2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:24:29.10 ID:l+nxEMb5a.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:25:19.27 ID:l+nxEMb5a.net
【ヤクルト】
(三) エスコバー (右)
(右) 山崎 (左)
(二) 宮本 (左)
(一) 村上 (左)
(左) 坂口 (左)
(中) 田代 (左)
(捕) 中村 (右)
(遊) 西浦 (右)
(投) スアレス (右)

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:25:37.13 ID:l+nxEMb5a.net
【阪神】
(中) 近本 (左)
(二) 糸原 (左)
(右) 糸井 (左)
(三) 大山 (右)
(左) サンズ (右)
(一) ボーア (左)
(捕) 梅野 (右)
(遊) 小幡 (左)
(投) ガンケル (右)

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:25:56.23 ID:l+nxEMb5a.net
球審:吉本 、塁審(一):眞鍋 、塁審(二):須山 、塁審(三):白井

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:26:34.91 ID:l+nxEMb5a.net
2020年10月18日(日) 13時30分〜18時00分 GAORA SPORTS プロ野球 阪神×東京ヤクルト 解説:狩野恵輔 実況:寺西裕一
2020年10月18日(日) 14時00分〜16時50分 NHKBS1 プロ野球2020「阪神」対「ヤクルト」 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】冨坂和男
予告先発 阪神タイガース 秋山 拓巳   東京ヤクルトスワローズ 小川 泰弘

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:27:34.21 ID:l+nxEMb5a.net
今シーズンをもって現役引退を発表した、五十嵐亮太投手の引退試合を10月25日(日)中日戦で実施いたします。

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:31:36.75 ID:l+nxEMb5a.net
また、10月23日(金)〜25日(日)の3連戦では、ファンの皆様の心に残り続けるように、五十嵐亮太投手のクリアファイルを各試合でご来場の方先着10,000名様にプレゼントいたします。
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/yklt-static/hp/files/news2020/25128/img01.jpg

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:32:43.19 ID:l+nxEMb5a.net
坂口智隆
NPB:17年で1408安打 今年だけで90安打 合計1498安打 2000本安打まであと502安打

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:33:04.77 ID:p4G3uxC50.net
田代も普通なら今年で戦力外なのにな

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:35:19.87 ID:rye2YqwcM.net
もう何したいのかわかんねーな

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:36:49.44 ID:1/R/kF2z0.net
>>8
あと何年やる気だよ・・・

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:37:09.11 ID:SCbBa+yh0.net
降雨で開始遅延だと

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:37:29.56 ID:p4G3uxC50.net
このスタメンホームラン打てそうなの村上しか居ない
高津の大好きな単打打線だな

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:37:43.96 ID:Ao0RoETZ0.net
遂に3番宮本

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:37:49.32 ID:z4YWWNTf0.net
6番ボーアも何気に闇深いけどかすれるほどヤクルトのオーダーひでぇ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:38:12.73 ID:p4G3uxC50.net
>>12
もう中止で良いよ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:38:44.01 ID:z4YWWNTf0.net
小川に2億は高いって意見あるけど小川球種バレ克服してから別人と思った方がいい
去年までの成績で判断は危険

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:38:49.05 ID:oj2+x5fx0.net
こんなん村上歩かせとけば終わりだし高津は守備重視しすぎて長打軽視しすぎ

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:39:01.12 ID:p4G3uxC50.net
>>15
ヤクルトファンからしたら
ホームラン打てるバッターが6番に居るだけ羨ましいけどな

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:39:08.80 ID:Snh+r1SU0.net
宮本3番なんだから喜べよ

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:39:11.61 ID:1/R/kF2z0.net
>>13
ホームランつかツーベースすら期待できそうにないんだが

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:39:33.54 ID:exUZ7sMyM.net
今日はほんとに二軍みたいなスタメン

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:39:41.43 ID:yv/tR3sJ0.net
来年のスタメンにしてきたか
なおこのスタメンが3年続く模様

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:40:10.97 ID:bXd3kt8S0.net
>>15
予報では17時くらいに雨ほぼ止むから遅らせれば出来る

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:40:46.06 ID:l+nxEMb5a.net
開始遅延
https://static.tenki.jp/static-images/radar/2020/10/17/13/35/00/area-6-large.jpg

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:40:58.13 ID:v0xMIEii0.net
田代とか言う売り出し中の有望な若手

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:41:25.00 ID:k7TiZZ4IM.net
ここまで病気としか言いようがない監督見たことない
どんなクソ選手でも使い続けて一回でもヒット打ったら俺の勝ちだもんな
それで気に入らない選手は1回でも打てなかったらベンチ
そんなにオナニーしたければ勝手に独立リーグでも行ってやってろよ

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:41:37.36 ID:p4G3uxC50.net
何が若手起用だよ
未だにエスコバー坂口戦力外濃厚な田代スタメンに使ってよ

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:43:00.25 ID:p4G3uxC50.net
高津どうせなら高津のお気に入りだけでスタメン組めよ
荒木とかスタメンにしてみろ

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:43:09.25 ID:fFjqtyK3M.net
高津
新潟へ帰れ

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:43:18.33 ID:6dTLKNQg0.net
干してる中山、宮本を突然3番にしてやる気を出させる高津神野球
これで若手干してもモチベーション保てるし高津はやり手すぎるw
荒木、田代、エスコバーを存分に使い勝利を手に出来るなw
凄いよ高津監督!

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:43:35.27 ID:1/R/kF2z0.net
若手(30歳)

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:44:21.07 ID:ByeSXvbB0.net
擁護するところがないから若手使ってるって言うしかないんだけどそれもしてないという
ここまで酷いの他球団含めていたのかな
本人が反省するどころか悪いとすら思ってなさそうだから改善の余地もなさそうだし

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:44:39.64 ID:k7TiZZ4IM.net
エスコバー使うのはまだ頭悪いだけで済ませれるから良いわ
青木休養なのに中山濱田使わないで山崎田代坂口って何だよ
脳みそ溶けてんの?

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:44:58.81 ID:p4G3uxC50.net
相手からしたらこんな楽な打線ないよな

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:45:30.56 ID:6dTLKNQg0.net
高津は神だろ?
アンチだらけでわろた

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:46:25.96 ID:k7TiZZ4IM.net
つーかなんで田代使うにしても田代>>中村西浦の評価なんだよ
目も腐ってるのか?

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:46:32.60 ID:J2akVviP0.net
露骨な左右病だから左投手の機会が少ない右打者は可愛そうだな、右のほうがM田中山という将来主軸がいるのに

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:47:00.87 ID:k7TiZZ4IM.net
>>38
勝手に苦手意識植え付けられて大変そうだな

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:47:07.95 ID:yv/tR3sJ0.net
高津より若いのは全員若手だぞ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:47:26.24 ID:p4G3uxC50.net
高津に3年もやらせたらヤクルト崩壊するな
残ったものは何も無い

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:49:39.94 ID:z4YWWNTf0.net
>>19
ついにバースの再来みつかったと今回ばかりは思ってたから拍子抜け凄いんよな

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:49:40.96 ID:p4G3uxC50.net
田代を6番にスタメンとか高津は田代の打順とかをサイコロとかで決めてんだろ
普通なら田代スタメンにしないわ

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:49:41.30 ID:ByeSXvbB0.net
若手はタコろうものなら四球選んでても次のスタメンは1ヶ月後くらい
田代みたいのには打てなくてもすぐにスタメンチャンス与える
凡退の内容がとか言って擁護するアホいるけど凡退は凡退で同じだしエスコバー みたいにずっと打席の内容悪いのも使い続けてる時点で矛盾してるし
本人にもチームのためにもならないけど全員バット短くもって当てただけのゴロ量産すれば若手もスタメン増えるんじゃないの

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:50:18.24 ID:z4YWWNTf0.net
>>23
ドラフトで新人が入るからセーフ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:51:40.78 ID:z4YWWNTf0.net
>>34
やっぱり五十幡いないとこんなオーダーが来年も続く予感しかしない
五十幡打てなかろうが田代山崎って考えるとなぁ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:51:56.66 ID:VoBg3b7N0.net
最近不調で、風向きが変わりやすいこの時期の甲子園で守備に不安がある中山はまだしも、
濱田を使わないのはあり得ないわ。

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:52:15.17 ID:z4YWWNTf0.net
>>37
西浦打順あげるとうんちになるからいじらないのは正解

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:52:15.36 ID:nv3Dc+LNa.net
本来ならクビ確実のエスコバー山崎田代を中山濱田より優先させる理由なに?引退試合?

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:52:45.59 ID:Ao0RoETZ0.net
>>37
突っ込みどころはそこじゃなくて中村>西浦じゃないの

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:52:47.24 ID:6dTLKNQg0.net
先発を育てる為、厳しく序盤で切り捨てコメントで批判する神采配
打たれる中継ぎでも毎試合投げさせ、お前がいないと無理なんだとやる気を促す神采配
高津神監督のスワローズ愛が溢れてるわ
選手たちは意気に感じてもっと頑張ってほしい
高津神監督が黄金時代を作るんだよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:53:13.34 ID:IYn9BESk0.net
使う理由があるとすれば
エスコバーは契約があるから使う
坂口は1500本打つまで使う
田代は…なんだ?🤔

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:53:25.80 ID:dy8xcVQb0.net
またタシーロか

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:53:51.65 ID:SCbBa+yh0.net
しばらく使っていなかった山崎を急に使うあたり余程濱田と中山には甲子園で守らせたくないんだろ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:53:57.33 ID:z4YWWNTf0.net
>>47
濱田も充分不安だけど、別にやらかしても経験値にはなるわな

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:54:37.22 ID:5Ov97FMf0.net
1(三) エスコバー(35)
2(右) 山崎 晃大朗(31)
3(二) 宮本 丈(25)
4(一) 村上 宗隆(20)
5(左) 坂口 智隆(36)
6(中) 田代 将太郎(30)
7(捕) 中村 悠平(30)
8(遊) 西浦 直亨(29)

若手起用とか育成とか言ってる奴頭おかしいのか?

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:54:40.89 ID:z4YWWNTf0.net
>>52
ドラフト2位五十幡の布石としか思えない
五十幡6番構想もガイジなのは知らん!

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:54:41.99 ID:bXd3kt8S0.net
>>52
センター出来るドングリーズの中で1番高津のお気に入りだからでは

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:54:50.81 ID:7UvIDtKIa.net
>>54
単に左右病なだけでは

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:55:39.17 ID:Ldp7oow20.net
山田青木休養はまあ良いんだけどなんで若手使わないの

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:55:47.80 ID:QQN1FiVT0.net
開始遅延だね

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:55:54.41 ID:z4YWWNTf0.net
>>56
言いたい事はわかるけどエスコバー33歳だし、山崎が背番号になってる

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:55:55.85 ID:ByeSXvbB0.net
>>46
五十幡より山崎の方が総合力ではどう考えてもいいんですが

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:55:57.69 ID:6dTLKNQg0.net
>>56
山崎が31とかニワカか?
高津は神なんだよ

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:56:19.34 ID:ECzn8PJW0.net
>>56
山崎「おいこら」

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:56:36.59 ID:dy8xcVQb0.net
絶望的な外野陣どいつもこいつも使い物にならん

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:56:53.78 ID:DAaPoKeV0.net
エスコバー、田代、西浦、こいつらいらないでしょ
武岡が再来年くらいからショート固定いけそうだけどね
守備のセンス違いすぎる

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:57:16.58 ID:ByeSXvbB0.net
>>67
武岡は打つ方がキツい

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:57:24.13 ID:nv3Dc+LNa.net
まあ、センターは基本的に塩見が絶対的なレギュラーだから
田代だろうが山崎だろうが単に数合わせなだけだろ

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:57:25.59 ID:Ao0RoETZ0.net
甲子園の外野で中山ハマタの二枚使うことが自殺行為だと気付かないやつは素人くせえな
まあどっちか使えよとは思うが

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:57:31.14 ID:5q1bddnoa.net
>>2
めちゃくちゃなスタメン組むなよゴミが
1番エスコとかガイジかよ。まだこいつが打てるバッターと信じてるとかやばすぎるな。

坂口と田代ももう出すなボケ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:58:14.64 ID:hLytmcBrp.net
>>69
塩見はないわ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:58:32.02 ID:p4G3uxC50.net
高津は自分のお気に入り使えば負けても満足なんだろ
近年最低の監督だな

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:59:04.73 ID:bXd3kt8S0.net
>>70
今のスタメンも十分自殺行為だから同じ自殺なら若手見せろって人が多いのでは

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:59:05.99 ID:ag5pPb3uM.net
>>63
それは無い

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 13:59:22.74 ID:dy8xcVQb0.net
塩見とかいう幽霊部員

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:00:01.48 ID:nv3Dc+LNa.net
>>72
塩見より守備打撃走塁で結果残してる外野が他にいるか?

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:00:02.41 ID:ByeSXvbB0.net
>>75
五十幡の打撃知らないだろ
あれがいきなり今年の山崎くらい打てる訳がない
守備良くなろうが絶望的なのは何も変わらないよ
山浮ノ不満ある人が五十幡とかほざく理由が何一つわからない

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:00:11.20 ID:5q1bddnoa.net
エスコ、坂口、田代、西浦とかもう二度と見たくない

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:00:18.41 ID:GPpXV5MDa.net
>>75
五十幡がプロだったらOPSどれくらいになる想定なの?

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:00:23.06 ID:cQdtWiMA0.net
雨大丈夫なのかね

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:00:42.64 ID:p4G3uxC50.net
塩見は来年も怪我して居なさそうだから計算に入れない

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:00:54.31 ID:SCbBa+yh0.net
塩見は一軍登録2週間で自動的に怪我して消えるから計算には入れられんわ

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:01:07.92 ID:QQN1FiVT0.net
甲子園がらがら..
裏で雨避けてんのかな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:01:09.58 ID:5q1bddnoa.net
ゴミ打者を1,2番にするのやめろや

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:01:30.41 ID:hLytmcBrp.net
goto使って甲子園行ってる奴が居るみたいだな

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:01:33.91 ID:nv3Dc+LNa.net
>>78
五十幡が見たいんじゃない、田代山崎を二度と見たくないだけだ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:01:50.05 ID:hLytmcBrp.net
>>77
計算できないだろ塩見は

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:02:17.52 ID:5q1bddnoa.net
役立たずのベテランをこの時期に使ってるのヤクルトだけだぞ
しかもぶっちぎりの最下位なのに

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:03:11.72 ID:ag5pPb3uM.net
>>78
守備走塁は五十幡が明らかに上だし
年齢的な将来性考えたら山崎使うよりは、五十幡の打撃我慢して使いながら成長させた方がマシ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:03:14.37 ID:ByeSXvbB0.net
>>87
じゃあ来年にはそのリストに五十幡が加わるだけだな

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:03:14.88 ID:5q1bddnoa.net
来年も拷問みたいなシーズンになるなこりゃ

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:03:32.14 ID:QQN1FiVT0.net
1430に再協議だと開始は早くても1450かな?

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:03:54.20 ID:DAaPoKeV0.net
宮本、中山と若手が出てきてるのは良いことだけど選手層薄すぎる
今年は例年より多めに取るらしいがいかに

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:04:06.71 ID:5q1bddnoa.net
同じメンバー使って負け続けてるのによーやるわ

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:04:22.97 ID:Ao0RoETZ0.net
>>79
やくせん民が言うもう二度と見たくないを合わせると選手ほとんど居なくなるな

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:04:40.75 ID:hLytmcBrp.net
gotoのクーポン甲子園で使えたりするのかな

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:04:52.48 ID:ag5pPb3uM.net
>>91
選手の年齢、将来のチーム像考えられないとか高津レベルだね君

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:04:58.34 ID:cQdtWiMA0.net
青木も山田もいないのか

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:05:22.24 ID:6dTLKNQg0.net
高津神「試合どうせ中止になるし宮本3番でいいや」

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:05:26.98 ID:cQdtWiMA0.net
打率下がったなー

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:05:43.22 ID:dL86RvfKa.net
去年からヤクルトファンになったから教えて欲しいんだか、歴代監督と比べて高津ってどうなんだ?
少なくとも小川よりは圧倒的に無能だと思うんだけど

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:05:50.07 ID:cR4qQRW10.net
塩見とかケガもそうだし週刊誌にスキャンダル取られるくらいだし論外レベル

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:05:53.27 ID:p4G3uxC50.net
コーチ陣仮に変わっても高津にイエスマンしか来ないだろうな
宮本がヘッドのままだったら高津と対立しそう

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:05:53.56 ID:5q1bddnoa.net
>>96
本来試合出るのがおかしいような選手だからそうでもない
西浦は勢いで書いただけだが

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:06:04.85 ID:mY5M1reMM.net
なんで3番に使うような選手を干してるんだ?
高津は狂ってる

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:06:18.23 ID:SCbBa+yh0.net
>>95
今更変わらないんだから見るのやめた方が早いぞ

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:06:39.28 ID:ByeSXvbB0.net
>>98
馬鹿じゃないの
お前が考えてないだけじゃん
将来のチームに五十幡みたいな打ててエスコバーみたいなの置いたら貧打が深刻になるだけだし当然スタメンでは見たくないという意見は出てくる
五十幡って脚の速さの割に走れるタイプじゃないしその点でも間違いなく不満出てくるだろうな
アマ相手に4年秋ですらOPS.600台どんだけ過大評価してるんだ

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:06:42.01 ID:JFQGzPg60.net
メットライフ小林幸子が始球式に出てた

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:06:58.71 ID:wVW3Cbw70.net
もう面倒だしコールド勝ちでよくね?
村上きゅんのお尻が冷えちゃうよ

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:07:12.77 ID:UoEorvH40.net
田代が悪いわけじゃないけど一番嫌いな選手になりそうや
昔の慶三おもいだすわ

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:07:20.70 ID:DAaPoKeV0.net
やっと2年くらい前からドラフトがまともになってきた
とはいえ野手が全然いないな

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:07:23.78 ID:ag5pPb3uM.net
山崎とか田代を来年以降使っても伸び代ないしチームも勝てないしで何もいいことない
五十幡なら22歳で、しばらくは全然打てなくてチームの足引っ張るだろうけど将来のセンターとして育成する価値がある
五十幡じゃなくとも、育成すべきセンターは絶対獲得しないと駄目

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:07:38.04 ID:ljTjmYUNd.net
高津は自分から辞めるタイプじゃないだろうし、フロントも補強しなくても文句言う監督じゃないから変えるつもりがない
あと2年我慢した先に何が残ってるかな

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:09:15.19 ID:ngNymdqja.net
>>106
確かに
スタメン即3番の選手がなんで普段ベンチなんだろうな
起用に整合性を感じない

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:09:18.57 ID:TP11jiJC0.net
高津の中では田代ブームなんだろうな
一時期は濱田がブームだったが、もう見きられてしまったか

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:10:13.56 ID:wVW3Cbw70.net
田代にピンクな期待する高津の気持ちは分からんでもないな
意外とちょいちょいかっ飛ばすからな
荒木だけは理解できない

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:10:34.27 ID:ag5pPb3uM.net
>>108
外野は濱田や中山、もしくは外国人みたいな打力はあるけど守備下手な選手を使うことになるから
センターには守備走塁をメインに求めたらいいだけ
それにヤクルトは野手の打撃育成力はある

今のレギュラーに五十幡入れて考えてるから話がおかしくなる

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:10:34.39 ID:z4YWWNTf0.net
>>67
武岡は焦りたくないな、まだ二軍でやる事も多いし
上川畑小川中野から1人は欲しい
古川残ってたら2位古川でもいいけど

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:10:37.03 ID:Snh+r1SU0.net
今日もスタメンの4人が関西出身だな
相変わらず関西人多い

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:10:51.05 ID:dL86RvfKa.net
周東のOPSが.600台だけど、盗塁も含めると実質.800台になるっての知ったら五十幡でも悪くはないなって思った

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:10:52.19 ID:/ZiVaxvsM.net
スタメンなめとんか

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:11:56.37 ID:TP11jiJC0.net
来年は確実に100敗だな
そこまでになったら高津は辞めてくれるだろう

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:12:10.63 ID:p4G3uxC50.net
エスコバー残留だけは阻止と来年田代とかアホなスタメン見たくない

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:12:31.16 ID:DAaPoKeV0.net
大西も明らかに先発タイプなのにリリーフやらせたり調整の邪魔ばっかりしてたな
選手層ペラペラだから育成もろくにできてない

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:12:43.20 ID:ag5pPb3uM.net
別に五十幡とらなくていいけどこれから先のセンターどうするの?
塩見が怪我しなくなることに賭けても、世代的に20代前半の候補は必須だからね

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:13:08.73 ID:7X7PwS0d0.net
>>109
丁度あの人どうしているかしらと思っていたところだった
来週の神宮は潮田玲子と狩野英孝が始球式らしい

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:13:14.57 ID:ByeSXvbB0.net
>>118
どの球団も両翼打撃重視でもセンターに守備専なんて置いてないけど
広い札ドとかがホームならともかく神宮で守備重視もよく分からないし
しかも濱田も中山もフリースインガー気味で打撃で育っても他球団の打撃専相手にアドバンテージ取れるほどじゃなさそうなのに更にセンターの打力を他球団より下げるってそんなに貧打で負けるチームが見たいとはとんだ物好きだね

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:13:27.44 ID:DAaPoKeV0.net
五十幡欲しいよ
肩が強い赤星みたいなのいたら使いたいだろ

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:13:32.18 ID:z4YWWNTf0.net
>>87
これ
というか五十幡が代わるのは山崎ではなく田代なんだけどな
田代が必死にアピールしてるがどうなるか

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:13:34.29 ID:5q1bddnoa.net
>>123
96敗とか100敗とかって煽るやつが大嫌いだったんだけど、ほんとに100敗すると思う

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:14:01.90 ID:19075fxY0.net
消化試合でポンコツのベテランを使いまくる斬新なスタイル

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:14:26.55 ID:ByeSXvbB0.net
>>121
盗塁待ちする次の打者はカウント悪くなる分打撃成績下がるけどな
タイム的にも周東程走れるタイプじゃないし

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:14:59.57 ID:19075fxY0.net
高津って成績を一切見ずにとりあえず30歳以上の野手を使いたがるよな

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:15:23.15 ID:z4YWWNTf0.net
>>102
小川は2回目でアレだったからまた違ったベクトルにヤバい
というか小川の溺愛が無ければユウイチ偏重采配もなかったしコーチユウイチも生まれなかった

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:15:51.65 ID:Snh+r1SU0.net
阪神園芸という固有名詞は出せないんだなNHK

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:16:04.41 ID:1/R/kF2z0.net
>>121
五十幡があんなに盗塁できるとは思えんが

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:16:12.70 ID:ByeSXvbB0.net
>>126
だから五十幡以外の候補取れば良いだろ
五十幡や牧の打撃の師匠とも言える吉田叡生でも良いし素材で買うなら保科とかでも良い
向山とかでも良いけどね
五十幡しか選択肢がないとか思い込んでるのがその時点で異常者

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:16:16.97 ID:zuOwUiPl0.net
広島はすげー晴れてるんだな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:16:22.92 ID:DAaPoKeV0.net
コーチングスタッフも据え置きなんだろ
宮出ユウイチを来年も見るのか
石井琢朗コーチと酷い差だな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:17:49.99 ID:TP11jiJC0.net
来年以降の展望が描けないんだよな
場当たり的に若手スタメン入れてみたり、田代を急に重用したり

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:18:52.68 ID:5q1bddnoa.net
周東って成功35で失敗4とかいう異常な成功率だろ
なに夢みたいなこと言ってんだか

>>134
冗談でも誇張でもなく、そういう傾向が顕著だな
実際は30代の選手は青木以外全滅なんだが

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:19:26.99 ID:ag5pPb3uM.net
>>128
打撃は数年かければある程度向上する前提で話してるけど
そちらは五十幡がずっと投手レベルの打撃な前提?
あとセンター含め外野全員守備下手で強いチームあったら教えて欲しいけど
神宮なら外野守備軽視でいいとか、バレンティン青木雄平の外野見てそう思った?

あと五十幡嫌いなのは分かったから
今後のチーム編成どうすべきか対案出して欲しいわ

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:19:46.98 ID:0UlyktWjd.net
廣岡(10月)

.333 OPS1.178

アホ?

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:20:38.11 ID:s+d+ikyN0.net
ヤクルト以外は応援する気にならんけど最近スタメン見て試合見る気がなくなるから困るな
雨で出かけられんし

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:21:14.74 ID:+Av9iTJH0.net
五十幡は上田が抜けた後を埋める選手として4位ぐらいで獲れるならいいんだろうけどな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:22:33.22 ID:DAaPoKeV0.net
高卒枠で誰取るかな
今年はこれといって上位で取りたいのいないかね
シュンペーターや中森は一位で消えちゃいそう

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:22:58.13 ID:eDQl9Jdl0.net
高津の意図がよく分らん
序盤はシーズン乗り切りと勝ちを両立させようとしてた様に見えたが破綻して
もう目の前の試合を勝ちに行くようには見えんし育成に切り替える訳でもなく
田代とかエスコバーとか敗戦処理組とか別に来期居なくても良い奴らを使って
シーズン終わりまで試合消化することしか考えてないのか?

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:24:13.09 ID:ljTjmYUNd.net
>>148
田代とエスコバーを来季の主力として考えてるんだろ
じゃなかったら今優先して使う意味がわからない

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:24:14.58 ID:ByeSXvbB0.net
>>143
いや向上したところで四球も長打もない選手がプロで打てる側に入れると思ってんの
OPS.700 のれば上出来くらいの期待値だろ
外野全員守備下手とか話をすり替えるのも意味分からないし何故五十幡を取らない=センターは守備難になるんだか
バレ青木雄平の外野でも2位になってるしその例えで反例になるとでも思ってるのかな
チームの編成どうするかとか言われても普通に
1位 早川
外れ 大道
2位 古川元山
で4.5位辺りで先に名前あげた選手や育成で松村
もしくは来年梶原とか大卒外野手豊作だからそっち狙ってもいい
五十幡取れなきゃチームの編成できなきゃ今年は入札1位で五十幡行くしかないんだけど自分で言ってておかしいと思わないのか

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:24:26.34 ID:Bxq0NQ5fd.net
スタメン確約契約ってダサいよな
自力じゃレギュラー奪えませんっていってるようなものじゃん

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:25:11.44 ID:yPCwXTDU0.net
相変わらず五十幡を既に獲得したように言い争いしてるのがさすがやくせんだな
近本や小深田タイプを取った後に文句言うくらいなら他でもあるが
取ってもないのにここまで言い争いするのとかやくせんだけだぞ

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:25:42.60 ID:bXd3kt8S0.net
シート取った
やる気だ

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:26:03.55 ID:eDQl9Jdl0.net
高津は野手の事は全く分からんから若手を下手に使うよりも
完全ノータッチで来季に全部先送りして独りで勝手に育ってくる
のを待ってるのだろうか

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:27:00.69 ID:M/vpsiDV0.net
ほんと五十幡て指名すらするかわからないのに、加入した話しても意味ないよ。
今の戦力で来年を考えた場合、濱田、中山、山崎を使うしかないってこと。

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:27:01.09 ID:ByeSXvbB0.net
>>152
取ったら仕方ないから普通にポジるけど獲得する前提で言ってるやつがいるからね
他球団が先に取る可能性もあるのに五十幡取られたらもうセンター取らないで良いと思ってるのか知らないけど五十幡にそこまで拘るのが理解できない

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:27:21.45 ID:ssE/OLwg0.net
やるの?

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:27:28.46 ID:5q1bddnoa.net
>>148
投手に関しては、大事な若手が全員敗戦処理で使い潰されてるぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:28:05.44 ID:5q1bddnoa.net
40歳とか育成あがりをありがたがって先発固定してな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:28:22.06 ID:5q1bddnoa.net
育成じゃないわ独立あがり

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:28:27.49 ID:+Av9iTJH0.net
もう勝敗よりも出来る試合をこなすだけなんだし中止よりはやってくれた方がいいな
日程が詰まって故障者が出ても困るし中止が無く今出てる日程で終わって欲しい

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:29:14.34 ID:87VqmTMw0.net
こんなので試合できるのか

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:29:14.61 ID:ssE/OLwg0.net
これは無理だろ

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:29:35.89 ID:z4YWWNTf0.net
>>138
その辺仮に狙っててもオリックスと狙い被って結局五十幡に落ち着きそうなんだよなぁ
今川欲しい

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:29:42.83 ID:ZUlMwfnU0.net
水浸しやん

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:30:17.13 ID:ZUlMwfnU0.net
現地観戦クソ寒いやろな

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:30:22.97 ID:ljTjmYUNd.net
こんなん怪我するわ

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:30:36.89 ID:z4YWWNTf0.net
>>144
ガチャ大当たり期間

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:31:02.78 ID:p4G3uxC50.net
試合中止にしろ
試合するなら村上に代打出して村上もベンチにしろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:31:10.83 ID:+Av9iTJH0.net
怪我無く5回までやってくれればいいな
移動も大変なんだし関東以外の試合は消化したい

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:31:37.12 ID:Snh+r1SU0.net
ビジター席もガラガラだな

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:32:08.59 ID:QQN1FiVT0.net
甲子園内野にも芝敷けばいいのにな

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:32:54.32 ID:TZehAFC+0.net
ナダル

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:33:13.49 ID:z4YWWNTf0.net
これ無理では

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:33:15.33 ID:QQN1FiVT0.net
人海戦術だなw

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:33:18.38 ID:1/R/kF2z0.net
これまだまだかかるな
15時開始も無理だろう

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:33:31.38 ID:TZehAFC+0.net
中止や中止!中止でええんや!!!

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:33:36.76 ID:Rlx9wLhla.net
>>148
好き嫌いで起用してると考えれば全て解決するぞ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:33:39.19 ID:Snh+r1SU0.net
おやおや

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:33:39.32 ID:j1BknaBq0.net
田代エスコバーなんてみたい客は高津くらい

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:33:49.96 ID:ZUlMwfnU0.net
このシート高いだろなー

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:34:38.04 ID:ag5pPb3uM.net
>>150
ライトに濱田置いてレフトにバレみたいな外国人か中山置くと想定すれば
センターに十分な守備力走塁力があればOPS7前後でもチームとしてバランスは取れる 脚考えたら、攻撃面でもOPS以上の貢献が出来る選手だし
とにかく全員打力がないと駄目って考え方なら考え方が違うとしか言いようがない

2018はそもそも投手WARがかなり良くて野手は足を引っ張ってたシーズンだけど、、。

向山あたりは欲しいけど右打ちだし、守備走塁で強みを生み出す選手じゃないし
どちらかと言うとライトで濱田と競わせる選手じゃね

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:34:42.47 ID:NdOdQ3SJ0.net
4時頃には雨あがるそうだけど

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:34:47.43 ID:+Av9iTJH0.net
試合を消化して欲しいけど30分経ってこんなんじゃ無理そうだな

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:34:57.50 ID:2GafDKms0.net
100メートル走が始まりそう

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:35:01.37 ID:QQN1FiVT0.net
球場内でのビール掛けにも使えそう

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:35:45.64 ID:5q1bddnoa.net
例年なら中止だけどやっぱ粘るな

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:35:59.54 ID:ZFPwcUbT0.net
>>56

若手がいないw

村上はすでにレギュラーだし、宮本ぐらいしか若手と呼べない。

田代とか山崎とか、すでに若手じゃないやんw

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:36:00.56 ID:Snh+r1SU0.net
濡れたまま巻いて保存するから臭くなりそうだなあのシート

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:36:33.15 ID:2GafDKms0.net
常時、こんなにグラウンド要員置いてるんだな。さすがプロ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:37:01.47 ID:QQN1FiVT0.net
ムーチョ登場

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:37:06.77 ID:7GUdVs74a.net
>>182
五十幡がプロでops7打てるという頭お花畑っぷり

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:37:07.49 ID:xcNo8HN70.net
中村登場

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:37:26.00 ID:8QKKT2pZ0.net
試合開始予定は16時

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:37:34.62 ID:2GafDKms0.net
阪神と横浜のCSでも、泥んこゲームあったな。あんなんになるのかな

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:37:36.32 ID:QQN1FiVT0.net
吸水カーとか無いのかな?

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:37:42.61 ID:cQdtWiMA0.net
ファンサービス

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:37:45.55 ID:Snh+r1SU0.net
知り合いか?

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:37:53.10 ID:JFQGzPg60.net
メットライフ息が白いw
寒いだろ

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:38:30.41 ID:tdGAwdH5a.net
半袖姿は見てるだけで寒い
凍えるわ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:38:37.27 ID:2GafDKms0.net
三輪さん、準備いいすか?

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:39:04.00 ID:ag5pPb3uM.net
まあ自分も次期センターは五十幡じゃないと駄目って思ってるわけではなく

最初から絶対五十幡は嫌って決めつけて
何が何でも否定し続ける層が居るので
今のチーム状況考えて、選択肢としては十分にありだろうってことを言いたいだけ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:39:16.51 ID:+Av9iTJH0.net
>>190
プロの球団が甲子園を本拠地として使うならこれぐらいじゃないと成立しないしな

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:39:29.56 ID:5q1bddnoa.net
青木と山田を引っ込めても、かたくなに30代に固執するんだもんなあ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:40:08.18 ID:1/R/kF2z0.net
>>202
まあ少なくても
五十幡を否定するなら代わりの名前を挙げるべきではあるわな

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:40:11.88 ID:QQN1FiVT0.net
ガンケルにこやかだな

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:40:13.46 ID:q0HtHKCQd.net
甲子園芸能は優秀

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:40:14.50 ID:9iTr6ic70.net
中止でいいけどな。ガンケルなら打てそうだけども

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:40:20.22 ID:ZUlMwfnU0.net
ガンケルやる気満々やな

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:40:33.13 ID:Snh+r1SU0.net
巻き巻き巻き

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:40:38.51 ID:p4G3uxC50.net
高津より酷い監督って有るかな

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:41:43.99 ID:2GafDKms0.net
太巻のギネス挑戦みたい

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:41:50.40 ID:9iTr6ic70.net
明石商の来田とって欲しいけどな。今年で言えば素材は1番だと思う

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:41:50.48 ID:9iTr6ic70.net
明石商の来田とって欲しいけどな。今年で言えば素材は1番だと思う

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:42:01.31 ID:tdGAwdH5a.net
風邪っぴきも怪我人も出ませんように

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:42:29.10 ID:ag5pPb3uM.net
>>192
プロで確実に.7打てて
守備走塁でもリーグ上位になれる選手教えて下さい!
できれば左打ちで

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:43:12.87 ID:jFoLOpG1a.net
今日の中日はヤクルトのようだな

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:43:12.87 ID:ByeSXvbB0.net
>>205
上げてるけどな
むしろまだアマチュアの五十幡過剰に持ち上げて五十幡とらないと編成どうするとか言いながら既存の山崎とかを叩くアホだからそいつ

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:43:53.93 ID:wVW3Cbw70.net
坂口の顔w
やるのかよっていう

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:43:58.41 ID:Snh+r1SU0.net
坂口いつでもどこでも常にイケメンだなあ

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:44:02.78 ID:z4YWWNTf0.net
というかこんだけ五十幡嫌われてると逆に京田山岡石山近本パターンありそうだよなぁ
同じ理由で木澤も怪しい
個人的には木澤嫌だけどw

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:44:04.94 ID:D2c4SO440.net
えーやんのー?的な坂口

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:44:17.37 ID:QQN1FiVT0.net
イケメンの井上か

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:44:27.83 ID:ag5pPb3uM.net
>>205
塩見山崎上田田代の年齢考えると
高卒じゃさすがに年齢バランス悪いからね
高卒も欲しいけど、西川とか

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:45:16.26 ID:ByeSXvbB0.net
>>221
京田も近本も評価してたけどな
当時のドラフトスレで2位なら良いとか評価してるレスしてるの自分だし
そしてそのパターンなら五十幡はまず指名されない

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:45:31.57 ID:wVW3Cbw70.net
ちょっとずつ寄るなw

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:45:58.19 ID:z4YWWNTf0.net
年齢層考えたら捕手も内野も外野も大社ドラフトで良いんだけどな
辛うじて捕手は高卒でも可

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:46:52.33 ID:+Av9iTJH0.net
五十幡をどの球団が何位で指名予定だか知りたいな
1位2位指名じゃなきゃ落胆するような指名じゃないし
下位で獲れるとは思わないけど各球団の評価が気になる

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:47:25.81 ID:Snh+r1SU0.net
つば九郎のお面かぶってる人居たなw

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:48:01.35 ID:k7TiZZ4IM.net
五十幡とか3位が遠い最下位のうちに縁は無いよ
2位でとったらバカだし

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:48:34.26 ID:9iTr6ic70.net
これで哲人が抜けたらガチで村上だけのチームになるな
阪口、青木もあとやれて2,3年。世代交代がこんなに急務なチームもないわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:48:57.70 ID:ByeSXvbB0.net
>>228
くじによるとしか
中日はくじ1.2回外したら1位で行くんじゃね
1番コメント的に入れ込んでるし
ただヤクルトやオリックスがブラフだと掴んでるなら2位まで待つかもしれないけど

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:49:08.76 ID:Snh+r1SU0.net
動的ストレッチ

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:49:10.83 ID:z4YWWNTf0.net
Deが誰に入札来るか気になるな
意外な所来そう、今年に関しては高卒素材行ってくれんかなぁ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:49:41.45 ID:+Av9iTJH0.net
>>227
今年は大社の野手を複数指名できるチャンスなんだよな
去年上手くピッチャーを獲れたしセンターラインを補強するための野手にシフトしやすいいい流れなんだけど編成がどう判断するか

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:50:24.81 ID:z4YWWNTf0.net
>>232
大島の代わりに五十幡は嫌だな
ナゴドで更にヒット減るし二塁ランナーも帰って来れない
パリーグ行って欲しい

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:50:33.64 ID:9iTr6ic70.net
>>228
足だけはガチらしいけどコンタクト率が大事だからな。近年じゃBB/Kなども
4位以下の評価しかオレはしてない。体も小さいし

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:50:33.67 ID:9iTr6ic70.net
>>228
足だけはガチらしいけどコンタクト率が大事だからな。近年じゃBB/Kなども
4位以下の評価しかオレはしてない。体も小さいし

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:50:58.23 ID:+Av9iTJH0.net
>>232
結局上位でしか難しいってのが五十幡の指名に対する意見が分かれるとこなんだろうな

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:51:22.12 ID:1/R/kF2z0.net
>>232
そんなに!?
まああそこも大島の後釜がいないか

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:52:17.30 ID:z4YWWNTf0.net
>>235
これなんだよね
先発候補1枚と、即戦力の野手が理想
早川当てないとそこの前提が崩れかねない
下手な中継ぎ獲るハメになる位なら上川畑でも指名して引っ掻き回してもいいまである
古川でもいいけど

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:53:25.61 ID:9iTr6ic70.net
五十幡がそんな上位にリストアップされるくらいなら高校生の西川、来田はハズレ1位じゃないとムリだな

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:54:34.40 ID:JFQGzPg60.net
中大なら巨人も黙ってなさそう五十幡

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:54:44.52 ID:ByeSXvbB0.net
https://sports.yahoo.co.jp/m/column/detail/202010160001-spnavi

スポナビアプリのコラムから中日スカウト五十幡について

米村スカウト「上位どころか、外れ1位でも指名されるほどのレベル」

 ファーストまで3秒5で走る選手はプロ球界で探しても、誰もいません。速いだけではなく、どんどん走っていますし、失敗を繰り返しながらも、スタートが悪いときは盗塁しないとか、そういう判断能力も自分でつけてきています。

 課題はバッティングだったのですが、今秋のリーグ戦ではヒットをコンスタントに打っていますし、だいぶ力強く振れるようになっています。正直に言えば、近本光司選手(阪神)のように、社会人野球に進んでバッティングを磨いてから上(プロ)に入ってきた方がいいなとも思いますが、あれだけの足を持っている選手はほかにはいないので、指名されるでしょう。上位どころか、外れ1位あたりでもあると思いますね。うちとしても、大島洋平があと2〜3年はやってくれると思いますが、次世代の強固な外野陣を作っていく中で、俊足で鉄砲肩の五十幡選手は一番のターゲットですね。

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:55:33.12 ID:z4YWWNTf0.net
>>242
実際そのパターンあり得るんだよな
ヤクルトは濱田中山(ちょっと離れて塩見)で右の外野はとりあえず足りてるし

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:56:03.53 ID:ByeSXvbB0.net
米村スカウト「スカウトの中でも人気沸騰中の快足選手」

 170センチ、70キロと小柄なんですが、めちゃくちゃ足が速いです。右打者ながら一塁到達タイムが五十幡選手(中央大)とほぼ同じと考えると、五十幡選手よりも速いかもしれません。このところスカウトの中でも人気が沸騰していますし、面白い存在。支配下で指名されると思いますよ。

ついでに並木

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:56:31.97 ID:1/R/kF2z0.net
>>244
まあナゴヤドームを考えた時にはそういう評価になるのか

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:57:34.32 ID:+Av9iTJH0.net
>>242
今年はその辺りの高校生が案外残ったりするかもな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:59:19.90 ID:ByeSXvbB0.net
>>247
だから楽天辺りが高橋に突っ込んでくじ当てて中日が外れで五十幡に行ってくれることを願ってる
他に行きそうなのは西武とオリくらいだし

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 14:59:38.92 ID:jFoLOpG1a.net
もう一時間だけど

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:00:24.65 ID:ag5pPb3uM.net
>>218
むしろアマチュアの五十幡を過剰に下げて
見たくないリストに来年は五十幡も追加だなwとか言ってるアホはこの人のことなんだよなあ
そもそも今年の大学野球なんて試合数少なくて1試合ごとに打撃成績も上下するし、数試合前まで打率3割5分打ってたし
スカウト評は、今年の守備走塁の話よりも打撃が向上してるって方面が強いのに

五十幡が嫌いでとにかく否定したいだけに見えるから相手してみたけど
2018を打力で勝てたシーズンと思ってたくらいだしめちゃくちゃだなw

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:01:04.77 ID:ByeSXvbB0.net
3時になったがまだか

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:01:19.59 ID:9iTr6ic70.net
早川がいい投手なのはyoutube見てわかった。速球の速さだけでなくコントロールがいい
ちょっと抜けてる存在。ただ本拠地考えると打者全振りのチーム編成でも良い気はしてる。近大佐藤もあり

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:01:39.75 ID:+Av9iTJH0.net
今年の日程を考えたら両チームとも何が何でも消化したいだろうし結構粘るな
関東のチーム同士なら中止になってたかもしれない

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:02:12.99 ID:p4G3uxC50.net
長いな早く試合するならやってくれよ

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:02:18.08 ID:ag5pPb3uM.net
今年は特に成績じゃなくスカウトの眼力が試されるな

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:03:12.72 ID:ojtEOH8nd.net
>>251
向上して大学レベルでOPS600代じゃプロで悲惨だよ

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:04:07.63 ID:QQN1FiVT0.net
宮本顔小さいな

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:04:24.22 ID:L2u/KkbE0.net
武田は解説に向かない喋り方だよなぁ

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:05:05.95 ID:wVW3Cbw70.net
なんだよ15時めどって言ってたのに始まらないじゃん
高津辞めろ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:06:12.77 ID:1/R/kF2z0.net
んーあと15分くらいかな

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:07:09.04 ID:ag5pPb3uM.net
>>257
今年の試合数のOPSだけで判断するならスカウトの意味ないわな
数試合前にシーズン終わってたら打率3割5分、OPS8くらいあったけど
それなら打撃成長した!ってなるの?

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:07:16.25 ID:TZehAFC+0.net
今日雨降らせたのも高津だしほんと辞めろ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:07:39.42 ID:wVW3Cbw70.net
梅ちゃんいい顔するなぁ
こっち来ないかなぁ

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:07:51.62 ID:+Av9iTJH0.net
>>258
深夜にバットを振る事が小顔に繋がるんだろうな

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:07:59.26 ID:Snh+r1SU0.net
インコース強いな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:08:39.93 ID:p4G3uxC50.net
ナイトゲームになったりして

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:09:19.60 ID:wVW3Cbw70.net
哲人なんかもうオフモードじゃん
せんべい食べ始めそう

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:09:54.53 ID:Snh+r1SU0.net
うわあだいぶ降ってるわ

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:10:00.96 ID:wVW3Cbw70.net
降ってるなぁwもういいだろまじで
始めるからには5回まではやれよ?

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:10:15.16 ID:ssE/OLwg0.net
あと30分で止みそうではある
前線が移動してる

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:10:36.85 ID:p4G3uxC50.net
明日ダブルヘッダーにしろよ

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:11:17.40 ID:exUZ7sMyM.net
いつも通り18時開始でいいじゃん

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:11:19.88 ID:ssE/OLwg0.net
こりゃアストロズだな

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:11:33.93 ID:9iTr6ic70.net
真中を追い出すようにヤメさせて宮本はスパルタすぎて選手がついていけなかった
満を持して高津でコレだからなぁ。古田でも、もう一回させてみるしか人材いない

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:11:43.55 ID:5q1bddnoa.net
もうじきやむ予報だからやるんだろう

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:12:09.83 ID:ag5pPb3uM.net
勘違いされるとあれなので補足すると
自分も別に一位二位で五十幡指名希望ってわけではない
ほかに優先すべきポジションのいい選手が残されていたらそっちにいって欲しい
2位なら古川、入江あたり

何がなんでも五十幡を否定したがる人には物申したくなるだけであり

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:12:50.85 ID:Snh+r1SU0.net
カッパの緑色は映えるなあ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:13:33.28 ID:wVW3Cbw70.net
>>278
福留のこと言ってるのかとおもた

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:13:53.65 ID:p4G3uxC50.net
バレンティン今日はベンチでウキウキしてるな

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:14:13.71 ID:+Av9iTJH0.net
古川はなんとなくヤクルトと縁がありそうな気がする
根尾を外して清水と縁があると思った時と同じ感覚だから最初のシーズン顔が真っ赤になりそうだけど

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:14:22.80 ID:ByeSXvbB0.net
今日スアレスなのが怖いんだよなぁ
怪我だけは避けたい
村上中村西浦も下げて良いよ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:14:27.00 ID:Snh+r1SU0.net
バレも日本で10年やってるんだから衰えて当然だよなあ

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:15:20.36 ID:Snh+r1SU0.net
まだ雨けっこう降ってますからと解説苦笑

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:15:29.01 ID:Y2lk2m/Z0.net
まさかのバレw

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:15:47.13 ID:5q1bddnoa.net
野球選手は20代がピークだから当然だよ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:15:55.49 ID:tdGAwdH5a.net
15:30〜からかな

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:16:01.10 ID:exUZ7sMyM.net
置物に5億とかソフバンも太っ腹

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:16:13.89 ID:H5tZtsG8d.net
実況も解説もいねえじゃん

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:16:34.85 ID:oGXlh6u60.net
>>288
松坂で慣れっこやろ

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:17:12.69 ID:qB+3BrFn0.net
ある意味阪神園芸の匠の技の実況中継になってるw

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:17:26.71 ID:ag5pPb3uM.net
>>281
古川は守備が不安で
古賀と同じ世代で守備不安ってのが被るのが懸念だけど
仮にコンバートしても戦力になる打撃持ってるから欲しいね

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:18:10.04 ID:9iTr6ic70.net
広島は天気よさげだなwなんだかんだで日本は広いわ

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:18:31.47 ID:eSDfX3cx0.net
阪神園芸の方々、大変そうだな。お疲れ様です。

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:19:05.39 ID:Snh+r1SU0.net
この解説は中止しろって思ってそう

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:19:28.37 ID:p4G3uxC50.net
高津はエスコバーにも100安打出るまでスタメンで使ってるのかな
長打ない助っ人とか要らんな

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:19:33.01 ID:+Av9iTJH0.net
バレは残って欲しかったけどヤクルトの提示額以上を望まれても難しい状態だったしな
このままダメになるならあと1年辛抱して来シーズン途中にでも国に帰って幸せに暮らして欲しい

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:19:49.22 ID:tdGAwdH5a.net
解説の武田?
語尾がほぐれるというかふにゃっとするんだな

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:19:50.19 ID:9iTr6ic70.net
>>290
そういやアイツ古巣の西武戻って投げたの?
置物なだけでここ数年で10億以上稼ぐんだからヤバいよな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:20:14.13 ID:5q1bddnoa.net
また強くなってきたわw
ここまできたら粘るだろうけど

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:20:19.74 ID:Snh+r1SU0.net
S子かわいいな

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:20:20.01 ID:ag5pPb3uM.net
バレはファースト出来なかったのが痛すぎるな

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:21:07.91 ID:Snh+r1SU0.net
グラウンド整備中継ww

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:21:11.08 ID:QQN1FiVT0.net
武田正直だなw

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:21:24.68 ID:5q1bddnoa.net
客席の子供かわいそうやな
風邪ひくぞ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:21:50.69 ID:1/R/kF2z0.net
まだ粘るんかwもうすぐで確実に良くなる予報出てるんか?

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:21:54.72 ID:2W7qeRs20.net
阪神園芸ほんま職人技やな

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:22:01.01 ID:p4G3uxC50.net
試合待つのはつまらんな
試合内容もつまらなさそう雨の中の試合とか良い思い出ない

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:22:01.04 ID:ag5pPb3uM.net
ドラフトまであと2週間もないのか
どうなるかな

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:22:15.86 ID:QQN1FiVT0.net
S子マッサージ中

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:22:24.84 ID:Snh+r1SU0.net
S子の肩グリグリ

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:22:25.56 ID:+Av9iTJH0.net
>>292
内野が出来ても最悪サードで村上と被るのも怖いしキャッチャーで成功してくれると助かるんだけどな
打てるってのはやっぱり強みだし2位で獲れるなら嬉しい

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:23:41.89 ID:QQN1FiVT0.net
16時に始められないなら中止だな

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:24:26.60 ID:Snh+r1SU0.net
むしろいつもの夕方の時間からならできそうなのに

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:24:49.27 ID:wOZPGvtn0.net
中止で再試合無しの打ち切りでいいよ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:25:45.39 ID:36gWlUPha.net
もうナイターにしようよ

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:25:46.33 ID:P2DwJyp30.net
どうせ捨て試合だし中止にしろよ

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:25:46.35 ID:ag5pPb3uM.net
>>312
ファーストガラ空きのチームだから
仮に古賀が成長してレギュラーになっても
古川サード村上ファーストの選択肢も出来るし
左右で捕手で併用もありだし
とれたら編成の幅が広がる選手だな

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:26:21.53 ID:9iTr6ic70.net
そろそろ奥川上がってこいよ。もうボロボロすぎて話題なさすぎ

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:27:34.22 ID:RsVzegMmp.net
粘るなあ
まあ日程厳しいし仕方ないかもしれないけど

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:27:38.76 ID:5q1bddnoa.net
奥川、武岡、長岡全部あげろよもう

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:27:51.90 ID:Snh+r1SU0.net
サイレント

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:28:08.34 ID:0MoZWT1O0.net
風邪もひけないご時世なのに
客は風邪ひくぞ

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:28:35.43 ID:ECzn8PJW0.net
雨雲レーダーみる限り無理だな

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:28:35.70 ID:GLSCbL9u0.net
とうとうNHKまで黙っちゃった

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:28:48.82 ID:BjJIe8W5a.net
>>319
肘痛で月1登板のピッチャーを上げるのか?

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:29:10.46 ID:GLSCbL9u0.net
GAORAも黙ってるし

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:29:53.86 ID:wOZPGvtn0.net
ゲリラ豪雨の事考えると新神宮はドームにして

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:29:56.24 ID:Snh+r1SU0.net
現地は難行苦行タイムだなあ気の毒に

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:30:01.78 ID:p4G3uxC50.net
早く決めてくれよ
甲子園の映像飽きた

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:30:03.69 ID:DepclvKV0.net
>>315
延期ならともかく、再試合無しはありえないだろ
120試合以上消化しないと、シーズンが成立しないぞ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:30:23.24 ID:LgwjqnmhM.net
中止決断出来ない理由なんかあるのか?
さすがに待たせすぎじゃね?

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:30:53.94 ID:GLSCbL9u0.net
>>315
今日の予備日が19日に設定してあるし

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:30:57.44 ID:Snh+r1SU0.net
冷えてミートグッバイとかが怖いな

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:31:34.38 ID:nxukZnli0.net
生まれて初めて行った野球観戦がこんな雨でずーっと待たされたあげく中止になった
寒いし濡れるし前の席の傘から水が垂れるし悲惨だった

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:31:44.92 ID:p4G3uxC50.net
スペのスアレスには厳しい状況だな

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:31:45.30 ID:ECzn8PJW0.net
>>332
予報では雨が上がるはずやったからな
天気予報が外れた感じやな

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:31:59.42 ID:+Av9iTJH0.net
>>318
西田方式で使えるってのが頭から抜けてた
ショートは厳しくてもファーストに加えサードも出来れば強化版西田になれるし成績次第じゃどこかに固定される可能性も十分あるな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:32:05.64 ID:tdGAwdH5a.net
結構ざわざわしてる
静かさだけで言うと無観客明けの頃はやっぱり静かだったな

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:32:50.04 ID:+Av9iTJH0.net
暖かい食べ物がいっぱい売れるな

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:33:08.49 ID:wVW3Cbw70.net
みんななんか食ってるw
食ってなきゃやってらんねえわな

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:33:40.54 ID:ag5pPb3uM.net
1位早川 外れ栗林 外れ外れ鈴木
2位古川
3位伊藤将
4位上川畑
5位並木
6位田澤

ドラフト予想 
育成で高卒2人、独立から1人

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:33:58.67 ID:ECzn8PJW0.net
>>341
ここでホットコーヒー飲んじゃうと、後で尿意に悩まされる

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:33:59.19 ID:tdGAwdH5a.net
田代なにしとん

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:34:02.34 ID:0MoZWT1O0.net
田代ファンサービス

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:34:27.36 ID:Snh+r1SU0.net
全客に豚汁を

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:34:55.97 ID:p4G3uxC50.net
2時間も待たされる客も可哀想

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:34:58.21 ID:0MoZWT1O0.net
これはPCR検査が増えるだけだぞ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:10.35 ID:tdGAwdH5a.net
発熱しそう

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:20.89 ID:ssE/OLwg0.net
中止キタ━━(゚∀゚)━━!!

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:20.96 ID:tdGAwdH5a.net
あっ

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:26.43 ID:+Av9iTJH0.net
ここで中止かよw

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:32.82 ID:5l8hbeNDd.net
えーひどい

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:33.67 ID:tdGAwdH5a.net
やっとw

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:34.91 ID:wVW3Cbw70.net
1時間半待たせて中止wwwwww

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:37.94 ID:0MoZWT1O0.net
そらブーブー言うよ
判断遅すぎ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:39.61 ID:1/R/kF2z0.net
おせえんだよ判断が

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:39.73 ID:87VqmTMw0.net
これはひどいwwwwwww

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:40.47 ID:Snh+r1SU0.net
良かったけど判断遅いわ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:43.67 ID:MdkJCpQn0.net
アホな判断やったな

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:44.37 ID:ECzn8PJW0.net
中止
観客が怒りの飛沫飛ばし

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:47.96 ID:LgwjqnmhM.net
うー現地悲惨だ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:49.48 ID:nxukZnli0.net
この落胆分かるは

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:52.65 ID:0MoZWT1O0.net
泣いてる

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:56.19 ID:3Ql0cqtQM.net
1時間半待たせてクソだな

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:57.02 ID:p4G3uxC50.net
npbって糞だわ
責任取ってnpbは高津に監督辞めろと勧告しろ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:35:59.37 ID:Snh+r1SU0.net
泣いてるー

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:00.85 ID:ByeSXvbB0.net
まあそうなるか
子供かわいそう

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:03.10 ID:87VqmTMw0.net
子供泣いてるwwwwwwwwwwwwww

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:05.30 ID:+Av9iTJH0.net
子供すげえかわいそう

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:06.78 ID:tdGAwdH5a.net
ちびっこ泣いてるわ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:14.32 ID:s+d+ikyN0.net
2位古川って残るんかなぁ
外れ外れ1位ぐらいでどこかにとりそうなとことかないかな

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:24.29 ID:7CuQ9RHq0.net
ヘッスラ不可避

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:31.85 ID:MdkJCpQn0.net
「こえをださないでください」ってアナウンスしろ

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:31.96 ID:DepclvKV0.net
雨が止むと思ってたのかw

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:37.47 ID:rhkX57IO0.net
阪神園芸のせいで子供が泣いちまった

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:38.31 ID:JFQGzPg60.net
結局中止w

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:41.00 ID:q+oZZYp30.net
高津が幼女泣かせたってマジ?

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:43.57 ID:5q1bddnoa.net
ここまで待たせたらやれよ

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:36:58.54 ID:6dTLKNQg0.net
高津神「宮本を使わずに宮本のモチベーション上げに成功したわ」

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:37:08.56 ID:1/R/kF2z0.net
子供のためにもヘッスラしろよ

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:37:13.44 ID:/4sz+gbv0.net
よっしゃ! 今日は負けなかった!

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:37:13.55 ID:tdGAwdH5a.net
なんかすんのけ?

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:37:15.10 ID:SCbBa+yh0.net
宮本のスタメンチャンス没収

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:37:15.52 ID:DWfpIvEV0.net
泣いてた女の子かわいそう
もう高津が悪いってことでいいよ

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:37:20.93 ID:MdkJCpQn0.net
藤川も出てこい

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:37:27.10 ID:0MoZWT1O0.net
シート取ったのに

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:37:36.55 ID:qB+3BrFn0.net
これ現地罰ゲーム並みだろ
寒いし雨に濡れるし

現地民いる?

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:37:37.01 ID:+Av9iTJH0.net
今日の中止判断はちょっと問題あるな
今シーズンは日程的にきついのは分かるけど悪天候で客を待たせるような時間じゃない

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:37:39.48 ID:ag5pPb3uM.net
>>338
ただ、古賀も古川も守備がいい捕手になるのは難しい気がするし
守備重視の捕手を確保したいなら3位で栄枝に行く可能性もあるね
個人的には古川見たいけど

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:37:46.12 ID:QQN1FiVT0.net
三輪広報の出番!

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:38:05.41 ID:tdGAwdH5a.net
グラウンド一周か

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:38:17.27 ID:qB+3BrFn0.net
三輪来いw

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:38:26.71 ID:0MoZWT1O0.net
引退セレモニーかな

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:38:28.66 ID:nxukZnli0.net
大山とか出てくればいいのに

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:38:34.34 ID:jFoLOpG1a.net
え?今?バカなの死ぬの高津なの

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:38:48.63 ID:VoBg3b7N0.net
朝から降っていたのにアホか

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:38:50.48 ID:87VqmTMw0.net
この中止の判断したやつはさっきの子供の涙見れるのか?

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:38:51.34 ID:kDI+a/gG0.net
山崎はヘッスラとか面白いこと好きだからやりたいけど
怪我が怖いから我慢してるんだよな
意識高い系w

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:38:54.64 ID:tdGAwdH5a.net
さっきの泣いてた子かw

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:38:58.27 ID:q+oZZYp30.net
園芸もシート外したせいで手間が増えて大変だな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:39:01.00 ID:+Av9iTJH0.net
>>372
2回外すのがヤクルトって可能性もあるな
今まで2回外して悪い事が無いのが救いだけど

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:39:14.07 ID:p4G3uxC50.net
五十嵐が居ればな

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:39:15.31 ID:dy8xcVQb0.net
ちょめちょめ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:40:00.60 ID:ag5pPb3uM.net
>>402
外れ外れ古川で
2位投手でもいいな

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:40:04.01 ID:JFQGzPg60.net
モヤホームラン

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:40:21.35 ID:7X7PwS0d0.net
試合は月曜に順延か

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:40:22.03 ID:DWfpIvEV0.net
ヤクルトだったら、荒木、田代、エスコバーが一周してるようなもんで、
こんなのがグランド一周しても嬉しくないだろ
大山、近本あたりサービスしてやればいいのに

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:40:22.71 ID:tdGAwdH5a.net
品のないて

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:40:50.20 ID:87VqmTMw0.net
阪神の背番号4くそイケメンだな

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:40:56.12 ID:SCbBa+yh0.net
このカードは19日が予備日として設定されているので明日から7連戦が確定

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:40:57.82 ID:ag5pPb3uM.net
>>408
怪我できないだろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:41:10.72 ID:1/R/kF2z0.net
月曜に入るのか・・・
結局連戦になるからあんまお得感はないな

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:41:11.20 ID:kDI+a/gG0.net
これは観客と阪神園芸さんに温かい弁当のひとつでも
お持ち帰りしてもらわなきゃいけないくらい判断ダメダメだろ

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:41:22.40 ID:tdGAwdH5a.net
先発どうなるやら

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:41:26.67 ID:0MoZWT1O0.net
広島はやってんのか

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:41:28.01 ID:87VqmTMw0.net
>>406
ここやくせんw

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:41:34.90 ID:5l8hbeNDd.net
現地の人みんな風邪引かないように

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:41:35.55 ID:SCbBa+yh0.net
>>411
8だった

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:41:54.07 ID:DWfpIvEV0.net
中止の責任とって高津が辞任しろよ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:42:22.58 ID:p4G3uxC50.net
とりあえず明日田代スタメンやめろよ
高津の事だから無理だろうがな

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:42:51.91 ID:kDI+a/gG0.net
明日宮本がスタメン外れてたら泣く

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:43:35.99 ID:yPCwXTDU0.net
>>408
大阪出身で昨日初安打初打点でヒロインの井上出してるのにその比較はもう田代荒木エスコバーって言いたいだけだろ

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:43:54.24 ID:1/R/kF2z0.net
>>411
明日から来週の日曜までだから8連戦じゃね

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:44:16.17 ID:p4G3uxC50.net
スアレスはこんなコンディションで投げなくて良かったな

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:44:16.87 ID:tdGAwdH5a.net
秋山VS小川
なんか季節感がある

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:44:27.70 ID:+Av9iTJH0.net
>>405
その辺をしっかり準備して優先順位を決めてドラフトに臨んでくれるのを期待するしかないな
今年は大社で指名すべき選手も多いしそんな酷い事にならないだろうから1・2位はそこまで恐れないで見れそう

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:44:52.31 ID:M1luvy030.net
スアレスは月曜かな
来週は全部神宮だし空いたところで金久保先発とかやらないだろうか

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:45:08.92 ID:SCbBa+yh0.net
>>424
気付いて>>419で訂正した

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:45:12.02 ID:q+oZZYp30.net
高津やめてラミちゃんが監督になったらどう思う?

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:45:13.65 ID:5HWFozi+0.net
>>417
ちゃうで
たかつになんくせん

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:45:32.25 ID:bXd3kt8S0.net
>>416
中国地方までは雨雲抜けた

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:45:43.98 ID:tdGAwdH5a.net
名曲アルバム始まった
画面何かと思ったw

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:45:56.13 ID:GLSCbL9u0.net
中止か・・・スアレスは月曜だな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:47:22.96 ID:QQN1FiVT0.net
ココ殴られパフォーマンスw

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:47:43.60 ID:p4G3uxC50.net
どうせ月曜日は今日と同じスタメンだろ
塩見が怪我ばつかりするから田代とか戦力外をスタメンにするんだ
塩見居なくても高津以外なら田代スタメンにしないけど

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:47:56.57 ID:+Av9iTJH0.net
>>430
DeNAみたいなデータも上がって来ないだろうし振り回される程の情報が無い中でどんな采配するかを数週間だけ見てみたい

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:49:35.36 ID:3BC/iUuG0.net
今日は楽しもうと思ってピザ頼んだのに
何が悲しくて広島中日戦見ながらピザ食べなきゃいけないのよ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:49:45.08 ID:Snh+r1SU0.net
田代ツイート早いなw

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:50:35.44 ID:SCbBa+yh0.net
来週谷間の先発が必要になりそうだな

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:51:14.93 ID:JFQGzPg60.net
中止なのにホテルから出られないのはつらいな
たまには外で飯食いたいだろうに

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:56:44.71 ID:oMUr7EDn0.net
>>438
今のヤクルトの試合見てピザ美味しく食べながら楽しめるのはすごい

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:58:15.85 ID:zuOwUiPl0.net
試合ないならないで退屈だな

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:59:19.72 ID:5q1bddnoa.net
8連戦か
寺島と久保どうなっちゃうんだろ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:59:23.33 ID:qB+3BrFn0.net
>>438
www
俺も中日戦見てるわw
もうズッ友ではない強さだわ
代打三ツ間が幻のようだ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 15:59:27.77 ID:p4G3uxC50.net
小川の二桁期待したいが明日苦手の秋山だから厳しい

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:00:05.52 ID:UqHp7U/n0.net
中継ぎ休めたと思おう

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:01:42.64 ID:zuOwUiPl0.net
森下はほんとなかなか失点しないな

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:12:47.67 ID:ANGy8L4j0.net
>>440
ついに奥川の出番か

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:15:49.09 ID:3fNLID+ud.net
英語は兄って意味らしい
https://i.imgur.com/Jlr9yt6.jpg

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:18:33.30 ID:6D/ZHD9A0.net
俺は五十幡はありやとおもう。
二位で行けよ

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:20:25.57 ID:wYFKVfxZM.net
ないない

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:23:58.28 ID:5q1bddnoa.net
>>449
どうせ出がらしのベテランでしょ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:25:03.67 ID:vB/KcmpT0.net
今日も無得点か、やっぱり今年の1位は牧で決まりだな

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:25:35.24 ID:p4G3uxC50.net
高橋って怪我したのか
アイツ最近見ないぞ

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:27:57.83 ID:SCbBa+yh0.net
>>455
抹消されて1ヶ月以上になるが一度も投げていない 今季中の一軍復帰はもう無理だろうな

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:29:50.63 ID:nlzuWPQ6p.net
お前ら中日と広島ならどっち応援?

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:32:00.77 ID:7X7PwS0d0.net
8回1死からフランスア登板してる

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:32:27.70 ID:n63Eww00r.net
鷹の試合みてるけどバレ出ないねー

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:32:49.67 ID:oMUr7EDn0.net
>>457
完全な消化試合だし応援する理由ないなあ

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:33:19.75 ID:SCbBa+yh0.net
山田また脇腹逝ったくさいね

またこの日の先発発表に青木や山田哲の名前がなかったことについては、「お休みです」と説明。試合前練習の際に上半身を気にするそぶりを見せていた山田哲については「影響なくはないけど、お休みです」と軽傷であることを強調した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85b1031aa0b46c3ddf25076052f4040ad14bcd39

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:33:47.89 ID:7X7PwS0d0.net
中日が負けるとマジック7になる、と思う

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:34:10.30 ID:p4G3uxC50.net
山田残留宣言するなら今年はもう休ませてやる

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:34:23.59 ID:oMUr7EDn0.net
山田FAは無いな
小川はありそう

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:34:46.72 ID:qB+3BrFn0.net
中日が強いのか広島が弱いのか

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:35:40.90 ID:s+d+ikyN0.net
山田脇腹数試合前スイングしたあと気にしてたよね
今年はトレーナーとのやり取りも時間制限してやってるとかで故障対策は難しそうだ

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:35:42.66 ID:7X7PwS0d0.net
今日マジックが減らなければ
神宮での巨人胴上げはほぼ無い

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:35:49.25 ID:jFoLOpG1a.net
中日すげーわ

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:35:51.68 ID:qB+3BrFn0.net
>>457
俺は味噌住みだしつばくろうドアラ繋がりで中日

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:36:48.13 ID:p4G3uxC50.net
森下も行く球団間違えたな
ホークスが中日辺りに行ってればな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:37:00.32 ID:jr+KFuzVr.net
髭抜けても普通につえーな中日

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:38:07.12 ID:7X7PwS0d0.net
中日も気がつけば2位で巨人のマジック対象チーム
すっかり雲の上の存在になってしまった

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:38:11.39 ID:5q1bddnoa.net
広島が弱いだけだよ
普通ならぶっちぎり最下位のチームだから

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:38:17.45 ID:oMUr7EDn0.net
山田、小川、石山には
交渉の席で球団への不満をぶちまけて欲しいが
山田は大事に扱われてるし本人がそもそも低迷の大きな要因だし
小川は援護、勝ち運には恵まれてるし
石山も順調だし

不満言う立場になさそうなのがなあ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:39:24.50 ID:jr+KFuzVr.net
>>473
言うても巨人に勝ち越し阪神3タテからの広島ボコボコやぞ?
あとは横浜だけじゃん

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:40:28.29 ID:0z/2uqLCp.net
>>474
取り敢えず1回は優勝してるのが救い・・・なのかね
トリプルスリーモードの時ずっとチームが低迷してたら村田内川になってもしょうがないなって気もするし

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:40:28.96 ID:p4G3uxC50.net
佐々岡と高津入れ替えても分からなさそう

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:41:24.20 ID:7X7PwS0d0.net
塹江フランスアをボコって一挙4得点

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:43:19.30 ID:15br/dr7M.net
さすがに佐々岡はお断り。
投げられるやつを酷使して投壊がさらに進んでしまう。

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:44:08.25 ID:oMUr7EDn0.net
>>476
2018も2位だし年俸も十分
出て行く可能性は言われてるより低いかな

小川石山はちゃんと評価してあげないと出て行くかも
石山はヤクルトが育て上げてくれたことにかなり感謝してるらしいけど

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:46:59.50 ID:p4G3uxC50.net
今年はコロナのせいなのかな山田の怪我とかは

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:47:10.32 ID:BjJIe8W5a.net
>>461
ヒント:先日FAの話し合いがあった

移籍の意思が固かったんでしょ。登録抹消して残り試合は全休かもね

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:50:00.23 ID:BjJIe8W5a.net
>>473
その広島より遥かに弱い球団があるから凄いよなセ・リーグって

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:50:00.22 ID:p4G3uxC50.net
>>482
もう少し面白い事書けないの?

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:51:16.79 ID:j1BknaBq0.net
塹江フランスアがカスに見えるくらい森下凄いんだな

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:51:18.73 ID:5q1bddnoa.net
>>461
山田が打てないのは昨日に始まったことじゃないからなあ

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:51:26.21 ID:BjJIe8W5a.net
残念ながら山田の巨人入りは確定だよ。青木も小川も石山も来年はいない

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:51:39.84 ID:rdCATin1d.net
>>482
寂しい人やね

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:52:34.31 ID:s+d+ikyN0.net
中日打線も阿部とか今年いまいちだしビシエドはずっと不調だし打線としてはそんなぱっとせんのだけどな
勝ち方が確立されててチームとしてのモチベーションが高いんだろう
与田もこの前負ける気しなかったとか強気の発言してたし

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 16:58:39.21 ID:6+FSGPYDr.net
明治の同級生と後輩が頑張ってんのに何してんだ星

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:03:06.21 ID:5q1bddnoa.net
頑張ってたのに高津が酷使で潰したんやん

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:03:21.65 ID:JFQGzPg60.net
西武良いなぁ
打てて守備もまあまあな外人が居て

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:05:16.95 ID:5q1bddnoa.net
スパジェンは守備が壊滅的でWAR0.0だな
エスコ坂口よりは上手いが

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:06:15.43 ID:Mul4VLWVM.net
>>456
マ?
普通に下では投げてると思ってたわ

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:08:34.82 ID:p4G3uxC50.net
助っ人野手2人は欲しい

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:14:22.00 ID:7X7PwS0d0.net
三者三振斬りで中日勝利
Rマルティネスは広島ヤクルト相手に18イニング無失点

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:15:38.37 ID:zuOwUiPl0.net
>>496
点を取れるイメージが欠片も湧かないからなライマル相手にすると

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:17:26.52 ID:VoBg3b7N0.net
ライマルは、国を棄てない限り
メジャーにも行けないからな。

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:17:39.80 ID:p4G3uxC50.net
サヨナラの場面で満塁の村上が三振したのがな
あの試合はワースト10に入りそう
ワースト試合多過ぎるからもっと有るな

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:18:40.09 ID:aVqyQot90.net
やっぱり神聖な神宮のグランドで
ビールかけしたから野球の神様が
怒ったのか

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:19:42.61 ID:Snh+r1SU0.net
>>500
神宮の神はバッカス神

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:19:51.80 ID:p4G3uxC50.net
2018年はカープにバディスタ居なかったら優勝出来たのかな

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:24:14.57 ID:exUZ7sMyM.net
人気球団巨人ばっか4番打てるような打者ばかり集まってつまらんわ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:26:41.23 ID:P2DwJyp30.net
不人気貧乏球団が嫉妬してもしょうがない

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:31:26.97 ID:5q1bddnoa.net
ライマルとかメジャークラスだろ
キューバルートが強すぎる

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:32:48.41 ID:z4YWWNTf0.net
>>249
逆にセリーグには来て欲しくない派だな
ただでさえ横浜とか梶谷や佐野にさえイキイキ守られてファインプレー連発されるのに五十幡とか考えたくないw

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:34:02.80 ID:VoBg3b7N0.net
>>505
しかも、若い。亡命しない限り、メジャーに移籍もない。

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:36:05.67 ID:4Y4BxU4la.net
中日いつの間にか貯金5かよ

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:38:48.55 ID:z4YWWNTf0.net
>>342
これなら上出来だなー、先発1枚何が何でも確保したいって気概も感じるし古川が元山や上川畑になっても下で牧原内山関本二俣いずれか残ってる確率は高い
上川畑4位は現実的にはオリックスの折り返しが不気味だから3位と逆のが良いかも

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:43:53.36 ID:n9tigVUz0.net
福と祖父江のホールド争いって監督の起用次第じゃない??
喧嘩して仲間割れしてくれないかなー
そしたら清水がとれるのに

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:44:18.71 ID:n9tigVUz0.net
>>493
内野のほうが上手いらしいな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:58:08.67 ID:Ao0RoETZ0.net
>>502
もちろん
直接対決で打たれまくったしな
彼にだけ責任を押し付けた広島の闇は深い

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:58:26.36 ID:zgnaN5EL0.net
中日はこれでも、平田・福田・アリエル・梅津・小笠原・岡田とかの本来主力・次期主力欠いてこれだからな
しかもドラフトは2年連続高卒1位、今年もスカウトが中京・高橋に行こうとして与田が流石に文句言ってるみたいだけどw

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:04:39.72 ID:z4YWWNTf0.net
>>499
村上が狂ったのはマツダの満塁からのキャッチャーゴロ併殺からかなぁ
あんなの事故なのに

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:19:27.98 ID:F5s85TWb0.net
今川守備上手い印象あるけどな
足も当然速いし、どう考えても塩見と併用するなら今川
そもそもエスコバー山崎は守備以前に我慢できない理由として長打力の無さからくる低opsが出てくる
神宮でも貧打のチームに低opsの奴は一人もいらないくらい

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:20:08.80 ID:Snh+r1SU0.net
甲子園雨上がったな

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:20:47.19 ID:/IZgcJ63r.net
>>513
与田ってキチゲ解放する癖さえなけりゃくじ運含めて最強監督じゃねーか?

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:21:32.04 ID:/IZgcJ63r.net
>>510
起用法っても左右なんだから住み分けできてるんじゃない?

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:23:00.97 ID:5q1bddnoa.net
中日中日いってるガイジはもういいよ
しょせん7年連続Bクラスだろうが

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:24:37.25 ID:5q1bddnoa.net
誰々がいないのにとか知るかボケ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:25:02.15 ID:F5s85TWb0.net
でもみんなヤクルトのために真剣に編成考えてるけど
等の高津がwarワースト坂口とメジャーの藤井亮太を愛人起用してもおかしくないってのがね
ちなみに2018年の監督1年目の井口はしょぼい成績続けるベテラン優遇してキレられたけど、次の年一気に贔屓したの干してスラッガーの外国人獲ってきて今年は若手優遇してる
まぁ高津には到底期待できないが

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:26:25.57 ID:sTeb6DHN0.net
ロッテフロントのやる気も全然違うからね

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:30:44.95 ID:F5s85TWb0.net
>>522
安田と藤原がops.8-9クラスになればソフトバンクの野手が軒並み衰えてきてるからフロックじゃなしに優勝できるかもね
楽天は生え抜きは下手したらヤクルト以上にクソだから、移籍組の衰えでより酷くなりそうだし本社も去年赤字今年コロナと携帯の初期投資で金出せなそうだし

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:34:54.60 ID:F5s85TWb0.net
石山は育ててくれたって感謝してくれてるみたいだが、本人の努力はすごく伝わるからね
上位指名の選手とは思えないヒョロガリだったのに、体めちゃくちゃ強くて大きくしてるから相当練習してるの分かる

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:01.17 ID:ECzn8PJW0.net
>>523
ロッテもCSのお陰でカムフラージュされてるけど、シーズン首位で終わるってかなり昔だな

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:49.18 ID:sJv2Xth80.net
ヤクルトは本当に強くなるビジョンが見えないな
全てにおいてもはやどうしようもない

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:38:21.38 ID:z4YWWNTf0.net
>>515
エスコバー一回二軍で畠山に指導してもらったら化けないかねぇ
唯一成長を見せた塩見も山崎もやっぱり畠山と大松の指導によってパワーついた感じだし

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:38:34.42 ID:zgnaN5EL0.net
>>517
流石に学んだんじゃない?
あれだけ全国ネットに叩かれること2度もやって、それでも来年続投する気満々だからね 監督のセンスは未だによく分からないがあのモチベーションはシンプルに凄いと思う 

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:39:10.59 ID:z4YWWNTf0.net
>>523
ロッテといえば平沢大河はどうなったんだ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:39:39.92 ID:sJv2Xth80.net
>>529
手術

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:39:45.55 ID:zUDyqJTq0.net
>>526
ROBクラスの外人連れてこればいいよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:40:02.71 ID:z4YWWNTf0.net
与田の真のキチゲ解放はお前総動だから、また違った方向にやべーやつ感はある

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:40:03.44 ID:F5s85TWb0.net
>>527
あんなカス指導するなら廣岡指導した方が生産性あるでしょ
しかもあのクソスイングはメジャーの時からだから人の話聞かない奴なのは間違いない

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:41:02.27 ID:F5s85TWb0.net
>>532
自分のスキャンダルの方が問題だって指摘されないと思ってそうなのがまずヤバい

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:41:18.95 ID:z4YWWNTf0.net
>>526
今年外国人のハンデで試合してるからしゃーない
エスコバーマクガフスアレスは若干稼働したけどイノーアクックなんてどこのチームも順位三つは落とすわ
一軍も二軍もめちゃくちゃにされた

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:41:41.53 ID:z4YWWNTf0.net
>>530
マジか・・・芽が出てこないなー

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:42:44.94 ID:F5s85TWb0.net
>>535
はっきり言ってイノーアよりエスコバーの方がマイナスだけどな
warマイナスで損害を与えた日数が多いんだから

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:42:45.59 ID:z4YWWNTf0.net
>>533
いやそりゃあるけどw
エスコバー外さない前提ならパワー付けてもらってセンターでも守ってもらった方がいいわ、黒い塩見になれ

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:43:22.73 ID:QOLxTQ5eM.net
>>537
イノーア擁護とか頭大丈夫か?

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:43:33.15 ID:z4YWWNTf0.net
>>534

変な所で無駄に問題起こす印象強いわ

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:44:10.67 ID:lxVq/WIY0.net
5年前も高津はrobの準備が出来て居ない時は
ビハインドから同点逆転のチャンスでも凡退しろの指示を
打線に出していた疑惑は有るからな
押せ押せな筈のに不自然に残塁が目立つ事はザラだった

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:45:21.20 ID:F5s85TWb0.net
>>539
これで擁護とか笑えるわ
エスコバーは試合に出て邪魔しまくった分、アルメンゴのがマシって言ってるのと同じ
プロの世界なんだから「一生懸命試合出て偉いね」なんて言って褒めるのは論外だっての

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:46:08.36 ID:z4YWWNTf0.net
>>537
イノーアは史上最低最悪の外国人だわ
イニングも食えない、一軍も二軍も炎上しかしないで予定狂いまくった
エスコバーが長打皆無で期待外れで残念なのは事実だけど普通に外れの範疇

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:46:32.04 ID:P2DwJyp30.net
今年も勝ちパの準備ができてないからビハインドの時凡退の指示出してたってまじ?

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:46:47.12 ID:IcEQnEhS0.net
>>541
病気かよ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:47:58.73 ID:z4YWWNTf0.net
>>541
単に終盤勝負弱かっただけでは
これを一年で立て直した琢朗は有能過ぎる
そして巨人に拾われて終わった

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:48:25.90 ID:ByeSXvbB0.net
アルメンゴよりイノーアが史上最悪とか言うならそれこそエスコバー の方がよっぽどだが
試合での足の引っ張り具合はもちろんそれ以外のマイナスも大きすぎる

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:48:33.32 ID:F5s85TWb0.net
>>543
あくまで邪魔した日数の話だからな
イノーアは最悪だけど、出てきた試合が多くないからマシだったってだけ
エスコバーを評価するってのはガキの運動会で一生懸命頑張って偉いねってあやしてるの同レベル

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:48:50.51 ID:ECzn8PJW0.net
>>546
石井琢朗は最弱打線を作り上げて出ていったんだが

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:48:57.36 ID:sJv2Xth80.net
史上最悪はペピトーンでしょ

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:49:33.39 ID:i5xkVqoSa.net
来年ヘッドコーチで真中きてくれ
高津のままなのは諦めてるから、せめて参謀はまともに戦略立てられて高津に意見言える人じゃないとだめだ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:50:20.45 ID:i5xkVqoSa.net
>>548
目糞鼻糞だけど、イノーアがイニング食えないせいで中継ぎに迷惑かかってるんだが

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:50:34.31 ID:5q1bddnoa.net
>>547
試合に出ればでるほどマイナスになるんだもんな
それにかわりの選手が出れないし

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:50:55.75 ID:IcEQnEhS0.net
杉村の謎評価
琢朗の謎評価

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:51:04.46 ID:QOLxTQ5eM.net
>>548
は?使うかどうかはバカ津の責任だろ
どんだけイノーア好きなんだよ
イノーアの髭にでも惚れてんの?

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:51:15.45 ID:F5s85TWb0.net
>>549
あれは坂口川端の再起不能と雄平の衰えが原因だし、神宮とはいえops本塁打得点2位だから打線は強かった
廣岡にみのさん許容したのも琢朗らしいし痛すぎる

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:51:23.28 ID:P2DwJyp30.net
テレビのが儲かるのになんでわざわざ糞チームのコーチやるわけないだろ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:52:32.09 ID:F5s85TWb0.net
>>553
>それにかわりの選手が出れないし
エスコバーはこれが一番クソだな
無意味に干された選手が多い、サードは右投手宮本、左投手廣岡ならこんなことになってない

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:53:51.16 ID:F5s85TWb0.net
>>555
お前こそエスキー大好き君みたいだなw
少し落ち着けよ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:54:34.81 ID:FmOfKIEY0.net
まぁいくらスタメンで出ようがエスコバーなんてあんだけゴミだった
イノーアと同レベルとしか捉えられない時点で終わってんだよな

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:56:06.64 ID:QOLxTQ5eM.net
>>559
エスコバーもクソだけどイノーアの方が遥かにクソだわ
お前はイノーア好きなのは否定しないし本当に頭逝ってるなw

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:56:24.90 ID:QQN1FiVT0.net
8連戦は木曜あたりのPどうするかだけど雨で流れれば解決するね
今日中日勝って讀賣の神宮胴上げまではギリギリ条件だけど、急に中日(または阪神?)も連敗しなさそうだしほぼ無くなったと言っていいかも、ウチの三連敗はありそうだけどw

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:58:43.72 ID:F5s85TWb0.net
>>561
お前リアルで他人に口利いてないか心配になるな
小学生じゃないんだからすぐキレて煽るのやめた方がいいよ、そういうところは隠そうとしても表に出てきちゃうから

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:16.85 ID:lxKEM5XrM.net
よくそんな選手個人を嫌いになれるな
采配や起用に疑問があってもアルメンゴみたいなクズじゃなきゃイノーアもエスコバーも嫌いになれんわ
嫌いな選手が打ったり抑えたりしてもイライラするんだろうし試合見てて面白くなくない?

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:48.15 ID:z4YWWNTf0.net
>>547
アルメンゴは殿堂入りで外していたわw
アルメンゴかな、素行はイノーアマシだった

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:01:32.74 ID:QOLxTQ5eM.net
>>563
人に煽るなとか言っておいて自分で煽ってるじゃん
冷静なふりして怒ってるってこわーいw

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:02:29.20 ID:YS+YzKIOM.net
山田はもう復活は厳しいやろな
トリプルスリー数回して体もかなり悲鳴あげてるでしょ
.270 15 60 15盗塁
今後はこのくらいで見積もった方が良さそう
これでも良い選手なんやけど

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:03:32.38 ID:z4YWWNTf0.net
>>548
イノーアは一軍で中継ぎに迷惑かけ、二軍で若手の調整の邪魔をして、これはクックもだけど
こんなんで丸一年やられたらおかしくなるよ、一回も好投しないとか
エスコバーが若手に蓋をしたのは事実だけど投手は調整しくじったら大怪我に繋がる選手生命にも関わる
アルメンゴはただ投げないだけだからある意味いないものとして計算はしやすかったし

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:05:20.92 ID:z4YWWNTf0.net
>>554
琢朗は有能だよ
基本勝ちパターンには手も足も出ないのがヤクルトなのに2018はその勝ちパターンを血祭りにあげてる
いなくなった瞬間元に戻るとは思わなかった

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:05:48.70 ID:5q1bddnoa.net
今月3勝10敗

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:07:21.57 ID:F5s85TWb0.net
>>564
卵が先か鶏が先かでしょ
嫌いな選手が打ったり抑えたりって発想のファンなんて選手個人のファンだけだ

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:07:56.06 ID:z4YWWNTf0.net
>>564
イノーアはしゃーないわ、人として嫌いではないけどエースナンバー館山の25を汚されたのもあるし
弁えてコロナの状況でシーズン中帰国した辺りも良い人なんだろうな・・・

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:08:35.57 ID:s+d+ikyN0.net
1軍でも2軍でも投げてくれさえすれば勝ち負けはともかく消耗は抑えられるし、2軍で調整の邪魔してるってほどそもそも若いのに先発やらせてねえし
つかこの球団若いの2軍で先発試すのやらせなさすぎだわ
よそは5点台6点台でもとりあえずなげさせたりしてるのに

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:09:21.74 ID:z4YWWNTf0.net
>>567
山田なぁ
きっと脇腹痛だと思う、開幕戦辺りのスイングと別人
でも脇腹痛って岩村劣化した部分だし体小さいスラッガーとしてはもう長くないのかな、悲しくなるけど

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:10:32.27 ID:5q1bddnoa.net
>>573
ちょっとでも投げれそうなやつは敗戦処理に駆り出されるからな
壊れたら交換するだけ。その繰り返し。
先発聖域は40歳と独立あがり

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:10:41.40 ID:QOLxTQ5eM.net
高津が2軍で先発してた久保を中継ぎとして上げたりするからな
めちゃくちゃだわ

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:11:29.87 ID:5q1bddnoa.net
星とかも爆発して落ちる直前の登板ペースとか異常すぎ

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:11:36.53 ID:FmOfKIEY0.net
>>564
そりゃヤクルト自体が弱い最たる原因となってるエスコバーなんて嫌いになるわ
こいつのせいで8月ボロクソだったからな

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:11:37.81 ID:z4YWWNTf0.net
>>576
大下梅野の田畑運用の悪夢をまた見ることになるとは

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:13:17.33 ID:DmFxUckY0.net
大西も先発で使ってほしいわ

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:14:44.00 ID:F5s85TWb0.net
>>580
大西は高市って感じがするな
高市も4位だったら問題ないれだけど、右の球の遅い選手は基本的に厳しい
大学でも慣れられたら全然通用しなくなってたし

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:14:47.80 ID:5q1bddnoa.net
壊れなかったら90試合くらい投げる計算になるだろうな

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:17:18.00 ID:F5s85TWb0.net
>>578
2017年にエスコバーと似たような成績残して、2018年に足引っ張りまくった藤井も今のエスコバー並みにキレられてたな
結局打てないし抑えられないから嫌われる、どこのチームでも同じと思うけどね

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:17:42.92 ID:/Ax9oKjr0.net
スアレスって先発しても援護に恵まれないし中継ぎやらせれば良かったな
マクガフよりよほど良いセットアッパーになってたろう
投げれれば

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:19:25.53 ID:F5s85TWb0.net
>>584
イニング数の重要性を分かってるんか?
逆にいい投手にどんどん先発やらせるべきなんだよ
イニングをしっかり消化してくれれば勝ち星つかなくても問題ない

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:20:25.20 ID:JFQGzPg60.net
明日もオジンガン打線with村上なのかな
寒そうだし移動も疲れるだろうし青木はデイゲーム苦手だし明日明後日休ませようぜ
たまには戸田軍のスタメンが見たい

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:22:15.15 ID:F5s85TWb0.net
>>586
獲ろうぜとか〜しようぜとかやくせんに向けて言う人多いけど、高津本人に言ってくれよ
ついで、青木以外の役立たないベテラン外すように進言してくれ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:25:29.11 ID:z4YWWNTf0.net
>>581
大西って先発時の印象だと吉田より若干速かったような

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:28:30.50 ID:z4YWWNTf0.net
>>583
藤井2017ってサード専で.257しか打ってないアヘ単で、ショートで出て打率稼いでるエスコバーとは似てるようで全然違う
藤井アレルギーでおかしくなってる

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:56.92 ID:p4G3uxC50.net
開幕して少しの期間エスコバー絶賛されてたのが遠い記憶だな

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:33:18.99 ID:F5s85TWb0.net
>>589
似たようなっいってるやん
サードも満足に守れなくて単打しか打てないのに四球全く選ばない
共通点多いでしょ、どっちの方が上かなんてどうでもいいよどうせ出たら断トツ最下位になるレベルの成績であることに変わりないんだから

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:33:52.56 ID:n63Eww00r.net
今日、ようやくバレンティンが大活躍したな


https://sports.yahoo.co.jp/video/player/3370236

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:37:24.33 ID:/Ax9oKjr0.net
もうここも変なのしか残ってないのな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:50:14.03 ID:Z8g48CFoM.net
<10/18>阪神vsヤクルト
 予告先発 秋山拓巳 vs 小川泰弘

・NHKBS1 14:00〜
 解説/小早川毅彦 実況/冨坂和男

・朝日放送 14:00〜16:00
・サンテレビ 16:00〜
 解説/関本賢太郎 実況/中邨雄二
 (リレー放送)

・GAORA SPORTS 13:30〜、DAZN 14:00〜
 解説/狩野恵輔 実況/寺西裕一

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:50:46.15 ID:ByeSXvbB0.net
まともなファンはTwitterとか見ても一々感想とか言わなくなってるからな
特に今年はエスコバーのせいでファン内でもそこに触れると面倒なことになるの目に見えてて若手でポジるスタンスも監督がさせてくれない
強いて言えば村上とか青木が打った時くらいじゃね

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:50:55.39 ID:FmDxsi8dp.net
静岡鈴木も良い選手だなあ
W野村もとれなかったし、広島林とかも欲しかったし

投手に拘っていて野手取らなかった弊害がここにきてヤバい
二軍とか楽しみな選手皆無だもん

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:54:04.89 ID:ByeSXvbB0.net
>>596
鈴木はともかく他の3人は2018ドラフトだろ
中山濱田ととったのに一軍ベンチで使わないだけじゃん
普通なら1軍で使わないなら2軍で試合に出すからその分楽しめてる

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:55:00.29 ID:DAaPoKeV0.net
まさかの高橋宏人一位とか行かないだろうか
即戦力じゃん

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:57:14.78 ID:ssE/OLwg0.net
鈴木最近さっぱりじゃん
濱田のがマシレベルだよ
パリーグは西武推しだから今年つまらん

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:57:28.65 ID:VOt44hniM.net
>>598
甲子園でインコースに投げ切れて無かったのが不安材料だな
高津も早く結果欲しいだろうし早川か栗林じゃね

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:59:56.58 ID:FmDxsi8dp.net
栗林は夢がないね

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:00:57.99 ID:FR4SvhAod.net
早川or栗林、吉田、奥川の3本柱

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:01:27.74 ID:yZ3K4zMQ0.net
>>598
あの投げ方だと制球不安定でまずはフォーム調整しないとプロでは無理だと思うぞ。
素材型だと自分は思うわ。

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:02:35.25 ID:FmDxsi8dp.net
>>602
小川はいないものかい

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:03:51.00 ID:sJv2Xth80.net
高津のこと叩くけどさ
こんなチームの監督やってて正気保てるわけないじゃん
むしろ同情するわ

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:04:19.96 ID:FmDxsi8dp.net
>>605
打順とスタメンオーダーだけは同情できない

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:04:48.88 ID:ssE/OLwg0.net
巨人は小川引き抜くくらいなら大野に全力だろうな
今年はスーパーエース様だし

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:05:32.41 ID:ECzn8PJW0.net
>>607
二人とも獲得するって記事でてたな

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:06:44.60 ID:z4YWWNTf0.net
>>591
まぁぐうの音も出ませんわな

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:08:10.84 ID:FmDxsi8dp.net
>>608
NPBオワコンで死ぬけどね
コロナを機にもう戻らんよ
観戦バブル崩壊で00代前半に戻る

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:08:18.16 ID:z4YWWNTf0.net
>>601
蓋開けてみたら1番夢ありそうでもある
山岡みたいな

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:08:36.38 ID:hHN8UW4Aa.net
>>525
ロッテのシーズン勝率1位は、1974年が最後

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:08:44.98 ID:z4YWWNTf0.net
>>605
インタビューで発狂しないだけ偉い

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:11:34.51 ID:ECzn8PJW0.net
>>610
親会社の企業力の強さで、スワローズは残り続ける

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:14:48.45 ID:lxVq/WIY0.net
>>599
鈴木将は身体がデカくなっただけ良いでしょ
ヤクルトなら細いままだった

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:17:07.10 ID:F5s85TWb0.net
>>614
関係ないけどダノンの全売却の影響で株価下がりまくってるけど、業績的には相変わらず好調なんだよな
まぁダノンはヤクルトの経営に深く入るってのが目的らしかったから、売却の理由もトレーダーとは全然違うけど

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:19:11.84 ID:ssPv31OL0.net
明日戸田で西武と練習試合するようだ

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:20:17.12 ID:yZ3K4zMQ0.net
山田→成績イマイチなので単年残留 → 再来年巨人
小川→FA巨人
大野→FA巨人
石山→FA楽天

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:27:11.03 ID:UEUsz9Dad.net
>>611
山岡は高卒社会人だから夢があったけど、栗林は大卒社会人だから微妙
3年の差は大きいよ

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:31:20.38 ID:FmDxsi8dp.net
>>618
鼻で笑うわ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:34:12.38 ID:Jqvzs3dXM.net
このチームに残ったらむしろアホでしょ

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:37:11.71 ID:xlVLsXbZ0.net
ヤクルトっていつも負けてるよな

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:39:59.51 ID:A1VE3d9UM.net
2020ドラフト会議を語るスレ
https://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1602934751/

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:44:47.80 ID:GZkRabq1d.net
山田に5億出したら補強はできん。
残留なら3億が妥当

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:54:02.51 ID:/sETs70a0.net
>>624
残り2億お前にやるから2度とヤクルトに関わるな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:58:21.33 ID:pPL/kkZj0.net
五十幡とか打てなすぎてここの奴らが我慢出来るとは思えないわ まあだからと言って取らないのは論外だけど

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:58:25.02 ID:DmFxUckY0.net
東北は東北でも秋田ってあんまり楽天と関係なくね?

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:59:09.61 ID:zUDyqJTq0.net
石山が故郷愛あるならヤマハなんて行かねーよ

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:01:51.45 ID:v0xMIEii0.net
シーズン前
里崎「中日優勝!」
中日最下位
里崎「中日は全部ダメ」
中日2位
里崎「だから今年はいけるって言ったでしょ?」

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:05:54.99 ID:qyquRB7O0.net
チームの強い弱いに関係ない監督評価指数みたいなのって作れないのかな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:13:49.22 ID:AfTNKKbMd.net
監督の評価なんて成績に左右されるに決まってるだろ

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:17:09.86 ID:yn/D5Vnh0.net
とりあず来年に向けて試しときたい若手先発は
金久保、大西、久保、奥川くらいかな。
大西と久保は一回一軍で先発したんだっけ?

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:17:33.96 ID:8z619Nm2a.net
>>618
来年移籍するくらいなら今年するよ。山田は100%今年巨人にいく

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:19:00.90 ID:lSdFUV4Ia.net
>>632
寺島、田川
久保は緊急代理で1度だけ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:22:11.31 ID:n63Eww00r.net
24日は誰が先発かね?

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:23:19.24 ID:cpH7y5M70.net
山田はメンタル弱いから今年移籍なら選手として潰れると思うよ
もう一度トリプルスリー達成して堂々とどこでも行ってくれ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:25:00.46 ID:F2XP1og80.net
他球団でスタメン争い負けてベンチ温める山田とか見たくないわ

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:26:08.21 ID:yn/D5Vnh0.net
>>634
寺島、田川も先発としては見てないような気がする。
田川にいたっては一軍にすら上げないし

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:29:19.07 ID:kDI+a/gG0.net
>>605
でもいきなりじゃなくて二軍で監督してたんだからさ
二軍で将来有望そうな若手も見てきただろうに
頑なにベテラン使ってるのがストレスたまる
もっと若手が活躍して嬉しそうにコメントする姿も見たいぞ
「俺の勝ち」とかいらないからw

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:29:59.24 ID:j1BknaBq0.net
https://i.imgur.com/0unnbLs.jpg

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:31:13.68 ID:ByeSXvbB0.net
最近は田代エスコバーが叩かれてるのを知ってるからあえてスタメンにしてる気がしてきた

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:33:28.58 ID:P2DwJyp30.net
山田はもう落ち目でしょ残留しても川端畠山みたいに叩かれるよ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:34:07.96 ID:TxKlLNE/0.net
来年オフ高津を退任させて、辻がそのころ退任しそうだから
横滑りしてヤクルトの監督やってくれないかな

高津は再度1軍投手コーチでいいだろ

辻もそろそろ年だから

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:34:54.52 ID:+NVUkbhSM.net
この前のいいねといいどうせほぼ叩きしかないだろうになぜエゴサするのか

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:34:59.04 ID:ECzn8PJW0.net
>>639
逆に二軍で見てるから、こいつら一軍じゃ無理だろって思ってるのかも

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:36:50.67 ID:DAaPoKeV0.net
スアレス奥川小川吉田早川
よしいけるな

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:43:54.52 ID:JFQGzPg60.net
>>643
池山が次監督でしょ

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:44:57.29 ID:7WP/ikpQp.net
>>634
田川はクビ候補だろ
一度も一軍で試さずにこのままクビにしたらマジでアホだと思うけど

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:49:53.99 ID:p4G3uxC50.net
オープン戦の雄平のヒットで高津のコメントから嫌な予感したんだよな

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:04:37.59 ID:HNWN1Feba.net
つまらないのはお前の打席とYouTubeだよ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:05:24.48 ID:eiXCuZGdr.net
さーて何年連続最下位になるかな
高津が任期全くするなら4がスタートラインか

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:11:39.91 ID:kDI+a/gG0.net
今田代のツイ見てきたがスーパーサイヤ猫真似してて笑った
そんなにいいねが欲しいのか

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:17:26.69 ID:WodAXrFAa.net
冷静に考えて
野球よりもSNSや配信を優先してる戦力外目前の1割台のロートルを優先してスタメン固定してる監督ってすげーな
こんな監督NPBでもう二度と現れないだろう

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:28:04.90 ID:lSdFUV4Ia.net
>>648
今年はいいピッチングしてるのに、上げてもらえなくてかわいそうだ
スペってからは二軍の先発からも外されてるし

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:28:25.95 ID:VoBg3b7N0.net
確かに、選手層が薄すぎるというのもあるが、
田代だけは許せないレベル。

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:36:37.90 ID:Tu9Rw5Eqd.net
エスコは多分、残留。廣岡はトレードもあり得る。まだ若いからもったいないが、武岡長岡の成長と宮本、西浦との争いでいちばん分が悪い。

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:49:13.43 ID:4s90Ya8J0.net
ドラフトは早川古川獲って小川石川奥川達と川同盟を作って欲しい

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:52:53.10 ID:MRloflXEd.net
>>657
早川
古川
小川
中川
西川
平川
の夢の川ドラフト

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:00:43.99 ID:4s90Ya8J0.net
>>658
これが出来たら100点ドラフトだ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:03:19.94 ID:rNoqxQ3P0.net
10月17日(土) スポーツナビ野球アプリ 大学生野手のスカウト評価

中日・米村アマスカウトチーフ

中央大・五十幡
「ファーストまで3.5秒で走る選手はプロでも誰もいない。課題は打撃だったがだいぶ力強く振れるようになっている。
 正直、近本(阪神)のように社会人で打撃を磨いてからプロに入ってきた方がいいなとも思う。
 上位どころか外れ1位もあると思う。うちとしても大島があと2、3年はやってくれると思うが次世代の外野陣を作っていく中で俊足で鉄砲型の五十幡は一番のターゲット」

獨協大・並木
「小柄だがめちゃくちゃ足が速い。右打者ながら一塁到達タイムが五十幡(中央大)とほぼ同じ。
 このところスカウトの中でも人気が沸騰していますし支配下で指名されると思う」

中日・米村アマスカウトチーフ
「捕手では榮枝(立命館大)。地肩の強さと送球の安定感は大学1でリード面も問題ない。課題は打撃。
 ただウチは昨年郡司を指名しているので、今年は大学生捕手は遠慮しようと思っています。

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:05:24.30 ID:zUDyqJTq0.net
質問だけど
観客数増やした今、平日の絵画館の駐車場の混み具合ってどんなもんかな?
来週木曜日行く予定だけど6時過ぎても余裕ありそうかな?

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:07:14.75 ID:yfikQAcQ0.net
アッコ

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:11:04.17 ID:j1BknaBq0.net
打撃が課題のやつ多いな

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:11:30.26 ID:VoBg3b7N0.net
>>660
立命館大学の人は、関西ローカルの番組で紹介されていた。
捕手守備力だけなら、大先輩古田級になれると。
打撃はお察し

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:15:07.59 ID:kWUNx/lRx.net
>>660
この米村はSB柳田と吉川大幾を天秤にかけて吉川大幾
阪神梅野と桂を天秤にかけて桂を選んだ中日を弱くした元凶

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:16:35.60 ID:3/5nOje40.net
>>627
全く関係ない

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:18:25.47 ID:lSdFUV4Ia.net
長打力と選球眼は持って生まれたもので鍛えようがないし、毎年安定する能力といわれる
廣岡をうまく育てないといけなかった。高津のせいでもうダメかもだが

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:29:09.89 ID:8z619Nm2a.net
廣岡は武内と同じ。期待するだけ無駄

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:34:08.52 ID:ibL1jPWWa.net
>>640
.179のくせにキレてて草

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:34:24.95 ID:M1luvy030.net
山田も村上も選球眼評価されてたわけじゃないのな。試合出てからコーチが驚いてるし
高校野球のゾーンじゃそういうのわからないか

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:36:48.18 ID:590gh8lz0.net
>>669
え、そっちを責めるのか

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:39:21.95 ID:8z619Nm2a.net
>>670
斎藤佑樹の糞ボールも球審がストライク言ったらストライクだからね。あの年の夏の甲子園は何度思い出しても胸くそ悪い

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:42:51.93 ID:DmFxUckY0.net
そこは野村&小林のときの広陵じゃないのか

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:46:28.93 ID:MRloflXEd.net
>>670
山田は知らないけど村上は選球眼も評価してたよ
松田スカウトの記事読めば分かると思う

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:57:14.64 ID:FR4SvhAod.net
>>673
あれは酷かったな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:05:30.44 ID:YiOC7MWg0.net
山崎伊織とりにいけよ
どこもとらないだろうしまたとないチャンスだろ
このチームには恥やら何やら気にしている余裕はない

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:08:20.83 ID:HCqhsYTr0.net
>>665
桂選んだのは谷繁だよ

その谷繁が今一番評価してる捕手が梅野なのは笑えるけど

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:32:13.96 ID:nFAjF5O80.net
>>676
大麻絡みで社会人行きなくなったんでしょ。山崎がやってたわけではないと思うが
ヤクルトとか日ハムとか親会社が飲食料品扱ってるところは絶対にいかないと思う

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:39:39.56 ID:scv+R+sUd.net
それ以前に山崎はフォーム1から作り直す段階だし支配下はリスク高すぎる
育成まで残るならまあ行くべきだと思うけど

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:43:56.04 ID:ZXqQ7DwQa.net
投げられないのに志望届けだしたのは指名されるあてがあるのかね

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:46:30.13 ID:scv+R+sUd.net
本人は育成でもって言ってたしないんじゃない
企業側から言われてみたいなこと言ってたし予想以上に怪我重くて取る旨味ないこと分かったからプロに行ってもらいたいと言うだけだと思う

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:48:51.67 ID:gsDcKe3ia.net
>>680
巨人と出来てるに決まっとるがな

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:17:43.30 ID:h2qcBqBp0.net
原はなんやかんや名将かね。
ラミレスはやらかしあるかもだけど実績みたらまだましだと思う。
矢野はコロナとか人間としてはあれだが監督能力は普通かな?
与田はやらかす時のやらかしは凄まじいが基本はまともか?
佐々岡vs高津

ファイ!

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:22:42.91 ID:1jeNp5cs0.net
高津はフロントに意識改革させるためにわざと負けてるんだよ。
広島戦の采配辺りからおかしかった。
世間一般にヤクルトを批判させて球団に補強させる作戦

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:25:11.85 ID:kkqjh9de0.net
高津は自分のこだわり強そうで
もっと柔軟性が出たらいいのに

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:35:19.87 ID:7SYJeecF0.net
まあ真中も頑なに代打大松とかやってたけどな
1発のない大松みたいなもんだわ代打荒木

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:38:11.37 ID:Aot9+tl6a.net
今季限りでの現役引退を表明している藤川球児投手(40)が、18日のヤクルト戦(甲子園)でベンチ入りする。同戦が雨天中止となった17日に、矢野燿大監督(51)が明言した。

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:41:55.20 ID:04Er3t7k0.net
佐藤とかいうの良さそうやん
これ取りに行け

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:46:02.53 ID:RznpqBIqp.net
佐藤輝明(関西大学リーグ)
19年春 42打数 12三振 8四球 打率.333 2本 OPS1.107
19年秋 48打数 9三振 5四球 打率.188 2本 OPS0.639
20年春 ――
20年秋 27打数 11三振 9四球 打率.259 2本 OPS1.111

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:46:37.61 ID:RznpqBIqp.net
関西学生野球連盟リーグ出身
プロ選手の大学通算成績
荻野(ロ).332 3 OPS.868 BB/K1.32(三振率10.6%)
荒木(ヤ).286 0 OPS.780 BB/K0.92(三振率14.6%)
俊介(神).330 7 OPS.869 BB/K0.61(三振率12.2%)
辰己(楽).324 7 OPS.864 BB/K0.55(三振率14.2%)
山足(オ).297 1 OPS.735 BB/K0.60(三振率11.2%)
金子(西).274 1 OPS.712 BB/K0.77(三振率13.7%)
近本(神).352 2 OPS.869 BB/K0.67(三振率11.4%)
小深(楽).305 1 OPS.774 BB/K1.41(三振率8.1%)
小林(巨).298 2 OPS約.767 BB/K約1.30(三振率約11.1%)
 (※4年春の四死球不明)

佐藤輝 .291 12 OPS.881 BB/K0.48(三振率18.5%)

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:59:21.09 ID:04Er3t7k0.net
守備はどうなんや
外野上手いならピンズドやな

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:09:00.63 ID:1jeNp5cs0.net
野手なら牧の方がいいんじゃない?

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:34:41.81 ID:5UOO8i9Y0.net
>>674
村上は選球眼というかスカウトいる前でも無理に振りにいかないみたいにいってた気がする

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 03:24:16.96 ID:p9s+i1Z50.net
>>656
廣岡欲しがる相手なんか存在するのか…?

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 03:32:45.92 ID:EVvjHbpXa.net
佐藤なんて3球団ぐらいは確実にくるから避けるべきだわ

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 04:03:27.50 ID:daYFhzWL0.net
>>672
佐賀北の時の方が露骨だったやろ。
あれは酷すぎたわ。

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 04:52:48.68 ID:A+ID8tK70.net
斎藤佑樹のいわゆるゆうちゃんストライクはプロ行ってからのが酷かった気がする

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 05:19:42.60 ID:RznpqBIqp.net
佐藤なんか過大評価だわ
地雷要素高すぎる

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 05:20:30.78 ID:E/G4Nl+R0.net
ヤクルト、1位指名は早大・早川が最有力 最多9球団競合も!?
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201018/swa20101805020003-n1.html

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 05:34:16.03 ID:VNYTBn3b0.net
1位早川行くのは全然良いんだがまた投手ドラフトやりそうなコメントだな....

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 05:35:18.52 ID:+NYli3+ld.net
>>691
佐藤は守備下手だよ
プロだとレフト、ファーストのどちらかに落ち着きそう

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 05:42:59.89 ID:rjPsDDak0.net
指名される投手が可哀想
ゴミ守備とクソ球場背負って投げたくないだろう

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 05:51:34.21 ID:+NYli3+ld.net
>>700
去年1位から4位まで投手指名にしたから、流石に今年は野手も2位か3位で取ると思う

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:22:35.93 ID:5ZTgqLHHa.net
>>702
だから、有名校の外れ〜2順目級の大学生にお断りされて(いた)ぽい。


だから、セカンドキャリアがしっかりしているらしい、日体大ルート確立か。

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:26:48.80 ID:A+ID8tK70.net
>>704
日体大ルートは割と旨いと思う
松本吉田森そして来年矢澤も控えてる

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:33:30.36 ID:p9rj9j3ra.net
すみません、他所のファンなのですが
ヤクルトの山崎選手が登山が趣味で一緒に山へ行く夢を見ました
実際に彼は登山を趣味にしているのでしょうか?

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:39:14.59 ID:A+ID8tK70.net
>>706

なんだその夢w
軽く調べたけど山崎の趣味将棋になってるから、真逆だわ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:50:11.00 ID:ADSR3DOd0.net
登山趣味の真逆は下山趣味だろ

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:53:38.32 ID:NWRSfMt20.net
>>687
おお、惜別ホームランは誰が打つんやろな

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 07:38:49.01 ID:GGMotGf60.net
ドラ1指名は早川か。
外したときが怖いなー

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 07:51:51.72 ID:ZYole9xLM.net
まだ決定ではない

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 07:59:38.34 ID:1YR7ZMhwa.net
廣岡、またフォームが変わって最近は少し良くなってきたな。
八重樫が「彼は何でも受け入れようとする」
と言ってた通り。

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:07:41.08 ID:HmtqGY+b0.net
早川外しても投手一位でいくのか野手に切り替えたりするのか
外れ一位がいまいち読めないな

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:10:34.83 ID:GGMotGf60.net
ハズレ一位 五十幡!

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:10:59.31 ID:GhxpmHAkM.net
外したら野手に切り替えて欲しい
栗林が外れに残ってるならまた違うけど

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:18:49.56 ID:O6fQNGvW0.net
先発ドラフトなら賛成だけど
中継ぎドラフトは反対だから
2巡目で野手の今川か元山で

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:20:13.86 ID:Xx5kslNH0.net
外れは栗林じゃない?
勿論、残っていたらだけど。

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:26:03.47 ID:GGMotGf60.net
外れに栗林いたらおそらくまた競合だろうな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:26:52.37 ID:sGbRFuHXd.net
五十嵐相変わらずカッコいいな
さすがに俺には負けるけど

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:27:55.13 ID:mkkNH/qdr.net
古田引退試合来てくれるんだぁ嬉しいなぁ
そのままベンチ入りして采配奮ってくれないかなぁ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:35:48.62 ID:WrUolJpi0.net
早川特攻の可能性が高いけど、木澤か栗林の単独指名の可能性もあるよな

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:39:15.80 ID:kUj7A3/50.net
>>720
なんにも上手くいかなくてすぐイライラしちゃうからダメ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:42:28.90 ID:ct0FaeU9d.net
古田時代の投手運用って小川や高津よりよっぽどダメだったと思う

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 09:05:07.19 ID:2i2mZ4vb0.net
>>723
後ろが花田木田高津遠藤でどう運用するの?

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 09:21:37.63 ID:LCnfAffS0.net
ピッチャー ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ 俺 !!!!!

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 09:35:08.59 ID:MzZmDyqq0.net
何人指名するんだろね

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 09:44:50.97 ID:O6fQNGvW0.net
10人では少し物足らんから
12人は獲るべき

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 09:54:39.11 ID:Sp4ph38l0.net
何人クビにするんだろ
雄平と川端も候補かね

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 09:56:13.17 ID:GGMotGf60.net
現状戦力考えたら少しは育成取るとか考えてくれるかね

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:03:20.46 ID:AMhq4Xus0.net
ヤクルト恒例の戦力外拾いでは何か興味ある選手いる?
巨人が大量解雇するらしいからいい選手いるかも

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:17:24.11 ID:dUsE2KOg0.net
とりまベテラン勢は手厚く保護かな気持ちよく引退試合して引退してもらわないと
中堅を中心に使えない奴は整理だろうね

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:17:53.32 ID:E/G4Nl+R0.net
ヤクルト、1位指名は早大・早川最有力 最大6球団競合の可能性も
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/18/kiji/20201018s00001173154000c.html

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:19:47.98 ID:dUsE2KOg0.net
競合してクジってる場合なのかね
確実に補強できるとこ取るだけでも補強になるっしょ今のチーム状況

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:19:48.92 ID:zsBqYB24d.net
荒木はFA宣言して引退して欲しい

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:20:01.68 ID:AMhq4Xus0.net
まあ生え抜き選手への待遇が、現役晩年、引退後含めて手厚いってのが
FAでの選手流出が少ない理由の1つでもあるだろうから難しいところだね

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:21:16.61 ID:zsBqYB24d.net
>>733
クジ外してとった選手でも補強になるから

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:21:44.76 ID:AMhq4Xus0.net
>>733
まあ今年に関しては早川とその他の投手でレベル差がありすぎるから
最初から安牌とりにいくのは勿体ないドラフトではある
去年みたいに佐々木奥川みたいに大目玉がいて、森下一本釣りを狙えるようなドラフトじゃない

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:23:06.57 ID:GGMotGf60.net
山田、小川、石山残留
FAで大野獲得
放出されたソトを獲得
トレードで巨人小林を獲得
巨人放出の宮國を獲得

ここまですれば優勝争いできる

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:24:39.84 ID:BFLT75PK0.net
投手にいくとしてもチーム事情考えたら伊藤か栗林の一本釣り狙うのがベストだろ
ベイスはそれができたから今上位にいる

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:26:28.13 ID:O6fQNGvW0.net
ベテランが多いとタイトルだ功労者だ人が善いだと
ドラフトに悪影響だからバッサリ切らないとダメだ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:26:33.26 ID:JBBG4ZQud.net
何人引退戦力外出るかの方が気になる

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:27:29.41 ID:9908Y3Lup.net
今後の楽しみ
巨人 リーグ優勝、日本シリーズ
中日 8年ぶりAクラス
阪神 大山ホームラン王
横浜 ラミレスの去就
広島 森下新人王
ヤク 山田小川石山のFA

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:27:34.85 ID:YfMuaim2M.net
早川はロッテ以外拒否してる可能性がある

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:31:41.70 ID:AMhq4Xus0.net
あと2年は優勝には無縁だと思う

2年間でやって欲しいことは
・ローテ投手を揃える(特に奥川、金久保、寺島、長谷川あたりを一本立ちさせる+ドラフト補強)
・新外国人を毎年最低1人は当てる(内1人は長打力ある野手)
・次期ショート、センターレギュラーを確立
(ショートはドラフトでとった選手でも長武岡でも センターは塩見でも五十幡でも並木でも)
・濱田を2割5分25本程度打てるレベルにする
・古賀を2割8分打てるレベルにする

これでやっと他球団と勝負する土台が出来るはず

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:31:57.18 ID:Kw2Zns+f0.net
ヤクルト・坂口、1500安打にあと「2」 高津監督「応援しています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/afed0e0efd90cbb3b6a96c743a93d411cc6229a0

ベテランを応援する監督だぞ

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:33:39.96 ID:9908Y3Lup.net
>>744
無理難題ばかりで草
それが出来たら今こうなってないよ

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:33:41.78 ID:AMhq4Xus0.net
あと高橋奎二か
存在忘れてた

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:36:37.65 ID:dUsE2KOg0.net
>>745
そりゃ応援はするだろうよw
達成しないで欲しいなんて言わないだろ
にしても1500とかこういうシーズン前のやり取りとかあって外せないっていう事情があるなら高津采配もまだ分かる

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:36:50.45 ID:AMhq4Xus0.net
>>746
これが出来なかったらずっと暗黒期だよっていう話
ただ以前と比較すると、若手のプロスペクト数という点で状況が違うのは事実で
こんなに期待できる10代〜20代前半の選手が居たことは過去なかった(他球団ならこれが当たり前なんだろうけどねw)
その点では可能性はあるかなーと

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:40:45.25 ID:+NYli3+ld.net
早川を引き当てて、奥川と2人で左右のエースになって貰おう
かつての石川と館山のように

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:41:14.34 ID:A+ID8tK70.net
>>712
この手のタイプっていいフォームに出会ってもまたコロコロ変わるんだよな
森岡が立浪フォームで良かったのにしばらくしたらまた迷走してたり

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:43:14.38 ID:BWFr87BXa.net
>>727
高津が年寄りを切るとは思えんから、望み薄

>>728
近年の崩壊傾向は高齢化が限界にきたものだろう。
ファミリー球団とはいえ、本当はそれくらいやらないとダメ。石川も。

>>735
見極めがな。川端筆頭に、長期契約はほぼ全部失敗してきた。

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:43:20.49 ID:Tmwbnp0yd.net
>>733
独自指名www

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:43:28.18 ID:A+ID8tK70.net
>>720
ゴールキーパー古田懐かしい
飛び付いて取ってたの今思うと異常な光景だったw

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:45:01.23 ID:BWFr87BXa.net
>>749
それができる監督にやってほしいな
でも現実は高津だから、完全に崩壊して立ち直れないところまでいくかもしれない
若手の敗戦処理の何人かは確実に潰れる

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:45:50.43 ID:+NYli3+ld.net
今年は全体の指名人数も多くして、育成も多めに取るとか言ってたな
ついに70人縛り撤廃か?

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:47:50.91 ID:BWFr87BXa.net
寺島とか今月もう8試合投げてるからな。うち3試合で回またぎ。
1年で潰れるペース

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:49:21.68 ID:AMhq4Xus0.net
>>755
若手を酷使から守るって意味では
今野みたいな選手を戦力外からでもいいからどんどん獲って欲しいね(今野も若いっちゃ若いけど)
田澤を下位で獲るのも敗戦処理で若手を酷使しなくて済むって意味ではありだと思う

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:53:07.88 ID:Tmwbnp0yd.net
>>757
逆に使い潰しても問題ないレベルの投手と高津に見られてる可能性がある。

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:54:45.83 ID:AMhq4Xus0.net
まあ寺島は去年までがひどすぎて、クビを意識しないといけない立場になりつつあったから
今年は与えられた場所でとにかくアピールするしかない
オフにはしっかり将来のことを考えた起用を考えて欲しい

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:55:16.87 ID:4NYKkjETd.net
梅野は去年酷使されてたけど今年それが改善されるかといったらそんなことはなかった
それどころか寺島も酷使されてた

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:56:26.49 ID:BWFr87BXa.net
>>760
今の使い方は選手生命に関わるから本当に心配している
来年も同じ事やらされるよ

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:57:06.36 ID:LCnfAffS0.net
確かにきついチーム状況なんだよね
0からの立て直しってのをここ数年何回も何回も繰り返して浪費してる訳だし
村上が育ってきたらそれまでチームを引っ張ってきた山田が不調とか
FAでの流出阻止して複数年結んだら成績落ちるとかで
上積みができたと思ってもそれすら食いつぶしかねない状態だから

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:57:17.90 ID:AMhq4Xus0.net
梅野 33回 3.51
こんなシーズンでも何だかんだで及第点の成績残すあたりは立派

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 10:59:21.75 ID:BWFr87BXa.net
梅野には本当に頭が下がる

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:04:25.62 ID:AMhq4Xus0.net
あとマクガフも実はペース的には
被安打も与四球も去年とほとんど変わらないペースなんだよな
効率よく失点してる

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:05:22.21 ID:HmtqGY+b0.net
梅野は勝ちパターンにするほど安定感もなく敗戦処理にするには勿体ない程度に抑えるから起用が固定されずに雑に使われるのかな

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:12:06.74 ID:BWFr87BXa.net
「坂口がレギュラーとしてシーズンを過ごしてくれたら打線はしっかりすると思っていたので、今年のキャンプの時に『坂口、1番打ってくれ』と伝えた。
よく頑張ってくれている」と高津監督。
だめだこりゃ…。何にもわかってない。改めて開幕メンバーみたら悲惨だった。

坂口(36歳)
山田
青木(38歳)
村上
塩見
雄平(36歳)
エスコ(33歳)
嶋(35歳)
石川(40歳)

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:16:30.52 ID:mvqa8Ngoa.net
接戦ビハインドだと厳しいか

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:18:31.04 ID:auRIy9jbp.net
>>764
梅野は他球団で言うとケムナや鍵谷や平田のイメージ
便利屋ポジション

ケムナ(広) 33試合 3.98
鍵谷(巨) 40試合 3.38
平田(横) 33試合 3.11

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:22:00.81 ID:LCnfAffS0.net
実際に勝ちパに組み込んだらやらかされて
抑える時は抑えるけどダメなときは簡単に吐き出すから
使い道が難しくなったからねえ

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:27:48.93 ID:aEgkmioga.net
>>768
いくら適正あるとは言え、0から建て直すって時に38歳をキャプテンに据えてる時点で
高津にもっと早く疑問を持つべきだったわ…
村上はさすがに早すぎるとしても、せめて20代のレギュラーの塩見か中村だよな普通だったら…

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:29:31.47 ID:8b6Mw+jf0.net
>>744
それ一つも無理やからw
そんなこと2年で簡単にできたらこんな惨状になってないっての
球団は順位よりもいかにコストカットして利益出すことしか考えてないんやから金出して欲しいなら球場行くのやめれば良いだけ

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:31:00.57 ID:BWFr87BXa.net
梅野ながいこと離脱してて32試合は異常だな

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:31:51.15 ID:OaKo3aig0.net
>>772
中村は一昨年キャプテンだったが選手会長もやっていて負担が大きいということでやめたんだから無い

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:32:08.17 ID:8b6Mw+jf0.net
お前らまじで現地に見にいくのやめろよ
見に行かなきゃ収益激減して球団も策を打ってくるだろうよ
負けても見にいくからこんなことになってるんだから
ロッテみたいに応援もボイコットしろよ

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:34:45.97 ID:GGMotGf60.net
高津は今年は現状を見定めていることに徹している。
来年、畑の土を正常に戻し種を蒔き
再来年で収穫するくらいの長期的展望を持っている

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:35:52.45 ID:xM9ah38/0.net
96敗した次の年に最下位請負人小川が再登板した時点で立て直す気なし、コーチ陣で茶を濁しただけ。
ゼロどころか高津はマイナスからのスタート
まず高津はマイナスからゼロに戻さないといけないのにさらにマイナスに下げていくもんだからファンは阿鼻叫喚

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:41:53.84 ID:Xx5kslNH0.net
なら、96敗時点は2軍監督だった
高津が良かったのか?

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:46:01.54 ID:D0VUNrm7a.net
>>777
巻いてあった種を掘り返してるところなんですがそこに関してコメントはありませんか?

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:48:10.62 ID:YBXaF5hW0.net
ほんとに早川にするのかな
高津は奥川の成功体験で、今年も当てる気満々なんじゃないのか

栗林一本釣りにしろ

高津は田澤を指名して、田澤、梅野、まくがふ、清水、石山をやりくりすることしか
興味がないだろう。

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:48:14.02 ID:J0iW0LnIM.net
梅野や清水は中継ぎじゃ限界見えてる
石川山中らベテラン、原樹理高橋奎二みたいに何回も失敗繰り返すやつは見切って先発で使う決断して欲しい

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:48:41.19 ID:dUsE2KOg0.net
荒木みたいなのが選手会長やキャプテンやれよ
何もやらなくていいからさ

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:51:23.93 ID:YBXaF5hW0.net
与田が、佐々岡や高津より優れてるところは、
自分より優秀な人(伊東)に頭を下げて、ヘッドコーチ受けてもらえるところなんだよね。

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 11:52:29.65 ID:BWFr87BXa.net
コーチまで残留って地獄だな

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:01:55.01 ID:3HOa1qU2p.net
>>781
早川何球団かね?
ただ去年当てたからその流れでクジも悪くない気もする。

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:04:07.30 ID:eT5z5OkC0.net
高津が宮出を選んだのは信頼より単純にイエスマンだからだろうな

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:04:07.84 ID:dgoNhTPM0.net
早川外したら栗林だろうし最初から栗林でもいい気はするけどな

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:04:43.40 ID:3HOa1qU2p.net
五十嵐引退で。
今年の引退、クビ候補は誰?

個人的に比屋根とかが意外だったから意外なクビでるかな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:06:17.63 ID:O6fQNGvW0.net
社会人出身投手の居ない広島は
栗林を獲るとは思えんので
早川を外したら厳しいだろうな

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:09:06.72 ID:oDEQ+HoYa.net
>>778
他になり手がなかったから小川がやる羽目になったんだぞ。その時点でどんだけ
このチームがヤバい状態なのかわからんアホが多すぎる。終わってるんだよスワローズは既に

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:09:34.21 ID:3HOa1qU2p.net
今シーズン辛い思いをしたヤクルトファンに野球の神様もドラフトでは喜びを提供してくれると思うんだ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:11:56.38 ID:YBXaF5hW0.net
>>787
高津は攻撃とか野手のことも仕切りたいから、自分より目立つヘッドコーチじゃ困るんだろうな
器の小さい奴だ

与田みたいに、伊東に頭下げてみろ

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:13:01.89 ID:th/NI727a.net
栗林指名なら、中澤は残留。
まあ、クビにする程ではない成績だけど。

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:17:15.33 ID:o9nIxIhkx.net
取り敢えずドラフトでは安定してローテーションを守れる大卒か社会人の投手&守備力の高い外野手が必須

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:17:57.54 ID:DrcTq6aWd.net
中澤は左だからまだな
風張はもういらんわ
つか今年残してるのが謎なくらい

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:20:31.44 ID:JSmvtKOi0.net
はい

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:21:01.66 ID:+NYli3+ld.net
>>795
その2つを叶えるなら1位栗林2位五十幡だな
早川でも良いけど栗林なら単独指名が可能

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:23:24.50 ID:YBXaF5hW0.net
>>794
中澤に対してヤクルトが特別扱いが悪かったわけでもないし、
中沢もそれなりに投げたし、仮に首にしてもそんなに文句言われる筋合いでもないだろう。

球団職員の道も用意するだろうしね。

むしろ中沢がいまだに十分戦力というのがやばいんだよな。

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:29:54.13 ID:E/G4Nl+R0.net
ナゴヤドーム11月5日はサンクスプライスデー 中日ーDeNA戦チケット代をほぼ半額 3、6日は小学生以下全員にユニプレゼント
https://www.chunichi.co.jp/article/139190

ナゴド最終戦はヤクルト戦らしい

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:34:08.85 ID:Acp5MvQ3d.net
>>740
バッサリ切ってたらドラフトで指名拒否されるで

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:35:21.86 ID:0qBckK5g0.net
戸田始まってるけど誰が誰やらさっぱりわからん

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:36:02.62 ID:usnLHktY0.net
>>798
異論は無いよ
現状の評価なんてあてにならんからな

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:50:41.83 ID:/IQs/J5x0.net
戸田 ヤクルト対西武の模様

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:52:01.38 ID:o9nIxIhkx.net
風張や大下はもう旬が過ぎた投手だから要らないだろう。

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 12:52:05.62 ID:LEhUMZS00.net
早川どうせ外すなら栗林一本釣りすりゃええのに

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:02:14.83 ID:eT5z5OkC0.net
どうせ今日も田代スタメンだろ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:02:43.99 ID:GYayFjkqr.net
>>805
風張って旬あったの?

中学生時代か?

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:06:35.87 ID:v1BdUalr0.net
風張は代打で出た時がピーク

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:06:53.64 ID:faRTg5iL0.net
>>748
1500安打達成したから明日から二軍な、というのは無さそうだし
残り数本なら代打でもそのうち達成できるだろうにスタメンということは外す気が無いということだ
名球会入りも応援してますってな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:11:19.00 ID:OaKo3aig0.net
先発 小川 泰弘
1(三) エスコバー
2(右) 坂口 智隆
3(左) 青木 宣親
4(一) 村上 宗隆
5(捕) 西田 明央
6(二) 宮本 丈
7(中) 山崎 晃大朗
8(遊) 西浦 直亨
9(投) 小川 泰弘

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:12:06.57 ID:mvqa8Ngoa.net
気をつけるのは34番だけ

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:12:20.13 ID:eT5z5OkC0.net
昨日よりマシなスタメンだが山田無理なら2軍落ちた方が良いと思う

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:14:49.37 ID:m5GDN5Noa.net
【阪神】
(中) 近本 (左)
(二) 板山 (左)
(右) 糸井 (左)
(三) 大山 (右)
(左) サンズ (右)
(一) ボーア (左)
(捕) 梅野 (右)
(遊) 小幡 (左)
(投) 秋山 (左)

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:15:25.70 ID:m5GDN5Noa.net
【ヤクルト】
(三) エスコバー (右)
(右) 坂口 (左)
(左) 青木 (左)
(一) 村上 (左)
(捕) 西田 (右)
(二) 宮本 (左)
(中) 山崎 (左)
(遊) 西浦 (右)
(投) 小川 (右)

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:15:50.09 ID:m5GDN5Noa.net
球審:吉本 、塁審(一):眞鍋 、塁審(二):須山 、塁審(三):白井

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:16:05.60 ID:eT5z5OkC0.net
エスコバー坂口の1.2番は来年は見たくない
エスコバー田代の1.2番はもっと見たくない

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:16:39.61 ID:m5GDN5Noa.net
2020年10月19日(月)
予告先発 阪神タイガース J.ガンケル   東京ヤクルトスワローズ A.スアレス

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:18:50.01 ID:EQb2Vp2B0.net
坂口に2000本アシストする高津は神すぎ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:19:22.50 ID:AMhq4Xus0.net
昨日3番だった宮本の打順が、1日流れて6番になってるのって
何か根拠あって決めてんのかね
単に昨晩考えたら3番はきついから6番でいいなーってことで6番に替えた?w

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:22:23.62 ID:m5GDN5Noa.net
>>818 訂正
2020年10月19日(月) 17時30分〜22時30分 GAORA SPORTS [プロ野球]阪神×東京ヤクルト 【解説】:狩野恵輔 【実況】寺西裕一
予告先発 阪神タイガース J.ガンケル   東京ヤクルトスワローズ A.スアレス

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:22:31.58 ID:OaKo3aig0.net
>>820
昨日は練習見て急遽変更した可能性も考えられる

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:22:55.02 ID:eT5z5OkC0.net
坂口ここから2000安打ってスタメンで何年掛かるんだよ

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:23:33.62 ID:pzB38LLl0.net
>>820
青木が休養出来て3番に入るからでは?

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:24:29.17 ID:Y/vElnaga.net
青木は復帰したけど山田は休みのままだからってだけじゃ

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:24:37.32 ID:dUsE2KOg0.net
言ったって石川の200と同じころに達成するだろ?坂口2000
長い目で見ようぜ

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:25:36.80 ID:BFLT75PK0.net
5番西田

すまん、1位牧いかない理由ありゅ?

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:27:01.30 ID:scv+R+sUd.net
田代昨日の今日で外すのか
本当に何がしたいのか分からんな

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:28:14.59 ID:scv+R+sUd.net
後はエスコバー坂口が外れれば完璧に近いんだがそうなる日は来ないだろうな

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:28:31.59 ID:GvuQ74Mk0.net
5番西田…マジか

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:28:36.15 ID:mOhwyb52M.net
今日も負けだな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:29:39.37 ID:LuIbJ9RCp.net
坂口1500やっぱり言及してるしそっから変わりそうな気もするけどね
エスコバーはいる間は下がるイメージが湧かないわ

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:29:44.10 ID:0a2/czbPM.net
秋山被打率
右打者 .251
左打者 .204

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:30:20.27 ID:pzB38LLl0.net
>>833
あっ

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:30:21.05 ID:eT5z5OkC0.net
秋山に勝つには小川が0点に抑えるしかない

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:30:32.60 ID:GvuQ74Mk0.net
秋山打てねーんだよなぁ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:33:14.04 ID:1OGs6x9Xa.net
秋山かよ負けたな

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:36:26.31 ID:EvvOOG/Y0.net
濱田か中山がそのうち落とされるのかな?

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:37:14.49 ID:kp0V554Va.net
>>838
田代よりその2人落としたら暴動起こすわ

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:37:33.74 ID:XrtEt/7n0.net
山田今日もお休みか
山田は阪神打てないからテケシスタメンよかった
小川もまた日曜にしてもらえたんだから援護なくても漏らすなよ?

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:38:52.11 ID:MzZmDyqq0.net
坂口の記録は神宮で達成より地元で達成させたいんかな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:40:57.61 ID:kUj7A3/50.net
またライアンと西田組ませるのか
最近うまくいってないんだから中村でいいと思うんだがな
秋山との相性も良かったろ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:47:40.62 ID:r/lDycNN0.net
1番えすこばーww
2番坂口wwww

5番西田wwwwwwwwwwww

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:49:18.29 ID:p+4ysW6B0.net
>>819
ヤフコメでは絶賛の嵐

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:49:19.86 ID:h4vIOo+j0.net
あと20だ…
あと20試合耐えればこの苦行は終わるんだ…

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:49:58.58 ID:p7SYSF9A0.net
4番と投手以外をよくもこれだけ毎日毎日いじれるものだと感心するわ

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:50:17.62 ID:EvJ0BjMIM.net
山田抜けたらマジでこんなもんだろうなあ

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:51:48.84 ID:ldnJtht90.net
山田はFA確定で出場拒否か

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:52:34.65 ID:EQb2Vp2B0.net
>>844
その通り!
イイネ155悪い9でした
これが一般世間の意見です
高津監督は世間一般からしたら神監督なんですよ
私も高津監督は100年に一度レベルの神だと思います

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:54:04.17 ID:gk4Q2Izk0.net
ゲロ吐きそうなスタメンだな

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:54:20.01 ID:jMmUEPyea.net
楽天二死から止まらん ここではよく見る光景

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:56:20.49 ID:EvJ0BjMIM.net
山田抜けたらマジでこんなもんだろうなあ

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:56:54.12 ID:J5Y3k01W0.net
>>842
https://i.imgur.com/LAn278o.png

小川の捕手別成績表だけど、西田はむしろ負け越してるレベルだからな
まあこれでまた負けるようなら高津は無能って事で

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:57:11.08 ID:LCnfAffS0.net
おっさん大目でゲロ吐くか若手使ってため息つくかの二択という

どっちにしても白目剥くのだけは確か

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:57:44.12 ID:EQb2Vp2B0.net
エスコバー選手も日米通算1457本安打
もしかしたら高津長期政権の間に二人の2000本安打が見れるかもしれませんね

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:59:12.71 ID:MzZmDyqq0.net
10年前のスタメンよりまだ今の方がマシと思うけどなぁ

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 13:59:39.12 ID:h4vIOo+j0.net
寺島の同期の広島高橋が阪神二軍相手に炎上してる
同じBIG4の左腕だが先は思いやられるな

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:00:17.29 ID:A+ID8tK70.net
スポナビのキーマンエスコバーで草

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:00:40.15 ID:XrtEt/7n0.net
甲子園めちゃくちゃ晴れてるね
この晴れを半分昨日に欲しかったw

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:01:03.85 ID:F9y+dfpu0.net
NPBの判断で中止 阪神はやりたかったってわざわざ NPBが悪いように言う必要なくない? やれないのに開始してのは阪神なんだし

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:01:10.67 ID:kUj7A3/50.net
昨日と違って今日はいい天気だなあ

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:01:14.75 ID:I+vSF1ae0.net
>>845
年を開けたら143日の苦行再開だぞ

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:02:23.10 ID:XrtEt/7n0.net
昨日雨に打たれて1.5時間くらい外にいて今日現地の人
気温差で体調崩しそう

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:02:29.44 ID:pzB38LLl0.net
いつもの

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:02:32.10 ID:9EirwdYLa.net
またクソみたいなスタメン組んでんのか懲りないなこのゴミは
ダメなバッターから1,2番に並べるのやめろやボケ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:03:33.74 ID:XrtEt/7n0.net
さす口

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:03:39.83 ID:kUj7A3/50.net
ナイバッチ

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:03:44.66 ID:Stq7KLbz0.net
あと1本か

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:03:46.60 ID:jMmUEPyea.net
よ〜し

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:04:11.03 ID:XrtEt/7n0.net
ぐっちメーターめくられた

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:04:11.21 ID:O6fQNGvW0.net
よし戦力外通告出来るな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:04:28.33 ID:CTeH+v3s0.net
雨のおかげで青木が休まず済んでよかった

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:04:36.87 ID:g3lre1gD0.net
さす口

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:05:13.40 ID:9EirwdYLa.net
坂口使うなよ。守備走塁ゴミで2割5分で単打打っても意味ないんだよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:05:20.37 ID:kUj7A3/50.net
いやーミスショット

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:05:42.22 ID:I+vSF1ae0.net
>>865
村上青木以外はエスコバー坂口よりダメなバッターばかりやん

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:05:43.56 ID:E9h+DI8b0.net
>>776
最初から行かない、行けない人の意見だな。

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:05:51.41 ID:XKlT9Gu90.net
ヤクルトで捕手がスタメン5番っていつ以来だ?

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:06:03.47 ID:p+4ysW6B0.net
>>855
それだったらバレの通算300本塁打もヤクルトで達成して欲しかったわ
まあまだチャンスがあるっちゃあるが……

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:06:08.85 ID:NUJs04EH0.net
>>878
2017中村以来じゃないの

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:06:24.58 ID:U28fE+Fq0.net
出塁率高いのは有野な証拠

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:06:30.90 ID:NUJs04EH0.net
今年もこれまでに西田5番あったけど

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:06:50.71 ID:XKlT9Gu90.net
>>880
thx。ムーチョであったか。

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:01.46 ID:XrtEt/7n0.net
村上がアイブラックつけてると小学生みたいだ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:05.13 ID:Y/vElnaga.net
いいぞー

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:05.82 ID:CTeH+v3s0.net
これは帰れるか?

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:16.36 ID:XrtEt/7n0.net
やたーーーーーーーー

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:17.55 ID:Y/vElnaga.net
おっちゃん激走

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:18.01 ID:BaPjqjFu0.net
坂口激走〜〜〜〜〜〜〜

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:19.47 ID:CTeH+v3s0.net
いいぞ〜先制した

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:21.81 ID:NUJs04EH0.net
紙一重だったが良かった

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:24.97 ID:Stq7KLbz0.net
宗ちゃまきたああああ
グッチナイスラン

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:26.49 ID:2DfGBzdS0.net
きたあああああああああああああああ
坂口ナイスラン

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:28.08 ID:9EirwdYLa.net
さす村

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:33.25 ID:E9h+DI8b0.net
NICEラン

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:34.43 ID:njgO23gca.net
72打点目か

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:35.47 ID:zPB7Dgfc0.net
さす村
グッチよく走ったな〜

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:38.94 ID:BaPjqjFu0.net
絶対止まると思ったわ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:41.66 ID:U28fE+Fq0.net
阪神の守備は日本一ゆるいなあ

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:45.27 ID:7X0qNxzH0.net
あと1本で1500!

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:51.06 ID:2DfGBzdS0.net
ファースト握りなおした

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:54.68 ID:jMmUEPyea.net
キタ━(゚∀゚)━!

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:07:59.51 ID:2D94zDsW0.net
おじさん頑張った

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:08:20.08 ID:Y/vElnaga.net
走らないと思ってたんかな

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:08:26.06 ID:5WB7qzd00.net
高給取りでは山田はFA石川、雄平退団でいいな。

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:08:32.97 ID:m5GDN5Noa.net
坂口智隆
NPB:17年で1408安打 今年だけで91安打 合計1499安打 2000本安打まであと501安打

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:08:33.85 ID:2DfGBzdS0.net
もう1点ほしい

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:08:50.72 ID:3HOa1qU2p.net
流石に今日は勝ったか?

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:08:56.97 ID:U28fE+Fq0.net
選手首にしても強くならないけどな

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:08:58.54 ID:XKlT9Gu90.net
>>882
10月5日に一回あったわ

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:09:20.98 ID:Y/vElnaga.net
甲子園のデーゲームは高校野球味ある

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:09:25.66 ID:XKlT9Gu90.net
>>910
×5日〇6日

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:09:26.91 ID:U28fE+Fq0.net
今の阪神で怖いのは大山と梅野だけ

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:09:44.53 ID:J5Y3k01W0.net
糸井はそろそろ引退したほうがいいだろ
守備ひどいな

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:09:50.92 ID:kUj7A3/50.net
糸井はもう雄平より動き遅いかもな

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:09:51.43 ID:Y/vElnaga.net
ライアン頼んだ

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:10:27.36 ID:kUj7A3/50.net
糸原いないの助かるな

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:10:42.18 ID:U28fE+Fq0.net
近本は第一打席打ったら調子に乗る

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:10:48.69 ID:p7SYSF9A0.net
隅1予感がしないでもない

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:10:55.19 ID:Y/vElnaga.net
大山ももう優しくなくなったんだよな

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:11:04.45 ID:E9h+DI8b0.net
小川がんばれ

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:11:11.01 ID:g3lre1gD0.net
>>917
板山ってやつにヒット打たれる

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:11:40.22 ID:I+vSF1ae0.net
バカ「単打は意味がない」

単打の走者がいるだけで次の長打で点になるんだよバカ(笑)

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:11:57.06 ID:U28fE+Fq0.net
勝敗は小川次第

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:12:06.43 ID:9EirwdYLa.net
年寄りをそろそろクビにしないと選手をたくさん取れない

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:12:07.17 ID:XrtEt/7n0.net
小川の援護率マジで凄いな
6.31で12球団先発で11位なだけある
FAの年じゃなかったら容赦なく火曜日担当だっただろうけど

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:13:16.11 ID:kUj7A3/50.net
今日じゃなくて昨日しかいけなかった人とかいたらかわいそうだな

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:14:00.16 ID:kUj7A3/50.net
ライアンスライダーなんて投げてたっけ

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:14:41.69 ID:NUJs04EH0.net
西浦ナイス

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:14:55.55 ID:E9h+DI8b0.net
NICEニシーラ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:15:11.22 ID:NUJs04EH0.net
なんか小川のテークバックがいつもと違う気がする

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:16:00.26 ID:QdxNznp40.net
今の守備は地味に良いプレーだった。やっぱりプロだね

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:16:00.93 ID:p+4ysW6B0.net
>>876
DHが2枠くらい欲しいな

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:16:50.86 ID:U28fE+Fq0.net
難しい球じゃなったけど近本の脚にビビってエラーすることがあるからな

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:17:18.82 ID:J5Y3k01W0.net
こんなのに打たれるとか

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:17:23.19 ID:kUj7A3/50.net
>>922
正解w

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:17:23.28 ID:9EirwdYLa.net
>>876
はあ?本気で言ってんの?
坂口エスコなんか試合に出てること自体がおかしいんだが?

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:17:41.01 ID:U28fE+Fq0.net
>>922
はい正解

でも糸井は大丈夫だろ

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:18:13.42 ID:OaKo3aig0.net
勝てる内容ではないな

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:18:18.77 ID:U28fE+Fq0.net
あしおかしいしゲッツーだよ

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:18:28.23 ID:A+ID8tK70.net
糸井エスコバーとほとんど変わらない成績なの闇深いな

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:19:12.40 ID:dgoNhTPM0.net
>>941
糸井は四球取れるタイプだから全然違うけどな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:19:19.89 ID:J5Y3k01W0.net
そういえば福留はまだ引退する気ないんかあんな事しでかしておいて成績もウンコなのに

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:19:21.71 ID:Y/vElnaga.net
歌ってんのか

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:19:24.76 ID:9EirwdYLa.net
坂口の10月の成績
OPS.527

グロすぎる

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:19:41.59 ID:U28fE+Fq0.net
糸井の印象

凄い給料もらっていてHR2本

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:20:09.75 ID:Y/vElnaga.net
うーん…

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:20:15.47 ID:kUj7A3/50.net
うーん

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:20:25.77 ID:9EirwdYLa.net
いいぞもっと打たれろ
残留の可能性が高くなる

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:20:33.03 ID:U28fE+Fq0.net
うわあ

1点はしょうがない

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:20:37.34 ID:pzB38LLl0.net
今日もイマイチなのか小川

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:20:40.41 ID:3ZElUcG30.net
ライトの守備よ

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:20:46.49 ID:n+pDJx9+0.net
西田のリードアホか

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:20:51.11 ID:jMmUEPyea.net
即吐き出す

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:20:57.55 ID:kUj7A3/50.net
いきなり敬遠はないか

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:21:01.17 ID:JSmvtKOi0.net
板山糸井に連打とかヤバすぎやろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:21:18.25 ID:rxgM2lrw0.net
掃き出さなければいられないのかな

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:21:20.89 ID:U28fE+Fq0.net
HR打たれるなよ
しゃれにならん

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:21:24.05 ID:EvJ0BjMIM.net
小川って他球団から異常に過大評価されてるよな
普通にポコポコ打たれてるのに

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:21:29.48 ID:A+ID8tK70.net
逆やくせんおねがい

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:21:32.87 ID:QdxNznp40.net
敬遠気味で良いぞ

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:21:38.56 ID:AMhq4Xus0.net
今のファースト守備、上手い人ならアウトにできてない?

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:21:41.05 ID:U28fE+Fq0.net
>>955
終盤ならあるけどねえ

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:21:53.96 ID:Y/vElnaga.net
あまり阪神戦投げてなかったんだな

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:22:31.95 ID:O6fQNGvW0.net
どうもその年のFa取得者には
低迷して残留させる圧力が有るようだな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:22:32.79 ID:U28fE+Fq0.net
打球速いからゲッツーあるぞ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:22:49.76 ID:J5Y3k01W0.net
もう勝負せんだとまともに

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:22:51.79 ID:WfVi2n2v0.net
>>945
山崎が.348、中山が.551、濱田が.615、田代が.606
誰つかってもグロいんだ

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:22:55.72 ID:U28fE+Fq0.net
あ、ランナー二三塁だった

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:23:25.79 ID:EvJ0BjMIM.net
ピッチャービビってるじゃん

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:24:28.44 ID:lmn7uVlva.net
何、大山程度でビビってる!

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:24:53.84 ID:J5Y3k01W0.net
頭おかしいだろこいつら

973 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/18(日) 14:24:54.04 .net
なんでいまので二塁いかれんねん...

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:00.12 ID:U28fE+Fq0.net
なぜ勝負した

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:01.23 ID:jhfnFa44a.net
ストレート打たれまくってね

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:01.69 ID:CTeH+v3s0.net
ダメだ小川はもうオフシーズンだ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:02.15 ID:dgoNhTPM0.net
意味わからん

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:17.35 ID:QdxNznp40.net
勝負せんでいいのに…

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:17.47 ID:pzB38LLl0.net
ストレート勝負か…

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:22.62 ID:jMmUEPyea.net
今日も負けや

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:23.57 ID:Z/0GUZuOd.net
小川は就活しなくていいのか

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:27.23 ID:kUj7A3/50.net
なんで欲張るんだよ
四球覚悟の落ちる球か逃げる球だろ普通

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:33.56 ID:88WdFgls0.net
大山スゲえ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:43.33 ID:/y/J5k6W0.net
小川も無事元通りだな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:44.65 ID:7B/iUh+P0.net
最近大山やさしくないな

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:45.72 ID:n+pDJx9+0.net
西田あたおかすぎだろ

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:49.71 ID:AMhq4Xus0.net
小川確変だったのかな

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:50.73 ID:U28fE+Fq0.net
二塁ランナーも余裕じゃん
どうなのそれ

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:52.73 ID:O6fQNGvW0.net
ドンドンストライク勝負
楽しいねえ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:25:58.43 ID:+sqgA3lf0.net
もうタンパリングで話ついててやる気でないんじゃ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:26:01.33 ID:AAyFpyvW0.net
去年の小川

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:26:07.13 ID:SolzvBMf0.net
3ボールから勝負するか?アホちゃうん?

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:26:07.30 ID:SolzvBMf0.net
3ボールから勝負するか?アホちゃうん?

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:26:08.99 ID:U28fE+Fq0.net
これこそゲッツーだろ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:26:14.72 ID:KT5XdyX50.net
巨人岡本への嫌がらせ成功したな!

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:26:17.08 ID:9EirwdYLa.net
>>968
そいつらは若いから伸びしろがあるだろ。36歳を使ってなんの意味があるんだ。消化試合だぞ。
おまけに坂口は守備走塁がゴミすぎるだろ

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:26:21.21 ID:OqRXVKBca.net
これでFaすんの?w

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:26:31.86 ID:EvJ0BjMIM.net
まあ、小川は完投ミスった広島戦で潰れたよ
2億の価値ない

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:26:37.04 ID:LCnfAffS0.net
弱い
ただその一言に尽きるな

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 14:26:38.35 ID:Y/vElnaga.net
完全に優しさ期間終わったね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
193 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200