2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

かもめせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 21:45:02.72 ID:5ctjKi3p0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1601639743/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:17:48.55 ID:/QyeFVxAM.net
だから5年先か10年先か見据えてチーム作り直す期間が今じゃん

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:17:57.93 ID:DERIuaOAa.net
まあ楽天に捲られないように気をつけてくれよ
アイツら今日2桁安打で息吹き返してるから

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:18:09.13 ID:lmeaELvma.net
中村てマジでどんな場面でも追い込まれるまでインコースのストレートしか待ってないんだろうな
しかも来ても大して打てないという

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:18:19.16 ID:nLZv0Ew40.net
>>288
人の記憶って本当にいい加減だよな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:18:36.76 ID:+MuKFkfX0.net
西武戦ってなまじ閉塞的で辛気臭い負け方が多いからストレス溜まるんだろうな

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:18:54.76 ID:OWTSZzbYa.net
完封負け
対西武 2試合 ←new
対楽天 3試合
対ハム 1試合
対オリ 1試合
対sb  0試合

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:18:54.84 ID:aqQYgPp00.net
>>291
今年逃したら向こう5年間は冬の時代だよ
何の上がり目もない

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:18:55.85 ID:OFhUmCIz0.net
明日が中村稔じゃ負け越し決定かあ
スリーバント失敗とかホント恥ずかしい

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:18:56.05 ID:bt5vutJJ0.net
楽天は残り試合ホームが殆ど無いから5割以上で行くのまず無理やでw
そもそも先発がショボすぎるし

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:18:57.30 ID:3FTH9pER0.net
>>278
もちろん中村の好投を願って応援はするけど、好投したとして来週の福岡でも投げさせるのかね?
三度目の正直よりは二度あることは三度あるコースが目に浮かぶけど

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:19:09.77 ID:nLZv0Ew40.net
セオタうぜえ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:19:35.32 ID:a8wbTYC70.net
ただでさえ貧打なのに西武戦は更に打てないからな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:19:55.05 ID:Iy6Zr8hI0.net
>>244
「四球乞食打線」は、今日勝ったんだろ

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:20:00.57 ID:bt5vutJJ0.net
マジで西武の投手を打てない理由ってなに?
めっちゃ研究されてる?

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:20:02.34 ID:paE+ypFq0.net
>>296
勝ち越してる球団と負け越してる球団が一目瞭然だな

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:20:04.74 ID:9C27aNjHp.net
>>294
西岡や今江育ててくれたと思ってた。
違ってたら悪い

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:20:06.83 ID:QOarToKb0.net
ベンチも含めてなーんかガチガチだよな西武戦て
どうせランナー残塁するならもっと揺さぶって死ねばいいのに

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:20:16.10 ID:H8wbTE1E0.net
まあスリーバントはやらせる方に問題があると思う
どう考えたってまず成功しないんだから

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:20:16.81 ID:hYrrPWG40.net
中村の頭が改善するのが先か
ソフトバンクが中村のアホさ加減に気付くのが先か

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:20:35.33 ID:/QyeFVxAM.net
>>297
ま西武は球速だけはある投手がストライクバンバン入れてくるしな
力と技術足らんのだから打てないのも残念だが当然
あとは気持ちの問題

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:20:41.39 ID:6sMFwJJo0.net
>>304
そこは源田

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:20:55.61 ID:cevD6DMz0.net
とりあえず河野とかいう無能がメインコーチではな
来年誰か連れてこいよホントに
補佐レベルなら河野置いといてもいいからさ

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:21:04.68 ID:lK8pUQqz0.net
日本人本塁打を振り返ってみると井上ってカード3連戦になってから打ってないんだね
その間に一番打ったのでも中村の3HRってのがもうあかん、、、

9/20 佐藤
9/17 角中
9/14 藤岡、中村、清田
9/06 安田
9/05 中村、田村
9/03 佐藤
8/28 中村
8/26 藤岡、福田
8/21 井上

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:21:07.80 ID:bt5vutJJ0.net
>>311
でもそれは他のチームも同じだろw

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:21:11.97 ID:wgYxHBTx0.net
>>244
10イニングで3安打ってゴミやん
負けて当然だわ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:21:13.62 ID:dmZwl51i0.net
>>300
チェン合流する来週までは中村(もしくはそれ以外の投手)で耐えるしかない
再来週から中村外してローテも色々変えてくるはず

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:21:31.02 ID:RzqC0/YYa.net
10イニングかけていろいろあがいても取れなかった点を1振り5秒で取られて負けたな
やっぱ野球はホームランだわ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:21:33.33 ID:VR7w8/H00.net
ぶっちゃけ柿沼が送ってても点入らなかったろ
井口もチャンスで打てない奴を個人攻撃するわけにはいかないからミスを指摘するぐらいしかない罠

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:21:44.25 ID:paE+ypFq0.net
>>313
ラグーンあってこれならほんとクソだよな
何も言い訳できんわ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:21:48.54 ID:TjpU3Stw0.net
正直9回二木続投させて欲しかった。
てか今週唐川1で澤村益田3てのもどうなのかと。
でも悪いのは野手だけどな。

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:21:49.51 ID:ick0Wotnd.net
>>308
強行させてゲッツーよりはマシと思ったんじゃ無いか柿沼は足遅いし

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:21:50.99 ID:MI+Z+hYl0.net
荻野ほんま頭悪いな

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:21:57.49 ID:7XRu65R00.net
誰かがどこかでヒットを打てば、ホームランを打てば違う結果になるわけだから
チャンスで打てない特定の誰かが100悪いとかはないよ、打線全体が悪い
目に見えた結果だけで叩くのはよくない

里崎も、そんなに1人の力は大きくない。勝っても負けてもチームの責任だって言ってた

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:22:11.47 ID:/QyeFVxAM.net
>>318
まあ荻野が荻野だからね
とはいえバントは普通の作戦

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:22:13.29 ID:tOIojHid0.net
>>306
その二人は高橋慶彦の方が貢献度高いかな
ボビーに隠れて練習させてたみたいだし

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:22:19.99 ID:paE+ypFq0.net
去年のフラレボのが面白かったな
今年のフォアレボなんてなんも面白くないわ

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:22:20.17 ID:bt5vutJJ0.net
どうせチェン来るなら先発じゃなくてもっと別の使い方した方が有効だと思うけどなぁ
先発しても4試合くらいでしょ?

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:23:03.65 ID:6sMFwJJo0.net
>>323
だから、今日ノーヒットは反省しろと

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:23:04.72 ID:2tnuqw7f0.net
>>323
他のやつが打てたかといえばノーだからなあこの2日は

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:23:12.13 ID:Iy6Zr8hI0.net
>>317
野球は四球だろ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:23:12.63 ID:oAAAblLu0.net
パリーグTVは澤村に対して距離を置く準備中

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:23:45.14 ID:+MuKFkfX0.net
>>311
西武以外の5球団のゴロアウトの内訳見てロッテだけ二ゴロ遊ゴロがとびきり多いとかなら一応説明はつくな

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:23:52.76 ID:lK8pUQqz0.net
>>325
守備の鬼教官鳥越に対抗して、打の鬼教官慶彦も劇薬としては良さそうだよなw

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:24:01.73 ID:9C27aNjHp.net
>>325
慶彦かぁ。
西村と一緒に辞めたのは残念だった

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:24:08.40 ID:S5vF2Oac0.net
チェンが来るとなると中村は明日がラストになるかもなのか?
死ぬ気でノーノーやれよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:24:11.38 ID:xPfHRUtN0.net
>>318
それはバント成功してから言うこと
特に9割凡退の打席では

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:24:19.12 ID:IUddjpJJa.net
来年はマーティンまで盗られてどうすんだろうな
2017再来としか思えんのだが

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:24:37.99 ID:paE+ypFq0.net
>>335
死ぬ気でやっても運命からは逃れられないよ中村は

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:24:44.47 ID:oAAAblLu0.net
もう10月に入ってるのに打線に関しての議論ですか?

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:24:47.49 ID:ick0Wotnd.net
今日はスタメン全員出塁してたんだな
それで一点も取れないってアホらしい

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:25:06.28 ID:tOIojHid0.net
>>333
でも癖が強いから誰かと揉めちゃうかもね

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:25:08.52 ID:RzqC0/YYa.net
このまま負け続けてチームは惜しかった、また来年がんばろうってなるんだろうけど
せっかく上位2チームが弱体化したのに優勝できなくていつ優勝すんだよって話だよね
今年の戦力で優勝狙える位置にいるだけで奇跡
一昨年や去年なら今頃5位

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:25:13.35 ID:aqQYgPp00.net
>>337
今年は2012年の再来
来年は2017年の再来

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:25:20.51 ID:n/OtVmS5M.net
>>318
そら打てないのとミスならミスのほうが悪いでしょ

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:25:21.04 ID:/QyeFVxAM.net
>>337
主力も高齢化してるしそれならそれで仕方ないっしょ
とにかくドラフト当てまくらんと

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:25:24.42 ID:Iy6Zr8hI0.net
>>244
7四球は実質勝利
お前ら、もっと喜べよ

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:25:24.96 ID:QdGLQp54M.net
>>244
四球もぎ取って塁を賑わせてるから錯覚するけど、3安打じゃ普通に負け試合じゃん

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:25:31.98 ID:hYrrPWG40.net
>>335
来週のソフトバンク戦は間に合わんよ
どこか雨で流れたらもうないだろうけど

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:25:38.76 ID:ick0Wotnd.net
>>335
流石に下で1回か2回投げるだろ
ろくに調整できて無いだろうし

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:25:56.11 ID:oAAAblLu0.net
??「四球は安打と同じ!」

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:26:05.87 ID:QOarToKb0.net
四球はヒットと同じだなんて嘘っぱちだからなぁ
ランナー2塁から1点入るヒットと四球が同価値なわけがない

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:26:11.14 ID:5ctjKi3p0.net
>>308
・強行→三振
・エンドラン→三振ゲッツー
・スリーバント→打ち上げたらゲッツー

スリーバント失敗で最善策の繋ぎの三振と同じ結果に

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:26:12.55 ID:IUgcCQDOp.net
昨日から得点圏で1失点しか取られてないのに4失点してる球団があるらしい

投手陣も8月のマリンでのソフトバンク戦の時もそうやけどマジでこういうのふざけんな糞ボケ

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:26:42.24 ID:6sMFwJJo0.net
>>350
塁に貯めるまではそうなんだけどね
決める為のヒットは必要

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:26:45.07 ID:qPDN2o7v0.net
早稲田裏口とデヴどうにかするには福浦昇格しかないだろ

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:26:45.83 ID:OWTSZzbYa.net
>>318
送ってたら荻野スクイズじゃね?

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:26:56.27 ID:Ee1iM8Y40.net
ここんとこずっと1点差だな

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:27:19.87 ID:/QyeFVxAM.net
>>342
他5チームも来年以降も弱体化する可能性そこそこあるんじゃないかな
他力が絡むのはどうしようもない

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:27:25.71 ID:oAAAblLu0.net
あまり無理して背伸びすると来シーズンに響く

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:27:50.23 ID:75iPV+p80.net
柿沼は失敗覚悟で3バントさせないと100%三振だから3バントは正解

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:28:07.27 ID:2tnuqw7f0.net
>>357
先発はよくやってると思うよ
なんだかんだでこの時期にみんなあげてきてるし

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:28:07.68 ID:QdGLQp54M.net
>>340
出塁したところでヒットが出ないと帰ってこれないので

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:28:14.35 ID:VAR5Ck1fd.net
とりあえず3タテだけは全力で回避しろ 
されたら間違いなく終戦

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:28:32.64 ID:IUgcCQDOp.net
はっきり言って誰がどう考えても来週のソフトバンク戦までの先発こうするべきやろ

西武 二木、誰が、美馬
オリ 中村、小島、岩下
ソフト 二木、石川、美馬

マジで吉井頭おかしいわ

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:28:46.77 ID:aqQYgPp00.net
>>363
もう終戦しているよ
優勝するチームは今日みたいな試合は絶対に落とさない

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:28:49.64 ID:lK8pUQqz0.net
>>341
その可能性は限りなくあるだろうな
しっかし巌のような放任型の打撃コーチよりも、慶彦のような熱血型のコーチのほうが今のロッテにはあってそうな気もするわ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:28:51.48 ID:S5vF2Oac0.net
>>35
松中を何に使う気ですか?

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:28:53.33 ID:Mc4U45l0r.net
糞打線マジで死ねや

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:29:00.98 ID:9C27aNjHp.net
2012年は大失速して5位、2013年はなんとか3位キープ。今年はどうかな

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:29:23.77 ID:RzqC0/YYa.net
>>359
連覇した時の西武が異例だっただけでソフトバンクと優勝争いしたチームは大体翌年死ぬからな

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:30:16.73 ID:S5vF2Oac0.net
>>367>>339だ失敬

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:30:20.80 ID:bt5vutJJ0.net
四球乞食だけじゃ限界があるのは井口も分かってるだろ
だからこそ積極性のある加藤や福田を使ってスパイス加えたのに肝心なところで怪我するのが悪いわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:30:45.15 ID:ILVZmlSg0.net
>>304
他のチームは西武投手陣を長打やホームランで攻略
ロッテは長打がに打てないから内野ゴロばかりで源田や外崎に取られてばかり、つまり詰んでる

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:31:03.81 ID:vYZZ9UiL0.net
サブローを打撃コーチでよべ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:31:17.01 ID:/d2TbY+Ba.net
中村がサヨナラ打つより
中村かロッテにサヨナラする方が早いだろうな

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:31:25.47 ID:tOIojHid0.net
>>372
つか福田またどこか痛めた?

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:31:32.68 ID:bt5vutJJ0.net
まぁどのみち来年は西野種市抜きで石川もいないかもしれないから捨てシーズンって今から割り切ってる奴多いだろ?
だからこそ今年優勝しなくちゃいかん

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:31:34.22 ID:IZBKxtGb0.net
流石に打線の限界だ
打てないで勝つ野球の限界
みんなありがとう

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:31:41.50 ID:QOarToKb0.net
>>373
全体的にはそういうことだろね
長打どころかヒット自体ほぼ打てなかった今日はそれ以前の話だが

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:31:57.35 ID:bt5vutJJ0.net
>>376
今は痛めてないけど
前の話な

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:32:10.37 ID:ick0Wotnd.net
打撃コーチに松中を呼べ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:32:15.54 ID:PwYafmGLp.net
6年前の10月2日に優勝決めた男が2020年の10月2日にヒーローになったのも何かの因果か

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:32:24.74 ID:9C27aNjHp.net
>>374
今楽天にいたっけ

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:32:45.63 ID:2tnuqw7f0.net
まあ点取れてる時は四球四球長打ドーンの5安打4得点で勝利とかだったからな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:32:47.00 ID:Iy6Zr8hI0.net
打率・得点圏打率がリーグ最下位

これで優勝しようと言うのがおこがましい

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:32:49.12 ID:/QyeFVxAM.net
今年トータルで戦犯挙げるならレアード
それはつまりいてくれて去年並からちょっと落ちるくらいやってさえいればめちゃくちゃ助かったという裏返しでもある
まあ高額複数年提示と信用して控え野手置いとかなかった編成の責任かね

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:33:01.94 ID:DlJjrKt2p.net
>>23
明日も行くんですけど。

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:33:47.89 ID:paE+ypFq0.net
>>385
なんで2位なんだよ
最下位なら誰もイラつかなくて済んだわ

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:33:56.18 ID:bt5vutJJ0.net
なんで優勝争いでストレス溜めないといけないんだろうな
これなら2位とも4位とも大きく離されてた2016年の方が何のストレスも無かったわ

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:34:04.58 ID:5ctjKi3p0.net
>>383
平石が断ったポストに就いてる

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/02(金) 22:34:05.29 ID:vYZZ9UiL0.net
>>383
楽天の2軍統括
平石が蹴った役職だね

総レス数 1001
216 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200