2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん さらばボーア

1 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:11:11.83 ID:ZratKdcf0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:19:01.18 ID:ZratKdcf0.net
いつもの
https://i.imgur.com/ZSCQeKn.jpg

3 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:19:14.58 ID:SMU5yqQ00.net
ボーア退団ならさすがにマルテ残留の可能性高なったな

4 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:23:21.03 ID:7zbk7/Wr0.net
これで佐藤確定やな

5 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:23:21.52 ID:jCqq6g3k0.net
ボーア当日練習してクビとかわからんな〜
別れの練習参加だったのかな?

6 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:23:42.69 ID:wZqBVkTld.net
マルテ一年何にもやってないのに、コロナで厳しい状況でボーアクビにするの?

7 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:23:53.88 ID:SMU5yqQ00.net
もしボーアがNPB他球団行って最強ボーアなったらどないしよ

8 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:26:31.76 ID:7zbk7/Wr0.net
マルテはいい新外国人が見つかったら首じゃね

9 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:26:33.96 ID:wZqBVkTld.net
はっきり言えばサンズの方が無理なのに
クセ見破られたらどのチームでも打てない

10 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:28:09.72 ID:SMU5yqQ00.net
これでボーア退団でロハス行ったら笑うんだが

11 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:36:09.84 ID:7zbk7/Wr0.net
マルテとサンズ2人合わせてもボーアより安いからこうなるよね…

12 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:37:18.92 ID:RtrjjG3A0.net
矢野とフロントのやってる事がことごとく食い違ってるわ
去年も鳥谷使い続けたりあったけど

13 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:39:19.45 ID:G+i6lWmm0.net
マルテはボーアより先に首決めてるやろ

14 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:41:25.12 ID:7zbk7/Wr0.net
さすがに首が決まった選手は使わんやろ
能見「そ、そやな…」

15 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:41:56.94 ID:RtrjjG3A0.net
最後まで一軍に帯同するとはなんだったんですか矢野さん

16 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:41:57.97 ID:qsTVDqxi0.net
何か今季で矢野が自分から辞めるように少しずつ追い詰めていってる感
2年目で上から切ると都合悪いから

17 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:42:19.70 ID:I/Yo9mhZ0.net
ボーア残留で一番大事な減額交渉で上手くいかなかった可能性が一番高そうだからな
失敗したのか取り付く島もなかったのか知らんが

18 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:45:56.64 ID:G+i6lWmm0.net
交渉するなら代理人来日させなあかん してないやろ。

19 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:48:36.75 ID:LEcqnZZ4d.net
ボーアはボーアで日本の弱点を徹底的に攻める当たり前のことに適応できなかっただけ

オリあたりがとりそう

20 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:55:18.71 ID:7zbk7/Wr0.net
マルテは保険枠

21 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:59:14.03 ID:RZdT3z7Id.net
みんなが厳しい時にいない助っ人
痛い痛い言うバカはいらない

22 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 04:59:29.67 ID:7zbk7/Wr0.net
ボーア退団へ
https://twitter.com/jg1nfs1azs34fmt/status/1319361706439528448?s=21
(deleted an unsolicited ad)

23 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:00:20.05 ID:X2ZGZSsdH.net
セもDHあれば野手1人増やせるのに

24 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:00:35.90 ID:wu+Up6DN0.net
まあしゃーない

25 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:01:47.07 ID:RZdT3z7Id.net
マルテは東京ドームだかで胸が痛いとかで休んだし、コイツ詐欺師だぜ

26 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:03:26.58 ID:vpdnEvn10.net
ヤクの石山FAなんやろ?スアちゃんいなくなるんだったら絶対石山行くべきや!

27 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:03:32.84 ID:qsTVDqxi0.net
ほんまに退団したか
明日は誰の退団が決まるのか…

28 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:05:11.73 ID:3LDetZEM0.net
ボーア退団かよ

試合前に打撃練習して終わったら
二軍w

矢野やフロントはガイジやろw
スペのマルテを先にクビにしとけや

29 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:06:47.22 ID:7zbk7/Wr0.net
明日は糸井か上本か…

30 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:07:32.13 ID:RtrjjG3A0.net
上本も地味に高いし切られるかもな
血の粛清して育成いっぱい取ろう

31 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:11:43.25 ID:rsAZs1wRa.net
確定 球児 ドメ 能見 ボーア
見込 スア 桑原 荒木 ハヤタ 岡崎
こんな感じかな

32 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:12:17.95 ID:RtrjjG3A0.net
俊介の書き込みかな?

33 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:13:18.53 ID:h+GPEW9n0.net
外人見切るん早過ぎ

34 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:14:12.46 ID:ux61vaQM0.net
そして荒木だけが生き残る

35 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:14:20.52 ID:GOHFPZzx0.net
矢野監督は枠の関係でとしか言ってなかったのに選手の去就が漏れすぎだろ

36 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:14:31.66 ID:7zbk7/Wr0.net
桑原は減俸で残るんじゃない
中田と俊介は危ないな

37 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:15:06.17 ID:vpdnEvn10.net
ところで西純は育ってるの??則本になれるて聞いてたんだけど

38 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:16:14.53 ID:eROt2qBY0.net
>>34
ハヤタ「俺を忘れるな」

39 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:16:19.45 ID:qsTVDqxi0.net
どうせ監督になりたそうなスパイスあたりが漏らしてるんやろ
ホンマにコンプライアンスも糞もないな

40 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:16:44.98 ID:7zbk7/Wr0.net
西純は順調やで
再来年にはローテに入ってるかと

41 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:20:37.33 ID:xmlqheadr.net
21日22日と戦力外の選手と球団が話し会あってスポーツ紙に漏らしたんかな?

福留→能見→ボーア

コロナの特殊環境化で
初めてのアジア滞在でボーアは良く頑張ってくれたと思うわ
最後まで試合に出て欲しかったな

42 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:21:15.55 ID:Lw/BS6ped.net
矢野切らないとダメ

43 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:23:04.32 ID:MXsD4xHv0.net
もう落合でええやん

44 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:23:31.29 ID:VL9N/qHQ0.net
矢野切ったらもっとダメなの来るよ?

45 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:24:01.61 ID:7+6qt5eV0.net
阪神・ボーア退団へ 試合前練習後に不可解な抹消、近日中に帰国も

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c8dc127e97a8fcf03923e4af2e0d70c4b86b09

46 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:24:48.76 ID:7+6qt5eV0.net
マルテはどうするつもりやろ?

47 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:24:59.49 ID:RtrjjG3A0.net
コロナのやらかしもあるしガタガタやな
クビ確定選手を重用してるのは去年からやけど

48 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:25:22.54 ID:l1WmWJMH0.net
無闇矢鱈に監督交代させて編成リセットさせたい性癖の奴いるな

49 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:26:23.19 ID:Tvqolno7a.net
矢野はようやっとる
新監督でいきなり2年連続Aクラスは素直に評価しないと

50 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:26:28.60 ID:qsTVDqxi0.net
>>44
今年斬ったらどんでん、和田平田の三択になるからアカンわ
うんこかゲロかヘドロの三択やんか…

51 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:27:57.01 ID:7zbk7/Wr0.net
こりぁ今年も高卒指名かな

52 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:28:13.08 ID:MXsD4xHv0.net
とはいえ社長の首飛んでるのに来年も監督するかな

53 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:29:54.37 ID:7zbk7/Wr0.net
監督も減俸やな

54 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:32:17.26 ID:LJ+8NFW3d.net
矢野がようやっとるって言ってる連中は多分ジジイでAクラス目標で酒飲んで巨人あたりの文句を言うタイプ

55 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:33:18.89 ID:KP+NNiwq0.net
ボーア来年他んとこ行ったらめちゃくちゃ活躍しそう

56 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:34:51.45 ID:7+6qt5eV0.net
さっき、おは朝のサンズのインタビューで「今季休みも少なくて…」とか言うてたやん
休みやれよ

57 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:35:23.14 ID:/tDYttPbp.net
サンズ、マルテ残留でボーア退団ならもう1人野手取るよね?

58 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:37:14.70 ID:xmlqheadr.net
FA加入した西
助っ人のサンズ ボーア スアレス
いなかったら断トツ最下位だったやろな

今年の収穫は大山だけ

59 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:39:06.84 ID:7zbk7/Wr0.net
とりあえず大野に出すお金が無いのはわかった

60 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:39:34.67 ID:Q5SBvmC00.net
むしろ去年の高卒ドラフトでよくAクラスにいれると思うよ
鳴尾浜の年齢層があまりにも歪だったから仕方ないけど今年は即戦力取って欲しい

61 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:39:50.83 ID:CbyvMiTw0.net
減額拒否で切ったんなら他所が高額で獲るわけないんですが

62 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:40:18.93 ID:/tDYttPbp.net
大野は4年12億くらい?

63 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:40:40.37 ID:MXsD4xHv0.net
>>58
小幡もやろ

64 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:40:55.47 ID:ppPA3j7hr.net
慣れない日本でコロナで外食禁止のシーズンで長期連戦がたくさんあっても
矢野は外国人に休養与えなかったよなw

65 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:41:48.33 ID:CbyvMiTw0.net
>>59
大野に出す金を必死に調達しようとしてるんじゃね
糸井は大幅減額で合意してるから何も情報が漏れてこないと見る

66 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:42:13.50 ID:ppPA3j7hr.net
>>61
ボーアなんて
金額交渉すらしてないだろね

67 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:42:22.18 ID:MXsD4xHv0.net
>>60
去年一年だけでは全然若手足りないぞ

68 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:43:09.62 ID:MXsD4xHv0.net
>>62
安すぎやろw

69 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:44:01.00 ID:MXsD4xHv0.net
巨人楽天ソフトバンクこの辺来たら3億で大野取れるわけない

70 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:44:37.77 ID:KP+NNiwq0.net
ドラフト候補にも何人も断られてるようだし、大野にもしっかりお断りされそうだな。そこからの怒りの撤退

71 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:44:59.46 ID:Q5SBvmC00.net
>>67
そらそうよ
今年も高卒はとって欲しいけど去年みたいに上から5人高卒とかやったら死ぬわ

72 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:45:03.70 ID:7zbk7/Wr0.net
大野には頑張っても西と同じくらいしか出せんよな
外人探した方がいいかも

73 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:45:26.74 ID:zBXS7L9O0.net
本気なら3年12億

74 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:46:23.28 ID:3P5jREodr.net
マルテは試合に出てるから
マルテはまだ交渉すらしてないのね
基本残留なんやろね

75 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:46:30.67 ID:7zbk7/Wr0.net
今年もお金ないから高卒ドラフトやでこれ

76 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:46:50.18 ID:MXsD4xHv0.net
>>71
いや来年優勝なんて普通に考えてまだ無理だよ なら何年かはドラフトで若い良い素材集めるのも間違いではない

77 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:47:41.07 ID:MXsD4xHv0.net
来年優勝目指せると思ってるなら相当アホ

78 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:48:43.94 ID:tJDAYb3Fr.net
試合前練習に参加させて首って
よくこんな事出来るよな
メジャーでも中々こんな切り方はしないでしょ
情報連絡さえ出来てないと言うみっともない証拠

79 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:48:59.01 ID:Q5SBvmC00.net
>>76
高卒が出てくるのに何年かかると思ってるんだよ
西梅野近本大山衰えるぞ

80 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:49:35.26 ID:eAo+IGkw0.net
高年俸外人連れてくると活躍してもしなくても年俸の問題出るな

81 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:50:25.54 ID:5iiXX1QFr.net
まだ大野取るとか言ってるアホいるんやなw

こんな球団に大野が来る訳ないやろ
福留、能見が円満引退出来ない阪神を見てドラフトの時に裏切られたの思い出して来るわけないだろw

82 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:50:58.86 ID:MXsD4xHv0.net
>>79
知らんがな 今まで計画もなくめちゃくちゃな編成で若手が全然いないんだから

83 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:51:46.97 ID:CbyvMiTw0.net
そもそも阪神で高年俸の外人が活躍した実例なんてないんですが

84 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:53:12.13 ID:7zbk7/Wr0.net
スアレスさんに払う給料を捻出するの大変やな

85 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:53:38.15 ID:5iiXX1QFr.net
1億4000万のマルテ
13試合でて怪我して消化試合の20試合に出て残留とかなら笑うw

86 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:53:55.08 ID:KP+NNiwq0.net
>>81
みんな現実から目を背けて夢を見てるんやで

87 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:53:58.31 ID:ga1hapbL0.net
マルテなんかアテにしたらあかんぞあんなスペ

88 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:54:23.38 ID:MXsD4xHv0.net
マルテ残留だとしても相当減俸やろうね

89 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/23(金) 05:55:28.91 .net
https://i.imgur.com/F16PlCj.jpg

90 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:56:55.12 ID:+/WYFW+70.net
ベテラン外人沢山切れてフロント酒盛りしてそう

91 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:58:25.51 ID:5iiXX1QFr.net
サンズの代理人ボラス
どれだけ要求して来るか怖いなw
2億は要求して来るやろな

92 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:58:56.15 ID:7+6qt5eV0.net
>>89
この中から糸井しかいなくなったってわけか
まさか糸井も…

93 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:59:32.75 ID:tJDAYb3Fr.net
>>89
残り一人か
これも時間の問題やからな

94 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:59:41.86 ID:7zbk7/Wr0.net
糸井は大幅減俸を受け入れてくれるかやな

95 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:59:47.83 ID:FP3QNz/80.net
50万ドル
あって70万ドル程度で更新するんだろうなマルテ
これならスペられても切ればいいだけだし

96 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 05:59:59.60 ID:CbyvMiTw0.net
>>90
荒木「厳しいよな」
伊藤隼「まぁ俺たちは安年俸だから関係ないけどな」
岡崎「せやせや」

97 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:00:21.96 ID:MXsD4xHv0.net
>>95
多分そのぐらいやろうね

98 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:00:22.43 ID:KP+NNiwq0.net
結局FAで誰も取れずに悲惨な未来が見える

99 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/23(金) 06:00:44.38 .net
来年のJOSHINのCMは大野、大山、近本、梅野で異論ないな

100 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:00:55.55 ID:XKCJwfRG0.net
ボーア切るのかよ、高年俸がネックか
来年ファーストどうするのか知らんけど
ワンバン送球ポロポロこぼして
内野のエラー更に激増すんで

101 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:01:07.93 ID:1Zna6R1s0.net
糸井も流動的だろうな
50%以上の減俸提示するだろうし

102 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:01:18.06 ID:7zbk7/Wr0.net
>>96
君たちは安上がりやから契約更新してあげる

103 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:01:46.74 ID:7+6qt5eV0.net
サンズは残留としてマルテも残留ならもう一人野手獲るよね
マルテは1年通して計算できないし

104 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:02:50.48 ID:MXsD4xHv0.net
これスアレスでていかれたら詰むな

105 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:03:02.37 ID:+/WYFW+70.net
スアちゃんもメジャー行くかもしれんのか…
セーブ王なんか取らせるの辞めようや 阪神になんの得もない

106 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:03:43.59 ID:FP3QNz/80.net
今支配下70人フルだからどうなっても12,3人は切られるから
オワタ荒木岡崎はクビw

107 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:04:12.20 ID:5iiXX1QFr.net
>>103
絶対にいるわ
サンズも今の調子みると来年は不安
オープン戦の頃のサンズだもん
全く期待できないw

108 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:04:23.52 ID:MXsD4xHv0.net
>>105
得あるやろw 勝ちに繋がってんだから

109 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:06:25.25 ID:tJDAYb3Fr.net
球団社長代わって一気に方針変わったみたいやな
これまでの大盤振る舞いを嫌がってた勢力が台頭し始めたって事か
これからまた暗黒突入大いにあります

110 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:06:38.57 ID:5iiXX1QFr.net
>>104
エドーズ「俺がいるやん。来年はサボらないから」

111 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:07:39.33 ID:MXsD4xHv0.net
>>110
いやスペだし

112 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:08:00.15 ID:W8Z8gtfs0.net
スアレスがメジャー流失だとガルシア残留あると思うで

113 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:08:04.48 ID:7zbk7/Wr0.net
これは大山さんに払う資金集めてるんやな

114 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:08:27.06 ID:7rkWzFAg0.net
藤浪、守護神に転向してくれんかなぁ?
先発より向いてる思うけどな

115 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:09:20.67 ID:tJDAYb3Fr.net
サンズは対策されたと言うより春先のバッティングに戻ってるだけだよな
厳しい攻めされたとか言うけど好調時と攻めかたは変わってないもん
サンズにアドバイス出来るコーチは居ないのかよ

116 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:09:46.74 ID:pmkWT3Je0.net
平野と大野取ってほしい

117 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:10:13.76 ID:pmkWT3Je0.net
>>104
平野がメジャー契約なければ取れるかも

118 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:10:19.93 ID:pAPtaOQZ0.net
ボーア構想外とかおかしいやろ!

119 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:10:22.27 ID:tJDAYb3Fr.net
>>114
スアレス居なくなれば可能性は無くはないね
他に誰が抑え出来るんやって話になるし

120 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:10:56.01 ID:7+6qt5eV0.net
サンズ休ませて今こそ江越をスタメンで使えよ

121 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:11:04.82 ID:+/WYFW+70.net
スアレスが仮にいなくなったらいよいよ藤浪くらいしか抑え候補おらんくなりそう

122 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:11:45.73 ID:7zbk7/Wr0.net
そして藤浪もメジャーへ

123 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:12:45.45 ID:qsTVDqxi0.net
藤浪パワーカーブ習得せぇへんかな…
いや、今開発したらまた調子崩すか

124 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:13:36.68 ID:tJDAYb3Fr.net
>>122
藤浪のFA権取得って何時なんだろ?
そろそろだよな

125 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:14:57.46 ID:7+6qt5eV0.net
阪神・糸井は残留へ 契約最終年も終盤の復調評価、年俸4億円から減額提示へ

https://www.daily.co.jp/tigers/2020/10/23/0013805105.shtml

126 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:15:15.95 ID:5iiXX1QFr.net
>>123
あの横ぶりの投げ方で
パワーカーブなんてなげれないわw

127 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:16:33.36 ID:7TOQ4e9Q0.net
2020阪神 年俸TOP10 (推定)
糸井 4億
×ボーア 2.7億
西 2億
×藤川 2億
ガルシア 1.6億
マルテ 1.4億
×福留 1.3億
サンズ 1.2億
梅野 1億
×能見 9500万

128 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:17:43.30 ID:e/x+37Pq0.net
後は糸井の年俸削れたら最高やな

129 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:17:55.98 ID:cZQSkKDOp.net
終わりや


阪神のロベルト・スアレス投手(29)に対し、複数の米大リーグ球団が獲得調査を行っていることが22日、分かった。 

https://news.yahoo.co.jp/articles/f74e9fca5be1dcec5f08b8942295b45d5e359ded

130 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:19:21.81 ID:XKCJwfRG0.net
マルテなんか来年も
どうせまた足やって離脱するわ
どっちも切って野手2枚引くなら分かるけど
糸井大減俸、ガルシアクビで
梅野Aランク作戦でもやっとんのか

131 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:19:24.52 ID:5iiXX1QFr.net
>>115
好調の時はインコースも狙い撃ちして
マジで無双状態だったけど
魔法がとけた見たいに打球が上がらなくなったし。ロサリオするw
マジでオープン戦のダメなサンズw

132 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:19:24.65 ID:7+6qt5eV0.net
>>127
この中からガルシアも退団の可能性が高いか?
次にマルテか?

133 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:19:45.30 ID:MXsD4xHv0.net
抑えが外国人てのは相当危険だからな 活躍したらでていかれるというジレンマ

134 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:21:36.87 ID:7zbk7/Wr0.net
大山の年俸は糸井越えそうやな

135 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:22:29.06 ID:+/WYFW+70.net
>>125
評価してるってことは40%めいっぱい減額はしなそうやね
2億以上か…

136 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:22:39.75 ID:7VoAJ55r0.net
矢野をクビにせえや

137 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:22:47.93 ID:qsTVDqxi0.net
>>126
うん、今のフォーム弄るとまた崩れるから現実的ではないわね…

138 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:22:54.66 ID:5iiXX1QFr.net
>>127
西
糸井
梅野
大山



年俸順になるんかな?w

139 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:23:32.76 ID:8bnAIlRhx.net
ロサリオはハードル下げたけど
PJとスアレスに慣れちゃったから
後ろのハードルがやばいな

140 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:23:36.42 ID:cZQSkKDOp.net
抑えガルシア

これ試そうや

141 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:23:41.57 ID:7zbk7/Wr0.net
スアレスはマジで先発にするとかないと逃げられそうやな

142 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:24:06.46 ID:VL9N/qHQ0.net
>>136
クビにしたら誰が監督やるのか言ってみ

143 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:24:46.74 ID:ogsj+vKZ0.net
スアレスみたいに日本でしっかり結果出してアメリカ行くのはしゃーない
暖かく見送ったらなアカン
日本人でもメジャー行きたい奴ら多いんやから外人ならなおさらや

144 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:24:53.94 ID:MXsD4xHv0.net
>>141
そんなのしてもメジャーには勝てんw

145 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:25:24.84 ID:kHfvYDYTp.net
>>99
NMBの子らだけでええって
真ん中の子あんな可愛い子見たことないわ大阪で

146 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:25:27.44 ID:1Zna6R1s0.net
>>129
出て行ったら藤浪守護神かもな

147 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:25:43.45 ID:5iiXX1QFr.net
>>140
三振取れる球ないのに抑え無理
ガルシアはパ・リーグ行けば1年は通用しそうだからハム辺りにいけ

148 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:25:58.45 ID:ogsj+vKZ0.net
ドリスジョンソンオスンファン
ジャパンのタイガースは投手の宝石箱や〜

149 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:26:26.80 ID:vjb/2G9m0.net
よかったな今年も無事バースの再来が退団してw
来年はどんなバースの再来が待ってるか楽しみだろwww

150 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:26:51.96 ID:zBXS7L9O0.net
活躍したら1年で帰るのが当たり前になったら困るな

151 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:27:04.69 ID:7zbk7/Wr0.net
藤浪が2年連続セーブ王取ったらメジャーに送り出そう

152 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:27:32.67 ID:MXsD4xHv0.net
>>150
だね その年優勝できなかったから何の意味もないからなw

153 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:27:47.83 ID:Q5SBvmC00.net
>>148
これだけ投手を送りこんでるんだからいい加減ケイイガワは許してやって欲しい

154 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:27:53.14 ID:ogsj+vKZ0.net
スアレスメジャーなら200万ドルは出すかな
阪神も同じくらいは出すやろけど勝ち目ないわ

155 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:27:59.98 ID:8bnAIlRhx.net
>>129
ぎゃああああああ

156 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:28:03.37 ID:5N27zyhO0.net
>>147
パのほうが打者レベル高いのに絶対無理な予感

157 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:28:10.22 ID:5iiXX1QFr.net
ア・リーグの球団関係者は「100マイルの直球を持っているし、まだ若い。メジャーで十分通用する」と評価。昨季のリリーフ勢の中核を担ったジョンソンがパドレス、ドリスはブルージェイズに移籍して活躍したことも要因に挙げ「彼らのメジャーでの結果は一つのバロメーター」と明かす。さらに別の関係者によれば、国内他球団も右腕の動向を注視しているという。


ドリス、ジョンソンが活躍すると
そうなるよな

158 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:28:17.61 ID:ogsj+vKZ0.net
>>153
アッチソンもおったな

159 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:28:32.13 ID:10mAUz4+0.net
抑えなぁ… 岩崎?エドワーズ?藤川?新外国人?

160 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:29:36.32 ID:5iiXX1QFr.net
>>156
榎田も1年通用したから左腕だし
いけるやろ
阪神打者は間違いなくガルシアは打てないよ

161 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:30:04.03 ID:l1WmWJMH0.net
移籍金払えよメジャー

162 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:30:32.71 ID:7zbk7/Wr0.net
今年もソフトバンクの戦力外とろか

163 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:31:14.70 ID:cZQSkKDOp.net
>>162
よし
松田獲得や!!!

164 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:32:14.16 ID:5N27zyhO0.net
毎年リリーフ拉致されるとかたまらん
また地雷掴ませて警戒させたい

165 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:32:46.63 ID:+/WYFW+70.net
スアレスがメジャーに目付けられたらしいじゃん
あー来年も終わりだ

166 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:33:13.53 ID:MXsD4xHv0.net
ここまで悪いニュースが続くとそろそろドラフトくじ当てんじゃね

167 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:33:29.57 ID:7+6qt5eV0.net
江越 打率
1軍    0.00
ファーム  .304

168 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:34:41.54 ID:7zbk7/Wr0.net
抑えと左の長距離砲が居るな

169 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:36:54.03 ID:56iOlXcBr.net
外国人ピッチャーは日本で活躍してメジャー行くってルートが完全に定着してもうたな

170 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:37:03.11 ID:CbyvMiTw0.net
まぁね阪神はメジャーリーガー養成機関だから卒業生が出るのはしかたないわ
メジャーも収穫ばっかりせんと24〜27歳ぐらいの優良な素材を預けてくれや
仕上げたるからw

171 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:40:23.40 ID:5N27zyhO0.net
アメリカのコロナ事情ってどうなんだろ
そんなさらっと帰ろうなんて思える状況なのかな

172 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:40:42.62 ID:wWsNdj/V0.net
大山月別本塁打率
6月 0.00 (11-0)
7月 10.88 (87-8)
8月 20.40 (102-5)
9月 10.89 (98-9)
10月 17.50 (70-4)

計 14.15 (368-26)

173 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:41:42.80 ID:8bnAIlRhx.net
スアレスは残る
矢野のコミニュケーション能力を
信じろ

174 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:41:59.43 ID:MXsD4xHv0.net
>>171
スアレスなんかはコロナにかかっても風邪程度なんじゃね

175 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:42:31.39 ID:MXsD4xHv0.net
>>173
それ外国人には通用しないw

176 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:44:21.79 ID:Rh6tR9hS0.net
さよならボーア。
来年は、結局メンチやコンラッドみたいなのを連れてきそうな気がするから
残留で良かったと思うが。

177 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:45:01.23 ID:x8CPyrzZd.net
スアレスや巨人高梨みたいな
パリーグ産の優良物件残ってないやろか

178 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:45:27.15 ID:MXsD4xHv0.net
今思うとブラゼルてやばかったな

179 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:47:06.14 ID:2KH0fZ+r0.net
堪え性のない球団やな
いっそのことドムドムバーガーに売却してドムドムタイガースでええよ

180 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:48:09.34 ID:5N27zyhO0.net
ボーア上積み見込めないし切って新外人ガチャ引くのは仕方ないわ
ハズレ怖がってあんなの残しても意味ないもん

181 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:48:33.48 ID:C3gPBd4+r.net
スアレスも退団濃厚か
こりゃ本格的に守護神藤浪案が浮上しそうやな

182 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:49:38.13 ID:3LDetZEM0.net
>>178
年俸1億で 
打率.234 27HR 87打点 出塁率.294

これで首にした西武

183 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:50:14.12 ID:x8CPyrzZd.net
ボーア成績は期待外れかもしれないけど
性格はナイスガイで好きだったよ

184 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:50:15.92 ID:1Zna6R1s0.net
ボーアはナイスガイでしたな
日本に溶け込むことが大事っておっさんOBは言うけど
大して意味ないことが証明された

185 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:50:35.12 ID:56iOlXcBr.net
>>178
ブラゼルも西武の1年目は打率233出塁率290だったはず、頭に死球受けたせいかなんかで後半駄目だったけど。日本来たのが27か8くらいでまだ若かった。ボーア仮に残してもブラゼル化するとは思わんなあ

186 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:51:48.21 ID:vpdnEvn10.net
昨日の大野のインタビューバリバリの猛虎弁だったなアレはもう阪神入り確定のメッセージだったろ

187 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:52:00.22 ID:MXsD4xHv0.net
調べたらブラゼル西武と色々揉めてたんだね

188 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:52:26.74 ID:C3gPBd4+r.net
ボーアは性格は良かったな
寂しいけど野球は結果が全てやから仕方ないか

189 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:52:41.15 ID:77kvHZNu0.net
>>150
2年目の契約選択圏までちゃんと締結せんとあかんわ

190 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:52:46.09 ID:SI55b8xap.net
切りまくって順調に大野獲得資金用意してる感じやね
これで大野来なかったらズッコケるわ

191 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:53:41.54 ID:MXsD4xHv0.net
楽天ソフトバンクあたり来たら金額では勝負ならんよ

192 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:54:12.73 ID:3LDetZEM0.net
コロナの中
ボーアは頑張ったよ
新ガチャ引けるかわからないけど
コロナない世界でボーアを見たかった

193 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:55:00.61 ID:56iOlXcBr.net
>>184
結局成績残らないとどんどん暗い顔になっていくんだよな ボーアの後半見てて来年も野球やりたいのかもういいのかモチベーションよくわからん

194 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:55:34.63 ID:5N27zyhO0.net
高額年俸片っ端から行ってるから5000万近い上本と桑原もいくだろうな
岩田俊介中田も微妙に危ない額

195 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:57:24.65 ID:QW2K0xp6d.net
スアレス居なくなるし桑原はいるわ

196 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:58:08.05 ID:7fWsYqRFa.net
約100試合で17本塁打なら144試合なら25本はいけてたぽいのにクビか
大山がホームラン王争いしてるからってちょっとボーアに厳しすぎんじゃない
まあボーアファンとしては来年も日本でプレーしてくれるなら阪神離れても構わないけど帰国ならショックだ

197 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 06:59:26.62 ID:l1WmWJMH0.net
2年連続で成績残せてない勢はしょうがない
ただ島本あたりも微減で留めて欲しいが難しいだろうな

198 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:00:41.49 ID:ojxMHSWkr.net
>>196
球団もファンもアホだからしゃーないわ
大外れ外国人取って来るのが阪神

199 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:05:39.12 ID:C3gPBd4+r.net
コロナで球団経営もかなり厳しいんやろな
働かん高額年俸選手はカットで他の選手も厳しい冬が待ってるに違いない

200 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:05:51.18 ID:12y4e9sq0.net
ボーア嫌いやったからクビは嬉しい
そもそも7月の成績で見れる数字やけど
それ以外は全然やからなこいつ
ビハインドでも打たんし死体蹴り専門や
守備走塁も酷いしクビが妥当

201 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:06:17.93 ID:cZQSkKDOp.net
>>196
金使えんから高年俸なの切ってるだけじゃね?

202 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:06:41.78 ID:ethWRquM0.net
ボーア好きやったから残念やわ。
成績は普通やけど年俸が高すぎやわな。

203 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:06:46.80 ID:wpXmSPPk0.net
ボーア残念だなあ
お金ないんかなあ

204 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:07:16.62 ID:QW2K0xp6d.net
ハヤタの給料がマイナスになってしまう

205 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:09:15.74 ID:hSK5SI64d.net
https://www-sponichi-co-jp.cdn.ampproject.org/v/s/www.sponichi.co.jp/baseball/news/2020/10/23/kiji/20201023s00001728070000c.html?amp_js_v=a6&amp_gsa=1&amp=1&usqp=mq331AQFKAGwASA%3D#aoh=16034044490930&referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com&amp_tf=%E3%82%BD%E3%83%BC%E3%82%B9%3A%20%251%24s&ampshare=https%3A%2F%2Fwww.sponichi.co.jp%2Fbaseball%2Fnews%2F2020%2F10%2F23%2Fkiji%2F20201023s00001728070000c.html


事実上の逆指名やないか!
待ってるで w

206 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:10:05.20 ID:h+GPEW9n0.net
今成クラスのやつでもチヤホヤされてる現実に冷めるわ

207 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:11:27.92 ID:hSK5SI64d.net
ボーアの場合は成績と年俸が吊り合わへん
年俸半値やったら保険助っ人として残してもよかったけどな
今はもう遅かりしやけど…

208 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:15:03.87 ID:7SRiFL290.net
やっぱり財政も怪しいな

209 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:15:04.22 ID:7hQpHKtR0.net
リリーフ育ててしまう能力があるが故に…

210 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:15:13.30 ID:SoTcny4J0.net
>>190
大野来るからコストカットしまくってるんやで

211 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:15:17.97 ID:QW2K0xp6d.net
和製ボーアの小深田は必要だな

212 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:20:05.79 ID:x8CPyrzZd.net
スアレスほぼタイトル確定だし守護神藤浪テストしてほしい

213 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:20:25.70 ID:hSK5SI64d.net
サンズの不振はこやぶる女の責任

214 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:20:39.90 ID:cZQSkKDOp.net
結局昨日の現代記事の
糸井→残留
ボーア→構想外

能見は疑問やけどまんまじゃねーかよ・・・

215 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:20:46.49 ID:7+6qt5eV0.net
今季はいつ頃に新外国人リストアップの記事がでるのだろうか?
昨年は8月にサンズをリストアップの記事がでてたで

216 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:23:34.03 ID:PXs55egia.net
>>182
頭部死球の後さっぱりやったし

217 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:25:19.99 ID:c0MMLAFU0.net
スアレスクラスの速い球はMLBにごまんといるから狙われてる訳が
ないと断言してたおっさん 何とか言えや

218 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:25:52.98 ID:CbyvMiTw0.net
>>213
本田次女ってブサイクだけど一気に女らしくなったよな

219 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/23(金) 07:25:57.19 .net
>>214
能見残留が外れてる時点で話にならん

220 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:28:24.85 ID:PXs55egia.net
スアちゃん流出は1番痛いわ
なんとかならんの

221 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:29:02.56 ID:QW2K0xp6d.net
エドワーズは残留確定やな

222 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:29:29.32 ID:CbyvMiTw0.net
>>214
外してる曖昧なものもあるのを含めて
三流OBとズブズブな関係でつながってるのは間違いないな
HDはこういうクサレOBに社会的制裁を加えることも怠ってはいけないんやで

223 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:31:48.34 ID:Pr44RbDa0.net
虎のエース大野の獲得て着々と高年俸整理して資金を貯めとるな

224 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:32:47.74 ID:7zbk7/Wr0.net
藤浪抑えか
壊れないことを祈ろう

225 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:39:24.91 ID:ln6pZeeV0.net
>>224
エドワーズじゃあかん?

226 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:40:40.90 ID:yLvqmoqm0.net
アキフミ引退試合で花束持って
渡してくれた時から
大野は阪神来るって確信してた
阪神ファンで大好きな22番も空く事になるし
断る理由ないよ

227 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:40:41.62 ID:x5Xz/yHZd.net
ボーア切るとかアホくさ
ほんま我慢という言葉を知らんなこの球団は

228 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:42:21.57 ID:ZratKdcf0.net
>>196
勝利貢献度のWPAは規定53人中48位や
セリーグだとこの下には京田とエスコバーだけ
ホームランもほとんど試合と関係ないところで打ってる
サンズとはそこが違う

229 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:42:33.26 ID:DV9F6rzGM.net
糸井を残す意味がわからん周りも腫れ物扱いらしいし、矢野が残せとかそんなんか

230 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:43:09.02 ID:CbyvMiTw0.net
今年のとらせんブッチギリ1位の名言を思い出す
「ボーア残せ言ってるやつって絶対家がゴミ屋敷だよな」

231 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:44:09.73 ID:iyhgQbdOa.net
優勝狙う戦力と考えるとボーアでは厳しいわ

232 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:44:10.16 ID:osNamaMz0.net
子供の頃からの夢ってのは大きいもんだからな。
大野は来ると思うよ。

233 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:44:31.43 ID:0+raaOa80.net
虎・福留 & 能見早期決着<Eラに…阪急阪神HDの一体化 「もう口出ししない時代じゃない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dc5f0d14fcd394dfa7fff6ffd3220a71d7a76e6

234 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:45:22.09 ID:S3PgoYuh0.net
ジョンソンもタラスコも残すべきやったやろ
何も学習せんな
この後10年くらいどうしようもない奴を連れてくるの分かってるわ

235 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:45:27.64 ID:C3gPBd4+r.net
日本人で昇給するのは大山と近本ぐらいやろ
大山7000万
近本6000万
岩崎青柳が現状維持でそれ以外は皆減俸や

236 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:45:29.29 ID:tJYL7+Q+p.net
ボーア切って糸井がまだ構想外じゃないのが不明
年俸90 %カットとかで代打枠ならあれやけど

237 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:45:38.31 ID:ZratKdcf0.net
そうなんだよAクラスでCS狙いならボーア残留でもいいわ
優勝狙うならボーアスタメンでは絶対だめ
打撃も物足りない上に塁に出ても各駅どころか進塁すらしないからな

238 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:46:40.86 ID:tJYL7+Q+p.net
>>233
まずこいつは誰やねんwwww


 以前から球界内でも虎党の間でも定説だが、阪神は大物選手の処遇に関する動きに鈍いイメージがある。人気球団で何かと注目されるという事情があるとはいえ、昨年は鳥谷敬内野手(29)がロッテに移籍した経緯をみてもそれは明らかだ。

239 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:50:49.95 ID:26aAYKnya.net
マルテって実は複数年契約だったんじゃね
ガルシアも単年単年言われてて実は違ったし

240 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:51:51.91 ID:SYIHyo74d.net
>>236
下交渉で年俸カット合意してるんじゃね?
大野獲得資金なんとかしなきゃならんし
色々やってきそう

241 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:52:02.95 ID:u2iRO7ChF.net
藤浪クローザーか
先発だと頭打ちだからそろそろ転機だな

242 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:52:03.52 ID:CbyvMiTw0.net
>>237
小幡の会心のヒットをレフトゴロにしやがったのは心底ブチ切れたわ
ブラゼルですらあんな怠慢走塁せえへんかった

243 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:52:41.41 ID:7+6qt5eV0.net
>>235
梅野、小幡…

244 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:53:21.55 ID:ethWRquM0.net
藤川福留能見ボーア→退団
糸井→残留
まさかやな。

245 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:54:24.42 ID:7DQabe4c0.net
隼太(31) 44試合 .192(*99-19) 1本 14打点 0盗塁 16三振 OPS.625
同世代比較
上本(34) 33試合 .245(*94-23) 2本 18打点 2盗塁 18三振 OPS.715
俊介(33) 42試合 .239(109-26) 1本 *7打点 0盗塁 17三振 OPS.585 
荒木(32) 32試合 .248(105-26) 0本 *5打点 7盗塁 17三振 OPS.571 
原口(29) 24試合 .361(*83-30) 2本 *6打点 0盗塁 11三振 OPS.962 一軍
江越(27) 15試合 .304(*56-17) 3本 14打点 4盗塁 13三振 OPS.936
板山(27) 67試合 .258(221-57) 3本 23打点 1盗塁 38三振 OPS.694 一軍
高山(27) 37試合 .257(140-36) 2本 *9打点 1盗塁 26三振 OPS.711 
ルーキー比較
井上(19) 63試合 .224(228-51) 8本 33打点 0盗塁 87三振 OPS.692
遠藤(19) 56試合 .167(144-24) 1本 *7打点 3盗塁 58三振 OPS.474
藤田(19) 33試合 .176(*68-12) 0本 *5打点 0盗塁 17三振 OPS.446
小野寺(23)40試合.224(116-26) 0本 *8打点 0盗塁 22三振 OPS.528 育成
奥山(23) 16試合 .100(*10-*1) 0本 *0打点 1盗塁 *5三振 OPS.282 育成

246 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:54:28.49 ID:7+6qt5eV0.net
>>244
とらせんではこんな予想をしてたような

247 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:54:59.20 ID:D5mO+ipxM.net
というかマルテも残らんのちゃうの?

248 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:55:52.90 ID:ogsj+vKZ0.net
梅野はすでに1億やから上がらんよ
そもそも優勝もしてないのにそんな上がるかいな

249 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:55:53.41 ID:CbyvMiTw0.net
糸井って銭闘士のイメージ全然ないからな
嫁さんが関東で仕事して儲けてるのもあるのかもしれんが

250 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:57:07.74 ID:ZratKdcf0.net
>>242
怠慢というより絶望的な走塁センスのなさだろうなあ
足遅くても晩年福留みたいに走塁うまい選手もいるし

251 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:57:08.40 ID:VkTpG8QyM.net
ドリスはフォーク
ジョンソンはパワーカーブ

この二人は直球以外に強い武器があったからなあ
スアレスは直球だけだからメジャーキツイんじゃない?

252 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:57:34.43 ID:26aAYKnya.net
>>231
優勝したけりゃボーアより先に矢野とか無能コーチ整理せんとあかんやろう…

253 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:58:05.66 ID:VkTpG8QyM.net
>>235
秋山もアップでしょ

254 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:58:28.26 ID:7+6qt5eV0.net
今年、新外国人獲れるの?
コロナで渡航は難しいやろうし、シーツとウィリアムス任せ?

255 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:58:33.13 ID:CbyvMiTw0.net
>>252
矢野を整理しても後任がさらにウンコだから詰んでるんや・・・

256 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:58:41.21 ID:C3gPBd4+r.net
>>243
梅野は普通に現状維持か微減やろ
小幡は期待値込みで2,300万は上がるかもしれんな

257 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 07:59:07.05 ID:26aAYKnya.net
>>248
来年FAあるし、来年以降も見据えるなら上げるやろう
大幅には上げにくいやろうが

258 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:00:03.80 ID:26aAYKnya.net
>>255
実はすでに秋山とかと話ついてます!とかフロントやってくれへんかなぁ

259 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:00:12.16 ID:7rkWzFAg0.net
ボーアは初球絶対見逃すから大嫌いやった
くっそ甘いの平気で見逃すくせに次のクソボールはブンブン振り回す
それなら初球振れよ!って何回イライラしたか

260 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:02:33.25 ID:l4kNhCqd0.net
現状サンズの方が打てる気しないけどな。
外の変化球も見逃せんようなってるし、9月中旬から10月はロサリオ以下ちゃうか?

261 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:03:20.68 ID:gwaCf8T4a.net
ボーアはツーストライク目やな
これを必ず見逃して追い込まれる

262 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:03:53.79 ID:CbyvMiTw0.net
サンズは暖かくなれば打つ人だからしゃーないよ
来年も夏場に大爆発してもらおう・・・

263 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:05:08.58 ID:IU2KdwJqr.net
マルテ調べたら
1シーズン最多本塁打15ってヤバくね?
マイナーでも
メジャーでも
日本でも

怪我してフルシーズン出たことないから
1シーズン最多本塁打15なんだろw

こんなのに期待してる阪神ヤバい

264 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:06:56.38 ID:GXejo25T0.net
ボーアはギリギリまで減俸交渉してもう一年見るべきやったな
むしろサンズ切ってボーア残しで良かった
来季長打打てる左打者一人もおらんけどどうする気なん?

265 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:07:15.59 ID:THkNyorN0.net
サンズも休養与えながら使えばよかったのに。

266 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:09:37.06 ID:lgEGcTJI0.net
ボーアなんかいらんやろ
結構なじじいやし
もう1年残せば伸び代あるとかほざいてるアホやで
むしろ来年以降もっと衰える可能性もある

267 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:10:17.06 ID:3LDetZEM0.net
なんで阪神に入る時は粘り強く交渉するけど減棒交渉は殆どしないで首にして
シーズン中に返してしまうんやろ?
シーズン終わるまで交渉すればいいのに

268 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:11:33.58 ID:VS+lHrzK0.net
残すならボーアだと思うけど
金の問題なら仕方ない

269 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:12:38.49 ID:di2OGOMjM.net
沢村賞は大野だろ
菅野を選ぶならこの賞は形骸化する

270 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:13:11.31 ID:l4kNhCqd0.net
甲子園のライトスタンドにあれだけの飛距離出す選手なんてそうそう見つからんと思うけどな。
オースティンやソト狙ってんならわかるけど

271 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:13:23.88 ID:SYIHyo74r.net
1年目 
99試合で甲子園で左打者が17本塁打は凄いやろ

272 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:14:36.81 ID:M7xDkZm9r.net
大野のためのコストカットとか言ってるやついるけど、本気で来ると思ってんのか、、?幸せな頭してるな笑

273 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:14:45.31 ID:CbyvMiTw0.net
>>268
フロントからの一方的な通告だろうから金の問題に決まってる

274 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:15:23.40 ID:C3gPBd4+r.net
ボーアはシフト敷かれてその方向に打ってるようでは日本で成功できないということだけははっきり言える

275 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:19:42.64 ID:GXejo25T0.net
今オフの特殊な市場に長打打てる左打者転がってんのか?
配球で苦しんでたのは明らかだったが配球はまさに慣れとコーチの問題では
阪神で10本以上打てそうな左打者他におらんけどどうすんねんこれ

276 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:21:42.39 ID:SYIHyo74r.net
サンズは来年いるなら
1塁で使ってくれ
まさかのバレンティン以下の守備で絶句したわw
ヤクルトがいらないと言ってた理由がわかったw

277 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:22:01.81 ID:CbyvMiTw0.net
なんで左打者にこだわるのかがそもそも意味不明
右打者でロサらない奴見つけてくればええやん
実際スぺもちとはいえマルテ見つけてこれたんだから他にいないはずはない

278 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:23:12.97 ID:y1xfsM+V0.net
サンズも残っても来年クビやろ

279 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:23:23.31 ID:9TFVMhNA0.net
スアレス、2年目オプションつけてないのかよ

こりゃ、フロントの失態やわ

280 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:23:54.99 ID:mEfNCHTZ0.net
ボーアはそりゃ真っ先に切られるわな
他の二人は今後次第

281 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:23:57.70 ID:SYIHyo74r.net
>>275
阪神の右打者右投手の方が得意だから
左投手打てる


右打者が欲しいw

282 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:24:19.58 ID:7+6qt5eV0.net
他スレでもボーアや能見の話題が多いな
マスコミが注目する阪神はやっぱり人気球団やと思う

283 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:24:26.73 ID:lgEGcTJI0.net
二遊間とセンターが左打ちだからな
ライトにも糸井が左だから無理に左打ちのスラッガーを連れてくる必要性はない
むしろ右打ちスラッガーの方が必要

284 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:26:06.59 ID:rAH9QwISM.net
ボーア案の定2年目から慣れるとか見たかったとか惜しまれてるけど、本当に試合観てるんかな
年俸もネックだけど色々きつという印象しかなかったわ

285 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:26:19.97 ID:lgEGcTJI0.net
>>282
そら阪神は叩きやすいからな
虚も広島にボロカスやられてた頃は叩かれやすかったけど

286 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:27:18.29 ID:SI55b8xap.net
井上とドラフトで取った佐藤の二人が育つまで梶谷or西川どっちか取っておいて更に高年俸カットした金で大野獲得
これが出来たらあと数年矢野でも文句ないわ

287 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:28:01.16 ID:l8Zpucnea.net
>>284
後半に成績上げてるならまだしも
ボーアは後半に成績下げて行ってたしな
もう年やし伸び代ないわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:28:20.07 ID:9TFVMhNA0.net
ボーアなんていらんやろ
超鈍足ボーアではなんの作戦もできない

289 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:29:31.37 ID:SI55b8xap.net
ボーアはイン打てないことよりも初球の甘い玉の見逃しが多すぎたわ
何度それ打てやと言ったことか。

290 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:29:37.50 ID:l4kNhCqd0.net
>>283
クリーンアップが皆右になるのもそれはそれでバランス悪い。来年も糸井3番なら話にならんし

291 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:29:59.13 ID:cP4WtzsC0.net
ボーアは調子の善し悪しに関わらず
月別OPSが安定していただけに実力があんなもんやと思う

292 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:30:07.91 ID:qVhFqI6fM.net
>>282
バースの再来っていうのが相当ウケてるね

293 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:30:39.35 ID:CbyvMiTw0.net
貯めてるのは実は大野資金ではなくソト資金

あるで

294 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:31:38.35 ID:3LDetZEM0.net
>>263
マルテは本職がサードだから
マイナーでもたいした成績でもないのに
メジャーに上がれただけだからな

295 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:32:05.63 ID:l8Zpucnea.net
>>291
ops.720ぐらいの低いレベルで安定してたな

296 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:34:02.69 ID:JTMWOAUR0.net
福留退団で糸井残留
逆だろ、これが阪神
来年もまた無駄な一枠が

297 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:34:03.58 ID:/JFTt2m40.net
>>100
それは他の野手がちゃんと投げればいい話であって

298 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:34:17.03 ID:7+6qt5eV0.net
そろそろ新外国人獲得調査の記事が見たい
誰かいいのおらんか?
現NPB在籍外国人やロハスJr以外で

299 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:34:36.39 ID:l4kNhCqd0.net
まあ、ボーア以上の外国人選手(もちろん日本人選手でも)連れてこれるなら別にええけど。
可能性は低いと思うけど。
あと2年連続で満足に試合に出れもしないマルテはボーア以下やと思うけどね。

300 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:35:18.52 ID:9TFVMhNA0.net
ベテランや外人で12,3億浮くのか
大野取るにはまだまだ足りんな

301 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:35:20.40 ID:VS+lHrzK0.net
ドリスジョンソンスアレスとメジャーリーガー育成球団
なぜか15年優勝から遠ざかる

302 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:37:37.89 ID:c0MMLAFU0.net
>>301
古くはフィールダーも育てた

303 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:37:40.88 ID:/JFTt2m40.net
>>301
セイバーメトリクスでリリーフは勝利にほとんど貢献しないってのが明らかになってる

304 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:39:21.28 ID:Uio98Wb8a.net
ボー信多くて草
いい奴やったけど成績はゴミやん

305 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:41:14.29 ID:lgEGcTJI0.net
>>290
そこは梶谷とか西川補強すればいいと思うけどな
甲子園補正を考えても長距離砲より俊足のアベレージタイプの方が適性があるよ

306 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:41:19.37 ID:uQT7zyBc0.net
観客興行収入が半分になるんだから
このままでは破産するよ
早く全観客を入れられるようにしないと

307 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:41:57.86 ID:BxaD/vETd.net
>>306
阪急阪神HDの屋台骨が簡単に揺らぐと思うの?

308 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:42:15.07 ID:9TYIpPK20.net
ボーア退団なんやな
切りまくってるのはFA資金捻出してるのかな

309 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:42:34.90 ID:ZratKdcf0.net
リリーフは短期決戦では重要だけど143試合となるとやっぱ打力だな
ぶっちゃけ大野や菅野は打てなくて負けてもいいんや
阪神の場合しょぼい投手も打ちあぐねて取りこぼすのが多い

310 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:42:36.22 ID:cP4WtzsC0.net
>>295
ボール見ていくタイプで一定程度の
出塁率があるのにこのOPSだときっついよなぁ
求められてるのは長打な訳だし

311 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:43:49.74 ID:v4OY4b9T0.net
江越のあのフォーム誰が教えたんや
あれなら一軍で通用するで!

312 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:43:57.26 ID:39w0Qpn3a.net
80%まで入れる実験するんだろ。でもJリーグって月に4回?くらいしか試合ないのによく成り立ってるな

313 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:44:15.67 ID:9TFVMhNA0.net
>>309
ラミレス「なんで優勝できへんかったんやろ」

314 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:44:33.79 ID:jI6AooIS0.net
岡村さん結婚してたのかよ
仲間だと思ってたのに
今年一番ショックだわ・・・

315 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:45:02.43 ID:BxaD/vETd.net
>>314
岡村はお前のことを仲間とは思っていない

316 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:46:16.36 ID:g9unh4gDr.net
>>289
初球打ちして凡退するボンクラ共よりよっぽど良いけど

317 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:48:31.11 ID:ZratKdcf0.net
>>313
いや得点3位だし順当
4位の阪神と20点ちょいしか変わらん上に機動力皆無だし納得の4位

318 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:55:14.42 ID:7fWsYqRFa.net
今年100打席以上立ってボーアよりOPS高いの大山とサンズだけなんだけどな……

319 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:56:18.59 ID:lDPkTMMqr.net
スアレス「お兄ちゃんが日本にいる間は僕も日本に残る」

320 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:57:51.09 ID:g9unh4gDr.net
新外国人ガチャしてボーアより当たりとか想像できん

サンズ残すって言ってもここ最近はサンズが死んでてボーアが復調傾向だったと思うんだけど

321 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:58:31.61 ID:7DQabe4c0.net
>>320
マルテが使い物になると判断したんでしょ

322 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 08:59:25.07 ID:2ZaEbAgP0.net
>>320
サンズはこやぶるのせいや

323 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:00:22.58 ID:dkE2NEph0.net
サンズは外食禁止でモチベ下がった説

324 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:01:37.36 ID:+Ajbi2Iw0.net
ボーアは年俸に見合ってない

325 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:01:56.79 ID:1WSXdn5Ba.net
サンズこのままホームラン出ず230までおちる
マルテスペって二軍落ち
なんてことになっても契約するんか?

ボーアのほうがええやん

326 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:02:54.10 ID:43usbcPNd.net
金ないんやな。
昭和47年49年の八百長2位を思い出すわ。なぜ、先発が江夏でなく上田なのか。

327 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:02:56.18 ID:jI6AooIS0.net
藤川、福留、能見、ガルシア退団
糸井、マルテ大幅減俸

これだけ減ったなら
大山に上乗せと梅野との複数年契約費用に使って欲しい

328 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:03:12.38 ID:BxaD/vETd.net
ボーアはロサリオより安いし活躍したから…

329 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:03:57.17 ID:2ZaEbAgP0.net
>>325
2.7億は高いわ

330 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:04:32.35 ID:C3gPBd4+r.net
金がカツカツなんやわ
高い金払ってる余裕あらへん

331 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:04:46.93 ID:l8Zpucnea.net
でもボーアじゃ優勝なんて無理よな

332 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:05:04.53 ID:2ZaEbAgP0.net
>>327
赤字なのに無理だろ
少しは上がるだろうけどな

333 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:05:49.51 ID:7+6qt5eV0.net
サンズ休ませて陽川か江越を使おうよ

334 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:06:48.82 ID:DV9F6rzGM.net
スアレスを見に来たメジャー関係者がもっと凄いのがいたって藤浪を取りにくるとか

335 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:10:04.96 ID:lgEGcTJI0.net
>>318
warで言えばボーアもサンズもどっこいどっこいやけど
一時期の活躍が継続できればボーアの何倍もええしな
ボーアは覚醒の兆しなしにゴミみたいなwarやから残す価値ないよ

336 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:10:28.94 ID:C3gPBd4+r.net
梅野に一億はやりすぎやろな
8000万ぐらいでええわ

337 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:10:44.33 ID:x8CPyrzZd.net
西は複数年だっけ?
出来高あるやろか

338 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:11:16.96 ID:PcSK8Bf+0.net
>>249
糸井が主力なのにハムから急にオリにトレードになったのは銭闘失敗したからじゃん
ハムのブラックリストに入ってる代理人立てて交渉したから
フロントの逆鱗に触れて放り出されたんだぞ

339 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:11:30.48 ID:g9unh4gDr.net
>>331
パーラでも優勝するとこもあるからなぁ

340 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:11:52.79 ID:l4kNhCqd0.net
>>331
サンズでも同じよ。
勝負の9月が全然やもん。しかしここまでサッパリ打てなくなるもんかね。コーチは何してんの?

341 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:12:13.93 ID:rAH9QwISM.net
>>287
8月ぐらいから打席の期待はほぼしなくなってたけど、一番しんどかったのは走塁やな
出塁率高くてもあの鈍足じゃ意味なかったからストレスやったわ

342 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:12:16.15 ID:2ZaEbAgP0.net
>>318
1.5億以下なら再契約したと思うぞ

343 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:14:15.62 ID:rAH9QwISM.net
しかしガルシアのせいもあるけどガンケル落としたせいでローテ苦しくなったのはお粗末やな
それなら先にボーア落としとけよと

344 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:14:32.00 ID:tbIMbfu8r.net
>>342
シーズン中に減額交渉なんてしてないやろ。まだマルテが様子見てる最中なのに

345 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:14:42.49 ID:9XfyM0Lya.net
現在の日本プロ野球のナンバー1左腕の大野雄大のFA阪神入りの可能性は実際のところ本当にあるのか。
中日はついに落合以来の暗黒時代から抜け出せそうだな。
そう考えるとやっぱり監督選びは大切だな、下馬評で有力だった伊東でなく与田監督で正解だったな

346 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:14:46.94 ID:OqbeKwIqM.net
>>179
象か虎かどっちw

347 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:15:45.35 ID:tbIMbfu8r.net
サンズももう二軍に落としておけよ
出ても成績下がるだけやぞ

348 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:16:07.14 ID:zWz2DnRx0.net
ボーアってキャラクターで得してるよな
もし無愛想な奴だったら擁護なんてほぼ無いと思うわ

349 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:16:16.11 ID:gjrV2Qd+d.net
ボーアはどうでもいいけどスアレス流出は痛いな

350 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:16:16.25 ID:0cHRH2sl0.net
あーあ、もったいないわ。
来季ヤクルトで30本以上打つボーアを、指をくわえて見ているがいいさ。

351 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:16:27.16 ID:2ZaEbAgP0.net
>>347
ボラス対策

352 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:16:28.47 ID:qoSNppAJ0.net
年棒がネックだったな、コロナの影響大きいわ
糸井も4億 普通に割りが合わない事考えたら、退団されても
いい位の強気の提示してくる事が予想される
そうなってくるとドラフト佐藤確定かな

353 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:17:53.50 ID:tbIMbfu8r.net
>>351



成績下げて現状維持で契約

354 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:18:34.04 ID:xYtbWbvnd.net
梅野FA来年?
今年は複数年の大型契約打診ちゃうの?

355 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:18:46.53 ID:RxhK/pWo0.net
リリースとなったら急に惜しむのな。
くだらねえ
ヤクルト?
ヤクルトと対戦できなくなるからさらに落ちるわな

356 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:18:58.08 ID:2ZaEbAgP0.net
>>352
コロナ禍もあって糸井は下がるだろな

357 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:19:37.19 ID:l4kNhCqd0.net
昨日、小川投げてるとこは見れなかったんやけど、内容どうやった?結果だけ見たら悪くないし、四球は出してないみたいやけど‥

358 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:20:19.56 ID:eQmUoJny0.net
起きたら今日はボーアか
福留能見ボーアと阪神ファンのメンタルはボロボロ

359 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:20:20.10 ID:x8CPyrzZd.net
まあ今年はどこの球団も渋チンになるだろ

360 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:21:00.86 ID:DmDIRhrx0.net
ボーアはいらんけどスアレスは取られたら困る

361 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:21:02.95 ID:jI6AooIS0.net
>>357
1軍レベルの選手じゃない投球だった

362 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:22:16.58 ID:dkE2NEph0.net
別に梅野にお金使うのは構わんけど、梅野はクリンナップやる選手ではないんだから
そこんとこ分けて考えないと梅野に負担来るだけっすよ

363 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:22:38.40 ID:qoSNppAJ0.net
>>356
多分 本人が納得行かない位の額提示すると思う
矢野も球団から言われていたから、大山ライトやったと思う

364 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:23:35.93 ID:56iOlXcBr.net
サンズって打ちまくってた期間も攻め方変わってないけど、ストレート打ちたくて外の変化球まで見極め出来なくなっちゃったな

365 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:24:07.24 ID:KdZ3lpMF0.net
ボーア何でや!
マルテと大山でファーストとサードはいいとして
外野はどうするねん
糸井は未知やろボーアは残せやポンコツフロント

366 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:24:20.18 ID:l4kNhCqd0.net
>>360
まあ、スアレス居なくなったら惜しいけど、ここのポジションの外国人とるのは上手いからな。
なんやかんやで代役は見つけてこれるとは思う。

367 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:25:07.08 ID:l4kNhCqd0.net
>>361
岩田よりマシって程度か‥

368 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:25:45.06 ID:sQGEM+Su0.net
MLB下請けのブルペン育成球団になっとるやん

369 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:26:01.99 ID:WvF+SyZ5M.net
ボーア・・・バースの再来とはなんだったのか

370 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:26:03.43 ID:MXsD4xHv0.net
抑えで取って成功したのってオスンファンぐらいかな

371 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:26:10.40 ID:u+OG14mWr.net
阪神

巨人3連戦
中日3連戦
横浜3連戦

今日負けたら8連敗あるぞ
そして監督首

372 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:26:48.71 ID:3U6tLsaR0.net
ボーアもお別れ打席やらしたれ

373 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:26:49.68 ID:7+6qt5eV0.net
来季に糸井がライトのスタメンを多く守ってるようじゃあ優勝は無理

374 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:27:15.98 ID:2ZaEbAgP0.net
>>363
布石だったってことか
ってことは新助っ人は1塁専か?

375 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:27:29.10 ID:MXsD4xHv0.net
>>371
ドラフトまでは負けても良いけど

376 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:27:33.91 ID:ZK39fTC60.net
ボーア クビかいな
達川が 必ず討つ と太鼓判を押してたから期待してたのに

377 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:27:39.86 ID:u+OG14mWr.net
サンズがレフト守ってたら
優勝は無理

378 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:27:41.22 ID:bYUJto4Mp.net
>>371
菅野と大野当たるのきついな

379 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:27:50.94 ID:dkE2NEph0.net
>>373
いやだから大山ライトやってるんじゃん

380 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:27:58.27 ID:KdZ3lpMF0.net
スアレスどっかいかれたらやべーわ
全体にいかすなよ

381 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:28:22.65 ID:56iOlXcBr.net
>>368
でもサッカーなんて国内外、日本人外国人問わず毎年こんなんなんだよな 

382 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:28:23.84 ID:0CzlHvHR0.net
>>362
上切って、梅野以下の世代大山近本らに「おまえらのために上切ったんやで」とか言われるようなことになったらパワハラどころじゃない怖さあるw
ドラフトのせいなのにw

383 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:28:30.05 ID:67tF9jsR0.net
>>355
出る喜び言いたいだけのアホもおるしな
結局あれだけ騒いだ榎田すら1年ポッキリの確変やったのに

384 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:28:33.75 ID:MXsD4xHv0.net
日本の他球団は嫌だな

385 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:29:08.10 ID:qoSNppAJ0.net
ボーアの場合 日本の配球とか勉強してまで残りたいって
気持ちがないからな

386 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:29:57.28 ID:MXsD4xHv0.net
配球の勉強て大事だよな

387 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:30:20.76 ID:KdZ3lpMF0.net
>>379
いや来年外国人外れたら内野やらせるやろ

388 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:30:57.68 ID:laTLqz5A0.net
江越がえらい打撃調子良いから
上で試してほしわ、消化試合なんだし

389 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:31:17.68 ID:56iOlXcBr.net
ボーアの球種別打率見るとスライダーめちゃくちゃ苦手な人だった

390 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:32:52.16 ID:SG20VKNe0.net
毎年江越に騙される

391 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:33:43.02 ID:dkE2NEph0.net
そもそも糸井叩いて江越見たいとか言ってる人に優勝だの強さだの語ってほしくないわ

392 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:34:34.03 ID:KdZ3lpMF0.net
江越はもういいや
どうせ一軍になればあかん騙されるのはもう懲り懲りや

393 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:35:29.44 ID:7+6qt5eV0.net
>>390
どうせ今のサンズを使うなら江越で多少失敗しても
大差ないわ

394 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:35:36.16 ID:2ZaEbAgP0.net
糸井の守備に関しては球の見極めするダメな気がするわ

395 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:35:48.54 ID:CbyvMiTw0.net
>>388
矢野って意味わからんよな
江越詐欺には絶対に引っかからないのに岩田詐欺にはアホほどひっかかってるし

396 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:36:21.65 ID:TDd1Xhwl0.net
球児、能見、福留、ボーア切って来年を変革元年とするんならそれもええよ
でもまず最初に手を付けるべきは、矢野と仲良しコーチ陣ら膿を切り落とすことだろ

397 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:36:23.92 ID:KdZ3lpMF0.net
>>391
糸井叩くとか何なの年齢考えろってはなし

398 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:37:36.26 ID:nq9ign1J0.net
糸井は契約延長でも最低1億5千万まで下げて欲しい。
これくらいなら代打、ちょうしよければスタメンでもいい。

399 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:37:59.08 ID:HqXO1h680.net
この時期に抹消ということはそういうこと(退団)だろ
しかし、応援団のデイリーにも不可解と書かれるとか
最近の阪神はごたごたが続くね

400 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:38:12.37 ID:l4kNhCqd0.net
江越って今年スタメンあった?

401 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:39:03.15 ID:h9SrbNb10.net
ボーアもいい奴止まりで終わってしまったか…
残念な事だが次のガチャを回せると思えば悲しさも紛らす事ができる

402 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:39:22.80 ID:dkE2NEph0.net
>>400
忘れるぐらいなんだからその程度の印象なのだろう

403 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:39:42.01 ID:0CzlHvHR0.net
〉阪神阪急HDの第一四半期決算によると、
阪神タイガースなどエンタテイメント部門は前年比84パーセント減、260億円のマイナス見込み。

うーんおそろし

404 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:40:31.53 ID:2ZaEbAgP0.net
>>401
そろそろSSRきてほしいものだわ

405 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:41:19.46 ID:LsF4N5Mjd.net
>>395
岩田には感動があるからや

406 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:42:23.02 ID:laTLqz5A0.net
しかし阪神が100本以上打つとかビックリやわ
しかも仲間だった中日は相変わらず60しか打ててへん

407 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:42:47.61 ID:MXsD4xHv0.net
>>403
これ2軍の新施設も話し流れるな 来年もコロナの影響あるだろうし

408 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:44:41.27 ID:MXsD4xHv0.net
甲子園が満員になるのってこの先何年もないだろうな

409 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:45:48.39 ID:88QIoogP0.net
しばらくずっとステイホームステイホーム言ってたもんなあ
急に球場まで見に来てくださいって言われても困るよなあ

410 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:46:20.82 ID:HqXO1h680.net
阪神・能見が退団へ まだまだやれる!魂のオール直球1回0封 複数球団が獲得調査へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/08dead27be33ca4e7a502f603acd1bc8e4d1bcf1

411 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:46:56.70 ID:MXsD4xHv0.net
阪神には通用するやろうな

412 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:47:12.54 ID:67tF9jsR0.net
まあPは伸び代関係なしに需要あるからな

413 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:47:20.28 ID:UJ+9boCP0.net
全席開放して来年開幕したらあっさり埋まりそうな気もするが
あくまで開放できればの話だが

414 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:48:51.08 ID:HqXO1h680.net
【阪神】守護神スアレス、メジャー流出危機…複数球団が視察
https://news.yahoo.co.jp/articles/f74e9fca5be1dcec5f08b8942295b45d5e359ded

残留はサンズとマルテだけかいな
あ、呂もか

415 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:49:11.90 ID:QB+cUndC0.net
スアレスがメジャー行ったら誰がクローザーやるん

416 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:49:35.29 ID:7+6qt5eV0.net
昨日とか甲子園の観客少なかったな、1万人も入ってなかったんちゃう?
まあ雨予報ではあったけど

417 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:50:27.90 ID:l4kNhCqd0.net
>>414
マルテて残留なん?

418 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:50:33.02 ID:laTLqz5A0.net
大野が来てくれそうな感触を得たので
あわてて資金ぐりをしはじめた

と前向きにとらえたい

419 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:50:45.15 ID:MXsD4xHv0.net
>>416
昨日に限らず少ないね 

420 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:51:41.90 ID:QB+cUndC0.net
大野は無理やろ

小川か、横浜の井納にも声かけろ

421 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:52:22.25 ID:dSOr+2F/d.net
昨日も矢野の炎上始まったら炭になるまで待つ采配が冴えてましたね

422 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:52:24.50 ID:sQGEM+Su0.net
グループの東宝が鬼滅の映画で稼いでるし阪神も鬼滅とコラボや!

423 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:52:51.71 ID:HqXO1h680.net
>>417
分からんけどそういう方向じゃないの
この時期に使ってるし
もちろん減俸でね

424 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:53:13.56 ID:0CzlHvHR0.net
まだ試合残ってるのにって気分やけど、もう月曜にはドラフトやし普通であればこういう話してる時期だったんだな
もうほんとコロナうぜぇーわ

425 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:53:37.05 ID:67tF9jsR0.net
NPBがメジャーのトライアウト会場にされてんじゃSSR出ても手放しで喜べんな、特にPは狙われすぎ

426 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:53:39.22 ID:HqXO1h680.net
>>422
エラー連発で自滅の刃と書かれてたで

427 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:54:12.38 ID:laTLqz5A0.net
GOTO甲子園 キャンペーン
チケット代の35%分の虎ポイントが還元されます

428 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:55:09.52 ID:7+6qt5eV0.net
マルテは今季中にまたふくらはぎをいわしてしまう可能性高いんちゃうやろか?

429 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:55:33.33 ID:dleF8h/8p.net
スワレス、エドワードは残留させなあかん

430 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:56:01.56 ID:Zwv/c0uXp.net
まあ投手に関してはスアレスいなくなったらめちゃくちゃ痛いけどガンケルとエドワーズでも中継ぎならある程度やってくれそうな気はする
野手の外人に関しては絶望感しかない

431 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:56:14.74 ID:CbyvMiTw0.net
>>421
たらってそもそも岩田が週一固定ローテになってる時点で
投手陣オワーになってることに気付いてほしい・・・

432 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:56:15.88 ID:sQGEM+Su0.net
>>426
ぐぬぬ…割と上手いこと言うてとるやん

433 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:56:55.62 ID:MXsD4xHv0.net
>>431
ファンは気づいてるのにね

434 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:57:09.98 ID:2ZaEbAgP0.net
>>414
うちはメジャー育成スクールかよw

435 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:57:38.89 ID:eNAjzC1IM.net
ガンケル エドワードこそ切るべきやけどな
なんの特徴も無く来期は間違い無く通用しない

436 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:57:52.99 ID:U2cRK1FKa.net
ボーアは凡打の内容が悪い

437 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:58:18.83 ID:MXsD4xHv0.net
中継ぎと抑えは別物だからな 

438 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:59:20.72 ID:XunYWQxv0.net
ここの奴はスアレス獲得もボロクソやったくせにエドワーズなんか来年通用しない(キリッ)言われても説得力無いわ

439 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:59:36.63 ID:CbyvMiTw0.net
>>434
なら有望な新生徒が入ってくるのでセーフ・・・

440 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 09:59:50.02 ID:LvItZ+A0d.net
スアレスはジョンソンドリスの成績以下だけど、メジャー契約もらえるの?

441 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:00:11.77 ID:XunYWQxv0.net
来年9回のマウンドに立つ藤浪の姿があったりして

442 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:01:50.60 ID:dSOr+2F/d.net
>>438
西獲得のときもボロクソ言ってたしな

443 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:03:05.85 ID:R2oxCvUrp.net
>>441
先発で華々しいキャリア→yips→クローザーって茂野吾郎みたいやな
藤浪はyipsじゃないけど

444 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:03:34.84 ID:R2oxCvUrp.net
>>414
呂って残る前提なんか
左で投げてるだけやんあれ

445 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:03:47.50 ID:a/e0aX0b0.net
どういうのはなんでもそうだが人が多いだけに賛否両論でしかない
自分の都合のいい部分だけでくだらないマウントを取るのはやめたまえ

446 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:04:33.00 ID:l4kNhCqd0.net
>>423
そうなんか。選手は試合でてなんぼやと思うねんけどなあ。
怪我は2年連続やし、成績も抜群じゃないしなんなんやろ。

447 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:04:33.23 ID:mpHyySjj0.net
マイナー大砲をまた拾え

448 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:05:24.68 ID:mpHyySjj0.net
てかなんで大野取れないって思うの
阪神ファンだよ。で払える金もある。巨人なのかな?

449 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:05:33.74 ID:rd5MrtcVp.net
>>406
ボーアサンズ大山の打線はなんだかんだで一発を警戒しないといけない
迫力はあったしな、ボーアはもうあれやけど

450 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:05:43.71 ID:laTLqz5A0.net
マイナー試合なかったやろ

451 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:06:03.11 ID:rd5MrtcVp.net
先発がまじで足りんな

452 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:07:22.79 ID:dleF8h/8p.net
なんでチェン獲得せんかったんや
先発出来る左腕とか喉からチンコが出るくらい欲しい存在やん

453 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:07:24.48 ID:MXsD4xHv0.net
>>448
入団した時に阪神ファン辞めたって言ってたぞw

454 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:08:29.47 ID:HqXO1h680.net
岩貞と藤浪を先発に戻せばいい
所詮リリーフなんて先発に比べれば重要度低いし

455 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:08:30.24 ID:MXsD4xHv0.net
ファンとか関係ないからな 三浦も宮西にしても

456 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:09:05.35 ID:lVwa0cQj0.net
同一リーグから超エース取り除いてさらに自軍戦力にってそりゃ死ぬほど効くわな
やってる事まさに巨人なだけに

457 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:09:40.83 ID:zWz2DnRx0.net
大野来たら嬉しいけど期待はしない

458 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:10:32.01 ID:rd5MrtcVp.net
>>456
巨人が丸取ったけど
その事で広島と巨人に丸2人分の戦力差が出来たもんな

そりゃあ取りに行かない手はない

459 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:10:51.25 ID:MXsD4xHv0.net
交渉て誰がするのか知らないけど阪神ファンやったんやろとか言いそうw

460 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:10:56.00 ID:2ZaEbAgP0.net
>>453
地元で住みたいって思いがあるらしいからワンチャンはある

461 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:11:36.03 ID:sQGEM+Su0.net
三浦の親はどんでんの後援会の役員で子供の頃にキャッチボールもしてるし
監督辞めて無かったら来てたと思うわ

462 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:11:46.32 ID:MXsD4xHv0.net
>>460
京都だぞ 出身

463 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:12:16.87 ID:dleF8h/8p.net
京都人は信用するなって岡さんが言うてたぞ

464 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:12:26.73 ID:2ZaEbAgP0.net
>>462
京都からなら普通に通えるだろ

465 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:12:48.67 ID:eo/fPKlZ0.net
糸井よりFaで梶谷か島内取った方がマシちゃうか 猛暑は衰えで働かない老害より働いてくれそう

466 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:13:01.04 ID:MXsD4xHv0.net
阪神の選手で京都から通うのかw

467 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:13:22.66 ID:WTm9YrGkd.net
>>129
なんかメジャーで、阪神外人投手のブランドが出来てないか?

468 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:13:28.02 ID:HqXO1h680.net
京都というと片岡思い出すな

469 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:13:39.21 ID:MXsD4xHv0.net
来てくれたらラッキーで良いんだよ 

470 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:13:47.48 ID:wCL11ZjL0.net
京都出身


野村克也、炭谷銀次郎、内海哲也



たしかに大阪や兵庫とは毛色違うな

471 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:14:58.11 ID:dkE2NEph0.net
>>465
若手が育たずに糸井を責めてクビにさせるような球団に梶谷も島内も来ませんから

472 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:16:07.27 ID:eo/fPKlZ0.net
>>448
コロナが無かったら払える金あったやろ
百貨店や鉄道が赤字で大打撃受けてるのに
金あるのかよ

473 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:16:07.65 ID:2ZaEbAgP0.net
>>466
京都にどんだけ遠いイメージを持ってるだよw
まぁ、その通り来てくれたら有り難いって気持ちだよ

474 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:16:39.95 ID:dleF8h/8p.net
中日のロドリゲスはスルーで、スワレスだけ調査するなや

475 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:17:18.87 ID:DV9F6rzGM.net
なんで糸井を真っ先に解雇せんのや、コイツのせいでえごしや高山などの若手が覚醒せんのにえごし二軍で結果だしとるもう若手に切り替えろや矢野

476 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:17:29.12 ID:qsTVDqxi0.net
「バースの再来」は「明日も勝つ!」同様の呪いの言葉なのかもしれん

477 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:17:32.67 ID:vNiwKXEf0.net
年俸は違うけど、なんだかんだ成績はサンズとほとんど同じくらいなんよね。
そもそもこの球団のフロンとは引っ張り専門の助っ人が1年目から適応すると思っていたのか?
あの手の選手は獲るなら2年も計画だろ。
球団の考え方がよくわからん。

478 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:17:43.69 ID:jI6AooIS0.net
>>463
京都人に褒められたら大体嫌味なんでしょ?
性格悪すぎ

479 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:18:11.74 ID:XYrH2NLn0.net
今年は全員残留の予感がする

480 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:18:12.73 ID:PcSK8Bf+0.net
糸井は今年は大幅減俸で残留
来年のオフに3年目が終わる矢野と一緒にクビだよ

481 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:18:16.70 ID:HqXO1h680.net
>>474
ライデルはキューバ
当然、なんとか亡命させられないかやってるやろ
表には出せないけどな

482 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:18:35.13 ID:eo/fPKlZ0.net
>>471
糸井はちゃんと働いてたら良いけどなんで
真夏の大事な時期に働かないんだよ?

483 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:18:42.28 ID:vNiwKXEf0.net
>>108
今頃勝ってもたいした意味はない
優勝のゆの字もないんだから

484 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:19:07.46 ID:MXsD4xHv0.net
>>473
高速でも1時間ぐらいかかるぞw あほやろ

485 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:19:08.62 ID:8iQsGYDi0.net
大野は普通に中日残留やろ。環境変えるのを躊躇いそうなくらいに結果残し過ぎてる

486 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:19:30.69 ID:7zbk7/Wr0.net
江越や高山がダメやから糸井がいるんやで…

487 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:20:12.89 ID:XvOL5fX70.net
大野阪神ファンだったから獲れるって言ってる奴に逆に聞きたい
そのパターンで過去に誰獲れたんや
三浦も宮西も来なかったやん
特に宮西なんかガッチガチで、現に残留決めた後にも甲子園で投げたかったから悩んだとまで言うてた
大野は個人的にはポスティングでメジャー行ってほしい
中日にはダウンしてもらわないと

488 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:20:14.94 ID:vNiwKXEf0.net
>>140
あんな野手無げの投手が抑えなんてもっと無理

489 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:20:50.05 ID:PcSK8Bf+0.net
大野はナゴドと中日の守備力があるから無双できるんだから
まあからくりにも甲子園にも移籍しないと思うわ

490 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:20:56.47 ID:MXsD4xHv0.net
>>487
それな 楽観的な奴多すぎ

491 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:21:08.94 ID:UJ+9boCP0.net
阪神ファンがFAしたらみんな阪神に来てくれるとか頭お花畑にも程があると思うわ

492 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:21:56.00 ID:hp2uzFeK0.net
昨日薮田打ったのは左打者
左強打者が欲しい

493 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:22:15.45 ID:lVwa0cQj0.net
まあ別に大野がFAしたとしたら阪神は全力でいくだろうってそんだけの話だからな
ファンが期待するのも諦めるのもどうでもええで

494 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:22:22.80 ID:QYcPoI9Ta.net
>>481
バイデンが当選したらキューバ案件は多分メジャー行くよな

495 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:23:05.15 ID:dkE2NEph0.net
>>482
それ梶谷にも同じこと言えるけど
しかも糸井よりここ数年働いていない
健康な生え抜きと使いたいってなら分かるが言ってる事支離滅裂
FAで来る側も嫌だよ

496 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:24:13.71 ID:DiETMH31p.net
阪神の応援団は大野にちゃんと謝罪したのか?

497 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:24:23.41 ID:jz1Dhk5/0.net
増田や西川獲得にシフトしても良い
あと外国人はキューバ出身者で良いの居らんかな
ハズレベタンコートくらいでかなりの確率で当たってるやろ

498 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:24:29.07 ID:Eez43t+6p.net
>>422
巨人が
山田哲、大野ダブル獲りしたら来年もほぼ終わるな他球団は
コロナは収束する感じ全く無いけど流石に来年はCSやらないと確実に潰れる球団出てくる

499 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:25:05.88 ID:MXsD4xHv0.net
まずは他球団に負けない条件だす これがスタートラインやろ 条件が同じなら阪神ファンだった強みがあるかもってレベル

500 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:25:18.45 ID:WTm9YrGkd.net
>>476
来季も再来!にしたら、マイナスとマイナスをかけるみたいにならないかね

501 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:25:25.14 ID:9La/Jenyd.net
ボーアよりスアレス流出の方が痛すぎるわ
どないすんねん

502 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/23(金) 10:25:57.66 .net
>>495
梶谷が数年サボってる間は桑原神里が助けてたからね
横浜の方がチームだよ

503 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:26:43.15 ID:fCwrSB6H0.net
去年なんかジョンソンドリス流出だったからな
スアレスは痛いが1人の穴なら代替えでまた埋めるよ

504 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:26:55.94 ID:CbyvMiTw0.net
そもそもコロナで資金難なのがなぜ阪神だけの設定なのか意味不明
中日や巨人やソフトバンクはさぞや儲かっているようで景気のいい話でんなぁwww

505 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:27:12.43 ID:MXsD4xHv0.net
巨人は菅野が出ていけば確実に大野取りに行くやろうね 

506 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:27:18.23 ID:jI6AooIS0.net
スアレス放出なら藤浪ストッパーしかない
先発先発五月蝿い輩も抑えなら納得するだろう

507 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:27:26.70 ID:qVDCic4i0.net
スアレス流出確定なの?

508 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:27:41.38 ID:UsOCuM/60.net
能見福留ボーアが抜けて糸井は残留
なんかおかしないか

509 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:28:13.07 ID:9La/Jenyd.net
スアレスから猛虎魂を感じない
メッセマートンみたいな熱い猛虎魂を持った選手は来ないのか

510 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:28:30.20 ID:qoSNppAJ0.net
もうFAで取るのは投手だけでいいわ
野手はとにかく自前で育てるつもりでやらないと
幸い、大山、近本ってドラ1位で取った選手が戦力になっているし

511 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:28:34.07 ID:WT7qOJ4bp.net
福留をこんな扱いにするとは数年前は考えも及ばなかったわ
とらせんも関西に家建ててどうのこうの言うてたもんな

512 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:28:51.25 ID:jI6AooIS0.net
>>507
メジャーとのマネー勝負になったら勝てないし

513 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:28:55.25 ID:fCwrSB6H0.net
正直先発藤浪より抑え藤浪のが成功する可能性高いよね

514 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:29:10.11 ID:QW2K0xp6d.net
スアレスに2億×2
それでもあかんか…

515 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:29:19.56 ID:MXsD4xHv0.net
福留の1年目て相当叩かれたけどなw

516 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:29:29.07 ID:HqXO1h680.net
SBは半導体設計大手をnvidiaに3兆円ほどで売ったから金はあるんやで

517 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:30:01.01 ID:MXsD4xHv0.net
>>514
国内の他球団でももっとだしそう

518 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:30:10.55 ID:7+6qt5eV0.net
コロナ禍の今オフの新助っ人補強はどうなる? 買い手と売り手の苦悩は…「本当に難しい」

https://news.yahoo.co.jp/articles/50677293d25c4b2cd84dfd1b57d9981a80cbb5f7

やっぱり新外国人獲得は難航しそうやねぇ

519 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:31:08.20 ID:laTLqz5A0.net
スアレスがメジャーから声がかかるのは間違いない
糸井も年俸でもめたらサラバあるやろ

520 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:31:43.30 ID:qoSNppAJ0.net
>>508
糸井の残留決まった訳じゃない
交渉次第で退団になるよ

521 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:32:06.75 ID:pNrWFU4N0.net
というか最近は見切りも妥当よね
阪神が捨てると過剰に批判するのが内外に多いが大抵はヤイヤイ言うてたん無かったことにしてダンマリや

522 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:33:18.30 ID:CbyvMiTw0.net
>>518
谷本が新規の方がお客さんが喜ぶでしょなんていう眠たいことを抜かさずに
他球団で実績のある外人を金で引き抜けばいいだけの話
経営難の球団なんていくらでもあるんやから

523 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:33:52.29 ID:WTm9YrGkd.net
>>514
メジャーなら3倍出すからなあ…

524 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:34:02.37 ID:qoSNppAJ0.net
>>521
それな カッパ 能見なんて普通に戦力外じゃん
ボーアもトータルで見て割りが合わないから切っただけ

525 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:34:04.80 ID:pNrWFU4N0.net
能見さんも単独で見たら仕方ないわ
ただ阪神の他の戦力との兼ね合いでは残すべきと思うけどなあ
投手が軒並みクソばかり
敗戦処理すら出来そうにもないのしか居らん

526 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:34:09.28 ID:dleF8h/8p.net
ヤクルトのスワレス獲得しよう
先発埋まるし、兄が来たら弟も残るやろ

527 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:34:22.63 ID:IXh7gMY70.net
糸井いらんやろ

528 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:34:35.06 ID:dkE2NEph0.net
>>520
ツイッターで要らない要らないの嵐になってるから糸井も退団選ぶかもな・・・
悪いのはフロントとか言っておいて嫌いな選手は要らないって言うファン
腐ってるわ

529 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:34:50.25 ID:HqXO1h680.net
メジャーならっていうけど、むしろあっちが母国で本場だからな
日本でやってもらうなら、あっちの1.5倍は出さないとあかん

530 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:35:02.68 ID:V8OQGl7Sa.net
実績抜群の功労者・生え抜きに厳しいチームやねー

531 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:35:13.59 ID:hp2uzFeK0.net
>>497
ソフバン見てたらキューバ人獲るの大変やで
シーズン始まっても中々来日せんかったし

532 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:35:29.04 ID:IXh7gMY70.net
糸井3000万で守備つかせないとかならええけど
スタメンで使うとか絶対なしや

533 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:35:52.35 ID:PXs55egia.net
>>530
厳しい(40超えても現役)
ゲロ甘では???

534 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:35:56.01 ID:gyyvd0U3r.net
>>448
金なら巨人。
恩なら中日。

阪神は、ドラフト時に裏切ってる。コロナで残念な球団体質が露呈され世間体も最悪。来ない理由が強すぎる。

535 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:35:59.83 ID:+/WYFW+70.net
糸井切って能見残せよ

536 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:37:10.62 ID:V8OQGl7Sa.net
>>533
コーチ待遇で雇えばええやん、もったいない。今のイケテないコーチで低迷しときたいならええけど。

537 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:37:13.38 ID:IXh7gMY70.net
普通に能見も糸井もいらない
全盛期よくがんばってくれたけどそれとこれとは別の話
もう戦力じゃないしいなくなっても困らない

538 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:37:14.06 ID:g2kNgWjG0.net
ボーアは年俸高い、ファースト専、足遅いのが痛かったな
残念だけど

539 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:37:16.60 ID:lVwa0cQj0.net
糸井の来期以降はいろいろ難しい話だけど
糸井獲得事体を失敗とする人までいるのには参る

540 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:37:21.57 ID:PXs55egia.net
まあメジャーならしゃーない
国内他球団は阻止せな

541 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:37:34.46 ID:pNrWFU4N0.net
>>531
キューバ派遣組やなく出身者
要は亡命組

542 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:37:36.66 ID:0mxgelmUa.net
>>530
他球団の多くはある実績積んだ生え抜きはFAで出て行ってしまうからね。

543 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:37:42.48 ID:CbyvMiTw0.net
>>529
コロナ関連の話なら日本の方が圧倒的に安全や
もうすぐ辞めるやろけどトランプ様のおかげやでw

544 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:38:11.58 ID:xHUHpGwhp.net
阪神おりハムの線は消えて一体どこが糸井獲るのよ

545 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:38:12.26 ID:dkE2NEph0.net
フロントがしっかりしないから選手が良い引退を迎えられないとか言うくせに
あれ要らないこれ要らないというファン
良い引退を迎えさせてあげないのはファンも同じだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:38:29.36 ID:6QQYHAwh0.net
とりあえず今日から江越試せよ
木浪も板山と入れ替えでええけどな

547 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:38:32.53 ID:QtIy71Bj0.net
糸井使うなら江越使ってよ

548 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:38:39.96 ID:+/WYFW+70.net
糸井残すよりFA外野手にアタックした方がいいだろ
ホンマ

549 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:38:40.65 ID:gwaCf8T4a.net
糸井の体感打率は二割ぐらいやわ
オリファンが数字ほどの印象ないって言うの分かった気がする

550 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:39:04.18 ID:IXh7gMY70.net
ほんま糸井使うくらいなら江越や陽川使って欲しい
ほんま守備につかせるな

551 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:39:48.21 ID:qoSNppAJ0.net
カッパも糸井も獲得は成功だっただろ
ただ大型契約が終わったら、現状見て、それに合った行動するだけ

552 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:39:50.79 ID:ucC9Hl6K0.net
>>536
球団側は花道用意してるのに現役続行希望してるのは選手なんだが?

553 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:41:30.06 ID:ucC9Hl6K0.net
>>521
これ
鳥谷なんて英断だと思う
あいつロッテであんな醜態晒してるのに来年もやる気だからな
切ってよかったよ
福留鳥谷とかはネームバリュー的に使わざるを得ないから、使えないなら切った方がいい
もちろんみんな阪神で引退してほしかったがな

554 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:41:30.21 ID:8EMsxqSNM.net
ぶっちゃけコロナ禍で観客動員数大幅に減ったし
どこも今オフは厳冬になるでしょ
後は糸井がいくらまで下がるかだな

555 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/23(金) 10:41:43.29 .net
糸井は自由契約選びそうだな
阪神ファンまじで酷いし

556 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:41:58.84 ID:dleF8h/8p.net
糸井300盗塁いつ達成するん?
花束いくつ無駄にし続ける気?

557 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:42:53.67 ID:XtDUi7tjd.net
糸井叩けば叩くほど惨めなのって鳥谷なのになぜか鳥谷ヲタが糸井残留を叩くからウケるわ

558 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:42:56.00 ID:qoSNppAJ0.net
能見がまだ現役に拘っていた事に驚きだわ

559 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:42:57.83 ID:hp2uzFeK0.net
マルテ大山サンズが右やねんから糸井の後釜は左やろ
クビにするならはよ探さなきゃあ

560 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:43:30.35 ID:IXh7gMY70.net
糸井岩田はFA権持ってるんやから
自由契約でええよ
んなもん選手の権利やし

良い条件のところ行った方がええって

561 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:43:47.00 ID:7VmjnNIOa.net
スアレス流出糸井残留大野中日残留とか最悪ありえる
普通に最下位ありえるわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:44:18.25 ID:6QQYHAwh0.net
ガルシアはほぼ終わりとして岩田はどないすんねやろな

563 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:44:27.50 ID:HqXO1h680.net
>>559
糸井2世をドラフトで指名するらしい

564 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:44:31.67 ID:qoSNppAJ0.net
糸井は金額次第でしょ
4億から1億3千万くらい提示されたら、本人どうするか

565 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:44:39.99 ID:QtIy71Bj0.net
コーチ兼任を嫌がる理由って何なの?
コーチしながら試合には出られるんでしょ?

566 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:44:45.06 ID:IXh7gMY70.net
阪神みたいにレギュラー決まってないスカスカ
ローテもスカスカ
こんなチャンスあるところないからな
ほんまFAで来た方がでええで
レベル低いやつばっかりやねんから余裕で勝てる

567 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:45:17.78 ID:g2kNgWjG0.net
ドラフト佐藤やんけ

568 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:45:38.93 ID:IXh7gMY70.net
よぼよぼの糸井がスタメンで出れるんやから
ボロボロの岩田が先発で投げれるんやから


ほんまスカスカチームですわ

569 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:45:50.38 ID:qsTVDqxi0.net
>>500
! その発想はなかったわ

570 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:45:50.49 ID:XtDUi7tjd.net
糸井は他球団に行くべき
阪神ファンは酷すぎる
必ず他球団で必要とされるから
こんな球団生え抜きだけにやらせておけばいいがな

571 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:45:53.14 ID:mpHyySjj0.net
ホークスのモイネロがメジャーの1番のターゲットで亡命したコラスとも連絡とってる
らしいけどやっぱりキューバ愛とか家族に会えなくなるとかなるのよ。
マルチネスもモイネロと幼なじみらしいから連絡取り合ってるでしょ。
キューバ国を裏切れるかどうかだから。

572 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:45:56.93 ID:03UnFVp1d.net
佐藤はいらんわ

573 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/23(金) 10:46:52.87 .net
糸井嘉男(2017~2019)
336試合
1446打席 1228打数
打率.304 出塁率.402 長打率.449
165得点 172打点
373安打(2B︰62、3B︰1、HR︰38)
52盗塁14盗塁死 188四球 20死球

この選手を不良債権って言う阪神やべーわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:47:04.10 ID:IXh7gMY70.net
西川島内どんどん来て
スタメン確約せんでもスタメンやで

クソみたいな選手しかいないんやから
膝ボロの糸井がクリーンナップ打てるチームやからね
ほんま金稼ぐなら持ってこいのチームやで

575 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:47:06.71 ID:qoSNppAJ0.net
まあ佐藤だろうな
もう籖当てて欲しいわ

576 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:47:28.01 ID:PcSK8Bf+0.net
福留抜けて糸井も今年規定未達で来年はレギュラーとしては計算できない
左の長打のある外野手がいなくなるから球団は佐藤指名するんだろ
佐藤は地雷左はいらんという意見が多いけど別に間違ってはいない

577 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:47:28.45 ID:LsF4N5Mjd.net
江越使えとか言ってる奴ら
脳内お花畑かよ

絶対要らね

578 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:47:40.14 ID:g2kNgWjG0.net
高山とかが活躍しないせいやん

579 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:48:07.48 ID:IXh7gMY70.net
>>577
今チームで一番調子ええ選手やぞ
今使わないでいつ使うんやってくらい

580 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/23(金) 10:48:12.23 .net
>>574
糸井を悪く言う球団に西川島内は絶対に行かない
厳しすぎる環境だと分かるから

581 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:48:15.07 ID:QB+cUndC0.net
>>472
ビル1棟か2棟売って、大野の金作れ

582 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:48:20.78 ID:QtIy71Bj0.net
岩田は抹消しながら10日おきくらいに投げさせたら良い投球するってとらせん民でも知ってるのになぜそうしないのか
ローテだと昨日のようになるのは誰でも予想してたわ

583 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:48:28.65 ID:9DVJvVD5a.net
糸井なんて1億ですら拾われないわ
指標的に西川やマーティンのが需要ある

584 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:48:30.09 ID:ws3hQvxv0.net
今日辺り木浪エゴシ上げて板山と誰かを落とすやろ

585 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:48:34.26 ID:qsOGyF1Dd.net
佐藤も江越タイプだろうな

586 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:48:48.69 ID:eQmUoJny0.net
ボーア残留するしないにしても試合前練習もやって抹消だけで補充なしってのがきな臭いんだよな
またモチベーションが上がらないとかいわれてんじゃないかと

587 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:48:52.22 ID:hp2uzFeK0.net
大野からしたら与田か矢野かと言われたら与田選ぶやろ
就任して自信喪失の大野励ましてたっていうし

588 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:49:04.82 ID:mpHyySjj0.net
佐藤は当たる可能性は今までで1番ある。
安田、佐々木、清宮とかの複数指名の時は2番目か3番目が当たってる

589 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:49:10.99 ID:qoSNppAJ0.net
高山が吉田に変わっていたら

590 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:49:18.93 ID:fG0ngAtW0.net
佐藤はウチだと確実に江越二世になる

591 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:49:35.62 ID:IXh7gMY70.net
糸井はパワーとスピードが売りの選手やったのに
どっちもなくなったからな
使い勝手悪い

592 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:49:39.08 ID:WTm9YrGkd.net
>>552
球団も、鳥谷と福留がまだやる言ったのは予想外だろうなw
福留はまだ、中日と阪神どっちに骨埋めるか迷う余地はあるが、鳥谷はもうね

593 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:50:27.63 ID:laTLqz5A0.net
佐藤とっても菅野打てへんやろ
早川なら巨人無双するかもしれんで

594 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:50:39.58 ID:ws3hQvxv0.net
>>589
平塚を恨め

595 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:50:54.69 ID:M65IdS2Q0.net
>>508
残留交渉に入ると言う報道だけで決裂退団もある
まだわからんでしよ

596 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:51:04.22 ID:Q5SBvmC00.net
阪神以外で佐藤行きそうな球団はオリックス巨人ソフトバンク西武
西武以外はどこもクジ運酷いな

597 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:51:09.64 ID:IXh7gMY70.net
スアレスの慰留にとりあえず全力出してくれ

598 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:51:41.77 ID:g9unh4gDr.net
>>582
完全にこれだわ
矢野が馬鹿すぎる

599 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:51:54.56 ID:dS5Yv6na0.net
>>507
そうやね
調査って出たらまず間違いなく出ていくね
やっぱり阪神金がないんよ
このままなら来季の新外国人0もあり得るよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:52:00.94 ID:mpHyySjj0.net
確かに早川は15勝はできるだろうね。ホークスの和田の1年目より上のような気がする

601 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:52:08.28 ID:qoSNppAJ0.net
ソフトバンクは牧には行かないのかな

602 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/23(金) 10:52:08.24 .net
トラニュースの糸井の記事は悪口ばかりでマジうけるwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥谷高山ヲタの巣だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥谷高山の成績見直せやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

603 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:52:08.56 ID:9DVJvVD5a.net
僅差でのOPS5台
高給取り
守備ゴミ

糸井なんてボーアより需要ない

604 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:53:12.88 ID:9DVJvVD5a.net
>>593
読売二軍(ほぼ三軍)相手にボコられたのに?

605 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:53:20.92 ID:hp2uzFeK0.net
ハルト岩田に中5日で投げさせる矢野やから
壊そうとしてる

606 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:53:55.88 ID:qsTVDqxi0.net
>>565
福留の場合、元中日
察するにフロントが生え抜きOBの顔を窺って
中日主体の首脳陣になることを忌避してる感
これが真実ならコロナの件は奴らにとってさぞ都合が良かったろうな

607 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:53:56.34 ID:Ofz9GVxM0.net
外人とかスアレス以外全員入れ替えでいいよ

608 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:54:04.76 ID:9DVJvVD5a.net
>>601
牧やめて佐藤

609 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:54:35.23 ID:6QQYHAwh0.net
選手が現役を希望するんはええと思うで
井川とか意外に野球好きやったんやなとか思うし
福留も鳥谷も能見もやりたいだけやったらいい
ただ出てから阪神に恨み節みたいなん言うてくる奴はほんま嫌いになる
「阪神はファンの野次が厳しい」見たいな事をジョーク交えてディスられると阪神におったり引退後ならまだしも他球団で現役続けてる奴に言われるとほんま嫌いなるわ

610 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:54:46.77 ID:+/WYFW+70.net
>>607
肝心のスアレスがメジャーに強奪されそうなんだよなあ

611 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:56:18.86 ID:dleF8h/8p.net
とりあえず大野のお母さんをサンテレビのゲスト解説席に呼んどけよ

612 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:56:56.71 ID:QtIy71Bj0.net
糸井の守備は見ていられない
それを差し引いてもお釣りが出るくらい打ちまくってくれるというならまだしも
ライトに飛んだら相手は躊躇なく走ってる

613 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:56:56.89 ID:hp2uzFeK0.net
即戦力投手3人は獲るやろ
2年間獲ってなかったからヤバイ

614 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:57:24.29 ID:IXh7gMY70.net
糸井と契約してもいいけどスタメンで使うな
守備はやらせるな

バッテリーがかわいそう

615 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:57:37.73 ID:dleF8h/8p.net
>>609
具体的に誰がおるん?

616 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 10:59:15.27 ID:DnryBKjKa.net
>>565
指導者として残ってくれそうなベテランって糸井くらいだよ本当

617 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/23(金) 10:59:38.53 .net
糸井は退団しろ!
陽川江越使いたいというチームに残る必要はない!

618 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:00:14.40 ID:9DVJvVD5a.net
2020年阪神タイガース
3点差以内リードビハインド時OPS DELTAサンズ895
大山891
近本785
マルテ783
梅野604
糸井596
ボーア524


見た目の打率より雑魚狩り指標として参考になるよ

619 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:01:39.55 ID:71NGmuCR0.net
>>609
なんで阪神ファンは他球団のファンに比べて野次がキツいんだろうな?一体他球団とウチは何が違うんだろうか?
けど考えると、昔あった阪急近鉄南海のファンの野次もそら強烈やった。やっぱ関西と言う土地柄なんかね?エンタを楽しむ、と言う姿勢ではなく明らかにストレス発散の場である、と言う。

620 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:02:17.53 ID:HqXO1h680.net
>>616
糸井は指導者ってタイプじゃないよなあ

621 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:02:27.26 ID:CbyvMiTw0.net
能見は指導者になるにしても他球団見てきた方がええで
阪神一筋なんてパワプロ的には赤得能でしかないんだから

622 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:03:18.35 ID:M65IdS2Q0.net
>>249
3番打って優勝して3割打って最高出塁率のタイトルとって1000万アップなら保留するやろ
ハムは優勝した年は高年俸切りまくるからな
ライト大谷を想定してたし

623 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:04:18.36 ID:Xi3XfgE60.net
糸井はスペだから
来年もどっかで消える

624 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:05:17.44 ID:7+6qt5eV0.net
マルテ残すかなぁ〜?

625 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:05:40.56 ID:dkE2NEph0.net
残る選手は悪口
いなくなる選手は美化

やれやれだな・・
今度は来る選手はゴミ拾いって言われるんだろスアレスみたいに

626 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:06:08.98 ID:ISekct7o0.net
他球団を見てる真訪はいつか帰ってきてくれるんか?

627 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:06:22.41 ID:jRe4zLlXa.net
スアレスも去年ホークス戦力外になった時、なんでやねんってなったのかな??

628 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:06:25.59 ID:HqXO1h680.net
東海大の大麻って谷繁の息子だったのか!(遅

629 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:06:43.29 ID:PcSK8Bf+0.net
帳尻で終盤打っても規定未達でOPS.734という去年の福留以下の成績なのに
編成でベテラン3人が切られたおかげて運よく枠と金が浮いて
減俸でなんとかぎりぎり残留できそうなのが糸井の実情
そんな来季40歳のおっさんに自分から退団をすすめて茨の道を歩めというのは
糸井の置かれてる立場や利益を考えていないアホなファンの単なるエゴだと思う

630 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:06:55.06 ID:dleF8h/8p.net
阪神は出て行った選手には厳しいよ
逆に言えば生涯タテジマやったら浜中や藤本みたいなのでもコーチななれるからな

631 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:07:11.90 ID:qoSNppAJ0.net
ここで人気のある牧 指名したら単独で行けそうじゃん

632 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:07:17.43 ID:HqXO1h680.net
>>623
マルテもスぺや
こわれそうなものばかり、あつめてしまうよ

633 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:07:28.82 ID:aCMzt8X40.net
まさかこんだけ大ナタ振って
矢野続投とかお笑いちゃいますよねぇ

えバカオーナーちゃん

634 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:07:56.06 ID:Z535LVRGa.net
外国人もベテランも割とすんなり戦力外通告してるけど、もちわん鳴尾浜のゴミにも通告してくれるよな?

635 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:07:59.32 ID:jRe4zLlXa.net
セントラルリーグもDH制なら糸井は、そんなに叩かれないだろうね。

636 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:08:05.90 ID:9DVJvVD5a.net
セ得点圏OPS(今日時点)
村上OPS997
坂本OPS989
青木OPS945
岡本OPS944
松山OPS932

大山(901)サンズ(883)
糸井(607)ボーア(569)

637 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:08:11.67 ID:7+6qt5eV0.net
>>607
コロナの影響で新助っ人の獲得が難しいから
それは厳しいね

638 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:08:34.67 ID:ukIHEQ190.net
言うて22あげて3年10億とかで来てくれんかな?

639 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:09:20.77 ID:CbyvMiTw0.net
>>626
あいつは井口信者になったから無理や
そもそも帰って来てほしい有能さんか?

640 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:09:37.61 ID:qoSNppAJ0.net
DHあれば糸井の評価も変わってくるだろ
本人の事考えたらパ・リーグに戻った方が、選手寿命伸びるだろ

641 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:09:58.91 ID:ukIHEQ190.net
>>634
ベテラン斬りで誤魔化してオワタ残留と見た

642 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:10:12.64 ID:Tr+M+iAcd.net
牧は単独なら絶対取れるけど2位なら取れない微妙な選手

643 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:10:19.21 ID:gEZQuJAh0.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201023-20230197-nksports-base
阪神05年V戦士 現役は岡崎、ロッテ鳥谷だけに…

優勝を知る選手をゼロにしてはいけないから岡崎は残留決定だな
青柳の相談相手としてもな

644 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:11:35.47 ID:zqKjzZqn0.net
矢野インタビュー

−−ボーアを登録抹消
 「いやいや、枠の問題で外しました」

 −−明日以降はファームか
 「いやいや、もちろん最後まで一緒に戦ってもらうよ」

↓翌日

阪神・ボーア退団へ 試合前練習後に不可解な抹消、近日中に帰国も
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0c8dc127e97a8fcf03923e4af2e0d70c4b86b09



切るのは良いけどお笑いかよ

645 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:12:04.26 ID:qoSNppAJ0.net
ハズレ1位候補に牧、栗原とかかな

646 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:12:14.46 ID:hp2uzFeK0.net
来年も岩田がローテ入ってるかも知れん先発陣やけど
それでドラ1野手やったら最下位まっしぐら
村上がいくら打っても投壊でダントツ最下位のヤクルト

647 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:12:20.82 ID:ISekct7o0.net
禿げの海坊主がV戦士は草

648 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:12:33.30 ID:3qGv7fib0.net
糸井と決裂した方がいいよな

649 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:12:45.71 ID:EcXtmqZZ0.net
伊藤隼荒木俊介上本岡崎も切れよ

650 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:13:15.56 ID:CbyvMiTw0.net
>>644
矢野に何の権限もなくフロントが一方的に解雇判断を下しただけだな
何か問題でも?

651 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:13:21.19 ID:9DVJvVD5a.net
>>629
指標みると尚更糸井ファンの過大評価がわかる

652 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:13:32.53 ID:HqXO1h680.net
外れ1位は中森俊介あたりだろう

653 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:13:45.76 ID:dleF8h/8p.net
能見に失礼やな

654 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:13:50.70 ID:Tr+M+iAcd.net
大野くるなら先発は要らんよ
西純も来年は上でローテやらせていいと思う

655 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:14:34.61 ID:KCoooBVL0.net
大野クンには浮気手形を付けよう

656 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:14:44.78 ID:PcSK8Bf+0.net
DHあってもだ
今の糸井の打力でわざわざDH枠潰す価値あるか?他球団は外国人や長打あるバッター置いてるのに
むしろパの方がいらんでしょ

657 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:15:58.72 ID:hp2uzFeK0.net
大野が来る確率10%ぐらいちゃうか
来るメリットないもん
優勝する訳でもないし

658 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:16:01.36 ID:zqKjzZqn0.net
外国人先発補強
FA先発補強 (大野
ドラフト先発補強

この三点セットぐらい必要なローテーションやなマジで

659 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:16:09.63 ID:M65IdS2Q0.net
>>640
オリ福良GMは打者糸井の育ての親だから頼めば戻してくれると思うけどどうなんやろな

660 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:16:30.91 ID:9DVJvVD5a.net
大山近本梅野は他球団で試合出れるけど糸井は出れない
客観的にみたら分かることだし単純だよな

661 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:16:43.58 ID:qoSNppAJ0.net
ソフトバンクは佐藤外したら牧
中日は高橋外したら栗原 
高校生の山下、中森とかは、流石にいきなり1位はないよな

662 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:16:46.57 ID:G+i6lWmm0.net
>>657
中日でも同じ事な

663 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:17:44.45 ID:+htiubAl0.net
福留にコーチ打診しないなんてこと本当にあるの?
あと、阪神ほどコーチに優しい球団ないよな
久慈や、筒井、かつての久保、何年やっているのよ
久保は結果だしてたけど、そうじゃなくてもスコアラーで残したりしているのに無闇に叩かれるのが腹立つ

664 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:17:51.00 ID:Nbnq87Tp0.net
今年のドラフト1位は競合を避けて栗林くん辺りを
一本釣りできれば良いけどね…

665 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:17:53.14 ID:9DVJvVD5a.net
まあウチだけじゃなく今年は他球団も大粛正やるよ

666 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:17:54.61 ID:pk2DpuBn0.net
>>654
西純にローテは早いと思うわ
16登板して2勝8敗ぐらいになりそう

まぁローテ一年目だから別にいいけど、、、

667 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:18:16.45 ID:G+i6lWmm0.net
外れ一位も競合するよ。今年は佐藤と早川に集中するから外れ球団多いし。

668 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:18:18.94 ID:zqKjzZqn0.net
大幅減でスタメンFA特権とか無くなるなら良いんじゃねよしおは
とはいえよしお要らないと言える外野層でもねえし

669 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:18:44.98 ID:hp2uzFeK0.net
中日なら得意なナゴドだし最多賞も夢じゃない

670 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:19:08.42 ID:G+i6lWmm0.net
西純も及川も井上も来年もまだ無理やて

671 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:19:25.92 ID:ISekct7o0.net
スコアラーなのにスコアも付けないで全国津々浦々盗撮の旅を球団の金でやってた人もいるぐらいやしな
チームに提出するスコアはyahooの一休速報丸写しってそれとらせんのおっちゃんでもできるがな

672 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:19:51.78 ID:jTHTz+cA0.net
矢野監督が露骨に嫌な顔してたからな
大雑把すぎるの嫌がってたな
活躍した時も微妙な笑顔だった矢野監督
典型的な日本人が上にいて、やりにくかったんだろうな

673 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:20:38.58 ID:dkE2NEph0.net
>>659
自由契約でハムかオリに戻って引退は普通にあるでしょ
監督が栗山や中嶋だしね

674 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:20:43.32 ID:M65IdS2Q0.net
>>656
DHは野手の負担を減らす為に順番で使ってる球団が多い

675 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:21:52.94 ID:4IvYkX77M.net
>>58
西はさておき来年その確変外人が全員いない可能性がある

最下位が一年遅れるだけの気がするよ

676 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:22:01.51 ID:M65IdS2Q0.net
>>673
何でハム?

677 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:22:10.36 ID:G+i6lWmm0.net
福留はコロナ会食を仕切ってたから本社の評価一気に下がったのかもな
掛布の飲酒運転みたいなもんや

678 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:23:22.76 ID:zqKjzZqn0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/08dead27be33ca4e7a502f603acd1bc8e4d1bcf1
阪神・能見が退団へ まだまだやれる!魂のオール直球1回0封 複数球団が獲得調査へ

能見さんは翌日こんな記事が出たけど

福留は東スポが中日や!とか書いただけだから
引退してくれると信じる

679 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:24:25.12 ID:Nbnq87Tp0.net
>>670
その3人の内の1人でもいいから
3年後の戦力になってくれればなーと思う

680 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:24:48.25 ID:G+i6lWmm0.net
縦じまが最後になるって事は引退はせんという事やて

681 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:25:40.85 ID:2owZeJLCp.net
隼太残留の目はまだ5%ぐらいはあるの?

682 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:25:44.85 ID:WdFXd0T/a.net
前半中盤まではいい場面基本サンズしか打ってなかったからな
近本大山がそっから打ち出した
サンズには感謝してるわ

683 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:26:34.63 ID:yWNLMiuk0.net
糸原も骨折までは打ってた

684 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:27:40.63 ID:G+i6lWmm0.net
サンズがおらんかったら確実に順位はベイスより下
ボーアがおらんかってもそれほどは変わってない

685 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:28:15.78 ID:Eez43t+6p.net
阪神
out
藤川球、福留、能見、ボーア、岩田、ガルシア
ガンケル、スアレス
有名どころはこんな感じかな

で、来年は梅野か

686 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:28:32.82 ID:1nir7XmH0.net
>>663
優しいというよりも阪神に来てくれる人がいないからやろ金本が辞めさせられた時、高代や香田が自ら辞めると言ってたのをフロントがわざわざ引き止めたらしいから

687 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:29:06.62 ID:6QQYHAwh0.net
>>615
トレードやけど榎田とかな

688 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:29:50.56 ID:Eez43t+6p.net
>>643
まあ捕手は試合成立、ブルペン要員で必要やし残すやろね
ベテランやし
最低年俸なら2軍での若手捕手たちの面倒みる補佐役で頑張ればいい

689 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:29:56.40 ID:yWNLMiuk0.net
左投手欲しいなあ

690 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:30:47.00 ID:O+fWYZkO0.net
他の球団いったらこえーから帰国して欲しい

691 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:30:50.14 ID:BoZuLZXE0.net
ボーアこのままクビなら昨日の矢野のコメントは何やったんや

692 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:31:01.69 ID:QtIy71Bj0.net
佐藤義則コーチて 今フリー?

693 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:31:04.33 ID:Eez43t+6p.net
>>644
冗談抜きで矢野大丈夫か?
昔から嘘つきだけど今回のとかは若年性アルツハイマー疑うわ

694 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:31:13.12 ID:2Zfk44Bf0.net
>>685
岩田戦力外かなあ。能見とガルシアがいなくなるから残すような気がする。

695 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:31:39.24 ID:treB9HV0p.net
呂あげるんやろか
上げないならこのまま退団やろな3年もいてこれやし

696 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:32:01.52 ID:4IvYkX77M.net
>>147
パリーグなめてんのかよ今更

697 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:32:38.65 ID:CbyvMiTw0.net
>>681
むしろ25%(ボーアの打率)ぐらいはあると思うで
だってあいつ球団職員としても使い道ねえもん

698 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:32:47.39 ID:G+i6lWmm0.net
この時期監督とフロントは意志が統一できてない場合が良くあるよ。

699 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:33:23.62 ID:9QCL4q9Zd.net
阪神ファン糸井叩きすぎだろ
こっちのベテランも糸井以下ならクビにしないといけなくなる
キチガイ阪神ファンどうにかしてくれ
こんなんだから福留能見も出ていくんだろが

700 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:33:58.64 ID:EcXtmqZZ0.net
>>695
残すやろ
安い若いで多少は成長見られるし、なにより呂より怪しいのやまほどおる

701 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:34:08.05 ID:G+i6lWmm0.net
ガルシアは2軍しか通用せんで

702 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:34:22.48 ID:+htiubAl0.net
>>686
選手としては美味しくてもコーチとしては美味しくない球団なのかね
2003年優勝世代が全くコーチしないもんな
北川はなぜ帰ってきたんだろう 嬉しいけど

703 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:35:04.77 ID:dJi1uYTfM.net
>>644
矢野が首って決まってますって言えるわけないやろ
そんなの完全に越権行為や

704 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:35:08.58 ID:sZ9xWverd.net
>>692
アマのコーチやってる

705 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:35:09.49 ID:HqXO1h680.net
中畑なんて期待してた選手を連絡なしにクビにされて激怒してたもんな

706 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:35:13.06 ID:+htiubAl0.net
巨人が関本指名ちらつかせて、阪神に4位くらいで指名させようとしているな
このブラフに負けそうで怖い

707 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:35:35.81 ID:XYrH2NLn0.net
福留能見も単なる自己評価の高すぎるおっさんってだけ

糸井は4億も貰っての現状成績なんで叩かれて当然です
阪神に関わらずどこでも叩かれますよこれだと

708 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:35:37.64 ID:CbyvMiTw0.net
>>693
矢野はまだ使うつもりだからライト大山なんてやったんだろ
フロントが一方的に切ったとはいえ、
「俺はええんや」会食を全面的に救ってもらった恩のあるフロント様の悪口なんて
死んでも言えないからこういう不自然な態度になるのはしゃーないw

709 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:36:06.27 ID:G+i6lWmm0.net
呂の場合は外人枠のハンディがあるから日本人より遥かに厳しくなるよ。

710 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:37:42.22 ID:eQk4J+4ad.net
糸井って威圧感は球界ナンバーワンレベルやけどホームラン少ないよな。
あと守備が下手ゆうかもっさりしてて内野にボール返すの時間かかるわ

711 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:37:49.58 ID:dJi1uYTfM.net
ほんま組織の理屈知らんやつ多すぎて萎えるわ
現場で親方の指示で働くみたいなブルーカラーが
やっぱ多いんかねえ阪神ファンは

712 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:37:55.17 ID:6QQYHAwh0.net
助っ人もてんやわんやしてるし呂も早い事試したらええのに

713 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:38:23.48 ID:dkE2NEph0.net
>>707
いや叩く叩かないじゃなくてクビはおかしいってことだろ
ライト大山で固定できるならクビでも良いけどさ

714 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:38:34.53 ID:laTLqz5A0.net
いや鳥谷の時からそうやろ
今岡や岡田の時も
球団はブレてへんw 本人が現役やりたい以上は止められん

715 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:39:22.18 ID:hp2uzFeK0.net
能見さんは広島が獲るんちゃうか
昨日の投球見たら欲しくなるわ


716 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:39:39.03 ID:G+i6lWmm0.net
呂はエドワーズ、ガンケルと争わなあかんのやで
どう考えても苦しいやろ。

717 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:40:01.44 ID:Eez43t+6p.net
>>699
一度もホームラン20本行かなかったのは寂しいな
もう足も限界でカバーにも行かなかったり怠慢もあるしキツイ
他球団なら解雇か大幅減俸だろうけど阪神はできないだろうなあ
40,000万円→5,000万
くらいにしたいけど阪神は1.5億くらいは出しそう

718 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:41:02.82 ID:6QQYHAwh0.net
来年辺り藤谷ブレイクせえへんなー
めっちゃデカいし長いの打てるからな

719 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:41:06.18 ID:LsF4N5Mjd.net
糸井8番打者なら打つ方には腹立たない

720 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:41:06.29 ID:G+i6lWmm0.net
広島はまだ左おる方や、欲しいのはヤクルトやろ

721 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:41:22.57 ID:Eez43t+6p.net
>>703
最後まで一緒に戦う云々は言わんでよかったな

722 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:42:01.26 ID:ISekct7o0.net
ボーちゃんもせっかくあれだけ日本語しゃべれるようになったのにな

723 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:42:06.16 ID:laTLqz5A0.net
西岡も現役続行を選んだし

724 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:42:27.98 ID:HqXO1h680.net
そんなだから、デイリーにすら不可解とか書かれるんだよ
ボーア戦力外

725 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:42:38.58 ID:G+i6lWmm0.net
糸井はそもそも来年もレギューラーではないし
今年も規定に全然足らんやろ

726 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:42:41.95 ID:gEZQuJAh0.net
>>706
巨人、ロッテ、西武は評価が同じなら関西人優先で取るからマジで狙ってんちゃう?
小林の後釜として

727 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:42:45.10 ID:lVwa0cQj0.net
そもそもなるようにしかならないんだから
傍観者として肩の力抜けばいいと思うんだが…

728 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:42:54.54 ID:CbyvMiTw0.net
>>717
能見もガルシアもさようならなのに1.5億で糸井残したらお笑いだわ
HDの損得勘定なめんなよ

729 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:43:01.62 ID:zqKjzZqn0.net
今岡 ロッテ監督
赤星 ヘルニア
金本 元監督
浜中 元コーチ、(檜山 タレント
片岡 元コーチみんなのあっちゃん
矢野 今監督
藤本 コーチ

730 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:43:06.44 ID:PcSK8Bf+0.net
>>699
クビを切る判断するのは監督でもなく編成のそろばん勘定だけなんだから
単なるファンの声なんかに何の力もないよ
球団にとってファンは金落とす養分以外の何物でもない
ファンの声が大きければ切られないなら鳥谷は今でも阪神にいるわw

731 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:43:17.47 ID:IXh7gMY70.net
冷たいとかないやろ別に
FAなんて契約期間の身分保障されてるわけやからさ
20億ももらって冷たいとかないわ
もう戦力じゃないから自由契約になるだけやん
何がだめなのか

732 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:43:51.57 ID:7TOQ4e9Q0.net
福留は去年までバリバリ主力だったし本人が諦めきれないのも理解できるわ
球団もあと1年待ったれば良かったのに

733 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:43:51.91 ID:Pr6XZ3SS0.net
糸井はクソ守備まで加味してかなりきついが、現有戦力の外野考えるとやむなしやねんなあ
そう考えると能見もギリギリやむなしと思うけどな
マジ投手素材からしてロクなの居ないし

734 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:44:10.69 ID:EcXtmqZZ0.net
糸井は契約するなら1.5〜2億くらいかね

735 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:44:51.21 ID:G+i6lWmm0.net
関本が巨人に行ったら永遠に2軍の肥やしやろ

736 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:44:53.50 ID:hp2uzFeK0.net
>>730
鳥谷はボラス物件で高過ぎたのと二軍落ちしないから取り扱いが難しい

737 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:44:54.36 ID:7+6qt5eV0.net
ドラフトはやっぱり佐藤なんやろな
清宮、藤原、奥川と過去3年はサプライズが
なかったわけだし

738 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:45:01.64 ID:IXh7gMY70.net
>>734
そんなんで契約するわけないやん
一旦自由契約にするやろ
それで3000万とかやろ
編成的には代打専やろうし

739 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:45:35.24 ID:dkE2NEph0.net
ライト大山可哀想とか言いながら糸井クビにしろは矛盾してるんだからな
挙句の果てにライト誰か来てくれると思ってるお花畑ぶりよ
現状の戦力に期待できないくせにクビにしたがったり外から欲しがるなよ・・

740 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:46:04.16 ID:G+i6lWmm0.net
>>732
バリバリは言い過ぎや
成績見てみ

741 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:46:13.38 ID:pE4fEzFL0.net
福留は思ったより代打すら機能しなかったのが痛い
せめて代打の切り札的に使えたら良かったが
しかも本人代打一本とかでやる気は無いんやろ
あくまでレギュラー目指すと

742 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:46:20.24 ID:IXh7gMY70.net
マルテ残すなら
サードマルテ、ライト大山、ファーストにサンズか新外人
これでええんちゃう

743 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:47:36.54 ID:0AQJhpKo0.net
規程到達者の打率ランキングでボーアは下から2番目、サンズは下から4番目

744 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:47:45.89 ID:NQIiPAzD0.net
マルテ残すんなら一塁一本やろ
これで新外国人一塁専ならアホやわ

745 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:47:49.88 ID:HqXO1h680.net
割とマジで関本Jrは巨人は育成指名だろ
阪神巨人しか調査書依頼してないし

746 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:48:08.19 ID:88QIoogP0.net
ストーブリーグは注目度で優勝が決まる
阪神は毎年のように優勝や

747 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:48:18.96 ID:CbyvMiTw0.net
>>738
一旦自由契約は人的補償問題でも当然
FA問題が終了したら金額はさておき再契約という流れにすれば人的補償関係なくなる

748 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:48:20.70 ID:IXh7gMY70.net
>>745
阪神の育成の可能性もあるけど

749 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:48:28.17 ID:G+i6lWmm0.net
>>738
3000万にするくらいなら自由契約にするわ。
まあ最低でも1億円前後は提示すえるよ。
お前の感覚はあまりにも幼稚。

750 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:48:42.37 ID:VbICrcGv0.net
ボーア退団で
阪神で引退する選手がいない理由がわかったな

751 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:49:00.30 ID:PcSK8Bf+0.net
>>740
まあそれでも去年の福留の打撃成績はチームで上から3番目
二桁HR打ってて福留のOPSは実は大山より上だったからなw

752 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:49:08.83 ID:6QQYHAwh0.net
糸井はオフは筋トレとかどうでもええからおかわりとかと自主トレして欲しいわ
打球の弾道変えんと

753 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:49:10.45 ID:+/A8i3Rc0.net
>>702
地域にもよるんじゃね?在京で働きたいとか
北川は矢野が直接頼んだみたいやで

754 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:49:20.20 ID:IXh7gMY70.net
大幅減額にするんやから一旦自由契約やろ
ほんで他の球団とも交渉するやろうし
うちはうちで額提示するやろ
これで残るなら残ってと

755 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:49:33.10 ID:kemP/VF9M.net
大山はサードでおきたいけどな
マルテて外野できへんの?

756 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:50:16.46 ID:gEZQuJAh0.net
>>746
ドラフトは毎年オリックスが優勝してるし
オフはセ・パ共に関西球団が敵無しで強いなw

757 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:50:19.14 ID:hp2uzFeK0.net
サンズは一塁も出来るんやろ
来年の新助っ人は左強打者獲ってくれ
サンズ保険で外野手獲れたらライトは右の陽川や中谷でもいける

758 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:50:24.11 ID:x8Ak26BGd.net
ビシエドでも3年目から大活躍したからな
年俸を下げて残す選択肢は無かったのか

759 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:50:42.94 ID:x1VfiuIX0.net
こっちなんてまさに編成パワプロ感覚だからなー
生身の人を相手にする現場の編成の立場も慮ってやってやらないと

760 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:51:05.45 ID:G+i6lWmm0.net
>>745
調査云々なんて記者が知ってる範囲に過ぎんから
ハムなんぞ挨拶にもいかず一位で強行する事あるし。

761 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:51:35.17 ID:VbICrcGv0.net
来年からボーアの再来が正式に使えるようになるなw

762 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:51:46.84 ID:6QQYHAwh0.net
来年は減俸して基本マルテファーストでスペったら
陽川、原口辺りをファーストにするか
大山ファーストで糸原、木浪、北條をセカンドサードで回すか
こんな感じちゃうか

763 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:52:32.86 ID:CbyvMiTw0.net
>>756
ドラフトの優勝は文句なしでロッテやろ
引き手が変わっても豪腕は伝統的やん
なお育たない模様

764 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:52:53.56 ID:IXh7gMY70.net
ボーアクビはしゃあないやろ
4番ファーストとして獲った選手やし
ほぼ4番打てなかったしな

4番の打撃を期待してたわけやから
クビで当然やわ
むしろサンズようやっとるわ

765 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:52:57.94 ID:dkE2NEph0.net
ボーアを1打席凡退するたびにイラネイラネ言ってた人が
まさか惜しんだりしてないわなぁ?
編成のせいにする前に自分を見直した方がいいよ

766 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:53:16.84 ID:laTLqz5A0.net
ロサリオやメネセスみたいな指標のかたまりみたいな奴を
連れてきたら失敗せんやろ

767 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:53:34.31 ID:G+i6lWmm0.net
甲子園は右打者獲って方がええよ。左過多やから左Pぶつけてくるし。
ベイスみたく右ばかり取るのが正解。

768 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:53:41.89 ID:ucC9Hl6K0.net
ボーアはメルセデスと今永からホームラン打った時はこのままいくと思ったんだがな
ケツも怪我したが結局イマイチで終わった

769 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:53:42.82 ID:XWTMeA7up.net
新外人は両翼とファーストできる外国人でいいじゃない
おるんかしらんけど
なんで大山をライトに回したがる

770 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:54:19.10 ID:qoSNppAJ0.net
>>758
もしかしたら、減俸での残留は交渉していたかもよ
ボーア側が折れなかっただけで

771 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:54:21.80 ID:AdkTnh0K0.net
甲子園でまさかの“閑古鳥”…熱狂的な阪神ファンがソッポを向き始めたぞ

https://news.yahoo.co.jp/articles/d44e502cdc12b1c4e7813af8effee62155fa431b

親会社は大赤字だし大変やな

772 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:55:04.32 ID:PcSK8Bf+0.net
ボーアは高額だから残すの難しいのはわかるけど
サンズが来年は今年ほどの成績も残せなさそうな方が問題
前半だけ打って後半下降線なのは疲れより単に対策されただけだと思うわ

773 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:55:07.69 ID:G+i6lWmm0.net
>>763
ロッテはもう当てんやろさすがに。楽天がかって強かったけど
最近そうでもなくなってるように。

774 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:55:30.46 ID:gEZQuJAh0.net
>>766
でも当たりすぎると速攻メジャーに持っていかれるからなぁ
ロサリオも1年しかおらんかったし

775 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:55:40.35 ID:hp2uzFeK0.net
ベイには4番の左強打者がおるやん
HR打てる梶谷もおるし
ウチには小さい左しかおらん

776 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:55:56.24 ID:CbyvMiTw0.net
>>771
ゲンダイ脳の心の拠り所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

777 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:56:10.84 ID:M65IdS2Q0.net
糸井も50%以上減額からの退団かな
球団もコロナで苦しいやろしな

778 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:56:24.38 ID:6QQYHAwh0.net
糸井は来年レフトor代打でええわ
流石に両翼サンズ糸井はキツい
ライトは調子良いやつたらい回しで

779 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:56:36.61 ID:cX+zYfNu0.net
メンチ コンラッド ロサリオ ボーア

780 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:56:49.86 ID:dkE2NEph0.net
>>769
両翼は他球団見てもハズレか短期しか活躍できないのがめちゃくちゃ多い
パリーグはDH兼任が多いから保ってる感じ
ファースト専の方がはるかに当たりが多いよ
ソトも外野よりファーストの方が安定してるし

781 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:57:24.30 ID:G+i6lWmm0.net
外国人は同一球団で大幅減棒残留ってのはほぼ無いよ。それするくらいなら新しいの探す。

782 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:57:32.18 ID:uZyPCfDc0.net
>>478
糸井「アイライクパン!」
パン屋「え…」

783 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:59:16.05 ID:e/YJx7BB0.net
なんでボーア退団やねん
金の問題なら矢野の年俸ゼロでええやろ働きもゼロやねんから

784 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:59:53.66 ID:+/A8i3Rc0.net
糸井はあの守備走塁とホームラン2本で4億貰ってんのに真夏は夏バテでベンチで休憩
ボーアはホームラン17本で半額の2億やろ
慣れない蒸し暑い日本の夏によくがんばってくれたわ

785 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 11:59:54.63 ID:27xXE3LU0.net
>>718
変化球打たれへんからなー
中谷と合体して欲しいわ

786 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:00:06.78 ID:LsF4N5Mjd.net
>>755
アホ
足のこと考えろよ

787 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:00:52.12 ID:DV9F6rzGM.net
イ・トイの残留報道の不自然さここではみんないらんで一致してんのに

788 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:00:54.62 ID:G+i6lWmm0.net
京都人(市内限定)の性格のひねくれさは尋常やないで。プライドは滅茶高いし。
糸井は京都言うても丹後のど田舎や。

789 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:01:02.56 ID:0AQJhpKo0.net
ボーアってどうでもいい場面でしか打てないもんな

790 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:01:03.52 ID:hp2uzFeK0.net
金本は高山がHR打てると思って獲ったのに広陵の後輩佐野の方がHR打者だった

791 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:01:04.25 ID:M65IdS2Q0.net
>>463
よっさんのことかー!

792 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:01:12.83 ID:IXh7gMY70.net
ボーアはOPS.760やからな
去年までの大山みたいな数字やで
もろハズレ外人やん

793 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:01:52.46 ID:eQk4J+4ad.net
新春福袋にロサリオのときみたいに
ボーアのユニフォームがいっぱい入れて
販売するんかな

794 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:02:05.27 ID:laTLqz5A0.net
ボーアのFBタオルが福袋に3枚入ってます

795 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:02:25.30 ID:G+i6lWmm0.net
マルテは今シーズンすら持つかどうか怪しいのに
人工芝やと負担掛かるし

796 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:02:41.00 ID:dkE2NEph0.net
糸井のせいで江越高山が育たないとか言ってるバカをどうにかしてくれよ
江越高山の不甲斐なさをずっと消してくれたのが糸井だろ
本当にバカだな

797 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:02:52.50 ID:CbyvMiTw0.net
>>790
金本は詐欺に引っかかる性格やねん
8億詐欺とか平塚詐欺とか江越詐欺とか

798 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:02:58.48 ID:IXh7gMY70.net
>>796
陽川が育ったからもう糸井はいらんわ

799 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:03:07.98 ID:P0NJTo0J0.net
渡部健人を諦めない

800 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:04:12.46 ID:9TFVMhNA0.net
矢野では人気でないわな
どんでんじゃないと

801 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:04:20.40 ID:G+i6lWmm0.net
ボーアの年棒からしたらHR25本、打率275はノルマやったやろ。
どっちも全然足らんやん。

802 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:06:09.92 ID:buJG3IhD0.net
伊藤大海と渡部健人と牧原功汰を諦めない

803 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:06:15.54 ID:D5mO+ipxM.net
木浪が1年でショートそこそこ守れるようになったのもすごいけど
小幡が1ヶ月そこそこで守れてるの見てなんか本当に適性を感じるわ

804 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:06:23.16 ID:e/YJx7BB0.net
>>792
甲子園で左で20本以上打てる代わりの奴連れて来てから言えや

805 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:06:58.46 ID:IXh7gMY70.net
ドラフトは栗林か牧に行ってくれ
時間かからなさそうな選手がええわ

806 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:07:17.09 ID:CbyvMiTw0.net
>>803
久慈「俺の有能さにようやく気付いたようだな」

807 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:07:21.15 ID:EGfS/Z7Ya.net
>>796
ほっときゃいいよそんなやつら
チャンスを毛ほども活かせない外野生え抜きの為に糸井がサンドバッグになるのはおかしい

808 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:07:24.81 ID:9TFVMhNA0.net
小幡の守備はセンスの塊やな
打撃は期待ゼロだが

809 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:07:27.12 ID:sZ9xWverd.net
>>804
ボーゲルバックほしいわ

810 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:07:33.36 ID:Eez43t+6p.net
>>793
間違いないやろね

811 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:07:53.37 ID:dkE2NEph0.net
>>798
開幕戦から陽川スタメンで糸井の打席まで見守れる自信があるか?
君みたいな人が一番ないんだよ
どうせ今日陽川がスタメンで打てなかったらすぐ糸井に代わってくれって言うわ

812 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:08:31.59 ID:EGfS/Z7Ya.net
これで来年マルテと大山争わすとか頭おかしいことしないのを祈る

813 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:08:32.68 ID:qoSNppAJ0.net
ボーアの場合4番で取ったからな
結局6番打者になってしまった
ステーキ注文してハンバーグ来たら、しょうがないよ

814 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:08:43.30 ID:cX+zYfNu0.net
https://www.iza.ne.jp/kiji/sports/photos/200802/spo20080209010029-p1.html

815 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:08:52.65 ID:9TFVMhNA0.net
残りの数試合、江越を試してほしい
本当にフォームと短くバット持って変わってしまったな

816 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:09:36.71 ID:IXh7gMY70.net
>>815
なんで今までやってなかったんやろうな
あれだけバットに当たらなかったのに

817 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:10:11.77 ID:QtIy71Bj0.net
糸井はDHのパリーグ行けばいいんやない?
とりあえず彼の守備は見たくないので

818 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:10:33.47 ID:hp2uzFeK0.net
>>815
矢野が視察して目の前で見ただろうに上げないんだから

819 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:10:45.71 ID:G+i6lWmm0.net
小幡は最初守備があかんかったけど打撃は想定以上のもんを見せてた、守備が慣れてきたら
今度は打撃があかんようになってきた。

820 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:11:15.88 ID:qsTVDqxi0.net
>>787
「矢野阪神」の戦力を殺ぎたいのではと邪推してまう

821 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:11:15.94 ID:IXh7gMY70.net
糸井はパリーグがええやろな
ハムかオリか
古巣で


あの守備はほんま致命的やわ

822 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:11:53.32 ID:laTLqz5A0.net
日ハムがもし放出したら
虎の元恋人のビヤヌエバと王柏融を取ったらどやの

823 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:12:05.29 ID:CbyvMiTw0.net
>>818
矢野は「江越詐欺には絶対に引っかからない」ことに関してだけは
鉄の意志を感じるよな

824 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:12:31.94 ID:qoSNppAJ0.net
つ〜か、外野に飛んだら、ライト、センター、レフト
どこでも回してくるよな 阪神の外野の守備力は相当酷いが
他球団の評価だよな

825 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:13:05.21 ID:o/dXNgcC0.net
サンズが球団一の高年俸になるんかな来年は

826 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:13:19.01 ID:G+i6lWmm0.net
糸井は打撃のええチームなら放出の対象になるけど
ウチみたいな貧打では出せんよ。ただでさえ外野はスカスカやのに。

827 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:13:46.71 ID:IXh7gMY70.net
>>825
スアレスちゃうか
かなり積まないと残ってくれんやろ

828 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:14:30.43 ID:v/G0fDbTa.net
落合古田ヒルマン
誰がやってくれるんやろ

829 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:15:15.55 ID:G+i6lWmm0.net
西は?複数年やったかな?

830 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:16:09.93 ID:kHE7UFZXM.net
木浪こそ外野すればいいのになあ
去年オフから守備にステ全振りして今年はバッティングあかんかったけど、バッティング時間持てば伸び代十分あるやろ

831 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:16:33.03 ID:0mxgelmUa.net
>>786
足というか常に怪我のこと考慮しないといけない外国人はいらないんだよな

832 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:16:47.49 ID:o/dXNgcC0.net
>>827
二人合わせて今年の糸井を超えないぐらいならええかな

833 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:17:14.16 ID:k49kmTRH0.net
阪神みたいな運営編成でも3位やのにこれより下ってどんな運営編成してるんやろな

834 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:17:33.39 ID:YS0H7aYbd.net
糸井が素直に減俸を受け入れると言ってるのに何が不満なんだ
減俸を受け入れられないボーアとは比較にならんのに比較してるバカもいるし

835 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:17:46.19 ID:9TYIpPK20.net
>>823
矢野は基本的にドングリーズ信頼してないからな
二軍で見ててわかってるんだろうな

836 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:17:51.56 ID:IXh7gMY70.net
マルテは矢野が悪いわな
競争競争煽ってやな
マルテは特守特守でゴロでも全力疾走して
ほんで足やったし
来季はちゃんとポジション確約して軽めの調整にさせたら故障リスクもなくなるやろ

837 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:18:37.76 ID:G+i6lWmm0.net
マルテの足は1か月くらいで破綻するやろ。今年離脱したの7月上旬やったやし。

838 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:18:48.82 ID:JUjbPaZN0.net
ボーアクビはいいとして糸井残留が納得いかんなぁ
年俸にもよるが…

839 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:18:57.31 ID:7zbk7/Wr0.net
ドラフトまでは糸井さんに優しくするんやで

840 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:20:51.09 ID:QW2K0xp6d.net
このタイミングで糸井切ったら佐藤はないな

841 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:20:52.12 ID:Ro/UBfE2d.net
>>797
詐欺ちゃうやろ
元々高山はそんなタイプちゃうのに無理矢理そういう打者にしようとして壊しただけやん、只々金本が悪いわ
金本は近本にも同じことやってたやろ

842 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:20:56.45 ID:hp2uzFeK0.net
>>838
糸井まで辞めたら中軸打てる左が誰もいなくなる

843 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:21:33.11 ID:G+i6lWmm0.net
糸井は一億やったら別にええやろ。ウチはコロナいうてもそこまで貧乏球団やないし。
内部保留はそれなりにあるし。

844 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:21:47.58 ID:IXh7gMY70.net
>>841
近本にはやらんやろ
むしろカットで粘って四球とれと言ってそうや

845 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:22:42.79 ID:vOq532b+0.net
ボーアは一塁しか守れなかったのがキツかったんだろうな
サンズが一塁と両翼、マルテが一塁と三塁守れるけどボーアが一塁専じゃ使い分けのオプションがほぼ消える
一回りスケール大きい打撃成績かサンズみたいに両翼も守れれば残留だったろうけど

846 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:23:14.59 ID:QtIy71Bj0.net
金本さんは誰彼なしにホームラン打て打てと強制し過ぎたわ
鳥谷も高山もおかしくなった

847 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:24:16.01 ID:o/dXNgcC0.net
新外国人野手は外野手になりそうやね

848 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:24:43.48 ID:vOq532b+0.net
>>836
ただ大山があれほど成長したのは競争のお蔭だろ
マルテ三塁固定で一方的に外野送りのキャンプ・自粛期間ならこうはならんかったかもしれん

849 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:24:50.92 ID:XYrH2NLn0.net
糸井は減俸受け入れてくれるなら全然必要

850 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:25:44.45 ID:IXh7gMY70.net
>>848
大山は別に競争煽らんでも成長してる
金本もマイペースに成長するタイプだと言っていた

851 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:26:07.31 ID:rAH9QwISM.net
今年の出場数で残留しそうて首脳陣はマルテのポテンシャルはかなり評価してるな

852 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:26:46.78 ID:Mh8xZl4mM.net
<10/23>巨人vs阪神
 予告先発 今村信貴 vs 西 勇輝

・BS日テレ 17:59〜19:00、20:52〜
・日テレG+ 17:45〜
 解説/村田真一 実況/蛯原 哲
 ※BS日テレ〜日テレ(地上波)はリレー放送

・日テレ系列(地上波) 19:00〜20:54
・DAZN 18:00〜
 解説/高橋由伸 実況/平川健太郎 ゲスト/亀梨和也
 ※BS日テレ〜日テレ(地上波)はリレー放送

853 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:27:01.38 ID:G+i6lWmm0.net
糸井は2億も3億も貰おうと思ってないやろ

854 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:27:07.50 ID:ucC9Hl6K0.net
スアレスはいないもんと思った方がいいだろう

855 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:27:09.50 ID:QYcPoI9Ta.net
>>827
スアレスは無理やろ。
野球やってたらオファーあれば一度はメジャーでやってみたいもんだろうよ。

856 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:27:16.49 ID:JUjbPaZN0.net
一億がギリガマン出来るラインやな
ペナント決まってから帳尻で打ち出す奴なんぞ信用に値しない

857 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:27:20.94 ID:QLqEJgb1M.net
>>847
新規で獲るなら基本ファーストだろ
来季は新外人がファースト、マルテはサード、サンズはレフト、3人の外国籍が2枠を争って、空いたところに大山入れて終わり

858 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:27:21.20 ID:+htiubAl0.net
>>753
ありがとう
北川も矢野のお願いに応えるなんて男気あるね

859 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:27:44.71 ID:EGfS/Z7Ya.net
冷遇というわりに
糸井を残せば要らない要らないってほんとおかしいよね
減俸も飲むってのにさ

860 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:28:11.29 ID:G+i6lWmm0.net
マルテの解雇の報道もそのうち出ると思うで。

861 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:28:21.58 ID:EGfS/Z7Ya.net
糸井が帳尻帳尻って
他の連中は帳尻すら出来ないって何でわからんかね

862 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:28:38.64 ID:k49kmTRH0.net
>>855
ただ来年もメジャーまともにあるかわからんからな
交渉は大分後半までずれるとみた

863 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:28:47.84 ID:zuY0IZRWd.net
来年は大野来るから先発いらんな
ボーアの穴埋めに野手補強しろや

864 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:29:10.90 ID:M65IdS2Q0.net
ジャーニーマン糸井もついに阪神で荷物を解きたくなったのかね

865 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:29:18.92 ID:0CzlHvHR0.net
高山はシーズン最初良かったのになんでこうなっちまったのか
メンタルかなぁやっぱ

866 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:29:49.24 ID:JUjbPaZN0.net
冷遇なんて一度も思ったことないし一貫して大減俸飲まなければ糸井要らん言うてますんで

867 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:30:14.02 ID:G+i6lWmm0.net
>>856
帳尻って言うか9月になってやっと足の調子が良くなったらしいぞ。
糸井の問題はそこや。

868 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/23(金) 12:30:14.62 .net
>>861
糸井が帳尻ならソフトバンクの選手も9月から帳尻だな

869 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:30:47.80 ID:o/dXNgcC0.net
>>857
たぶん来年は大山サードが基本になるかな
ファースト、レフト、ライトのうち2枠を外国人野手で争わせると思うで

870 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:31:07.78 ID:EGfS/Z7Ya.net
マルテどうすんやろな

871 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:31:14.62 ID:2/ThWEahp.net
>>857
なんでそうなるんや
外野の奴獲ればファーストと外野1枠で外人2枠やん
そもそもマルテ残留も決まってないんやけどな

872 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:31:16.22 ID:JUjbPaZN0.net
SBは優勝争いの渦中やんけ
脳死か?

873 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:31:30.83 ID:G+i6lWmm0.net
グラシアルは今打ちまくっとるで、このとこ打率4割超えや。

874 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:31:33.25 ID:QLqEJgb1M.net
今季はPJがパドレスでそこそこやれたし、ドリスなんかはシーズンずっと好調で、最後はトロントのクローザーにまでなったからな
mlb側もスアレスは確実にメジャーで使えると踏んでるだろうし、よほどスアレスが日本を気に入ってない限り間違いなく来季はmlbでやるよ

875 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:31:55.99 ID:YhsxRd0Ga.net
>>1
さらばスアレス


【阪神】守護神スアレス、メジャー流出危機…複数球団が視察 45試合 2勝1敗22S 2.14 [砂漠のマスカレード★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603404258/

876 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:31:58.50 ID:c0MMLAFU0.net
>>771
要約すると、コロナネタは尽きた

877 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:32:56.73 ID:EGfS/Z7Ya.net
>>874
その二人に関して
ジョンソンは出戻りだしドリスは何年も実績積んだからメジャーちゃうか
今年だけでいきなりスアレスメジャー行くかね

878 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:33:07.76 ID:YhsxRd0Ga.net
>>874
PJドリスパイセンが頑張ったから年俸提示もええやろしな

879 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:33:13.24 ID:rAH9QwISM.net
フロントもボーアサンズで助っ人でも最低限の走塁力は必要て学んだから次は鈍足は取らなさそう

880 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:33:54.10 ID:dkE2NEph0.net
コロナ騒動のイメージ払しょく期から13連戦もベテランなのに休まず頑張ってくれた糸井が帳尻とか
どの口が言う
これだから全員野球が分かってないんだ

881 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:34:12.71 ID:tJYL7+Q+p.net
>>879
よっしゃパーラ獲得や

882 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:34:14.00 ID:YhsxRd0Ga.net
>>877
今年だけてソフトバンク含めたら4年やん
ドリスと同じく取りごろやん

883 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:34:16.09 ID:k49kmTRH0.net
>>878
提示がよくても試合なかったらその分カットになってまうからな

884 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:34:23.66 ID:G+i6lWmm0.net
スアレスは阪神と契約するよ。アメリカは出しても精々100万ドルやろ。

885 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:34:24.24 ID:XYrH2NLn0.net
クローザー藤浪爆誕か

886 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:34:44.16 ID:row4psbh0.net
まぁ来年は守屋&島本がやってくれるでしょう
リリーフは隔年と考えておいた方がいい

887 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:35:34.24 ID:rAH9QwISM.net
>>881
もうスペ選手は十分です…
あと打てるのはもっと大事や

888 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:35:58.67 ID:H5uRiGgo0.net
PJとドリスが評価上げすぎたな
スアレスはメジャーでも結構な金額出してくるだろ
残留させるならこっちと大幅アップさせないと厳しい

889 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:36:01.17 ID:YhsxRd0Ga.net
スアレス8000万か
メジャーが1億出すとしていくやろか?

890 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:36:36.00 ID:dS5Yv6na0.net
マルテは残り15試合で
50打席あるとして16安打が当落線かな
ホームランはあと2本?
これで103-31で3割 5本やね

891 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:36:48.25 ID:G+i6lWmm0.net
島本はかなり怪しいぞ。もう投げれない可能性も十分ある。現状ピッチングできてないし。

892 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:38:07.97 ID:dS5Yv6na0.net
>>889
行くやろ
日本人でもメジャー行きたいのに
誘われたら間違いない
阪神で優勝もしてないし、そこまで未練ないやろ

893 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:38:14.10 ID:G+i6lWmm0.net
>>888
PJもドリスも今年はそんなに貰ってない

894 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:38:44.71 ID:7XSiRc9vx.net
ボーアって一瞬だけ、ダブル当たり外人、ダブルバースみたいな扱いになってたよね?

895 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:38:49.65 ID:RgzsMHwr0.net
つーてもメジャーでやれるってのはやっぱ魅力やからなぁ・・・

896 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:39:11.60 ID:wVieNyA1p.net
功労者とケンカ別ればかりのブラック球団で草ァ!

897 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:39:23.15 ID:kq7jCWp70.net
退団情報はすぐ漏れるのに
ドラフト指名候補は一切出ない阪神

898 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:39:33.40 ID:JUjbPaZN0.net
G優勝決定的なってから打ち出す契約最終年なんか帳尻言われて当然だろ
おまけに年齢的に上積みもなく劣化するだけ
一時期頑張ればOKならクビ切れる奴おらんわアホ

899 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:39:35.32 ID:YhsxRd0Ga.net
メジャーは1.6億ぐらいは出しそう

900 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:39:49.37 ID:2/ThWEahp.net
メジャー行くかはスアレス次第やからな
アメリカでのコロナの惨状を見て来年行くのは怖いと思ってるかもしれんよ
もしスアレスが行きたいならお金の問題ではどうにもならないと思うわ

901 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:40:01.81 ID:EGfS/Z7Ya.net
戦力外予想
野手…福留(確定)、荒木、伊藤隼、岡崎、
投手…イトカズ、福永、中田、能見(確定)、高野

こんなもんか?

902 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:40:40.56 ID:hp2uzFeK0.net
メッセみたいなのは珍しい

903 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:40:46.94 ID:QLqEJgb1M.net
>>877
実際スアレスがメジャーでどのくらいやれるかなんて誰も分からんよ
ドリスは今季クローザーにまで登り詰めたけどな
要はNPBであれだけの数字を残せたスアレスに対してmlb側からオファーが来るのは当然だろうってだけ
年俸も安いから、仮に獲って活躍できなくても問題ないしな

904 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:40:56.47 ID:dS5Yv6na0.net
これで一気に若返るな
誰が最年長になるんやろ
野手は、糸井?上本?
投手は、中田?岩田?

905 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:41:07.59 ID:IXh7gMY70.net
戦力外はなぜ早いのって
阪神だけ冷たいって言うけど
むしろ逆やろ
自由契約になる選手に早くから動けるようにするんだから
よその球団も編成に着手してるからな
早く動けるほうが絶対ええよ

906 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:41:11.85 ID:QW2K0xp6d.net
近代の佐藤指名するのに近代出身の糸井を…以下省略。

907 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:41:17.41 ID:o/dXNgcC0.net
スアレスは今年やれるかどうかわからんところからのスタートだったから
阪神が獲得したことに感謝してるやろうね
来年もメジャーが不安定なら安全な日本を選ぶかもしれんね

908 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:41:34.44 ID:EGfS/Z7Ya.net
>>905
冷たいどころか次を探す時間あるからね
西岡とかはスカン食らったけども

909 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:42:03.51 ID:af3+LHAId.net
開幕は糸井が巨人戦一番打ってて7月中旬までろくに休養日がなかったから成績も落ちていったのが見えてないファンが多いようで

910 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:42:04.39 ID:wri7Yojn0.net
必死にヤラんとレベルアップしない説で競争を推す声があれば
怪我リスクの為に競争させずに確約っていう声もあるんやな
プロやきうって難しいな

911 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:42:37.91 ID:cX+zYfNu0.net
外人リリーフ投手はもともとチェンジアップ気味の少し沈む程度のスプリット投げる
だけなのを、日本でしっかり落ちるスプリットフォークに改良指導されると
一気に化ける
そしてそれがメジャーでは絶対有効な武器になるので高く評価されて買われていく

912 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:42:43.78 ID:RgzsMHwr0.net
今年3Aなかったから余計に日本球界が草刈り場に最適なのがまた・・・

913 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:42:58.71 ID:EGfS/Z7Ya.net
>>909
代わりに出るやつ絶不調糸井すら抜けなかったもんな
やっと陽川きたと思ったらコロナになるし

914 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:43:04.44 ID:dS5Yv6na0.net
>>900
スアレスは若いからそこまでコロナ怖がってないやろ
PJもドリスもそうやけど、名前が上がったら
出ていくよ。メジャーなら応援しようよ

915 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:43:24.98 ID:PxcCnMb8M.net
メジャーからしたらマイナーリーグが全試合中止になった以上NPBに食指を伸ばすのは当然

916 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:44:12.52 ID:ISekct7o0.net
Wilin Rosarioが仲間になりたそうな目でメキシコから西宮を見つめているー。
仲間にしますか?

917 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:44:13.35 ID:IXh7gMY70.net
陽川は成長見えたけど
高山中谷は何も変わってないむしろやる気あるんかくらいの
正直ガッカリしたわ

918 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:44:59.55 ID:JUjbPaZN0.net
だから年俸にみあわねーから大減俸受け入れなきゃ要らんつってんだよ
控えがもっとザコだから絶対要らんとは言うてないのわかる?

919 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:45:00.11 ID:EGfS/Z7Ya.net
>>917
こいつらがバリバリやらなきゃいけない年齢なのにね
ひどすぎ

920 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:45:11.28 ID:9TYIpPK20.net
>>917
能力ない人間に期待しすぎたんやろ
所謂確変や

921 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:45:22.68 ID:rAH9QwISM.net
スアレス流出なら来年藤浪クローザー路線はかなり濃厚になるな
そうなるとフロントは藤浪先発で考えてそうやったのにまた先発足りなくなるから、やっぱドラフトは投手取らなあかんな

922 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:45:32.17 ID:IXh7gMY70.net
江越もぜんぜんチャンスもらえなかったけど
今のバット短くして寝かせて打つフォームを続ければ
かなり数字良くなると思うけどな
あと配球もちょっと考えたほうがええわ
陽川でさえそれでよくなってるわけで

923 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:45:34.90 ID:gwaCf8T4a.net
3Aの選手とかは一切実践積んでないのかな?
野球感取り戻すの大変やろ

924 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:46:02.96 ID:uZyPCfDc0.net
今日は2軍中止か
江越は新幹線に乗ったのか?

925 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:46:18.87 ID:Wu1M8k8j0.net
スアレスはメジャー注目やからな

926 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:46:20.82 ID:kWADdqp2M.net
江越はフォームじゃなくてタイミングの問題

927 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:46:24.57 ID:laTLqz5A0.net
ボーアは神戸とイチロー好きでDHのあるオリに行きそう

928 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:46:28.45 ID:o/dXNgcC0.net
エドワーズはお安く契約できそうやね

929 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:46:51.49 ID:kq7jCWp70.net
>>916
球団「公式ファンクラブ会員は2020年12月16日まで募集中なんでそちらから」

930 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:46:56.67 ID:IXh7gMY70.net
堂林や陽川のような遅咲きパターンもあるから
高山中谷江越あたりもわからんけど期待はするけど
チャンスはどんどん減るからな
少ないチャンスをモノに出来るかどうかやで

931 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:46:57.80 ID:EGfS/Z7Ya.net
エドワーズ来年覚醒しそうな気がするの俺だけか

932 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:47:33.66 ID:bRD5tbr1d.net
ボーア退団てデイリーしか報じてないやんけ

933 :どうですか解説の名無しさん:2020/10/23(金) 12:47:52.55 .net
ツイッターで糸井ボロクソじゃん
こりゃ退団あるわ
ファンが全てを崩壊させる
FA選手ももう来ません

934 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:47:58.57 ID:IXh7gMY70.net
>>926
タイミングがネックやったけど
今のバット寝かせて短くもって最短でバットを出すやり方で
タイミングもとれるようになってるからな
あとはもう続けることやな今のやり方を

935 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:48:38.97 ID:7zbk7/Wr0.net
糸井退団なら佐藤は無くなるな

936 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:48:45.63 ID:67tF9jsR0.net
阪神で戦力外ってよっぽどって事が分からないアホに何言われても何とも思わんわ

937 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:48:54.94 ID:Wu1M8k8j0.net
>>933
2018糸井とかと比べると衰えは明らかだからな

938 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:49:04.82 ID:tJYL7+Q+p.net
結局夕刊フジにリークしてる関係者情報やと
甲子園もガララーガで予算不足になったから
ボーアもきらないかんくなってまったんじゃ?

https://www.zakzak.co.jp/smp/spo/news/200929/bas2009290001-s1.html

今季はハードルを下げざるを得ない事情がある。「コロナ禍による渡航制限で米国での助っ人探しは直接、視察ができない状況が続いており、例年のようにはいかない。

調査不足の新助っ人を獲るリスクを避けたい阪神フロントが、ボーアを残留させるための軍資金もまた、コロナ禍の影響を避けられない。関係者は「今年は入場制限で大幅な減収に悩まされている。甲子園は10月1日の試合から観客動員数を約2万人まで増やすが、満員に近いくらい席が埋まってほしいのが本音。来季の編成予算にも響いてくる」と説明する。


試合ちゃんと見にいけや

939 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:49:36.67 ID:G+i6lWmm0.net
>>914
お前は出て行って欲しいと思ってる虚カスやろ

940 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:49:43.20 ID:EGfS/Z7Ya.net
>>933
こういう球団ファンなんよな
糸井可哀想やね

941 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:50:28.73 ID:3qGv7fib0.net
>>933
関係無いな
たとえば糸井を切ったとして
たとえば西が今オリでFA年だったとしたら2年前と同じようにニコニコ顔で阪神に来るよ

942 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:50:47.93 ID:6PRv3a+Gd.net
糸井ボロクソで福留残せは本当に草ァ
じゃあ糸井二軍で福留一軍上げたらいいわw
球団ツイッターに要望しとくわw

943 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:51:19.37 ID:IXh7gMY70.net
糸井はよくやってくれたよ
守備がもう無理やから阪神では使えない
代打だけでやれるなら残って欲しいけどね
まあDHあるパリーグがいいのでは

944 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:51:29.89 ID:M65IdS2Q0.net
外国人投手はメジャーに行くチャンスがあるから日本の技術や考え方を学びに来るんやと思うわ

945 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:51:31.08 ID:G+i6lWmm0.net
藤浪はセットアッパーがええとこ。クローザーなんてまだ無理。

946 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:51:32.20 ID:o/dXNgcC0.net
>>931
もともと即戦力で獲得したから十分考えられるで

947 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:51:38.52 ID:EGfS/Z7Ya.net
糸井パイセン不甲斐ない生え抜き外野連中の為に4年働いて
Twitterの個人ファン連中に攻撃されるのほんまやってられんやろ

948 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:51:49.22 ID:JUjbPaZN0.net
IDなしにまで縋って反駁が哀れやな

949 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:52:14.91 ID:IXh7gMY70.net
>>931
縦の変化球あるし
リリーフなら十分やれるやろうけど肩だけが心配やな

950 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:52:17.14 ID:3qGv7fib0.net
ネットでウダウダ言ってても影響なんてないよ
影響あるとしたら金本に直接向かっていったあいつみたいなパターンくらいやろ

951 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:53:07.00 ID:IXh7gMY70.net
>>945
まあ後ろのほうがええよな
もう先発は見切ったほうがええわ
あの豪腕を勝ち試合で発揮して欲しい

952 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:53:10.35 ID:V43OgvD4d.net
糸井はよくやってくれたけど
来年いるかというとね

953 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:53:11.02 ID:G+i6lWmm0.net
SNSとか一々気にしてないやろ

954 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:53:22.05 ID:SmCv4p64a.net
サンズ攻略されて来年クソ化してそうだけど大丈夫か?

955 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:53:29.38 ID:eQmUoJny0.net
エドワーズ残すことに投げてる結果見たら不満はないけど奪三振率低いのが不安ではある

956 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:54:32.11 ID:6PRv3a+Gd.net
糸井叩いて福留鳥谷支持するんだから福留鳥谷はそりゃ現役続行するわw

957 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:54:46.11 ID:o/dXNgcC0.net
>>944
阪神は修正や調整が上手でそれがピタッとはまるんやろうね
一からの育成はそこまで上手じゃないけど

958 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:54:47.64 ID:o1UMODFor.net
よし、Twitterで藤浪に誹謗中傷しようぜ

959 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:55:16.04 ID:kq7jCWp70.net
>>954
より良い選手が居れば幽閉ですよ
去年のナバーロ状態ですよ

960 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:55:41.07 ID:V43OgvD4d.net
若い選手で3Aで出れなかった選手を数人安く取るのもアリだろ
どうせキャンプからやれば試合勘は取り返せる。

961 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:55:55.63 ID:G+i6lWmm0.net
日本に流れてくる外国人は何らかの問題はあるよ。バースなんて奇跡はもう無いと思うべき。
オースティンもスぺやしな。

962 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:55:59.12 ID:p/9Upi6S0.net
かわいそうなのは、クソ守備で足引っ張られる投手とそれを見せられるファンだわ。

963 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:56:16.36 ID:e/YJx7BB0.net
阪急阪神本体がコロナでヤバいぐらい赤字出てるから厳冬更改になるの間違いない
なんせグループ全体で減収875億で赤字189億やからな、普段やったら確実に上がるような成績でも現状維持とか普通にあるし、ベテラン抜けて浮いた分をそのまま若手に回すのも無理やと思うわ
1-2年目の若手抜いた主力で今年確実に年俸上がるて断定出来るん大山スアレスぐらいちゃうか
スアレスも今年8000万やったら出せて1.5億ぐらいまでやろ
普通やったら2〜3億×複数年で囲い込んでもええレベルの選手やけど、メジャーとマネーゲームする体力なんかあらへんで

964 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:56:18.87 ID:2ZaWp6MUH.net
1000近いから埋めとくよ

965 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:56:25.82 ID:2ZaWp6MUH.net
メッセンジャー

966 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:56:31.03 ID:2ZaWp6MUH.net
マートン

967 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:56:35.95 ID:2ZaWp6MUH.net
スタンリッジ

968 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:56:41.13 ID:2ZaWp6MUH.net
ブラゼル

969 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:56:57.75 ID:2ZaWp6MUH.net
アリアス

970 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:03.08 ID:2ZaWp6MUH.net
ウィリアムス

971 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:06.91 ID:SG20VKNe0.net
>>556
造花やから問題無し

972 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:08.08 ID:2ZaWp6MUH.net
シーツ

973 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:13.12 ID:2ZaWp6MUH.net
ゴメス

974 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:18.54 ID:2ZaWp6MUH.net
タラスコ

975 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:24.59 ID:2ZaWp6MUH.net
ハートキー

976 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:26.48 ID:G+i6lWmm0.net
ヘイグ

977 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:29.75 ID:2ZaWp6MUH.net
ブロワーズ

978 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:31.80 ID:9TFVMhNA0.net
調子のいい時にほんま使えよな
それで1軍で打てないなら、もうしゃあない
江越使ってくれ

979 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:34.68 ID:2ZaWp6MUH.net
バトル

980 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:39.48 ID:2ZaWp6MUH.net
ムーア

981 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:45.00 ID:2ZaWp6MUH.net
ポート

982 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:53.73 ID:2ZaWp6MUH.net
バルデス

983 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:57:58.66 ID:2ZaWp6MUH.net
クルーズ

984 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:05.78 ID:2ZaWp6MUH.net
カーライル

985 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:16.18 ID:2ZaWp6MUH.net
クリーク

986 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:22.91 ID:2ZaWp6MUH.net
フランクリン

987 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:29.87 ID:EcXtmqZZ0.net
江越スタメンって今季あったっけ?
期待値は低いけど1、2回くらいはチャンスやってもええんちゃうの、消化試合やし

988 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:31.83 ID:2ZaWp6MUH.net
ホワイト

989 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:36.52 ID:2ZaWp6MUH.net
メイ

990 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:40.94 ID:2ZaWp6MUH.net
メンドーサ

991 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:47.42 ID:2ZaWp6MUH.net
ホッジス

992 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:52.01 ID:2ZaWp6MUH.net
リーソップ

993 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:56.24 ID:2ZaWp6MUH.net
ブラウン

994 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:58:59.53 ID:G+i6lWmm0.net
江越は覚醒しとるよな お薬でもやってるのかっていうくらい

995 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:59:07.95 ID:2ZaWp6MUH.net
マイヤーズ

996 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:59:14.93 ID:2ZaWp6MUH.net
キンケード

997 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:59:19.48 ID:2ZaWp6MUH.net
クリトリス

998 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:59:24.17 ID:KVxp0gqh0.net
ドラフト 中日が高橋だから栗林がなくなったから
阪神が栗林指名したらどう 一本釣りできるよ
意外に栗林の評判良くないね何で?

999 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:59:24.24 ID:2ZaWp6MUH.net
メンチ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2020/10/23(金) 12:59:35.22 ID:2ZaWp6MUH.net
オクスプリング

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200