2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん 村上個人軍

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:00:30.31 ID:xIYO46Ymd.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1603005861/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:05:39.62 ID:zJB5HR7i0.net
>>1
エス子
12安打で負けたのか

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:06:46.94 ID:9EirwdYLa.net
小川を2回で代えたのが全てだった

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:09:02.79 ID:dgoNhTPM0.net
代えてなかったら接戦にはなってないだろうしそこは別に
長谷川もっと引っ張ってもよかった

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:09:22.04 ID:+sqgA3lf0.net
佐野,331かぁ
まだちょっと遠いな
ましてや残り一桁試合とかになったら首位打者のために休ませたりもあるだろうし

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:09:26.92 ID:I+vSF1ae0.net
宮本戦犯だなまだまだ実力不足だわ

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:09:38.58 ID:eT5z5OkC0.net
梶谷ピンズドなんだよな
FAしてもヤクルトには来ないと思うが欲しいなスペだが

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:10:04.44 ID:I+vSF1ae0.net
>>3
中継ぎ無失点だから代えのは大正解だろカス

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:10:18.99 ID:HeSHyNuea.net
まあ戦犯は小川だわ。エースが(エースか知らんが)4失点なんか負けて当然

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:10:42.56 ID:+sqgA3lf0.net
>>7
FA年に上手いことやったな梶谷は
残るにせよ移籍するにせよ相当年俸上がるだろうな

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:10:51.36 ID:IOSQEKJE0.net
この時期にエスコバー使ってるのを見ると
来年も残るんじゃないかと恐ろしくなるんだが

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:11:09.76 ID:eT5z5OkC0.net
神宮で巨人に1勝はしたい

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:11:20.15 ID:I+vSF1ae0.net
失礼一番の戦犯は6失点の小川だわ糞すぎて失念してたわ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:11:33.16 ID:9EirwdYLa.net
>>4
試合なんか負けてもいい
投手がすり減っただけの試合

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:12:10.85 ID:xM9ah38/0.net
>>11
そりゃ残るさ。当たり前だろ
スアレスマクガフと共に残留よ

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:12:39.87 ID:eT5z5OkC0.net
エスコバーどうやってマイナーでホームラン打ったんだ

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:12:56.06 ID:FpbXJ1fPF.net
虎や
腐ってもヤクルトに負け越すほど落ちぶれとらんからな
借金22の球団をよく応援できるな

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:13:20.20 ID:9EirwdYLa.net
村上のスタッツ爆上がりだな
ホームランや打点のタイトルもいけそうなとこまできた

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:13:24.23 ID:YiOC7MWg0.net
12安打3四球で5点
村上が5打点

このチームなんなの

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:13:45.33 ID:7SYJeecF0.net
山田いても同じ結果としか思えない試合

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:14:10.39 ID:mkkNH/qdr.net
危なかったほんと危なかった…
村上がいなかったらプロの試合になっていなかった…

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:14:25.78 ID:9EirwdYLa.net
>>19
結局村上が打つかどうかだけだもんな
他は基本的に雑魚ロートルしか出ないし

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:14:32.73 ID:YBXaF5hW0.net
楽天、牧田が打たれてるな。
いよいよ石山に札束攻勢かけてきそうだな。

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:15:50.68 ID:eT5z5OkC0.net
高津続投は仕方ないにしても宮出辞めさせて実績ある人にヘッドして欲しい
ユウイチ衣川森岡も辞めてほしい

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:15:51.75 ID:YBXaF5hW0.net
ノムさんだったら村上をちゃんと教育できるだろうけど、
村上もこの状況じゃ難しいな。
バレンティンは年下でもふつうに村上と話してくれてたけど。

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:16:33.02 ID:E/G4Nl+R0.net
村上は残り20試合で16本ヒットを打てば打率3割は守れる

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:17:05.36 ID:YBXaF5hW0.net
西田の打撃が魅力あるのはわかる
梨田さんも思い切りがいいと言っていた
バレンティンも捕手は西田だと言っていたし

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:18:10.07 ID:xM9ah38/0.net
石山が楽天行ったら伊藤に壊されるな
来年も伊藤がいるのかは知らんけど

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:18:40.01 ID:OaKo3aig0.net
>>27
バレンティンが言ってたのはファースト西田だぞ 村上はスタメン外

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:18:42.69 ID:eT5z5OkC0.net
西浦マルチヒット打ったが併殺とか有ったし印象良くないな
エスコバー選球眼無いのがな四球少ない
外国人の雄平だな

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:20:09.56 ID:J5Y3k01W0.net
>>27
広島戦以外は特段打ってないんだが

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:20:12.37 ID:wJNjznLha.net
逆日本シリーズで檻と対戦、どちらが日本で一番弱いプロ野球チームか(´・ω・`)

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:21:15.50 ID:J5Y3k01W0.net
>>32
日本で1番弱いというならそれは広島とした方が現実味がある
オリに山本とか出されても打てるわけねえもん

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:22:38.58 ID:YBXaF5hW0.net
>>32
山本か山岡に完封負けが関の山

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:22:45.93 ID:eT5z5OkC0.net
高津にあと2年も監督やるのか
来年もあんなスタメンばっかりはキツイ
本当にエスコバー田代残留しそう

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:23:19.90 ID:YBXaF5hW0.net
>>33
森下―スアレス

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:23:24.50 ID:HmtqGY+b0.net
小川9月ぐらいからイマイチだけどもっと頑張らないといい契約貰えないぞ

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:23:54.19 ID:WfVi2n2v0.net
田代なんて二軍に幽閉してオフに戦力外にするべき選手なのに重用する謎

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:25:21.00 ID:9EirwdYLa.net
>>30
西浦とか走攻守全部平均以下なのにバカ津のお気に入りだからな

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:26:03.14 ID:7SYJeecF0.net
塩見と上田いないから出すしか無いだけでしょ田代
エスコバーは打率が下がればクビだろ

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:26:10.24 ID:eT5z5OkC0.net
山田復帰したら宮本はスタメンから外されそうだな
最後打てなかったからサードはやっぱりエスコバーが不動だなとか思ってる

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:27:28.68 ID:NRATgfRDa.net
エスコバーまじでいらない3塁宮本でいいわ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:30:51.10 ID:UYFeYJ5J0.net
今週は木曜日、病み上がりの平良に漬け込んだだけで、全敗あったな。

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:31:08.14 ID:NUJs04EH0.net
横浜の方のエスコバー中継ぎなのにヒロインか
こっちのエスコバーお立ち台見たことない気がするんだが
特に消されたとかの記憶もない

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:32:22.73 ID:J5Y3k01W0.net
10月
巨 7-8-1
中 11-4
阪 7-7-1
横 7-7
広 8-6-2
ヤ 3-11

うーん、弱い

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:32:39.33 ID:9EirwdYLa.net
今日で小川の残留が5分5分くらいまで持ち直したかも

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:36:17.79 ID:S65uqCK10.net
ヤクルトのダントツの弱さ


すごくね?

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:36:58.28 ID:TeOdVtc/d.net
小川が大型契約で残留して産廃になるいつものヤクルトの流れが見えてきた

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:38:49.89 ID:3HOa1qU2p.net
阪神6-5村上

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:40:09.38 ID:eT5z5OkC0.net
高津の続投とコーチの続投をファン投票でしたら7割ぐらいが続投反対票が入りそう

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:45:45.10 ID:OaKo3aig0.net
高津監督は「原因はいっぱいあるだろうし、答えもなかなか出せない」とした上で、エースとしての意地に期待。「シーズンも終盤にきて、あと一踏ん張りできるか、できないか。プロ野球選手として大きなところだと思う。激励の意味も込めて、頑張ってほしい」と奮起を願った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c1ac1d5a7e446fcb16c851dcf69c98b2413d949

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:46:29.94 ID:NndpgkvN0.net
小川の残留率上がった?

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:46:54.23 ID:eT5z5OkC0.net
>>51
それならもう少し投げさせろよ

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:47:18.33 ID:tZSGjvhX0.net
>>49
十数年前は、村上タイガースだったのにな

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:47:33.08 ID:p+4ysW6B0.net
>>2
高津「阪神よりも多い12安打3四球、で5点しか取れないのは何故なんだろう…僕もよく分からない。解決法があったらちょっと知りたいくらい」

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:48:25.91 ID:3HOa1qU2p.net
まさか明日宮本スタメン外しはないだろうね?
ね?

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:48:52.97 ID:jFPu1YVn0.net
と思うじゃん

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:48:54.99 ID:6IlQn/TV0.net
小川投手前半飛ばし過ぎたんだね
一気に落ちてきた 
どうせ上がり目がないんだから少し休ませたらいい
このままでは心も折れてしまうよ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:50:05.40 ID:eT5z5OkC0.net
寺島久保昇格して先発の尻拭いで投げ過ぎだろ

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:50:40.64 ID:NUJs04EH0.net
小川に限らず先発は100球超えない限り5回は投げさせた方が良いのに
今日みたいに2.3点ビハインドになったらまず勝てないし

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:52:03.29 ID:TeOdVtc/d.net
>>59
そいつらが先発したら今度は他の人が尻拭いするからお互い様だろう

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:52:26.36 ID:kxZBpkpz0.net
小川、山田に大金払うなら、小川がルーキー時期、山田がトリプルスリー並の活躍できる前提。

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:53:17.25 ID:DCGocHTG0.net
ロングリリーフで田川でも上げとけばいいのに
寺島とかよりも雑に使える投手だろ
それとももう構想外なのか

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:55:18.30 ID:jFPu1YVn0.net
エスコバーは600打席くらいたったら本塁打2本目でるかな

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:55:53.96 ID:mhUe6YZ40.net
どっか痛いなら自分から言えよカス先発

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:56:25.92 ID:9EirwdYLa.net
寺島は疲れて抜け玉が多くなってきた。そろそろ限界に近い。
井上の時はきょういちで甘いとこいってやばかった。力んだのかも

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:57:46.98 ID:i1af16v10.net
戸田軍試合やってくれたんだね 感謝

https://www.seibulions.jp/cmn/items/farm/2020score/pdf_201018_01.pdf

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:58:12.74 ID:eT5z5OkC0.net
西浦チームトップの併殺打かよ
どんだけチャンス潰したんだ

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 18:59:16.10 ID:sUy7zgeed.net
村上のタイトルかかってるしエスコバーは一番で使わないといかんでしょ
出塁率だけはしてくれるし

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:00:04.55 ID:NUJs04EH0.net
ヤクルト出塁率ランキング
村上 .425
青木 .415
宮本 .358
山崎 .344
山田 .343
坂口 .341
西田 .335
エス .321
西浦 .289

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:00:26.96 ID:lFqV+bm70.net
やっぱり阪神強いな
悔しいけど

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:00:27.86 ID:A+ID8tK70.net
前前スレ放置してたのながら見してたらもはやヤクルトと関係ない話題でレスバ起きてて草
藤浪出てきた途端それが収まったのも草

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:00:34.14 ID:6x0YjTG30.net
よわいのう

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:01:11.85 ID:u8eT9uA7M.net
エスコバーもう350打席か
400打席たっても2本目は無理だろうな

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:02:02.25 ID:NUJs04EH0.net
地味に内山サードやったんだな
内野できないと支配下厳しいしいいことだ
まあ失敗するとは思うけど

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:02:10.49 ID:p+4ysW6B0.net
>>70
宮本山崎を1、2番で使ったらええやん
山崎宮本の順の方が良いか

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:02:29.54 ID:WJeb+U210.net
>>70
山崎が思ったより高いな
エスコバーならヤマザキ一番でよくねえか

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:02:43.51 ID:9EirwdYLa.net
>>60
それな。この得点力で逆転できると本気で思ってたらやばいわな。

>>70
西浦…

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:04:34.93 ID:eT5z5OkC0.net
来年は5番打てる助っ人を補強しないと来年も5番が不在になる

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:04:42.91 ID:mhUe6YZ40.net
エスコバーは本塁打どころか外野の頭越えるのすら厳しいだろ

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:04:49.99 ID:LogDoWK6a.net
>>59
敗戦処理以外で使えないだろそいつら

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:05:18.67 ID:usnLHktY0.net
>>67
今日投げた市川杉山ジュリアス鈴木蔵本は一軍では敗戦処理もできないな
まあ発展途上のピッチャーもいるけどさプロとしてどうなん

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:05:23.32 ID:m0zBEjY60.net
宮本は基本セカンド以外で使われないのは守れないんだろうなぁ。サインプレーとかは練習しないとわからんし

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:06:11.91 ID:JgZQ7uwT0.net
青木引退したら村上FA取得まで地獄だな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:06:32.86 ID:LogDoWK6a.net
西浦出塁率3割ないのかw

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:07:23.63 ID:jFPu1YVn0.net
OPS 西田>坂口>西浦>山崎>エスコバー いまここ>廣岡

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:10:10.54 ID:usnLHktY0.net
>>84
衣笠「首脳陣も選手も現状維持(野球なんかに金使えるかよ」

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:10:34.28 ID:p7SYSF9A0.net
オーケストラがイベント的に素人指揮者に棒を持たせてもコンマスが破綻しないようにまとめて聞かせるが
今のスワローズは指揮者もコンマスもド素人で奏者の音は合わずソロパートしか聞けない状態のオーケストラと同じだな
ホームランしか金取れないスワローズ

89 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:11:43.08 ID:u8eT9uA7M.net
一時期山崎よりちょっと上くらいだったのに山崎に離され廣岡に近づいてるな

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:12:12.22 ID:+5NM+aSO0.net
広島より強いから安心しろぽまいらw

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:12:12.25 ID:usnLHktY0.net
>>88
素人指揮者=衣笠
コンマス=小川

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:12:55.96 ID:NUJs04EH0.net
下手したら明日抜かされるのもあり得るくらい
まあ廣岡が打ち始めたら打席与えなくなったから次廣岡がいつ打席に立つか知らないけど

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:13:46.23 ID:Kw2Zns+f0.net
早川より近大佐藤取るべきなんだよなあ
神宮なら絶対育つし

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:13:48.84 ID:i1af16v10.net
>>82
うちなんてこれでも普通に先発ローテで回してた投手達だぞ…
こんなんでも試合やってくれてよかった ありがとう

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:14:34.09 ID:HCqhsYTr0.net
古川2位は厳しいかな

ドラフト候補の上武大・古川が捕手、遊撃守る 巨人・榑松スカウト部次長「希少な存在」
https://news.yahoo.co.jp/articles/9db0984ee4b53c88d7f88308f4f726b7d8391b03

「関甲新学生野球リーグ秋季リーグ戦・チャンピオンシップラウンド、平成国際大5−3上武大」(18日、白鴎大グラウンド)

 今秋ドラフト上位候補の上武大・古川裕大捕手(4年・久留米商)が、阪神など7球団のスカウトらの前でユーティリティーぶりを発揮した
。3年時に侍ジャパン大学代表に選出されるなど大学屈指の扇の要ながら、六回からマスクを脱いで遊撃へと守備位置を変更。
打球は飛んでこなかったが、「内野を守れる準備はできている」と持ち味をアピールした。

 左打ちの好打者としても2安打1打点と存在感を放った。
五回2死二塁では、「スライダーを張って、真っすぐに対応できた」と一時勝ち越しとなる右翼越え適時二塁打。
視察した巨人・榑松スカウト部次長は「バットコントロールがいい。キャッチャーを守れて内野も守れるのは希少な存在」と評価した。

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:15:24.01 ID:NUJs04EH0.net
>>94
むしろ相手が感謝してるでしょ
ロッテ2軍が試合中止になってる関係で困ってるのは対戦相手だし

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:17:02.93 ID:WJeb+U210.net
>>95
早川外しての外れ一位でもよくね
競合するかもしれんけど

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:17:11.79 ID:daYFhzWL0.net
度会ジュニアどうなんや。
下位で残ってたら指名する可能性あるかな

99 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:17:27.18 ID:lFqV+bm70.net
開幕一か月は阪神より下なんか考えられなかったのにな
わからないもんやな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:17:40.61 ID:LCnfAffS0.net
1週間に1勝できるかどうかのチーム

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:19:19.60 ID:daYFhzWL0.net
>>99
開幕当初は投手が踏ん張ってたけど今は決壊した。
小川も最近バッピやんけ

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:19:57.45 ID:x5zHWwBwM.net
直近3-3で守備も悪くはない(エスコバーよりはいい)廣岡干してるの意味わからんのだが
使わないなら下に落とせよ

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:22:54.77 ID:daYFhzWL0.net
シーズン序盤はギリギリの試合を紙一重で拾えた
やろ。今はそういう試合ほとんど負ける。今日もいいところまで行ったけど負け。

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:24:40.29 ID:NUJs04EH0.net
廣岡もだけど松本友もいい感じになってきたところで使わなくなったんだよな
この2人に限らず今シーズンずっと調子良い選手の出番は減らし調子落ちてくると使うのがよくわからない

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:26:02.59 ID:IOSQEKJE0.net
ここまでペナントがひどいならドラフトで
1位早川、2位古川が取れるぐらいのご褒美
があってもいいんじゃないだろうか?

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:26:26.43 ID:eT5z5OkC0.net
明日はどうせ田代2番か6番でスタメンで1番は変わらずエスコバー
高津のスタメンはつまらん

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:27:17.19 ID:E/G4Nl+R0.net
>>95
> キャッチャーを守れて内野も守れるのは希少な存在
藤井素敵やん

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:28:17.91 ID:UYFeYJ5J0.net
>>90
それは無いな

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:29:01.22 ID:x5zHWwBwM.net
石川 小川 早川 奥川の並び見たい

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:29:36.10 ID:Nr9KL14v0.net
青木村上の繋がりとか、日曜日小川とかチームとしてここだけは良いって部分をことごとく捨ててるんだもんな・・・

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:29:44.05 ID:3HOa1qU2p.net
>>104
それなんだよな。
宮本もそうだし。序盤打ってた山崎、西浦なんかもそうかも。

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:30:33.46 ID:6x0YjTG30.net
>>105
奥川がいるだろ!いい加減にしろ!!

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:30:34.43 ID:x5zHWwBwM.net
>>104
高津ろくに野手見てないし
試合後のコメントも投手についてばかり

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:31:15.39 ID:OaKo3aig0.net
>>111
序盤の西浦は腰の張りで終わっただけ

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:31:45.34 ID:JhEe5s97M.net
エスコバーは8番打ってなかったら大村以来の規定打席立って死球>四球が達成できたのにな

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:33:03.33 ID:4/K2eBcoM.net
エスは290で残留270で首かな
来年はキャッチャー以外全部守備やるスーパーサブなるんじゃないかな

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:35:29.31 ID:u+YdTpwhd.net
高津競争意識を持たせたいとか記事なかった?
それで調子関係なしに変えてるんだろ
絶対ダメな采配だと思うが

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:35:36.53 ID:O6fQNGvW0.net
統合ドラフト後の14番目以内での大社捕手の指名が
大野奨と小林だけだから古川を獲るよりは
高卒捕手を2人獲る方が将来的に良いと思うが

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:36:18.49 ID:HmtqGY+b0.net
スタメンで使えとは言わないが代打でしか打席与えないんなら濱田は二軍に落とせよ
もう一週間は代打じゃん

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:37:51.56 ID:LogDoWK6a.net
>>95
巨人の本命は古川だからな。一本釣りするよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:41:01.78 ID:x5zHWwBwM.net
古田宮本みたいな頭使えるのが一人でいいからコーチ陣に欲しい…

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:42:45.60 ID:eT5z5OkC0.net
高津って2軍の監督とかしてたのに采配もスタメンの組み方も下手過ぎない

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:43:26.47 ID:LogDoWK6a.net
宮本は去年いただろwいい加減監督コーチキャッチャーさえ代えればチームが良くなるという妄想を捨てなさい

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:47:12.48 ID:nFAjF5O80.net
>>122
2年目は三木が3年目は橋上がヘッド格だったからな

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:47:50.29 ID:/EJoAh690.net
元鷲だが、今野が甲子園のマウンドに立つ日が来るとは思わなかった
試合見てないので、戦績だけ見るに
今日の内容は褒められたもんじゃないようだが
大山サンズから三振取るあたりはよくやったと思う
あとは、無駄な四球とか暴投をなくしてキメ球を何か得れば中軸としての居場所をつかめるのではなかろうか

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:48:01.99 ID:LEhUMZS00.net
お前らまた負けたのかw

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:51:33.10 ID:u+YdTpwhd.net
今年は外人だよな全く助っ人になってない
中日のビシ、アルモンテ、ロドリゲス
阪神のサンズ、ボーア、スアレス
横浜のソト、エスコ、オースティン、パットン
巨人のサンチェス、デラロサ

とりあえず160以上投げるピッチャーと30本打つ外人連れてこいよ

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:52:12.29 ID:HCqhsYTr0.net
>>113
そういう意味では佐々岡に似てるな

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:55:31.97 ID:9s4d09Jsa.net
1番がゴミ害人じゃなきゃ勝ってた

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:55:43.44 ID:eT5z5OkC0.net
衣川って捕手に何の指導してんのかな

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:56:23.83 ID:D3Q10fDL0.net
シーズン中盤あたり、山中という劇薬を使うととてつもない反動が来る。

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:56:28.58 ID:dgoNhTPM0.net
>>117
出す選手は最初から決まってて結果出しても使われないんじゃ競争も何もない出来レースやんけ

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 19:59:40.33 ID:LOqZtrMp0.net
内山って支配下厳しいのかな
打撃はそこそこ通用しそうやけど

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:00:46.55 ID:N7KPXL/k0.net
競争とか口だけだろ
競争ならエスコバー坂口西浦スタメンでこんなに使われてない
高津の雄平ヒット俺の勝ちとか言わない

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:04:03.31 ID:sAESy6H/a.net
西浦エスコバー使うのが贔屓って言われるけど、ショート誰にするつもりで言ってるの…
まさか廣岡入れろってこと?
結局は西浦エスどっちか使わなくちゃダメじゃないの

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:06:47.98 ID:9s4d09Jsa.net
>>135
エスコバーはショートじゃないんだけど

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:07:38.72 ID:dgoNhTPM0.net
西浦ショートは今のヤクルトでは一番マシなショートだからしゃーない
エスコバーがマジで邪魔だ

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:08:14.82 ID:NUJs04EH0.net
ショートは基本西浦で併用するなら廣岡
消化試合考慮するならその逆
すごい単純な話

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:13:00.38 ID:HCqhsYTr0.net
一芸でプロ入りを目指す隠れた逸材たち。 大化けの夢が広がる6選手
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb0ec52a5d49eafb2b6bae9d57251b497f9897e?page=2

神奈川大学リーグの渡部健人(桐蔭横浜大)というスラッガー。
身長175センチ、体重113キロという体ながら、身のこなしは軽やかでヒザ関節を痛めた経験もないという。

「自分の場合は強く振るとスイングが弱くなるので、力を抜いて振ったほうがスイングスピードは上がるんです」

 本人がそう語るように、強振するというより、ふわりと柔らかく運んで飛ばすタイプ。中村剛也(西武)に近い系譜だろう。

 だが、高い能力とは裏腹に、春のオープン戦では結果が出ず、
桐蔭横浜大の齊藤博久監督も「まだ素材段階なので、渡部を育てられる自信を持った球団じゃないと指名は厳しいかもしれない」と見通しを語っていた。

 ところが、秋のリーグ戦が始まるとその打棒が大爆発。8試合で7本塁打(10月11日現在)の固め打ちで猛アピールをしている。
右のスラッガーは希少なだけに、渡部の需要は高まるかもしれない。

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:13:47.39 ID:N7KPXL/k0.net
小川はあのカープ戦で完投狙いに行って炎上からダメダメだな
二桁勝てるかな

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:15:04.29 ID:HCqhsYTr0.net
足の速い「韋駄天」のふたり。俊足の選手は体にキレがあり、攻守ともプロのスピードに順応しやすい傾向がある。
その意味で注目したいのが並木秀尊(ひでたか/獨協大)と奥野翔琉(かける/明徳義塾)だ。

並木は首都大学2部リーグの選手ながら、昨年12月に日本代表候補合宿に選出された。
手動のストップウォッチで計測した50メートル走では、参加選手トップの5秒32を叩き出した。

 奥野は今夏の甲子園交流試合で2盗塁をマークしただけでなく、浅い外野フライでタッチアップして生還するなど、
実戦に強い走塁能力の高さを見せつけた。
快足といえば五十幡亮汰(中央大)ばかりが注目を集めるが、五十幡は上位指名でなければ獲れない存在になった。
上位で外野手を指名できない球団にとって、並木と奥野は触手を伸ばしたくなる選手に違いない。

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:15:56.81 ID:IOSQEKJE0.net
来年ファースト外国人取るならサードは村上で
固定しときたい。ファースト宮本で今年はいいよ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:18:38.27 ID:h4vIOo+j0.net
もしかして神宮胴上げ回避してる?

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:20:16.47 ID:ldnJtht90.net
来年はセカンド宮本かー
打力アップを期待する

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:21:32.75 ID:N7KPXL/k0.net
>>143
マジック7だから神宮は回避だね

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:22:42.38 ID:g3lre1gD0.net
>>143
ドーム胴上げの可能性が今のところ若干浮上中

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:23:18.56 ID:3HOa1qU2p.net
>>145
目の前胴上げ回避というプレゼントを野球の神様は哀れなスワローズファンに下されました

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:24:32.61 ID:AMhq4Xus0.net
胴上げ回避とかしょーもない話しかできないのが今のヤクルト

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:26:25.49 ID:HCqhsYTr0.net
そもそもコロナで胴上げなんか出来るのか?
エアー胴上げで阿波踊り状態では

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:28:07.25 ID:Qd5xEgrW0.net
>>149
なるほど。何となく想像出来る。(笑)

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:28:09.51 ID:xM9ah38/0.net
出来るに決まってるだろ
コロナで胴上げ出来ないとか馬鹿かよ

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:29:20.56 ID:h4vIOo+j0.net
>>145-146
サンキュー
木曜日観戦予定だったからよかったわ
気楽に観れる

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:29:32.64 ID:HCqhsYTr0.net
評価するうえで重視されやすいのが肩の強さだ。ここにきて強肩捕手として存在感を増してきているのが榮枝裕貴(さかえだ・ゆうき/立命館大)である。

 身長180センチ、体重81キロの体は、不思議とプロテクターを装着している時にもっと大きく見える。
ただ馬力に頼ったスローイングではなく、握り換えが速く弾力のある腕の振りで、イニング間の二塁送球だけで相手にプレッシャーをかけられる。

 昨年は大本拓海(現・ヤマハ)という主力捕手がいたため、正捕手としてマスクを被るのは今季が初めてとキャリアは浅い。
それでも、捕手としての気配りやセンスも非凡なものがある。

 今秋の関西大との優勝をかけた大事な一戦では、不調の投手を巧みにリード。
「左バッターへのカットボール、スライダーはいいから、真っすぐを見せ球にしよう」と即座に配球を定める鋭敏な思考力を見せた。

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:29:43.91 ID:HCqhsYTr0.net
 捕手は大まかに分けると、相手打者の嫌がる球ばかりを要求するタイプと、投手のよさを引き出そうと腐心するタイプに大別される。
榮枝は自身を「その両方」と自己診断する。

「相手がインコースを打てないと思ったら、ずっと内ばかりを突いて、いよいよ相手も狙ってくると思ったら逆に外にいって
『内にこんのかい!』と思わせる。ピッチャーのよさを引き出すのも大事ですし、使い分けのバランスが大事だと思います」

 もはや鉄砲肩だけが売りの選手ではない。捕手の素材としての魅力は、今年のドラフト候補のなかでもトップクラスだろう。

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:33:53.05 ID:qhfWEDufM.net
立命って言ったら古田の母校だな

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:34:46.97 ID:AMhq4Xus0.net
今の打線に栄枝が加ったら史上最弱打線が出来上がる

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:36:04.09 ID:p+4ysW6B0.net
>>149
担架に監督乗せてわっしょいわっしょいってやるか
祭りの神輿担ぎみたいに

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:37:48.68 ID:/9INcdIc0.net
バレがいればなぁ

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:39:35.22 ID:IOSQEKJE0.net
そういば外国人ショートガチャをもう一回引くという
手もあるな。今度はもっと若いのを

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:44:17.15 ID:VNYTBn3b0.net
日本より数段守備重要視してるメジャーが守れるショート出すわけないだろ
まだ言ってんのか 去年も言ったわこれ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:44:23.60 ID:lFqV+bm70.net
藤浪がぶつけてくれれば怒りの矛先が藤浪に向くのにな
ムカつくな

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:46:21.75 ID:AyUu+V2tx.net
>>95
野球太郎で大学の監督が言ってるから
捕手守備力は松井雅人10だとしたら古川は3
打撃は松井が3だとしたら古川は10とも言ってる

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:46:32.15 ID:IQfrEjEN0.net
外国人はファーストか外野手だよな
たまにセカンドに頭おかしい奴ら来るけど

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:51:58.40 ID:dyK8b1sip.net
森繁が落合に打撃はどうでもいいから守備が上手いショートを探してこいと言われたけどいなかったらしいな

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:52:03.40 ID:7SYJeecF0.net
巨人古川とかマジか

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:54:54.38 ID:u+DjkOkr0.net
>>163
最近はファースト専の外国人獲得はどこも減ってる気がする

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 20:55:17.75 ID:h4vIOo+j0.net
巨人が古川1位指名したら牧原行けばいい

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:02:54.72 ID:XrtEt/7n0.net
小川次はいつ投げるんかな
49球しか投げてないしここ最近いつも2,3回で降りてるから明後日の火曜日投げてもらいたいくらいだけどまあ23日金曜カード頭かな
スアレスは27日火曜で
1人足りないからそろそろ奎二あたり上がってほしいけどなあ

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:05:17.04 ID:HCqhsYTr0.net
小川は発熱でもう体調元に戻らないだろう
関節が緩むし、復調するのに一か月は掛かるよ

そうなればもうシーズン終わってる

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:06:45.04 ID:Xx5kslNH0.net
立命館大学の捕手は、関西ローカルでも取り上げられていたよ。
打撃は松本直レベルらしいが。

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:08:05.01 ID:G0mYJK1Ya.net
>>135
なにがまさかだよ開幕からもっと廣岡を使って成長させないといけなかった
西浦なんか使ってるから今の順位なんだろうに

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:08:19.05 ID:OaKo3aig0.net
高橋は9/11に抹消されて以降一度も投げていないから今年はもう無理だろう

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:09:19.53 ID:AMhq4Xus0.net
三木をはじめとした元ヤクルトの楽天首脳陣、高津並にボロクソに叩かれてるのね
選手なら秋吉バレンティンもボロクソだし
ヤクルトの人はヤクルトから出ないほうがいいのでは・・・

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:11:47.77 ID:G0mYJK1Ya.net
廣岡せっかくヒット出てきたのにここ数試合で使ったのは代走のみ
来年も西浦ショートとかげんなりする

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:11:53.97 ID:zQ+suQjua.net
廣岡は、自己を確立しない限り大成しないよ。
フォームが変わり過ぎるのは、いい人過ぎる又は天然ボケ。
5年もプロやっているんだからさ。

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:13:07.72 ID:UiBzXlRR0.net
佐々木を絶賛 マスコミ
奥川を絶賛 菅野、清原

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:13:17.38 ID:N7KPXL/k0.net
明日スアレスが7回ぐらい投げないかな

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:16:23.72 ID:dyK8b1sip.net
スカパーのドラフト番組でヤクルトの話題がくるぞ

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:20:07.63 ID:G0mYJK1Ya.net
先発イニングと防御率。小川ってもはや丈夫なだけだな。
高橋 43回 3.98
小川 103回 4.37
高梨 74.1回 4.72
吉田 65.1回 4.82
石川 60.1回 4.92

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:20:36.28 ID:LOqZtrMp0.net
元山ドラフト二位で取れないかね
守備力はYouTube最強なんだが

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:25:55.03 ID:MkBHp91DM.net
廣岡は人の話を聞きすぎるとか言ってたの宮本だっけ
素直なのはいいんだけどそろそろ自分なりのスタイル、理論を確立していかないとな

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:26:50.13 ID:G0mYJK1Ya.net
チーム防御率トップ5。寺島あのめちゃくちゃな起用で2点台はすごい
石山 35.1回 2.55
スアレス 47.1回 2.66
寺島 28.2回 2.83
今野 19.1回 3.26
清水 44回 3.27

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:28:47.38 ID:MkBHp91DM.net
ヘイアンは下でも投げてないらしいけど大丈夫なのかね…

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:29:25.51 ID:HCqhsYTr0.net
>>181
取捨選択が出来ないタイプか

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:40:23.01 ID:4uR78Uwr0.net
今野頑張ってんな
戦力外は若い奴獲った方がいいな

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:40:42.22 ID:h4vIOo+j0.net
>>183
今年はもう終わりだしどうでもいいや
怪我したなら肉体改造してくれ
奥川も二ヶ月で下半身ゴツくなってたし

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:41:24.26 ID:N7KPXL/k0.net
シーズンに終わりまで青木3番にしろ
5番は村上と勝負してもらえるように山田で良いや

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:43:12.86 ID:gSWyzh2hp.net
故障含めてだけど想像以上に中村が今年あかんなあ
それ見ると古川欲しくなる

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:48:28.59 ID:JFwq8cMZd.net
スアレスは前西田と組んだ時露骨に呆れた顔したから、中村指定したのかもな。若しくは西田以外
スアレスは投げさえすればグンバツのエースだからとにかく明日は絶対負けないでくれ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:49:31.07 ID:G0mYJK1Ya.net
中村 打率.140 OPS.382 9千万
嶋 打率.103 OPS.334 5千万

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:51:15.33 ID:zsBqYB24d.net
風邪ひいたら体力戻すのに1ヶ月はかかかるからもう厳しいな

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:53:55.96 ID:N7KPXL/k0.net
西田は何回パスボールするんだよ

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:57:55.17 ID:PX9rfy3UM.net
中日が捨てるビシエド辺りを拾っていこう

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:58:19.63 ID:HCqhsYTr0.net
ヤクルト、1位指名は早大・早川が最有力 最多9球団競合も!?
https://www.sanspo.com/baseball/news/20201018/swa20101805020003-n1.html

 ヤクルトにとって、投手陣の再建は急務だ。現在セ・リーグ最下位で、14日には5年連続のV逸が決定。
特にチーム防御率4・81は12球団ワーストと大きな課題になっている。
先発左腕には開幕投手を務めた40歳の石川、期待の高卒5年目・高橋がいるが、まだまだ手薄。早川は、まさに補強ポイントに合致する。

即戦力投手としては、トヨタ自動車・栗林良吏(りょうじ、24)、慶大・木沢尚文(22)もリストアップしている。

 23日からスカウト会議を3日間にわたって開く予定で、ドラフト前日の25日には高津監督も出席した上で1位指名選手を最終決定する見通しだ。
来季の続投方針が固まっている指揮官のもと、目指すは投手力の強化。“神宮のスター”を注視し、運命の日を迎える。

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 21:58:57.95 ID:HCqhsYTr0.net
>>193
捨てねーよw

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:00:48.65 ID:upV0iceQ0.net
どっちもケガ明けだし、打数も10試合ぐらいぶんしか立ってないしな
ケガ明け含めて今絶不調と考えれば今年はともかく来年はそこまで心配してない

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:01:24.99 ID:N7KPXL/k0.net
神宮がホームにしても投手陣が酷すぎる
これも守備が悪いのも有るし神宮がホームなのに打線も酷い

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:01:28.57 ID:Xx5kslNH0.net
亡命キューバ人だから獲得は可能だけど、棄てないよ。

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:03:12.90 ID:Kw2Zns+f0.net
投手も野手もゴミだからね

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:03:20.62 ID:6DnEIhmVp.net
発熱じゃなくて9回に炎上した広島戦からでしょ
その時どっか痛めてフォームが崩れてるんじゃない?
今の小川じゃ球速ない分イノーアより酷い

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:03:41.83 ID:upV0iceQ0.net
佐藤はパにいってほしいわボコボコに打たれる可能性が見える

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:07:33.50 ID:O6fQNGvW0.net
低野手warとuzrが投手育成の邪魔をしている
まぁベテラン重視の事だが

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:08:25.01 ID:XUd0zouN0.net
>>142
そうそう。
ファースト宮本サード村上でいいんだよ。

高津はアホだわ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:09:32.60 ID:qhfWEDufM.net
ファースト宮本とかキャンプでやってないこと出来るわけねーだろ
ゲーム脳も大概にしろ

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:12:17.47 ID:XUd0zouN0.net
ファーストは守ってただろ

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:13:40.89 ID:G0mYJK1Ya.net
今月3勝11敗
それでも毎日エスコ坂口西浦

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:14:41.55 ID:HlMM1UTYp.net
早川外したら慶應の木沢だと思う
伊東昭光がやたら評価してたし

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:19:50.56 ID:OnrP7sxQr.net
ヤクルトは補強ポイントしかないので誰が来ても当たり

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:20:08.23 ID:NUJs04EH0.net
>>204
2軍でも公式戦でも守ってるんだが

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:22:04.64 ID:HCqhsYTr0.net
>>207
ベイスと重複しそうだな
上茶谷コース

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:24:29.12 ID:u2jVF6Z20.net
>>208
wwwそのとおり

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:26:38.66 ID:O4h/loK60.net
小川どっか故障したの隠してるんじゃね

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:27:52.70 ID:LogDoWK6a.net
山田はもう移籍確定だな。使わないなら抹消すればいいのに

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:30:58.44 ID:V1ea9C8t0.net
>>179
小川より高橋のほうがいいのか

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:34:55.08 ID:9YAHhCjv0.net
>>214
ライアンってここ数試合の炎上で上げてるだけでしょ
今年のスワローズでライアンよりヘイアンのが優秀なんて思う人0だろうし

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:36:17.93 ID:E9h+DI8b0.net
>>179
カツオ4番手

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:38:06.44 ID:Kw2Zns+f0.net
ドラフトでショートとれなかったらエスコバー残留確定だからな

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:47:08.85 ID:eVmJZCcr0.net
エスコバーも可哀そうだよな、勝手に過大評価されて起用されるせいでファンから疎まれて
ここまで嫌われた外人って過去にいた?

219 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:48:08.08 ID:G0mYJK1Ya.net
>>216
スアレスがいるから

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:48:48.71 ID:+sqgA3lf0.net
>>218
役立たずはいくらでもいたがその分ちゃんと出番減らしてたからな
今回みたいなのは過去にないかもな

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:48:57.90 ID:6DnEIhmVp.net
高橋は1軍でただ投げさせるだけじゃ育成にはならないって教えてくれた
持ってるものはいいだけにちゃんとした指導者がいれば開花されるんだろうが

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:49:43.32 ID:TrwiwNbnM.net
>>218
高津が悪いよ
ショート堅めのために連れてきたんだからショート失格な時点で使う理由なくなってんのに

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:49:54.46 ID:LCnfAffS0.net
先発でも早期KOされたら防御率は跳ね上がるからな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:50:31.55 ID:G0mYJK1Ya.net
>>220
そうだな。毎日出てくるからタチが悪い

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:51:18.41 ID:HlMM1UTYp.net
繋ぎの4番で行けるとか言ってたスカウトの眼力もヤバイ
同じスカウトが新しいの取ってきても・・・

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 22:51:42.00 ID:Kw2Zns+f0.net
ヤクルト新助っ人エスコバー獲得、DeNA投手親戚
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201910300000442.html
>奥村政之編成部国際担当部長は「長打力もある。つなぎの4番も打てるし、中軸に入れる

奥村首にしろよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:00:19.32 ID:N7KPXL/k0.net
エスコバー頑張ってると思うが高津が毎試合スタメンにするのが悪い
ホームラン打てれば良いけど単打だとヒーローにもなれない
決勝タイムリーがほぼ記憶にない

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:02:28.10 ID:CTP1xBPd0.net
大島がここに来て打率爆上げだな
ここ6試合で19打数13安打とか

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:04:11.76 ID:dgoNhTPM0.net
単打マンでもせめて四球取れればいいけどそういうタイプでもないからな
四球取れないのは前評判からもわかってたけど

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:09:09.64 ID:jFPu1YVn0.net
衣笠のコメント的に上が全く危機感なさそうなのがな 
高津やコーチに任せれば全て上手くいくと思ってそう

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:10:09.90 ID:G0mYJK1Ya.net
代打でも使えないし、守備固めでも使えないし、今すぐ二軍に落とすのがいちばんいいんだがな

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:10:26.03 ID:N7KPXL/k0.net
高津はまた明日スタメン変えそうだな

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:11:08.05 ID:p9OF8lpdd.net
皆さん、ライアン小川じゃなくて、小川淳司がヤクルトから消えれば良いと思いませんか?

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:13:14.24 ID:HlMM1UTYp.net
スアレス吉田歳内の時は野手も仕事してくれよ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:14:05.92 ID:G0mYJK1Ya.net
OPS
山崎 .674
エスコ .651

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:16:00.51 ID:hgODQJZHp.net
エスコバーはベンチでメモしてたしちゃんと応援してるし嫌いにはなれない

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:18:53.84 ID:G0mYJK1Ya.net
エスコ .651
廣岡 .637

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:26:23.53 ID:scv+R+sUd.net
そういや神宮ってエラー出やすい球場なんだな
球場別エラー数リーグトップ
ヤクルトがエラー多いと言うわけではなくホームチームとビジターチームでエラー数が同じ
たまたまかもしれないけど

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:27:35.22 ID:g3lre1gD0.net
>>236
ヤクルト来る者は拒まず
ヤクルト去る者は涙して送り出すのが
典型的なヤクルトファン

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:48:43.43 ID:XH62AZnv0.net
もはや若手の邪魔はしなかったアルメンゴ超えてヤクルト史上ワースト外人は確定でしょエスコバーは

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:49:23.04 ID:HCqhsYTr0.net
セSS UZR/1000(Inn150〜)
坂本 11.2
京田 10.7
小幡 0.2
西浦 -2.2
木浪 -3.8
倉本 -5.9
柴田 -10.9
田中 -14.8
大和 -19.4
エスコバ -27.3

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:50:46.35 ID:E9h+DI8b0.net
>>241
何をしたら改善するんや

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:51:39.72 ID:XH62AZnv0.net
京田とれて西浦と併用できてれば最善だったな

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:52:19.49 ID:scv+R+sUd.net
やっぱ2位元山だな
残ってたらだけど

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:53:16.75 ID:HmtqGY+b0.net
>>241
横浜の試合あんまり見てなかったけど大和って名手じゃなかったのか

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:53:50.47 ID:N7KPXL/k0.net
>>241
異次元の数字だな
これを何故スタメンに固定する

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:55:09.39 ID:G0mYJK1Ya.net
>>241
バッティングでもこの中で一番下という

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/18(日) 23:56:04.62 ID:HCqhsYTr0.net
>>245
もう年で衰えてる
ショートはそれだけ過酷なポジションって事では

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 00:09:27.38 ID:2ud+r3eN0.net
>>238
アマチュアも使うから芝の劣化が他と比べても段違いで早い

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 00:11:19.25 ID:wqDTABhVr.net
坂本はあまり衰えてないのがすごいよな
と言っても宮本は37までショートやってたか

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 00:16:08.23 ID:wqDTABhVr.net
宮本が良かったのは2005年までか
衰え始めたのは35歳辺りから

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 00:20:51.56 ID:/q8oe9H40.net
人工芝のショートは足に来るんだよ
長い距離を右左ダッシュする
テニスと違って毎日試合がある
30超えるとだいたい死ぬ

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 00:23:21.28 ID:/q8oe9H40.net
エスコバーも足が死んでて適性でいうならサード
サードにしては長打がないのでこの選手を運用するチームは得点能力が弱いと言える

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 00:27:21.30 ID:pZDax+IZa.net
サードもド下手だろ

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 00:28:48.81 ID:ZjvalciL0.net
恋は盲目
エスコバー追い続けたせいで、ショートとしては使い物にならないのが頭から抜けてた

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 00:46:35.46 ID:tGb2j+110.net
ショートの外国人取ろうとするまではいいけど
実際に見て取るの決めてコレっていう見る目のないスカウト
結果残せないのを見ても見切れない監督
これが問題よね

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 01:02:18.34 ID:tXRbP7n+M.net
エスコバー残すどころか来年も不動のスタメン
野手は要らねー当たり辛い先発投手助っ人狙いだーってのが最悪で普通にあり得る

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 01:08:06.59 ID:L9PWvZQ30.net
坂口エスコバー西浦外してファースト宮本にすれば今より勝てると思ってるバカばっかだなここ(笑)
こんなアホが高津を無能と批判してんだから失笑しかない

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 01:08:43.96 ID:cH9EH/FJ0.net
最年長の石川ばかり言われるけど実は若いのも全員5〜6回しか投げられないんだから山中でもひゃまだでも4回くらい投げられるロング要員が欲しい
長谷川今野あたりの負担が大きすぎる

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 01:15:26.59 ID:L9PWvZQ30.net
守備が悪いから坂口エスコバー外せとか言う癖に代案が「サード村上ファースト宮本」というファイヤーフォーメーションw高津もこんなバカには批判されたくないわな

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 01:33:23.52 ID:v+vRRlekM.net
坂口は1500安打でスタメン多少外すでしょ
エスキーは昨日5/0だったから外す可能性ある

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 01:36:17.88 ID:8OQDNVunM.net
京田取れてても君らは絶対打撃に文句言うよ

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 01:46:22.92 ID:ih5Sh7Ds0.net
1割大引でも守備良くて感動してたぐらいだからなぁ

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 01:50:52.78 ID:9lBXcmOD0.net
守備が良いと打撃に文句言いたくなるのが中日ファン 
ヤクルトはその前の段階

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 01:54:27.13 ID:UB1B/2Dn0.net
打てない守れない選手ばかりだから不満も溜まる
今のヤクルトなら、守りが一流なら打てなくても許される

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 02:14:06.87 ID:XKdeyEkO0.net
エスコバーって2017年の藤井レベルの選手なのに使うのが当然と思ってるやつっているんだな

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 02:24:00.74 ID:tfYd+fLd0.net
去年のドラフト選手の1軍成績まとめられてたけど全体的に酷い上に高卒抜きだと3位以下でヤクルトがとれた投手は楽天瀧中くらいか 
やっぱ実質4位相当になる最下位球団の3位はきついな

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 02:28:58.88 ID:ZuRyCFxk0.net
まぁ村上がサード守れるんだからファーストの外国人は取るでしょ。
そのために入団からずっとサードやらせたんだから。

後はライトも外国人を取るとして、
問題はショートだよ。
ここだけは絶対補強しないと

二位で元山が取れたら最高だけど無理だったら上川畑二位もあり得る

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 02:29:40.92 ID:r57pNkAW0.net
エスコバーここまで長打力無いとは思わなかった
去年ILで350打席ぐらいでHR10本打ってるし、神宮ならHR20本打てるかもと思ってた
守備も元GG選手がここまで衰えてるとは思わなかった
ヤクルトの海外スカウトも同じように考えてたんじゃないかな

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 02:31:25.51 ID:/q8oe9H40.net
まあ奥村がしょぼい仕事しかしないので外人は基本ハズレで
補強は戦力外を拾うぐらいしかない
回り道に見えるが今後五年は真面目にドラフトをするしかない

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 02:37:35.13 ID:sEiQOFmK0.net
8塩見
7青木
4山田
5村上
3外人
9外人
6西浦廣岡新人
2中村古賀

外人はファーストライト両方守れる奴で
もう1枠を宮本濱田の併用でも可

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 02:42:33.27 ID:tfYd+fLd0.net
宮川や河野の成績見ると吉田がハズレ1位級ってのは間違ってなかったか 
森下が圧倒的だけど勝敗以外は2番目に良い

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 02:42:38.85 ID:pCDjVlgsM.net
エスコバーは反射神経と瞬発力がボロボロなんだからショートサードなんか守らせたらあかん
足そこそこ速いし肩強いし外野に回すのはどうかな
そもそもスタメン外して欲しいってのは大前提で

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 02:48:57.10 ID:VdKirrcs0.net
https://www.youtube.com/watch?v=LACk8HlAl4c
こっちの杉山がよかったわ・・・はぁ

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 03:26:13.04 ID:LS/zTVMj0.net
よくもまぁいつもエスコバーの話ばっかりできるな
どんだけ恨んでんだよ
断トツ最下位のファンなんだから軽い気持ちで趣味の範囲で楽しめよ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 04:14:10.05 ID:L9PWvZQ30.net
エスコバーを外して宮本や廣岡を使えば勝てるようになれるらしいよ無能やくせん民が言うには
そういや中山使えとか言ってたけどいざスタメンにすると糞守備と三振の山だったせいかそんな声はなくなってきたなw今は宮本頼りにしてるみたいだが

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 04:19:26.00 ID:L9PWvZQ30.net
>>265
いいや絶対に不満ぶつけるよここの奴らはは長打打つ選手以外は価値無しと考える単細胞だらけだからな
その割には毎年30本ホームラン打つバレをもうイラネとか言ってたけどw

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 04:23:36.44 ID:rn16Jpv50.net
>>75
内山より大村の方がやばい

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 04:24:18.57 ID:rn16Jpv50.net
>>77
思ったより高いっていうのが全てを物語ってるわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 04:33:46.34 ID:rn16Jpv50.net
>>208
だからこそ尖ったタイプが居た方が良いんだよね
変に纏まってるより一芸に秀でた方が良い

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 05:57:10.88 ID:N+g6mJMlr.net
>>256
監督自体、メジャーなら解任されてる可能性高いし、エスコバーとかもいないだろう。何故野球はサッカーみたいに、シーズン中の解任をしないのか?厳しさがない。高津とか監督でいられる不思議。

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:09:18.21 ID:IjSxtS1va.net
ドラ1で平内なんかいったら笑うわ

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:16:49.96 ID:BiHWC3sW0.net
巨人戦の先発は高梨、石川、吉田でいいの

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:19:39.88 ID:GzNVMjFE0.net
巨人は山田より梶谷獲りに行けよ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:31:56.15 ID:Yt6PjmOG0.net
出ました独自指名
一本釣りてそりゃどこも1位でいかんだろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:32:33.73 ID:Yt6PjmOG0.net
平内だったら寝込むわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:36:01.02 ID:Yt6PjmOG0.net
2位でも14番指名だとキツイ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:38:47.43 ID:IjSxtS1va.net
そうか平内は高津の後輩だったわ

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:39:06.91 ID:I/KySSJd0.net
独自路線ドラフト‥終わったね

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:46:55.09 ID:MVDrgBhld.net
とりあえず早めにわかっといて良かったな。当日大下みたいな脱力感はなくなる。でも仮に早川諦めても1位はシュンペーターか森で頼む

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:47:26.56 ID:p8WUtWxYa.net
平内って
ドラフトもお察しだな

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:48:09.93 ID:Yt6PjmOG0.net
1位候補なんですが

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 06:50:09.60 ID:OfpU2gxs0.net
2回以上抽選外し以降からの2位なら、まだ耐えるけど
今年は2位級は沢山いるが

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:02:10.91 ID:9MrlAL+Qa.net
良い投手なのは間違いないが、平内は、救援型だろ?
救援型だらけにするのか。

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:02:12.58 ID:rvK/z2RR0.net
何故中継ぎ系ばかりにコメントを出すのか

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:04:39.63 ID:Hdo56zt7M.net
先発型取れよ

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:16:47.32 ID:Tpv2P9sf0.net
この後で及んでドラ1リリーフとか馬鹿な事するなよ
てか平内は先週投げてないから多分またどっか痛めてると思うぞ

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:25:14.63 ID:/LBv6sKP0.net
https://youtu.be/tqUQQtZTkGk

うわw

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:40:38.16 ID:rvK/z2RR0.net
中継ぎばかりへのコメントは
やっぱり石川への忖度の可能性が高いな

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:41:59.11 ID:2ud+r3eN0.net
清水や吉田は12人の中にギリギリ入るかどうかって評価だったけど平内は完全に2位以下でしょ
外れならまだしもなぜ一本釣りになる?まあ日刊は記者のヤクルト好き先行しすぎた願望記事も多いから話半分に受けとるけど

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:42:00.60 ID:gcp3QKVG0.net
ヤクルトの事前情報って公言以外ブラフが多いだろ

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:47:41.59 ID:Yt6PjmOG0.net
>>300
ブラフだろうけどニッカンがわざわざ平石の名前を勝手には出さんでしょ

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:51:52.85 ID:Zl1Dkzgca.net
有力候補から断られまくってるんだろうな。なあに、いつものことだろw

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:53:47.46 ID:5O37r76Nd.net
先発型なら早川か栗林しか無い
平内は14番目でも十分取れる

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 07:59:58.48 ID:JTf6Ino1a.net
スポニチが前日だかにハズレ候補に栗林と木澤の名前あげてたのは何だったんだよw
面談の段階で断りを入れられた?

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:02:53.53 ID:tfYd+fLd0.net
実際やったら即負けドラフトだな

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:04:52.34 ID:tfYd+fLd0.net
てか2位も投手獲る気か

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:05:30.00 ID:F+9sKs8E0.net
平内の1位候補はブラフで本当は2位での指名を考えてると思う
最初は早川入札で外れたら野手1位で平内2位じゃないかな

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:05:54.39 ID:aXzIRp5m0.net
一本釣り路線やめーや

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:07:29.72 ID:aXzIRp5m0.net
高津の友達大好きを考えると後輩だから指名が無いとは言えないのが怖い

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:08:56.43 ID:5O37r76Nd.net
平内の指名は別に良いけど流石に最初の入札は違うよなって話

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:10:41.93 ID:7hEPCTfP0.net
むしろ平内取りに行くってことは石山の残留が厳しいのかもしれんぞ
平内はいい投手だけどリリーフばっかだしな
制球不安で真っすぐゴリ押しは杉山と同じタイプなんだけど

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:10:57.30 ID:UvOSvPsPM.net
今年も投手ドラフトかなこれは

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:12:08.33 ID:7hEPCTfP0.net
平内独自呼ばわりはさすがに可哀想
普通に12人には入るぞ
単独行くのはもったいないけど

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:12:51.64 ID:aXzIRp5m0.net
ノーコンなの?記事ではアウトコースの制球がいいと球団幹部が言ってたってあったからある程度まとまってるのかと思ったわ
もし記事が真実ならヤクルトのドラフトがド下手なのも納得

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:13:54.69 ID:F+9sKs8E0.net
平内の1位はブラフだろうな
広島に揺さぶりを掛けたい狙いがあるのと、小川もリリーフでの適正しか評価していない

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:16:29.79 ID:5O37r76Nd.net
>>315
208 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ff25-ZhtZ [153.206.0.254]) 2020/10/19(月) 08:03:10.27 ID:80QaJBpq0
>>206
https://twitter.com/Draft_Note/status/1311280235267067905
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

少し制球に難ありかな
(deleted an unsolicited ad)

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:27:48.09 ID:LxaUnqwtM.net
へいない投手は球威は今年の候補では一番
尖った投手を先発型に改造するのも悪くないんじゃない

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:31:38.26 ID:/S6fUMy/a.net
2回以上外れた後なら、平内でも仕方ないと諦める。
1順目は当たり外れはともかく、真面目だよ。

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:33:48.99 ID:h9cjuUK80.net
杉山の上位互換か
外れ1位なら全然ええわ

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:34:57.28 ID:X3LnIr6i0.net




322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:35:43.66 ID:U5igpmbKa.net
>>314
普通に入るかどうかは微妙だぞ

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:36:43.11 ID:zlRy37hrM.net
まーた1位2位投手か
3位も投手か?

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:38:26.26 ID:8z50KCO9M.net
澤村2世の予感しかしない

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:43:56.62 ID:giiT6NvI0.net
清宮根尾奥川と1位はアマ全然わからん俺でも知ってるような話題のやつ指名してるし今回も早川とかじゃないんかね

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:45:25.27 ID:Zl1Dkzgca.net
上半身の筋力に頼りすぎたフォームで直ぐ壊れるよ平内。スカウトが仕事の出来ないチームはヤバいな

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 08:55:57.16 ID:m4NXxRFZd.net
結局今年も先発やれる若手が出てこなかったな
新人の吉田くらいか
高橋は成長ないし、原なんてもう終わりかけてる

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:02:40.99 ID:Pp/ZOuz2r.net
>>314
入らねえよあんな劣化鈴木博志

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:03:04.74 ID:buHcFPkAd.net
まーた小野寺にフォーム矯正されるところから始まるのか

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:10:43.20 ID:FvhPtB6ed.net
基本、一番指名は特攻するから早川でしょ

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:20:33.51 ID:tkBprL9zx.net
平内は怪我する前の星みたいな感じだな腕力に頼った投球でプロでは大成しないタイプ

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:23:22.00 ID:OmW3RcBA0.net
栗林から断られたんやろか

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:23:44.62 ID:mT+TRVMM0.net
>>322
>>328
じゃあ君らの12人教えて

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:25:03.27 ID:Zl1Dkzgca.net
>>332
正解

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:26:09.29 ID:MVDrgBhld.net
>>324
澤村なら充分、あとは壊れるか否か

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:27:36.46 ID:oyTIcojsa.net
外れ一位が平内とか五十幡なら早川特攻より宣言して栗林単独の方がいい気がしてきた

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:29:56.19 ID:oA2YbXJXa.net
>>327
そら石川聖域で歳内なんかに先発やらせてたら誰も出てこんだろ
育てる気がないんだから
野手が誰も出てこないとか言ってるのと一緒

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:31:53.49 ID:oA2YbXJXa.net
若手は全員リリーフにして敗戦処理送りだからな

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:34:15.50 ID:giiT6NvI0.net
2016の山田ホームラン集見てたんだけどこの人どこ行ったんだよ 呼び戻してくれ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:34:30.34 ID:Zl1Dkzgca.net
>>338
それはしょうがないんじゃないの?敗戦処理が出来るかどうかって低レベルな若手しかいないんだから

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:36:16.07 ID:cF7dxshFa.net
2020年10月19日(月) 17時30分〜22時30分 GAORA SPORTS [プロ野球]阪神×東京ヤクルト 【解説】:狩野恵輔 【実況】寺西裕一
予告先発 阪神タイガース J.ガンケル   東京ヤクルトスワローズ A.スアレス

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:42:13.84 ID:h9cjuUK80.net
星が上手く育ってたらこういう選択にならないんだから
恨むなら伊藤智仁にしろ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:46:01.33 ID:oA2YbXJXa.net
>>339
巨人でそのころの打撃を披露されたら困るだろ。これで良かったんだよ。

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:49:43.03 ID:Zl1Dkzgca.net
巨人に行ったら復活するよ。それでも叩くなよ。見苦しいからな

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:50:17.11 ID:T4R0d6gnd.net
石山1位の時って叩いてるやつ多かったイメージ

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:51:07.90 ID:G/kWeL4a0.net
栗林はお断りされたんだろうね
早川も手応え良くない
平内みたいな剛球ゴリゴリは確かにいないタイプで悪くない
8回任せれば清水を先発に回せる

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:51:44.66 ID:oA2YbXJXa.net
通常シーズンだったら100敗狙えたな
2017より弱い

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 09:58:56.94 ID:qjQDgtO7M.net
栗林中野でいってほしい
確実にとれるだろ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:01:47.47 ID:/S6fUMy/a.net
栗林には、確かに断られたかもなあ。
何人もスカウトが視察していたのに。

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:11:41.84 ID:iES/szwz0.net
断れたとかよくそんな妄想言えるな

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:14:26.86 ID:bWAIk2zM0.net
ヤクルトは最初の入札は逃げないよ
クジ外したら弱気になることが多いけど

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:16:27.17 ID:h2VgCZj20.net
栗林に断られるとか中澤を無駄に何年も飼ってた意味がないじゃん

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:22:30.02 ID:5O37r76Nd.net
>>345
石山の時は前年の八重樫案件が大外れだったのも批判の材料になってたな
石山は秋田出身だから、もう東北から指名するのは止めろと言われてた

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:24:00.35 ID:bhZEfz7I0.net
>>350
妄想と言いたくなるくらいショックなんだよ、リリーフタイプを取ることが
清水先発に回すような頭が首脳陣にあるとは思えないし、先発外国人必死に探しそう

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:25:09.00 ID:a3zXSvoCd.net
>>346
妄想すぎて草
早川はどこでもOKって言ってんじゃん
清水先発は無理だって去年学ばなかったか

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:26:31.74 ID:iES/szwz0.net
リリーフより先発欲しいんだけどな
高津の好みなのか

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:28:12.03 ID:oA2YbXJXa.net
敗戦処理の補充が欲しいんでしょ
次々壊れるから

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:31:40.33 ID:5O37r76Nd.net
平内はプロで先発は無理
同じタイプならまだ木澤の方が先発出来る可能性がある

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:33:01.55 ID:tkBprL9zx.net
先発型ならリリーフにも適応できるが最初からリリーフタイプは先発できない。

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:37:48.82 ID:Zl1Dkzgca.net
先発型もリリーフに適さないタイプはいるよ。一番いいのは万能型。
100球以上投げる体力的技術的な土台がありながら球威もあるタイプ。
今年なら伊藤大海栗林がこのタイプ。木澤森平内は明らかにリリーフ型

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:40:28.07 ID:c6fqNypLM.net
投手なら球団が嫌なんじゃなく神宮本拠地が嫌って気持ちはわかる

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:41:32.94 ID:AdY7SQRGd.net
>>356
高津はまだ会議参加してない
あくまで候補の1人ってだけでしょ
競合か一本釣りか誰にするのか含め最終的には高津の意思

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:45:55.36 ID:ih5Sh7Ds0.net
>>362
高津にそんな権限ないでしょ ましてや去年わがまま聞いてもらってるんだから参考にする程度かと

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:46:51.49 ID:oA2YbXJXa.net
ドラフトでもおっさん中心に指名だろうな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:50:54.25 ID:MlvtKzNhd.net
>>364
高津やフロント叩きの材料にするためおっさんを指名してほしいという願望

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:51:10.69 ID:AdY7SQRGd.net
>>363
権限というか最終決定は監督交えてなのは横浜とハム以外どのチームも同じだよ
くじかどうかも監督の意向に左右されやすいし例外は本社案件だけ
一本釣りの場合誰に行くのかはそりゃスカウト主導だけど

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:52:48.54 ID:MUzYnA3Cp.net
上位で独自路線の指名しなきゃいいわ

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:52:51.53 ID:gbuQ94Asd.net
妄想で叩くのって心の病気だろ

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:54:47.20 ID:qxhmzwwhM.net
敗戦処理使い潰し枠は田澤で賄える
そもそも若手をあんな雑に使うなら近藤と中澤と大下を毎日投げさせて使い潰せばいい

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:54:50.73 ID:bRQBLnG/0.net
去年も森下にお断りされたよなあんなに熱心だったのに

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:56:27.87 ID:iES/szwz0.net
>>370
お断りとか凄い妄想だな
それなら奥川からもお断りされるだろ

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:57:17.98 ID:bhZEfz7I0.net
>>370
流石にそれは後出しの妄想だわ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 10:59:14.33 ID:ih5Sh7Ds0.net
つか1位なんて毎年ミーハー枠だし独自なんて川上石山ぐらいのもんだろ

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:01:28.50 ID:juVn8MmGd.net
1位は絶対投手なんだろう
最初は早川
仮に牧と平内がらいたら平内で罵詈雑言が
見えてきたな

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:01:28.61 ID:LxaUnqwtM.net
最近は独自路線しなくなったのに若手は育たんからヤクルトの育成がクソだったんだなって最近思うよ

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:02:23.92 ID:juVn8MmGd.net
早川のクジ外したら地獄だな

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:03:13.56 ID:juVn8MmGd.net
早川取れたら2位で平内
1位が2人取れた
満点のドラフト

by小川GM

こうだな

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:03:26.19 ID:oA2YbXJXa.net
正常化して5年でそうそう育つわけないだろ

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:04:22.84 ID:BQ9PHNYPa.net
神宮で投げてる早川に断られたというのは、99.9%ない。
森下も妄想だよ。

ずっと中部東海地方にいる栗林ではないんだから。

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:04:58.12 ID:UB1B/2Dn0.net
>>377
ぶっちゃけそれなら90点与えてもいいドラフト
現実にありそうで怖いのは外れ1位平内、2位でエネオス藤井とかw

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:06:36.33 ID:bRQBLnG/0.net
野手がゴミで酷使が確定されてる球団は嫌だよなお前らも断るだろ?

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:12:27.83 ID:X3LnIr6i0.net
ゴミを集める手腕だけは一流

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:13:24.98 ID:iES/szwz0.net
他ファンなのかな

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:16:54.81 ID:pmd2Id6p0.net
>>369
試合が終わらなくていつもの面子が尻拭いする羽目になる

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:19:09.59 ID:Zl1Dkzgca.net
ドラフトがまともになった(笑)はずなのに戦力になってるのが村上と清水だけというのはヤバいよw

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:23:55.34 ID:9471RM8DF.net
早川と栗林と高卒以外の大社投手は
基本的には中継ぎしか候補に挙げていないな
先発を改善する気なんぞ全くないし
若手投手がだらしないとか何処の口が叩いているんだか

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:26:32.19 ID:pKzoQ566d.net
清水が今年頑張れてるのはすごい安心する
またヤクルトがよくわかんないピッチャー1位指名したかとおもってたわ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:26:42.30 ID:AdY7SQRGd.net
中継ぎしかって全員リーグで先発やってるけどな
小川だってドラフト前は中継ぎ評価だったしプロ入ってみないと分からない
木澤とかストレート見せ球に変化球で打ち取るタイプだから先発で通用する要素あるし

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:27:17.62 ID:Tx83vTfJ0.net
村上はスワローズ投手と戦えないのがかわいそう

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:36:01.53 ID:ONXOvH4Sa.net
村上三冠王狙えるな
青木首位打者狙えるな
もう、これ以外興味ないわ

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:36:27.60 ID:5O37r76Nd.net
ヤクルトの大学生投手は2年目からが本番だと清水が証明した
吉田、杉山、大西も来年はもっと良くなる

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:38:02.71 ID:ONXOvH4Sa.net
小川がエースとかマジ弱すぎw
小川なんか早くFAしてもらいたいぐらい

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:41:00.81 ID:JrJRCaFyd.net
我慢できないからな
高津が2軍監督やってる3年間も先発なのか中継ぎなのか1シーズンの内にフラフラするの何人もいたし

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:42:45.82 ID:UB1B/2Dn0.net
>>391
杉山はもう完全に投球見失って
4年後生き残ってたらすごいなってレベルにやばい

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:43:11.45 ID:8c2DJcfO0.net
栗林に行っても一本釣り確定じゃないからなとりあえず外れ一位は平内ってことだろ

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:51:19.73 ID:UB1B/2Dn0.net
平内1位で獲るくらいなら五十幡1位の方がまだマシなレベル
何なら五十幡の方が1位で消える可能性が高いんじゃないの

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:53:57.74 ID:IhL7xyg0d.net
村上がタイトル取れるなら青木3番は変えるな
高津はもう田代とかスタメンにするなよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:54:51.75 ID:tkBprL9zx.net
ヤクルトの投手育成力はゼロに近いんだから社会人の完成された投手を指名するしかない。

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:55:23.93 ID:YBXZvV/Ha.net
入江木澤スルーして平内とか流石はガイジ球団だわ

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 11:59:53.79 ID:AdY7SQRGd.net
入江もコメント出してるし木澤は1位有力候補の3人の中に入れてるんですが
ブラフもあるんだから実際に指名してから騒げよ

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:00:36.38 ID:UB1B/2Dn0.net
平内1位報道はブラフ(情報戦)のためだと普通思っちゃうけど
この球団はファンが想定する遥か上のヤバい編成するから本当に平内行くかもしれない

去年で言えばエスコバー獲得報道の時
スラッガータイプの外国人もうひとり年末に獲るってことだろうから歓迎って多くのファンが思っていて
エスコバー1人に背負わすなんて誰も想定していなかったのに
蓋を開けてみればまさかのエスコバー1人体制だったり

ありえないことを現実にやってのける・・・

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:00:40.11 ID:bRQBLnG/0.net
1位平内2位五十幡3位田澤これだな

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:03:05.31 ID:CCZPaZqpa.net
>>402
これから遠ければ遠いほどいいドラフト

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:03:53.01 ID:m4NXxRFZd.net
山田ってこんな成績でもあんま叩かれないよな
FAもあるしもう諦めてんのか

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:04:10.44 ID:j869hHISM.net
>>400
こういうやつって常にヤクルトスワローズを信頼して
ネガティブな予想を排除し
最終的に毎回スワローズに裏切られてそうw

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:05:50.14 ID:UB1B/2Dn0.net
>>403
これでもまだ最低ではないかな
最低は2位も投手で、左腕確保のために微妙な左腕を指名すること
藤井みたいなね
もしくは日体大の森みたいな中継ぎタイプをもうひとりとか

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:06:55.89 ID:47c9+zCaa.net
>>404
WARで見れば5億の価値はないけど普通に優秀な部類だし
とんでもなくチームの足を引っ張ってるのにスタメン固定のエスコバー坂口が叩かれるのは当然
勿論一番悪いのはこいつらを固定してる高津だが

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:08:20.51 ID:CCZPaZqpa.net
平内の名前が出てくると木澤五十幡がマシに思えてきた
それくらいこの球団はヤバイし何回も前科ある

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:12:06.73 ID:UB1B/2Dn0.net
木澤はああ見えてストレートでゴリ押しするタイプじゃなくて
ストレートはむしろ見せ球でスライターや落ちる球で投球組み立てるタイプだから
意外と先発で使えるようになる可能性もあるんだよね
言われてるほど最悪ではないと思う

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:12:14.39 ID:aYx9W3IWd.net
ドラフト前にネガを撒き散らして何が楽しいの?

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:13:06.52 ID:w4OAZR0wa.net
平内はあっても外れ外れの外れくらいだろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:13:24.80 ID:tkL+Yup8d.net
>>380
センターライン手薄すぎるから2位は野手でいきたい

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:15:03.76 ID:tkL+Yup8d.net
>>405
こういうやつって何で応援してんの?

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:17:06.81 ID:j869hHISM.net
ダントツ最下位
来年以降も浮上の兆しなし
こんなチーム状況でネガティブなコメントするな!って方がおかしい
そういう生温いファンが多いから球団がいつまでもまともにならない

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:17:38.49 ID:Zl1Dkzgca.net
>>405
今年も0点ドラフト確定だよ。

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:18:45.91 ID:NikG6A680.net
事実でネガるのと妄想で叩くのは全く違うけどな

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:19:06.71 ID:4SA4Cg9aM.net
>>333
早川佐藤栗林高橋入江牧元山木澤大道山下中森古川
上の12の中にも微妙な所はあるが平内はどこもないと思うよ

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:19:59.95 ID:47c9+zCaa.net
普通に早川→古川→元山の優先順位でとれればよくね?
この3人がとられたらもう誰でもいいや

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:20:06.99 ID:gbuQ94Asd.net
>>405
もうファン辞めたら
好きな要素ないでしょ?

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:21:22.37 ID:4SA4Cg9aM.net
鈴木も1位に入るかも?
入らないかな

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:21:27.69 ID:AdY7SQRGd.net
>>405
そうだな
2017の外れ1位報道通り安田や岩見鍬原とか行くのかとネガッてたら村上で良い意味で裏切られたし去年も2位吉田とかも同じ感情だったよ
ネガティブな予想とやらが当たったの見たことないな

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:22:48.53 ID:j869hHISM.net
>>413
スワローズのファンだしスワローズが強くなるのを望んでるけど今のスワローズの球団運営は最低の状態だから批判はする
この状況でポジティブになれる方が謎だわ

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:23:08.95 ID:s2HMKVhPd.net
何年前か忘れたが七十七銀行の相原1位指名とかやる時は相当なブラフかますからなヤクルトは
ネガるのは指名後で良い

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:23:54.22 ID:tkL+Yup8d.net
>>422
君が匿名掲示板とかSNSでいくら批判しても球団が動くわけじゃないよね

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:24:01.60 ID:sVeUk8ODa.net
去年は山田の奥川指名で奥川に行った
今年は青木の早川指名で早川だろ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:24:29.36 ID:w4OAZR0wa.net
>>423
つーか宣言以外事前に名前あがるのほとんど取ってない気がする

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:24:35.11 ID:Sqx4hKPvp.net
>>423
まあ、これはある

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:24:53.50 ID:Zl1Dkzgca.net
>>420
鈴木って法政の?秋は竹下みたいにかなり無理して腕を振ってるからプロに入ったら別人みたいに球威落ちるよ

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:25:01.78 ID:4SA4Cg9aM.net
投手も必要だけど野手を取って欲しい
神宮なのに打てないで守りも良くないとスーパーエース級じゃないと勝てない

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:25:54.48 ID:j869hHISM.net
>>419
今のスワローズの選手は好きだけどフロントのことは信頼してないし嫌いだねw
フロントが早く改善して、村上や奥川を中心とした強いスワローズが生まれることを待ち望んでるよ

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:27:20.79 ID:tkL+Yup8d.net
>>417
競合レベルの伊藤すら漏らしてて草

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:27:35.51 ID:NikG6A680.net
>>426
2008年から去年までの2位指名で事前にコメント出してたの星と中山の2人だけだしな
中山は事前に狙ってた選手取られたってドラフト後行ってるし入札1位以外の情報は隠す傾向が強い

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:28:00.73 ID:h9cjuUK80.net
今年が悲惨すぎて
そもそも来季エスコバーとかいうカスがスタメンで出てこなければ補強完了だわ

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:29:37.59 ID:MVDrgBhld.net
まあ野手と投手の違いはあるけど阪神大山みたいな立ち位置だな平内は。欲しいとこなら2〜3位もともかく1位でましてや一本釣り?みたいな

ただその大山も結果正解だったしスカウトの目利きを信ずる他ない。祈りに近いけどな

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:30:25.57 ID:LxaUnqwtM.net
外野とファーストは外国人でカバーできる(今川、古川)
遊撃手は西浦しかいないから守れる元山、小川、中野のどれかは確実に2位までに指名するはず

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:31:01.69 ID:j869hHISM.net
>>424
いや今の時代、SNSを通したファンの声は確実に球団に届くけど
プロ野球もファンあっての興行なので、その意見があまりにも多ければ球団も意識せざるを得ない
意見しても無駄だから〜ってファンが何でもかんでも受け入れて声を挙げないのが一番良くない

阪神を応援する気はないけど
あのへんがしっかり補強するのって
ファンの声が大きくて負け続けることが許されないからってのも大きい

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:33:30.31 ID:4SA4Cg9aM.net
>>431
伊藤漏らしてたわ
平内はブラフかもなあ

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:33:37.51 ID:Zl1Dkzgca.net
>>434
大山はあれでもあの年のアマチュア最強スラッガーだったから。平内は何もない。

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:33:50.57 ID:ixGYLwU5F.net
平内は12番目どころか18番目も怪しい
上位球団がブルペン強化に指名する枠だろ

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:37:05.84 ID:AdY7SQRGd.net
平内はソフトバンクスカウトの甥だからくじ2回前後外したら突っ込んでくる可能性はある
他の球団にも言えるけど12人なんて球団によって違うからくじ次第

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:41:38.11 ID:tJUaT3S20.net
>>398
ゼロならまだいい方でなぜかヤクルト入団すると球の勢い落ちるんだよな
どんな指導してんだか

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:42:11.46 ID:w4OAZR0wa.net
>>432
めっちゃブラフ使うよなドラフトに関してはケムナとか田中弟とか全く取る気なかったし

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:42:26.08 ID:tkL+Yup8d.net
>>436
あれは株主やろ
関西の財界敵に回せんし

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:43:05.15 ID:j869hHISM.net
>>421
ドラフトに限った話をしてるわけではなくスワローズ全般の話で
君みたいな人が何でもかんでもネガティブな意味を否定してるんだろうなあって推測しただけだよw
たまにここにそういう書き込みする人がいるからさ、違ってたらごめん

別に自分はポジティブに捉えるべき部分は捉えるし、逆ならネガティブな意見になるってだけ
近年のこの球団でいえば村上の指名、SBから長谷川を引き抜いたこと、5位長岡の指名
これは良かったと評価してるし

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:43:10.25 ID:6Gr296DLd.net
正直怪我人が多いせいにできた時代はまだよかった。
今は選手層が薄すぎるからフロントは叩かれても仕方ないと思う

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:43:59.35 ID:it3ueN8Ip.net
>>432
あの年の2位指名は藤岡で行こうとしてたのかね

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:45:08.90 ID:j869hHISM.net
>>443
もちろんそこの力が一番強いが
SNS全盛ではない以前の八重樫ですらスカウト陣がファンに批判されてることを意識してしていたらしいし
支持者、ファンの声が大きくなれば無視できなくなるのがプロ野球

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:45:12.92 ID:tKXEK0mV0.net
青木夫人はスワローズファンとツイッター上で公言しているけど
肝心の青木選手はこのオフにFA宣言?して他球団に移籍ってないよね?

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:52:49.09 ID:Zl1Dkzgca.net
>>448
最近高田時代の末期みたいに打席やベンチの態度が悪いから他球団から良い話があれば泥舟からは出ていきたいだろな

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:56:24.04 ID:UB1B/2Dn0.net
TBSベイスターズは親会社が変わることで暗黒時代を脱出出来たけど
この球団はどうすれば変われるのか、ってのはあるな

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:58:40.67 ID:WcJ/j/tUr.net
確実に数年後監督になれるのに、今更他所行くわけ無いだろ。

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:58:47.99 ID:Zl1Dkzgca.net
身売りしかないだろ。ヤクルトが野球に全く興味ないんだからもはやスワローズを保有する理由がない

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 12:59:22.85 ID:oyTIcojsa.net
辰巳ガイジが必死にレスしてるのに誰にも相手してもらえなくて草

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:00:36.46 ID:CZu2R6PSM.net
来年100敗すれば身売りの可能性出てくるからFA流出ドラフト失敗を期待しようぜ

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:00:41.98 ID:UB1B/2Dn0.net
>>452
球団持っとくだけで十分な広告効果があるし
球団保持し続けても平気なくらいの資金力があるから売る理由がない

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:03:00.66 ID:bhnYmc08a.net
COVID-19で、むしろ純利益を伸ばしている本社が
手放す理由も全くないけどな。
東京を本拠地にしていながら、チームに感染者が0です。
来春から全国発売予定の
「ヤクルト1000」、ヤクルトレディから!!

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:03:49.17 ID:w4OAZR0wa.net
手放さなくていいから取りあえずちゃんと金使えよって話よ

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:05:30.58 ID:CnEa738Sa.net
投手出身の監督はダメ→宮出監督とかになりそう

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:06:26.59 ID:Zl1Dkzgca.net
>>454
なら来年身売りだな

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:07:39.00 ID:L9PWvZQ30.net
このコロナ禍の真っ只中で球団を買う企業があるとでも?やっぱりやくせん民って頭がお花畑のお子ちゃまばっかだな

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:07:45.27 ID:4F3buAWV0.net
>>418
同意だわ
古川の前に栗林いたら行きたいけど

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:08:05.41 ID:j869hHISM.net
巨人や楽天みたいに金使えって言いたいんじゃないんだよな
限られた予算内でやるのは構わないから
正しい方向に手を抜かず編成しろよってこと

外国人5人で野手エスコバー一人とか予算以前の問題

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:09:01.92 ID:lImqKPzTM.net
>>236
今年は取材に制限があるから仕方ないんだが、エスコバー本人の考えやコメントが全然入ってこないんだよな。
それもここまで叩かれる要因の一つじゃないかと思ってる。

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:09:09.73 ID:HVQj1NXH0.net
借金21断トツの最下位で選手たちは何をモチベーションとして
戦っているのかな
個人のタイトルなら村上しか狙えないだろ 微妙なとこにいるけど
チームの中でFAのうわさもチラホラ 厳しいシーズンだな

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:11:10.91 ID:4F3buAWV0.net
ファースト外人補強厳しいなら一塁専の日本人とってもいいのにとは思う

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:16:48.02 ID:QxVbDnWJd.net
>>414
いっつも誰かのせいにしてるよね

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:20:55.84 ID:Zl1Dkzgca.net
>>464
それは心配しなくていいんじゃないの


毎年最下位で100敗近くしてるんだからw

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:21:56.54 ID:F+9sKs8E0.net
早川が外れたら1位五十幡2位平内とかありそう

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:34:23.39 ID:CNMhc0liM.net
1位とか2位でリリーフ取るのだけやめて欲しいわ先発取ってダメならリリーフに回せばいいだけだし

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:35:02.15 ID:2E5PZvRO0.net
来週ドラフトやでええええええええええええええええええええええええ

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:38:38.32 ID:w4OAZR0wa.net
そもそも中継ぎ比較的ましだから上位に中継ぎ使う時点でもったいないわな
投手にしても絶体要るのは先発

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:39:01.09 ID:ih5Sh7Ds0.net
どのピッチャーも大抵先発はやってるからリリーフで取ってるわけじゃないだろうけど、先発とリリーフで球速あんまり変わらないの取ってほしいな

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:41:35.36 ID:Zl1Dkzgca.net
原や小川みたいにリリーフだとゴミみたいなピッチャーもいるのを忘れてる

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:48:26.38 ID:7pEFge/Y0.net
小川はともかく原は先発でも・・・

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:57:20.05 ID:5+PKyftP0.net
岩隈引退で近鉄戦士は坂口と近藤だけに

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 13:58:17.05 ID:XS21I788a.net
>>407
成績がまともだったら、確実に巨人だからね
自分はむしろ絶不調で喜んでる

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:03:05.89 ID:iES/szwz0.net
岩隈そう言えば巨人だったな

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:04:10.89 ID:tKXEK0mV0.net
岩隈 結局引退か?
そういえば近鉄との日本シリーズで対戦しとったな

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:06:23.47 ID:tKXEK0mV0.net
岩隈の引退試合は東京ドームのヤクルト戦で坂口と一人だけ対戦で良いやろ?

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:08:00.46 ID:lsl78EKep.net
○セリーグ順位表(10/18)
@巨61-35-05 .635 M7
A中51-47-05 .520 11.0
B神49-47-05 .510 12.0
CD49-49-05 .500 13.0
D広41-51-10 .446 18.0
Eヤ36-58-06 .383 24.0

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:08:45.22 ID:NblwOWXpd.net
ヤクルトが12・6に「ファン感謝DAY2020」開催 今年はオンラインでの参加も可能に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b234f15cc9d3b265cde25e01ca143937c305d1f8

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:09:11.69 ID:iES/szwz0.net
五十嵐以外にもう誰も引退しないのかな
川端とかもう厳しいと思うが

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:09:53.59 ID:sUWq60i/0.net
今度は早慶戦じゃなくて早明戦と被るのか

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:10:16.36 ID:XS21I788a.net
うちの先発ってラクな商売だな
週に1度、5イニング投げるだけってどんな特権階級だよ
さして抑えるわけでもなく

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:10:44.79 ID:JktMFvI1d.net
岩隈引退したら残りの近鉄戦士は坂口と近藤だけ?

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:13:01.88 ID:lsl78EKep.net
○パリーグ順位表(10/18)
@ソ60-39-5 .606 -
Aロ55-45-2 .550 5.5
B楽49-50-4 .495 11.0
C西48-50-3 .490 11.5
D日46-53-4 .465 14.0
Eオ38-59-6 .392 21.0

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:13:51.01 ID:lsl78EKep.net
Eオ38-59-6 .392 21.0
Eヤ36-58-6 .383 24.0

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:15:33.57 ID:cnl/4OD3r.net
>>481
コメント欄で草
全員キレすぎだろ

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:20:19.18 ID:Sqx4hKPvp.net
>>460
こんだけ不満あっても他球団に切り替える気にはならない層なんだからまあ歪むわ
アンチレベルになる奴は純粋に迷惑だから見たくないけど

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:21:45.34 ID:XS21I788a.net
>>482
川端、中澤、井野とか引退でいいと思う

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:21:50.04 ID:Z+ghg/KH0.net
>>481
寒いのに大変だね
室内でやれば良いのにコロナでアウトか

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:24:20.22 ID:JktMFvI1d.net
>>488
オンラインで選手がコメント見て反応するような形式だとこういうの怖いんだよな
目の前で声あげて誹謗中傷するのはやる方も度胸いるけど匿名なら言いたい放題

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:34:05.07 ID:aYx9W3IWd.net
>>482
大きなお世話

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 14:53:53.54 ID:UB1B/2Dn0.net
>>492
今時の選手は普段からツイッターや5chの書き込みくらい見てるだろう
田代なんて自分の批判ツイートをいいねするくらいだし

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 15:50:46.63 ID:g8GmdtdmM.net
タシーロって本物だったんかw

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 15:56:58.53 ID:ZtmvuMmF0.net
天気大丈夫かな

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 15:58:06.39 ID:FGxrp+rf0.net
>>496
名古屋より西はもう降ってない

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 15:59:00.43 ID:ZtmvuMmF0.net
>>497
ありがとう

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:02:01.85 ID:iES/szwz0.net
何で濱田落とすんだよ
若手育成とか言って田代落とさないで濱田かよ

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:05:25.25 ID:cPBtmi2X0.net
消化試合なのに若手抹消でトレード弾昇格www

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:05:44.59 ID:7pEFge/Y0.net
濱田なんて一番試合に出すべきだろうに

502 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:07:15.93 ID:iES/szwz0.net
高津は消化試合なのに積極的にベテラン使ってどうするんだ
そんなにベテランのプレーが見たいのか

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:07:40.61 ID:4SA4Cg9aM.net
濱田は下で無双してからでも遅くはない

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:07:53.91 ID:9fTTuUJS0.net
さすがに敗戦処理投手登板がかさんだから補充したか
次は塩見が上がって中山が落ちるのだろうな

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:10:58.82 ID:FGxrp+rf0.net
星はイニングそれなりに食えるけど定期的に大炎上するからなあ
序列としてはどうでもいい場面の試合成立要員からっぽい

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:11:27.82 ID:B+oLcUA00.net
なんで濱田なんだ!
もう1軍スタメンで最後まで使ってもいいだろ
これじゃ田代スタメンにする気満々じゃないか!

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:11:37.16 ID:maC8yVEkM.net
まあベンチ温めてるよりは下にいた方が無駄な時間過ごさなくて済むよ

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:13:17.55 ID:JktMFvI1d.net
雄平上げないのが不思議

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:13:21.52 ID:9fTTuUJS0.net
消化試合で勝ちにこだわる高津監督
来年以降はどうでも良いらしい

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:14:04.87 ID:XS21I788a.net
星が上がったのは朗報。寺島や久保の負担が減るだろう
濱田が落ちるのは意味わからんな

>>504
塩見上がれるかな?嫌われてるから、干されたかもしれんぞ
田代と荒木はお気に入りで絶対落とさないだろうから、上げるとすれば、中山が落ちるだろうが

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:15:39.78 ID:XS21I788a.net
>>505
というか、体力の限界を超えて登板させられるから、耐えきれず大炎上するということだと思う

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:17:23.18 ID:B+oLcUA00.net
田代はあれか、今年結果出なかったらわかっているな?
とか言ってるのか?
だから使い続けてるのか?じゃなきゃ納得できん

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:17:56.09 ID:FGxrp+rf0.net
>>511
長いイニングまとめられる能力と連投効く能力は別だからねえ
個人的には星は先発でイニングイーターが向いてると思う
ルーキーの時は将来エース候補と期待してた

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:18:37.06 ID:polVKWa5d.net
濱田が1割台に落ちる直前で落とすのは別にいいかな
これ以上1軍にいてもまだまだ足りないことがわかった
叩かれる役はひたすらベテランでいいよ

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:19:02.71 ID:Dui4o3De0.net
平内ってあのデカくて速い奴だろ。
べつに十分一位。
でも広島が好きそうなタイプ。
平内 清水 石山 一応勝ちパできるやん

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:19:03.60 ID:DU5rwZ00p.net
>>508
巨人戦で上げるかも

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:19:51.62 ID:iES/szwz0.net
田代って生え抜きでもない戦力外の選手にここまでスタメンで使われるってどういう事
塩見居ないから仕方なく使ってるのか

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:20:11.07 ID:ih5Sh7Ds0.net
>>513
指標はどうあれ結果的には近年1年目であれだけ結果出したピッチャーなかなかいないからな

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:21:23.23 ID:JktMFvI1d.net
高津は3年後に大好きなベテランとお友達コーチと心中してスワローズ去るだろうからもうええわ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:21:30.74 ID:bPXXSo7oa.net
なんで田川上げないの?高津は田川のこと知らないの?

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:21:53.81 ID:7DDttCw8a.net
>>517
塩見は昨日戸田で猛打賞

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:22:27.75 ID:qZ1lXpAC0.net
中山と同時期用も難しいから塩見が上がってくるなら妥当な判断だと思う
1軍の試合に出せば出しただけ成長が早まるって訳でもないし
今年はこのまま2軍に置いてそのままフェニックス行かせればいい

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:23:04.71 ID:aaUM2bQKp.net
村上のランキング上位一覧
打率4位
安打6位
二塁打2位
三塁打8位
本塁打4位
塁打2位
得点5位
打点2位
四球1位
盗塁8位
出塁率1位
長打率1位
ops1位
得点圏2位

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:23:17.88 ID:XS21I788a.net
ああ、雄平がいたか…
塩見じゃなく雄平上げるつもりだろうな

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:24:52.22 ID:pmd2Id6p0.net
塩見は嫌われてるも何も状態が戻ってなかったから仕方ないだろ 昨日猛打賞ということでそろそろだろうけど

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:26:31.09 ID:iES/szwz0.net
塩見はな怪我が多いな
来年も計算に入れてはいけない

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:26:43.93 ID:5O37r76Nd.net
>>517
山崎に対する信頼度が低いんだろう
もう使う見込みが無いと思われてるとか

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:26:45.13 ID:cAzy8AEAM.net
最近毎日頭高津で胃もたれするわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:28:54.19 ID:h2VgCZj20.net
>>520
あと3週間くらいでシーズン終わるのに上がってこないんだからもう上がんないだろ

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:29:39.02 ID:XS21I788a.net
>>529
谷間で先発させてやりゃいいのにな

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:31:07.59 ID:DU5rwZ00p.net
>>529
あとまだ3週間もあるのかと思ってしまうな

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:38:56.26 ID:4SA4Cg9aM.net
センター塩見ライト中山もできるから下げないだろう

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:44:50.74 ID:iES/szwz0.net
高津の事だからそろそろ雄平1軍に来そう

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 16:47:13.34 ID:tfYd+fLd0.net
衣笠が褒めてた濱田起用も辞めてて草

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:05:20.98 ID:Z+ghg/KH0.net
秋吉も抹消されたか

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:10:42.17 ID:ih5Sh7Ds0.net
>>534
若手を積極起用している気はないからそんなことを褒められても困るという男らしい考えかもしれない

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:11:37.49 ID:pmd2Id6p0.net
先発 スアレス
1(三) 宮本 丈
2(左) 青木 宣親
3(二) 山田 哲人
4(一) 村上 宗隆
5(右) 坂口 智隆
6(中) 山崎 晃大朗
7(捕) 中村 悠平
8(遊) 西浦 直亨
9(投) スアレス

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:12:42.44 ID:iES/szwz0.net
エスコバーは休養か

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:14:03.33 ID:9fTTuUJS0.net
さすがに宮本外さなかったか

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:14:17.51 ID:ih5Sh7Ds0.net
左並べたかったんじゃね
こんなのいつでも出来たはずなのになんで今更って気はするが

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:14:33.52 ID:ONXOvH4Sa.net
高津は老害

542 ::2020/10/19(月) 17:15:02.01 ID:XXIzGPSoa.net
まあいんじゃね

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:15:12.32 ID:9fTTuUJS0.net
5番坂口は弱いなあ
塩見がいれば

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:17:10.10 ID:cPBtmi2X0.net
坂口は1500達成したら今年は上がりでいいんじゃね

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:20:12.32 ID:DU5rwZ00p.net
甲子園ガラガラわろた
https://twitter.com/yukanfuji_spo/status/1318103475180380160?s=12
(deleted an unsolicited ad)

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:22:04.31 ID:8zg1auuP0.net
西浦8番ってやっぱそういう評価なんだろうな
ドラフトで社会人か大卒ショート取りそうだ

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:22:37.76 ID:b1dZxYmu0.net
伽藍の堂やな…

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:23:26.24 ID:cHTueUwl0.net
坂口の所を浜田か中山すりゃベストかな?

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:24:04.45 ID:b1dZxYmu0.net
>>548
濱田落ちたからなぁ

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:27:11.55 ID:1NfyRdUq0.net
現地やけど坂口の1500安打と村上のホームラン見れたら大満足や

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:28:09.53 ID:mkQ9KTX40.net
濱田は9/21の.255から1ヶ月で.200で落ちたし守備考えたらやっぱりまだ2軍の選手なんだろうなと思う。

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:29:58.75 ID:B+oLcUA00.net
>>545
いいなあ、こういう日に行きたいわw

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:32:45.90 ID:1UTO1kpt0.net
来年はコロナで外人まともに取れないし今のクソチームにテコ入れできずに最下位のままなのは確定だな

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:33:05.93 ID:wbuMD7Kd0.net
さすがに寒そう 誰もいない

555 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:36:15.10 ID:cgXzhfCQ0.net
村上今日からが大事だな打点王とできればもう一つタイトルを取ってほしいね
高卒3年目ながらそのくらいの事はやっても驚かないくらいの能力の有る選手

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:38:11.78 ID:iES/szwz0.net
村上の敵は味方のヤクルト投手陣だな
巨人3連戦は岡本にホームラン打たれるだろうな

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:38:32.23 ID:v+vRRlekM.net
村上敬遠パターンやな

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:39:36.75 ID:1UTO1kpt0.net
投手に限らず村上の味方なんて存在しないぞ
遠からずチックみたいになるんだろうな

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:44:08.22 ID:aXzIRp5m0.net
エスコバーはこのまま永遠に休養しててくれ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:46:02.19 ID:3eFsVyyjd.net
https://mobamemo.com/

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:47:49.00 ID:giiT6NvI0.net
坂口西浦山崎が序盤の状態なら

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:48:40.40 ID:ih5Sh7Ds0.net
ガンケルは左に弱いから村上数字稼ぐチャンスだな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:49:00.59 ID:h9cjuUK80.net
誰か高津にサングラスかけさせろよ
そうしたらエスコバー見えなくなって使わなくなるぞ

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:51:29.55 ID:nqXlEHgy0.net
>>551
風邪ひくなよー
応援頼んだ

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:52:47.22 ID:nqXlEHgy0.net
>>564
>>550

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:55:28.62 ID:wbuMD7Kd0.net
宮本1番か楽しみ

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 17:59:55.14 ID:7ZOE3AlTa.net
最近では一番まともなスタメン

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:00:09.25 ID:ih5Sh7Ds0.net
笑えるぐらいガラガラだな

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:01:28.07 ID:U/a6fWqhr.net
他球団ファンですが応援してるよ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:02:10.53 ID:ih5Sh7Ds0.net
いい粘りだ

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:02:25.96 ID:Yaljp6nKp.net
日本人本塁打数 (-10/19)

巨人 101本
ヤク 99本
広島 87本
横浜 75本
阪神 60本
中日 32本

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:02:58.32 ID:b5ip3zav0.net
すげえいい粘りするな

573 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:03:50.78 ID:AdY7SQRGd.net
凡退でも球数稼げるのは大きい

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:04:03.34 ID:wbuMD7Kd0.net
すげえw

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:04:10.09 ID:b5ip3zav0.net
さす青

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:04:39.73 ID:oQst+DSad.net
さす青

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:04:41.73 ID:7H7D/bWX0.net
青様ー

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:05:04.03 ID:Z+ghg/KH0.net
さすキャプ

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:05:08.63 ID:7ZOE3AlTa.net
村上にランナー残せよ山田

580 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:05:49.43 ID:OfpU2gxs0.net
5億の併殺禁止

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:06:03.68 ID:7H7D/bWX0.net
>>580
それはない

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:06:20.18 ID:wbuMD7Kd0.net
よし歩け

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:06:32.06 ID:OfpU2gxs0.net
あ、そうか

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:06:33.74 ID:b5ip3zav0.net
この状況でなかなか併殺は難しいぞ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:06:39.77 ID:eYC3i5Mm0.net
3ランで打点トップ行きたい

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:06:56.56 ID:eYC3i5Mm0.net
やーまだ

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:06:59.80 ID:6IIAJxyl0.net
山田これでFAするのか

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:07:12.77 ID:L4MGfPN6a.net
しかし、いつまで青木や坂口に頼っているのだろうか。それを越えられない若手がいない(´・ω・`)

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:07:15.34 ID:uXFrGCiU0.net
山田だめだこりゃ

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:07:17.85 ID:ih5Sh7Ds0.net
甘いのに

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:07:46.88 ID:b1dZxYmu0.net
5億のPOP

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:08:03.48 ID:OfpU2gxs0.net
揚げ物

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:08:50.45 ID:ih5Sh7Ds0.net
初球もボール構えてたしまともに来ないな

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:09:13.32 ID:7ZOE3AlTa.net
>>588
坂口とか山崎でも既に超えてるんだが

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:09:24.38 ID:6IIAJxyl0.net
山田単年残留ってなったらいくらかかるんだろ。
5億だとコスパ合わないだろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:10:33.92 ID:TXxiYXd4p.net
投打とも最弱でも借金22で済んでるのか

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:11:13.31 ID:eYC3i5Mm0.net
ヘタレが

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:11:26.17 ID:b1dZxYmu0.net
>>596
試合数多かったらもっと膨らんでいるだろうな

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:11:29.80 ID:7H7D/bWX0.net
まももに勝負してこないか

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:11:42.20 ID:6IIAJxyl0.net
はい得点チャンス終了

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:11:47.26 ID:wbuMD7Kd0.net
坂口そろそろ10号を

602 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:12:04.22 ID:b1dZxYmu0.net
今の客が哀愁漂ってて泣ける

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:12:11.76 ID:7ZOE3AlTa.net
>>596
もう去年超えてる気が

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:12:20.21 ID:lT2bRmw3r.net
>>596
オリックス未満とかもうプロとして存在してたら許されないレベルだけどな

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:12:53.04 ID:XXIzGPSoa.net
ひでーな

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:12:53.76 ID:6IIAJxyl0.net
坂口5番ってさ・・・

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:13:09.58 ID:uXFrGCiU0.net
5番坂口の時点で選手層終わってる

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:13:35.47 ID:7ZOE3AlTa.net
ひでえ…

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:13:42.72 ID:v+vRRlekM.net
山田2017よりひどいなHRも出ないし

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:13:56.02 ID:b1dZxYmu0.net
去年もまあ弱かったが今年はそれ以上の絶望を感じる

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:13:59.41 ID:axWP08oI0.net
村上スワローズを見に来ました

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:14:12.43 ID:r35liaxH0.net
1点で済むから満塁でも敬遠されそうな村上

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:14:37.14 ID:v+vRRlekM.net
村上四球がアンパイ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:14:45.72 ID:Z+ghg/KH0.net
今日は青木だけのチームになりそう

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:14:49.63 ID:ZjvalciL0.net
なぁ
もしかして山田ってもう劣化始まってないか?

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:15:21.95 ID:1UTO1kpt0.net
何が酷いって怪我人のせいでって言い訳もできないくらい弱いからな
塩見も別に実績もないし

617 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:15:21.95 ID:9fTTuUJS0.net
2割5分が5番ではな

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:15:39.99 ID:UB1B/2Dn0.net
山田、なんだかんだで3割近く行きそうだなあと思ってたのに
気づけば2割5分か・・・

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:16:05.20 ID:NZTbRiTVp.net
今試合を見てるお前らに聞きたいんだが
借金22もあるのでどこに試合を見ようとするモチベーションがあるの

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:16:20.75 ID:b1dZxYmu0.net
ノウミサンって言ってるけど年下なのか?

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:16:21.45 ID:UB1B/2Dn0.net
>>616
山田と中村はほぼ怪我じゃね

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:16:29.43 ID:7ZOE3AlTa.net
>>618
復調詐欺で結局下がる一方だったな

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:16:47.21 ID:lT2bRmw3r.net
残したら劣化して死刑囚になるし
劣化してると思ってリリースしたらヤクルトキラーに
なるし
どう扱ってもマイナスになりそうだな

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:17:10.67 ID:1UTO1kpt0.net
>>621
劣化でしょ、特に中村

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:17:21.48 ID:Z+ghg/KH0.net
>>619
ただのドMだ

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:17:25.07 ID:iJ1zzeaT0.net
>>619
野球が好き 

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:17:45.14 ID:7ZOE3AlTa.net
>>616
うちは30歳以上しばりでやってるからな

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:17:57.80 ID:UB1B/2Dn0.net
>>622
来年も復活できるのか怪しいな

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:17:59.21 ID:b1dZxYmu0.net
>>624
ケガあけで50打席も立ってないのにアホなのか

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:18:25.01 ID:6IIAJxyl0.net
現在でも戦力ペラペラなのに来年は更に戦力ダウンするっていう。
特例措置で最下位はドラフト1位2位は最初にクジなしで指名できるって
ことにしてくれよ。
じゃないと戦力が均衡にならん、不公平だよ。

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:18:47.57 ID:iGdEy1oT0.net
中村は完全に終わった選手

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:18:49.79 ID:4Ga3c9mOa.net
はあ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:19:12.87 ID:7ZOE3AlTa.net
>>619
とっくに村上の打席くらいしか見ないぞ

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:19:27.31 ID:b5ip3zav0.net
もうおかしくなったかスアレス

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:19:28.81 ID:ih5Sh7Ds0.net
スアレスはこの突発四球と被弾多いのがなければ文句なしエースなんだが

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:19:41.34 ID:1UTO1kpt0.net
>>629
それならそれで治りきってもないのに使ってる高津がバカじゃん
まぁ山田ならまだしも中村が例年程度に戻しても上積みはたかが知れてるけど

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:19:48.12 ID:rvK/z2RR0.net
>>610
ベテラン忖度の極みだからな
雄平と近藤が2軍なのが不思議な位だが

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:20:04.01 ID:sUWq60i/0.net
>>618
寒くなったしな

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:20:43.14 ID:7H7D/bWX0.net
>>619
96敗の時でも見てたからこれくらいどうってこと無いわ

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:20:50.27 ID:7ZOE3AlTa.net
山田は劣化だし、中村はこれがほぼ実力でちょっと不調なくらい。よく見たら去年以外ほとんど打ってない。

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:21:26.97 ID:cF7dxshFa.net
2020年10月20日(火) 17時50分〜23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×巨人 【解説】斎藤雅樹 【実況】中村光宏
予告先発 東京ヤクルトスワローズ 高梨 裕稔   読売ジャイアンツ 戸郷 翔征

2020年10月21日(水) 17時50分〜23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×巨人 【解説】里崎智也 【実況】谷岡慎一
2020年10月22日(木) 17時50分〜23時00分 SWALLOWS BASEBALL L!VE 2020 東京ヤクルト×巨人 【解説】野村弘樹 【実況】酒主義久
2020年10月22日(木) 18時00分〜20時54分 BS朝日 スーパーベースボール2020 ヤクルト×巨人 【解説】古田敦也 【実況】三上大樹

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:21:27.40 ID:6IIAJxyl0.net
今年神宮で日本シリーズやったら凍えて死ねるな

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:21:41.48 ID:7H7D/bWX0.net
いつものツーアウトからの失点やめろよ

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:21:59.11 ID:1UTO1kpt0.net
小川(確変終了&FA)
スアレス(すぐ壊れるポンコツ)
石川(40代左腕)
吉田(2勝6敗ルーキー)
歳内(独立リーガー)
高梨(四球病飛翔癖)

球界最強ローテや

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:22:02.82 ID:4Ga3c9mOa.net
また負けのニオイが

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:22:19.32 ID:eYC3i5Mm0.net
あぶなかったぞ

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:22:27.05 ID:ih5Sh7Ds0.net
際どそうだったが

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:22:43.04 ID:7ZOE3AlTa.net
助かる

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:24:44.93 ID:eYC3i5Mm0.net
いや繋がってないだろ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:25:32.00 ID:k68KUKf/p.net
簡単なバッターやな

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:25:40.41 ID:b5ip3zav0.net


652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:25:41.59 ID:ih5Sh7Ds0.net
広いな

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:26:18.28 ID:r35liaxH0.net
ガンケルはストライク欲しがり病だから四球狙わない方がいい

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:26:22.67 ID:7H7D/bWX0.net
高速ツーアウト…

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:26:25.75 ID:Z+ghg/KH0.net
真鍋か納得

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:26:44.78 ID:b5ip3zav0.net
打順調整しとけ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:26:51.76 ID:A5gW4Rh30.net
>>610
投打に何も解決しとらんからな
投手なんて希望すらない

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:27:12.41 ID:0DstiXBJ0.net
西浦ってこの打順にあってる気がする

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:27:15.21 ID:iGdEy1oT0.net
青木村上しかいねえ

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:27:15.32 ID:xnzLo4aAd.net
中村の打撃 かなり状態悪い

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:27:40.56 ID:7H7D/bWX0.net
外広くね?

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:27:45.07 ID:cF7dxshFa.net
2020年10月26日(月) 16時50分〜17時50分 TBS プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD

2020年10月26日(月) 16時30分〜21時00分 スカイA プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:27:48.26 ID:0DstiXBJ0.net
>>610
ここからFAが出ちまうんだ!

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:28:36.28 ID:A5gW4Rh30.net
ゴミ売に助けてもらうしかないな
神宮だし菅野だしベイスにカード全敗してるくらいだし
さすがにそろそろ対戦連敗止まるやろ

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:29:04.02 ID:0DstiXBJ0.net
DH欲しいなぁ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:29:29.00 ID:iJ1zzeaT0.net
投手陣が全く整備できないまま
バレンティンが去りそして山田も去り

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:29:32.64 ID:1UTO1kpt0.net
セリーグにDH導入されてもヤクルトがさらに燃やされそう

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:29:55.58 ID:7ZOE3AlTa.net
たまには廣岡出してやりゃいいのに
来年も西浦とか耐えられん

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:31:40.67 ID:iJ1zzeaT0.net
シフト?関係無いね

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:31:42.18 ID:7ZOE3AlTa.net
ここに来て全員残りそうだけどな
山田とかFAしたら逆に値段が下がるわ

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:31:47.74 ID:A5gW4Rh30.net
ボーアに簡単に打たれるのがなんとも

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:32:06.20 ID:P+njzYGH0.net
こうして見ると、90年代ダイエーや楽天創設時が可愛く見える

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:34:07.16 ID:1UTO1kpt0.net
>>670
小川は残るか?
残る理由ないだろ

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:35:22.05 ID:6IIAJxyl0.net
残るとしたら単年で山田だけじゃないか。
小川は多分出る。
石山は楽天あたりが接触してきそう。

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:35:45.99 ID:A5gW4Rh30.net
>>673
本人は残りたくないだろうけど、あれじゃ誰も獲ってくれんだろ
もうあのスタイルじゃ厳しい歳だし

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:36:51.90 ID:XXIzGPSoa.net
石山は楽天には渡さないだろ

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:37:56.08 ID:k68KUKf/p.net
楽天が引き取るのは壊れかけのラジオだけやろ
コーチも選手も

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:39:18.11 ID:r35liaxH0.net
ガンケルは打つから要注意

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:41:06.33 ID:7ZOE3AlTa.net
>>674
小川は100%出ると思ってたが、ボロボロで五分五分くらいまできたろう
石山は残るよ。故障歴、年齢、人的補償とか考えると本人的にも出ないほうがいい

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:41:41.58 ID:4F3buAWV0.net
>>468
それでもまだいいわ、最悪は平内外れ1位指名
2位まで残るし、残らないなら代わりにこぼれてきたの拾えばいい
即戦力投手上から12人なら入るけど野手も高校生も入れたらまず入らない

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:41:51.48 ID:7ZOE3AlTa.net
まあ昨日の2回で降ろす嫌がらせで、出ることを決心してもおかしくないが

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:42:46.28 ID:EH3gRZQR0.net
小川は要らない

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:44:34.44 ID:A5gW4Rh30.net
欠伸が出るな
青木衰えたらどうすんだこの打線

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:44:49.51 ID:J1JWFYJc0.net
はや

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:46:25.82 ID:7H7D/bWX0.net
6球…

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:46:50.82 ID:b5gs6u640.net
村上の前ににランナー溜めれず本末転倒、中村の時はなぜ球数多くなるんだろう

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:47:49.57 ID:6IIAJxyl0.net
眠くなる試合だな。
石山が出たら起こしてくれ。

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:49:43.23 ID:ih5Sh7Ds0.net
めっちゃ展開はええ

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:49:46.16 ID:A5gW4Rh30.net
>>687
今日は起きれないな

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:50:25.84 ID:4F3buAWV0.net
スアレス甲子園で153出してて笑う

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:51:50.33 ID:polVKWa5d.net
今日は1.2番まともに組んでるから点が取れるはずよね

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:52:20.43 ID:A5gW4Rh30.net
ガンケツw

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:52:28.03 ID:7ZOE3AlTa.net
寒いからどっちもやる気ないな
相変わらずしょうもない選手使ってるし驚くほど興味がわかない

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:52:32.69 ID:eYC3i5Mm0.net
脇腹だよ
何度言えば判るんだ

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:53:30.79 ID:eYC3i5Mm0.net
全集中とか

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:53:37.92 ID:A5gW4Rh30.net
>>693
どっちも早く終わらせて帰りたいだろうなあ

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:54:03.88 ID:iGdEy1oT0.net
ここで打てなかったら負け

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:54:27.40 ID:ZjvalciL0.net
来週のドラフト会議1位予想
htps://i.imgur.com/tHl8eP0.jpg

重複しすぎ

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:55:33.67 ID:cgXzhfCQ0.net
山田も全然走らんな

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:56:01.51 ID:eYC3i5Mm0.net
打率だけ

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:56:13.75 ID:ih5Sh7Ds0.net
バントしてえ

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:56:27.80 ID:4Ga3c9mOa.net
各駅

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:56:29.68 ID:tcr5snYoa.net
1500で先制点を!

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:56:35.10 ID:gbuQ94Asd.net
村上様やでえ

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:56:41.44 ID:7ZOE3AlTa.net
さす村

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:56:52.23 ID:eYC3i5Mm0.net
1500はHRで

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:56:53.25 ID:iGdEy1oT0.net
バント2回でいいじゃん

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:57:39.98 ID:6IIAJxyl0.net
村上で点取れなかったら終わり

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:57:44.27 ID:HIR1S5JP0.net
宮出のあほんだら

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:57:53.19 ID:8zsSTxj/0.net
ギブミーご祝儀

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:04.21 ID:4F3buAWV0.net
>>699
胸気にしてるしコンディション悪そう

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:22.06 ID:+ZRWZWAba.net
点欲しい

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:24.92 ID:iJ1zzeaT0.net
うまいですね〜

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:26.00 ID:ih5Sh7Ds0.net
1500キター

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:28.57 ID:6IIAJxyl0.net
1500おめ

716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:35.16 ID:J1JWFYJc0.net
坂口おめでとう

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:40.95 ID:eYC3i5Mm0.net
痛烈
おめでとうグッチ
最後の近鉄野手

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:44.28 ID:7H7D/bWX0.net
よっしゃ

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:45.98 ID:utZudipx0.net
今テレビ付けたらいきなりキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:46.67 ID:4Ga3c9mOa.net
おめ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:52.77 ID:gbuQ94Asd.net
おめでたい

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:58:58.35 ID:8pIzcbUWa.net
山田は結局、疲労視力低下首痛背中痛脇腹痛腰痛膝痛足首痛上半身コンディション不良下半身コンディション不良
ストレス性心痛コロナの後遺症モチベーション低下うつ病自律神経失調症が完治しないままだったな…

あそこで意地張らず二軍で治療専念してたら違ったんだろうか…

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:02.15 ID:rvK/z2RR0.net
ハイ外人大砲補強

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:12.52 ID:7H7D/bWX0.net
>>717
コンちゃん忘れんな

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:13.60 ID:8zsSTxj/0.net
坂口おめ!
あと500本

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:17.06 ID:Daic9h0R0.net
おめでとう坂口

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:21.08 ID:4F3buAWV0.net
きたあああああああああああ
グッチー1500安打おめでとう!!

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:21.26 ID:377WOx5l0.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおやっときたあああああああああああああああああ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:23.13 ID:ih5Sh7Ds0.net
1点取れたし下位だしここはバントでもいいと思ったけど山崎やんけ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:26.22 ID:tkBprL9zx.net
さすがにグッチ素晴らしい!

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:37.64 ID:vcGlZxWud.net
流石野手最後の近鉄戦士

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:40.87 ID:5gGYOQ7Rd.net
坂口1500おめでとう近鉄ファンより

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:46.19 ID:eYC3i5Mm0.net
>>724
野手って書いてるやん

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:50.31 ID:7H7D/bWX0.net
グッチぃ

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:50.34 ID:tJUaT3S20.net
グッチおめでとう

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:52.86 ID:377WOx5l0.net
今シーズンあと100本打とう

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 18:59:57.61 ID:7ZOE3AlTa.net
これで思い残すことはないだろう。近藤と一緒に引退してくれ。

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:01.59 ID:QxVbDnWJd.net
観れないがグッチおめ

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:04.11 ID:Z+ghg/KH0.net
このまま勝ちてぇな

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:06.48 ID:Daic9h0R0.net
バントできるのか山崎

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:15.67 ID:7H7D/bWX0.net
>>733
ごめん、選手に見えた

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:25.89 ID:+ZRWZWAba.net
1500おめでと&得点ありがとう

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:30.59 ID:377WOx5l0.net
近鉄戦士だと大村か中村ノリさん以来の1500安打か

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:31.29 ID:0DstiXBJ0.net
山崎にバント
練習したのかな?

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:35.31 ID:cF7dxshFa.net
坂口智隆
NPB:17年で1408安打 今年だけで92安打 合計1500安打 2000本安打まであと500安打

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:41.84 ID:Daic9h0R0.net
当たっちゃった

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:46.31 ID:tkBprL9zx.net
山崎www

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:51.32 ID:NcXTu0wA0.net
ざーきーやーまー

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:56.91 ID:k68KUKf/p.net
坂口って移籍直後の2016年開幕で5番だか6番だかに入ってて全く打てなかったんだよね。終わった選手かと思ったら一番に入って打ちまくってて打順気にする人なのかと

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:00:57.27 ID:4F3buAWV0.net
バント出来なきゃ五十幡がやってくるぞ

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:01:03.22 ID:+ZRWZWAba.net
これで近鉄戦士最後の二人だもんな

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:01:19.07 ID:7ZOE3AlTa.net
なんでここでバントだよ
バカかよこいつ

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:01:20.54 ID:4Ga3c9mOa.net
いつもの?

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:01:31.14 ID:ih5Sh7Ds0.net
>>745
2000は無理だからもうええわ

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:01:47.13 ID:eYC3i5Mm0.net
>>745
あと5年現役は厳しいな

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:02:03.65 ID:vcGlZxWud.net
速球に弱い山崎じゃあこの投手は打てねぇ、当てるバッティングでゲッツー崩れが目に見えてる

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:02:16.78 ID:MG0z+sxP0.net
ガンケルなら打てるよな

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:02:18.71 ID:7H7D/bWX0.net
投手野手最後の二人がうちに居るってのも不思議なもんだな

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:02:21.12 ID:377WOx5l0.net
>>749
そもそもオープン戦からずっと1番で起用しててオープン戦首位打者レベルだったのに真中が開幕戦で急に6番にした

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:02:22.33 ID:7ZOE3AlTa.net
バントなんかさせるほうがわるい
1,2塁のバントは難しい

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:02:36.29 ID:1UTO1kpt0.net
>>750
ここでバントさせられる時点で来るんじゃねぇかな

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:02:45.52 ID:NcXTu0wA0.net
クスクス

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:02:51.97 ID:ngWg/74R0.net
>>737
お前が引退しろや

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:04.29 ID:tkBprL9zx.net
アホかよ



山崎!(´・ω・`)

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:14.21 ID:4Ga3c9mOa.net
お前いつもそれだな

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:19.48 ID:377WOx5l0.net
山崎バントマスターしない限り使いにくいわ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:21.54 ID:VKRzbcHV0.net
こいつはほんとに使いにくい
バントできない三振多い肩弱い

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:26.95 ID:Daic9h0R0.net
ナイス

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:29.53 ID:eYC3i5Mm0.net
いいねー

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:33.70 ID:ih5Sh7Ds0.net
送ってりゃな

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:34.12 ID:4N6X1Olw0.net
山崎の三振率やべえな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:34.95 ID:1mDIi+4j0.net
うまーい

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:36.74 ID:AV1GhDXT0.net
>>741
ええんやで

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:39.39 ID:7ZOE3AlTa.net
あーあ高津のせいでチャンスがしぼんだ
なにが「僕は送らないので」だボケ

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:39.99 ID:P3se9ot80.net
きたー

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:42.53 ID:5O37r76Nd.net
高津は早川の外れで五十幡を指名する事まで考えてそうだよな

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:43.18 ID:7H7D/bWX0.net
山先よぉ。。

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:03:53.07 ID:eYC3i5Mm0.net
>>767
ついでに盗塁もできない

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:04:03.00 ID:Daic9h0R0.net
>>767
打てないと本当に価値が低くなるんだよな

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:04:03.91 ID:uXFrGCiU0.net
山崎が最低限してれば

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:04:04.24 ID:XrC0Bmy70.net
山崎はここで1.3塁にできないとなぁ

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:04:12.57 ID:vcGlZxWud.net
ここで西浦

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:04:14.11 ID:4F3buAWV0.net
>>761
平内1位よりは良いわ、それやるなら牧元山古川行けと思うけど

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:04:15.86 ID:IFZuM12Qd.net
チーム三振数ランキング

村上
山田
山崎
西浦

下2人多すぎるなぁ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:04:26.64 ID:ih5Sh7Ds0.net
今日なんでこんなガラガラなんだ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:04:32.71 ID:7H7D/bWX0.net
しかしまぁ各駅停車だな

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:04:37.81 ID:4Ga3c9mOa.net
でも最低限できないからな

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:04:44.61 ID:tkBprL9zx.net
西浦だから三振だな?(´・ω・`)

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:05:03.68 ID:7ZOE3AlTa.net
>>781
追い込まれてるから難しい

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:05:06.74 ID:r85+RFUT0.net
>>788
併殺だぞ

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:05:10.71 ID:377WOx5l0.net
日テレだったら一生分「凱旋凱旋」言ってただろうな坂口1500安打

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:05:13.13 ID:+ZRWZWAba.net
もっと得点を…

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:05:26.84 ID:utZudipx0.net
カゴメ警報

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:05:51.82 ID:4F3buAWV0.net
こういう時に犠牲フライ打てる打者ならなぁ

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:05:51.87 ID:qZP3rh610.net
そう言うとこやぞ

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:05:59.30 ID:ke5+LAHe0.net
西浦目ついてるのか

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:01.18 ID:377WOx5l0.net
外野フライでいいのに

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:01.37 ID:7H7D/bWX0.net
昨日満塁で併殺してたな

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:07.91 ID:tkBprL9zx.net
外角がまったく打てない西浦

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:16.09 ID:giiT6NvI0.net
横浜戦の西浦どこ行ったのよ

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:17.07 ID:4F3buAWV0.net
知ってた

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:17.90 ID:NcXTu0wA0.net
クソワロタ

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:18.26 ID:Daic9h0R0.net
どこの球振ってるんだよコイツ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:18.36 ID:377WOx5l0.net
うわぁ・・・

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:23.81 ID:1mDIi+4j0.net
さいあく

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:24.81 ID:VKRzbcHV0.net
再放送かな?

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:34.92 ID:utZudipx0.net
まーた逆カゴメw

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:37.87 ID:ih5Sh7Ds0.net
藤浪病か

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:45.75 ID:uXFrGCiU0.net
今日も最下位の野球してますな

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:47.17 ID:tkBprL9zx.net
>>790
当たり!\(^.^)/

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:47.18 ID:OIYppOW10.net
このカスマジで死ね

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:47.73 ID:4Ga3c9mOa.net
>>790
正解

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:49.62 ID:7H7D/bWX0.net
ほれやっぱり

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:06:50.28 ID:ZjvalciL0.net
うーん負けたいのかな

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:07.25 ID:MVDrgBhld.net
西浦死ね
氏ねじゃなく死ね

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:07.92 ID:ke5+LAHe0.net
糞ボール空振りしてバットに当たれば併殺

糞すぎだろ

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:11.65 ID:HK/cu+Ep0.net
マシーンのような正確な打撃をする西浦

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:12.18 ID:liYifFZL0.net
西浦はバカなの

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:16.64 ID:ZuRyCFxk0.net
山崎が悪いわ

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:16.90 ID:L9PWvZQ30.net
無能やくせん民「エスコバーより西浦使えば勝てる」

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:21.90 ID:8Xnwv3Go0.net
山崎西浦は独立がお似合い

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:25.21 ID:4F3buAWV0.net
どう考えても野手が足りてない

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:36.04 ID:nO5ADyX20.net
西浦死ねよ
何回チャンス潰してんだ

死ね

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:39.46 ID:ih5Sh7Ds0.net
目線を上げてコンパクトにセンター返し意識してればそんな球振らないはずなんだけどな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:39.69 ID:ZjvalciL0.net
天理出身は大成しないってね

最近だとロッテの中村はいい感じだけど、その前は関本くらいだろ?
一番いい選手は門田さん

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:42.17 ID:7ZOE3AlTa.net
はいゲッツーマシーン
もう西浦は使うな

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:48.00 ID:XbBeLtMO0.net
西浦氏ね!

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:55.43 ID:JaYLYW1Z0.net
見れてない人へ一応

https://movie.hanshintigers.jp/pc/html/pc.html
ここから
イベント中継→再生する
で試合見られます

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:58.32 ID:TjQ8FZHfd.net
魚安くね?

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:07:59.80 ID:8Xnwv3Go0.net
マジで死ねやゴミ浦

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:04.48 ID:nO5ADyX20.net
西浦殺してえ

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:08.83 ID:+ZRWZWAba.net
そっかぁ…

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:11.46 ID:JAgmXqMW0.net
ゴミ浦がやらかしたと聞いて

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:16.35 ID:ZuRyCFxk0.net
ヒット4本で一点か。
全部短打だからな

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:21.00 ID:tkBprL9zx.net
今日の戦犯(負けたら)
西浦、山崎

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:32.63 ID:IFZuM12Qd.net
山崎 チーム3位の三振数
西浦 チーム4位の三振数
   チーム1位の併殺数

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:35.14 ID:LxaUnqwtM.net
今年はドラフト上位でショート獲るから西浦はバイバイ🤚
控えで頑張ってくれ

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:39.41 ID:cgXzhfCQ0.net
打順調整すらできないとか

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:50.83 ID:NWxcXybVd.net
虎やけど坂口オメやで

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:51.90 ID:Daic9h0R0.net
山崎といい西浦といい最低限ができないやつばっかり

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:56.77 ID:377WOx5l0.net
雄平の外れ1位が坂口という流れ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:08:57.10 ID:7ZOE3AlTa.net
>>835
高津がバントをやらせたのが悪い

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:09:11.17 ID:ZjvalciL0.net
坂口2000安打行けますかね?

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:09:13.22 ID:ZuRyCFxk0.net
>>835
負けるでしょ。
短打しか打ってないから
点が入らないのも仕方ない

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:09:19.49 ID:L9PWvZQ30.net
>>785
元々試合の予定が無いから試合があるのを知らないファンが多い
雨降ってたし寒いし行く気にならない
消化試合だし弱いし行く気にならない

原因は色々あるだろ

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:09:22.99 ID:uXFrGCiU0.net
山崎西浦はレギュラーの器ではなかったと

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:09:24.35 ID:nO5ADyX20.net
さっさと解散しろ糞チーム

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:09:24.95 ID:TjQ8FZHfd.net
一振りで同点されそう

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:09:49.16 ID:Daic9h0R0.net
サンキュー甲子園

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:09:54.14 ID:tfYd+fLd0.net
流石併殺王

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:09:57.71 ID:ih5Sh7Ds0.net
>>840
最低限なんて誰でもできるわけないだろ
できるような打者じゃないから下位打ってるんだし

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:10:04.44 ID:gcp3QKVG0.net
大山マン振りマンになってるな

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:10:05.86 ID:sUWq60i/0.net
さす山崎

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:10:11.86 ID:k68KUKf/p.net
神宮なら

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:10:30.59 ID:gcp3QKVG0.net
神宮もセンターは120Mだぞ

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:10:42.47 ID:L9PWvZQ30.net
まあ、やくせん民は有能な西浦とのびしろあるらしい山崎を使って負けるなら本望だよな

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:10:45.60 ID:bpoMIKt9M.net
>>843
行ってほしいんか…

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:10:48.39 ID:cHTueUwl0.net
8番にチャンスが回ってくるなら西浦1番でいいな。
ゲッツー減るだろ

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:10:48.92 ID:v+vRRlekM.net
ゴミ浦 併殺王

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:10:54.76 ID:P3se9ot80.net
宮本送球いいじゃん

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:10:55.16 ID:ih5Sh7Ds0.net
宮本必死送球

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:11:18.99 ID:eYC3i5Mm0.net
もう完全に斎藤と石井のポジション変わったんだな

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:11:36.33 ID:ke5+LAHe0.net
最低限ができないと最低の評価を受ける

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:11:44.24 ID:7ZOE3AlTa.net
>>851
西浦の最低限は三振だったのになw

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:12:12.65 ID:tfYd+fLd0.net
西浦はもはや古賀状態だな 三振のがマシ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:12:22.66 ID:ZjvalciL0.net
>>857
まぁせっかくだし…

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:12:23.42 ID:Daic9h0R0.net
グローブしないで素手で打つやつで成功してるの初めて見た気がするなあボーア

868 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:12:33.43 ID:5gGYOQ7Rd.net
>>857
150安打以上3年だろ余裕だろ坂口なら

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:12:39.95 ID:ih5Sh7Ds0.net
>>862
スケーブゴートで1年でクビだろうな
未経験だし残しとけよって思うけど

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:12:48.58 ID:tJUaT3S20.net
>>836
これは酷い

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:13:23.51 ID:Exhy3hn4d.net
>>856
坂口エスコバーを我慢するよりはマシじゃね

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:13:42.53 ID:gcp3QKVG0.net
ヤクルトのエース

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:13:43.27 ID:Daic9h0R0.net
エースやなあ

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:13:55.26 ID:377WOx5l0.net
スアレスマイペースで凄いわ
悟りを開いたか

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:14:13.72 ID:5O37r76Nd.net
>>836
西浦はともかく、山崎はこれで非力だから救いが無い

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:14:24.39 ID:4Ga3c9mOa.net
勝たしてやって

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:14:46.74 ID:8Xnwv3Go0.net
捕手が中村だと試合壊れにくいな

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:14:54.61 ID:377WOx5l0.net
>>843
青木モードに入ればいける
まだホームラン打てる力はあるしゼロじゃないと思う

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:15:02.02 ID:vcGlZxWud.net
ヤクルトファンとして西浦とか山崎とか応援したいけど同じことばっかやってるとマジでキツイ。
西浦の1アウト満塁ゲッツー何回見たことか…

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:15:02.19 ID:+ZRWZWAba.net
スアレスは来年もいるんかな

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:15:47.88 ID:+ZRWZWAba.net
がらがらの甲子園が何か新鮮

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:16:04.21 ID:377WOx5l0.net
この試合完封したら来年もいる

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:16:15.36 ID:eYC3i5Mm0.net
>>869
最初から長くやる感じではなかったけど、こんなに早く辞めるとは思わなかった

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:16:15.70 ID:xnzLo4aAd.net
西浦はまだ長打力があるが、山崎はタイプ的に三振多すぎ

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:16:19.68 ID:NcXTu0wA0.net
ええのとったやん

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:16:25.39 ID:v+vRRlekM.net
スアは速くて制球いいから大崩れしないわ

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:16:35.92 ID:n5j5V1Kr0.net
実績ない若手はもっと競争させんとあかんよ
高津は実績ない奴固定しすぎ

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:17:54.02 ID:Daic9h0R0.net
サンキュー大山

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:17:54.55 ID:eYC3i5Mm0.net
よしよし

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:17:56.96 ID:ZjvalciL0.net
いい体してるな

来田涼斗(明石商)は高校1年春から騒がれてきたスラッガー。
タイミングの取り方をずっと指摘され、体の使い方も日々、狭間監督と話し合いながら、伸ばしてきた。
体格はプロ級。遠くへ運ぶ技術。スラッガーとしての素材は高校、大学、社会人、独立の中ではトップクラス。
ここぞという場面で打てる勝負強さとスター性が彼の魅力を倍増させている。

https://amd.c.yimg.jp/amd/20201019-00010003-hbnippon-000-2-view.jpg

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:17:59.45 ID:ih5Sh7Ds0.net
ヤクルトみたいなエラーした

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:18:04.40 ID:377WOx5l0.net
よくヤクルトで見るやつだ!

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:18:41.00 ID:8Xnwv3Go0.net
希少な逆やくせん2名のうち1人大山

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:19:30.65 ID:lowslnqDM.net
甲子園がらがらすぎない?
下手したら平日神宮よりがらがらじゃね?
阪神ファンどうした?

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:20:03.96 ID:v+vRRlekM.net
こんなガラガラの甲子園はじめてみた

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:20:23.50 ID:NcXTu0wA0.net
あのさぁ…

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:20:26.87 ID:8Xnwv3Go0.net
西浦ウイルス

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:20:34.94 ID:ih5Sh7Ds0.net
つながらねえ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:20:39.19 ID:ke5+LAHe0.net
ホント酷い打線だな

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:20:41.53 ID:utZudipx0.net
まーた逆カゴメ・・・

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:21:11.54 ID:ih5Sh7Ds0.net
寒いからなー

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:21:19.41 ID:tJUaT3S20.net
敵の施しは受けないスタイル

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:21:21.06 ID:7H7D/bWX0.net
青様…

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:21:22.51 ID:4Ga3c9mOa.net
もうここまでやな

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:21:25.52 ID:Z+ghg/KH0.net
久しぶりのダブルアウトかーい

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:21:30.00 ID:utZudipx0.net
>>894
振替試合だからじゃね?

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:21:43.86 ID:RE5ToQUQ0.net
のりげやんけ

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:21:44.93 ID:eYC3i5Mm0.net
>>906
そういうことか

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:22:06.08 ID:7H7D/bWX0.net
もう点入る気しねーなぁ

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:22:17.15 ID:Nz8+p1o80.net
勝っとるやんけ
流石スアレス

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:22:28.85 ID:ih5Sh7Ds0.net
村上の前に溜めてくれないと打点が増えん

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:22:39.84 ID:utZudipx0.net
ガンケルの顔、何かツボるわwwwww

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:23:16.97 ID:iES/szwz0.net
こんだけ攻撃酷いとコーチの問題もあるな

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:18.05 ID:Daic9h0R0.net
出ました

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:22.88 ID:P3se9ot80.net
やっちゃった

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:23.38 ID:gcp3QKVG0.net
やってしまった

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:29.20 ID:eYC3i5Mm0.net
こういうとこか

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:32.87 ID:377WOx5l0.net
これが宮本がセカンド以外ヤバいという理由

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:37.26 ID:8Xnwv3Go0.net
そりゃ宮出ユウイチだぞ
シーズン前からやくせんで有能だと思ってたやつマジでいなかったから

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:38.16 ID:L9PWvZQ30.net
えーっと宮本信者擁護よろしく

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:40.16 ID:ih5Sh7Ds0.net
取るまではよかったのに

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:40.86 ID:ZuRyCFxk0.net
下手すぎるわ

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:41.34 ID:gcp3QKVG0.net
なんで下手投げにしたんだよ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:45.37 ID:4F3buAWV0.net
>>890
この辺も外れ1〜2位だと思う
平内本当に必要かなぁ

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:46.44 ID:NcXTu0wA0.net
エスコ叩いてたやつw

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:47.42 ID:iGdEy1oT0.net
草野球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:24:56.97 ID:tJUaT3S20.net
だから言ったやん
サードは無理よ

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:03.79 ID:0DstiXBJ0.net
なんで横投げ?

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:04.54 ID:tcr5snYoa.net
使われないのには理由があるってことか

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:05.65 ID:4Ga3c9mOa.net
逆転やな

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:10.48 ID:liYifFZL0.net
宮本は外野で使えよ

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:12.33 ID:uXFrGCiU0.net
これがプロかよ

933 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:17.40 ID:LxaUnqwtM.net
ヤクルトと戦うチーム羨ましい
抑えられても勝てる

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:17.99 ID:ZuRyCFxk0.net
>>920
宮本ファースト、村上サードに
してない高津がアホなんでしょ

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:19.08 ID:eYC3i5Mm0.net
>>920
無理だな
サードは村上にやらせてファーストの練習したほうがいい

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:19.97 ID:ke5+LAHe0.net
打てない守れない

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:20.52 ID:377WOx5l0.net
いやぁスアレス地獄だわ
かわいそう

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:20.74 ID:/2CfMTvp0.net
高津が正しかった

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:21.52 ID:A5gW4Rh30.net
そりゃエスコバーになるわ
誰も碌にサードできん

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:31.30 ID:iGdEy1oT0.net
サードで使うのが悪い

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:32.80 ID:YE/6y3kkd.net
みんな納得したあ?

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:33.51 ID:Nz8+p1o80.net
山田サードで使え
どうせ来年あれやし

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:33.67 ID:ypqXZ+SjM.net
まぁ経験だがんばれ

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:38.86 ID:utZudipx0.net
>>913
松元コーチって言っても、他のチームのファンからしたら、誰?って感じやよな

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:43.79 ID:XXIzGPSoa.net
村上でよかったやん

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:44.08 ID:ZjvalciL0.net
うーん草野球?

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:45.12 ID:kUvWNjQ80.net
ミスしたことよりこれを下手投げに近い投げ方する判断力がやばいと思う
普通に投げればいいだけなのに

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:55.04 ID:8Xnwv3Go0.net
廣岡信者がアップを始めました

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:25:56.17 ID:yZOslGwyM.net
高津ポイント爆下げ

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:26:01.80 ID:7ZOE3AlTa.net
そらずっと守ってなかったからしょうがない

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:26:06.97 ID:2bg0LEWj0.net
やくせん、高津に負ける

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:26:20.43 ID:ih5Sh7Ds0.net
ウキウキして湧いてきたな

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:26:22.73 ID:7H7D/bWX0.net
宮本サードはこれなんだよなぁ。。

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:26:28.86 ID:377WOx5l0.net
高津「敗北を知りたい」

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:26:29.15 ID:eYC3i5Mm0.net
>>944
若いヤクルトファンでも知らない可能性がある

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:26:30.85 ID:749xDnWQ0.net
これがなきゃとっくに出てるんだし代打の切り札やたまのスタメンで使われながら守備を向上させるしかない

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:26:57.90 ID:4Ga3c9mOa.net
>>954
貪欲だね

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:27:08.84 ID:ih5Sh7Ds0.net
今まで打ってたし守備機会もなかったから叩けなかったからなぁ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:27:12.59 ID:iES/szwz0.net
オフはサードの練習だな村上
宮本サードは厳しい

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:27:37.68 ID:2bg0LEWj0.net
マツモトコーチって聞いたら、まず松本?誰?ああユウイチのことかってなるまで
10秒は掛る

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:27:43.74 ID:gcp3QKVG0.net
糸原って代打枠まで格落ちしたのか

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:27:50.29 ID:eYC3i5Mm0.net
>>956
来期は外野も本格的に練習したほうがいい

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:27:52.89 ID:L9PWvZQ30.net
若手がやらかしたら高津のせいwこれが無能やくせん民

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:27:53.68 ID:Z+ghg/KH0.net
宮本ってファースト守れないんだっけ?

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:28:06.07 ID:7ZOE3AlTa.net
バントだってありがたいな

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:28:08.83 ID:8zsSTxj/0.net
>>954
お前は知りすぎだ

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:28:16.47 ID:ypqXZ+SjM.net
エスコバー自分で指示したなw

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:28:20.64 ID:8yH7sAze0.net
森岡「ちゃんと教えたのになぁ」

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:28:23.13 ID:7ZOE3AlTa.net
>>964
できるよ

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:28:32.31 ID:ih5Sh7Ds0.net
>>959
それは当たり前っていうか宮本サードやファーストで使えなんていうのは単にもっと試合に出せっていうだけの話

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:28:33.07 ID:Nz8+p1o80.net
代打かよ
やるな矢野

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:28:42.18 ID:utZudipx0.net
ガンケルの顔、何で面白いんだと思ったら、顔のパーツが中心にあるし、困った顔に見えるわw

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:00.00 ID:LxaUnqwtM.net
ヤクルトらしい失点

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:04.22 ID:1UTO1kpt0.net
>>942
居ないぞ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:04.33 ID:L9PWvZQ30.net
はい自責点は宮本につけとけ

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:06.55 ID:A5gW4Rh30.net
スアレスかわいそう

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:08.48 ID:gcp3QKVG0.net
まぁ気にするな

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:10.74 ID:tkBprL9zx.net
アアアア( ̄▽ ̄;)ああ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:11.44 ID:DY7UyZp60.net
無失点の可能性が大きくなった

っておい

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:13.11 ID:Daic9h0R0.net
ど失投

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:15.81 ID:8Xnwv3Go0.net
勝負所わかってるな矢野
高津は宮出()任せ

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:17.73 ID:tcr5snYoa.net
ザ・最下位野球

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:28.01 ID:377WOx5l0.net
エラーと失点が1セットだからな

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:29.45 ID:ke5+LAHe0.net
勝負球が甘くなったな

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:31.03 ID:ZuRyCFxk0.net
また負けか。
まぁどうでもいいよ

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:36.08 ID:7H7D/bWX0.net
あっさり

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:36.15 ID:4Ga3c9mOa.net
今日も負け負け

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:38.84 ID:uXFrGCiU0.net
層が違いすぎる

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:40.06 ID:LxaUnqwtM.net
足の引っ張り合いがヤクルト野球だよね

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:40.42 ID:Daic9h0R0.net
まあ宮本が悪い

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:42.16 ID:nO5ADyX20.net
雑魚球団らしい末路

さっさと解散しろ

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:44.39 ID:L9PWvZQ30.net
>>969
でも下手くそw

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:44.47 ID:gcp3QKVG0.net
ここまで満塁で併殺の西浦
エラーした宮本が戦犯か

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:50.65 ID:DY7UyZp60.net
無死二塁のサービスあげたら失点するんだよ

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:52.63 ID:7H7D/bWX0.net
今日も負けか

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:53.39 ID:ZuRyCFxk0.net
バント失敗、エラー、負けにいってるよな

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:29:54.26 ID:iES/szwz0.net
戦犯は山崎西浦宮本になりそう

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:30:13.08 ID:4Ga3c9mOa.net
西浦もチャンスで打ってみろよ

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:30:17.57 ID:Z+ghg/KH0.net
勝って坂口の1500本安打を祝おうと言うのがないのか

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/19(月) 19:30:21.32 ID:ZjvalciL0.net
ドラフト会議、14番目の指名権利は渡さない!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200