2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】 Part.4

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 20:32:16.43 ID:gzkBfd9I0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1601194266/
【D専】 Part.2
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1601364328/
【D専】 Part.3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1601373885/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:33:18.13 ID:ptrogB5lx.net
>>735
「投手が良かった」のではなく
実際は「ドームとボールのお陰」だった事に気付かなかったから
谷繁森は成功体験の焼き直しばかりした

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:33:19.16 ID:+Ue5U05I0.net
>>735
守備もよかったからだろ
もっと言えば打撃もよかった
全部よかったから勝ってたわけだし

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:33:43.41 ID:12oDryMm0.net
>>761今のガルシアってゴンサレス以下じゃない?

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:33:45.45 ID:1dRYw8Xs0.net
>>743
多分来日前の素行不良の噂とごっちゃになってる
ゲレーロは単に条件提示で負けた

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:33:56.18 ID:pu6U/aAD0.net
>>756
打線は3点とってしっかり仕事した

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:33:57.26 ID:ptrogB5lx.net
>>768
2007まではね

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:34:02.84 ID:xGQQokvSd.net
https://i.imgur.com/MHTxOTW.jpg
https://i.imgur.com/B0WM9i9.jpg
https://i.imgur.com/JOfkZlf.jpg
https://i.imgur.com/g6UUqZQ.jpg
https://i.imgur.com/Qb2kmrv.jpg

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:34:19.99 ID:SACnowRAr.net
投手力があれば守備力は過度には要らない
守備範囲は誤差の範囲に収まるって
ここの能力よりもシフトを重視したほうが良い

775 :大根役者 :2020/09/29(火) 21:34:20.86 ID:PCq5vVzOr.net
まだゴチャゴチャ言ってる時は何だかんだで少しは興味が残ってたんだなと思うわ

今はホントもうどうでもいいわw

頑張ってレベルが低いセカンドリーグでAクラス入りでも精々目指してくれや

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:34:25.08 ID:gViC9ft40.net
>>754
変な球団とファンだよな
文句言ってた選手がいなくなってから、初めてその穴に気付くみたいなことを繰り返しているよね
ゲレーロも何故中日が自分と契約しないのか、意味がわからなかったんじゃないだろうか

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:34:25.08 ID:jyDguz0R0.net
連続Bクラス
福岡 20年(1978年〜1997年)※日本記録
広島 18年(1950年〜1967年)※セ・リーグ記録

どこまで迫れるかな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:34:28.50 ID:G+1MyiH00.net
>>734
与田になってさらに。

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:35:02.35 ID:AvsxmP3R0.net
シエラ左殺しの権化とか言ってたけど
結局ショボ内野安打一本かい

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:35:12.15 ID:xwzamRZFa.net
京田固定痛すぎるな
鳥谷の記録狙ってるのか

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:35:34.92 ID:aYN0Ipz6p.net
投手力はもちろんだけどキャッチャー谷繁がいなきゃあの時代はなかっただろうな

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:36:05.87 ID:rYuhulXh0.net
>>768
守備が良かったから勝ててたのではなく
投手打撃に加え守備も良かったから勝ててたのであったであって
守備オンリーでは100000000%勝てないのさ

783 :大根役者 :2020/09/29(火) 21:36:05.98 ID:PCq5vVzOr.net
>>762
途中経過ぐらいはたまに見るぐらいの関心だわw

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:36:14.15 ID:D8mVdRyWa.net
京田、ビシエド、阿部
この3人が依怙贔屓の疫病神。

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:36:25.36 ID:qUI59N2+0.net
>>774
ただ今日の阪神の守備見ると記録に残らないエラー気味のプレーが多かった。糸井の返球やら、ゲッツー崩れやら。守備こそ練習すりゃどうにかなりそうなのにな

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:36:25.75 ID:gViC9ft40.net
>>770
条件提示で負けてて巨人に行ったわけだけど
その後の記事でゲレーロいらない理由が書いてあったような
あんな素行不良の選手いらないってのはその記事の話ね

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:36:27.53 ID:YpK9Yr5E0.net
中日野手陣は甲子園で阪神とは次元の違う守備力披露したのに
負けちゃったね

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:36:32.59 ID:0MiIciD/0.net
長打力の差で負けるのは今に始まったことではない
打力求められるポジションをそういう選手で埋められてない

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:36:34.26 ID:wdB0Rwy6a.net
岡本がホームラン王とれるかどうか
中日投手陣にかかっているのか?

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:36:43.84 ID:7a/z35LAM.net
ビシエドがこれから先ずっとファースト4番にいると思うと最悪やな
それも中日愛が強くて切りづらいしどうすんだよ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:36:49.53 ID:hX/um0sGr.net
>>777
ぜひ日本記録を更新してほしい

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:36:50.36 ID:SACnowRAr.net
>>782
捕手以外今の方が守備力は高いよ?

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:36:51.22 ID:iwYH3WIip.net
>>756
阿部もここまで落ちたか、競争相手がいないのが寂しいわな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:37:20.29 ID:gViC9ft40.net
>>784
阿部も亀澤追い出したせいで一軍レベルの守備の選手がだれもいないw
堂上くらいしかいないんじゃないの

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:37:20.67 ID:4pn0siPJ0.net
アルモンテは使い続ければ3割打つ

796 :大根役者 :2020/09/29(火) 21:37:28.65 ID:PCq5vVzOr.net
ビシエドは何気にどころか
かなりヤバいな

この打率の落ち幅は半端ないだろw

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:38:14.91 ID:SACnowRAr.net
>>785
結局こっちが負けとるやん

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:38:18.57 ID:pu6U/aAD0.net
>>787
守備力というのは投手力あってだからな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:38:20.59 ID:ys8CkD0W0.net
>>790
去年一昨年みたいにインコース我慢、体突っ込まない状態で3番か5番に置けるようにしたいね

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:38:20.89 ID:+Ue5U05I0.net
>>766
外国人が優秀だしな
しかもちゃんと金使って当ててるし
中日はクソみたいな成績のロメロ残して結果故障して意味なく金払ってるしな
復活したとこで見返りねえしフロントがアンチ並の嫌がらせしかせん終わってる球団だわ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:38:26.82 ID:rYuhulXh0.net
>>792
わかりやすいじゃん
守備「だけ」がいい結果が「今」なんだよね

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:38:27.31 ID:wdB0Rwy6a.net
藤浪を成長させてしまった

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:38:49.92 ID:LhVJm/z5a.net
>>502
中日に入って首脳陣に気に入られてそこそこ活躍すれば引退後もコーチの芽があるし下手すりゃ解説者の可能性もある
大して活躍しなくても球団職員で囲われるから長い目で見りゃおいしい球団だぞ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:39:01.69 ID:ivzIIkJQ0.net
今年こそは、ドラゴンズさんが
8年ぶりに裏切るかと思いましたが
大丈夫みたいですね
ツバメより

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:39:11.68 ID:57V6RhgG0.net
>>798
その逆もしかり

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:39:24.85 ID:Oa2ISFjJ0.net
阪神、一軍二軍入れ替えてもこれだけ強いゲームするってことは相当選手層が厚いな。

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:39:26.78 ID:4pn0siPJ0.net
アルモンテにショートを守らせろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:39:28.04 ID:BtACuwN10.net
鈴村が怒ってたぞ
お前ら何か慰めたれや

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:39:41.61 ID:zF4bq0rF0.net
来年一軍確約出来るのは大野・福谷・リリーフ3人・周平・大島ぐらいやろ
ビシエドほんとどうしたんやろな 難しい球引っ掛けてショボイゴロばっかやん
痛烈なゴロが正面ついて併殺ならまだしも

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:39:56.14 ID:qUI59N2+0.net
>>797
守備まともな相手ならもっと点入ってないってことや!もっと打てる選手が増えんとどうもならん

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:40:14.65 ID:UyRPYblH0.net
>>806
コロナの入れ替えもベテランとか中継ぎとかだもん
主力じゃない

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:40:17.33 ID:aYN0Ipz6p.net
巨人でさえ中途半端な選手は切る方向なのにこのチームはな
阿部京田も対抗馬いなくて安泰加藤遠藤医療ですら一軍完走で来季の契約もできそうだからな危機感とかそういうの一切ないだろ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:40:23.71 ID:4pn0siPJ0.net
悔しくて涙が止まらないわ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:40:37.15 ID:lWiSZ+Xa0.net
【虎】カッタデー

815 :大根役者 :2020/09/29(火) 21:40:45.38 ID:PCq5vVzOr.net
京田の打撃はもう酷いの一言だな

大卒4年目でこれでは
この先の上がり目はもうあまり期待出来んだろ

阪神時代の久慈レベルだろこんなのw

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:41:07.57 ID:F+AYV+n/d.net
>>777
中日 8年 (2013年〜2020年)※120試合含

まずは今年継続できるかな?

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:41:20.79 ID:iwYH3WIip.net
与田「今日の収穫は渡辺勝」

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:41:21.52 ID:VI/gGeTYd.net
ビシエドほんともう飽きた
さすがにもういい

クソ凶田!
何でこのバカに代打出せんのだ!
考えろ首脳陣!!
1回も大島出たらバカの一つ覚えでクソ凶田にバントさせてアウト差し上げるな!
そんなことしてるから得点できんのだろ!
案の定だわ!

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:41:36.52 ID:rYuhulXh0.net
>>812
ソフトバンクもだな
そのソフトバンクのおこぼれをもらってる落ちぶれてる雑魚チームが
中日ヤクルトなわけだ
程度が知れる

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:41:43.20 ID:SACnowRAr.net
石垣干されてカワイソ
今外人3人使って負けるって何の意味もない

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:41:57.91 ID:sc32gTJdp.net
こんなカスチームよりも下の2チームって、言葉も無いな

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:42:01.67 ID:SACnowRAr.net
>>815
久慈の方が打ってる

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:42:28.67 ID:xwzamRZFa.net
助っ人ガチャしよう

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:42:33.53 ID:A6fnJs/j0.net
来シーズン以降を考えずに全力で勝ちにいって惨敗

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:42:40.23 ID:RJO7GJqw0.net
>>794
根尾はまだ粗いけど石川は一軍スタメンで使えば割とすぐ馴染むと思うよ
てか京田の一年目もまぁ酷かったから今の根尾でも使って育てることは全然OKだと思うんだがなぁ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:43:13.47 ID:2Pc396LP0.net
>>765
ビッシが特にアカンけど、クリーンナップが弱すぎるんだよ
長打がなくてチャンスに弱い

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:43:29.32 ID:aYN0Ipz6p.net
>>815
体がでかいから鳥越だろ
松井稼頭央になれるとか誰かが言ってたから未だに間に受けてる奴らがいるんだろ
背番号剥奪ところからスタートだわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:43:30.58 ID:BtACuwN10.net
地味に大山と京田って似たようになると思ってたわ
守備は京田だけど打力がちがいすぎる

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:43:45.13 ID:zd5lA88Td.net
>>655
俺もそんな気がしてきたわ

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:43:45.62 ID:YpK9Yr5E0.net
一回打撃全振りのオーダー組んでみたらどうやろ?
意外とその方が勝てるかもしれんやん

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:43:53.57 ID:UyRPYblH0.net
大野幽閉するんだから今の高年俸レギュラーだって幽閉出来るだろ
なんでやらんのだ
よくわからんチーム

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:44:17.23 ID:PiDkDVmq0.net
せっかく石垣がスタメンの機会がまわってきたのに
それを外国人にしてしまうってのもな  スタメン野手3人って3D並みに酷い

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:44:25.60 ID:rYuhulXh0.net
京田をここまで使い続ける根気があったのなら
2014あたりの堂上ももっと我慢しても良かったかもな
やっぱ走力がなかったのが痛かったのかね?

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:44:26.06 ID:pu6U/aAD0.net
打線はこんなもんだろ7点も取られるのが悪い

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:45:39.55 ID:sc32gTJdp.net
>>834
そこな

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:45:49.56 ID:vqFv7l0o0.net
>>765
ビシエドが四番にいる限り中日のAクラス入りは無いんじゃないかな?
中日は契約更改で複数年契約は辞めてもらいたい。
金が好きな奴は他球団に行ってもらってケッコー!

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:45:50.79 ID:jyDguz0R0.net
>>827
鳥越を不動のレギュラーとかいってありがたがってるようなもんだな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:45:51.44 ID:mQeX3e26a.net
京田は外野にコンバートして守備負担減らせよ。
内野ではもはやただのお荷物。
外野でバッティング覚醒ワンチャン狙え。

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:46:05.60 ID:uaCrjxQe0.net
根尾石垣渡辺つかってけ
今シーズンやることないやろ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:46:49.28 ID:57V6RhgG0.net
京田も気の毒だな
打てないのに2番やらされ、チャンスで代打も出してもらえず叩かれる
8番でチャンス代打の普通の起用法ならな

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:47:03.65 ID:1M68bSr60.net
>>833
エルナンデスという中途半端な外人をショートで固定して使ってた無能谷繁が悪いわ
あんな外人使って何がしたかったんだろうな
選手の育成も全くしなかったし

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:47:40.74 ID:9WU0gg7+0.net
>>757
セカンドリーグってそういうレベルなん?見てて面白いか?

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:47:58.58 ID:iwYH3WIip.net
京田は無様な成績で茶髪にしてる時点で舐めてるだろ、坊主にしてこい

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:48:01.05 ID:0MiIciD/0.net
>>840
ショートに打力求めずそうやって使うほうが現実的だと思うんだが
なぜか代打すらださんのだよな何のために直倫が控えてるのかわからん

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:48:12.42 ID:9WU0gg7+0.net
>>800
でもセカンドリーグで勝ったところで意味あるか?

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:48:18.79 ID:pu6U/aAD0.net
>>841
エルナンデスの方が直倫より打てたんだから仕方ない

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:48:20.06 ID:hX/um0sGr.net
>>827
背番号剥奪とかまどろっこしいことしないでいきなりクビでいいと思うよ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:48:44.65 ID:zF4bq0rF0.net
鳥越も久慈も一応は球史に残る名選手だけど
京田は新人王とったとはいえそれだけ一発屋のイメージが強いわ

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:49:06.16 ID:vc5wOXQO0.net
野球は投手力>打撃力>>守備力
勝率は得失点比で決まるんだから小学生でもわかる算数だが昭和脳に支配されたアホにはわからない

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:49:13.40 ID:NT/hGzIV0.net
>>844
だって、代打も投手よりマシ程度の連中ばかりだし

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:49:22.92 ID:ys8CkD0W0.net
ルナエルナンデスナニータとかエルナンデスナニータビシエドとか、揃ってスタメンのときって実は勝ててたよね
誰かが怪我でいなくなって短い期間しかやれなかったんだけど

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:49:24.38 ID:+Ue5U05I0.net
代打って京田以下やん

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:49:33.72 ID:vqFv7l0o0.net
>>767
実際投手は当時の投手陣のレベルとは全然違ってる。
今の中日の投手陣は、コントロールがアバウト過ぎて、
殆ど捕手のリード通り投げられていない。

中日の被ホームランが多いのは失投が多いせいで、ホームランが少ないのは、
他球団の投手の失投が少ないだけのこと。

テラスなんて言ってるのは論外、そんなの作ったら更に敗戦数が増えるだけ。

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:49:46.87 ID:AK0bL9ZU0.net
ロッテ見たいに
来年は覚悟を決めて石川を4番で
使い続けるか?
石川の後はまだ一発が怖い
ビシエドの方がええやろ。
3高橋4石川5ビシエド

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:00.97 ID:mVIMGle10.net
プロも注目した大学野球のエースら2人逮捕 相次ぐ持続化給付金詐欺 愛知
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3874e6f29c1fff9802057c0ef3fe5c4dcaf3bc3

 「持続化給付金をだましとったとして逮捕された男の身柄が、警察署に入ります」(江口記者)

 住所不定の大学生・岩堀新大容疑者21歳。そして、愛知県豊橋市小池町に住む大学生・大矢圭一郎容疑者21歳です。

 新型コロナウイルスの影響で、収入が半減した個人事業主などに支給される持続化給付金。
生活の苦しい事業者が受け取るはずの100万円をだまし取った詐欺の疑いで逮捕されたのです。

 大矢容疑者は愛知大学の野球部で投手として活躍。高校時代にはドラフト候補にもあがり、将来が期待されていました。
人脈を生かして10人ほどの学生らを集め、うその申請を指南し、その見返りに報酬を受け取っていたとみられています。

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:14.08 ID:UyRPYblH0.net
今日みたいな展開ですら代打出されないから本人が考えることを放棄してんだよ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:18.92 ID:pu6U/aAD0.net
>>851
打線は相乗効果だからな1人だけ打てても勝てない

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:19.46 ID:SACnowRAr.net
いくら打撃が期待されて無いからって
フリースインガーで.230 4 は酷すぎる
加藤の打撃スタイルの方が自分を分かってていっそ清々しい

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:33.81 ID:vqFv7l0o0.net
>>781
正解!

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:40.87 ID:RJO7GJqw0.net
>>847
マジレスすると守備専なら結構需要あると思うよ

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:50:46.14 ID:988I2c6Pa.net
吉見をあげとけ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:52:20.25 ID:+Ue5U05I0.net
石垣すげえ期待されてるけど真っすぐはすげえ振り遅れるし外スラブンブンやん
シエラもこれだし相手からすりゃド安牌だろ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:52:27.37 ID:0MiIciD/0.net
梅津勝野橋本あたりのうち一人でも誰かやってくれればと期待してたが全滅だな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:52:42.38 ID:988I2c6Pa.net
>>854
は?パリーグとはやってる野球が違うんだわ
干渉してくるなよ基地外

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:52:44.78 ID:rYuhulXh0.net
>>846
そして正解を言っちゃってるな
野球はやっぱ打てないと叩かれるスポーツ
守備走塁なんてあんま関係ない

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/09/29(火) 21:52:47.22 ID:RJO7GJqw0.net
>>846
その理論だと2017に何故堂上から京田に無理やり代えたのかという疑問が残るのよね
少なくとも2016の堂上は代えられるような成績ではないし

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200