2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん 明日から8連戦

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:05:01.47 ID:q+rtwCX10.net
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::
!extend:checked:vvvvvv::

前スレ
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602915921/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:06:48.80 ID:uHtXGwGQ0.net
1おつ
とらせんにもtoracoがおったんやな

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:13:04.33 ID:UUrEbqOR0.net
女子チームもいいが二軍も移転することやしそろそろ三軍作らんのか?
今年は収益きついかもしれんが

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:13:26.28 ID:1ZSQV3yV0.net
2021年より女子硬式野球クラブチームを新設
https://news.yahoo.co.jp/articles/4aa012110b92c99368cbd97284c245057d097a75

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:18:12.56 ID:I5q99Al+0.net
よし、女子チームの監督は福留に決定や。いや、あいつ選手喰うてまうかもな。

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:22:45.66 ID:PV0clmrva.net
菅野って来年メジャーいくよな?あいつがいる限り無理や。メジャーはよ行けクソが

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:22:47.79 ID:2JdNPV0J0.net
中止でええんやで
虎の至宝・生え抜き四番大山が怪我でもされたら困る

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:22:50.70 ID:tiBgOPtW0.net
目の前で胴上げは回避出来そうやね

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:24:17.49 ID:gTm5qvY0d.net
セレッソつえーな
でも、川崎が突っ走ってて到底追い付けないって今の阪神みたいな状況やな

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:25:12.03 ID:0TV2slbZ0.net
>>1000なら来年隼太三冠王

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:26:09.46 ID:cyvOKsVz0.net
順位はどうでもいいけど勝ち試合1試合でも多く見たいわ
順位は後から付いてくる

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:26:10.20 ID:uHtXGwGQ0.net
>>10
夜の不倫三冠王キター

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:26:38.71 ID:I5q99Al+0.net
セレッソもガンパもええ選手が育ったと思たらすぐ海外に買われて行く言うイメージやな。

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:29:18.42 ID:EDt9cnUN0.net
>>11
得点シーンいっぱい見たい

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:30:13.74 ID:XYZi9fO10.net
前やられといてなんやけど、高橋にはGG(笑)と3割ではしゃいでもらっとけばええわ
石川もこじんまりとした良い選手に育て上げるやろ



16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:30:46.00 ID:iZXn14N90.net
このタイミングで女子野球クラブ設立か
コロナあっても金の余裕はありそうやな
FAと外国人補強たのむで

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:31:15.76 ID:t9jYHR480.net
>>6
しかし沢村賞は菅野で鉄板と思ってたら勝ち星以外の指標は全部俺たちの大野が上回ってるんやな

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:32:35.02 ID:h1kcAzix0.net
野球の普及にええやんかそういうとこ早いな阪神やるやん

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:33:27.37 ID:+AVAXRrMd.net
NPB全体にも言えることやけどチームから出てくる熱さいうもんがないよな
今の阪神も和気藹々の仲良し倶楽部いう感じやわな
今日2005の映像流れてたけど優勝かかってるいうんもあるけど皆プレー一つ一つが必死やもんな
ベンチ選手が一丸となっとるんが伝わってきたわ
矢野ではああいう雰囲気作りは永遠に不可能やろう

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:33:34.39 ID:XYZi9fO10.net
>>16
コロナ合コンバレてもMTGとか言い訳する為に作ったんだろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:34:09.04 ID:uHtXGwGQ0.net
>>4
Tigersボーイズとか新しいマスコット作るんやろか

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:35:04.85 ID:15TGBjMFr.net
>>4
三軍も作れよ 

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:37:11.82 ID:TgehGpFq0.net
>>4ピンクのユニホームだなぁ
ピンクが似合いそうなので監督亀山投手コーチ藪

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:38:30.41 ID:RmLZGI0P0.net
阪神タイガース女子
コーチ
伊藤隼太
荒木

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:39:04.13 ID:uHtXGwGQ0.net
ピンクと言えばピンクチェックの福良やないけ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:39:47.88 ID:s/3ZkrUcp.net
>>6
行かない気がする
in
大野
山田哲
オースティン

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:41:31.78 ID:iZXn14N90.net
大野は阪神で山田とオースティンは残留や
諦めなさい

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:43:32.77 ID:QFgla6Ag0.net
全然関係ないけど大物の新ファームのイメージ図ずいぶん上等な観客席ついてるが
もしかして甲子園の時期京セラ借りるの辞めてここで主催試合やるつもりなんか?

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:45:19.69 ID:n2xuR4R8a.net
>>28
流石にせんやろ
京セラのほうが儲かるだろうし

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:45:52.95 ID:bszTPHg3a.net
女子チームの設立を聞いてから胸のドキドキが止まらない

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:46:14.98 ID:EEeFmXzYx.net
▼大山選手からメッセージです
https://twitter.com/i/status/1317382784206319616
(deleted an unsolicited ad)

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:47:12.95 ID:h1kcAzix0.net
山田小川石山全員一気にいなくなって欲しいw

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:48:05.68 ID:EEeFmXzYx.net
>>30
タイガースガールズ同様 実力重視ですよ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:48:31.56 ID:bszTPHg3a.net
>>31
野球の上手い三中

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:49:55.53 ID:iJ7WZjsK0.net
>>30
阪神では実力重視です
水原勇気さんみたいのはいません

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:50:23.55 ID:xnLricmT0.net
大山使って客の溜飲下げようとしてる球団が寒いわ

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:50:49.37 ID:Tp2LIHgr0.net
>>31
これは孝行息子

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:52:10.96 ID:h1kcAzix0.net
>>31
弁当売りたかっただけやん

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:53:21.20 ID:TrhL/q6A0.net
>>28
3,000人程度の収容人数らしい

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:53:52.05 ID:q+rtwCX10.net
>>24
追い出し部屋かな

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:54:32.35 ID:49nf33VJ0.net
大野は残留か巨人やろ
ドーム投手やし阪神相手に投げられなくなるしバックの守りが阪神野手陣になるし優勝できる可能性も低い
地元の京都に近いとは行っても名古屋から大して距離変わらんしな

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:56:20.43 ID:uHtXGwGQ0.net
>>35
アネキやなくてアニキがいっぱいおりそうやね・・・

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:56:24.52 ID:EEeFmXzYx.net
>>24
女子「人工呼吸されそうで嫌です」

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:57:11.30 ID:tiBgOPtW0.net
>>41
じゃあヤクルトの小川でも狙うか

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:57:52.02 ID:Kp1o1cg9M.net
大野巨人ってどんだけ巨人ファン大野にコンプあるんよ

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:59:24.40 ID:PxY9gdE10.net
大野阪神来ないんなら残留してほしい
巨人にだけは行かんといてくれ

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:59:37.46 ID:EEeFmXzYx.net
阪神が女子野球チームの新設を発表…野球振興活動の一環で、監督は阪神OBから選定へ
監督は未定だが、阪神OBが務める予定で、選手にはプロ野球経験者による高度な技術指導をする。活動期間は2月から11月の毎週末(土、日)に1回程度、球団側で手配した会場(兵庫県西宮市周辺)で全体練習を行う。チームは「全日本女子野球連盟」および「関西女子硬式野球連盟」に登録し、5月のラッキートーナメント(関西)、6月の全日本女子硬式野球選手権大会予選(8月本選)、7月の全日本女子硬式クラブ野球選手権大会予選(10月本選)、9月〜10月のラッキーリーグ(関西)などの大会に参加する予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c18836c59c3389d64896ed2320ca194999eda99

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 17:59:53.21 ID:5INBU000a.net
大野はFAすんのかね、今年はどこも大して金積めんやろし

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:00:02.92 ID:49nf33VJ0.net
ソト欲しいなあ
アルモンテも解雇されたら欲しい

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:01:12.11 ID:qriflvYd0.net
明日ガンケルスライドかね?

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:01:22.55 ID:RkulKyph0.net
大山って大仏っぽい顔だよな

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:03:10.02 ID:XYZi9fO10.net
普通に考えて阪神には今年こないだろうな。
人間として終わってると思われる選択しないだろ

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:04:08.30 ID:uHtXGwGQ0.net
>>47
監督はどんでんにしたるか
タイガースの監督には間違いないw

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:04:56.14 ID:RcGsgvMoa.net
>>51
仏様なんやで

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:06:21.79 ID:0hjvXBGV0.net
>>31
やだ優しい

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:06:47.47 ID:Um1hyCBv0.net
現地より帰宅
体調おかしくなりかけとるから寝るわ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:07:05.55 ID:4yFHu1Ss0.net
>>47
野球選手同士結婚させて優良な遺伝子を受け継いだ選手を確保する戦略かな

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:07:19.66 ID:Uo2euotN0.net
>>31
こんな短いのでも嫌々感出さずにやれるのは人柄やで

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:07:20.76 ID:h1kcAzix0.net
>>47
和田豊やな!モテるからなぁ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:08:29.81 ID:qeKDKo1Bp.net
>>56
お疲れ様

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:08:41.92 ID:RkulKyph0.net
大山、将来不倫騒動だけは止めてくれよ

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:09:20.14 ID:49nf33VJ0.net
大山は女受け悪いやろうから大丈夫やろ

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:09:20.77 ID:RkulKyph0.net
>>56
>>31を見るんだ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:09:38.76 ID:hREOUgAFp.net
>>31
大好き
ほんまに好き

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:10:53.09 ID:9s7UFhPX0.net
女子の監督は和田、ヘッドは山脇や

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:13:21.99 ID:H6bRMbHB0.net
女子プロ野球て財政的に厳しいイメージあるから
大手の阪神なら安定してそうって選手の人気になりそうだな
でも当たり前だけどプロだからちゃんと阪神から給料はでるんだよな?

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:14:22.86 ID:uHtXGwGQ0.net
ついでにジョーシンのCMにも出てもらうか

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:14:46.25 ID:EEeFmXzYx.net
虎ボルタ「女子プロ野球監督経験のあるOBいますよ」

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:14:52.76 ID:r9WddLTs0.net
>>31


70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:15:19.84 ID:CVdAxYR80.net
近大の佐藤君は巨人志望らしいね
阪神は環境が悪いから敬遠しているとのこと

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:19:28.79 ID:MqZLTRkN0.net
ワイは2年前2試合連続で現地中止されて帰ったことあるで。ほんと判断の遅さにはイライラしたわ。ちな明日現地、明日はいけるだろう。。

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:20:04.18 ID:YGKbZJJ00.net
どんでんか平田を女子の監督にしようぜ

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:20:14.15 ID:H6bRMbHB0.net
>>66
自己レスだけどクラブチームてプロとは違うのか
土日だけだし、プロの指導が受けられるってだけで
月〜金は自分でバイトしてってことかもしれんな

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:20:48.71 ID:uHtXGwGQ0.net
>>70
どうぞどうぞ

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:23:53.49 ID:0hjvXBGV0.net
>>67
これな
これで誰も犠牲にせず呪いから回避できる

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:25:20.62 ID:hOa1aZR30.net
【お笑い芸人】デスパイネ似の虎党#アントニーも肩落とす…甲子園で観戦予定の試合が中止 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602920931/

アントニー来てたのかよwww

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:25:25.59 ID:TrhL/q6A0.net
近本の高校の先輩森脇さんがイケメン監督したらいい

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:25:39.96 ID:xZj6QJcY0.net
>>47
なんでこんな写真なん?

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:25:49.40 ID:mWg1C5ar0.net
これ先発スアレス飛ばしか?なら月曜向こうは適当な谷間入れてくれるやろ
大山のホームラン狙える確率上がるわ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:26:48.97 ID:Ncs8nnmp0.net
よっさんもう一花咲かせてや

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:28:25.26 ID:zsLeE7Im0.net
開幕前大山なんか控えじゃ マルテ使えと言ってた人何処いったんだろう?
木浪も来年.300打ったらアンチいなくなるよ
やっぱり打撃が良かったらいいんだよ

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:28:36.61 ID:6fYD1d3CM.net
ネクストコナンズヒント、れしーと

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:28:47.03 ID:ywRnRisS0.net
>>76
阪神の選手と仲ええしな

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:05.18 ID:Ei2Bc9PX0.net
大山はええ子やのう

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:27.90 ID:EEeFmXzYx.net
>>79
18日の先発は予定通り小川、スアレスが19日に回る。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a31b30b4f3ceed80ad25115d1bb50a3bf5b732fa

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:31.06 ID:iJ7WZjsK0.net
目的
(1)女子野球選手のあこがれ、目標となる
(2)女子が野球を始めやすく続けやすい環境づくり
(3)女子野球人口を増やし、女性の野球ファン、タイガースファンを増やすこと

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:29:44.69 ID:fBw9S5eG0.net
>>81
野球ほぼ未経験のど素人だけど木浪ってなんか育って打ちそうな感じあるんだよなあ
スイング綺麗に見えるし

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:07.22 ID:BMxM2KrTM.net
>>4
こんなんより三軍つくれや

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:33:12.33 ID:mWg1C5ar0.net
>>87
スイングの綺麗さとかなんの関係もないぞ
ミートと選球眼パワーがあるかどうか

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:35:30.35 ID:BMxM2KrTM.net
女子野球なんか作ったらフェミがうるさいし
男と同じ年俸払えとか同じ球場にしろとかごちゃごちゃいわれるぞ

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:37:31.55 ID:TrhL/q6A0.net
野球選手は個人事業主扱いなので無関係

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:37:38.07 ID:2678cBkY0.net
>>81

そいつ、どこかの監督やってんじゃねーの。

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:37:56.55 ID:KV1wi5vQ0.net
女子はソフトボールやったらええやん

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:38:05.08 ID:cnBLjO9qa.net
今年の梅野の3年連続ゴールデングラブ、他球団の捕手と比べて指標的にはどうなん?
詳しい人教えて。

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:38:21.23 ID:xZj6QJcY0.net
どこで試合すんねやろ女子

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:38:28.43 ID:2lVIfHtF0.net
と言うか根源は大山を早々に見切って大山マルテ+でボーア獲った編成だよな

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:38:37.56 ID:r9WddLTs0.net
木浪は去年のオープン戦でめちゃくちゃ打っててすごい奴がきたなと思ったら近本が打ち出して盗塁王なんかとっちゃったりして木浪も終盤戦でよく打ってて今年はどうなるんやろと思ってたら近本だけ打っててあー疲れた

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:39:08.25 ID:iZXn14N90.net
ゴールデングラブについて指標で語ってもあんまりなあ
どのみちイメージ重視やから

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:40:02.19 ID:sfs9tZE60.net
ふう…昼寝の気持ちいい季節になったわ
起きたら広島負けててびっくり
森下君4回消されてセ・リーグ1位ってw

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:40:31.27 ID:H6bRMbHB0.net
開幕前にマルテ使えというのは当たり前
というか開幕してからもチームは負けまくってたけどマルテだけは打ってたからな
その意味ではマルテと大山のチェンジが奇跡的にうまくいった

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:40:38.56 ID:tiBgOPtW0.net
木浪の打撃良いって言ってる人は
1年目のオープン戦の残像がまだ残ってるんやろうな
あそこが木浪の全盛期やったわ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:41:13.82 ID:fKuFuCcJa.net
読売以外でようやく貯金5まで辿り着いたか

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:41:45.77 ID:Tp2LIHgr0.net
>>94
ゴールデンは指標とかそういうのじゃないから
蓄積イメージと打撃だから

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:43:03.16 ID:Kp1o1cg9M.net
マルテ使うのはええけど大山外す編成が頭おかしいって話やろ
期待の若手でチームで1番打ってて守備も内野で唯一信用できるサードやったんやぞ

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:44:11.56 ID:tiBgOPtW0.net
まあマルテはどうせクビやし
来年は大山のサードは確定やねんからええやん

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:44:20.07 ID:8xKCaPDu0.net
去年のセGGはマジで梅野以外指標的によー分からん選出だった

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:45:46.02 ID:sfs9tZE60.net
>>99
違った12球団やった
余計あかんやん

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:45:58.75 ID:RkulKyph0.net
サードで鳥谷がGGとった時よりマシだろ
UZRがダントツ最下位の鳥谷がとったんだからww
あれは宮崎が気の毒だったわ。翌年からはパワーフォルムにした為にUZRが最下位レベルになったからな。宮崎

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:46:49.71 ID:sfs9tZE60.net
>>106
京田が「打てばいいんでしょ?」と発表後言っていた思ひ出

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:47:27.97 ID:HW3pF7Sb0.net
ゴールデングラブ賞と言いつつ結局ある程度打てる選手が選ばれる傾向がある
菊池みたいに強烈な印象植え付けてたら別やけど、指標で圧勝してても取れないこともざらにあるからな

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:47:32.71 ID:mWg1C5ar0.net
>>100
別にマルテは使えばいいが大山を干すのが意味わからんかったんや
なんで規定去年たった選手を外人と競わせてんねん
早くマルテレフトやるべきやったしそこらの矢野ガイジぷりは消えてない

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:47:53.76 ID:TKQoPbb30.net
GGで金本に票入ってたからな
くたばれカス記者

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:47:58.12 ID:0hjvXBGV0.net
>>103
そしたら大城がGG取ってもおかしないわけか
梅野のGGは厳しいかもしれんね・・・

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:50:00.92 ID:HW3pF7Sb0.net
>>108
でもそのUZR最下位の年にGG取れたからセーフ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:50:12.82 ID:uN6xb/c30.net
大山のレフトオプションをもっと考えるべきだったのに福留優先してたからな

去年本塁打トップ、今年も結局サンズボーアを抜いてトップの成績を叩き出してる大山をもっと信頼してやれって話

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:50:56.36 ID:Tp2LIHgr0.net
>>113
だから長年のイメージと打撃だから
大城のどこにそんなイメージがあるのか知らんけど

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:51:15.14 ID:HW3pF7Sb0.net
>>113
3連覇した會澤も取れてないから大丈夫やと思うけどな

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:51:33.65 ID:zsLeE7Im0.net
GGセカンド上本入れた奴おったよな カス記者

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:52:57.75 ID:VMYAsSNup.net
−−残念な中止に

 「やりたかったけどさ。ファンの人も長い時間待ってもらったしさ。スタンドを見たら、子供たちが(雨に)ぬれている姿を見たら、申し訳ないね」

 −−ガンケルの登板については

 「月曜日(19日)にしようかなと。ピッチングもしたし」

 −−悪天候はけがも心配になる

 「そんなん、自分たちで、トレーナーたちと協力してやるしかないしさ。暖かくすることなんかできないんやからさ。それはみんな、その状況に合わせてやるのが、俺らの仕事やから」

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:53:02.37 ID:RkulKyph0.net
つーか、編成がおかしいとかいうやつが分からんわ。
戦力は被るくらいがええと皆言うてるわけで、大山にそこまで信頼性がなかったから被るようになっただけの話やろ
実際、マルテがスペったわけで。被らないような編成にしてたのなら、サンズかボーアがいなかった
メジャーの実績を優先して、サンズを獲得しなかった可能性が高かっただろう
そうすると、サンズの打撃による勝ちがなくなってたわけだ。

サンズを獲得してなければ、サードマルテ、ファーストボーア、レフト大山。開幕はこれやったやろ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:53:17.19 ID:r9WddLTs0.net
大山に「来年も競争やぞ」と言っても「はい!」って言いそう

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:53:25.94 ID:VMYAsSNup.net
 −−井上は(前日に)1本出て、また変わってくる

 「前も言ったけど、期待はしているよ。でも結果を望んでいるわけじゃないから。結果を望んで使うところにはまだないと思う。ファンの人も期待してくれていい。でも、まだまだ1軍の投手はどうなのかとか、守備もどうなのかとか、球場がどうなのかとか。経験することが今のアイツにとって1番大事なことだから。1本出てどうのこうのというのは、気持ち的には広大(井上)の中では変化があるかもしれんけど、使う側としてはそんなに」

 −−ナゴヤドームでも井上は大山と話していた。同じ右の大砲として見習ってほしい部分は

 「同じような感じの部分があったから、悠輔(大山)も。俺も気づいてることは言っているけど。どっちかというとカチって打って、ちょっと外からバットが出るような感じがあったから。ちょっと手を動かしながらインサイドアウトを使うっていうのを勉強しないと。だから、『悠輔を見といてみ』って言って。そういう話はしたんだけど。そしたらいろいろ聞いて。それも大事なことやと思うよ」

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:53:30.52 ID:H6bRMbHB0.net
>>111
ボーアなんかいらなかったと言うならまだ分かるが
足に爆弾抱えたマルテと大山でどっちかレフトならまだ大山のが理解できるだろ
前年の成績的にもマルテにポジションの優先権があっただろうし

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:53:37.33 ID:zsLeE7Im0.net
梅野ベストナインも無理やろ
阪神ベストナイン誰もとれないか

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:54:08.29 ID:VMYAsSNup.net
 −−下から突き上げとなれば大山にとっても相乗効果が

 「そんなん、まだ今年出たばかりで(笑)。そんなん、まだまだ…まだまだとは言っていないけど。何年後にどうなるかとか自分で考えてイメージしてグラウンドに出てこいよとか、いろんな話はしているけど。でも別に…。そりゃ将来2人でホームラン争いしてくれるようになってくれたら、そりゃ球団にとってもファンにとってもそんな楽しみはないしさ、それだけの素材ではあるけど。さすがにまだそれは1本出たからって、話でかすぎるやろ。3年が2年になったり、2年が1年なったりするのは最高なんだよ、最高なんだけど」

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:54:13.88 ID:VMYAsSNup.net
 (続けて)

 「見るのも勉強。チームの悠輔(大山)を見るのもそうやし、ほかのチームの打者がどうしているとか、村上(ヤクルト)とか他にもいい打者はたくさんいるからさ、それを取り入れようって。今はいろんなことにチャレンジして引き出しを増やしていくのが大事。結果というよりも、そういうことから、まあ、決めつけはあかんけど今の状態で1軍のスタメンでずっと出られる立ち位置にいるのかというと、そこの力はないと思う。またファーム行っても、そういうのがしっかり、こうやってやっていこうとか、1軍いったら目指すこととかやることが見えているから。俺はそういうのに意味があると思う」

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:54:39.97 ID:VMYAsSNup.net
 (さらに続けて)

 「今回(1軍に)呼んだのも、もともとここで呼びたいなというところで呼んでいるし。打ってくれたら最高やけど、そこが一番アイツにとってもチームにとっても必要なことだと思っているから、そういうところから学んでくれたら。一番それが重要なことかなと思う」

 −−しばらくは1軍で

 「しばらくかどうか分からへん。そんなん。チーム編成のことやしさ。それがずっといることがあいつのためか分からへんし。それはその時に判断していくけど」

 −−藤川は外国人の関係もあってベンチ入りしたが

 「明日も入れるよ。投げたらどうか分からんしさ。球児も無理してこっちに来ているから。投げた状況とか、もしかしたらキャッチボールの段階で違和感とか出ることもあるやろうし。そこはピッチングコーチと球児とみんなで話し合って、どうするかというのを決めていくけど。明日入れるというのは決めている」

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:54:51.85 ID:WUaqnNMf0.net
長年GGを獲得してる
守備が上手いイメージがある(梅野は実際指標もいいが
ある程度打撃もいい

取りやすい条件はこれ、記者はUZRとか知らない
+優勝補正もあるが最下位から獲得した梅野の例もある

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:55:23.19 ID:VMYAsSNup.net
 −−ドラフト(10月26日)がいよいよ迫っている

 「そんなん言えるわけないやん。球団も戦略もあるし、人によって何がというのは変わる部分もあって当然やと思うし、それは何も今言えることはないよ」

 −−3年連続競合している

 「そりゃいい選手は競合するやろ。当たり前のことやし、どうするかというのはこれからのことなんで」

https://news.yahoo.co.jp/articles/65f89dfcec5b0bce1ba9ef71379bb8d4864e64db

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:55:26.35 ID:sfs9tZE60.net
>>113
打撃だけでもだめ
大城打率見たらそこまででもないで

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:55:54.57 ID:TKQoPbb30.net
矢野の語り口って悪いけどなんか気色悪いわ…

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:56:29.52 ID:8xKCaPDu0.net
まぁとはいえ指標も拝むほど絶対的なもんではないからなんともだけどな

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:56:48.39 ID:HW3pF7Sb0.net
梅野GGは取れるやろ
対抗馬おらんし

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:57:14.48 ID:mWg1C5ar0.net
>>123
大山のがサード守備圧倒的に上やったし守備軽視としか思えんな
サードとして育てるべき選手を見誤ってレフトで使うとかほんまゲェジやった 
レフトとサードでレフトのが怪我しやすいとかも関係ないからな 見たらわかるがサードは短距離ダッシュがかなり多い

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:57:26.40 ID:49nf33VJ0.net
大山は本塁打王取ればベストナインも取れるのだろうか
梅野も大城と争うんだろうけど
読売の優勝補正は凄まじい気がする

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:58:07.03 ID:mWg1C5ar0.net
ベストナインは優勝補正でかいやろ
GGは流石にとれそうやけど

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:58:07.79 ID:Tp2LIHgr0.net
GGはぶっちゃけ対抗馬おらんから取るやろけど
ベストナインはどやろな

こっちは優勝補正がかなり有利やろし
大城も冷えてるけど

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:58:20.59 ID:pemljj/G0.net
サード鳥谷GGもあったからな 

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:58:28.32 ID:xUDTVKmE0.net
>>31
大山に言わせりゃ誰も文句言えんやろという意図じゃないかと邪推してしまう

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:58:35.03 ID:TKQoPbb30.net
>>129
なんかイラついてないか?
最近何か嫌な事あったんかな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 18:58:58.94 ID:sfs9tZE60.net
ベストバッテリー賞は今年大野と木下?
西と梅野取れればええんやけど

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:46.33 ID:sfs9tZE60.net
ベストナインは大城でしょな
まあ打ちまくってた會澤パターンもあるので優勝チーム絶対じゃないけど

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:47.11 ID:ZoOxkXgY0.net
まあボーアの期待度からしてボーアは使わざるを得なかったよな

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:00:59.45 ID:Kp1o1cg9M.net
>>141
投手B9とベストバッテリーはよっぽどの奴がおらん限り優勝エースと優勝捕手のご褒美みたいな感じや

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:01:09.30 ID:kSDXE2vA0.net
大山は前後の反動が少なくなったな
今はただの1本足みたいに
ちゃんと体というか
目線がブレない状態で打ててる

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:01:27.53 ID:VMYAsSNup.net
>>140
くだらんことで叩いてくる記者も居るし
しょうがない

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:02:26.34 ID:sfs9tZE60.net
>>144
じゃあ菅野と大城?
なんかおもんないなw

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:03:08.67 ID:tiBgOPtW0.net
ボーアがここまで期待外れやとはなぁ

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:03:16.71 ID:TKQoPbb30.net
小林は菅野を寝取られた形か

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:03:41.84 ID:EX1CSA3t0.net
「そんなん」言いすぎやろ

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:03:46.29 ID:jn60666x0.net
5球団競合した田中正義には
目もくれずに大山を指名してくれた
アニキに今年のドラフトなら誰欲しいのか
聞いてみたい

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:04:13.53 ID:sfs9tZE60.net
そういや今日小林2軍におちてたな

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:04:13.55 ID:mWg1C5ar0.net
>>149
いい投手は捕手誰でも抑えるってだけやな

154 :やったけど :2020/10/17(土) 19:04:56.62 ID:sfs9tZE60.net
まあ去年は小林どすこいやったけど

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:05:02.09 ID:H6bRMbHB0.net
>>134
マルテのサード守備の指標が明らかになってない状態で
双方の打撃と守備を天秤にかけてプラスマイナスで大山のほうが上だと
断言することはできないし、大山の育成優先ならそれこそボーアを取る必要はなかった
でも去年の段階では二人とも共存しててそれでもチームとしては足りなかったわけだから
ボーアを取ったこと自体は仕方ないとも言える

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:05:04.37 ID:mWg1C5ar0.net
>>151
いうて高山吉田で高山指名してるし大山も阪神スカウト自体が推してたんやろ

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:05:07.07 ID:RkulKyph0.net
大山はホームラン王をとればB9とれるかもしれん
GGはイメージ優先とはいえ、指標的には岡本が圧倒的に上なんだ
つーか、サードで名手の周平より遙かに上なのが今年の岡本
去年の岡本はファーストでUZRは最下位だった。ポジション変わってたった1年でえらい変わるもんだと感心したわ
しかも、岡本が意外なのはRngRがすげえんだよ。イメージに反して

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:05:17.87 ID:49nf33VJ0.net
>>151
清宮の時も金本の本命は東だったから
金本の目はガチだよ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:06:57.97 ID:mWg1C5ar0.net
>>155
だからマルテレフトでよかった言うてるやんけ
怪我なんてサードもダッシュいるし関係ないわ
もうクビになるやつやからどうでもええけどな

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:07:51.71 ID:jn60666x0.net
>>158
清宮もまったくあかんもんなぁ
アニキの目は凄いな

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:07:53.31 ID:R97azmeOK.net
ボーアは足も遅すぎるんだよな
ボーアが塁に出て本塁に帰ってくるイメージがない

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:08:24.79 ID:mWg1C5ar0.net
>>161
それは後ろの打者が微妙やからかと

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:09:12.38 ID:cNLXjcTP0.net
まあ東も小野も壊れた訳で投手に関しては金本はあやしい

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:09:49.44 ID:tiBgOPtW0.net
ボーアってwarも大した事ないしな
打撃も平均レベル


まあクビやろう

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:10:19.03 ID:mWg1C5ar0.net
オースティンかソト欲しいわ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:11:05.18 ID:uHtXGwGQ0.net
>>161
それ以上に判断が悪過ぎじゃね?

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:11:18.75 ID:kzW3uLCjd.net
>>47
女子プロ野球機構には参加しないんやな

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:11:45.12 ID:R97azmeOK.net
>>162
まあそれはあるけど
打球判断も下手だから先の塁に進めないのも痛いよ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:12:56.32 ID:VMYAsSNup.net
>>165
オースティンいけんのかね?
怪我あるとはいえ魅力的や

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:13:19.18 ID:mWg1C5ar0.net
やっぱ外人打者は白人に限るわ
メジャーも一流打者今白人ばっかやからな

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:13:50.22 ID:H6bRMbHB0.net
>>159
そこは単純に前年の成績を考慮すればよりレギュラー的立場にいる奴のほう、
つまりマルテにとってやりやすいポジションってことになるだろ
対してそうでない方は自分でポジション取れってことになるわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:14:10.55 ID:7RpAgpJO0.net
今まも根強い鳥谷がサードでスタメンなら安定して活躍してたって言う人いるよ

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:15:02.65 ID:SaTfoVvGr.net
>>163
近本の年も甲斐野を推奨してたな
力投型が好きなのかしら?

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:15:46.35 ID:tiBgOPtW0.net
サンズボーアマルテクビで外国人ガチャが1番良いのかな?

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:16:38.56 ID:mWg1C5ar0.net
>>171
いや去年もwarは大山のが上やがな
しかもマルテは規定乗ってないし過大評価やべえな
しかも日本人と枠のある外人を同一視してるのもアホやし怖いわ信者は

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:17:26.70 ID:IoxGmClKM.net
>>174
怖い、当たりなんか滅多にないから。
マートンが誰か連れてくるなら別

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:17:54.65 ID:SaTfoVvGr.net
北條ファンは今度は大山を使ってマルテ相手にオナニーか

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:18:06.06 ID:mWg1C5ar0.net
サンズクビはないやろがね
ソトはフリーになるやろしとれるなら取りに行きたいわな

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:19:12.11 ID:iJ7WZjsK0.net
??「サンズ以外は競争」

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:20:09.14 ID:kSDXE2vA0.net
ボーアはダウン提示で残留やろ
エドワーズは流石に切るかと思ったら
ここんとこ使い倒してるし残留の方向なんかね

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:21:07.17 ID:tiBgOPtW0.net
サンズはここまで打てなくなったのはなんでだろうな

不調とかいうレベルではない気がするが

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:21:13.88 ID:L1Bg8v4ya.net
大山が40打てるようになってミスタータイガースになってメジャーに行くという未来

あるで

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:21:35.77 ID:n2xuR4R8a.net
北條も終わった選手やな

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:21:55.54 ID:Uo2euotN0.net
どうでもええけど本来の開幕カードでやるつもりだったノムさん追悼試合やったっけ?

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:22:19.52 ID:B6hJrqKO0.net
>>174
来年新規外人はほんと採りずらいぞ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:23:40.93 ID:mWg1C5ar0.net
>>185
というけど普通にどこも去年の成績元に獲得するだけやと思うで結局は
能力あるやつは普通にキャンプしたら活躍するやろし

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:23:49.15 ID:H6bRMbHB0.net
>>175
大山とマルテのwarにどれくらい差があるのか知らないけど
攻撃指標はマルテのほうが上じゃないのか?
総合指標といっても絶対的なものではないだろ

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:24:32.45 ID:yr/qNPg6d.net
>>174
全然良くない
ボーア以上すら引けなくて残せばよかったの大合唱やで

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:25:27.76 ID:IoxGmClKM.net
てか大山そのままサードでマルテはファーストやったらあかんの?
走り回る外野は又スペりになる確率大やし。

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:25:59.40 ID:TKQoPbb30.net
マルテは車のキー回すだけで故障するだろ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:26:06.59 ID:SaTfoVvGr.net
マートンを首にしてヘイグがきたり
ゴメスを首にしてキャンベルがきたりするからなぁ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:26:24.05 ID:mWg1C5ar0.net
そもそもマルテは試合でないからファーストもクソもない
一塁に走れば怪我やし

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:26:43.08 ID:n2xuR4R8a.net
守備指標コロコロしすぎて信用ならんわ

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:26:51.29 ID:tiBgOPtW0.net
>>188
でもボーアでは勝てへんからなぁ

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:27:29.18 ID:XCqrvLNS0.net
マルテって実際スぺもあるんやろうけど3割はサボりな気するわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:27:33.83 ID:Kp1o1cg9M.net
>>189
それでええんやけど大山外しをどうしても正当化しないと気がすまん奴がおる

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:28:00.73 ID:yr/qNPg6d.net
>>191
ほんまこれ
ロジャースでさえ残せばよかったって言ってるやついっぱいいたのに

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:28:11.90 ID:IoxGmClKM.net
まぁ誰が来ても誰を使っても文句ばっかりやろ。
大山はようやく結果出して大成したから今は皆んな叩いてないけどほんま酷かったしな。
かわいそうやったわ。

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:29:31.33 ID:aSozGSSP0.net
>>195
サンズボーアでチーム雰囲気良いとモチベ上がらないというのもあるのかもなぁ
ただ外国人8人体制だとそういうことも仕方ないんだよな

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:29:56.67 ID:H6bRMbHB0.net
>>196
俺が正当化するのはボーアの見極めが済む前の話だから
仮にマルテが無事だったら今頃はマルテと大山で共存してたろ

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:29:59.18 ID:bszTPHg3a.net
阪神eスポーツのドラフトで5球団競合の選手引き当てたみたいやな
今年のくじ運はこれで使い切ったか

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:30:23.38 ID:yr/qNPg6d.net
>>194
木浪とかも同じだがwarマイナスだから勝てない、それもまた事実だが、より低い指標しか出せない選手しかいないなら控え選手より負けを抑えてるとも言える
もちろん年俸次第ではあるが、別にボーア1人のせいで勝てないわけでもないやろ

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:30:54.53 ID:cSy2lRf50.net
>>195
マルテ「内緒だが7割サボリ」

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:31:03.46 ID:A1Fdkge40.net
福留能見さんは来年戦力になるんか

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:31:37.39 ID:tiBgOPtW0.net
>>202
ボーア残留でもええけど外国人野手1人は取らないとな

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:31:46.15 ID:mWg1C5ar0.net
>>200
少なくとも大山の打席は100-200打席は今より減ってたわ
結局外人と競わせるとか育成の害にしかならんのよな
外人は空いてるポジションに補強するのが当たり前であって去年の阪神ならレフトファースト
なんで規定のった日本人レギュラーがいたサードで競わせてんだか

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:10.61 ID:VMYAsSNup.net
ボーアもサンズも不調期間なげーし1人でええ
ボーアは最悪保険としてあれやけど
マルテは論外って感じちゃう?

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:17.23 ID:IoxGmClKM.net
>>203
本気出して
ミルテやし波が少ないんやし頼むわ

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:35.70 ID:yr/qNPg6d.net
>>205
それが可能ならそれでいいんやけどね

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:53.88 ID:xq4eZa2R0.net
下手したら今年の大山梅野が干されてたと思うと恐怖で震えるわ

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:32:58.59 ID:mWg1C5ar0.net
>>208
頼むもクソも今年でリリースやろ

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:33:08.66 ID:n2xuR4R8a.net
3人残留させて新しいのとってこいや
もちろん減俸前提だけども

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:33:36.77 ID:kSDXE2vA0.net
外人がサボるのは中日イメージ

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:33:55.66 ID:tiBgOPtW0.net
ガルシアマルテで3億やからなぁ
こいつらはクビ確定で
ボーアは1億で残留ぐらいか

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:34:17.42 ID:R6bibsO9r.net
胴上げ時期はウチか?見たくないな

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:34:35.49 ID:n2xuR4R8a.net
2軍でマルテにサードやらせてる意味もわからん

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:35:52.48 ID:VMYAsSNup.net
>>216
もう一切上げる気も無いし首確定してるってだけじゃ?

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:36:39.27 ID:mWg1C5ar0.net
>>216
矢野のとこやから今年で悠輔とマルちゃんは同じステージにたてたから来年サードで競わせるとか言いそうやなw

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:36:54.20 ID:n2xuR4R8a.net
>>217
だったらそもそも試合に出さんやろ

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:37:17.31 ID:A1Fdkge40.net
今年は優勝するて決まってる言うてたんやから胴上げ見て現実しるのはいいんちゃうか

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:37:47.99 ID:H6bRMbHB0.net
クビ確定してる外国人が一生懸命二軍で最後まで出てるのは阪神ではよくあること

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:38:28.95 ID:mWg1C5ar0.net
ペレスとか最後まで試合でてそのままサヨナラやったな

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:39:25.71 ID:tiBgOPtW0.net
>>222
キャンベルもそうやったな
掛布の胴上げに参加してたわ

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:40:35.25 ID:n2xuR4R8a.net
試合に出すならせめてファーストで出せや

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:40:44.44 ID:Ei2Bc9PX0.net
掛布さんキャンベルの餞別に秘蔵の森伊蔵を贈ったんだって

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:41:00.91 ID:2QNQAC5f0.net
>>221
他所行っても頑張ってなってメッセージや
大阪兵庫のあったかい県民性や

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:41:04.34 ID:Yfiscvkh0.net
>>76
ドラァグクイーンのナジャさんはデスパイネより体格がデカいらしい

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:41:22.47 ID:IoxGmClKM.net
こんなけギャーギャー文句ばっかり言われたら仮にソトが来ても調子悪くなりそうw
まあ来ないけどなw

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:41:23.49 ID:IltWEFRcd.net
は、阪神さん……中止を遅延したおかげで甲子園カレーが完売して良かったですね(ニコッ

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:42:35.34 ID:ftByjviA0.net
里崎
【ジャイアンツの独走を止めるためには〇〇を獲れ!!】2019ドラフト通信簿+今年のドラフトでこの選手必要じゃない!? 阪神編
https://www.youtube.com/watch?v=FcBEPGAP274

里崎「二遊間の選手を獲るかコーチをクビにするか どっちかするしかい」

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:43:17.60 ID:r+YUmMXD0.net
そう、日本語で5chに書いてるだけでも外国人選手には必ず影響するもんなんや
言葉は波動なんやで…

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:43:29.72 ID:xZj6QJcY0.net
>>230
どっちもしろ!ヽ(`Д´)ノ

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:43:44.53 ID:d+DgBLOE0.net
今日の中止分が月曜日に組み込まれたん?

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:44:01.28 ID:Tp2LIHgr0.net
>>230
200キロの剛速球だな

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:44:57.37 ID:B6hJrqKO0.net
俺らは外側からしか見れんから
マルテがさぼってるとかそういう決めつけはできればなしの方向で行きたい
まだ若いし減額が効くなら残したいなあ
勿論ソトが取れるならボーアともども切っていい

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:45:10.94 ID:tTGCphGx0.net
>>230
どっちもやれ

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:45:28.12 ID:WNwBMWeo0.net
中止決定にブーイング、泣き出すファンも…NPB判断も阪神・矢野監督「申し訳ない」
https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/17/0013790440.shtml

なんで矢野が謝るの?

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:46:02.73 ID:mWg1C5ar0.net
>>235
中途半端なのはバッサリでええよ巨人みたいに
断捨離できないチームは代謝悪いだけ

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:46:23.01 ID:WNwBMWeo0.net
阪神藤川球児は18日ベンチ入りへ 矢野監督が明言
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010170000975.html

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:47:19.50 ID:A1Fdkge40.net
投手も内外野もエラー多いんだが
巨人なんか外野に飛んだらみな帰って来るし

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:47:53.74 ID:xq4eZa2R0.net
>>139
まあそれよ

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:48:03.99 ID:aSozGSSP0.net
監督や選手は責められるのにコーチが何も言われないのはおかしいよな
里崎の動画見てないけどw

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:48:33.98 ID:d+DgBLOE0.net
>>237
なんで泣くん?
子供か?
大人の女やったらドン引くで

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:48:54.84 ID:tiBgOPtW0.net
中 近本
ニ 糸原
一 ソト
三 大山
左 サンズ
捕 梅野
右 陽川
遊 小幡



行けて3位ってところか?

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:49:12.46 ID:B6hJrqKO0.net
巨人なんて外ればっかだら切ってるだけじゃん
まあ外人の選び方はかなりよくなったし
保険外人確保する方向性もかなり良い
編成を基本的には信用してる

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:49:49.72 ID:Ncs8nnmp0.net
>>243
子供やで

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:50:38.62 ID:Z8g48CFoM.net
<10/18>阪神vsヤクルト
 予告先発 秋山拓巳 vs 小川泰弘

・NHKBS1 14:00〜
 解説/小早川毅彦 実況/冨坂和男

・朝日放送 14:00〜16:00
・サンテレビ 16:00〜
 解説/関本賢太郎 実況/中邨雄二
 (リレー放送)

・GAORA SPORTS 13:30〜、DAZN 14:00〜
 解説/狩野恵輔 実況/寺西裕一

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:51:37.66 ID:rY7LIYtVd.net
>>244
木浪「いや、俺は!?」

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:51:52.50 ID:A1Fdkge40.net
>>244
左の強打者が欲しい
左投手て最近少ないし

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:52:34.90 ID:0TV2slbZ0.net
>>248
一回2軍に落とされたら二軍で実績あげなあかんねや

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:53:01.87 ID:r9WddLTs0.net
>>248
木浪君にこの言葉を贈る「老兵は死なず、ただ消え去るのみ」

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:53:03.98 ID:r+YUmMXD0.net
小幡木浪論争なら小幡に付かざるを得ない
北條木浪はどうでもよかったけど

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:54:31.74 ID:kSDXE2vA0.net
里崎チャンネルなんて
袴田の腋ぐらいしか見どころ無いわ
外野だから好き勝手言える典型

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:55:10.87 ID:frIdFS8ya.net
年齢考えても小幡だな
打てなくてもまだ許される
木浪は次世代の繋ぎ役を立派に務めてくれたありがとう
北條は消えてくれ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:55:28.22 ID:qriflvYd0.net
マルテとボーアやったらマルテ残した方ガいいんちゃうか?
選球眼もいいし

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:55:39.33 ID:yr/qNPg6d.net
むしろ木浪の味方はいるのか…

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:56:17.42 ID:A1Fdkge40.net
>>256
矢野プー

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:57:29.08 ID:kSDXE2vA0.net
小幡は1軍はもちろんファームでもHR無しやで
もちろん持ってるもん全部出して頑張ってるけど
その前にやった方がええこと
沢山ある思うけどね、今は良い経験やけど

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:57:30.80 ID:mWg1C5ar0.net
>>255
選球眼がいいとかじゃなくて試合でるかどうかや

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:57:55.99 ID:SU3+VsaW0.net
>>259
これ

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:58:21.31 ID:tiBgOPtW0.net
やっぱりライトが穴やな
おっさんの糸井と陽川だけやし

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:58:47.93 ID:0TV2slbZ0.net
当人が飲むかどうかは別やが
マルテは育成契約で一年がっつり治療させてもいいんちゃうかと

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:58:48.61 ID:3jkP4Oshx.net
みんな今までありがとう
阪神ファンを卒業して
女子阪神タイガースを
応援していきます(´・ω・`)

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 19:59:07.67 ID:xq4eZa2R0.net
木浪を腐すような内野でもないやろ
なんなん

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:00:05.13 ID:IltWEFRcd.net
俺の予想だけど
阪神はAクラスも危ないんじゃねえ?

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:01:51.36 ID:SaTfoVvGr.net
里崎情報でも佐藤1位なんやな
これは確定やな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:02:22.58 ID:6fYD1d3CM.net
>>263
容姿見て帰ってくるなよ

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:02:33.07 ID:r+YUmMXD0.net
まあラミレス横浜なんかとの3位4位なんて目糞鼻糞っすよ

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:02:44.95 ID:frIdFS8ya.net
>>265
投手次第よ
守屋島本が元通りで帰ってきて
才木が奇跡の復活ならA
西は今年頑張った分来年数字落とすかも知れんし
大野獲れたとしても活躍出来るかわからんし
先発陣はちょっと不安
全部ダメな方向ならヤクルトと最下位争いだな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:04:13.26 ID:15TGBjMFr.net
>>216
解らんなあ ファースト、レフトしかないやろと

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:04:27.53 ID:n2xuR4R8a.net
なるおじ残すぐらいならマルテ残せ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:04:29.00 ID:6rMg+T1aa.net
高橋聡文が語る谷繁元信と比べてもキャッチング・肩も遜色ない捕手、梅野隆太郎!【阪神タイガース】 - ラブすぽ | Yahoo! JAPAN https://video.yahoo.co.jp/c/21160/b3a67668f0d8a136cca3748f8fba090c21a2547e

梅野は阪神投手陣の評価は谷繁クラスなんやけどな

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:05:45.33 ID:tiBgOPtW0.net
>>266
5球団は競合しそうやな

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:05:47.19 ID:r9WddLTs0.net
来年は優勝やな(適当)

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:06:23.06 ID:U5Ve3oqGa.net
>>254
北條も2016、2018とチームに貢献してくれたのになぁ
にわかはこれやから嫌いや

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:07:23.79 ID:frIdFS8ya.net
>>272
その表現だと谷繁には劣るけど立派なもんだよって感じじゃないか?

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:08:53.61 ID:0TV2slbZ0.net
遜色ない
何かと比べて劣って見えることがない

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:09:43.25 ID:kzW3uLCjd.net
菅野メジャー行きゃ来季は少しは巨人に噛みつくことが出来るやろ

…たぶん

…どうやろ?

…ムリか?

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:10:11.51 ID:80HaDjwe0.net
小幡はあと1本で荒木の通算安打数に追いついまう

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:10:30.04 ID:frIdFS8ya.net
字面だけ追えばそうだけど少し持ち上げて話すのが普通だろって意味
そこで谷繁の名前が出るんだからラインはそこで見てちょい下

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:10:52.30 ID:AqZZXQPz0.net
サンズボーアがこの惨状でもマルテが上げられそうな話が出ないのは
まだ1試合フルで出られそうな状態ですらないってことなのかね
ずいぶん長く2軍試合でチラ見せはされてるけど今季もう上がることなさそう

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:11:40.17 ID:0TV2slbZ0.net
そんな突然自分ルールを持ち出されても

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:11:57.37 ID:tiBgOPtW0.net
>>278
どうせFAで大野か小川入るやろ

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:13:26.69 ID:frIdFS8ya.net
世間一般の常識だろ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:13:34.74 ID:Lm1C4WRr0.net
現時点で守備面が谷繁に遜色無いと言えるような捕手はセパ両リーグ共いないし

286 :やったけど :2020/10/17(土) 20:14:12.27 ID:sfs9tZE60.net
アキフミの語りでわかるのが
梅野はピッチャーに好かれるキャッチャーで
坂本はキャッチャーに好かれるキャッチャーなんやな…と

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:14:19.33 ID:0TV2slbZ0.net
過去の人物の方をもちげあげる方が世間一般的やろ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:15:55.75 ID:mWg1C5ar0.net
>>281
だから単純にクビやからやろ
来年おらんのを一軍で使ってもしゃーない

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:16:04.18 ID:Lm1C4WRr0.net
どこの世間一般や
じゃあ仮に谷繁と本当に遜色無かった場合はどう言えばええねん

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:16:13.88 ID:uHtXGwGQ0.net
小幡はケガせん限り1軍で成長させなアカン
2軍で変なもん身についたらもったいない

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:16:38.55 ID:frIdFS8ya.net
>>289
古田持ってくればええねん

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:17:36.73 ID:Lm1C4WRr0.net
じゃあ古田と遜色無かったらどうすんねん

てかこの場合あきふみが谷繁持ち出したのはバッテリー組んだ事あるからやろ
古田とか言い出したら一気に説得力無くなるわ

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:18:24.63 ID:uHtXGwGQ0.net
>>279
プロ生活の長い荒木さんの壁を軽々と越える小幡は大物やな

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:21:32.24 ID:A1Fdkge40.net
平野を一軍に上げて欲しいな
久慈はクビで

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:22:30.27 ID:iZXn14N90.net
モリーナと遜色ないなら古田と同レベルやろ

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:22:41.88 ID:0TV2slbZ0.net
>>293
岡崎「俺を越えていけ阪神の捕手よ」

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:23:20.36 ID:IoxGmClKM.net
>>296
そういやまだ現役で頑張ってたんやね

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:23:20.94 ID:3jkP4Oshx.net
またヤフートップきたー
やたら阪神をのせたがる
(´・ω・`)

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:24:10.34 ID:0VflSI5a0.net
二軍は移転するみたいだが三軍作ろうという考えは全くないみたいだな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:24:39.66 ID:H6bRMbHB0.net
阪神の選手はいつでも打ってナンボで
たとえ大和レベルの守備力あっても打撃が足りないと控えだったことを考えると
今は相当ハードルが低くなってる

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:24:50.34 ID:tTGCphGx0.net
ザキオカの通算安打は27本
ここもすぐ越えれる

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:25:07.82 ID:Kp1o1cg9M.net
2軍が腐ってるいま3軍作ったって何の意味もないし
今必要なのは2軍の浄化やろ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:25:26.14 ID:IltWEFRcd.net
怒らないでくださいね
佐々岡に比べたら矢野なんて名将じゃないですか

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:26:13.10 ID:uHtXGwGQ0.net
>>296
岡崎さんに越えられる壁があったんか!?

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:26:25.01 ID:xq4eZa2R0.net
数合わせのためごときに岡崎を40近くまで飼っておく異常さ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:27:13.56 ID:IoxGmClKM.net
>>303
名将とは思わんけどノムケンと緒方は名将やったよなぁ。
佐々岡になって誠也が元気ないねえ昨日暴れたけど、ああじゃないと面白くないよ。

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:28:03.44 ID:iZXn14N90.net
3軍欲しいわー
とりあえず今年は育成で投手乱獲してくれ

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:28:11.42 ID:o6oiTvBh0.net
新戦力で数合わせすれば良いのに

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:28:13.24 ID:r+YUmMXD0.net
まあ監督は3年は見てやらんとな
矢野はもう一年

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:28:20.74 ID:VMYAsSNup.net
>>303
佐々岡と比べんな

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:30:24.31 ID:uHtXGwGQ0.net
矢野は5年ぐらいやりそうな気がするな

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:30:28.53 ID:0TV2slbZ0.net
佐々岡はまぁドーピングが使えなくなったチームの後始末頼まれてるから
同情すべき点もある

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:31:56.69 ID:RkulKyph0.net
広島って組織ぐるみだったよな。あれ

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:32:00.75 ID:A1Fdkge40.net
投手が弱いチームは西武広島みたいに秋山丸が退団するとBクラスに転落
打線頼みにも限界がある

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:33:03.05 ID:kSDXE2vA0.net
デーブとか井端とか2人で動画上げてるが
ああいうつべで暇してるの呼べんのか
デーブは優秀だと思うし、井端は
ああ見えて打ち勝つ野球したいらしいぞ

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:33:37.15 ID:f1lCzPqWa.net
>>6
優勝したら行きやすいよな

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:33:49.12 ID:iZXn14N90.net
YouTubeやと片岡が暇そうにしてるんちゃう

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:34:57.84 ID:IoxGmClKM.net
>>317
コロナ後やたら老けた、健康体に見えんわ。

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:36:08.77 ID:dsTYx0QU0.net
女子チームワロタ
ボンクラーズの再就職用ですかね?

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:37:21.39 ID:tTGCphGx0.net
片岡ドラフト前に色んな企業から接待されまくったって時代やなあ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:38:39.60 ID:HW3pF7Sb0.net
>>312
新外人も外ればっかりやしな
高津もやけどそこは同情の余地はある
阪神も外人があのレベルやったら広島ぐらい低迷する可能性はあった

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:38:56.28 ID:YzAoMcmR0.net
>>315
理想と現実は違うからな
金本だって身体を大きくして強く振るをテーマに打ち勝つ野球を目指してたけど
最終的にはセクイズだしな
同じ志だから腹心として呼ばれた矢野も初回バントだ
実際やり始めたら何とか勝つために弱気に弱気になっていく

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:41:15.79 ID:nxHKpi700.net
女子チームか…メジャーセカンドみたいなのかなwアレは良いものです

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:41:39.15 ID:eZiT6U7W0.net
走れる野球

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:41:47.23 ID:yI0bsG5N0.net
https://i.imgur.com/P67pkgb.jpg
https://i.imgur.com/BmsgPB4.jpg

里崎「阪神のドラフト1位は佐藤。界隈から聞いた。」

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:42:40.92 ID:r+YUmMXD0.net
>>325
これで変に合ってたら問題あるしバカなんじゃないのこの人

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:42:47.35 ID:EX1CSA3t0.net
去年の今頃はCS負けて終戦してたんか
北條はあれが最後の輝きになるんかなぁ…がんばってほしいけど

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:44:09.87 ID:H6bRMbHB0.net
阪神は身内の足を引っ張るやつらをどうにかしないとな
やれ矢野がどうした西がどうしたと内側からリークするやつらを

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:44:21.39 ID:iZXn14N90.net
里崎は顔からしてバカだしな

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:44:34.10 ID:IoxGmClKM.net
>>327
歳もまだ若いし。
何があるかわからんよ。

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:44:39.02 ID:SaTfoVvGr.net
なんとなく佐藤はくじ引き当てる気がしてる

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:44:56.02 ID:nyWLi6ZI0.net
片岡って二軍監督としてなら良い人材なんじゃないの?
コーチすらもこいつにビビりまくりやったらしいし選手は舐めたこと出来ないだろ

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:45:25.80 ID:0TV2slbZ0.net
>>332
右打ち信者じゃなければな

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:45:33.05 ID:HW3pF7Sb0.net
>>328
しかも夕刊フジなんかに
こういう奴らが一番の癌やな
チームの邪魔でしかない

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:45:51.60 ID:SaTfoVvGr.net
真っ先にコロナにかかっちゃうような人材やしどうやろな

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:47:19.74 ID:iTS+XImA0.net
>>325
グロ豚の死体

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:47:59.39 ID:SaTfoVvGr.net
佐藤1位やあきらめろおまえら

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:48:21.66 ID:pwEYaVO70.net
>>332
ただビビらすだけで指導論とか技術論全くないだろあいつ
仁村みたいに野球の引き出しが多いわけではないしただの嫌な奴を上に据えればいいっていう考えが馬鹿

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:49:22.23 ID:xq4eZa2R0.net
>>332
今更片岡すら美化するやつってなんなんやろ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:49:53.00 ID:iZXn14N90.net
阪神は大抵前日か当日のスカウト会議で決めるからな
今日の矢野コメにもあるがこれから決める

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:50:37.42 ID:uHtXGwGQ0.net
>>332
病み上がりにストレスかけてどうすんねん
それでなくても新しいレボリューションで若手を潰していくのに

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:50:59.12 ID:nyWLi6ZI0.net
阪神は当日の昼くらいまでゴチャゴチャやってる印象だから今の時点で誰指名するとかナンセンスだわ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:52:04.29 ID:U5Ve3oqGa.net
片岡が優秀ならとっくによその球団が打撃コーチとして迎えとる

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:53:17.98 ID:IoxGmClKM.net
近大産駒がうまく行く気がしないがドラフトでは当たりそうな気がする。
仁川学院出身てボンボンかい佐藤は。

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:53:58.05 ID:bQ4wUpkX0.net
>>334
金本は排除しようとしたが、最後は足をすくわれたもんな
マスコミやファンの一部まで味方につけて、まんまと追い出しに成功した

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:54:15.55 ID:0TV2slbZ0.net
片岡呼ぶならノリの方がええやろ多分
金の匂いしたら黒ノリになるかもわからんが

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:55:03.82 ID:dsTYx0QU0.net
ドラフトはロッテと被らないことが重要や
強運過ぎる

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:57:00.08 ID:/MCW4yTTp.net
牧 秀悟
>178cm93kg、バランスの取れたプロ注目ショート。
>通算2発、振り切るスイングで鋭い打球を放つ右打者。打ち損じもあるが、3方向に打ち分ける。

>通算2発
>通算2発

何これゴミじゃね?
本当にドラ1なんか?

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:57:16.39 ID:ODlW39Fl0.net
>>347
ロッテは8割方早川やろうから、まず被ることはないわ
阪神が早川に突撃したら知らん

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:58:28.15 ID:iZXn14N90.net
そらドラ1やで
打率高くて出塁率長打率もええからな
そもそも4発打ってるが

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:58:38.02 ID:0hjvXBGV0.net
>>283
何度も言うが小川が巨人に行くことはないだろう

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 20:59:42.28 ID:r+YUmMXD0.net
クジ当てて喜んだのもう2012年の藤浪が最後だよ
高山は真中に喜びの瞬間奪われたからな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:00:49.10 ID:0fKBkbRba.net
大山は打点王とHR王取れば合格かな
井上はベンチやろうし陽川と入れ替えで良い
木浪も下で無双してるらしいし入れ替えで

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:01:11.43 ID:tTGCphGx0.net
新井さんも大学ほとんどホームラン無かったよな
こっちは下位指名だけど

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:01:22.14 ID:iTS+XImA0.net
渡部健人を諦めない

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:02:28.02 ID:tA6tjRVPr.net
いいぞ里崎もっとばらしたれ

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:02:39.94 ID:IoxGmClKM.net
>>355
伊勢ケ浜部屋に行った方が良さそうに見えるわwww

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:02:40.22 ID:0fKBkbRba.net
佐藤ってやたらスカウト評価高いな
早川一択突っ込んで欲しかったが
二遊間候補で中山か高寺取ればオッケー

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:02:40.27 ID:0TV2slbZ0.net
>>353
無双ってなんだぁ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:03:54.84 ID:o6oiTvBh0.net
渡部もBB/K良くて長打力もあるけどこの手はパリーグなんだろなDHで

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:04:16.16 ID:SaTfoVvGr.net
新井さんはカープのドーピング問題とサイン盗みについて明らかにする必要があると思うわ

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:04:51.99 ID:IoxGmClKM.net
>>360
岩見と被りますw

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:04:58.20 ID:0fKBkbRba.net
>>360
守備微妙でも下位で取っときたいけどな

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:05:33.00 ID:BhVhKtgz0.net
中日も最近はクジ強いな
今年はあんま競合しそうじゃないけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:06:10.51 ID:iZXn14N90.net
里崎は取材して楽天ドラ1が中森と分かったとか言うてるぐらいやし信用度0やで
そのあと早川高橋佐藤の誰かて記事がすぐ出た

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:06:24.43 ID:0fKBkbRba.net
ロッテと中日がクジ強いイメージあるな
まあ矢野予祝でそろそろクジ当てる気もするよ

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:06:27.75 ID:SaTfoVvGr.net
阪神は佐藤確保できたらあとは投手中心やろ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:07:07.21 ID:LucvwcRSa.net
里崎って楽天のドラ1も適当なこと言ってたろ
ゲンダイと変わらんレベルの調査力やわ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:07:08.48 ID:iZXn14N90.net
早川特攻か、牧栗林木澤伊藤の誰かを単独狙いか
これなら納得できる

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:07:37.54 ID:r+YUmMXD0.net
それなりの選手だったのが
腐れyoutuberになんかに身を落としてるのは嫌なもんだな

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:07:45.51 ID:BhVhKtgz0.net
個人的には逆に投手を上位で獲ってそれから野手を集めるような気がする

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:08:11.85 ID:0fKBkbRba.net
佐藤は柳田クラスになれる逸材らしいがそうは見えないんやけどな
まあ大学時代の柳田知らんけど

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:08:54.14 ID:tiBgOPtW0.net
牧はハズレでも残ると見てる
木澤栗林辺りは一本釣り狙う球団出てきそう

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:09:02.33 ID:IoxGmClKM.net
>>370
楽して稼ぐ感にしか見えんわYouTubeは。見て良かったと思うのがまあ少ない。

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:09:14.07 ID:ODlW39Fl0.net
>>367
育成で足のスペシャリスト指名してほしいわ
いてればの話やけど
独立リーグくまなく回ったら足だけは異様に速い奴、一人や二人いそうやけどな

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:09:47.91 ID:cITHSaWq0.net
バウアー日本に来るってまじ?w

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:09:56.90 ID:0fKBkbRba.net
現状期待の若手投手陣が全く伸びてないからな
投手ドラ1行くとは思うが

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:10:48.58 ID:iZXn14N90.net
柳田の大学時代の成績はそらバケモンや
地方やけど.370切ったシーズンがなかった

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:10:54.08 ID:tiBgOPtW0.net
#直ドラ
#仮想ドラフト
阪神指名選手
1佐藤輝明外野手
2元山飛優内野手
3益田武尚投手
4森田駿哉投手
5細川凌平外野手


阪神の仮想ドラフトこんな感じらしいな

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:11:25.98 ID:z80AZRh1r.net
里崎はちょっとattention seekingに見える

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:12:16.52 ID:sfs9tZE60.net
所詮里崎だけの話し

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:12:33.73 ID:SaTfoVvGr.net
>>379
最高やん

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:13:30.22 ID:o6oiTvBh0.net
本指名より育成指名の方が多いような球団なんかに勝てるわけないわな
組織が違いすぎる

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:13:47.75 ID:xq4eZa2R0.net
とらせんの佐藤の叩かれっぷりを見ると当たりなんだろうね

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:14:46.02 ID:BhVhKtgz0.net
佐藤を指名したとしても文句を言うつもりはないけどな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:14:55.91 ID:0fKBkbRba.net
まあ脚だけからとかなら育成で良いわな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:15:21.25 ID:dsTYx0QU0.net
2018野手2019投手を中心にいったから今年は野手という安直な発想

あると思います

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:15:38.76 ID:iZXn14N90.net
1位でリスク高い選手にわざわざ突っ込む必要なさすぎるからな

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:16:08.60 ID:HW3pF7Sb0.net
>>354
大学の先輩ノムケンのコネやった気がする
阪神に移籍するときノムケンがかなり残念がってたし

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:16:13.62 ID:SaTfoVvGr.net
とらせんの見る目のなさは異常やからな

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:16:51.02 ID:wVibxy790.net
この前YouTubeの阪神戦の違法配信で近本を守備下手とかレフトにしろとかバカ丸出しなこと言っとる奴おってめっちゃ腹立ったわ
なんの根拠もなしに選手を誹謗中傷する奴はまじで野球を見ないで欲しいわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:17:30.38 ID:xq4eZa2R0.net
>>391
そんな配信を見てるお前もお前やろ

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:17:41.39 ID:x2hZQ/6b0.net
柳田、糸井、吉田、村上、佐野
この辺がうらやまし連中は、佐藤に行ったらええがな

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:18:04.86 ID:0fKBkbRba.net
藤原もちょっと育ってきたのかロッテ
肩の怪我はもう大丈夫なんだな

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:18:15.87 ID:o6oiTvBh0.net
佐藤は大卒BB/Kフィルターをブチ破れるかな屈するかな

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:18:35.35 ID:49nf33VJ0.net
能見さんって結局引退しないんか

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:18:46.89 ID:Ihfh5M7L0.net
プロのスカウトの見る目の無さもかなりのもんやで

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:18:53.82 ID:0fKBkbRba.net
>>393
その辺は指標優秀だったんじゃね

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:18:54.90 ID:SaTfoVvGr.net
地元の子をとることに意味があるよやっぱり

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:19:20.83 ID:wVibxy790.net
>>392
地上波やってなかったからやむなし見てたけどすぐ消したよ
そうやかて意味不明な叩きは腹立つやん?

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:19:42.32 ID:iZXn14N90.net
岩見が羨ましかったら佐藤に行けばいい
糸井や柳田や吉田とはタイプ違いすぎる
こいつらコンタクト力と選球眼の化け物やからな

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:20:24.29 ID:0TV2slbZ0.net
>>397
ほんまに見る目があるならドラ一の半分ぐらいはものになってるはずやからな

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:20:38.00 ID:0fKBkbRba.net
吉田or高山で高山に行くスカウトを信じようか

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:20:39.18 ID:49nf33VJ0.net
>>397
清宮安田と村上の差を見抜けないような奴らだしな

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:23:20.98 ID:kzW3uLCjd.net
近大佐藤指名は秀太と吉野両スカウトの意見を総合的に判断してから指名の有無を考えよ
なぜなら他のスカウトはすべて無能やから

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:23:59.58 ID:rNoqxQ3P0.net
無期限活動停止の東海大 巨人・原監督、菅野ら輩出した名門 155キロ腕小郷らが26日ドラフト会議待つ

 東海大硬式野球部は64年に創部、首都大学リーグに所属し、同リーグトップの優勝73度、
全日本大学野球選手権でも4度の優勝を果たしている名門。
巨人の原辰徳監督や菅野智之投手、広島の田中広輔内野手など数多くのプロ野球選手を輩出している。

 26日に行われるドラフト会議に向けては、
最速155キロを誇る小郷賢人投手(4年)同じく最速153キロの山崎伊織投手(同)串畑勇誠内野手(同)がプロ志望届を提出。

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:24:30.92 ID:SaTfoVvGr.net
佐藤がかわいそうやわ
入団前からこんないちゃもんつけられて
そんなに牧が好きなら牧が入団するチームのファンになればいいのに

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:25:47.99 ID:tiBgOPtW0.net
>>407
まあそれはしゃーないわ
牧も色々言われてるし

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:25:48.63 ID:ODlW39Fl0.net
ドラフトは年代でムラがあるからなあ
うんこしかおらん年なら、ましなうんこ指名するしかないからな

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:25:57.48 ID:aSozGSSP0.net
佐藤はまあまあ実戦感のある巨人時代の大田(左打者版)って感じ
磨けば光ると思うし、今のハム大田みたいにアベレージ良くなる場合も全然ありそうだけど

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:26:15.63 ID:rNoqxQ3P0.net
【ドラフト候補】天理大・森浦大輔 ポーカーフェイスな左腕エースが最後のリーグ戦で猛アピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/998a561aa42b9dade1f062a6dbdb0a0a994e3c9b

森浦が野球人生のターニングポイントに挙げたのは、上のレベルでやりたいと大学に入ったことだった。
高校時代も評判の好投手だったが、大学でスケールも安定感も増し、最速は148kmにまで伸びた。
しかも初速と終速の差が少なく、140km前後のストレートであっても打者は押し込まれたファールを打たされ、カウントを悪くする。
追い込まれてしまえば、ストレートと同じような腕の振りから繰り出すチェンジアップにバットが止まらない。
高い奪三振率の陰に隠れてはいるが、今秋は4試合31イニングを投げて与えた四死球はわずか5個だけと制球力も抜群。
肩、肘含め大きな故障歴がないことも大きな特徴だ。

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:26:48.43 ID:kSDXE2vA0.net
持ち場だからやろけど秀太は村上推してたやん
あんな練習する子は見た事がない
タイミングの取り方が上手い
常に自分のタイミングで打てるて
人間もええ言うてたな

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:28:21.67 ID:tiBgOPtW0.net
>>411
こいつ2位ぐらいで欲しいな

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:28:25.96 ID:/MCW4yTTp.net
佐藤が巨人行ったら左のラミレスになるだろうな

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:28:32.65 ID:o6oiTvBh0.net
佐藤がプロで成功してくれたら俺のアマBB/Kアレルギーも少しは治癒するんだがな

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:28:49.82 ID:BhVhKtgz0.net
>>403
あれは逆にオリックスのスカウトを褒めるべき

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:31:53.37 ID:Kp1o1cg9M.net
>>413
ハズレ1位で消える

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:32:09.07 ID:SaTfoVvGr.net
>>412
実は全部ドラフト後のコメントやねんそれ

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:32:18.28 ID:4x4J3R+U0.net
>>411
ええやん

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:33:08.37 ID:tiBgOPtW0.net
ドラフト前って巨人戦なんか
DeNAはここ広島戦やし
ここで4位転落とかはあり得そうやな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:33:40.08 ID:IoxGmClKM.net
>>411
こっち単独で釣れそうなら一位で行って欲しい

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:34:24.13 ID:z80AZRh1r.net
みんな詳しいなあ
誰を一位指名して欲しいと思ってるの?

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:35:05.52 ID:/MCW4yTTp.net
>>422
外野の大山が欲しい

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:35:11.00 ID:rNoqxQ3P0.net
>>413
さすがにそれはないだろ
早くて2位だと思う

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:35:25.93 ID:rNoqxQ3P0.net
森浦 大輔(天理大)

175cm71kg 左左 MAX148km スライダー・チェンジ・カーブ 天理高校
キレの良い変化球を武器とする148`左腕。1年春の大学選手権2回戦で16K完投勝利を挙げた。

175cm71kg、細身のスリークォーター左腕。
ノーワインドからタメて重心を下げ、早めに着地し、後ろ小さめに、肘を柔らかく使った腕の振りから
繰り出す最速148`、常時130`台(先発登板時)の切れの良いストレートと、
120`前後から130`前後のスライダー、120`台の外角チェンジアップ、100`台のカーブ。
変化球を武器に空振りを奪う好左腕。大学選手権2回戦で16Kを記録した。
右打者膝元へのスライダー、外角へのチェンジアップで翻弄。救援時には140`台をマークする。
出所の見辛さ、マウンド度胸も持ち味の一つ。

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:36:17.31 ID:BhVhKtgz0.net
>>411
リーグのレベルと成績を見るにそこまで凄い訳じゃ無さそうだな
あと名前で森大輔を連想してしまうという難点がw

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:37:03.79 ID:iZXn14N90.net
森浦は2位ぐらいでしょ
外れ1位まではいかんと思うよ

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:38:04.57 ID:rNoqxQ3P0.net
まぁ阪神は3位まで残ってたら欲しいよね

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:38:06.64 ID:cITHSaWq0.net
大山は松田になれたらいいなと思ったけどここまで来たら浅村ぐらいにまでいけるな

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:38:10.48 ID:Ihfh5M7L0.net
吉田はあの頃球界でやっぱり打者は恵体じゃないと、って感じだったので
オリしか行かなかったように思ったかな

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:38:35.84 ID:tiBgOPtW0.net
ドラフト終わった後も
まだ12試合あるという事実

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:38:45.25 ID:IoxGmClKM.net
>>422
今年はようわからんけど出来たら即戦力先発投手が当たればええなぁって感じ。

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:38:47.86 ID:iZXn14N90.net
山野森浦鈴木のうち誰か1人阪神の2位で残ってればよい
佐藤宏は怪我の具合どうなんだろうね

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:38:51.42 ID:/MCW4yTTp.net
西武3位秋山
SB2位柳田
西武2位山川
阪神1位大山

欲しいのはこう言う奴なんだよ
キーワードは
「地方リーグで無双」

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:39:51.50 ID:IoxGmClKM.net
>>430
思い出した身長ないし要らん言われてたわ

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:39:57.76 ID:rNoqxQ3P0.net
ロハス30号一番乗りでシーズン50本ペース 外国人選手初なるか<韓国KBOリーグ>
https://news.yahoo.co.jp/byline/muroimasaya/20200823-00194691/

やっぱりロハスだ延長11回に37号決勝2ラン 3年連続の100打点に到達<韓国KBOリーグ>
https://news.yahoo.co.jp/byline/muroimasaya/20200909-00197520/

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:40:53.22 ID:uHtXGwGQ0.net
一時期に比べると佐藤叩きが減ってきた気がするな
巨人が指名を匂わせたあたりからか
それと同時に牧一辺倒だったのが本当に大丈夫かと思う声が出てきた

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:41:09.69 ID:4NEjK6EEM.net
早川は肘の爆弾あるんだぜ
田中藤岡みたいなりそうな気配が怖いわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:41:10.28 ID:47fDENnN0.net
>>434
菊池もそれだったよな

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:41:20.97 ID:iZXn14N90.net
マイナー中止やしロハス狙ってるnpb の球団は多いやろね

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:42:00.04 ID:Ncs8nnmp0.net
佐藤はこないだすまたんで紹介されてたけど確かに打撃良さそうや
守れるんかな

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:42:10.76 ID:nyWLi6ZI0.net
関東学院大の関とかも面白いけどな
今年の蛯名枠

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:42:38.01 ID:x2hZQ/6b0.net
左腕やったら身長2メートルなのが今年は二人おるやろ
早稲田と、高校生と。角度でプロで食っていけるかもしれん

【ドラフト】日ハム、身長2メートル投手3人リストアップ

https://sports.4g63evo.net/?p=94694

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:42:42.95 ID:SU3+VsaW0.net
>>425
7色の変化球
MAX 155キロのストレートを彷彿とさせる
うーん

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:42:52.83 ID:tGjR5iCn0.net
>>423
井上がおるで

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:42:57.22 ID:2QNQAC5f0.net
>>434
アグーちゃんことし調子悪そうだけどええねんか

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:43:03.19 ID:tTGCphGx0.net
>>403
ひらつか辞めろー

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:43:26.37 ID:rNoqxQ3P0.net
矢野監督ドラフト戦略明かさず「言えることないよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/862e2d7c8d070a8bf79b1749e62ca285c572541d

阪神矢野燿大監督が26日ドラフト会議への戦略を伏せた。
「球団も戦略もあるし、人によって何がというのは変わる部分もあって当然やと思うし、それは何も今言えることはないよ」。

1位候補には近大・佐藤輝明内野手(4年=仁川学院)、早大・早川隆久投手(4年=木更津総合)、
トヨタ自動車・栗林良吏投手(24=名城大)らが挙がっているとみられる。
阪神は3年連続で1位で競合しているが「いい選手は競合する。当たり前のことやし、どうするかというのはこれからのことなので」と話した。

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:43:36.31 ID:mWg1C5ar0.net
佐藤は地方無双から程遠いからな
柳田のミート選球眼と足肩を落としたのが佐藤や

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:43:55.48 ID:iZXn14N90.net
関は成績ええね
下位で残ってればて感じやろうけど、あのタイプでセンターやってないのが気になるな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:44:02.36 ID:bszTPHg3a.net
球児ってTwitter始めてたんや

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:44:19.28 ID:mWg1C5ar0.net
>>446
ホームラン王二回に文句つけようがないやろ
今年も調子悪いいってもops.840あるし

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:44:58.97 ID:uHtXGwGQ0.net
森や吉田や近本のおかげで小柄な選手への抵抗がなくなってきたのはええことよ

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:44:59.14 ID:yatMzbYX0.net
スパイスの野郎が西岡
欲しがらなかったら
上本の野球人生は全く
違っただろうあの変態め
平野から上本大和で
行きたかったね

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:45:11.81 ID:tTGCphGx0.net
近大佐藤はせめて楽々二岡の記録は抜き去ってほしかった

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:45:24.95 ID:pwEYaVO70.net
>>442
アイツ肩クッソ弱いぞ

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:45:29.65 ID:80HaDjwe0.net
佐藤1塁においときゃええやん
足速なったボーアと思えば

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:45:41.23 ID:tGjR5iCn0.net
とりあえず矢野は大量の酒とビデオを用意して金本に品定めさせろや

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:46:01.67 ID:/MCW4yTTp.net
地方リーグで無双してるやつを全てリストアップして酒飲んだ金本に一晩選ばせて
毎年そいつを2位か3位で指名しとけば余裕で打者が揃うやろ

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:46:02.84 ID:SaTfoVvGr.net
>>454
なんでやスパイチュは西岡をサードにしてまで上本をセカンドで使ってくれたやないか

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:46:23.33 ID:IoxGmClKM.net
>>451
一日でフォロワー5万人超えた
何故かフォローしとんのが1人でダンノムラw

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:46:23.63 ID:o6oiTvBh0.net
フルスイングタイプでかつBB/Kが良い打者が求められる
BB/Kなんて当て逃げカットとか軽打タイプで稼げる指標でもあるから数値だけでは分からない

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:46:24.49 ID:rNoqxQ3P0.net
>>433
慶大・佐藤が左肘手術明け初登板で1回無失点 巨人3軍戦(報知) 20/9/1

 慶大は151キロ左腕・佐藤宏樹が5回から2番手として登板。1回を1安打1四球1奪三振で無失点だった。
復活をかけた今春は2月の米ロサンゼルスキャンプから順調に実戦登板を重ねてきたが、左肘の痛みが再発。
4月16日に左肘の神経移行とクリーニングの手術を受け、8月に行われた今春のリーグ戦も登板がなかった。
3月28日の東海大とのオープン戦以来となる実戦登板で、最速144キロを計測。プロ志望届の提出を予定しており、秋のリーグ戦での完全復活を誓った。

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:46:33.02 ID:uHtXGwGQ0.net
>>454
そのスパイスのおかげで孝介の調子は上がっていったんやで

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:46:49.56 ID:R97azmeOK.net
>>448
これは高橋宏斗だな

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:47:01.09 ID:4NEjK6EEM.net
木浪糸原北條小幡しかいねえのに内野軽視しすぎじゃないかほんと

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:47:12.91 ID:iZXn14N90.net
地方無双枠なら古川渡部タイシンガー平良関かな

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:47:14.97 ID:mWg1C5ar0.net
>>462
opsとBB/Kやな
長打力は大切やね確かに

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:47:27.24 ID:rNoqxQ3P0.net
BB/Kなんか島田でも良かったからなぁ

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:48:19.46 ID:SaTfoVvGr.net
地方無双がお好きなら平良でもとっときゃいいんじゃねえ?

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:48:33.12 ID:4NEjK6EEM.net
>>469
いうても学生時代BB/K悪くて活躍してるのほぼいないけどな

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:48:41.88 ID:BhVhKtgz0.net
>>469
4位まで残ってたのはそれ相応の理由があるってことだな

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:48:56.87 ID:mWg1C5ar0.net
島田リーグの割にopsショボかったしな
あのリーグならops1.200は欲しいわ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:49:07.77 ID:n2xuR4R8a.net
BB/Kは足切りラインと同じ

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:49:43.22 ID:tiBgOPtW0.net
BB/K良くても活躍するかは分からんが
BB/K悪くて活躍する事は無いってことか

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:50:10.08 ID:dPdFJ5UG0.net
佐藤なぁ
高山もう1人増やしてるようなもん
飛ばす力あっても選球眼悪いんじゃ試合ではアカンよ

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:50:11.32 ID:7RpAgpJO0.net
荒木 171打席で26安打
小幡 109打席で25安打

そのうちひとつはボーアのせいでヒット損してるんよな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:50:42.37 ID:iZXn14N90.net
BB/Kあれば絶対活躍するってもんではないよ
あくまで相関があるてだけで例外もある
その例外狙って1位枠使うのはどうなのかてとこ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:50:56.45 ID:mWg1C5ar0.net
BB/Kは必要十分条件でいうところの必要条件やな

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:50:59.75 ID:2QNQAC5f0.net
>>461
ノムさんの死体を全世界に届けたあの男か!

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:51:06.67 ID:XIwS4xNt0.net
五十幡をとりに行け

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:51:36.94 ID:0TV2slbZ0.net
投手のコントロールみたいなもんか

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:51:45.94 ID:/MCW4yTTp.net
近本のbbkとやらはどうだったの?

warチームナンバーワンやからこいつの指標こそ信用に足るやろ

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:51:49.61 ID:aSozGSSP0.net
佐藤はサードやりたいって言ってるのがどうも引っかかる

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:51:50.69 ID:4NEjK6EEM.net
>>481
めっちゃ魅力なのは分かるけど近本出てきたし補強ポイント違うやろ

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:51:51.12 ID:SaTfoVvGr.net
五十幡いいよねえ
2位でとれないかな

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:52:18.41 ID:XCqrvLNS0.net
糸井福留劣化で左の強打者がいない
外野はライトがぽっかり空いてる
佐藤がスカウト評判通りならドンピシャ補強だけどね

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:52:41.19 ID:iZXn14N90.net
通算のBB/Kはイマイチでも最終学年で一気に改善したとかならまだええと思う
その場合でも三振率高いのは厳しいかな

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:53:54.57 ID:IoxGmClKM.net
>>484
そうやねん、サード以外はファーストと外野もやった事あるけど本職がサードやから大山おるから別にってなるねん

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:54:03.75 ID:3us6UpDR0.net
>>469
ほんまBB/Kなんてあてにならんでぇ
広島の宇草もBB/K最悪だったが普通にやれてるし

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:54:07.41 ID:uHtXGwGQ0.net
今年はあんま参考にならんからスカウトもしんどいな

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:54:09.31 ID:mWg1C5ar0.net
>>483
近本は社会人でもBB/Kはそこまでいいわけじゃないけどopsは高かった
てか近本はwRC+もopsも別にいいわけじゃないしあくまで総合力の選手
打撃は武器にはならん程度やで

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:54:46.39 ID:ja4Z//lH0.net
1位で素直に牧単独行って2位で大江とか拾えばいいんじゃないのか
3位は予定通り小深田で

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:54:49.45 ID:iZXn14N90.net
近本は通算やと0.67
4年秋は1三振4四球

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:55:03.16 ID:mWg1C5ar0.net
>>490
それは宇草が何年も活躍してから言えよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:55:40.56 ID:/MCW4yTTp.net
>>492
よく分からんが野球は総合力のスポーツやからそれが正しいんやないか?

守備力があって足もあれば打撃のマイナスを余裕でカバー出来るって話やろ?

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:56:31.23 ID:rNoqxQ3P0.net
>>490
宇草はその前に肩がイップスで金本レベルだよ
サンズより酷い

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:56:52.74 ID:mWg1C5ar0.net
>>496
うん だからBB/Kやらは打撃の話ね
話ついてこれてる?

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:56:54.12 ID:iZXn14N90.net
宇草てw
まだ1年も通してないのに判断早すぎやろ
BB/K悪い選手は1年出てきてもすぐ消えるからな
高山やら田中和やら
とにかく安定してレギュラーになれんのよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:57:03.96 ID:SaTfoVvGr.net
BBKが優秀で活躍間違いなしで一部の人に熱狂的な擁護をされていた北條がああなるからな

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:57:25.75 ID:Tp2LIHgr0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/529b2ffec99920b1901deeffeded1ecef4430adb
阪神藤浪の救援は疑問 もう1度先発を/山田久志


外野がまた因縁つけて邪魔しにきてるで

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:57:39.46 ID:/MCW4yTTp.net
>>498
bbkが悪くても他が良ければ問題ないレベルって話やろ?
打撃の話じゃなくて勝てる選手を取れって話なんだから

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:57:55.48 ID:iZXn14N90.net
佐藤に近本並の走力と守備力あるのなら1位でも分かるで
でもないんや

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:58:19.26 ID:iTS+XImA0.net
笹川吉康を諦めない

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:58:20.03 ID:4NEjK6EEM.net
>>502
でその理想の選手は今年誰よ

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:58:26.02 ID:SaTfoVvGr.net
佐藤はパワーもスピードもあるから評価が高いんだが

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:58:47.86 ID:aSozGSSP0.net
宇草は守備はアレだが打撃は普通に良いと思う
高山野間とかより全然良いと思う

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:58:52.68 ID:mWg1C5ar0.net
>>502
佐藤にそんな守備も肩もないだけや
後ポジションの問題もある 

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:59:05.43 ID:uHtXGwGQ0.net
>>500
ほぼ毎日この人ら来てるんやろなあ
毎回毎回同じことの繰り返ししよるw

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:59:06.98 ID:iZXn14N90.net
スピードいうてもあのガタイの割にってだけで特別早いわけでも盗塁できるわけでもないぞ

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:59:40.22 ID:SaTfoVvGr.net
なんか貶すために何言ってもいいみたいになってんな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 21:59:57.22 ID:dsTYx0QU0.net
うちはミートGでも5年は飼ってもらえるからヘーキヘーキ

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:00:04.02 ID:iZXn14N90.net
近本おるのに五十幡とってどないするんや
ライトを非力で埋めるのか

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:00:18.94 ID:qkU+MTcu0.net
佐藤は1年の時の22三振2四球がめちゃくちゃ効いてるからなw
それ差し引いて0.7ぐらいか
まぁただサードが主戦場なんだからウチの欲しい人材ではないわな
それなら来田一から育てたほうがおもろい

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:00:27.48 ID:mWg1C5ar0.net
>>510
多分みてないのに記事だけで適当言ってるんやろそういう人は

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:00:58.47 ID:XCqrvLNS0.net
総合指標もどこでも信用していいか不明だけどな
はっきり言って実質守備のみでwar3稼ぐ選手を8人揃えて本当に野手は優秀みたいな
成績になるんか不思議やし

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:01:05.75 ID:4NEjK6EEM.net
うちの補強ポイントって二遊間と先発だろ

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:01:57.31 ID:B6hJrqKO0.net
>>262
これええなあ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:03:31.19 ID:cSy2lRf50.net
>>501
先発以外は一流じゃねーって時代の人だからね
まさしく老〇

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:03:32.68 ID:tGjR5iCn0.net
>>517
うちの若手〜中堅の外野手見たらかなり危機感沸くぞ
二遊間に関しては小幡や木浪がおる分まだ余裕あるわ
先発は同意

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:03:42.27 ID:IoxGmClKM.net
何か悪いけど今年は絶対こいつに行ってくれがおらんわ。
来年は楽しみになりますように。

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:03:51.83 ID:aSozGSSP0.net
>>517
補強ポイントは全部だぞ!

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:04:32.33 ID:mWg1C5ar0.net
>>520
そいつらで余裕って流石に笑えないわ
二遊間は最優先補強ポイントや

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:04:33.28 ID:0TV2slbZ0.net
補強ポイントは真面目なフロント

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:05:00.21 ID:rNoqxQ3P0.net
>>507
大盛の方がいい選手だよ

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:05:08.36 ID:4NEjK6EEM.net
>>520
内野戦線で負けたやつ外野行けばいいんじゃないのか?
逆は無理やん

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:05:15.77 ID:xZj6QJcY0.net
>>501
黙ってろラジアンリミテッドが

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:05:23.18 ID:B6hJrqKO0.net
佐藤はサードでまず考えてるチームでないと
いいところが一つ打ち消しだわ
ほんとうちが行く意味がよくわからん

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:05:41.53 ID:VpvyZiJ4a.net
少なくとも1位2位は本格派の大卒野手と投手1人ずつで固いやろうね
高卒は獲らないと思う
先発も今の時点で2枚足りない上に秋山遥人青柳あたりはどこまで信用してええんか分からんし

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:06:04.87 ID:iZXn14N90.net
智弁の細川が欲しい
あいつは間違いなくレギュラーなる
今年の高校生で1番フォームがいい

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:06:55.73 ID:4NEjK6EEM.net
>>530
ドラフト上位が順調ならあるんじゃね
本人も希望してるみたいやし
ただ阪神は高校生なら小深田に熱心やけど

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:07:30.09 ID:dsTYx0QU0.net
二遊は久慈がいる限りどうもならんからまず先発で

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:07:35.30 ID:qkU+MTcu0.net
まぁ二遊間とライトだよね
そして層・並び他チームとの相対性考えたらライトの方が最優先になるだろう。
ただそれが佐藤輝ではないと思うから
やはり牧という事になる。
そして早川は別格なので早川でくじでも構わないってことかな

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:07:57.66 ID:2o9/21CtM.net
近本はBB/K悪くても三振率は優秀やった
阪神で打撃まともなやつらはみんな大学時代の三振率低い

ドラフトレポート
大学通算三振率(不明分除く)
近本.113
大山.104
梅野.098
糸原.093

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:08:05.29 ID:B6hJrqKO0.net
個人的には高橋行って大きく育てて欲しい
去年奥川→西の指名方針の継続

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:08:25.28 ID:mWg1C5ar0.net
流石に高卒投手一位は言ってる場合ちゃうわ

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:08:58.84 ID:OmSaEd9m0.net
>>534
途中転向でこれやからな
コンタクトの才能は高い

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:09:00.17 ID:4NEjK6EEM.net
せめて佐藤が右打者ならな

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:09:18.80 ID:SU3+VsaW0.net
>>535
来年も優勝は諦めるなら

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:09:56.45 ID:rNoqxQ3P0.net
もう右のノーコン投手は勘弁してください ><

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:10:12.92 ID:6QWXBwrZ0.net
bb/kは低いとダメなのであって高けりゃ成功確定というわけではないって話は散々されてたはずなんだがまだ勘違いしてるやつおるんやな

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:10:21.12 ID:49nf33VJ0.net
ライト候補行くは来年でもええ気がするな
まだ何とか糸井陽川で誤魔化せるかも知れんし、高山辺りがまた奮起するかも知れん
投手と二遊間優先でええやろ

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:10:24.60 ID:4x4J3R+U0.net
鬼滅の刃って糞つまらんな

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:10:25.20 ID:uHtXGwGQ0.net
下から上げる先発に困ったもんな
先発は欲しいわな

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:10:45.00 ID:qoiZgd930.net
今日甲子園行った人は雨の中長いこと待たされて挙句に中止て
ほんまご苦労さんやったなぁ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:11:00.51 ID:iZXn14N90.net
打力型の二遊間なら外野にも回せるしね

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:11:02.52 ID:kSDXE2vA0.net
ライトは井上おるいうても高卒1年目やからな
ユニじゃない普通のノースリウェア見れば分かるが
体もまだまだ全然出来てへん、糸井が復活して
せめて来年もう1年ぐらいやれればええけど
それより本音で欲しいのはPやろな

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:11:06.02 ID:4g3b2z/sd.net
1位早川
2位来田

でええのに

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:11:27.96 ID:tiBgOPtW0.net
ライトは補強するしかないのでは?

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:11:40.75 ID:B6hJrqKO0.net
>>539
去年高卒ドラフトしたということは
そういうことだと理解してるんだけど
巨人との差なんて即戦力投手一人入れたぐらいで簡単には埋まらん

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:11:53.61 ID:4NEjK6EEM.net
>>548
来田とか特に甲子園アウトやろ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:12:03.51 ID:rNoqxQ3P0.net
来週の今頃には1位は誰指名するか漏れてるな
1位は漏らすからな、マスコミとのお付き合いもあるし

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:12:10.07 ID:mWg1C5ar0.net
来田二位はないわ 高卒外野とか全然いらんところやんけ

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:12:22.68 ID:iZXn14N90.net
佐野吉田も三振率低かったな
今年で言うと萩原牧元山児玉関あたりは低い
牧以外は地方やから参考程度

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:12:30.80 ID:49nf33VJ0.net
井上が一軍戦力になるなんて早くとも4〜5年目からと見とかんとあかんぞ

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:12:34.24 ID:4NEjK6EEM.net
>>552
ここ数年漏れてない

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:12:45.67 ID:qmIuNJw+0.net
>>434
秋山はウチが指名すると思ってたらしいがしなくてガックリ
代わりに誰を指名したんか知らんが

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:12:49.35 ID:B6hJrqKO0.net
俺はライトは陽川に期待してる

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:12:56.09 ID:mWg1C5ar0.net
牧はこの秋三振率.053と異次元の数字やったな
opsも1.000超えてる

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:13:22.86 ID:JFu5OD3B0.net
BB/Kは活躍を担保する物ではなく
選手の足切りに使う為の判断材料というだけ
まぁ清田の様にBB/Kと三振率ゴミカスでも通用する選手もいるけど

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:13:35.57 ID:iZXn14N90.net
漏れへんと思うで
最近は前日スカウト会議やって当日に監督が決めるって流れやから
清宮の時以外は

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:08.55 ID:BhVhKtgz0.net
清宮は公言したから当然として他は漏れてないよな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:18.22 ID:OfcD3dGpp.net
2020年二塁UZR 10.17時点
<350イニング以上>
外崎(L)12.6
吉川尚(G)9.7
大城(B)5.3
福田(B)2.7
菊池(C)2.6
周東(H)2.5
山田哲(S)1.4
阿部(D)0.5
柴田(DB)0.1
中村(M)-0.5
浅村(E)-4.9
渡邉(F)-6.2

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:28.13 ID:h/AeAD/20.net
打撃だけなら佐藤より上武大の古川が欲しい
捕手としての評価が低いけどコンバートしたらいいやん

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:14:49.09 ID:qoiZgd930.net
>>558
そういや陽川どうしてるん
後遺症とかあるんかな 人によりけりか

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:15:20.58 ID:4NEjK6EEM.net
>>565
下で出始めてる

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:15:30.18 ID:49nf33VJ0.net
>>562
高山大山の時なんて思いっきり予想外しとるしな

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:15:40.86 ID:B6hJrqKO0.net
>>565
この前二軍試合に復帰

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:16:13.15 ID:2o9/21CtM.net
>>559
3年で覚醒してからは打ちまくってるな
牧秀悟
19春
打率.400(50-20) 2本 出塁率.464 OPS1.164
BB/K2.00 三振率.053
19秋
打率.361(36-13) 1本 出塁率.521 OPS1.160
BB/K2.00 三振率.125
20秋
打率.429(21-9) 1本 出塁率.520 OPS1.091
BB/K4.00 三振率.040

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:16:14.19 ID:2QNQAC5f0.net
>>565
2軍で2試合出た
また一日一善から始めてる

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:16:18.97 ID:iZXn14N90.net
清田も結局期待立ったのは1年だけやからなぁ
安定してレギュラーには中々なれん

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:17:03.27 ID:rNoqxQ3P0.net
>>556
漏れてないのは金本時代だけ
矢野の年は根尾か藤原、去年は奥川ってドラフト前に言われてたよ

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:17:12.07 ID:mWg1C5ar0.net
>>569
ほんまキチガイじみてるな
これで大学日本最高のリーグの東都一部での成績やからな

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:17:30.21 ID:4NEjK6EEM.net
>>572
それ予想やん

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:17:42.76 ID:BhVhKtgz0.net
清田は成績云々の前に応援したくない

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:18:47.29 ID:cSy2lRf50.net
>>557
一二三

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:18:54.40 ID:Qrv8ir+fr.net
>>572
何言ってんだこいつは

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:19:04.24 ID:B6hJrqKO0.net
今、牧宣言したら
かなりの確率で単独でいけそうやけどなあ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:19:17.00 ID:rNoqxQ3P0.net
一二三は指名時には壊れていた、ウチが掴まされた

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:19:24.35 ID:omeWR+HW0.net
漏れてはいないがスポ新の予想で1番多かった選手だった(藤原奥川)
本当に予測できなかったのは金本時代の大山

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:19:37.18 ID:TrhL/q6A0.net
>>535
同感、素材として抜けてる 言い方悪いが巨人との差がドラフトで埋まることは
無いと思うので、将来性重視 

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:19:50.27 ID:Qrv8ir+fr.net
>>578
佐野が中央やし縁は一応あるんだよね

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:19:51.39 ID:2QNQAC5f0.net
>>576
ちがうw
陽川じゃない方のゴリラw

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:20:02.64 ID:/MCW4yTTp.net
大山は大山ガイジただ一人だけが予想(願望)してた

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:20:35.44 ID:rNoqxQ3P0.net
ベイスが牧指名狙ってる気もするな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:20:56.21 ID:hTyJYxk5d.net
大山悠輔 白鵬大(関甲新学生リーグ)
267打数、打率.337、HR15、75打点
長打率.583、BB/K1.55
春14秋16春:ベストナイン(三塁) 
16春:最多本塁打 
16春:最多打点

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:22:05.38 ID:tiBgOPtW0.net
>>585
あそこ木澤か栗林単独狙いちゃう
記事にも出てたわ

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:22:06.28 ID:iu39nYPR0.net
今年地方で無双してるのって誰になんねやろ

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:22:19.39 ID:qmIuNJw+0.net
岩田に頼らない先発頼むよ
藤浪岩貞が中継ぎに回ったから先発不足
ハルトはフルで期待出来ないし

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:22:20.44 ID:cbwWwKz40.net
陽川戻るタイミングで井上は下げるのかな
対左の外野手枠での昇格だったんだろうし

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:22:25.24 ID:rNoqxQ3P0.net
まぁ阪神の牧指名あるとしたら外れ1位以降じゃないかね

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:22:33.73 ID:4g3b2z/sd.net
高山→佐藤
吉田→牧

みたいになりそう

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:22:47.20 ID:cNLXjcTP0.net
ベイスは伊藤裕まず使うだろうし今永や東手術で野手どころではない

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:23:25.04 ID:iZXn14N90.net
牧に行くのベイスぐらいしか思い浮かばんな
外れでも残ってるんちゃうかこの感じやと

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:23:36.25 ID:cbwWwKz40.net
>>588
平良と渡部が代表格やな

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:23:37.59 ID:aSozGSSP0.net
牧はあえて狙ってても言わない球団が2つぐらいあるか、本当に評価が低いのかどっちかってやつだよね

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:23:39.77 ID:B6hJrqKO0.net
>>581
おー同士よ
個人的には奥川よりスケールは上と思ってるんだよね高橋

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:24:56.65 ID:49nf33VJ0.net
外人は8人体制やけど来年は6人くらいまで戻すんか?
ボーア、マルテの両方もしくは一方を切って野手1枚補強
ガルシア、ガンケル、呂あたりを切って先発型の投手を補強
みたいな感じかな

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:25:25.47 ID:rNoqxQ3P0.net
>>592
いや牧はそこまで長打力ないよ

>>596
ネットスカウトの方が評価高い感じはするな、去年だと海野に近い
毎年そうだけど、蓋開けたらこの選手がこんな順位?ってのはあるよね、サプライズ指名も

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:26:19.13 ID:h/AeAD/20.net
>>586
同じリーグの古川
192打数 打率.349 12本 56打点

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:27:11.27 ID:qmIuNJw+0.net
メッセみたいな日本大好きラーメン大好きなタフな助っ人おらんか

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:28:36.76 ID:rNoqxQ3P0.net
古川は捕手にどれだけ拘りがあるからなぁ
阪神が指名したら関川二世になりそうな気がする

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:28:49.32 ID:iivkYBAu0.net
>>533
たぶん他にも言ってる人いると思うけど
そして今年の候補にどんなのがいるのか詳しくないけど
ドラフトで外野の「補強ポイント」なんて無視していい
二遊間でそこそこ以上守れるやつならとりあえず外野はできるから
アマで外野専なんて、1年目から清原や松井クラスの打撃期待できるような化け物がいる超例外的な場合だけでいいよ

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:29:56.70 ID:rNoqxQ3P0.net
だな
アマで外野専ってだけで普通は評価下がるし、他所も滅多に1位で指名しない

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:30:10.26 ID:cbwWwKz40.net
古川はヤクルト2位が1番イメージしやすい

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:31:56.56 ID:kSDXE2vA0.net
(藤浪、)小野、才木、望月、浜地
これだけ本格派のローテ候補おって
1人も1軍で回ってへんて、問題アリやろ

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:32:17.79 ID:rNoqxQ3P0.net
ベイスとの4位争いがキモだな
ドラフト直前にからくり巨人戦3つあるし、4位かなとは思うけど

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:32:20.33 ID:/MCW4yTTp.net
大山は楽天のフェルナンドやソフトバンクの塚田が同じ大学で同じような成績なんだっけ

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:32:39.38 ID:h/AeAD/20.net
ヤクルトとか全順位投手指名せなあかんやろ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:32:44.54 ID:Gw0F49e5d.net
小幡のショートのUZRって今のところプラスなの?

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:33:02.80 ID:49nf33VJ0.net
>>606
才木が怪我したのがほんまに痛いな

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:33:35.99 ID:Sc25PpQI0.net
あ 明日勝って中日負けても順位変わらないからドラフトの順番確定かぁ

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:34:07.13 ID:BhVhKtgz0.net
>>609
去年似たようなことやってましたけど

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:34:33.68 ID:2IY+sU2RM.net
ソフトバンクが松田の後釜にって言ってるように
指名公言してるところの評価はあくまで強打のサードとしてだろ>佐藤
なんで大山おるうちが一位使って競合覚悟で突っ込まなあかんのかほんと理解不能

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:34:37.09 ID:cbwWwKz40.net
右も左も技巧派でええぞストガイは育たん

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:34:39.07 ID:oxJXAJ1O0.net
今の感じだと中谷が陽川と交代かもな

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:34:45.36 ID:iZXn14N90.net
>>612
ドラフトは再来週やで

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:35:12.28 ID:Sc25PpQI0.net
>>609
あんなもん三塁打以外全部一位のヒッターズパークの神宮をなんとかしないと
底に穴の開いたバケツや

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:35:28.54 ID:mWg1C5ar0.net
>>608
全然違う 大山のが余裕で指標上やった

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:35:41.38 ID:Sc25PpQI0.net
>>617
19日の時点での順位で決定って聞いたけど違うのかい?

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:36:28.78 ID:2IY+sU2RM.net
>>620
前日の25日時点の順位

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:36:58.04 ID:hygoyAHK0.net
10・26ドラフト 2位以降指名順は前日の順位で決定 - スポニチ Sponichi Annex 野球
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/09/19/kiji/20200918s00001173521000c.html

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:37:21.09 ID:/MCW4yTTp.net
才木はもう再起不能なのかな

なんか直球150kmのストレートマンほんと通用しなくなったな
やっぱスライダーでいつでもカウント取れる投球術が無いとダメだな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:37:36.64 ID:rNoqxQ3P0.net
巨人、大阪ガス・近本外野手をリストアップ 俊足巧打が売り
https://www.daily.co.jp/baseball/2018/07/31/0011496810.shtml

 巨人の今秋ドラフト上位候補に、大阪ガス・近本光司外野手(23)が30日、急浮上した。
俊足巧打が売りで、今夏の都市対抗野球では決勝で適時打を放つなど21打数11安打の打率・524。
チームの優勝に貢献し、首位打者賞と最高殊勲選手賞にあたる橋戸賞を受賞した。

 この日、巨人は都内の球団事務所でスカウト会議を開いた。終了後に対応した岡崎スカウト部長は都市対抗野球の印象を問われ
「近本なんかはいい活躍をしたけどね」と自ら名前を出し、「彼ももともといい選手。足も速くてバッティングも良くて」と賛辞の言葉を続けた。

 巨人の外野陣は亀井、長野、陽岱鋼の3人が主力を張る。一方で若手が伸び悩んでおりこの日は育成の松原と支配下選手契約を締結した。
レギュラーを張れる若手外野手の育成は大きなテーマの一つ。著しい活躍を見せた近本は即戦力としてうってつけの存在で、今後も注視を続けていく。

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:37:42.65 ID:49nf33VJ0.net
才木はフォークで三振取れてスライダーカーブもある程度使えるから
ストレートの球威が戻れば期待できるんやけどな

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:38:21.08 ID:HW3pF7Sb0.net
>>606
何でもかんでも中継ぎにしすぎちゃうかと思う
浜地望月ってもう先発失格って扱いなのかな
>>609
ヤクルトは投手ドラフトやりすぎて野手もスカスカじゃないのか

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:38:40.82 ID:omeWR+HW0.net
才木は惜しいわな
若手の中で唯一変化球がまともだった

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:38:41.71 ID:rNoqxQ3P0.net
>>612
過去スレで勘違いしてた人かな?
ドラフトのウエーバー順は10月25日(日)試合終了時点での順位で決まる
つまりドラフト前日の順位やで

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:39:05.56 ID:qmIuNJw+0.net
鈴木誠也みたいに内野失格で外野にコンバートすりゃあいい
強肩で脚速いの

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:39:13.94 ID:JJ9WdLXAa.net
150投げるのゴロゴロいるからね
バッターの目線も慣れるし

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:39:28.51 ID:J+cJvnJU0.net
>>619
そんなに凄い奴を低評価してたとらせん民馬鹿じゃん

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:39:35.00 ID:Sc25PpQI0.net
近本以外当たってないのに確かまた社会人の外野リストアップしてたな

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:39:48.97 ID:rNoqxQ3P0.net
評価の高い金本ドラフトだけど、右の恵体ストガイ集めるのだけは見直した方がいいよね

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:41:22.42 ID:XLD3nIHbM.net
>>631
低評価ちゃうわ
あの年でスラッガー候補としては大山しかおらんという評価だった
ただ事前は一位は佐々木に行くっていうムードだったからあれ?ってなっただけ

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:41:45.55 ID:HW3pF7Sb0.net
ストガイ集めは広島も失敗してるな
薮田も岡田も矢崎もほぼ二軍暮らしやし

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:41:48.01 ID:/MCW4yTTp.net
才木の変化球って過大評価だと思うわ

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:41:58.70 ID:4NEjK6EEM.net
才木は育成枠が見えてるレベル

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:42:21.67 ID:Sc25PpQI0.net
例えばあの年は一位佐々木にしておいて無抽選で確定で二位で大山っていうのは出来たのか?

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:42:29.09 ID:Kp1o1cg9M.net
>>625
才木はまずはフォームの作り直しからや

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:42:29.16 ID:3jkP4Oshx.net
広島の左のジョンソンって
おわったんか
Gキラーやのに
広島切るんかなぁ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:42:33.39 ID:b4eSErfBM.net
そりゃ手術だもの

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:42:37.26 ID:J+cJvnJU0.net
>>634
歴史修正やめろ

あれ?てレベルの荒れ方では無かったぞ

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:42:39.80 ID:4g3b2z/sd.net
金本が大山に決めた理由は「ストレートに強いから」

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:43:04.43 ID:BhVhKtgz0.net
>>638
多分無理

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:43:15.77 ID:FZw1GumE0.net
>>638
オリ2位でさらわれてたから無理

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:43:38.52 ID:JJ9WdLXAa.net
ある程度の球速とコントロールと変化球とスタミナが大事やね

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:43:40.30 ID:4NEjK6EEM.net
>>615
昔コントロール重視のドラフトやり続けて悲惨なことになったの知ってる阪神ファンはストガイの方が10倍マシやと思ってる

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:43:56.11 ID:rNoqxQ3P0.net
>>634
結局ミーハーなファンが多いから、自分の知らない選手が指名される→エエーって言うだけだよな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:44:16.25 ID:jxKb/gLEM.net
いつもの北條大山警察は才木も好きだったな…
そんな大した怪我じゃないから今年ローテに入るわっと言ってた頃が懐かしいわ
悲しくなる

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:45:05.36 ID:hortu4cKM.net
いや別に歴史修正じゃなくて
なんで大山やねんじゃなくて
なんで佐々木行かんかってん単独で取れたやんって荒れただけやろ

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:45:08.74 ID:tiBgOPtW0.net
近本の時も荒れてなかったか?
あの年は最下位からのアレだったから
荒れるのも分かるけど

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:45:25.88 ID:qmIuNJw+0.net
右投手で成功してるチームてどこ?
ベイもドラもエースは左やし

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:45:32.08 ID:rNoqxQ3P0.net
左のストガイは阪神は直せる可能性がある
岩田も岩崎も高橋遥もアマではノーコンだった

小嶋ですら1シーズンは活躍したしな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:45:35.18 ID:n2xuR4R8a.net
>>648
知っててその順位だからまだえぇ〜と言われる
ソフトバンクの吉住なんてハズレとはいえあの会場のどれだけの人間が知っていたか…

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:45:37.75 ID:4NEjK6EEM.net
>>651
重信とかいう紹介が諸悪の根源

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:45:59.41 ID:ejlFbjog0.net
だから大山ドラ1の騒ぎを後からどうこう言っていいのは金本だけだって
ただの後出しの名無しが偉そうに言ってんなって

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:46:19.57 ID:J+cJvnJU0.net
大山は指標が優秀だから活躍するって言ってる奴は当時のとらせんにはいなかったな
友好的なやつもよく分からんけど期待する、て感じ

まぁ、ドラフト前に大山を連呼してた奴がたった一人だけいたけど
ちなみにとらせん民はこいつを大山ガイジと呼んでバカにしていた

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:46:39.69 ID:cNLXjcTP0.net
オリは白鸚大との繋がりで言われただけで西武じゃね
今になってサードがいないという話になってる

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:47:01.73 ID:FZw1GumE0.net
阪神は小関に酷評された方が縁起いいから今年も頼むわ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:47:20.27 ID:rNoqxQ3P0.net
>>654
中継で映像用意してない選手だな

毎年サプライズ上位指名あるからあの雰囲気好きだわ

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:47:48.94 ID:h/AeAD/20.net
ドラフト直前4位に落ちて
その後頑張ってAクラス復帰が理想か

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:47:52.46 ID:rNoqxQ3P0.net
>>657
降臨して欲しいな

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:47:53.56 ID:J+cJvnJU0.net
>>650
佐々木推してる時点でやっぱりとらせん民が馬鹿なだけやん

佐々木はよそですら指標大して良くないことが指摘されてたのに

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:48:15.07 ID:0hjvXBGV0.net
>>527
ワロタw
それは、やまだひさしの方だろw

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:48:24.67 ID:hortu4cKM.net
近本指名の時の荒れようは確かにすごかった
繰り上げの極みみたいな言われ方されとったなあ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:48:32.41 ID:omeWR+HW0.net
>>657
大山言ってたやついるんだw
すげえな

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:48:58.11 ID:BhVhKtgz0.net
大山の時は本当に酷かった
中尾&北村スカウトが退職したのも金本のせいにされてたし

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:49:30.82 ID:r9WddLTs0.net
つまり大山並みの指標を叩き出してる大山2号、大山3号をドラフトでとらないと
そしたら大山3人でクリーンナップ組めるんやから

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:49:54.35 ID:J+cJvnJU0.net
>>666
居た

当時はよく出没してたよ
投手が潤沢に見える時は野手にこそ大当たりがいるとか言ってた
実際にその通りで田中も佐々木もダメダメだから大した慧眼だよ

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:50:11.65 ID:n2xuR4R8a.net
大山の時は驚いた
近本の時は2回ハズレなら駄目で元々と諦めていた

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:50:18.35 ID:HW3pF7Sb0.net
>>640
巨人にも強かったけどそれ以上に阪神に強かったな
今年は一軍どころか二軍でもあの鳴尾浜軍にすら打たれてたからもう無理そうやし切るんちゃうかな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:50:46.50 ID:/SZeunVvM.net
>>668
大山とはタイプちゃうけど
指標的に逃してはあかんのが牧という評価やろ今年は

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:51:02.56 ID:iivkYBAu0.net
大山の年は
とにかく田中ジャスティスだけはやめろ、そうじゃなければ誰でもいいと思ってた
強いてあげれば吉川推しだった記憶
佐々木はどっかの新聞に名言はもちろんしないものの「阪神行くの楽しみ」みたいなニュアンスのインタビュー記事があったので、当日指名してなくてなんか申し訳ないな、と思った

大山は西武っていわれてたよね

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:51:05.67 ID:cNLXjcTP0.net
大山連呼はいたな
近本も小畑も言われてはいたぞ

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:51:07.50 ID:uiesEaHSr.net
61 : どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 2016/09/25(日) 21:00:22.69 ID:suO6A4k50
どう考えても阪神の弱点、強化ポイントは打線と分かりきっとるやろ
ピッチャーなんか現有戦力のやりくりで十分戦える
一にも二にも打線の強化しかない 逆にそれさえできたらすぐにでも優勝争いできる
新外人長距離砲獲りとドラフトでの中長距離砲獲り とにかくこの2つは絶対にせなアカン

160 : どうですか解説の名無しさん@無断転載は禁止 2016/09/25(日) 22:13:05.53 ID:suO6A4k50
普通に1位大山でええやろ
阪神はサードが穴やねんし、陽川と競わしたらええ
あわよくば1、2年でレギュラーの可能性もあるしな

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:51:09.61 ID:rNoqxQ3P0.net
>>665
んで最下位で有利なドラフト2位で小幡指名したからムッチャ馬鹿にされてたな
阪神は馬鹿にされたドラフトの方が成功率いいかも知れんまである
ただ

1995(平成7)

1位 舩木聖士
2位 中ノ瀬幸泰
3位 林純次
4位 曽我部直樹

この年は会場から失笑が漏れたという…他球団が「おいおい阪神さんそれだけでいいの?」って雰囲気になったとか

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:52:17.56 ID:J+cJvnJU0.net
>>675
今見ても典型的な阪神ファンキャラやな

毎日大山1位指名しろと言ってたよなこいつ

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:52:43.89 ID:pg9yxjxA0.net
阪神で田中佐々木の超目玉から逃げて大山を1位指名をやれるのは金本以外おらんやろな

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:53:20.79 ID:cNLXjcTP0.net
>>676
高木ドラフトやんけ
中日から抜いたスカウト

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:53:40.81 ID:mWg1C5ar0.net
>>678
佐々木は別に目玉ではないだろ
入札でどこも避けたんだから

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:53:48.22 ID:qmIuNJw+0.net
スカウトは金本にビデオ送ったら?
高い酒も一緒に

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:53:55.39 ID:HW3pF7Sb0.net
>>676
ダントツ最下位でこれってやる気微塵も感じられないな
舩木と曽我部以外は全くわからんし

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:54:10.14 ID:r9WddLTs0.net
>>675
今頃昇天しとるやろ

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:54:12.14 ID:rNoqxQ3P0.net
38 :代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウ Sa21-aZE5 [182.251.244.37]):2016/10/21(金) 22:45:46.34 ID:Q6tQin/+a.net
今日のラジオ大阪 News Tonightいいおとな 今日の虎 サンケイスポーツ:植村徹也特別記者

・今日、金本監督が東京から帰ってきて取材に応じた。なぜ野手をドラフト1位で取るのか?を説明した。
周囲は理解しがたいものがある。ドラフト前に球団首脳から「優勝するためには野手の絶対量が足りない。
底上げしないと勝てない」とは聞いていた。

・即戦力投手が豊富な年なのに。大山選手にケチをつけるわけではないけど1位で行く選手か?
他球団のスカウトも「大山は2位、3位で取れたんじゃないの?」と言っている。
来年、高山みたいな活躍をしてくれれば「金本監督の見る目は凄いな」となるが、金本監督も大山選手も重い十字架を背負ってしまった。
・ドラフト前日からの二転三転ぶり。一度は1位は創価大・田中に決まった。かなりのインパクトのある人が証言してくれた

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:54:26.08 ID:FZw1GumE0.net
近本は社会人野球に詳しい奴からは評価高かったろ

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:54:38.23 ID:pW1wwcWja.net
この球団は高卒野手育てられないんだから関本jr、細川、コブカーターは進学してくれ
選球眼指標の良い大卒を指名するのが一番向いてるんやわ

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:55:03.94 ID:Ncs8nnmp0.net
>>675
この人に今年はどうなのか聞いてみたい

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:55:13.70 ID:J+cJvnJU0.net
>>680
ドラフト前まで大して目玉でも無かったのに阪神が大山指名して5球団が競合した事により
目玉に繰り上げされたイメージ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:55:22.98 ID:Gw0F49e5d.net
10月17日(土) スポーツナビ野球アプリ 大学生野手のスカウト評価

中日・米村アマスカウトチーフ

近畿大・佐藤「打球の速さと飛距離は今年のアマ1野手で筒香クラス。変化球の対応がまだ心配。ちゃんと使い
続けたらナゴヤドームでも30〜40発打てる素材。今はサードをやっているが元々キャッチャーで肩も強い。
外野も行ける」

中央大・五十幡「ファーストまで3.5秒で走る選手はプロでも誰もいない。課題は打撃だったがだいぶ力強く振れる
ようになっている。正直、近本(阪神)のように社会人で打撃を磨いてからプロに入ってきた方がいいなとも思う。
上位どころか外れ1位もあると思う。うちとしても大島があと2、3年はやってくれると思うが次世代の外野陣を
作っていく中で俊足で鉄砲型の五十幡は一番のターゲット」

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:55:24.16 ID:49nf33VJ0.net
田中はスペやし佐々木も動画見て何がええのかいまいち分からんかったから高卒投手いけって思ってたな

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:55:30.52 ID:Gw0F49e5d.net
中央大・牧「打撃に長けていて広角にヒットを打てる選手。3年時に大学JAPANに入り長打に目覚めた。まだ伸び
しろのある選手。1〜3番でも打てるし、どこであろうと自分の仕事をきっちりするタイプ。身長は170センチ後半
で90キロ以上あり、その体格で打球が飛んでいると思う。試合に出続けたら体は締まっていくでしょう。体重が
落ちた時に打球が飛ばなくなるという壁にぶつかるかも。こういう選手が入ったらセカンドの阿部、ショートの
京田の尻に火がついて、いい刺激になってチーム力を上げられるのではないか」

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:56:01.27 ID:HW3pF7Sb0.net
>>675
実際に2年目終盤でレギュラー掴んだな

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:56:04.96 ID:Gw0F49e5d.net
10月17日(土) スポーツナビ野球アプリ 大学生野手のスカウト評価

中日・米村アマスカウトチーフ

獨協大・並木「小柄だがめちゃくちゃ足が速い。右打者ながら一塁到達タイムが五十幡(中央大)とほぼ同じ。
このところスカウトの中でも人気が沸騰していますし支配下で指名されると思う」

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:56:10.01 ID:Gw0F49e5d.net
中日・米村アマスカウトチーフ
「捕手では榮枝(立命館大)。地肩の強さと送球の安定感は大学1でリード面も問題ない。課題は打撃。ただ
ウチは昨年郡司を指名しているので、今年は大学生捕手は遠慮しようと思っています。
元山(東北福祉大)は守備がプロ野球の世界に入っても遜色ない。打球の対しても1歩目が素晴らしい。守備だけ
なら立浪レベル。課題は打撃で外の球は打てるが、内角のさばきに難点がある。そこは指導者に教えてもらわ
ないと克服は難しいかもしれない。
渡部(桐蔭横浜大)はとにかく打撃がいい。パワーがあって広いナゴヤドームでも入る。バットコントロールも
良く右投手も左投手も苦にせずに打ちます。176センチで110数キロの体格で守れないと思われているかもしれ
ないが、軽やかに内野を守りますし、足も遅くない。あれだけ打てれば代打要員でもやっていけます」

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:56:31.74 ID:1C6zANz50.net
その人は凄いかもしれんがなんで全く関係ないヤツがイキってるんだ?w

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:56:37.80 ID:omeWR+HW0.net
>>669
金本本人だったりしてw
逆張りは言ってたし

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:56:43.02 ID:FZw1GumE0.net
>>684
さすがゴミカス越後屋

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:56:55.06 ID:cNLXjcTP0.net
2位
中瀬は野茂以上の50センチのフォークと言われた
アマレベルで落ちる球が持ち味なのはプロではダメだと教わった教材
3位
林は左で投げてるだけでは対左でも通用しないと教えてくれた貴重な教材

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:57:48.43 ID:ONxqoV780.net
阪神は今年選手に拒否されるんじゃないかな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 22:59:30.64 ID:SaTfoVvGr.net
>>699
内々に拒否されてるのはいるやろな

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:01:17.49 ID:4g3b2z/sd.net
右ピッチャーのノ―コン増えてるの福原と香田のせいやろ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:01:27.68 ID:49nf33VJ0.net
高卒はともかく大卒社卒はええ歳した大人なんやから
悪い話は自分で断ればええ話

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:01:39.79 ID:rNoqxQ3P0.net
>>698
その後、アマで特殊球で無双していた歳内をうっかり2位指名してしまった阪神

懲りてないやないか!

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:02:24.20 ID:Gw0F49e5d.net
1位栗林がいいんじゃないか
即戦力で活躍できると思う
一本釣り出来そうだし

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:02:55.17 ID:iivkYBAu0.net
>>676
船木は
「140キロのストレート投げるピッチャーが来た!」と嬉しかった記憶
当時の阪神のピッチャーは140キロが投げられなかった

藤浪スアレスの160キロリレーとか隔世の感

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:03:53.63 ID:2drezNFTM.net
左で投げてるだけの素材型社会人に三位使ってしまった
田面ってのもおったな
掛布の大のお気に入りやったなあ

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:04:11.70 ID:/MCW4yTTp.net
高卒ピッチャーが件並み変化球がクソなのって普通に2軍のコーチがクソなのが理由なんじゃ

大卒ピッチャーどもの方がよっぽどまともな変化球投げてるイメージだぞ

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:04:20.03 ID:rNoqxQ3P0.net
今朝のせやねんで立命館の栄枝が特集されてました

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:04:20.82 ID:iZXn14N90.net
その大山ガイジさんはなんで消えてもたんや

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:05:16.72 ID:rNoqxQ3P0.net
>>706
田面は右投げ
金本が少しだけ使ったけどどうにもならんかった

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:05:28.74 ID:cNLXjcTP0.net
>>709佐藤ガイジやがな

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:06:16.56 ID:o3Dc4ek1a.net
>>629
古川で良いな

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:06:17.07 ID:tiBgOPtW0.net
>>709
たまにとらせん来てるで
今年は全員野手で良いって言ってたわ
あと小幡より北條使えって言ってた

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:06:22.54 ID:Gt0Qw+LXp.net
>>703
直球もまずまず速かったしあれはしゃーないかな

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:07:57.80 ID:Gt0Qw+LXp.net
>>699
元からほとんどのマスコミに叩かれるような球団だったけど今回はガチで悪い球団てのが根づいちゃったしなあ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:08:10.35 ID:FZw1GumE0.net
さっき里崎チャンネル見てきたけど最優先は二遊間だと
ただ阪神1位は佐藤だろうと言ってた

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:08:14.02 ID:49nf33VJ0.net
>>710
そういやビシエドを三振に取ってポジられてたな

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:08:53.60 ID:iZXn14N90.net
香田高橋安藤は確かに怪しい
Twitterとかじゃ評価高いけど望月浜地が一向に上向かんし西及川も今年成長した感じがあんまりない
球児がコーチやってくれるかやな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:10:04.19 ID:rNoqxQ3P0.net
>>718
高橋建は左投手担当だろ

この人は矢野になっても残してるし普通に買われている
川原も球速くなったしな

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:10:08.58 ID:HW3pF7Sb0.net
>>706
毎年二軍でも酷かった記憶
怪我でもないのに育成落ちてたな、牧みたいに

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:10:21.02 ID:mWg1C5ar0.net
及川は相変わらず阪神高卒にありがちな腰の故障やし西はコントロールがね
高卒投手ってよっぽどのバケモンやない限り一位でいくもんちゃうわ

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:11:18.02 ID:o3Dc4ek1a.net
平良 渡部 関
どれが良いかな
言うてる間にもうドラフトだ

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:11:26.08 ID:rNoqxQ3P0.net
西も及川もまだ1年目だろ

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:11:42.59 ID:Gt0Qw+LXp.net
>>721
コントロール矯正は近年阪神うまいから期待してる
まあなんせまだ高卒で若いしね

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:12:03.60 ID:FZw1GumE0.net
>>718
高橋健さんは高橋遥人のノーコン矯正してくれただけでお釣りくるわ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:12:12.51 ID:r9WddLTs0.net
西純は思ったよりよくやってるなという印象

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:12:28.99 ID:tiBgOPtW0.net
高卒投手って指名時は嬉しいしポジれるけど
数年後パッとしないって事多いよな

728 :藤川俊介 :2020/10/17(土) 23:12:43.36 ID:pOchpnVV0.net
>>706
田面は高卒社会人の右腕やな

たぶん藤浪…北條ときて3位は北條の相棒田村を狙ってたんちゃうかな
直前でロッテに指名され、ちょっと間が空いてからの指名やった
ウェーバーやしこういうことは全球団で毎年どこかで起きてるわな

昨年も佐藤トシくん2位で狙ってたような気もするけどこれもまたロッテが直前で持っていったわ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:12:53.98 ID:iZXn14N90.net
西及川のポテンシャルはすごいと思うし上位で行ったのは間違いではないと思っとるで
ただ今年1年もう少し上向きな感じ見たかったな

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:12:56.38 ID:rNoqxQ3P0.net
>>725
高橋建です

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:12:57.28 ID:n2xuR4R8a.net
高卒は投手野手に関わらず競合レベル以外厳しいのが現実

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:12:57.87 ID:/MCW4yTTp.net
まぁ西と及川はまだ殆ど見てないから何ともだな

相変わらず球は速いからきっかけを掴んで変化球さえ何とかなれば化けるかもね

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:13:25.36 ID:6kugtVkd0.net
>>458
高山「都合のいいのだけ金本の手柄にすんな金本信者」
馬場「都合のいいのだけ金本の手柄にすんな金本信者」

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:13:32.19 ID:qkU+MTcu0.net
西とか多分11月上げると思う。
身体がついていけてるからね

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:13:47.71 ID:BhVhKtgz0.net
あんま言われないけど高卒投手は育成期間中に怪我で劣化するリスクが高い

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:14:00.03 ID:rNoqxQ3P0.net
>>728
ロッテとは指名選手よく被るよな…
なので今年は先に2位指名出来そうで何よりだわ

ロッテは去年佐々木外してたら1位佐藤都だったらしい

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:14:02.77 ID:Gt0Qw+LXp.net
>>729
コロナで異常なシーズンだったしね
後数年は続きそうなのが本当かわいそうだわ

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:14:06.62 ID:o3Dc4ek1a.net
西はやたら左にバッピだったな

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:14:09.35 ID:mWg1C5ar0.net
コントロール悪いのは1番治すのが難しいのはここの全員わかってるからな
特に右腕は全然改善してない現実がある

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:14:31.55 ID:kzW3uLCjd.net
>>734
結果はついていけてないぞ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:14:52.80 ID:HW3pF7Sb0.net
あれだけ言われてる藤浪でもここ20年くらいの高卒投手なら藤川井川の次くらいには来るよな

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:15:19.69 ID:Gt0Qw+LXp.net
>>736
矢野が続投確定したとはいえまだ微妙だから投手陣酷使しないか心配だ
寒いし

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:15:19.99 ID:mWg1C5ar0.net
>>731
ここ藤浪以降で高卒一位で戦力になってるの松井裕樹しかいないというね
どんだけ確率が低いかってことよね

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:15:26.02 ID:o3Dc4ek1a.net
藤浪以来高卒投手活躍してないしな

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:15:55.01 ID:Gt0Qw+LXp.net
>>741
壊してなかったら今ごろメジャーだろうしね

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:16:02.18 ID:YzAoMcmR0.net
外野って内野の打撃力ある奴飛ばせばいいって言われるけど調べてみたらスタメン取るようなのは結局本職がそれなりに多いな
そこまで打撃力があるって訳でもないのも多い
外野から内野へのコンバートがほぼないのと外国人入れりゃいいってポジションだから印象が強くなるんだろうな

巨人 亀井(大卒外野) 丸(高卒外野) 松原(育成大卒外野)パーラ(外国人)
横浜 佐野(大卒内野) 梶谷(高卒内野) 神里(大社外野)オースティン(外国人)
阪神 サンズ(外国人) 近本(大社外野) 糸井(大卒投手) 陽川(大卒内野)
広島 ピレラ(外国人) 西川(高社内野) 鈴木(高卒内野) 長野(大社外野)
中日 福田(高卒捕手) 大島(大社外野) 平田(高卒外野) アルモンテ(外国人)
東京 青木(大卒外野) 山崎(大卒外野) 雄平(高卒投手) 坂口(高卒外野)

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:16:11.38 ID:YzAoMcmR0.net
西武 スパン(外国人) 金子(大卒内野) 木村(高卒投手)
福岡 グラシアル(外国人) 柳田(大卒外野) 栗原(高卒捕手) 上林(高卒外野)
楽天 島内(大卒外野) 辰巳(大卒外野) 田中(大卒外野)ロメロブラッシュ(外国人)
千葉 菅野(大卒外野) 荻野(大社外野) マーティン(外国人) 福田(高卒内野)
ハム 近藤(高卒捕手) 西川(高卒外野) 大田(高卒内野)
オリ 吉田(大卒外野) 杉本(大社外野) 西浦(高卒外野) 中川(大卒外野)

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:16:24.83 ID:iZXn14N90.net
西純はいずれ出てくる
コントロールも良くはないが壊滅的ってわけではないし何より変化球がいい
及川はまずチェンジアップまともになげられるようになってくれ

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:16:31.68 ID:o3Dc4ek1a.net
才木濱地望月その他もろもろ全然育たないよ高卒投手

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:16:32.16 ID:/MCW4yTTp.net
阪神てそもそも根本的に高卒が向いてないんじゃないの

03のV戦士なんか殆どが社会人か大卒だしな
井川はガチだったが

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:16:36.75 ID:qkU+MTcu0.net
2軍の結果なんざどうでもいい
トッププロスペクトはとりあえず身体がついていけるのかが1番大事
10月井上11月西は既定路線

752 :藤川俊介 :2020/10/17(土) 23:16:43.97 ID:pOchpnVV0.net
>>735
才木か…

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:16:45.76 ID:r9WddLTs0.net
ろーきは大成するやろ間違いなく

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:17:01.48 ID:mWg1C5ar0.net
>>748
一年目才木望月のが全然四球率低いレベルにはノーコンやぞ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:17:05.78 ID:rNoqxQ3P0.net
右のノーコンって他所でも簡単に直らんでしょ
広島なんて最たる例

右のパワー投手に味しめてドラフトで似たようなのばかり指名してるけど、
速いだけじゃ打者が対応するので段々通用しなくなって来てる

まぁ阪神はケムナとか苦手だけどさ…

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:17:48.52 ID:P3QZgDg90.net
明日のヤクルト戦、前回の小川との対戦は明日と同じ秋山とのマッチアップ
秋山は小川にタイムリー打たれてるやん

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:18:03.12 ID:h57+ZqD2p.net
>>746
で?

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:18:52.89 ID:rNoqxQ3P0.net
ストロングポイントの左投手ばっかり獲ればええねん

右投手はオリックスに育てて貰えばええ

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:19:20.94 ID:o3Dc4ek1a.net
明日も井上ベンチか
さっさと陽川と入れ替えればいいのにな

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:19:35.22 ID:FZw1GumE0.net
ドラ1じゃなけりゃ山本とか戸郷が活躍しとるで

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:20:07.06 ID:qkU+MTcu0.net
とりあえず西純矢は使い方見ても本当に異例
100球チャレンジなんか普通できない

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:20:13.33 ID:rNoqxQ3P0.net
あえて右投手は獲るなら完成形の方がいいかも知れんね
今年だと栗林とか

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:20:18.69 ID:o3Dc4ek1a.net
藤原のHR気持ち良いな

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:20:25.68 ID:iu39nYPR0.net
全然関係ないけど、オースティンほしいなあ
サンズファーストに持って行って
ボーアはええわもう

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:20:33.56 ID:r9WddLTs0.net
そもそも優勝した後の岡田監督時代に育成がしっかりできなかったのが悪い

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:20:35.56 ID:Gt0Qw+LXp.net
>>759
矢野の続投決まってしまったからなあ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:20:40.19 ID:tiBgOPtW0.net
>>762
入江とかか?

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:20:53.58 ID:Ncs8nnmp0.net
3年ローテ守るだけでも大変やのに二桁勝つなんて藤浪てすごかったんやなぁって思うわ
ほんま故障したのが悔やまれる

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:21:01.96 ID:JFu5OD3B0.net
素材型の投手指名するにしても高卒より大卒の方が向いてるわな
遥人や青柳とかそんなに時間かかってないし

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:21:14.45 ID:mWg1C5ar0.net
>>760
だからドラ1で高卒投手ってバケモンやないと使う意味ないんよね
それこそダルマーマエケン藤浪クラスやないと

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:21:23.92 ID:o3Dc4ek1a.net
>>765
それでも岡田は人気あるよな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:22:17.09 ID:RVnq7j+H0.net
こういう試合無い日にどっか守備練習出来る場所は無いのか

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:22:33.29 ID:o3Dc4ek1a.net
>>770
今年なら高橋か

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:22:59.65 ID:FZw1GumE0.net
>>770
せやな
去年の奥川はその価値あると思って突っ込んだんやろうけど見事にヤクルトに染まったな

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:23:41.87 ID:HW3pF7Sb0.net
高卒投手で戦力になってるのは藤浪と秋山くらいか

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:23:46.86 ID:kzW3uLCjd.net
>>772
甲子園室内練習場

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:23:50.13 ID:mWg1C5ar0.net
>>773
奥川佐々木ろうきはまあそのレベルの素質やろな
高橋はまだわからんけども
西純はポテンシャルはあると思うけど戸郷山本レベルにはないな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:23:52.70 ID:Gt0Qw+LXp.net
>>768
なかにしがインステップ矯正してなかったらどうなってたかやなあ
矯正直後は勝ってたかどどんどんおかしなったし

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:24:38.07 ID:/MCW4yTTp.net
高卒ドラ1ピッチャーは近年は暫くはトレンドだったからな
ダルビにマーとかマエケンとかがドラフト1位の高卒がブイブイ言わせてた頃は高卒ドラ1に阪神ファンは夢見てた

今はドラ1のピッチャーは期待外れでよく分からん下位の変な奴から化け物が生えてくるのがトレンド

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:25:04.29 ID:HW3pF7Sb0.net
>>768
1年目はかなり球数管理してたのに翌年からガンガン投げさせてたからな
なまじスタミナがある分酷使されてしまった印象

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:25:23.06 ID:mWg1C5ar0.net
逆に大卒投手は1,2位やないとローテには全然入れないな 

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:25:23.77 ID:80HaDjwe0.net
社会人投手は大卒右腕以上に見る目ないからな
まだ高卒のが仕事してんじゃね

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:26:20.90 ID:FZw1GumE0.net
>>781
青柳「…」

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:27:12.37 ID:r9WddLTs0.net
ドラフト6位で岩崎優をとってこれるんだから

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:27:15.18 ID:kzW3uLCjd.net
井上の来春キャンプは宜野座やろな

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:27:45.76 ID:mWg1C5ar0.net
>>783
青柳は頑張ってるけどまあ言い方あれやがエースにはなれんやろ
どこでも3-4番手の先発って感じかな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:28:02.40 ID:cNLXjcTP0.net
>>778
むしろすぐ使って強制遅れたツケを今払ってる最中

788 :藤川俊介 :2020/10/17(土) 23:28:09.78 ID:pOchpnVV0.net
ダルはワルビッシュやったし当時はまだ高身長投手は地雷だのあったから一本釣り、マエケンも広島単独やし美味しいな
田中だけ競合

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:28:23.38 ID:ptwPIZIvp.net
たしか大卒下位で規定投球回到達したの現行ドラフトでは青柳だけらしいな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:28:29.98 ID:IQNArgeA0.net
>>780
あの時はめちゃくちゃ批判されてたからな
マスコミはもちろん、とらせんでも100球肩になるって中西叩きまくってた

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:29:52.52 ID:cNLXjcTP0.net
大谷が金なら藤波は銀
佐藤が金なら牧は銅

人はもって生まれた才覚というものがある

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:30:21.03 ID:PyHt5us1a.net
>>790
その2年後には年間3000球超えてて極端すぎるわ

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:31:01.07 ID:cNLXjcTP0.net
誠也が金なら北條は銀
銀や銅集めてもしゃーない

794 :藤川俊介 :2020/10/17(土) 23:31:34.92 ID:pOchpnVV0.net
俊介は金メッキやな

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:31:46.78 ID:cNLXjcTP0.net
>>794
そらそうよ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:32:13.55 ID:kzW3uLCjd.net
>>791
大谷も投手としてはメッキが剥がれてきとるからな
藤浪はこれから銀は銀でも中継ぎでいぶし銀の働きをして欲しいわ

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:32:25.87 ID:qeKDKo1Bp.net
>>794
ワロタ

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:32:56.93 ID:FKb9M5iOa.net
>>794
そのコテ名で俊介弄るのか

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:32:57.01 ID:IQNArgeA0.net
>>792
まあ沢村賞かかってたからな

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:32:58.57 ID:r9WddLTs0.net
まあ砂糖をきっちり和製大砲に育成出来たら最高やけどな

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:33:18.47 ID:FZw1GumE0.net
銅かと思われた大山さんが磨けば金になったでござる

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:34:37.53 ID:pwEYaVO70.net
佐藤も牧も銀だよ、本当の金は元謙太

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:34:47.65 ID:o3Dc4ek1a.net
佐藤は高山になるか江越になるか
まあ入れば応援するよ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:35:26.56 ID:o3Dc4ek1a.net
>>802
元は鈴木誠也になれる逸材らしいな

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:35:32.37 ID:rNoqxQ3P0.net
>>790
それで優勝してたらいいけど2位だからね
和田中西は今でも許せん

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:35:34.93 ID:r/+T383n0.net
藤原通を大成させられなかった阪神じゃなあ
あれ東京ドームなら20発の常連よ

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:35:47.49 ID:qeKDKo1Bp.net
消化試合でも大山や井上で楽しめるのが嬉しいわ

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:36:01.13 ID:FZw1GumE0.net
>>803
どっちに転んでもあかんやんか

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:36:06.31 ID:kzW3uLCjd.net
どんでんに監督復帰してもらいたいけどバカ西が組閣入りするとなればイヤやな

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:36:51.68 ID:cNLXjcTP0.net
>>802
阪神にはそれを外れで指名するだけの勇気はないな

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:37:56.77 ID:o3Dc4ek1a.net
大山もそろそろHR打っていかんと鈴木が来とるで村上も来そうやし

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:38:44.34 ID:NrxRwwfy0.net
江越は今シーズンまだノーヒットか
大卒8年目でこれではな

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:39:09.52 ID:NrxRwwfy0.net
>>811
ホームランより3割目指せ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:39:57.76 ID:kzW3uLCjd.net
第一次戦力外通達日はいつ頃やろ?

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:40:13.10 ID:o3Dc4ek1a.net
>>813
ここまでくれば3割HR王打点王はマストやな

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:40:45.75 ID:FZw1GumE0.net
>>811
打球上がってるからそろそろ出そうやけどな
昨日の4打席目に角度つかなかったのがもったいない

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:41:14.74 ID:53BuEJCR0.net
>>531
小深田細川二人とも取ればエエんや

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:41:14.92 ID:OHdcuvzz0.net
1位 ×佐藤 輝明→×栗林 良吏→〇平内 龍太
2位 〇高田 琢登
3位 〇渡部 健人
4位 〇森浦 大輔
5位 〇細川 凌平
6位 〇益田 武尚
7位 〇関本 勇輔
8位 〇大石 航輝

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:41:22.50 ID:rNoqxQ3P0.net
これから寒くなるので屋外の試合は怪我が心配

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:41:38.81 ID:o3Dc4ek1a.net
>>816
アレでフェン直やしな
惜しかった

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:42:05.50 ID:rNoqxQ3P0.net
>>811
村上は大分打率落としてる

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:42:17.10 ID:Lzx/hfu10.net
例年なら戦力外通告が始まっている頃か

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:43:24.27 ID:rNoqxQ3P0.net
岡本が大分ホームラン出てないな
今日ベイスは京山先発だったから、試合してたら出てたかもだが

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:44:06.12 ID:PyHt5us1a.net
>>822
もう一弾は終わってるな
例年なら一弾は10/1〜ペナント全日程終了翌日までなので、今の時期はCSファイナルやし

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:45:09.97 ID:iZXn14N90.net
もうほぼドラフトまで1週間やな
来週の間に色々とリストアップやら指名候補やらの記事でそうや
大山糸原島田熊谷あたりはこの間に名前でた

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:45:18.02 ID:FZw1GumE0.net
>>823
岡本はゴロ製造機になってるから重症やわ
鈴木誠也の追い上げの方が怖いかも

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:45:53.20 ID:tiBgOPtW0.net
ドラフト終わってもあと12試合もあるからなぁ
長いわ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:47:20.21 ID:80HaDjwe0.net
福留と能見さんは現役続行なんかねぇ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:48:16.10 ID:OHdcuvzz0.net
※渡部 健人
20年秋・8試合・打率.484(31-15)・7本塁打・19打点・5三振・8四球・出塁率.590・長打率1.323

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:49:54.05 ID:CZa7Fkzr0.net
今年のドラフト予想

1.佐藤
2.森浦
3.村上 平内
4.元  小深田
5.細川
6.根本
7.関本

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:50:55.36 ID:zHlQuoLk0.net
外野の大砲が欲しいな
あと両翼の守備は
せめて平均レベルまで持っていかないと

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:54:09.38 ID:pwEYaVO70.net
1位早川
外れ1位元
2位平内
3位高田
4位高寺
5位上川畑
6位岸本

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:56:01.69 ID:cNLXjcTP0.net
平内は要らんなあ
あんなもん有り難がるのは金本くらいやろ

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:56:07.42 ID:P3QZgDg90.net
今週の火曜からの先発ローテ予想して

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:56:18.09 ID:rNoqxQ3P0.net
ドラフト注目の創価大・萩原、優勝を手土産にプロへ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202010160000754.html

<ドラフト候補生全員!? 会いに行きます>

今秋のドラフト上位候補、創価大・萩原哲捕手(4年=日南学園)は強肩強打で優勝に導く。

東京新大学1部リーグの最終週が17日から始まり、勝ち点で並ぶ共栄大との首位決戦。2勝し勝ち点を奪った方が優勝となる。
主将として「やるべきことは変わらない。ブレずにしっかりやっていきたい」と静かに闘志を燃やす。

ある球団スカウトは「(2、3位位指名も)あると思う」と話す。遠投120メートル、二塁への送球タイム1秒8台と強肩を誇る。
打撃では3番を務め、勝負強く長打力もある。「自分の気持ちの持ち方で、打てる、打てないが決まってくるレベルにあると思う。
思い込み過ぎず、気楽に打席に入る意識を持ちたい」。19年春以来の優勝を手土産に、プロの世界に向かう。

20日からは、毎週火〜土曜日掲載の長期連載「野球の国から」で「ドラフト候補 まだいる逸材」と題し注目選手を紹介していく。

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:56:23.31 ID:n2xuR4R8a.net
20試合で4本ってキツイな

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:57:30.79 ID:Zgmuv/0I0.net
一位は投手いってほしいけどね
一年回れる投手結局西騙し騙しで青柳しかおらん

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:58:39.40 ID:rNoqxQ3P0.net
秋山もうちょっと評価したれ

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/17(土) 23:59:37.34 ID:pFYmwtVkM.net
>>716
2年続けてこんなにエラー多いなら後は選手代えるかコーチ代えるしかないって言ってるね
そう言う訳で阪神は牧に行くべきと
それでも阪神は佐藤行くんだからもしクジ当たったらコーチ代えるしか手はないって事になるよね

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:01:11.18 ID:HCqhsYTr0.net
阪神の仲良し内閣なら久慈そのままって十分考えられる
今年は時期的に秋キャンプも出来へんし

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:01:18.66 ID:Rtl8+DE9a.net
>>811
ホームラン王逃したとしても30本は打って欲しいな

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:01:26.86 ID:g19rSLu60.net
他球団に比べれば1位以外から投手が育つ土壌はあると思うよ

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:01:36.80 ID:4NRRzTkkM.net
牧以外の即戦力二遊間って誰が居るの?

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:01:46.56 ID:NIoFHYR10.net
阪神のローテやばくね?
来年不安だわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:02:31.02 ID:ckisgfrK0.net
矢野は無理にしても久慈は切ってほしい
あと何してるかようわからん良太も要らん

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:02:36.69 ID:yyffCIuN0.net
>>839
ほんまおっしゃる通りやわ
2年どころかここ5年くらいずっと酷いんだからさっさと久慈クビにして欲しい

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:03:59.39 ID:XRN0RP2i0.net
ハルト次第だなぁ、、、
頭数は岩貞か藤浪が先発に戻るだろうから計算できるけど
とにかくハルトが1年しっかりローテ守れるかどうかにかかってる

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:04:28.47 ID:tCXD8n/h0.net
今の大山やと20試合で4本は余裕や
7月以降ずっとそれ以上のペースで打ってる

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:04:36.82 ID:NIoFHYR10.net
>>847
先発の外国人も取らないとな

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:05:02.09 ID:ckisgfrK0.net
>>843
元山、上川畑、児玉

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:07:02.42 ID:4djFA/lH0.net
大山の本塁打率13.46

平均打席4.01で四球率0.08なので
残り20試合で70〜75打席は確保できる

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:07:47.90 ID:0tQyHay70.net
まあ一位佐藤とか余裕かましてるなら
大野へのタンバリンがいい音鳴ってるんやと
勝手に解釈しておこう

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:08:54.79 ID:4djFA/lH0.net
打席じゃなくて打数か
本塁打率18.00以下のペースで30本狙える

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:09:07.96 ID:A0lRN6jS0.net
秋山は凄いと思うけど何で抑えられてるのか毎回分からんよな
勿論来年計算出来たらいいんだけども

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:09:59.58 ID:HCqhsYTr0.net
取り合えず大山の打順上げないのか?糸井が出れるなら4番でもええけど

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:10:42.26 ID:HCqhsYTr0.net
>>854
コントロールと緩急

ただ被弾が多いから、タイトル争い絡んでる試合では怖いな

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:10:53.12 ID:XRN0RP2i0.net
大山はホームラン王取らせたいなら3番にしてあげないと

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:10:58.86 ID:g19rSLu60.net
>>854
あのナックルカーブ打たれないよな
投球に引き出しが多い

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:12:40.86 ID:6FZ/wlQ20.net
ローテの一角としては青柳並みに秋山も計算したいわ
来年も西含め3人で1年回ってもらわないと困る

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:12:45.92 ID:NIoFHYR10.net
大野ってここに来て中日残留になるんじゃないかと思ってるわ
宣言はしそうやけど

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:13:02.80 ID:fWTcGrm2r.net
里崎は守備うまい選手とれ言ってるから牧は除外される

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:15:10.57 ID:dMyR4OTn0.net
>>849
先発の外国人はハズレたら5敗ぐらい確定するやろ
あまり必要無いような

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:15:51.04 ID:HCqhsYTr0.net
>>858
ダルが今年飛躍したのもナックルカーブが大きいって言うてたな

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:17:13.01 ID:NIoFHYR10.net
>>862
ガルシアクビ濃厚でガンケルは先発としては期待出来ないし
必要やろ

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:17:32.77 ID:yyffCIuN0.net
大野は残留か阪神の2択やろうな
巷では巨人とか言ってる奴もいるが元阪神ファンが自ら巨人選ぶとか魂売るようなもんやし

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:17:44.40 ID:KWpCMsvV0.net
>>862
どのみちうちには56番手は負ける前提みたいなのしかおらんし外国人先発当たることに賭けるしかない

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:21:56.58 ID:k0aa0qVE0.net
>>854
持って生まれた天性のコントロール

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:22:17.70 ID:1kgq9fe60.net
良太は残してもええと思うけどなぁ
コーチとしてはまだ若いし、いろんなこと吸収しようって姿勢は見える
あと大山にタイミングかなんかの指導したんやろ?
他にちゃんとしたコーチ置いとけるなら良太おってもええんちゃうの

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:24:03.04 ID:tCXD8n/h0.net
和田一浩呼んでみてほしい
井上良太にそこまで不満はないが

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:24:09.91 ID:RZfuiY5mM.net
東海大は大麻で無期限活動停止らしいな
フロントは阪神のちゃらんぽらんどもちゃんと監理しろよ
緩んでるから次は誰かが大麻とかなきにしもあらずや

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:24:17.50 ID:RCTvLKDHa.net
うちと大野は相思相愛やし破談になる理由があらへんがな
用意した必殺の殺し文句で落とせば心酔して判を押すやろな
新井の時みたいに、初交渉の場で一気に宴の席まで持っていくやろ

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:24:39.32 ID:tCXD8n/h0.net
福留はせめて兼任コーチぐらいはやれよ
もう戦力としては死んでるからな

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:25:55.60 ID:fWTcGrm2r.net
>>869
さすがにもう阪神には関わらんだろ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:26:05.63 ID:YSnB57VL0.net
正直良太打撃コーチとか半分舐めてた部分あるけどなんか割と悪くなさそうというか良さそうなんよな。ほんま選手としての能力とコーチとしての能力は別なんやなって思うわ。逆パターンの久慈もおるし

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:26:09.06 ID:wWCS6mmXr.net
>>864
今年は外国人探しがどこも難航してるらしいから値段次第では残留あるかもしれないぞ

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:26:49.30 ID:7Ykiar4yM.net
女子硬式女子チーム作るぐらいの金あるなら3軍作れ糞球団

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:27:27.35 ID:wWCS6mmXr.net
>>876
大物の構想見てないのか

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:28:02.54 ID:fWTcGrm2r.net
>>874
コーチは人格よな
片岡みたいなんが一番害悪だわ
井上コーチはあんま分からんが性格は良さそうな気はする

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:31:28.92 ID:Rtl8+DE9a.net
>>871
球児から22を渡す許可は得てるでいけるな
それにしても簡単に呉昇桓に付けさせたのはビックリしたけどな
今となってはそれが良かったかも

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:34:59.66 ID:56NGe+rQ0.net
阪神ははよヤニキにゴメンなさいせんと
数年後ヤニキ監督チームに大山君出て行ってしまうで

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:35:18.58 ID:u++OYL7L0.net
もし大山が残り試合本塁打出なくてホームラン王とれなくてもみんな叩くなよ

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:36:24.94 ID:vYAwKCB50.net
三軍と女子チームどっちが早く作れるんだ

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:38:18.78 ID:52VXobDsp.net
>>880
矢野のまんまじゃなあ
梅野はほぼ出ていくやろし

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:38:19.98 ID:u++OYL7L0.net
>>877
大物の件は二軍移設やぞ鳴尾浜が手狭だから

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:40:10.67 ID:52VXobDsp.net
>>881
叩かんやろ誰も
てか甲子園ホームじゃなかったらもう30本は行ってたやろし
甲子園本拠地でホームラン王はほんとうにかちがあるよ

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:43:14.23 ID:Wvu1wW+z0.net
大野も菅野も来年も同じチームに在籍してるよ
小川だけはどっか違うチームにいそうやけど

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:44:41.24 ID:KW6EpLWPM.net
ドラフトで佐藤 都志也が即戦力候補やったけど
やっぱり時間がかかってるから近大の佐藤も期待しすぎたらがっくりくると思うよ
下手したら失敗ドラフトや

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:48:00.67 ID:NeZD59RT0.net
金本がやる可能性のある球団となるとパリーグだろうけど無いと思うで

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:50:01.78 ID:bwSapf2M0.net
金本最大の欠点がパリーグ経験ないことだから金本のパリーグ行きなんかないでしょ
ましてや今はセリーグよりパリーグの方がはるか上と見られる時代に

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:51:28.47 ID:HCqhsYTr0.net
どんでん呼んだオリックスもえらい目にあったしな

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:53:44.81 ID:ZY2/bPSl0.net
>>684
植村の目は老眼で節穴

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:54:35.13 ID:DXw7L9sx0.net
去年あれだけいた外人野手3人スタメンにしろ勢が
かなり消えたな

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:54:38.80 ID:NeZD59RT0.net
金本が阪神以外のどこかで監督やることは無いわ
コーチなら可能やけどやらんやろ

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:54:44.24 ID:QxKwTd36a.net
>>883
折角木戸以来の生え抜き正捕手出てきたと思ったのに矢野の方が出てってくれんかな

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:55:16.06 ID:8gw3rXNfa.net
将来は小久保ホークスが梅野大山を両獲りやね

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:56:00.56 ID:V3sDAX2c0.net
大野のために山本昌と川上憲伸で固めるのも有り

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 00:59:56.13 ID:HCqhsYTr0.net
大山縁もゆかりもない九州にいくかよ
あるとしたら関東球団だろ

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:00:06.91 ID:s3Udkx+u0.net
>>887
佐藤トシくんは指標厨に人気があったが
ハンパ者であることは見えていたのでイラネと言った
別に驚きもしないし当然だと思う

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:00:25.90 ID:NeZD59RT0.net
>>896
この二人は中日の監督を目指す人じゃないのか
メジャーで稼いだ金持ちは監督とか解説とかやらない傾向あるけど

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:01:16.78 ID:KW6EpLWPM.net
>>892
するべきやな
大山の成長もボーアとサンズのサンドイッチがハマってるからや
ホームランがある打者はやはり怖いから大山ばかりに警戒するわけにもいかない
攻撃こそ最大の防御、この路線でいかないと
中日も外人野手が複数スタメンで出てきてから調子上がってきたからな

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:02:05.36 ID:eO0/lWzCM.net
来年はマルテと大山の併用でええやろ
70試合ずつ出せばいい

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:02:44.48 ID:u++OYL7L0.net
サンズ残留すると思うがここ最近しょぼいから案外解雇されそうじゃね?

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:04:07.66 ID:HCqhsYTr0.net
>>901
マルテはよ寝ろ

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:04:09.76 ID:KW6EpLWPM.net
外人はガチャやりまくって複数確保の上待機させて最低2人はスタメンで出場させる
甲子園みたいなピッチャー有利球場ではもは必要不可欠や

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:04:47.40 ID:eO0/lWzCM.net
サンズは結局成績はゴメス三年目以下やし普通に解雇やろなぁ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:05:15.88 ID:V3sDAX2c0.net
>>902
外国人探しが難航してる今年解雇するわけないだろ

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:06:19.72 ID:HCqhsYTr0.net
サンズはさすがに残留だろ
ただこのままだと来年不安だから巻き返して欲しいね

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:06:38.57 ID:WMpHzyCB0.net
ナバーロでも残留したんだから三人とも残るよ

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:07:43.38 ID:u++OYL7L0.net
矢野のお気に入りマルテ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:08:13.69 ID:HCqhsYTr0.net
つーか福留はいつ引退宣言するんだ?
まさか来年もやる気なのか…?それなら引退試合出来ずに戦力外通告くらうと思うんだが

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:09:17.36 ID:eO0/lWzCM.net
生え抜きでもないし福留は切ってええやろ
糸井は大幅減俸提示で反応を見る

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:13:47.66 ID:bwSapf2M0.net
しかし鳥谷の去就だけはどこの球団でも早いのな・・
さすがはスーパースターなのか

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:16:24.17 ID:Sa6Hirq20.net
鳥谷が現役続行するんだし福留はまだまだやるだろうな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:16:40.68 ID:L98G6tor0.net
銭闘士タイプは一年でもプロ野球に居座って稼ごうとするから
自分から引退を言い出さない

置いといても厄介やから容赦なく自由契約にしたほうがいい

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:17:07.69 ID:NeZD59RT0.net
大幅減俸提示なら糸井は自由に選べる
獲る側も補償は必要ない
それでも残留なら提示額の価値もないということ

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:18:44.49 ID:jHnA82qY0.net
清水はヘッドとしては機能してないので適正の外野守備コーチへ移動、井上は技術的なコーチングは不得手らしいのでモチベータ型のコーチとしてヘッドへ昇格、打撃コーチは技術的指導ができる新任を招聘、良太とツインで指導、で久慈に替えて高代さん昇格、俺の来季コーチ体制希望。

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:20:33.15 ID:ZY2/bPSl0.net
福留は外野守備兼任コーチでたまに代打で退いてもらうように交渉してくれ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:20:43.30 ID:NeZD59RT0.net
糸井に2000万の提示なら出ていくやろ
1億の提示なら残留する
客観的にみればその間の価値しかない

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:23:30.98 ID:u++OYL7L0.net
もし来年も打撃コーチ同じ人なら打線やばいだろ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:23:57.86 ID:L98G6tor0.net
糸井は大野取るときにプロテクト外しとけば中日がとるやろ

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:27:36.29 ID:bwSapf2M0.net
それは大野獲れるのが確実になるまでは必要のない話

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:31:05.68 ID:tCXD8n/h0.net
福留切るとかあかんわ
貴重な首脳候補やぞ
この負い目ある間に引退後のコーチ確約させとくんや
来年引退でもええからそのかわり引退後即コーチやってもらわんと

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:32:17.63 ID:tCXD8n/h0.net
糸井は1億ぐらいで残留させよう
出てったらしらん

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:33:29.85 ID:NeZD59RT0.net
福留がやるなら2軍監督しかないな

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:35:08.48 ID:jHnA82qY0.net
>>922
打撃コーチ補佐兼任とかで残して欲しいね。引退はしなさそうな雰囲気だし。

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:40:32.16 ID:995c/Fm90.net
偶然営業先で大野のお母様と話する機会あったけど、親子共々トラキチはガチみたいやぞ

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:42:06.54 ID:grOe98A+0.net
片岡のキャリアハイは21本や
もう片岡は越えてしもたんやなぁ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:42:08.87 ID:dMyR4OTn0.net
>>904
それ読売やん
パーラもウイーラーもモタもウレーニャも全部あかんやん

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:42:19.30 ID:bwSapf2M0.net
福留を一軍コーチ兼任選手にすると、すなわちずっと一軍1枠塞がる状態になるってことだが

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:43:01.24 ID:dMyR4OTn0.net
>>929
福留はあの事件で指導者の道は
無くなったやろ

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:43:07.74 ID:Nc7k5nFup.net
2003から2012まで金本タイガース
引退後数年経てまた金本タイガース
辞任後再び金本チルドレンタイガース

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:43:27.97 ID:vYAwKCB50.net
>>929
別に登録抹消しながら一軍帯同なんて出来るだろ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:44:40.82 ID:jHnA82qY0.net
>>929
それは嫌だな。じゃあ一軍二軍巡回コーチやなw

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:46:25.03 ID:bwSapf2M0.net
>>932
帯同は出来るけどベンチに入れないならその役職の意味あるか・・?

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:47:26.14 ID:PVHOVDIm0.net
もう福留はグッバイやろ

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:47:49.38 ID:WIOvWu1a0.net
球児二軍監督なって鳴尾浜の再整備してほしいわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:52:37.07 ID:qI05mOik0.net
球児が指導者、監督の道を行くなら
外の空気を吸ってコーチ→監督へと
ステップアップしてほしさある

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:56:22.99 ID:grOe98A+0.net
球児はTwitterこのタイミングで始めたんやしおそらく何かしらタレントとまでは言わんけど知名度必要な発信系の仕事する気なんちゃうか

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:56:44.70 ID:Wvu1wW+z0.net
球児って他球団のレジェンド級とも交流あるし人脈の点でもかなり優れていそう

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 01:57:45.74 ID:jHnA82qY0.net
来る大野のFA勧誘、梅野のFA流出阻止の為に球児にはコーチとして現場にいて欲しい気はする。

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:06:48.25 ID:grOe98A+0.net
個人的には球児は四国アイランドリーグ関係で仕事しそうと思う
高知ファイティングドッグスの監督とかやりそう

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:13:52.33 ID:PmDqNbfm0.net
球児の引退セレモニーには生リンドバーグが観たいな

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:18:06.04 ID:JTIJ1jTQ0.net
渡瀬マキを弄る楠惇生とか見てみたいなあ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:18:36.49 ID:jmgmTZx/0.net
>>942
渡瀬マキ、機能性発声障害で歌えないんだが・・・

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:26:23.23 ID:g19rSLu60.net
梅野って将来絶対監督やるよな
リーダーシップが半端じゃない

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:28:54.83 ID:52VXobDsp.net
>>940
阪神としては最高なのが
in 大野、梶谷、オースティン
out 福留、糸井、能見、中田、ガルシア

最悪なのが
out スアレス

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:29:34.90 ID:WIOvWu1a0.net
>>940
22番のユニ持って矢野と同席して「タイガース任せたぞ」っていってほしい

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:34:03.39 ID:tCXD8n/h0.net
オースティンはdeに選択権あるからまず無理やで
余程財政難とかでない限り

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:34:36.73 ID:tCXD8n/h0.net
国内組ならソトかマーティンやね
kboならロハス

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:37:10.16 ID:PVHOVDIm0.net
>>946
まだ隼太も荒木も安泰そう

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:38:23.70 ID:4NRRzTkkM.net
>>949
マーティンなら一気にライト問題も解決するんだけどな

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:39:23.72 ID:52VXobDsp.net
>>948
結構キツそうやけどね

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:40:56.11 ID:pbpL72JS0.net
>>950
大野の人的補償で放り出してやれ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:44:10.45 ID:xv9fVrxu0.net
>>945
昔藤浪と一緒に出てた番組で将来の目標が梅野は監督だからな
だからこそ阪神で監督やりたいか?って話が出てくる
阪神を嫌いとかじゃなくてOBやしがらみが強くて思う通りに出来ないし自分でコネ使って食事申し込んだりしてた野村みたいな実績ありの奴が3年連続最下位
それに加えてDHのせいかずっとパリーグの方が強い訳だからな
監督するなら絶対日本一取りたいだろうしそうなると楽天が監督手形出してのFAが一番現実味が強くなる
まぁあそこはあそこで三木谷が阪神以上に口出してくるけど星野のときみたいに手を出してこない事をFAの時に練り込まれたら終わりだわ
ホークスの監督手形なんか一番欲しいだろうな
骨折しても出る出たがりの梅野が甲斐と併用だよって言っても受け入れるレベルで

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:44:40.06 ID:ZhiJwhTq0.net
阪神てカープの丸とかオリの西とか西武の浅村とかのバリバリの主力がFA流出てないよな
あれどんな気持ちになるんやろな
大山FAとか泣いてまうで

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:45:59.95 ID:OdFBtaB8d.net
>>955
まずは数年間しっかり働いてから言え
来年大山も梅野も潰れてる可能性もあるんだから

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:46:03.74 ID:xv9fVrxu0.net
野村云々はこれな

http://column.sp.baseball.findfriends.jp/?pid=column_detail&id=051-20170605-01
先日、阪神・梅野隆太郎と食事をする機会があった。たまたま西岡剛に私と共通の知人がおり、会食の際、彼が梅野を伴ってきたのだった。

梅野は以前球場で、わざわざ私のところへ挨拶しにきたことがある。梅野と私の間には縁もゆかりもなかったから、
単純に“キャッチャーの先輩”として立ててくれたのだろう。
プロ入り4年目の、26歳。今季はほぼ全試合に出場し、正捕手に定着するまで成長した。

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:46:55.61 ID:u++OYL7L0.net
>>949
ロハスはメジャー

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:53:54.07 ID:XR6AinYS0.net
広島も西武も選手育つからまぁいいんじゃね
阪神は3ようやく育った大山がいなくなったらどうなるか

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:56:17.45 ID:jmgmTZx/0.net
>>955
新庄
悲しいというより呆れたよ

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 02:58:52.82 ID:5fJHk+Ij0.net
メジャーはまたちゃうやろ…

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 03:10:13.00 ID:tYS4EcyZ0.net
球児の最後の仕事は大野とのFA交渉の席に居ることだな

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 03:17:58.22 ID:JTIJ1jTQ0.net
大野が引退した後に関本勇輔が満を持して22番を背負う姿が目に浮かぶような気がしないでもない

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 03:26:09.25 ID:dMyR4OTn0.net
>>960
松永
ふざけんな、野田返せって思った
マイク仲田、藤本
しゃーないなって思った

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 03:32:07.86 ID:5SoZ7OpO0.net
大野は与田に心酔してるみたいやから、矢野より与田選ぶんちゃうか
矢野はエースにも謎の降板させるから

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 03:43:20.81 ID:grOe98A+0.net
でも大昔は江夏、田渕、岡田、近年は新庄、井川、鳥谷、今岡などなど意外と現役阪神一筋は少ない
掛布や赤星も若くして引退やし阪神一筋で40くらいまでやって引退とかする奴は1.5流が多い
大山も4〜5年ホームラン王争いするレベル維持したらメジャーとか興味出てくるかも知らんし
その為に井上とかもおる訳やしな
まぁ梅野、大山、近本、糸原辺りで1人くらいは引退まで阪神おりそうやけどな

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 04:20:07.37 ID:u++OYL7L0.net
大山はもしメジャー行くような事あったら動く直球でポップフライ連発しそうだわ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 04:37:48.79 ID:1IEPFbLe0.net
2000安打達成して19年阪神一筋な藤田平こそレジェンドだな

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 04:45:15.99 ID:ZSh8LYb90.net
大山は中田翔みたいな一生に1回か2回の確変

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 04:47:29.83 ID:tYS4EcyZ0.net
大山もうちょい速球に強くなってくれたらな
150以上をスタンドにぶち込めるようになって欲しい

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 04:48:25.82 ID:ZSh8LYb90.net
まぁでも言っちゃなんだがランナー3塁でエンドランかけるようなアホ監督じゃ勝てんわw

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 04:50:51.88 ID:5hjn3znLM.net
中田は美馬に潰されただけでそれまではかなり順調だったんだよなあ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 05:06:40.20 ID:Nj6uDRq40.net
>>860
それで来年中日が優勝すると
落合時代が異常だっただけで
中日ってだいたい10年周期くらいで優勝するチームやったからな

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 05:22:47.49 ID:grOe98A+0.net
佐野とソトはホームラン王争いで怖い選手ではあるけどDeNAは残り18試合しか無いしその上でナゴド6試合
流石に5本差は埋まらん気がするわ
大山、岡本、丸、誠也、村上
この5人の中からキング出るな
大山は1日2ホーマー1回あればなー30固いやろうけどな

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:26:26.95 ID:jfyPSxqG0.net
長坂を外野コンバートする気はないのか
万一佐藤取れたとしてどこ守らせるのか

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:29:30.74 ID:jfyPSxqG0.net
ホームラン二本の糸井に1億なんて高すぎるだろ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:32:48.89 ID:EoABc9xu0.net
糸井はゴロ打ったら1点の場面で三振するんだよな
あれは萎える

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:46:59.70 ID:gpdBaAkI0.net
>>62
サンテレビかテレビ大阪のアナウンサーと結婚してほしい。

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:51:01.81 ID:gpdBaAkI0.net
>>89
プレーの美しさでは小幡が上。
美しいというのは案外重要だと思う。

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:51:17.55 ID:s4rnzVoka.net
阪神主な選手FA取得予定(最短)

梅野(29) 2021オフ
岩崎(29) 2022オフ
岩貞(29) 2023オフ
大山(26) 2024オフ
青柳(27) 2024オフ
近本(26) 2025オフ
糸原(28) 2025オフ

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 06:52:58.20 ID:eq+1nxgQ0.net
菅野が阪神戦に登板することになった
西とガチンコ勝負か

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 07:00:41.04 ID:RhXB49t20.net
もしかして中日が頑張ってくれんと目の前で胴上げされるんか…

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 07:06:04.59 ID:0tQyHay70.net
糸井は盗塁も激減
OPSも完全に下降曲線
守備は論外
扱いがほんと難しい

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 07:15:18.07 ID:ChKRwLCc0.net
雨は上がったけど寒いな
球場行く人はちゃんと防寒対策しときや

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 07:19:21.47 ID:qI05mOik0.net
>>973
そう考えると阪神はヘタしたら応援してても優勝するシーンを
見られないまま病気、事故、自殺で人生終わる確率高いよなぁとか考えてしまうw
日本一なんて人生で一度テレビで見られただけやし…

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 07:38:39.64 ID:gpdBaAkI0.net
>>198
チャンスで凡打繰り返す鳥谷に声援送って、そこそこ打ってる大山をボロクソ言ったのには腹立ったわ。

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 07:44:57.39 ID:GGMotGf60.net
大野FAで糸井プロテクト外しても高額だし年齢もいってるし
さすがの中日も取らんだろ。
中日だって大島、平田の後釜探しているんだし。

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:02:15.19 ID:TOLc2E3d0.net
阪神島本「全然投げられてない」今季中の復帰絶望的
https://news.yahoo.co.jp/articles/31a20c171caebed2cf41aba92778f1f483a3f67e

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:04:21.73 ID:CkCT7Awr0.net
中日は高卒1.2年目のやつとかけっこう良いの揃ってるみたいだし糸井とか取る必要ないだろな

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:10:20.60 ID:YbhP98xud.net
>>984
防寒対策はした方がいいけど昨日ほどは寒くなさそうやで

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:10:34.37 ID:xxYp/WHI0.net
めんどくさいベテランは念のために上原方式で一旦契約解除すればええだけの話
契約続行するつもりならFA手続きが終わってから再契約すれば人的もクソもない

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:12:55.92 ID:xxYp/WHI0.net
>>987
福留は小笠原方式で二軍で試合出す→指導者路線がありうる

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:15:23.90 ID:GGMotGf60.net
阪神のプロテクト漏れなんぞいらんだろ。
今年は経営も厳しいだろうし金銭にすると予想。

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:16:07.66 ID:Vyw4d3dF0.net
>>944
なら持田香織に

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:22:51.85 ID:YbhP98xud.net
>>938
解説者としてならABCとMBSには行くな
タレント化されてしまうぞ
どうせならNHKでじっくりと他球団やMLBの指導法を勉強してほしい

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:23:43.47 ID:e+d8kFJm0.net
誰立前に次

https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1602977009/

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:25:21.29 ID:e+d8kFJm0.net
ume

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:25:47.34 ID:yyffCIuN0.net
梅野

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:26:46.74 ID:tv/msgze0.net
1000なら

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 08:27:06.78 ID:yyffCIuN0.net
大山HR王

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200