2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:11:09.00 ID:He6P5LW5r.net
>>620
どう思う?

中田 打点有り47試合 打点無し45試合
浅村 打点有り40試合 打点無し52試合
柳田 打点有り43試合 打点無し49試合
山川 打点有り35試合 打点無し65試合

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:12:34.47 ID:xFNYXaoR0.net
>>615
上原は大卒だけど素材型で時間がかかると言われてた
河野は社会人の即戦力タイプで伸び代が小さいという評価
そもそも通用する球種が一つもないんじゃどうしようもない

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:13:09.18 ID:3cPXRfr0p.net
打点はランナーがいなければホームラン以外ではつかないぞ
中田の得点圏打席でも比較すりゃいいじゃん

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:19:06.42 ID:VL4Jgqvlr.net
ランナー返す奴が中田しかいないもん
だから大砲になる外人取ってこいっつってんだよ

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:20:39.05 ID:77h8+sm+a.net
得点圏打席数

中田 138
浅村 118
柳田 100
山川 100

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:26:00.49 ID:jHCZWHPJ0.net
>>624
結局その4番が打たなくても他で点取って勝てるチームが普通って事だな

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:27:15.95 ID:ODcdNxnOa.net
>>591
難波は目指す選手聞かれて「中島さん」
いくら同じチームの先輩とは言えこの時点で性格的に無理

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:33:08.13 ID:xFNYXaoR0.net
>>588
渡邊に一流の守備コーチをつけて猛特訓すればかなり改善すると思う
守備は正しい練習を量こなさなきゃ上手くならない

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:36:33.14 ID:LgZGX5+nx.net
一流のコーチはハムには来ない定期

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:40:32.73 ID:nojkVmU+a.net
そりゃ誰でもよけりゃデーブでも岩本でもなり手はいるでしょうよ
そうじゃなくてみんなが言っているのは(ある程度有能or有能そうな)人材は来てくれなさそう、ってことでしょ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:41:55.59 ID:3cPXRfr0p.net
なべりょのファーム時代は小坂が居た頃だろ
まあ小坂もコーチング能力は割と疑問符付くタイプだが
少なくとも名手ではあった

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:43:58.77 ID:JkESrdaRa.net
下手に中田が打点王かかってるから外せなくなってる?

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:47:11.85 ID:eLX/iGwM0.net
なべは平凡なセカンドゴロでも
キャッチしたボールをスムーズに握れないレベルだから
守備改善は厳しい

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 12:52:39.86 ID:ODcdNxnOa.net
小坂みたいなのは逆に自分が上手すぎで出来ないことをどうやって克服したらいいか分からないんとちゃうの?

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 13:09:46.23 ID:mmhMyoHZK.net
>>635
それだ

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 13:11:10.96 ID:5n4jvU380.net
>>629
ロッテは4番安田でも2位にいるしね

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 13:11:23.68 ID:CdU6wYVNd.net
河野は大卒違うがな

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 13:33:55.47 ID:TqatlOK30.net
4番中田で点取りやすいように打線組んでるんだから中田次第で結果変わるって当たり前だと思う

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 13:53:42.31 ID:VT/q+so40.net
進退伺の意味をさっき調べたら辞職に関しては会社の判断に従う、退職の意思表示は含まない書類と書いてある
つまり栗山が今年また進退伺を出したとしたら来季も残留確定

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:01:49.21 ID:RyivbFbXd.net
>>180
箕輪はるか

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:02:31.85 ID:RyivbFbXd.net
>>632
北海道やし
金払いわるいし
誰が行くんや

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:04:20.29 ID:6KqxsLl5a.net
小坂は巨人がコーチ込みで獲得したのにあっさり切ってその後も引き抜きではなく転々としてるあたり有能ではないだろ

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:24:28.18 ID:RcxV7v2a0.net
中田のやる気のなさ、ひどすぎないか
ファンを馬鹿にするのもいい加減にしてほしい

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:27:28.14 ID:iwYy/opp0.net
>>624
浅村は3番が基本打順
柳田も2〜5番まで日替わりで3番が一番多い
山川も3、4番どっちかで調子落とすと7番とかまで下がる

今パリーグで4番固定してるのって中田と安田くらいだよ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:27:43.33 ID:Ml21efbG0.net
まぁ中田に打点がつかない試合は負けが多いっていうのは結局他の連中が点取れてないってだけだからなあ
中田にチャンス出回ってきて凡退ってのはこのカードでも割と見たけど
下位でチャンス作っても中田に回る前に終わるとかってのもよく有ったし結局他も頼りないって話だよね
塁に出ても各駅停車多くてビッグイニングもなかなか作れてないしね

契約があるのかは知らんけど多少守備難でも一発が打てるビヤヌエバとか清宮を使いたくなる気持ちもまぁ解らなくもない

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:28:40.77 ID:Q+HHZdKg0.net
自分より何十倍も稼いでるプロ野球選手達が自分達に頭下げる姿見てると優越感に浸れるんだろうな、だから挨拶がないとキレ散らかすのか
自分がオーナーにでもなったかのような振る舞いでファン>選手の構図を作ろうとしてる厄介者は球団も願い下げだろう

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:29:20.07 ID:s4V69D+SM.net
というかやる気がないでしょ
野球って下らないわ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:37:19.91 ID:iwYy/opp0.net
ハムの場合は1〜3番に西川、近藤と、その時調子のいい誰かで
出塁率高いの固めて、シーズン通して中田を4番固定
中田をずっと何年も打点を稼ぎやすい場所に置き続けてる

こんな風に固定され続けてるのってパでは中田一人しかいないから
毎年打点王取ってもおかしくないくらいだが

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:41:09.51 ID:V3h317+B0.net
というか他球団は4番最強と考えていないだけじゃないのかな。
浅村や柳田が3番打つことが多いこと見ても

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:42:02.80 ID:SbVDeHeUa.net
>>649
単にシーズン終わりの挨拶だよ
声援ありがとう
おー、来年こそ頑張れっていうな
あんたひねくれすぎ

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:46:40.49 ID:iwYy/opp0.net
>>652
パは特にパワーヒッター多いから
典型的4番タイプとか、その日のゲーム戦略的には4番を任せられるバッターをそれぞれ何人も抱えてるチームが多いからね
基本はそのゲームそのゲームで4番最強であることには変わらんと思うよ

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:50:39.89 ID:iwYy/opp0.net
西武とか去年の終盤、山川が調子落とした時7番まで下がって
4番はおかわり君、森、メヒア、栗山とかがやってた

ソフトバンクは4番は日替わりで
柳田、デスパイネ、バレンティン、グラシアル、中村、栗原。。。。

こんだけの陣容だとどれでもいいかなって感じになるし

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:52:55.46 ID:E76sn7+ja.net
頑なに中田を4番から外さない1番の要員は、他に長打打てるのがいないってことが大きいと思うぞ
強いて言うなら大田くらいか
上にあるように鷹なら柳田不調ならグラシアルとかデスパとか、繋ぎの4番なら晃とか選択肢が豊富にある

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:53:07.64 ID:E76sn7+ja.net
>>656
要因

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:53:54.30 ID:FC5oE4FMr.net
たぶん来年もクソ雑魚だしそんな真剣に見るだけ損だよ

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 14:57:54.70 ID:SbVDeHeUa.net
栗山が就任して以来、中田を4番から外したのは怪我とか休養とか中田の刺激の為とか僅かしかない
ほとんどずっと4番打たせていて、軽く見積もっても半分以上は不調
なのに絶対変えない
理由は栗山にしかわからないよ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 15:02:18.75 ID:MpjXSzGpr.net
登録 無し
抹消 河野

ちなみにオリ宮城も抹消なので来週対戦することはなくなりました

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 15:03:34.95 ID:xNsLn8tJ0.net
清宮は叩かれてるのは慣れてるだろう
親父もラグビー界でダントツだ嫌われてた人間

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 15:06:48.54 ID:hT/pcYJ00.net
栗山監督あるかぎり四番は中田です
絶対変わらないでしょう
中田にとっては最高の監督さんでしょうね

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 15:11:07.20 ID:jP0Incfxx.net
どうしたら栗山やめる

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 15:11:39.95 ID:MpjXSzGpr.net
>>662
本人四番やめさせてくれって過去に言ってるんだけどな

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 15:14:07.06 ID:hT/pcYJ00.net
>>664
そんなこと、ちょっとあっただけの事じゃないの
選手にとって試合で使ってもらえることが一番嬉しい
中田はずっと使ってもらってるんだ
なかたにとっては最高の監督さんですよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/05(月) 15:14:11.06 ID:77h8+sm+a.net
上原に相性のいい川島を4番にした工藤
和田に相性のいい大田を6番のままにした栗山

総レス数 666
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200