2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨人 普通のスライディングでジャンパイア発動

1 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/06(火) 20:11:32.71 ID:J7uE8AA8.net
神里 ベースに向かってスライディング
若林 大袈裟に転げる

守備妨害、警告

101 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 00:40:01.91 ID:GlxP/Wl/.net
>>100
そうだなパーラも通り越してないな

102 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 00:42:41.31 ID:zNYOTjkC.net
虚カス乙。通りこしてるように見えるけど巨人が圧力かけて画像歪めてるだけだから

103 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 00:44:14.49 ID:KbLDOZq0.net

http://o.5ch.net/1q4fl.png

104 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 00:47:32.90 ID:77QQwfiT.net
>>103
そのお絵描きNPBに送るの?www

105 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 00:50:00.69 ID:AKUE5EGv.net
(1)ベースに到達する前からスライディングを始め(先に地面に触れる)
(2)手や足でベースに到達しようとし、
(3)スライディング終了後は(本塁を除き)ベース上にとどまろうとし
(4)野手に接触しようとして走路を変更することなく、ベースに達するように滑り込む。

この4条件をすべて満たしていれば、ランナーは「そのスライディングで野手に接触したとしても、本条によりインターフェア(=守備妨害)とはならない」とあります。

神里のプレーのどこが問題なの?

106 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 01:10:51.16 ID:Ri3i3TfD.net
そんなことより責任審判がめっちゃ緊張しててコッチが不安になった

107 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 01:16:00.03 ID:OYwEI5EL.net
>>95
まてまて、パーラはそこで止まってないぞ
そこから突き抜けてる

108 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 01:18:06.89 ID:jwMxb82e.net
画像の時点で突き抜けてる定期

109 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 01:20:35.80 ID:eYcT+eAP.net
則本も終わったな
大田なんかに逆転3ラン打たれるとは

110 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 01:41:34.67 ID:ti891T0F.net
しね虚糞

111 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 01:44:37.17 ID:wwlvTAfT.net
少なくとも今年の7月以降は結果としてベースを越えてたらボナファイドだから

112 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 01:53:56.44 ID:CEUIwBVv.net
>>103
ベースに向かってなくて草

113 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 02:05:51.89 ID:0WVCUE/1.net
でも日ハムにはスーパースター大田がいるから・・・

114 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 02:51:00.29 ID:J43hreEz.net
ジャンパイアいらないからドラフト職員にジャンパイアしてもらいたい今日この頃です

115 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 03:09:17.10 ID:W9MaUe0g.net
虚糞死ね

116 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 03:12:25.27 ID:mhuVABiv.net
若林はワザとやってるよ
陽川にも自分から絡みに行った
こういう事ばっかり考えてるヤツ

117 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 03:29:05.72 ID:svZ6ytqL.net
パーラはアウト 神里はセーフ という結論に持っていきたいヤツが尽くバカを晒していくスレか

118 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 03:32:58.47 ID:kRSqEW3/.net
根本的に守備機会では守備者優先ていうの忘れてるやついるよねw

119 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 03:36:23.64 ID:A8n32u3c.net
最近のジャンパはあからさまにならないように要所要所で発動して試合をコントロールしてたのに菅野勝たせたい一心で目立つやつやっちまったな。

120 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 06:06:49.66 ID:1NIPQzib.net
>>116
演技力は伝統なんやろ、さすが紳士たれ反社球団や

121 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 08:02:31.68 ID:fruqjcfH.net
>>105
これな
>>117
パーラ同じって言ってる今のところ虚カスだけ
>>118
守備優先でもかわす事が可能なのに自ら自爆しにいって故意にオーバーリアクションでコケてるから若林が叩かれてる

122 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 08:08:06.19 ID:tPFe2Jz4.net
https://youtu.be/THn7FTFD_9A
若林って汚いよな
これとかボール取りに行かずにグラブをワザと走者に当てに行ってるしw

123 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 08:19:49.61 ID:T0emEo1f.net
結局、スライディングの後で右足を少しでも上げてたのがいけなかったな
それで審判のイメージを悪くしたわ

そもそもなぜ右足があんなに浮くんだ?

124 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 08:54:25.46 ID:zb4vsIh6.net
若林セコイな

125 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 09:09:27.66 ID:1VobJkgK.net
>>122
この動画初めて見たがメチャクチャ汚いプレーやな
取りにも行ってないし

126 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 09:18:53.74 ID:eEOTiWl9.net
>>123
若林に蹴られたから

127 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 09:28:14.93 ID:YCubZQJC.net
>>117
まあこれやな
ふたつのプレーに大した差はないね

128 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 09:31:51.25 ID:T0emEo1f.net
スライディングが下手
それ以上でもそれ以下でもないわなwww

129 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 09:49:26.21 ID:YKciCbPz.net
パーラと同じって言ってるの虚カスだけ

130 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 09:52:09.38 ID:Zrqp4GlV.net
涙ふけよ糞ハメ

131 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 09:53:51.96 ID:q9zVJ4ar.net
悔しいのぅw

132 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 09:56:14.79 ID:0sER6dtN.net
Twitterで昨日の守備妨害を肯定してるやつ、特にパーラと同じとかほざいてるやつの紹介文
G党!Gファン歴○年!ジャイアンツ愛!
こんなのばっか

133 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 09:57:20.84 ID:YCubZQJC.net
差があるとしたってスライディングの距離の差ぐらいでしょ
明確な差があるわけでもなしジャンパなるものがあると言いたいだけだろうけど
そんなもんがあるならパーラのプレーはアウトにならねえからw

134 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 09:59:59.98 ID:T0emEo1f.net
>>132
でも、昨日原がリクエストしたのは、明らかに高津のクレームで判定が覆った前例があったからだからなw
高津の言動がめぐりめぐって横浜に災いとしてふりかかっただけw
文句は高津とパーラのプレーをアウトにした審判団に言うべきw

135 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 10:02:41.83 ID:jdypDli5.net
虚カス「神里はベースを通り越していた!」
どこが?
https://i.imgur.com/RiSxXsj.jpg
https://i.imgur.com/lzUOWi7.jpg
https://i.imgur.com/kgR1Wy0.jpg
https://i.imgur.com/lDDkhNQ.jpg

136 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 10:03:03.06 ID:YCubZQJC.net
>>134
ホントそれな
変な前例作ったアホの高津に言えって話
パーラと神里のプレーの差なんてアホの審判に説明できるわけがない
巨人の時だけアウトで神里だけセーフなんてそっちのほうがよっぽどおかしいわ

137 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 10:04:49.19 ID:jdypDli5.net
>>134
全く違うプレーなのにどうして同じ事にしたいの?

138 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 10:05:25.38 ID:YCubZQJC.net
>>137
同じだよ
違うって言ってるほうがわからない

139 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 10:07:07.35 ID:jdypDli5.net
(1)ベースに到達する前からスライディングを始め(先に地面に触れる)
(2)手や足でベースに到達しようとし、
(3)スライディング終了後は(本塁を除き)ベース上にとどまろうとし
(4)野手に接触しようとして走路を変更することなく、ベースに達するように滑り込む。

この4条件をすべて満たしていれば、ランナーは「そのスライディングで野手に接触したとしても、本条によりインターフェア(=守備妨害)とはならない」とあります。

パーラは(3)も(4)も満たしてないから当然
神里は全て満たしている

140 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 10:07:34.52 ID:j0H73noc.net
動画見たけどパーラとは違うやん
巨人ファンは頭おかしいんやな

141 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 10:08:33.10 ID:dY/XV2ek.net
 【中畑清 視点】納得いかない。6日の巨人―DeNA戦(東京ドーム)でDeNAの神里が危険な走塁で守備妨害とされた判定だ。

 若林が一塁へ転送できなかったことから巨人の原監督がリクエストを要求。審判団がリプレー検証している間、何度もリプレーを見た。スロー再生も見たけど、神里のスライディングに非は見つからなかった。遊撃手から送球を受けた二塁手は一歩前に出るか引くかして走者を避けて一塁へ転送するのが技術。若林の未熟さが接触を招いたように見えた。

 それなのに審判団は危険な走塁として打者走者のソトもアウト。神里に警告を与えるという。驚くと同時に、こんな判定をしていたら野球がどんどんすたれていくんじゃないかと心配になるよ。

 ケガの防止は分かるけど、過保護すぎやしないか。ホームベース上のコリジョンルールもそうだけど、野球のだいご味のひとつであるベース上のスリリングなプレーを否定している気がしてならない。

 今回の判定はもう覆らないけど、本当に正しかったのか。今一度検証してもらいたい。

142 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 10:11:45.57 ID:jdypDli5.net
パーラはベースに到達してからスライディングして留まる気もないし
なんなら足で行ったのに通り越して手でベースにタッチ
しかも野手の足をカットしてる

143 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 10:25:20.81 ID:vpBFx50K.net
>>138
はい虚カスの負け〜
ちゃんと謝っとけよクズ

144 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 11:05:36.62 ID:xWaGUaYC.net
スライディング直後に神里が頭を上げた
その頭と、(投球フォームに入っていた)若林の尻がぶつかって
若林がバランスを崩しかかった直後
神里が右足を上げ、若林がそれに足引っかけてすっ転んだ
ように見える

145 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 11:42:21.73 ID:O9AzteHT.net
ジャンパイアとか煽る暇あったらお前らの贔屓応援して少しでも強くなってくれよ
どのチームも張り合いなさ過ぎてペナントが退屈だわ…

146 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:00:34.95 ID:rWsvNRtm.net
そりゃドーピングにジャンはしたら強いだろ

147 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:31:24.47 ID:2KVRhf0A.net
横浜はなんで意見書出さないの???wwwww

148 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:34:43.04 ID:8H5gqk/C.net
https://i.imgur.com/GuglEH0.jpg

149 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:35:49.30 ID:cRRFfJtQ.net
>>135
全然通り越してないな
いった虚カスには何が見えてるんだろ

150 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:45:18.99 ID:5Rj5RvDh.net
>>147
ラミレスが来年の巨人入り狙ってるから

151 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:46:53.37 ID:YCubZQJC.net
ゆうゆうアウトなのにスライディングしてる時点で神里がおかしいけどな
少なくとも削る意図があったってこった

152 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:47:21.46 ID:oVXd8iaw.net
結局この問題は巨人が好きか嫌いかでプレイ自体の問題ではないよね。水掛け論。

153 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:52:04.80 ID:cRRFfJtQ.net
>>151
https://www.youtube.com/watch?v=isfmsuV2N94
ゆうゆうアウトって言ってる時点で虚カス確定
>>135 神里はベース内にとどまっているのにあんなに派手にぶっ飛ぶ若林がポジショニングも含めて100%悪い

154 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:55:12.91 ID:z0xIoEp9.net
>>152
昨日「守備妨害」がトレンド入りするくらいだから、それくらいプロ野球ファンからしたらおかしな判定だったてこと

155 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:56:16.55 ID:DqF12Bgd.net
https://i.imgur.com/DdBmSwD.png

156 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:56:46.28 ID:OCNk8/H4.net
>>154
つまり守備妨害なんでしょw

157 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 12:58:35.80 ID:z0xIoEp9.net
>>156
結果としてジャンパイアでそうなったが
何の問題もない守備妨害でトレンド入りなんてしない、そういう事だ

158 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:09:57.42 ID:cRRFfJtQ.net
>>155
そこだけ切り取ったら、若林が足をかられてるように見えるよねw
実際はその前に神里の内股に自分からぶつかりに行ってバランス崩してるのに
こうやってセコイことばかりするから虚カスは嫌われる

159 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:13:15.94 ID:cRRFfJtQ.net
これがわかりやすな、若林が悪いってことでコメントも一致してる
https://www.youtube.com/watch?v=U1VkWCoBSgQ

160 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:14:10.93 ID:00gzBI4m.net
つまり7月12日21時〜13日2時も守備妨害がトレンドに入ってるからあれも誤審ってことか

161 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:14:45.38 ID:6i9/nSx5.net
>>158
でも超えたらボナファイド(笑)

162 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:15:32.52 ID:Yz63t0Sv.net
>>160
「守備妨害」がトレンド入りするくらいだから、それくらいプロ野球ファンからしたらおかしな判定だったてこと

らしいからそうだよ

163 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:15:55.61 ID:cRRFfJtQ.net
>>161
どこが超えてるの? >>135

164 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:18:33.17 ID:IXXOE00V.net
昨日のは、守備妨害ではないだろ
パーラの時は、悪質な守備妨害だろ
全く別物だな

165 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:19:39.15 ID:A8jy6+Eu.net
>>144
頭は関係無いな
体がベースを飛び越えて接触したことが問題らしい

166 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:22:48.00 ID:cRRFfJtQ.net
こりゃだめだなw
ベース越えてないって動画も画像もあるのに頑なにベースを超えて足を引っかけたことにしたいんだろ

167 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:34:42.71 ID:WW9QcbzD.net
https://i.imgur.com/xLaBciq.png

168 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:35:00.54 ID:4fhCJb+K.net
若林は避けて一塁投げたらゲッツー取れたのにやで?
もしそれを瞬時の判断で、もしかしたら暴投するかもとか考えて、ここは守備妨害貰っとこうと判断してあの動きをしたとするならば
スゲー判断力と反射神経だな

169 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:37:38.49 ID:UN2Z/T8X.net
超えてるように見えるのは角度の問題で実際は超えてない!(画像ペター)
https://o.5ch.net/1q4fl.png


これなんだったの?

170 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:38:12.78 ID:aN4xCOqY.net
>>135
これが一番わかりやすいな、神里は妨害にならないようにちゃんとベースの範囲内で留まってる

171 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:39:26.07 ID:aN4xCOqY.net
>>169
脚じゃね?
>>135これが書きたかっんだろw

172 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:39:52.87 ID:a7f8i1WA.net
>>135
なんで勢い余って足伸ばす前の画像で終わってるの?

173 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:40:36.46 ID:oEldaCK6.net
>>169
これだとそもそもベースに向かってすらないのが面白い

174 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:42:53.30 ID:aN4xCOqY.net
>>172
若林の崩れ方からみても
>>62 これを上から見た画像だぞ
足伸ばすってなんぞ?そんなのどこにも残ってないけど

175 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:44:12.11 ID:rcPkdN5s.net
https://i.imgur.com/6OXCLw0.png

176 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:44:53.17 ID:cRRFfJtQ.net
>>174
虚カスにいくら言っても無駄だぞw
こいつらシャブでもやってるか見えないものが見えるらしい

177 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:45:05.34 ID:xtUlnD5V.net
瞬間切り取った静止画に何の意味があるんや

178 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:46:42.40 ID:vlnX53fz.net
>>135>>62みたいにベースの最奥にすら届いてないぞ

179 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:46:56.51 ID:aN4xCOqY.net
>>175
全く伸びてないじゃん
>>176
言い訳苦しくて同じ画像ペタペタ貼りまくってるしなw

180 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:48:21.56 ID:lLXrprHO.net
>>175
完全にベース乗り越えてて草

181 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:48:53.51 ID:C7cos66Q.net
死球当てまくりでたまに当てられたらインスタで誹謗中傷するし
今回はまた守備妨害取ってんのかよ若林キーパーやってんのかこいつ

182 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:49:49.91 ID:aN4xCOqY.net
>>178
盲目か?若林の崩れ方からみてもあそこが最終地点だけど
まあ前には違うものが見えてるんだろ
ところでなんでいちいちID変えてんの?

183 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:50:31.82 ID:QqiQsEzH.net
糖質ハメカスやばいわ

184 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:51:40.65 ID:aN4xCOqY.net
なんでこいつID変えてここまでするの?

185 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:52:02.53 ID:4RtBU2Wp.net
これは守備妨害ですね

186 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:52:45.20 ID:EuZUnGHm.net
虚カス(そろそろ必死チェッカーの出番だな)グヘヘヘヘ

187 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 13:56:32.54 ID:BrD4HeaN.net
ここまで全員虚カスの自演

188 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 14:24:09.32 ID:7xGRUj0T.net
ファーストに送球しないといけないのに若林
お前は何故そこでランナーに向かって飛び乗った?その動きいるか

189 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 14:28:03.36 ID:xWaGUaYC.net
>>177
そそ
動画で確認すべき

190 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 14:35:27.03 ID:FtWzVXjV.net
若林が脇谷化してきたな

191 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 14:43:36.87 ID:57GIRe3T.net
ハメカスのキチガイぶりだけが突出しているな。
文句なら審判団に言うべきであって、こんな掲示板で騒ぐ連中の脳味噌はどうなってんのかね?

192 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 14:47:05.41 ID:y3eiAgft.net
山田のアレで前例作ったからしゃーない

193 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 15:15:52.19 ID:Z2Dsbeb8.net
巨人は全プロ野球ファンに嫌われすぎててかわいそう

194 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 16:16:19.42 ID:QrLn1BTC.net
バカ珍とゲイハメがイライラで草

195 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 19:56:15.35 ID:YHjmoqnK.net
巨人ルールだと吉川もわざと転げてアピールすれば守備妨害だったのにな

196 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 20:01:04.71 ID:cRRFfJtQ.net
またリクエストで守備妨害とられるところだっな
昨日もあのジャンパイアなければあそこで逆転して菅野は負けてたはずなのに

197 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 20:03:46.18 ID:qCCCdn3y.net
昨日の呪い(怒り)でDeNA逆転
あんな普通のスライディングで守備妨害取られたから
今日はスタンディング
で、悪送球w ヘボがw
巨人とジャンパイアのバーカw
おまえら全員NPBに不要だからな

198 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 20:09:14.76 ID:fL5Ao+NG.net
この後横浜が逆転優勝するから覚悟しとけよ

199 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 20:45:37.00 ID:AX34Ijzw.net
こんな反則みたいな優勝や勝利で喜べる神経が凄いよね虚カスって

200 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/07(水) 20:54:48.03 ID:1WaPwKRZ.net
ジャンパイアドーピング裏金強奪囲い込み優勝w
ダサすぎるw

総レス数 286
62 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200