2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん Part.2

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:00:24.05 ID:d4CHWmU80.net
umezz
@shkai62
9/29 先発投手 投球球種内容

オリックスバファローズ
山本由伸投手 (投球数 120)

43 (35.8%) ストレート
31 (25.8%) フォーク
18 (15%) カーブ
15 (12.5%) カットボール
7 (5.8%) シュート
6 (5%) スライダー

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:00:36.92 ID:gHCm4J0p0.net
>>775
え?

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:01:08.34 ID:A+f+h3oZ0.net
若月は壁性能は優秀だから2軍いってパンにリード教わってこい
外に大きく外すのは無意味
インコース攻めた次にインハイを要求しない
審判が取ってないコースに要求し続けて首を傾げない
これだけや

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:01:36.34 ID:zoJuGyT00.net
>>780
中継ぎ時代に比べてあまりカット使わなくなってきたんだなぁ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:01:58.60 ID:3JA+MIM00.net
山本は来週ロッテ戦は石川で
再来週バンク戦はまた千賀か

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:02:03.19 ID:QH9h85aa0.net
>>414
こりゃ文句無し月間MVP

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:02:28.79 ID:adw3NAXL0.net
>>782
森も要らん外しやっとたよな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:03:42.59 ID:oYcUs5AJp.net
>>777
今2軍行ったところでたいしたコーチいないし
それなら中嶋が直々に教えるってことなんでしょ

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:03:48.69 ID:VfZq4Vpt0.net
千賀今日も130球超えか
大丈夫かいな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:03:52.14 ID:Acbym4xaa.net
>>784
マッチアップ7回かな?
日程がヒドイ

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:04:02.33 ID:QH9h85aa0.net
>>452
取り敢えず増田取って
もう一人外人の抑え取ろう

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:04:40.64 ID:d4CHWmU80.net
https://i.imgur.com/vj3SuT6.jpg

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:05:00.81 ID:tiS2gc61p.net
西村 53試合16勝33敗4分 .327
.244 35本 187点 .316 .354 ops.670 失策34 39盗塁(61-39) 47犠打 8犠飛 併殺32 得点圏.235
防御率4.38 48被弾 whip1.43 与四球率4.44
先発 4.42 280.1回 28被弾 whip1.40 与四球率4.14
救援 4.36 183.2回 20被弾 whip1.58 与四球率4.90

中嶋 34試合16勝16敗2分 .500
.252 32本 148点 .324 .387 ops.711 失策12 31盗塁(34-31) 20犠打 8犠飛 併殺30 得点圏.280
防御率3.64 40被弾 whip1.27 与四球率3.40
先発 3.48 202回 31被弾 whip1.24 与四球率3.21
救援 3.98 97.1回 9被弾 whip1.34 与四球率3.79

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:05:01.01 ID:QH9h85aa0.net
>>789
1日遅らせたら
中7日にして

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:05:01.43 ID:Acbym4xaa.net
>>788
どうしても7回までは投げたいんです!
6回で降りたらエースじゃないんです!
なんだろうか

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:05:45.61 ID:INnKJx0cp.net
>>787
そういう意味ちゃうねん

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:06:08.99 ID:u8g33XOU0.net
>>776
ほんまにいらんもんな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:06:24.15 ID:tiS2gc61p.net
ワイ、ハムを応援する

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:06:34.47 ID:d4CHWmU80.net
https://i.imgur.com/UhygHSX.jpg

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:07:45.83 ID:u8g33XOU0.net
>>798
これなんのとき?

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:08:59.16 ID:d4CHWmU80.net
目標の2桁勝利まであと3勝となったが「とにかく一戦一戦全力でベストパフォーマンスを出して行く。最後まで全力でいきたい」と語っていた。

https://full-count.jp/2020/09/29/post916689/

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:09:01.32 ID:5YzLiJNQ0.net
>>782
伏見は山崎に弟子入りしとったよな
捕るのも上手くなったしやっぱり人の話聞くのも大事よな

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:11:22.25 ID:d4CHWmU80.net
>>799
9月26日 ハム戦

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:12:35.76 ID:d4CHWmU80.net
6回2死、空振り三振に倒れ悔しがる西武・中村

https://i.imgur.com/rqXmNhJ.jpg

https://www.nishinippon.co.jp/nsp/image/231813/

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:14:55.05 ID:WVxGBGWmK.net
ジョーンズだけは違約金払っても契約解除してほしい
中嶋は来期また二軍監督
監督 北川 ヘッド シドニーがみたいわ

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:15:21.93 ID:UTHnoiiMp.net
もし西村が監督続けてたら、相変わらず若月スタメンで伏見は代打要員させられてたんやろなあ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:16:01.19 ID:d4CHWmU80.net
伊藤 光
@hikaruitoh29
こんばんは〜両手を上げる
Twitter見てるので更新してください!
との声がありましたので久々に着信中

皆さんお元気ですか?

https://twitter.com/hikaruitoh29/status/1310169549421948928
(deleted an unsolicited ad)

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:16:12.07 ID:yc+yLtLv0.net
若月はこれ乗り越えられるかやろ。
実質はじめての壁やろな。
競争競争いいながら打てなくても負けても
レギュラー確約みたいな感じやったし
やっぱり多少自惚れでた面はあると思う

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:16:48.92 ID:hHnAoGbUr.net
>>804
ガラケー爺は引っ込んでろ

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:18:14.69 ID:Yeh8nleb0.net
>>804
キョウビガラプー

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:18:38.82 ID:m2YaB1NN0.net
若月だと最後同じようにストレート続けてたら打たれてるような気がする、何となくやけど。弱気の虫が相手チームにも伝わって、もはやどんな配球でも精神的に優位に立たれるのだと思う。

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:19:12.80 ID:tiS2gc61p.net
仕事はえー

https://youtu.be/xQUf0OhsKNI

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:19:24.83 ID:mtC9FcCO0.net
>>784
今年は 6連戦日程で平等にエースに当たるって 言ってたのにおかしいな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:20:46.53 ID:mn9XLCo00.net
>>805
伏見もラオウも大下もいない
太田も一軍にはいない
冨山も漆原もいない澤田も活躍していない

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:21:16.84 ID:Hg9YG/AIM.net
今はほんまに伏見が無敵のマリオや
その間はそれにのっとくのが正しいわ

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:22:13.43 ID:EKBXXrR00.net
>>792
西村と勝ち数並んだんか

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:22:43.88 ID:mn9XLCo00.net
>>810
コットンなら誰が捕手でも抑える
この前は流石にコットンのストレートが悪すぎた
ストライクに投げられないんだもん

伏見の方がうまいのは確かだけど

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:24:32.47 ID:2VEYyXWA0.net
>>805
左腕は伏見や
むしろ伏見を使い出したのは西村やし
伏見を使い出して批判したのはおりせん民

自信を徐々に付けていってるわけやし
代打から結果を出してな

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:24:54.02 ID:3Hgzn+Hxd.net
来年開幕から伏見これくらい打って守ってくれたらたまんないんだけどな
怖いのは四球5しか取ってないリセットだけはやめてくれ
来年伏見にかかってる

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:25:08.78 ID:s+kN/oqop.net
伏見強気のオラオラリードやからなw
でも大人しめのチームにはちょうどいいと思う

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:25:39.66 ID:2VEYyXWA0.net
あとから無理やり西村否定するのは恥ずかしいことやで
全てが悪かったわけではない

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:26:23.48 ID:/jm8OMwvd.net
>>819
強気ゆえに一発やられるシーンもあるがな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:27:11.08 ID:2VEYyXWA0.net
あとから無理やり西村否定するのは恥ずかしいことやで
全てが悪かったわけではない

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:27:20.90 ID:2VEYyXWA0.net
>>818
そこは分からないな笑
またそこで若月が頑張ればいい
それこそ強くなる

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:27:25.06 ID:YlwaSTvk0.net
>>819
裏目に出るときはあるけど、遊び球少ないのはええわ。
ディクソンのときとか入らんナックルカーブ連続要求する若月に絶望した

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:27:38.08 ID:s+kN/oqop.net
>>821
あるねw
そこらへんはまだまだ勉強なんかね
基本は投手の良い球を投げさせるって感じに見える

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:28:23.35 ID:tiS2gc61p.net
若月 16勝35敗3分
伏見 15勝9敗3分
mm 1勝5敗

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:28:28.45 ID:mn9XLCo00.net
>>821
ストライク取ることを優先してるからしゃあない

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:29:20.63 ID:VfZq4Vpt0.net
>>821
大量リードした試合は後半結構被弾するイメージはあるな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:29:57.37 ID:2VEYyXWA0.net
まだまだレギュラークラスは吉田正と安達ぐらい
少し不調好調が逆転したら、評価も一瞬にして変わる
中嶋は上手いと思うよ
競争を煽ってる

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:30:16.19 ID:YlwaSTvk0.net
張奕も伏見のほうがええと思うなー

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:31:49.59 ID:9y3HB/uu0.net
>>777
今から二軍だとシドニー、平井がいるし来年からやろw

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:32:16.54 ID:/TNOvOpF0.net
おハム粘ったな負けてるけど

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:34:03.33 ID:cdUfobpYr.net
>>832
ロッテ、札幌でサンタテあるな。
こちらも今年1回はサンタテみたいな

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:34:27.97 ID:9y3HB/uu0.net
今年は最下位でもいいから下位3つには勝ち越して欲しい

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:37:41.62 ID:2VEYyXWA0.net
安達の後継が必要やな
佐藤外して元山が残ってたら元山でもあり

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:37:58.18 ID:SPyfuNB/p.net
楽天また巨人からおこぼれ貰ってんのか
あのGMマジ気持ち悪いな

こっちのGMは頭悪いけどさ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:40:08.74 ID:2VEYyXWA0.net
宜保はまだまだ時間がかかる
安達のスタベン時に一気に落ちるからな
元山も一位候補に入れるべきや

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:40:27.31 ID:QH9h85aa0.net
明日のオーダー予想

1 福田 二
2 大城 中
3 安達 遊
4 吉田正 左
5 ロドリゲス 一
6 ジョーンズ 指
7 杉本 右
8 大下 三
9 伏見 捕

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:41:33.69 ID:jkjU44kN0.net
元山なら宜保と大差ないわ
宜保は骨折して劣化してるかにかかってるが

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:42:06.01 ID:WVxGBGWmK.net
>>804 お前●すぞ
チンカス

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:42:10.50 ID:9y3HB/uu0.net
サード勝俣ショート太田で

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:42:48.23 ID:2VEYyXWA0.net
大差あるに決まってるやろ
今の宜保を見てガチで思ってるんならありえんぞ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:43:56.57 ID:2VEYyXWA0.net
>>841
太田は打撃優先の育成が必須
最大の長所である打撃をいかに伸ばしてやれるかが最重要

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:44:00.28 ID:GUOSDU3Nd.net
中嶋は既に通算300勝くらい勝ってるような監督の風格あるな
何のオーラも無い西村と大違いやわ
あれは試合前から相手チームから舐められる

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:45:43.22 ID:d4CHWmU80.net
中嶋聡 監督代行

「由伸は絶好調ではなかったんでしょうけど、いい方の由伸だったと思います。
7回で切ろうとは思ったんですが、元気そうだったので8回までいってもらいました。

8月は無理した力みを感じていたんですが、9月の由伸は力みが抜けて、いいバランスで強いボールが投げられていると思います。

正尚は本当にいいところで打ってくれました。伏見もすごいですよね。本当に助かります。

月間でどんどん勝ち越していかなければいけない中、まだまだですし、もっともっと行けると思っています。
明日も増井が楽に投げられるように、早い回で援護していきたいです。」

https://www.buffaloes.co.jp/gamelive/hero/2020092901/

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:46:12.57 ID:ZkQ7yVARd.net
国営キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:47:53.25 ID:Yeh8nleb0.net
3か月ぶりてw

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:48:33.28 ID:5jmpkCSs0.net
>>803
天の称号にはまだまだだな

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:49:48.12 ID:Yeh8nleb0.net
>>844
試合数笑わないところがいい
福良西村はリードするとニヤニヤ不敵な笑みを浮かべ後に逆転されるパターン

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:49:59.93 ID:tiS2gc61p.net
篠原かー

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:16.71 ID:Yeh8nleb0.net
佐々木く

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:28.90 ID:Yeh8nleb0.net
山本か

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:29.18 ID:UzcVGlFx0.net
カズ山本懐かしい

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:58.82 ID:d4CHWmU80.net
東スポ
@tospo_prores
オリックス・ #山本由伸 が圧巻14K! 西武戦「アタマを絶対に取ろうと」8回零封で7勝 #Orix

https://twitter.com/tospo_prores/status/1310921563235999745
(deleted an unsolicited ad)

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:58.90 ID:YlwaSTvk0.net
>>849
あのニヤニヤというかニタニタ笑うのが気味悪すぎて嫌いやったわ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:51:11.79 ID:Yeh8nleb0.net
佐々木誠にしろ山本にしろ吉永にしろ門田の流れよね

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:51:26.24 ID:2+bbQtgy0.net
中嶋監督になってホント良かった

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:52:57.23 ID:mn9XLCo00.net
>>856
懐かしスレかよw

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:53:01.76 ID:tiS2gc61p.net
きた

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:53:03.54 ID:9y3HB/uu0.net
デーブチャンネルにチンパンでてるからみたけど喋り方がまんまスポーツ紙のインタビュー記事で草

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:53:11.78 ID:2+bbQtgy0.net
国営きたーーーーーーー

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:53:35.12 ID:mn9XLCo00.net
伏見の関東イントネーションが気持ち悪すぎる

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:53:58.69 ID:SPf3rHfMd.net
>>862
伏見は札幌だよ

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:53:58.97 ID:tiS2gc61p.net
伏見キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:54:37.33 ID:Acbym4xaa.net
>>862
アナウンスのイントネーションだろ
まあ違和感はある

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:54:46.71 ID:Yeh8nleb0.net
吉永幸一郎の打ち方綺麗やったわ
吉田が門田の打ち方とか言われるけど全然違う
門田は綺麗

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:55:07.70 ID:23ipEYKJa.net
オリックスは観客数制限を続けてるんやな
えらいな

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:55:31.64 ID:2+bbQtgy0.net
>>863
?イントネーションやで。ふしみ↓じゃなくて、ふしみ↑が気持ち悪いってことやない?

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:58:34.25 ID:2VEYyXWA0.net
>>866
門田って打撃練習では1kgぐらいあるボール打ってたんやな
門田専用の練習ボールがあったらしい
デーブがたまたま使わせて貰ったみたいやが
全くダメやったって言ってたな

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:59:08.44 ID:Yeh8nleb0.net
伏見はキャプテンになればいいのに

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:00:14.59 ID:Yeh8nleb0.net
野村克也が言うてたわ
南海の三大悪
門田
江夏
江本

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:00:45.36 ID:qgtFlWrAd.net
>>857
中嶋監督代行になってから五割になったよな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:01:27.81 ID:INnKJx0cp.net
>>870
何故かオリックスはキャプテンや選手会長やると不調になる

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:01:41.09 ID:/TCybMmB0.net
ユウキがいた頃も「苗字の結城のイントネーションで言う実況アナウンサーがキモい」って言ってた奴がいた記憶がw・・・

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:02:21.14 ID:+zJ0fhlm0.net
寝てもうた

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:02:58.07 ID:Yeh8nleb0.net
中国の女子バレー名選手の郎平
彼女はバスケットボールでスパイク練習レシーブ練習してたから

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:04:47.72 ID:Yeh8nleb0.net
オリックス打者も鉛入りボールで打撃練習したらいい
特にストレートに力負けする選手
ハナからバットがストレートに当たらん選手は論外

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:05:43.94 ID:qgtFlWrAd.net
>>876
ダイエーにいたよな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:06:19.09 ID:ONIrmm/O0.net
中嶋はどのポジションも競争させてるし、若手もチャンスは与えるが無条件に優遇はしない
だからチームが活性化してるんやろな

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:06:31.81 ID:Acbym4xaa.net
>>876
デカイボールとか重いボールで練習て
キャプテン翼の日向小次郎みたいなことやってるのかw

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:09:00.75 ID:Yeh8nleb0.net
>>878
それは知らんな 
08年北京五輪にはアメリカナショナルチームの監督して大ブーイング
今は中国女子ナショナルチーム監督
鉄のハンマーというニックネームでな

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:11:54.16 ID:aktrxKlda.net
千賀は次は山本を回避してくるんじゃないか?
山本と消耗戦したくないだろ、向こうは優勝争いしとるからロッテに千賀ぶつけたいだろ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:12:21.54 ID:mn9XLCo00.net
>>869
門田はもともとホームランバッターやないらしいな
打てるようになるまで猛練習したって
栗山か誰かにお前はホームランから逃げたんだとか言ってたらしい

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:13:41.90 ID:qgtFlWrAd.net
>>881
ごめん誰かと勘違いしていたみたいやわ
失礼しました

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:13:51.80 ID:mn9XLCo00.net
>>877
中嶋になってから急速にストア打てるようになってるぞ
西村時代はほとんど空振りしてた西浦も
速球をホームラン

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:13:57.90 ID:/TNOvOpF0.net
>>873
野球以外に気持ちが入ってしまうんやろな

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:15:22.46 ID:qgtFlWrAd.net
>>883
アキレス腱切るまでは
俊足巧打の外野手だった
背番号も27だったし打点王を獲っていたはず

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:16:58.21 ID:Yeh8nleb0.net
わざわざ山本田嶋と続く必勝ローテを弄る理由がわからんなあ

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:17:30.43 ID:Yeh8nleb0.net
門田は今のボールならシーズン本塁打100本打てる言うてたわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:18:29.27 ID:E3k53RQ0a.net
西村はシーズン途中なのに、
YouTubeで自分の悪評の記事の釈明なんて
こんなやつが監督やってたらムード最悪だよな
そりゃあんだけ負ける雰囲気になるはずだわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:23:37.40 ID:2VEYyXWA0.net
>>877
柳田と今宮、中村は若手の頃
秋季キャンプで1kgボールと1kgマスコットバットで1日1500スイング

7年前ぐらい
門田式猛特訓言われてた
今なら怪我してもいいからと

秋季キャンプが1番伸びる

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:23:41.29 ID:onlSoYk30.net
西村 53試合で16勝
中嶋 34試合で16勝

西村の無能っぷりが際立つな。

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:24:27.13 ID:NgYZ3Oj30.net
借金1桁まで行くかね

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:24:54.38 ID:90lVPJNCM.net
>>890
まだオリックスに在籍してるとでも思ってるのか?

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:25:22.77 ID:nUKqSqfL0.net
モヤとロド、左右で使い分けてるけど、どっちもそこそこの成績残したらどうするんやろ?来年は外国人枠4人だし、ジョーンズ2年契約だし

仮にモヤ残すなら、対左でも打席立たせたほうがいいんじゃないの。来年の為にも

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:25:44.83 ID:Acbym4xaa.net
>>888
完投→5回108球が堪えたから
中7日にするんだろう

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:26:25.07 ID:2VEYyXWA0.net
>>895
ロドリゲスは間違いなく切るよ
ジョーンズが守れないと分かった以上
守れないロドリゲスの使い道がかなり狭まった

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:27:47.91 ID:yQajyeIL0.net
山本田嶋張あたりは気を使って大切に使われてるよな
それでいいわ
山本も最近120球くらい投げてるし次は間隔空けてもいい

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:28:06.90 ID:hu/766QW0.net
明日は増井が叩かれる日

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:28:20.25 ID:2VEYyXWA0.net
宗、太田、西浦、中川、大下あたりは
秋季キャンプ、徹底的にやらせたが良いな
血反吐吐くまで

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:29:02.07 ID:goE4O0EU0.net
増井の明日の投球予想は?

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:29:11.90 ID:TjUDSpJf0.net
ロドリゲスは西武とか楽天は好きそう

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:33:40.95 ID:lzy0JB0Pa.net
>>894
在籍してないからシーズン中だろうが何でもしていいと思ってるからあんなに負けるんだよ
本人が嘘ですって言ったからあれは誤報だったのか!って信じてる奴が多いことにもビックリしてるわ

同じ戦力なのに中嶋にもう並ばれてるぞ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:34:18.36 ID:3JA+MIM00.net
>>893
残り33試合だから
20勝13敗で借金10だからかなり厳しいな
消化試合で若手のお試しするだろうし

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:35:11.51 ID:5YzLiJNQ0.net
明日増井勝たせたいねえ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:35:48.82 ID:5YzLiJNQ0.net
>>904
よし残り30勝3敗でいこう

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:36:30.18 ID:nUKqSqfL0.net
>>897
それなら対左でもモヤで行ってほしいね。

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:36:58.13 ID:tiS2gc61p.net
>>898
下位なのに130球も140球も投げさせる佐々岡がおかしい

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:38:40.62 ID:GUOSDU3Nd.net
平井追放して星野さん復帰させて欲しいわ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:38:49.31 ID:sKaI7hy2a.net
西村とはなんだったのか

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:39:41.44 ID:UYThdiDwd.net
>>892
消化試合を同等に比較するて
西村以下の無能や

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:41:46.54 ID:2VEYyXWA0.net
>>910
コーチに恵まれなかった人
しかもコネで高山まで取られたという悲惨

運がないよ
山岡張福田離脱から始まってな
監督には運も必要、弱いチームなら尚更に
まーオリックス首になる時は皆決まって同じ現象に陥る

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:42:39.23 ID:lzy0JB0Pa.net
>>911
オリにとっては消化試合でも他球団に取ったら違うんだよなあ
むしろ西村の時よりオリ相手に落としたら順位に直結するレベルだろ
ソフトバンクやロッテは特に

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:43:35.32 ID:3JA+MIM00.net
山本は来週のロッテ戦はリベンジしてほしいな
ロッテだけやられっぱなしだから

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:44:29.50 ID:2VEYyXWA0.net
中嶋がどういうオリックス監督人生送るか
皆いまの気持ちを覚えておくと良い

中嶋はなんだったのかと言われるのかどうか
その気持ちさえ忘れなければいかに負けようが辞めろ辞めろの大合唱にはならんやろうし
毎回皆忘れる

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:45:55.76 ID:lzy0JB0Pa.net
>>912
言うほど運がないか?
今活躍してるモヤ伏見杉本富山漆原あたりは干して全く一軍で試さなかったじゃん

強くないチームで西村みずから縛りをつけて勝率3割とか論外

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:47:44.79 ID:2VEYyXWA0.net
>>916
伏見モヤは使った
あまり歪曲に物事を見るなよ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:48:03.31 ID:On7hdwLC0.net
菅野が伏見獲ってくれとか言い出さないよな

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:48:42.20 ID:2VEYyXWA0.net
伏見がいつから使われだしたのかも知らないのにオリックスファンを装ってどんだけや

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:50:21.40 ID:2VEYyXWA0.net
俺は記憶力が良いから

伏見代打→伏見代打とかありえんわ!
伏見スタメン→若月休ませて伏見使うとかマジ西村クソだわ、伏見の配球やば過ぎ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:50:39.76 ID:o+DFoACGp.net
もしかしてもう若月要らない?

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:51:15.75 ID:8ArKxpr10.net
今日の正尚の2打点はネクストのモヤの威圧感が取らせたな
次がジョーンズだったら歩かされてた

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:51:45.75 ID:2VEYyXWA0.net
伏見が代打で結果出して行ったら黙りこけたのがここ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:51:51.99 ID:ZkQ7yVARd.net
報ステクル━━━(゚∀゚)━━━!!

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:52:25.02 ID:/TCybMmB0.net
>>909
エース星野もコーチとしてはウチに復帰後の有能エピソードなんてほとんどないし、現役晩年に患った持病のせいで1軍担当だと体調が保てんからなぁ。

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:55:57.39 ID:2VEYyXWA0.net
>>921
長年オリックスファンなら絶対思わないよ

毎回個人攻撃しだして
いざ来年蓋あけたらリセットとか余裕であるしな
今は競争できる選手が増えてきたことを喜ぶべきであって

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:56:00.72 ID:nUKqSqfL0.net
>>915
弱いのは慣れてるから、変なスタメン、変な采配だけはやめてほしいけど、中嶋さんも負け続けると変な事やり始めるのかな…

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:58:57.80 ID:9OnGSRjIp.net
伏見は福良西村のせいで3年くらい損してるな
本来なら伊藤の後の正捕手は伏見になるはずだった

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 22:59:25.34 ID:2VEYyXWA0.net
中川にもまだまだこの悔しさをバネにして欲しいしな
オリックスならまだまだチャンスは嫌というほど必ずくる

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:00:15.62 ID:2VEYyXWA0.net
>>928
アキレスで一年半近くいなかったんやけど

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:01:09.95 ID:PV0nrPvz0.net
報ステ
オリ目線はうれしいが由伸はまだエースじゃないと思う

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:02:40.35 ID:IBgxeKIbM.net
別にこれから借金になっても西村がゴミで中嶋の方が遥かに優秀である事は変わらんよ
CSは西村のせいで既に終わったんだから残りは来季に向けての宮城や本田やその他戦力外通告を納得させる為に2軍から上げてくる奴等が必ず足を引っ張るのでな
最後に思い出作りの小島とかも上がってくる

933 :のりこ :2020/09/29(火) 23:04:25.33 ID:rTXFc3jF0.net
帰宅(笑)まあたまには現地もええな(笑)

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:04:26.86 ID:CZftrQmu0.net
>>931
こんな良いピッチャーの他にエースがいて、チームが最下位なんてことあるわけないやろ
って皆んな思うんやろなぁ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:04:44.82 ID:7I3Fd7p+p.net
事実を歪めてまで他人を叩きたい奴が多すぎる

単に戦力が他球団に劣るから最下位。ただそれだけ
サメに変わって5割?
西村の時も福良の時もそれ位の成績の時期はあったよ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:05:33.24 ID:CZftrQmu0.net
>>935
西村さん、今日も元気やな

937 :のりこ :2020/09/29(火) 23:06:08.51 ID:rTXFc3jF0.net
コーヒー1.5リットルぐらい飲んだからむしろ寝られへんわ(笑)

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:06:57.16 ID:IBgxeKIbM.net
>>935
開幕9試合で借金8も作る無能監督を擁護しても無駄だよゴミ

939 :のりこ :2020/09/29(火) 23:07:17.20 ID:rTXFc3jF0.net
規制退場てなんなんあれ? ヒーローインタビュー終わったら解除とか

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:07:23.69 ID:CZftrQmu0.net
>>935
単に勝率だけの話ではない
チームの雰囲気、来季を見据えた若手の登用、采配、これら全ての話
結果、勝率もいいのだけど。

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:07:25.02 ID:drFt6yxdd.net
来年中嶋に何を望むかだわな
それによって初めて評価が下るのは来年の今頃

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:07:41.99 ID:a6cdJevO0.net
>>937
利尿作用すごそうやな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:07:53.86 ID:PXkP2vMGd.net
バレンティンが便器に入ったことを
後悔してて
ミランダがイイネを押しててワロタwwww

和田もいいねww

944 :のりこ :2020/09/29(火) 23:09:11.71 ID:rTXFc3jF0.net
>>942
ライトスタンドの立ち見の内野よりにある便所いかれへんくて難儀したわ(笑)いっちゃん後ろの席やったから

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:09:29.89 ID:/TCybMmB0.net
まぁ、2軍でも大して打たなくなってた伏見に二人三脚で打撃改造して主に代打の切り札枠で1年間1軍で起用し続けた一昨年の福良は評価していいし、伏見も感謝してるやろ。

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:09:54.09 ID:Qidx7bcK0.net
>>941
ジョーンズのクビ

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:09:59.28 ID:UYThdiDwd.net
>>921
若月とかプロトップレベルの捕手やぞ
伏見は消化試合だから活躍しているだけ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:10:58.53 ID:2VEYyXWA0.net
中嶋というか毎年春先貧打に泣く対策をどうするかや
ここ最近でもヘルマンペーニャが楽天をボコボコにした14年ぐらいしかない

そこの入り方次第よな
中嶋がどういう開幕の入り方してくか興味ある
オープン戦好調の奴を使うのか、はたまたレギュラーに育てあげるため贔屓で使ってくのか
どちらかしかない
この開幕の入り方はレギュラーと呼べる人間が少ないから起こる現象
西村もレギュラーは吉田正と安達だけしか言ってなかったし

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:11:00.49 ID:GUOSDU3Nd.net
必死に西村擁護してる奴いるけど本人か親族が書き込んでるのか?

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:11:04.16 ID:UYThdiDwd.net
>>913
吹いたわ
オリックスは消化試合でプレッシャーないから
呑気にやってるだけやで

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:11:38.05 ID:/TCybMmB0.net
>>946
それを中嶋に求めるのかw

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:11:44.75 ID:IBgxeKIbM.net
まあ中嶋に代わって翌週から負けが混んだ時に監督代わっても何も変わらないと吠えてた低能は悔しいな
ファームから上げて来た連中が一軍に馴染む我慢の期間だった事が分からないアホだからな
杉本も1割切りそうになったけど根気よくスタメンで出したから今がある
冨山をいきなり僅差での起用も嵌ったり西村の馬鹿なら大下なんて支配下登録に推薦しない

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:11:59.67 ID:9OnGSRjIp.net
中嶋になってから盗塁の成功率が格段に上がったから、これだけでも西村が無能だったのは分かるわ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:12:49.34 ID:7I3Fd7p+p.net
監督変わった時毎回同じこと言ってて笑うわ
別に西村が良いわけではないが、監督でどうにかなるもんじゃない

2014で2位になった森脇だって2015の采配マジで酷く見えたからな
バントバント、小島。福良西村と変わらない
結局誰がやってもそこに収束していく
この戦力で何とか勝つには小技と足と守備ってね

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:14:48.70 ID:IBgxeKIbM.net
馬鹿村が消えて無駄なバントと無駄な盗塁死が減って得点力もアップ

精々ネガクソの低能共は西村でもよいしょしとけカス

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:15:16.63 ID:tiS2gc61p.net
確かにそうだよな
西村の時と何も変わらない
監督変わっただけじゃどうにもならないよな

西村 53試合16勝33敗4分 .327
.244 35本 187点 .316 .354 ops.670 失策34 39盗塁(61-39) 47犠打 8犠飛 併殺32 得点圏.235
防御率4.38 48被弾 whip1.43 与四球率4.44
先発 4.42 280.1回 28被弾 whip1.40 与四球率4.14
救援 4.36 183.2回 20被弾 whip1.58 与四球率4.90

中嶋 34試合16勝16敗2分 .500
.252 32本 148点 .324 .387 ops.711 失策12 31盗塁(34-31) 20犠打 8犠飛 併殺30 得点圏.280
防御率3.64 40被弾 whip1.27 与四球率3.40
先発 3.48 202回 31被弾 whip1.24 与四球率3.21
救援 3.98 97.1回 9被弾 whip1.34 与四球率3.79

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:16:06.58 ID:IBgxeKIbM.net
>>954
こいつが日頃からゴミレスばかりしてるのも分かってるからな
まあ猿以下の知能だから仕方ない

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:16:34.91 ID:Yeh8nleb0.net
>>943
バレンチンがレフト守備の時歩きながら打球追いかけて他のには呆れた
なんぼ大差ビハインドとはいえ
解説者にも見たくないと言われる始末

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:16:35.25 ID:2VEYyXWA0.net
開幕はほんと中嶋は監督になって初めて難しい選択に迫られるのは確かや
オープン戦で好不調見極めるとか無理だから
外国人は楽やで補強したんやから1カ月ぐらいは様子見が通用するからな

オリックスが開幕連敗街道ループの原因

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:18:10.64 ID:UYThdiDwd.net
>>948
安達なんかをレギュラーで使うから弱いねん
どれだけチャンスやるんやこいつに

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:18:42.82 ID:drFt6yxdd.net
安易に舞い上がるファンが一番の癌

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:19:25.34 ID:9OnGSRjIp.net
せっかくチーム状態が良くなったのに後1ヶ月ちょいしかないんやなあ
来年は開幕からこんな感じで頼むわ

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:20:07.57 ID:2VEYyXWA0.net
吉田正とか不調でも微動だにしないのと同じでね
ただ他の奴らは違う
ただそこの見極めを間違うとチームが連敗街道にひた走る

だから競争を煽れば、オープン戦結果が重視されほんとの見極めができなくなるし
競争させないとチーム力は上がらない

来年になって気付くやろう

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:20:41.06 ID:3VadZjV3a.net
西村解任時の犠打が47でチーム得点パ・リーグ1位の楽天が今現在でやっと犠打47だから如何にクソ犠打マミれだった事か

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:23:28.42 ID:7I3Fd7p+p.net
毎回同じことファンが言ってるから球団も変わらないんだと気付けよ

西村になって盗塁が増えたとか福良とは違うとか言ってた奴も大量にいたぞ
俺は来年またサメが同じ扱い受けるのは我慢ならんわ

とにかく裏方のデータ処理とデータ活用に恐らく大きな欠陥がある
データ取られてる選手が攻略されすぎ
吉田とか規格外のやつは自分で勝手に乗り越えてるけど
勿論采配も毎回そう。全部読まれて結局確率的にちょっとでもマシそうな安牌を選び出すようになってる

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:24:09.06 ID:/TCybMmB0.net
>>935
〉西村の時も福良の時もそれ位の成績の時期はあったよ

2017、2018、2019年のそれってさ。
ほとんどその理由、内容は『試合に出られて打撃不振でもないロメロがいる時期はこのチームは充分戦える』ってだけやったやん。

そこが今年は違うよ。

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:24:37.75 ID:K9wrfoB70.net
負け惜しみの戯言だとは思うけど、
今年のCSも日本シリーズもなんだか参考記録みたいで
あんまり盛り上がらず終わりそう

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:25:33.91 ID:h4pBbToo0.net
ロッテって
山本に2-0
千賀に1-0
上沢に4-0
則本に1-1

エースキラーやな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:25:40.13 ID:fgvv08YAp.net
吉田正尚の奪三振にわろた

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:25:49.25 ID:2VEYyXWA0.net
中川がオープン戦撃ちに打ちまくって、いざ開幕したら…
中嶋が最初に中川にとった我慢するのか
どうするかとかね

楽しみよ
来年はほんとの中嶋が見れる
今はまだまだ引き継ぎ期間
キャンプからオープン戦そして線引きからの開幕

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:26:54.18 ID:PvynJjVkd.net
>>965
今月の何かの試合で、若月に交代した瞬間ボコボコに打たれたのあったな
メネ〇スもオープン戦とメキシコ代表終わってシーズン始まったらさっぱり
昔だとペーニャがシーズン後半まるっきり打てなくなったのもグロいぐらいだった

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:27:03.56 ID:6/by7l6J0.net
>>969
プロ野球ニュース言い間違えてたね
俺は一瞬聞き間違えたかな?と思ったよw

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:27:49.88 ID:CZftrQmu0.net
>>960
お前、今年野球見てないやろ。

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:28:14.34 ID:On7hdwLC0.net
里崎「山本由伸がいるチームでキャッチャーやりたいですね」

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:29:42.95 ID:2VEYyXWA0.net
里崎はあまり知られてないが
歴代捕逸率No.1の少ない捕手

レジェンドもレジェンドの捕手の中の捕手

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:29:45.08 ID:ZkQ7yVARd.net
次立てたよ(´・ω・`)

おりせん マイニチ ミンナデ カチマショウ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1601389745/

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:30:29.28 ID:sKaI7hy2a.net
デーブ「西村監督の時には伏見が使われませんでしたが」

里崎「まあ若月は前半は打ってたので(本音は西村の起用法を非難したい)」

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:31:53.49 ID:/TCybMmB0.net
中川って結局、開幕直前のあの死球の打撃への影響はどうなんやろうな?

内野守備でも打球反応は悪いけど送球は無難だったのがめちゃくちゃ送球難になってたし。

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:34:10.18 ID:2VEYyXWA0.net
>>978
一度狂うと引きずる
練習しかないよ
投げ方を忘れるとかよくあるしね

ただ中川は打撃を買われてるから
そこまでサードに拘る必要はないかなと
太田にしかり
無理にやらせる必要がない

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:36:24.94 ID:mn9XLCo00.net
>>976
イケメン

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:37:01.56 ID:2VEYyXWA0.net
宜保タイプは違うけど
そこを乗り越えないとレギュラーはない

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:38:49.18 ID:j97/vsrR0.net
山本山岡田嶋の三本柱に富山や吉田凌辺りが中継ぎで定着すれば投手はロマンある感じになるなあ
野手はとりあえず外国人を当ててくれ

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:39:14.71 ID:/TCybMmB0.net
>>979
まぁ、中嶋は去年のファーム開幕から中川は外野だったし、監督が中嶋なら今後は中川は基本外野だろうな。

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:40:22.07 ID:onlSoYk30.net
>>947
それ、相手チームが消化試合戦ってるなら言えるセリフやろ。
お前ほんと頭沸いてるわ笑

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:41:19.51 ID:3VadZjV3a.net
先日中澤爺が試合中に選手として指先を怪我する事が最も辛かったと言ってたぞ
バットが強く振れなくなり送球もまともにできなくなるとね

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:48:43.75 ID:WhL61bmT0.net
中川は見た感じセンターは無難に守れていたので外野専任にして打力伸ばしてくれ。
二軍では相変わらず打てているのであとは一軍での対応だけ。

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:50:23.14 ID:u8g33XOU0.net
>>842
こういう無責任発言のおっさん消えてくんないかなぁ

根拠もなければ保障もしないくせに未来あるひとをくさすだけ

消えて

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:57:49.70 ID:u8g33XOU0.net
>>917
使い方ってのがあんだよ、あほにはわからんかもしれんが

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 23:59:37.22 ID:u8g33XOU0.net
なんだなんだ?

西村とその家族でも降臨してんのか?ここ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/30(水) 00:09:26.84 ID:JaX/t79f0.net
せっかく勝ってるのに喧嘩するなや
とにかく今のこの感じで来年の開幕から行きたいね

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/30(水) 00:11:27.34 ID:6mtvCFF90.net
来年は中嶋を二軍に戻して田口を監督にするのが福良

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/30(水) 00:15:21.30 ID:zqWEevm20.net
中嶋も就任当初は負けが込んでたけど、ある程度選手の状態見極めたりしてた以上仕方ないよね。

最近の試合で、ようやく今のチームのベストな形が作り上げられたような感じだな。

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/30(水) 00:24:58.23 ID:8++zl5pK0.net
松井なんかに10打席以上与えたのは無駄でしかなかったけどな
あの程度の選手なんて1打席でも余計なのに見極めとかいらんて

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/30(水) 00:30:53.32 ID:TN1/3Mr40.net
>>991
そもそも福良に監督決定権なんてないと思うw

選手出身の編成トップにそんな権利与える球団なら過去にこんなけ変な監督解任を連発しないでしょw

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/30(水) 00:32:06.57 ID:JM0qL9hRd.net
松外も小島と同じく戦力外のその時まで二軍幽閉でいい
代打の切り札にすらならん
今だとスタメンから外れた杉本とかラオウがその任を担えるし

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/30(水) 00:33:07.96 ID:JM0qL9hRd.net
>>995
間違えた杉本と大下だった

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/30(水) 00:39:43.63 ID:XbOsWXm0p.net
>>995
杉本からラオウ成分抽出するのかと思った

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/30(水) 00:43:12.81 ID:8++zl5pK0.net
>>995
守備下手のベテランで打力はどっちもクソってなんでこんなのが2人もいるんだろうな
解雇されるべき選手が解雇されんチームの時点で来年も無理だよなあ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/30(水) 00:43:54.87 ID:tjqsjh9A0.net
>>998
まあ、オフの整理次第だね

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/30(水) 00:44:34.50 ID:JM0qL9hRd.net
1000なら近大佐藤獲得

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
166 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200