オリックス、4カード連続で勝ち越し
https://news.yahoo.co.jp/articles/c28f64409c2982545e84e20a7f75b06ccf29b84a
中嶋監督代行が2軍監督時代に指導してきたモヤと新人の大下が輝いた。

 同点に追いつかれた直後の三回、モヤは無死一塁から日本ハムの2番手・加藤の初球、スライダーを完璧に捉え、3試合連発となる勝ち越し2ラン。17日に1軍昇格後、10試合で6発とハイペースで本塁打を量産している。
中嶋監督代行は好調の要因を「高めを振らされてムキになって、というのが(打ち取られる)パターンと思っていた。2軍の時に『なくした方がいい』と話し合った」と明かす。

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:56:54.92 ID:5G8VFjxHd.net
もう朴臭作は専スレ立ててそこで若月・伏見論争してろよw

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 20:59:50.94 ID:6enY5iMW0.net
>>746
朴は若月伊藤論争したいんやで

748 :手遅れになる前に :2020/09/27(日) 21:07:42.27 ID:VrZp0x6/H.net
西川はあの肩を見たら微妙だな

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:09:54.47 ID:6unNaMjQ0.net
西川は劣化曲線に入ってるはずだしあの肩ならやめた方がいいと思った

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:11:55.61 ID:xbsxSdpR0.net
>>658
久しぶりやな。
恥ずかしくて出てこらんのかと思った。
ま、人は誰でも間違いするから頑張れよ。
ちなみに俺は理系。

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:12:22.49 ID:A2XfklSRd.net
>>744
野球無知の底辺文系の主観に価値は無いで
お前という人間にもな
論破してすまんな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:14:11.40 ID:wHyHqvk90.net
中嶋監督代行の“教え子”が起爆剤 オリックス、4カード連続で勝ち越し(毎日新聞) https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200927-00000053-mai-base

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:15:43.95 ID:wHyHqvk90.net
オリックス・モヤは再昇格後10戦6発「ビジネス」(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0867b705146c5711014feb3c574ee76fe4f3a516

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:16:58.94 ID:wHyHqvk90.net
オリックス「絶叫モンスター」大下がトドメの全員打 - プロ野球 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202009270000760_m.html?mode=all

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:18:17.64 ID:HFG1l3n+0.net
>>731
毎年リセットされて作り直さなきゃならないのか
それで今年のスローイングは安定しないのかね
去年は良い球投げてたのに

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:18:53.79 ID:/jwnqS/50.net
オリックス「絶叫モンスター」大下がトドメの全員打

https://news.yahoo.co.jp/articles/e6469405053ffa18ac7d7330d23880f414cd6a34

絶叫モンスターになりつつある。「声を出さないと落ち着かない。(試合に)出ていないときでも貢献できる」。
野太い声で仲間を鼓舞し、今月中旬の大下昇格後のチームは12試合8勝3敗1分けで勝率7割超え。最下位ながら9月は勝率5割だ。

「勝ちたい思いが強い。それがみんなに伝わっているのかなと」。

喉のケアは中嶋監督代行の気遣いで潤す。「いつもベンチで監督にもらうんです。
声が裏返ると『あめ食え』って。ずっとファームのときから変わらず。声が裏返ったら気遣いをしてくれる。最高ッスね…」。

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:19:21.13 ID:5G8VFjxHd.net
仮にハムの西川FAで獲っても小谷野や増井みたいになるだけやと思うで
出来高絡みの契約縛りとか付けそうで嫌やわ

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:20:15.14 ID:6unNaMjQ0.net
今日の西川は極め付けの暴走まであったからね
三塁コーチの指示かもしれないけど

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:20:17.68 ID:/jwnqS/50.net
オリックス・モヤは再昇格後10戦6発「ビジネス」

https://news.yahoo.co.jp/articles/0867b705146c5711014feb3c574ee76fe4f3a516

外国人枠争いは激しさを増す。「それはチーム、フロントが考えること。自分はグラウンドに立って、結果を出すだけ。出なければ他の人が出る。それがビジネス」と闘志を燃やした。

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:21:14.49 ID:yh96dpgYa.net
来年ローテー
山本、田嶋、張、山岡、アルバース(宮城と併用)
あとは、榊原、増井、竹安、本田、山崎福

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:21:48.15 ID:edsgxVcD0.net
来週、宮城先発あるんじゃないかね

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:22:27.67 ID:lAqb4lwC0.net
西川は肩が強ければ評価がもっと上がるのにな

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:26:35.87 ID:/jwnqS/50.net
17日に1軍昇格後、10試合で6発とハイペースで本塁打を量産している。
中嶋監督代行は好調の要因を「高めを振らされてムキになって、というのが(打ち取られる)
パターンと思っていた。2軍の時に『なくした方がいい』と話し合った」と明かす。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c28f64409c2982545e84e20a7f75b06ccf29b84a

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:43:38.97 ID:Cq1/FR5Na.net
モヤ打ちまくりで打ちまくりやな!

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:45:14.96 ID:hN5dqZdV0.net
モヤビジネスさいこー。

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:47:19.50 ID:SFLGf0d80.net
>>763
何をやるにも常に捕手目線で考えてやなw

盗塁成功率もめちゃくちゃ上がったしええこっちゃ。

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:48:06.71 ID:FVhqf/bH0.net
モヤのホームランペースがブライアントみたいになってきたな
モヤの応援歌はブライアント流用して欲しかったなあ

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:50:24.57 ID:hmKw4EMU0.net
モヤ4番にして吉田3番にしたら良い

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:51:03.84 ID:mK83oypap.net
>>736
言い方アレやけど、若月ってなんか障害あるんかね?
改善せんからね

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:51:13.75 ID:Cq1/FR5Na.net
>>767
マレーロで終わらないようにね

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 21:52:08.40 ID:hmKw4EMU0.net
西川遥輝は本職はサード

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:04:56.12 ID:SFLGf0d80.net
>>771
あの肩じゃもう無理やw

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:05:40.37 ID:FVhqf/bH0.net
>>769
確かにあの学習能力の無さはちょっと疑う
同じ事の繰り返しやしな

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:11:21.14 ID:VG4jc+rE0.net
個人的には山田哲人に特攻してお断りックス食らったら今年のFAは撤退でいいと思う。Cランクで良い選手おるならいいけど

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:11:57.32 ID:6enY5iMW0.net
>>773
監督にあれだけジェスチャーされても配球変えなかったんだから頑固なだけだろ。シドニーが見てるかもしれないから同じことを繰り返す操り人形。

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:14:13.14 ID:D1ShA2NEd.net
>>745
確かにモヤって高め振らされてはい終わりだったけど、こんな簡単なアドバイスでなんとかなるもんなのか?

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:18:51.18 ID:6unNaMjQ0.net
>>776
作戦上余計なことはコメントしないようにしてるのかな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:19:07.77 ID:gl1AuPkdd.net
国営キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:20:27.83 ID:Eyx5T7FN0.net
黒ローズがメットを深くかぶるのは高めを振ることが基本的に悪だと考えてみないようにしたいという意識から
振ってしまった時はルーティーンとしてバットでこつんと頭をたたいて冷静になると言ってたし
ダメなことだと定義して冷静になれる意識持つことは結構大きいと思う

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:20:52.29 ID:gl1AuPkdd.net
先発全員安打キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:22:23.53 ID:3YpKJxvHr.net
打者が育つと、ドラフトは早川特攻になるのかな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:24:49.59 ID:mK83oypap.net
>>775
無能が頑固ってw

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:25:11.13 ID:iAP81fSs0.net
>>779
ローズはローボールヒッターだったし余計にそういう意識が必要だったのね

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:27:45.55 ID:gl1AuPkdd.net
ベイファンBいる?
この女史は優秀なの?(´・ω・`)

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:28:58.58 ID:p0RyfbTVx.net
モヤボンズ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:31:23.08 ID:WlwySSGt0.net
梶谷FAしたらダメ元で特攻すべきや
福田
梶谷
太田
吉田
外国人
モヤ
杉本
伏見頓宮
安達宜保
控えで大下トカダ大城西浦

こんな感じで2年後あたりに勝負かけたい
センターの大穴埋まれば打線としては戦える
あとはリリーフやな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:32:16.27 ID:p0RyfbTVx.net
オリックスと横浜何故差がついたのか

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:34:02.27 ID:DgL85/kOd.net
中嶋を信じてやっていけば横浜みたいな浮上出来ると思うけどね
フロントやファンがギャーギャーうるさいとダメかも

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:37:22.85 ID:SFLGf0d80.net
>>776
しつこく何度も言ったんじゃない?
捕手出身だから言われたら説得力あるし。

カープのエルドレッドが日本で成功出来たことをノムケンにめちゃくちゃ感謝してたけど、ノムケンのアドバイスはいつも基本的に「自分から仕掛け過ぎるな。相手はお前のパワーを怖がってる」って内容だったらしいし。

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:37:23.14 ID:HFG1l3n+0.net
中嶋ドラフトはどんな感じになるかな
どんでんみたいやったらやばいけど

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:39:11.29 ID:Ump20RnWa.net
>>734
なんかよーわからんけど、ワイは若月でも勝てば何も文句ないし、やらかしが多いから若干批判的なだけ。
別に誰がどーのじゃなくて、事実に基づいて称賛なり批判なりすりゃいいと思うしね。
しつこく伊藤だの若月だの誰と戦ってんのってね。基地外なんだろうけどさ、ちょっと場違いすぎるから言ってみただけ。荒らしに便乗してしまってごめんね。

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:41:28.34 ID:WlwySSGt0.net
モヤはアホみたいに高めのストレートと低めのボール球追い掛け回しても.240くらいは打てるんやからな
そりゃ狙い球絞って打てる球だけ振るようになれば率も残すよ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:44:20.64 ID:6enY5iMW0.net
>>791
こっちも伊藤光時代知らんのに、決めつけて荒らされるから手に負えないと思ってたとこや。でも若月でもなんでもいいから勝ってほしいのは同意。勝つことが一番大事や。

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:44:21.82 ID:KYnq8C7/0.net
>>751
大好きな低脳若月は監督にダメ出しされて干されてますが?
論破してすまんな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:56:54.08 ID:5dGpIvzur.net
>>790
GM制だし中嶋にそんな権限はないでしょ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 22:58:18.90 ID:ccB/dmBTd.net
>>788
ファンがうるさいのは関係ないよ
馬鹿かよこいつ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:01:01.01 ID:DgL85/kOd.net
>>795
中嶋の考え無しなら失敗すると思うけど?

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:09:50.84 ID:/QncbIY6r.net
>>797
知らんがな
失敗続けてきた幹部はそのままで権限持ってるGMが育成球団目指してるんだから
去年と同じようなドラフトになるだろ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:14:26.57 ID:hTrqOHPhd.net
>>797
こいつは玄人気取りの揚げ足だぞWw

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:19:02.57 ID:Tv3IYu0Hd.net
え?ドラフトは中嶋の希望無しなの?

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:19:03.35 ID:SFLGf0d80.net
でも、そもそも福良自体がGMをこのまま再来年以降も続けたいなら『そろそろ結果を』ってドラフトになりそうな気もする。

クビヤバいのは中嶋よりも現職を長くやってる福良の方やもん。

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:20:25.32 ID:roIW7LLg0.net
1位は牧か近大佐藤やろうな
牧の方がいいと思うけど

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:23:27.02 ID:FVhqf/bH0.net
ちょうどいいのは大卒
高卒は博打やし社会人は安達源田レベルが精一杯
マサもギータも大卒

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:23:36.01 ID:A2XfklSRd.net
>>791
若月はやらかしが多い
おーい根拠言えよ
お前こそ妄想で批判してて笑える
お前の両親育ちが批判されるでえ
生まれてごめんねてか?

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:26:44.89 ID:edsgxVcD0.net
社会人でもいいからセンターやれるのいないのかよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:33:04.21 ID:DWFBS5En0.net
社会人なら近本みたいなやつドラフトで取ってこい

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:33:57.69 ID:gl1AuPkdd.net
フジキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:34:02.32 ID:UBqQw3y5d.net
>>806
あんなサイン盗み野郎はいらん

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:39:11.24 ID:/I0cunCH0.net
死にかけたハゲが猛打賞
インスタチャラ男の西浦はHRやファインプレー
残念やが西村の出番はないな
舞洲で死ぬほどバット振ってこい
いいか、死ぬほどだ
這い上がってこいよ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:39:55.42 ID:3jJn2xrT0.net
若月、大城、宗、駿太あたりは焦り感じてるのかなあ。
若月は第2捕手、大城も守備固めとしてまだ立場あるけど、宗駿太は結構危ない立場よな。

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:40:33.94 ID:3jJn2xrT0.net
あ、西村もだな
西村は期待してたけど厳しそうだな

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:41:00.60 ID:4Qb2hTdjp.net
センター大城でええやろ
平野恵一みたいに内外野やらしたらいい

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:42:23.15 ID:6unNaMjQ0.net
>>812
大城は打撃が改善されない限りわざわざセンターで使う価値はないでしょ
それなら西浦や小田で十分

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:42:46.76 ID:SFLGf0d80.net
宗は上手いのがサードだけだから守備要員として置くには使い勝手悪いよな。

サード守備だけなら山足や大城よりも上手いと思うけど。

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:45:01.87 ID:gl1AuPkdd.net
スポーツウォッチャーキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:49:09.59 ID:8YlQtV4O0.net
しかし取り上げられるのは清宮

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:50:11.66 ID:dvCKFsX7p.net
ホホホー

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:52:42.70 ID:KYnq8C7/0.net
s-parkでもやられてる相手はうちばっかりやったな

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:55:16.18 ID:yh96dpgYa.net
>>802
牧はソフトバンクと争いやろな。あそこはハズレ1位で福岡大大濠の山下やろうけど、オリはハズレ1位は誰やろか?

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:56:21.01 ID:cQf9Z9mC0.net
宗や駿太みたいなチャンス掴まないでヘラヘラしてる奴らは要らん

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/27(日) 23:57:35.33 ID:4KaabRFia.net
>>804
あれだけやらかしてるのに見えてないとか伊藤景子は文章も読めない試合も見れないおばかさんなんやね(笑)
無職でアラフォーで結婚もできてない上に理想だけは高いってもう生きてる意味ないよ
よっ社会の穀潰し❤

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 00:18:55.86 ID:mrBDgppU0.net
牧と佐藤はプロで打てそうやろか?
微妙そうな場合は投手に切り替えもやむなし

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 00:36:12.38 ID:pcwtFWRI0.net
大↓は北九州出身なのね

素行悪くて福岡県内の高校行けなかったんか

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 00:38:09.04 ID:vsUip508r.net
牧は本塁打が少ないセカンドだっけ

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 00:44:36.42 ID:vsUip508r.net
佐藤の方が打撃の評判が良さそう

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 00:47:34.13 ID:T8caoS8Ip.net
ゴーイングで由伸っぽい

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 00:48:20.36 ID:+KpDlCod0.net
>>822
牧はわからんけど、佐藤は良くても柳田と一緒で即はプロの1軍で使えないタイプでしょ。

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 00:51:49.17 ID:hxBZq5TZa.net
佐藤は博打だわ

牧か早川でいい

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 00:52:18.45 ID:hxBZq5TZa.net
>>819
なんとなくだけど、横浜も牧にくる気がするんよなぁ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 00:58:08.21 ID:O92hz+a8d.net
本スレやドラフトスレで「牧は一本釣りも可能」みたいなレスあったりするけど、絶対どこかと競合すると思うわ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 01:00:41.37 ID:ktPK1WmEa.net
牧は内野欲しいとこは行きそうだよね、ソフトバンクとかは特に

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 01:12:55.20 ID:yLPeQtMya.net
これってもしかして福良は責任を取らない流れなの?
そんなのだめだろ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 01:17:42.89 ID:x8WNd/Nfp.net
牧は競合しても便器くらいやろ
近大佐藤は巨人と珍が指名するから最低でも3球団のクジになる

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 01:20:16.04 ID:5P7wpKeBa.net
巨人はどこまで強くなろうとしてるんだよww

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 01:23:17.34 ID:nCu+iXpp0.net
オリックスに勝つには補強せざるをえないわな

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 02:22:02.52 ID:N0qCLL650.net
中島最後はうちでやりたいだろうな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 02:38:32.35 ID:5P7wpKeBa.net
>>836
原に愛されてるから原が辞めるまで巨人出なさそう

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 03:13:52.58 ID:igdcPaJU0.net
山田と西川に中華料理奢って今年のFA補強は終わり

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 03:14:45.82 ID:TS+ZrKaAd.net
>>838
会食はダメです

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 03:19:37.86 ID:P+Tag12m0.net
>>839
じゃあ出前館やな

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 03:27:36.79 ID:5P7wpKeBa.net
大野か小川に奢った方がいいんじゃないか?

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 04:12:29.66 ID:b/vQkfdY0.net
牧ってだいぶしょぼいやろ
俺は近代佐藤派だな 牧は外野やれんの?

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 04:57:12.19 ID:W8ojwAWz0.net
Kで巨人山本貰えんかなあ

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 04:58:12.48 ID:5P7wpKeBa.net
巨人とオリックスのトレードってほとんどないでしょ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 05:02:43.69 ID:fAMpAB0Fd.net
>>844
谷佳知を口減らしするために
鴨志田とかとトレードしてから
やったかな?

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 05:04:02.55 ID:eVzw0a9C0.net
西川島内梶谷のうち誰か欲しい

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 05:07:19.78 ID:jVscDrOf0.net
阿南と香月 和作東野

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 05:08:32.50 ID:W8ojwAWz0.net
>>845
高木、木佐貫とか

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 05:23:39.11 ID:XYoJelQR0.net
大前さん「今日のバファローズはやられたら、やり返すぅーーー」2・57

https://www.youtube.com/watch?v=zfZgi13riwE&feature=youtu.be

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 05:24:32.05 ID:XNIrxXdNp.net
>>793
えっ知らんの?
そんな新しいファンおるんやな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 05:50:58.57 ID:p0XZyCZSd.net
Bs西村徳文前監督退任要請受諾ありがとうオンライン飲み会開催希望

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:05:54.15 ID:XYoJelQR0.net
東スポ 中日ドラゴンズ取材班
@tospo_dragons
【コメント】
松葉貴大投手

先発して4回2/3を7安打3失点。
「大事な立ち上がりに簡単に先制点を与えてしまった。その後も毎回走者を出してしまいチームに良い流れを持ってくることができませんでした。先発としての役割を果たすことができず、チームに申し訳ないです」

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:07:30.68 ID:XYoJelQR0.net
オリックス、京セラで初の20安打!4カード連続勝ち越し モヤ3試合連続弾

https://www.daily.co.jp/baseball/2020/09/28/0013736264.shtml?sj_PageID=

中嶋監督代行就任後、チームの得点力は飛躍的に伸びた。それまで53試合で35本塁打、187得点が、33試合で29本塁打、145得点。指揮官は「勝てるなら全部勝ちたい。そんな訳にいかないけど、思わないと進まない。バカみたいに言い続けたい」とどん欲だった。

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:07:36.53 ID:Tq0eDXNn0.net
退任要請受諾(自主退任)しなかったら解雇になるだけだしね

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:15:51.89 ID:O92hz+a8d.net
日刊に西武のドラ1筆頭候補は近大佐藤だってよ
マジうぜえ、黙って即戦力投手指名してれば良いのに

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:20:24.62 ID:kgIgT5Tq0.net
それが西武だから
野球は野手が伝統なのは西武だけ
それが根本遺産

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:25:46.20 ID:p0XZyCZSd.net
>>852
松葉の常套句やな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:29:47.43 ID:kgIgT5Tq0.net
>>803
つまり内野手ショートは社会人やなと
外野手は大卒
高卒は博打

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:31:28.87 ID:/uVT84NL0.net
>>751
西武戦の3戦目や一昨日の試合見てないのか
チャンスに三振、守っては配球悪く四球連発からの逆転負け。
伏見との勝率の違いを論理的に説明してくれ。
論破はせんでええから、まず説明を頼むわ。

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:35:28.95 ID:/uVT84NL0.net
>>522
そりゃ長崎っちゃ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:42:00.55 ID:kgIgT5Tq0.net
ドラフト視察状況をまとめると

一位指名候補
野手は大卒中心
投手は社会人大卒

二位指名
野手は全てが高校生ばかり

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:45:28.18 ID:FLx7c3zBM.net
若月と清水の座談会を見てみたい

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:46:30.96 ID:md/avJM8d.net
>>848
それもありましたなぁ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:48:02.19 ID:1L2fE9Lh0.net
オリックス 20安打で大勝 「アメ食った」大下が決めた今季2度目の先発全員安打(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/0edc6b9b245927886c19489a6dddc9c7e1a9060f

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:48:49.27 ID:1L2fE9Lh0.net
オリックス・モヤ 決勝弾で来季残留を猛アピール 「ガンバルバイ!」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/7b50ff5fb885e807d27e5e25b8e6d2e325b822c1

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:50:12.89 ID:eVzw0a9C0.net
モヤは安いし保険で残すには良いんじゃない

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:52:55.59 ID:/uVT84NL0.net
>>866
今のペースじゃ来年の契約は安くならんやらな。
確かに穴は多いと思うが

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 06:59:29.57 ID:kgIgT5Tq0.net
>>867
安いやろ
カクヘンの域出てないし
短期間ならマレーロもカラバイヨでも活躍できる話
今年の年俸と変わらん

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 07:03:46.82 ID:Y1PNfW5VM.net
モヤ福岡いきたいんか?

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 07:06:12.27 ID:kgIgT5Tq0.net
モヤは今ですら出塁率.311しかないんやぞ
どういうことか分かるやろ

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 07:14:12.43 ID:Nqcluoea0.net
>>852
反省しなければなりませんが抜けてるぞ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 07:21:13.67 ID:+AxLZUFdd.net
>>852
調子は悪くなかったのですがも抜けてる

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 07:26:42.61 ID:hQL+jgcla.net
>>860
熊本ばい

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 07:50:27.08 ID:XYoJelQR0.net
【日本ハム】吉田輝星、直球走らずまるで別人…2回途中4失点KOで2勝目ならず

https://hochi.news/articles/20200928-OHT1T50006.html

オリックスとは初対戦。「直球を見られる(慣れられる)まではファウルになると思った」と初回先頭から9球連続で直球を続けた。
しかし、本調子でない直球では通用しなかった。初回の4連打のうち3本は直球をはじき返され、打者9人から直球で奪った空振りはゼロ。

前回登板では2三振を奪ったフォークも「簡単に見送られた。どう来るのか分かっていたと思う」。
軸になるはずの直球の不調が響き、プロ6戦目で初の0奪三振に終わった。

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:22:49.71 ID:XYoJelQR0.net
風鈴パパ
@LifeShuichi

おはようございます。チームが強くなっていく息吹を感るここ最近。
勝つことへの執念は土曜日の試合前に強く感じた。
ベンチ前自主的に円陣を組んで 今日絶対勝とうという熱い話し合いを始めるオリ戦士 初めて見る光景にこちらの胸も熱くなる。
勝つことに対する意識は 確実に変わってきている 楽しみだ…


https://twitter.com/LifeShuichi/status/1310344017587003392
(deleted an unsolicited ad)

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:28:43.81 ID:8knaDzPs0.net
大下が声出ししてた円陣もこれかな
Tとか安達とかのベテランも参加してるのかな

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:30:36.87 ID:6lZfXHWHd.net
>>875
誰やねんこいつ
いちいちきっしょいポエム持ってくんな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:36:08.71 ID:+KpDlCod0.net
>>832
たった1年半で解任もどうかと思うけどな。

有能無能だけじゃなくいろいろな面を考えると。

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:43:30.86 ID:XYoJelQR0.net
ドラフト上位候補右腕の日体大・森にスカウトが「球の力すごい」2回0封152キロ3K

https://hochi.news/articles/20200913-OHT1T50228.html

ドラフト上位候補をチェックしようと、4球団が視察。オリックス・佐藤真一スカウトは「球の力はすごい。春先よりもコントロールがまとまっていた」と評価した。

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:44:38.35 ID:XYoJelQR0.net
“サニブラに勝った男”中大・五十幡 さすがの快足2盗塁!12球団52人のスカウトにアピール

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/23/kiji/20200922s00001089538000c.html

オリックスの牧田勝吾編成部副部長は「1位指名する球団もあるだろう」と予想する。

881 :手遅れになる前に :2020/09/28(月) 08:45:10.87 ID:vSuGwvbBH.net
西村なんて
センター駿太構想
若月聖域
一軍に小島
悪手しかなかったから途中辞任で良かった
GMもジョーンズの責任取るべし

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:46:23.47 ID:XYoJelQR0.net
近大・佐藤が逆転打&素手で好守、5球団12人視察

https://www.nikkansports.com/baseball/news/202009130000386.html

オリックス下山スカウト 自分の一打でチームの流れを変える力を持っている。これが彼の普通の力。昨日のホームランも含めて、何もびっくりすることはないです。

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:48:46.08 ID:+KpDlCod0.net
ウチのスカウト陣て取材受けるの好きだし饒舌だよなw

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:50:20.19 ID:XYoJelQR0.net
西武ドラ1筆頭候補に近大・佐藤 巨人阪神と競合も

https://news.yahoo.co.jp/articles/f57637d1d25218a21646f595677a48d084bc830a

西武が、今秋ドラフト1位筆頭候補に近大・佐藤輝明内野手(4年=仁川学院)を挙げていることが27日、分かった。

「スケールが大きい。意外と守れる。どこかひとつのポジションに固定して、クリーンアップを打たせたいタイプ」

球団は近日中に編成会議を行う予定。巨人、阪神なども佐藤を1位候補としており、ドラフト会議(10月26日)当日まで情報を精査しながら熱視線を送る。

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:55:11.94 ID:FRAtJ86O0.net
オコエを補強して終わりの近未来

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:55:13.05 ID:HHlEA8Y+0.net
吉田、山岡、山本、田嶋は福良の時だからな
福良には頑張ってほしいわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:56:37.84 ID:UWzTdL8Gp.net
>>881
いやそこら辺は別に問題ないだろ

守備力考えたら駿太使いたいのは普通だし
練習試合じゃ調子良さそうだったし

若月も岩月になってる期間は外しようがない
小島もユーティリティーで言えば一番手ではあった

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:57:24.30 ID:DxJiSFSAd.net
俺が嫌いだから解雇しろみたいなのはいい加減やめようぜ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 08:59:48.77 ID:sLEMbDPRd.net
虎やで
オリファン、福留みたいな選手が欲しい言うてたろ?あげるで
中川の貴重な先輩やで

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:12:52.78 ID:kgIgT5Tq0.net
>>886
事実を知らないとしか笑

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:13:42.96 ID:cwFiQsw40.net
来季モヤ残留させると思うけど、
吉田正尚・T岡田・ジョーンズ・モヤ
いると正尚がライトメインになるのか...

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:19:20.78 ID:kgIgT5Tq0.net
福良はとりあえず今年オフ編成次第やろう

全てをまとめると
西村就任は反対だった
補強は消極的、ジョーンズロドリゲス大失敗
コーチ陣は全てフロントが決めた
今年の外野手レギュラー候補吉田正、宗、西浦と発言
育成は大事だが勝たないといけない
自分は現場の時は即戦力を求めたが、gmになるとそれは違う

勝つために今年は何一つしてないことは誰が見ても明らか
勝つために何をするかはオフ次第
ジョーンズをどうするのかも含めて、自分の糞は自分で拭け

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:19:27.64 ID:b4tzUzD80.net
昨日の試合よく見たら岡田以外先発全員打点でワロタ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:23:24.83 ID:kgIgT5Tq0.net
中継ぎも来年も黒木近藤は絶望
澤田は不透明
ディクソン劣化

村西荒西とドラ3を2年間無駄にしてる
福良は崖っぷちやな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:24:37.79 ID:eVzw0a9C0.net
年齢的にTは見切りたいしトレードの弾にならんかな

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:26:13.61 ID:kgIgT5Tq0.net
>>895
考えてみ
トレードで岡田以上を取れるかどうか

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:29:44.82 ID:kgIgT5Tq0.net
平井にしろ福良の大失態
明らかに違うのは投手成績

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:33:41.63 ID:eVzw0a9C0.net
腐っても元ホームラン王なんだけどなあ
スタンド最上段に飛ばしてるのを見て今年こそはと思ったけども

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:36:12.19 ID:kgIgT5Tq0.net
外国人が外れの場合もあるし、吉田が離脱する場合も想定すれば岡田を出すことはあり得ない

まずはセンターライトを埋めること

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:39:57.27 ID:2nxS1xIVd.net
昨日の勝因はトカダがホームランを打たなかったからってのもあったりしてw
1試合でソロ2発打てるくらいだし調子は悪くなさそうなんだけどな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 09:42:33.63 ID:kgIgT5Tq0.net
岡田も今年オープンスタンスにしてまだまだこれから
若月もやが、今のフォームを固めてくこと

問題は捕手でもなく、岡田やモヤでもなく
外野

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 10:00:19.93 ID:qQDY2f6cd.net
>>889
うるさいはすっこんどれ
このタコスケ!

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 10:11:55.42 ID:CyOPQT/u0.net
>>897
平井はいつもムスッとしながらマウンドに行ってたから絶望感が半端なかったw

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 10:18:46.10 ID:AI+O8U4xa.net
>>842
できるらしい

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 10:21:29.35 ID:B1VMDBmdM.net
GMが西村が二年目も監督やるとは思ってなかったってのはほんまやろなとは思うわ
これはフロントの怠慢
監督時代は戦力明らかに少なかった。
けど少ない戦力で王道野球やって淡々と負け続けるのはプロ野球の監督としてどうか
ファンは居眠りしてまうわ
ハムの栗山監督はそのへんうまいから長いこと監督なんだろうけど

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 10:31:12.64 ID:31fZX2PSa.net
外野はもう現有戦力ではどうしようもないな
レフト吉田は確定として、ライトは杉本でしばらく繋いで、センターはFAで梶谷西川をダメ元で取りに行くのがベスト
その間に高卒大卒の打てる外野を取りに行くしかない
来年も西浦中川が筆頭候補ではちょっとね

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 10:39:49.15 ID:kgIgT5Tq0.net
二位で西川か来田やろう、俺的には西川と思う
一位は佐藤、当たれば儲けものレベル
外れは栗林

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 10:48:38.15 ID:XNIrxXdNp.net
>>886
福良は正尚入れるの嫌がっててんで

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 11:06:11.66 ID:i3/Q0Kgm0.net
>>903
平井はピッチャーがヤバくなった時マウンドに行くタイミングが一歩遅いんだよな
だから手遅れになる
その点高山は最適なタイミングで出て来るから流石

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 11:08:56.78 ID:/yequbftM.net
>>894
福良「荒西は俺じゃねぇ〜!」

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 11:24:26.73 ID:AI+O8U4xa.net
西武も佐藤参戦とか、もう牧にいったほうがええな。確かにあそこもサード中村の代わりがいないし

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 11:53:10.08 ID:1Oq0bwsna.net
高山になってから露骨に投手成績上がってるからな
全ての指標が良化してしまったから平井は言い訳できない
そりゃ高山の方が圧倒的にキャリアあるから当たり前っちゃ当たり前なんやけど、擁護できないレベルの差だもん
打撃指標も全て良化してるからどんだけヤバイ首脳陣だったんだよほんと

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 11:59:57.17 ID:WX7/6DAsp.net
佐藤は西武巨人珍が指名確実で便器が可能性あり
佐藤に行ったら5球団競合になる恐れがある
牧に行った方がええわな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:03:36.79 ID:U0ui+zW60.net
2位3位に残ってたら五十幡行きそうやな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:10:49.48 ID:jmIQgmfxd.net
2位は13番目に五十幡はさすがにいらんわ
代走専は佐野がいるし

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:16:35.38 ID:WX7/6DAsp.net
佐藤行ってクジ外して五十幡1位というのが怖いシナリオ
五十幡は3位くらいで残ってたら取ってもいいが

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:22:27.02 ID:1Oq0bwsna.net
わざわざシーズン中に盗塁王争いしてる佐野をスイッチ再転向させてるのに、五十幡なんて行くはずないやん
牧田のコメントも他人事やし、もうウチの指名リストから消えてるやろ五十幡は

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:27:01.60 ID:sAvJjzoGa.net
どうせあれやろ?終盤ちょっと強くなって来シーズンに期待させといてまた2021開幕戦でカスみたいな試合するんやろ?もうその手には騙されないからな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:29:08.81 ID:U0ui+zW60.net
>>918
サメが開幕戦なのにオープン戦みたいな起用しなければ今年よりは良くなるやろ·····なるよな?

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:29:20.50 ID:8BrXFlUqd.net
来年こそ強くなるだろうと思うのがそもそもの勘違いだって
来年はまだ無理

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:29:29.73 ID:rFfqGh74M.net
外しにくくなるから山田OB会長には「現役時代にいい経験してるアイツは絶対に将来いい投手コーチになる」とか言って平井の後ろ楯になろうとするのやめてほしいなw

ドラフト時強いダイエー志望だったから何か入団時に引退後の雇用約束でもあるのなら平井には四国担当スカウトでもやってもらっとけ!
コーチ適性はないわ。

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:32:49.03 ID:XNIrxXdNp.net
山田久志は老害
金子に若月育てろ言うカス
コーチの仕事やろそんなん

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:33:17.76 ID:5j2IHARBr.net
>>921
現役時代数々の修羅場をくぐり抜けてる山田自身が
監督としてはど無能だったのに
未だにそんなこと言ってるのか

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:33:49.29 ID:WQ6EpMwmd.net
外野、せっかく枠空いてるのにな。
ここがホークスと違う所だよ。

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:37:17.72 ID:31fZX2PSa.net
>>921
それなら希望どおり今からソフトバンクに行けばええんちゃう
あのブルペンの惨状見るにもう関わってほしくないわ
近藤黒木澤田が壊れて山田劣化したの少なからずこの人のせいやろ

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:37:24.74 ID:8BrXFlUqd.net
山田久志は関西ローカルでビハインドで勝ちパターン使わない阪神はバカとか意味不明なこと言ってたからな
黒木壊したのは遠隔操作で山田久志だわ
中嶋はこんな老害の言うことは絶対に聞くな

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:40:19.31 ID:RPwtDJvV0.net
山田からチームを守るのはそれこそ福良の仕事やろ
臨時コーチでお年玉やる程度にしておけよ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:46:11.22 ID:AI+O8U4xa.net
>>916
1位あるで

オリックスの牧田勝吾編成部副部長は「1位指名する球団もあるだろう」と予想する。

ヤクルト小川淳司GM「ミート力が上がってきている。(1位指名の)12人の中に入ってくるだろう」(スポニチ)

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:47:27.72 ID:rFfqGh74M.net
>>926
仰木がそのさらに上を行く『もっと使え!投げさせろ!』だったから抑える側に回っただけで、山田さんもたいがい『もっと使え!投げさせろ!』タイプだよなぁ・・・

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:48:11.73 ID:AI+O8U4xa.net
オリックスはセンターも補強ラインだからハズレ1位で五十幡あるかもな。今年は最下位だし、2位は一番先に選択権あるし

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:51:35.44 ID:p0XZyCZSd.net
>>889
公開排便してください!

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:52:23.93 ID:OpHs483/M.net
五十幡1位でもいいよ
外れは外野で佐藤の次の評価の選手を取りに行け

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:53:08.19 ID:rFfqGh74M.net
>>928
牧田のこの口ぶりだと『ウチの』1位候補感は全くないな。

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:55:03.27 ID:AI+O8U4xa.net
オリックス予想

1位 牧
ハズレ1位 五十幡
ハズレハズレ1位 来田

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:56:24.07 ID:2flWYEhFd.net
オリックス・モヤ 決勝弾で来季残留を猛アピール 「ガンバルバイ!」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b50ff5fb885e807d27e5e25b8e6d2e325b822c1

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:58:18.79 ID:2flWYEhFd.net
モヤは単年契約で、来季残留へ猛アピールした形だ。

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 12:58:36.74 ID:iMQ0ARH4a.net
昨日のスポーツニュース観てたら山本はもうオリンピック当確みたいな扱いやったけど
あんなの出なくていいわ

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 13:14:56.76 ID:i3/Q0Kgm0.net
昨日のセンタースタメン
ソ柳田、ロ荻野、楽田中、西金子、日西川、オ小田(他に西浦西村中川宗佐野など)
ここが補強ポイントやなやっぱり

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 13:27:30.18 ID:AI+O8U4xa.net
1位 牧
2位 五十幡

なら弱点補強できるな。今年は中継ぎ抑えならそこそこ良い大学投手がいるから、2位はどっちいくだろうか?

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 13:38:06.66 ID:UWzTdL8Gp.net
>>938
弱点ではあるけど他球団も柳田以外それほどでも。。。
ロッテ荻野は超スペだし、楽天田中も2軍漬けだったし
金子と西川の守備は結構ひどい

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 13:38:35.45 ID:odPIQZFP0.net
アマチュア時点で長打力ない選手をとっても……

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 13:44:04.55 ID:5j2IHARBr.net
>>929
仰木は良い投手しか酷使しなかった
仰木のは未だわかる
山田は無意味に使い潰すバカ

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 14:04:59.78 ID:l8vuezTU0.net
デーブチャンネルのチンパン回コメントが絶賛や擁護ばっかりなのなんで

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 14:09:54.01 ID:1Oq0bwsna.net
五十幡言うてるやつは大学の通算成績見てこい
正直、育成指名レベルだから
野球は短距離走ちゃうし、塁に出られない時点で価値なし
本当に代走屋ならそれこそ育成指名で十分

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 14:38:38.20 ID:0i+ehVGCp.net
シーズン前にモヤが一番マシだったパターンを想像してたが案の定だったな

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:05:08.52 ID:5gFh0m2yd.net
9月
西武14勝10敗
千葉13勝11敗
オリ11勝11敗2分
楽天11勝13敗
ハム11勝13敗
福岡10勝12敗2分

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:05:45.07 ID:5gFh0m2yd.net
中嶋代行 15勝16敗2分 勝率.484

西村 16勝33敗4分 勝率.327 
(86試合31勝49敗6分 勝率.388)

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:07:30.24 ID:5gFh0m2yd.net
オリックス・バファローズ
@Orix_Buffaloes
10/2(金)より、オリジナルデザインハイチュウ「Buffaloesオリチュウ」発売!
濃厚なぶどうのおいしさがあふれる、人気No.1フレーバーのグレープ味の5本セットです。可愛いミニ缶バッジ1個付き!
ご家族やご友人にも、バファローズの「ハイチュウドウゾ!」
https://buffaloes.co.jp/news/detail/00003792.html

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:07:32.81 ID:kgIgT5Tq0.net
育成レベルは言い過ぎやが
まー上位はないやろな
三位ぐらいやろうなとは思う

そもそもオリックスの若手外野手が中央入っても3割すら打てないよ笑

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:20:12.91 ID:O92hz+a8d.net
上位指名で五十幡とか絶対に要らんわ
線の細い非力な奴ら競わせた結果センターに大穴空いてるんやし
似たような非力な奴が増えるだけや

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:23:11.41 ID:iFYhvzDhd.net
宜保と福也が舞洲行き…
誰上げるんだよ(´・ω・`)

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:25:07.18 ID:2nxS1xIVd.net
満を持して小島さんが上がってくるかもしれない

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:27:26.63 ID:Ao31m6jPr.net
太田が消えたら宜保も抹消
なんかおまけみたいで可哀想やな

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:27:33.22 ID:GoiURlmn0.net
割とマジで小島な気がする

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:27:43.44 ID:Znl4uG2O0.net
宮城一軍だな

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:32:44.14 ID:QOYIXAF9a.net
1人は内野補充で小島か白崎
もう1人は中継ぎ。多分海田か比嘉あたり

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:33:37.54 ID:AVpdi38S0.net
宜保落としてラストチャンス白崎くるかな
福也は1回飛ばして誰か代わりにいれるのか

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:39:23.64 ID:WX7/6DAsp.net
山福は週1回先発だと疲労抜けない感じかね

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:40:06.28 ID:AI+O8U4xa.net
太田も落としたし、広澤とかじゃね?

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:41:13.29 ID:AI+O8U4xa.net
予想

山崎福→勝俣
宜保→広澤

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:41:15.75 ID:K7LrnJAza.net
榊原かな?

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:42:37.17 ID:ylzN5eXS0.net
本田1軍でみたいけど、まだ早いかな?

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:54:13.14 ID:9zCxuzMtF.net
小島にラストチャンスで事実上の引退試合や

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:54:27.22 ID:1kLPBS8a0.net
増井宮城だろうな
昨日わざわざ宮城が由宇で投げてるから来週日曜の宮城は確定かな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:55:04.73 ID:O92hz+a8d.net
>>960
個人的には勝俣は期待してるけど二軍での打撃成績ウ⚫コやで

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 15:55:42.72 ID:31fZX2PSa.net
小島上げるくらいなら宜保にもう少しチャンスやればいいのに
あと2試合くらいスタメンで使ってそれでも駄目なら落とすとか
守備固めの途中出場ばっかりで気の毒やった

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:03:55.00 ID:+AxLZUFdd.net
宜保はサヨナラの場面でストライクを振らなかったことがマイナス

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:06:10.22 ID:usJYcvI10.net
>>967
それ。宮西から打てるとは思わなかったが
空振り三振でいいから振らなあかんかったわ。

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:06:43.20 ID:1Oq0bwsna.net
白崎ラストチャンスと宮城先発やろな
あと増井か
現状ファーストは埋まったから白崎は代打かサードで結果出さないとガチのマジでクビ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:08:24.60 ID:1kLPBS8a0.net
廣澤が先の気もするけど

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:14:22.83 ID:O92hz+a8d.net
とりあえず小島さえ上がって来なければ良いよ
あいつが上がって来たら好調の一軍の雰囲気に水を差す
戦力外を目前に一軍での思い出作りなど必要無い

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:17:57.69 ID:z0oZ73bpd.net
外国人5人登録
基本的にロドリゲスがベンチ外か
アルバース下げて無理矢理ジョーンズいれてるからな

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:19:18.66 ID:3JIHUH7jx.net
ゴミ福良が来期も延命するなら今年と同じ
誰かオリの半沢直樹が福良を成敗しないとずっと同じ事の繰り返しやな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:30:03.35 ID:ajxJmrFQK.net
明日の予告先発

オリ 山本さん
西武 高橋さん

です

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:30:47.67 ID:G7YBLuO7a.net
アルバースは絶対必要な戦力よ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:34:53.72 ID:XYoJelQR0.net
J SPORTS STADIUM2020
オリックス vs. 埼玉西武(09/29)
<J SPORTS STADIUM2020>
オリックス・バファローズ
VS.
埼玉西武ライオンズ

解説:星野伸之
実況:濱野圭司
開催日:2020年9月29日
球場:京セラドーム

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:37:23.30 ID:XNIrxXdNp.net
はぁやっと山本千賀ちゃうんやな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:40:02.89 ID:UkpyahENp.net
>>947
たらればとは言え
富山連続飛翔と一昨日の試合もったいねー

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 16:54:38.33 ID:odPIQZFP0.net
若月だから仕方がない

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:01:21.77 ID:XYoJelQR0.net
パシフィック・リーグ
出場選手登録
なし

出場選手登録抹消
オリックス・バファローズ 投手 11 山ア 福也
オリックス・バファローズ 内野手 53 宜保 翔

https://npb.jp/announcement/roster/

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:02:07.24 ID:AI+O8U4xa.net
張の評価低いな

先発なら榊原、増井、山崎福よりいいけど

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:07:16.92 ID:eVzw0a9C0.net
若手先発は比較的充実してるけど他がスッカスカだからね

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:25:52.18 ID:7Tj7nuu10.net
>>951
宮城じゃねーの?コロナの自粛期間が短縮になれば竹安もワンチャンあるが

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:26:31.21 ID:7Tj7nuu10.net
>>981
張は中継ぎ特性もありそうだから
7回を引き受ければ良いのにと思う

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:27:08.05 ID:K7LrnJAza.net
>>977
再来週にはまたその対戦になる

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:34:46.73 ID:Jvfv92L2r.net
本田仁海くん、今年は1軍無理かな… 

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:36:21.70 ID:XNIrxXdNp.net
>>985
oh…

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:38:40.37 ID:d38JDgNod.net
>>918
もうよそファンになるしかねーなw

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:46:31.04 ID:x1vBzjJL0.net
>>712
あれは本当絶望的な打席だったな

二度とこいつには期待しない、と多くのファンが思ったろう

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:54:12.78 ID:jmIQgmfxd.net
明日千賀より打てないコーナじゃん

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 17:57:57.00 ID:7Tj7nuu10.net
>>990
コーナが打てたら本格的に来年に夢見ちゃうわ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:02:25.94 ID:OQBh9NcL0.net
白崎にラストチャンスを
小島はもはやクビ確定

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:02:43.72 ID:vxJ/5n8da.net
中嶋は若いだけあって柔軟な運用や采配するな
やっぱ年寄りを監督にするよりええわ

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:03:43.59 ID:Mj/B5wmed.net
芸スポ速報+
【実話】WJN終了のお知らせ。 [Time Traveler★]

 突然のお知らせですが今月末を持ちまして「日本ジャーナル出版」提供の週刊実話WEB版は終了させていただきます。

 2009年12月にスタートして約11年、ご愛読いただいた読者の皆様大変ありがとうございます。

 終了と同時に同じURLで新サイト「話題迅」(WADAIJN)のスロースタートとなります、毎日の話題を迅速かつ鋭い切り口で紹介していきますのでよろしくお願いします。

 週刊実話も紙のほうは続きますのでよろしくお願いします。
(当サイト「話題迅」は日本ジャーナル出版とは一切関係ありません。)

https://wjn.jp/sp/ar...icle/detail/6933695/

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:05:35.05 ID:AI+O8U4xa.net
>>984
一発病あるしなあ。

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:06:06.48 ID:AI+O8U4xa.net
西村とはなんだったのか

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:14:33.23 ID:G+ZeK3wM0.net
次スレ

おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1601284425/

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:15:32.38 ID:GcYUbX+WM.net
>>997
おつ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:21:20.38 ID:/+GFHtCO0.net
>>996
福良の傀儡

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/28(月) 18:33:22.95 ID:G+ZeK3wM0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
199 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200