■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
はません
- 1 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:08:21.18 ID:z9Aypmqfd.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません4 有吉の壁
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653202488/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:10:23.84 ID:SlSbt6iBH.net
- ラミレスカンバック
三浦辞めれ
- 3 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:11:10.22 ID:SlSbt6iBH.net
- DeNA次期監督候補佐々木主浩が三浦監督を批判
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/meikyu/1649800804/
- 4 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:11:30.49 ID:SlSbt6iBH.net
- ミューラ監督
- 5 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:12:00.38 ID:SlSbt6iBH.net
- 三浦覇気がない
- 6 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:12:40.44 ID:SlSbt6iBH.net
- ラミレス監督だから4位になれた!DeNA
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/npb/1539603434/
- 7 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:13:06.16 ID:SlSbt6iBH.net
- 高田「OBはダメだ、負け癖がついている」
↓
親会社「三浦に難色、谷繁のほうがまだいい」
↓
三原「ファンが喜ぶ人事をします」
↓
高木豊「首脳陣はOBで固めてほしい」
↓
三浦 負け癖時代の代表格、負けても無反省
石井 変えるのに三年かかるとノンビリ、広島では即結果出したのに、石井も横浜では負け癖時代の選手で何も変えられなかった、権藤追放し森野球をしたがっている、原に三軍行かされた
鈴木 独立の指導者、打者の感性を大事にする系
斎藤 ヤクルトで失敗、実績なし、横浜では負け癖時代の選手
小杉 小難しい言葉を羅列してるだけで中身なし
小池 外野ノックで飽きるからテニス
相川 ヤクルトで叩かれた、原に三軍行かされた
- 8 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:13:38.18 ID:SlSbt6iBH.net
- 【監督】【平均順位】
近藤博 2.33
ラミレス 3.20
三原 3.63
別当 3.88
須藤 4.00
牛島 4.50
近藤明仁 4.60
大矢 4.60
関根 4.67
宮崎 5.00
古葉 5.00
森 5.00
青田 5.00
渡辺 5.00
- 9 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:14:00.28 ID:SlSbt6iBH.net
- 土井 5.00
秋山 5.50
中畑 5.50
永沢 6.00
山下 6.00
藤井 6.00
迫畑 6.00
尾花 6.00
三浦(途中経過) 6.00
※途中交代した年は含めず
ラミレスは超優秀
- 10 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:14:13.30 ID:2sjr4GJ30.net
- 打線に3割が何人も居ても勝てないのは去年学習したろ
線になってきゃ何も意味ないのよ
- 11 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:14:36.65 ID:9Vd3yIyZa.net
- ラミレスが有能とは言わないけど三浦はちょっと論外かな
- 12 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:15:36.56 ID:SlSbt6iBH.net
- 643 名前:ラミレス はリーゼントバカクジラを押し付けられた被害者だ [sage] :2019/04/28(日) 04:46:47.11 ID:+eOt6lJs
↓9連敗中のスコアボードw
000000100
000001000
0001000000
000001010
001000012
000000300
000001000
000110100
000001102
明らかに田代のせい
- 13 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:16:17.36 ID:Rb8OMXHfd.net
- >>11
ちょっと三浦あかんね。
- 14 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:16:17.41 ID:KbkGU1EWd.net
- こんな試合で伊勢を使わないでほしい
何がしたいんだ
- 15 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:16:25.29 ID:SlSbt6iBH.net
- 酷使の三浦
伊勢やエスコバー や砂田や田中は確実に潰される
- 16 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:16:32.83 ID:sFUABEbfa.net
- NG推奨&返信厳禁
JP=キチガイクレーマーのフロッピー
- 17 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:16:33.01 ID:OXfcMdmS0.net
- 阪神に追いつかれそうなの笑うわ
- 18 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:16:44.70 ID:SlSbt6iBH.net
- >>16
死ね
- 19 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:16:47.65 ID:QhuRhU7N0.net
- 上茶谷が確変だった時に全く援護できずに負けて
少し主力戻ってきたかと思えば確変終わる
日曜は試合ぶっ壊しまくり無能采配しまくりで全敗
平日でそこそこ勝ってそれを休日に吐き出しきる最高の球団だなw
- 20 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:16:52.04 ID:Tuo8vOve0.net
- 勝又.308 14打点 5本 OPS.978
交流戦DHで使おう
- 21 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:17:11.08 ID:VBEYH3e80.net
- 伊勢が41試合目で21登板なんだよ
防御率0,00の起用法じゃねえわこんなの
- 22 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:17:23.10 ID:9Vd3yIyZa.net
- あと一本が出なかったと言うだけの簡単なお仕事
三浦は監督の器じゃないなやっぱり、地蔵でも勝てる戦力があるならまだしも
- 23 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:17:24.26 ID:SlSbt6iBH.net
- 多村監督
- 24 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:17:28.29 ID:0QcLNReL0.net
- 有吉、空振り0ってマジ?
二軍ですらクソ奪三振率なのは知ってたが想像以上だな
4回3失点すらラッキーだよ
- 25 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:17:54.90 ID:ya+szkuy0.net
- 勝敗にはあまり関係ないけど有吉にバントさせないのもよくわからなかったな。
ベンチの配置見てると攻撃時の作戦は三浦と青山で決めてるのかな?
- 26 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:18:01.88 ID:GcSXAGRt0.net
- とにかくもっと選手入れ替えて空気変えろよ
- 27 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:18:04.31 ID:VBEYH3e80.net
- >>20
DHは佐野か牧に使いてえわ・・
- 28 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:18:04.52 ID:SlSbt6iBH.net
- 伊勢が41試合目で21登板なんだよ
防御率0,00の起用法じゃねえわこんなの
伊勢が41試合目で21登板なんだよ
防御率0,00の起用法じゃねえわこんなの
伊勢が41試合目で21登板なんだよ
防御率0,00の起用法じゃねえわこんなの
伊勢が41試合目で21登板なんだよ
防御率0,00の起用法じゃねえわこんなの
- 29 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:18:26.46 ID:QhuRhU7N0.net
- >>24
でもまた東が投げるよりはマシという事実
- 30 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:18:29.07 ID:IXmNsARB0.net
- >>20
守備どうなん?佐野よりひどいの?
- 31 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:18:51.34 ID:9Vd3yIyZa.net
- 有吉なんて球遅いだけのバッピだって分かってたじゃん
そもそも獲得したこと自体が理解できない
- 32 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:18:52.32 ID:sFUABEbfa.net
- フロッピー爺成仏しろ!
- 33 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:19:08.13 ID:WXVKfXST0.net
- 有吉は坂本東よりまだ見れたわ
- 34 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:19:18.19 ID:2d+TAa9X0.net
- 牧はメジャー行ったほうがいいな
- 35 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:19:26.31 ID:SlSbt6iBH.net
- 有吉は三浦案件
DeNA国吉佑樹とロッテ有吉優樹のトレード
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/sposaloon/1623666905/
- 36 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:19:45.94 ID:oEstzlNya.net
- 選手、特に投手陣はもう内心三浦についていけないって思ってるんじゃないか?
少なくとも三浦を胴上げして男にしてやりたいとは思われてなさそう
- 37 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:19:51.98 ID:Cob3FKDk0.net
- >>30
一番下手な野手って自分で言ってるくらい
- 38 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:20:28.11 ID:Cob3FKDk0.net
- >>31
でもこっちは相手のバッピ打てないんだよねぇ
- 39 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:20:30.12 ID:cWlOaVTfM.net
- 有吉4イニング3失点はギリ合格
交代までは良かったんだが
入江を回跨ぎしたのが敗因だな
- 40 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:20:31.53 ID:Ut5wKp++0.net
- 有吉って戦力外だからね
こんな感じだろうって想像してたより良かったわ
- 41 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:20:36.17 ID:SlSbt6iBH.net
- 有吉は三浦そっくり軟投投手
- 42 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:20:38.85 ID:iCmsv8Mpa.net
- 株持ってるとこういう日曜日の負けは最高に気分がいいんだよな!
勝ちを望んでる迷惑な糞ファン共はざまあww
お前らの負けで俺の完全勝利だわ!www
西麻布の祝敗会はどんちゃん騒ぎだぜ
- 43 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:20:49.37 ID:bMwkWyAK0.net
- 伊勢の無失点記録に気を遣ってあえてぬるい所で登板させてるんじゃないか
一昨日も本当なら上位に回る8回でよかったし
- 44 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:21:13.32 ID:E5JbnJJad.net
- 11桁安打で3点は寂しいなあ
昨日今日泊まりの地方民たが寂しく帰るわ
次は交流戦楽天戦に来る
チームは土日しか現地来れないヤツもいるんで何とか勝ってくれや
- 45 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:21:30.79 ID:SlSbt6iBH.net
- 石井鈴木もクビだろ
- 46 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:21:37.96 ID:933XfDMK0.net
- まぁでも2軍では一番マシな先発なんだろ有吉・・・
- 47 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:21:53.65 ID:SlSbt6iBH.net
- >>44
どっから来た?
- 48 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:22:00.06 ID:IXmNsARB0.net
- >>37
そうなんか…まあ野手に転向して日が浅いから今後に期待するわ
- 49 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:22:12.53 ID:Cob3FKDk0.net
- >>39
入江が本当に期待を裏切るよな
入江と坂本見ると腹立つw
- 50 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:22:31.67 ID:Tuo8vOve0.net
- 森.333 3打点 0本 OPS.792
- 51 :ずな :2022/05/22(日) 17:22:32.93 ID:1+bL/6GFd.net
- ヤクルトの
犬やってんな
毎度傘振り派手やぞ
神宮もハマスタも
- 52 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:22:34.55 ID:Rb8OMXHfd.net
- >>44
悪いことはいわんから、土日やめとけ
- 53 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:22:57.28 ID:YSl7ax8Tp.net
- ディズニーみたい有料で勝ち試合を優先的に見せるシステム作ろうぜ
- 54 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:22:58.09 ID:507aCv8SM.net
- 交流戦から森がスタメン張るから、ようやくチームとしてスタートできる
若手がまるで活躍しないシーズンだったからくそつまらんかったわ
- 55 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:23:05.59 ID:cWlOaVTfM.net
- >>49
まあ悪いのに回跨がせた三浦が悪いそれだけだ
- 56 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:23:09.74 ID:pStAwfgM0.net
- 三浦やめれ
- 57 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:23:25.02 ID:NTYgzCN+d.net
- つまらん上に弱い最悪な監督だろ三浦
選手時代に頑張ってたのは分かるけどそれとこれとは別だし毎試合何の積み重ねも無い試合垂れ流してたら流石にもう耐えられない
進歩が見えないし選手起用も偏ってて希望が無い
- 58 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:23:51.20 ID:pyc7cKK30.net
- >>54
牧みたいなベテランしか働いてないもんな
- 59 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:24:02.24 ID:KbkGU1EWd.net
- 勝ちゲームと負けゲームのピッチャーの役割分担は明確にしとけよ
1番まずいのは僅差だからって勝ちパの投手をどんどん登板過多にさせること
疲れたまって故障したり調子落としたりの元
- 60 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:24:02.99 ID:9Vd3yIyZa.net
- 有吉空振り0は流石に嘘だと思って見返したら本当に空振り0だった
こんなん相手の打ち損じか野手正面の当たりをお祈りするしかないじゃん
>>38
ヒットはたくさん打ったぞ!
牧以外で点は入らなかったけどな!
- 61 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:24:07.60 ID:YSl7ax8Tp.net
- >>44
ビジターでもこれだから腹立つよ
広島遠征も最後の日は勝ったかと思いきや三嶋…
- 62 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:24:11.11 ID:heSqEQjnd.net
- 今年のここまでの週末成績置いとくぞ
1勝13敗1中止
- 63 :ずな :2022/05/22(日) 17:24:29.01 ID:1+bL/6GFd.net
- 入江の顔観るの
キツくなってきた
もともとだったかな?
- 64 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:24:38.18 ID:2sjr4GJ30.net
- 入江て出る度に失点してるな
早くクリスキーと入れ替えろ
- 65 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:24:42.24 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>44
ビジターファンが喜んでるからこれでいいんだよ
東京からもっと来てほしいしね
- 66 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:25:03.97 ID:ycNDrRIFF.net
- まともに戦略くらい練れや
交流戦に負け越し4なら少しは期待できるのに
昨日で台無しにしやがって
- 67 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:25:20.20 ID:NTYgzCN+d.net
- 若手使って負けるならまだ分かるが誰もが見飽きた選手が後から出てきてクソみたいな凡退して終わりとかどこを楽しめば良いんだよ
- 68 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:25:38.30 ID:SlSbt6iBH.net
- 三浦春馬竹内結子
渡辺裕之三浦大輔上島竜兵
三浦和義神田沙也加
- 69 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:25:43.62 ID:JK6AtfI90.net
- 伊勢 大夢 21試合防御率0.00
なお登板試合 9勝12敗
わろた
- 70 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:25:58.51 ID:2sjr4GJ30.net
- 交流戦はギャンブルで森1番にしろよ
桑原は下位に置いとけ
- 71 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:25:58.75 ID:nXDNG6gX0.net
- 尚典2軍打撃コーチってなんか似合ってそうなんだよなあ
タクロー打撃コーチ兼任で試合中談話聞かせろ
- 72 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:26:05.16 ID:9Vd3yIyZa.net
- 一括りにされてた入江平内木澤のうち木澤は抜けた感あるな
この中にハズレ指名じゃない人がいるらしいけど嘘だよね?
- 73 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:26:17.41 ID:SlSbt6iBH.net
- インタビューの口調がヤバい
- 74 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:26:30.36 ID:iCmsv8Mpa.net
- 株持ってるとこういう日曜日の負けは最高に気分がいいんだよな!
勝ちを望んでる迷惑な糞ファン共はざまあww
お前らの負けで俺の完全勝利だわ!www
西麻布の祝敗会はどんちゃん騒ぎだぜ
お前らも来いよ〜www
- 75 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:26:44.34 ID:gqXSb+Is0.net
- ラミレスは無理そうだったが三浦ならはません民という名の暴漢3人がかりでも再起不能にできるだろう(≦・ω・≧)
- 76 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:26:57.48 ID:933XfDMK0.net
- まぁWHIP崩壊してる投手はしんどいよな・・・投手はランナーを出さないのが優秀、これほどシンプルな指標はない
https://i.imgur.com/D7jpzrY.png
- 77 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:26:59.36 ID:QhuRhU7N0.net
- 交流戦で森1番みたいな
- 78 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:27:11.32 ID:VBEYH3e80.net
- >>69
草
もはや勝ちパじゃなくて便利屋の位置だろこれ
- 79 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:27:17.98 ID:Tuo8vOve0.net
- >>67
使える若手が居ないからな
- 80 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:27:29.22 ID:Cob3FKDk0.net
- >>70
ギャンブルではなくそれでいいと思う
- 81 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:27:34.81 ID:SlSbt6iBH.net
- DeNA・三浦監督の休養を発表
横浜DeNAベイスターズは19日からスタートする交流戦を前に、三浦大輔監督を休養させることを発表した。監督代行には仁志敏久2軍監督が就任する。
横浜DeNAは昨季、最下位に終わり、今季も開幕から連敗を喫するなど、低迷が続いていた。
三浦監督の休養は無期限となっており、復帰の可能性は低く、事実上の解任と見られている。
- 82 :ずな :2022/05/22(日) 17:27:42.00 ID:Ioc3veDDF.net
- ビール半額に続き
Yokohama反撃!
土日割でビジターから
金をむしり取れよ
客寄せパンダ
ツツギョー呼び戻せや
- 83 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:27:55.55 ID:2sjr4GJ30.net
- >>72
木澤は成績的にも単独で文句なしやろな
入江て人はドラフト5位とかかな
- 84 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:28:15.86 ID:Tuo8vOve0.net
- >>78
伊勢は最初敗戦処理だから
オープン戦の成績知らんの?
- 85 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:28:16.22 ID:SlSbt6iBH.net
- >>82
横浜半額
- 86 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:28:32.92 ID:rm5vuGAgp.net
- 来週末は西武ドームで勝とうぜ
- 87 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:28:33.07 ID:++cJw1Zk0.net
- >>59
そういう考えって連敗して負けパばっかり投げてる時も
役割明確にして負けてる試合では絶対勝ちパは投げさせないの?
- 88 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:29:14.72 ID:cmgnN0iV0.net
- >>22
ヒット11本もでてて後一本とかジョークやろ
- 89 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:29:22.87 ID:9Vd3yIyZa.net
- やっぱ暗黒に浸かってた人を監督にしちゃダメなのかもしれんな
この負け犬球団の監督をやってくれる外部の人間がいるかどうかは知らん
- 90 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:29:25.79 ID:0vI6noh00.net
- この3連戦の得点/安打 ヤクルト15/23 ベイ 8/28
四死球数はそんなに変わらないのに得点効率が違いすぎる
- 91 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:29:27.44 ID:KbkGU1EWd.net
- 入江って必ずしょーもない打者に四球だして勝手にピンチ抱えるよな
あれじゃ上では使えない
まぁたぶん入れ替えと思うけどね
- 92 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:29:33.53 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>82
ハマスタで六甲おろしのイベントやれば阪神ファンがもっと金を落としてくれるぞ
ビジターファンは大切におもてなししないとね
- 93 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:29:36.78 ID:P2R5hLst0.net
- お前らが何を言おうと三浦は名将!最強監督!ミスターベイスターズ!!
- 94 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:29:41.28 ID:Tuo8vOve0.net
- そもそも森が交流戦から一軍ってのも不明だからな
スポニチはガセも多いし
- 95 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:29:56.45 ID:GcSXAGRt0.net
- 入江跨がせて勝負着いた後に伊勢登板するのやばいだろ
- 96 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:30:04.10 ID:cWlOaVTfM.net
- ファーム三嶋復活したけどあっさり失点してるのか
- 97 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:30:10.55 ID:yNfN75sY0.net
- 今日は大量失点で負けると思ってたけど有吉は運だけで3失点で抑えた
むしろ最初の塩見への死球がなければマシだったかって試合だった
問題は安打も出てたのに得点圏になると打てない打線と吉田をボコボコにできない打線
勝ちパターンを無駄にじゃぶじゃぶ継投するポンパドール
- 98 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:30:15.82 ID:VBEYH3e80.net
- >>87
まぁ調整登板はあってもいいと思うぞ
- 99 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:30:16.30 ID:sP2h/HDc0.net
- 9回裏うんこ過ぎて逆に悔しさが残らなかったわ
- 100 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:30:29.61 ID:iCmsv8Mpa.net
- 株持ってるとこういう日曜日の負けは最高に気分がいいんだよな!
勝ちを望んでる迷惑な糞ファン共はざまあww
お前らの負けで俺の完全勝利だわ!www
西麻布の祝敗会はどんちゃん騒ぎだぜ
お前らも来いよ〜www
- 101 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:30:43.35 ID:Cob3FKDk0.net
- >>90
ホームランがうちは0だし
- 102 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:30:52.93 ID:SlSbt6iBH.net
- デーゲームに弱い
- 103 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:31:00.35 ID:f8mx6jmga.net
- 最近土日はもう負けるものだと思ってるから気楽になってきた
- 104 :ずな :2022/05/22(日) 17:31:07.98 ID:Ioc3veDDF.net
- >>85
なお、闘える顔した
選手が足りません
身売り監督
- 105 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:31:28.99 ID:VBEYH3e80.net
- >>94
打撃は問題なさそうなのはわかったが
いかんせんショートだからな GOサインが出るのは守備が行けそうになってからだと思うよ
- 106 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:31:33.72 ID:CchZ7bLD0.net
- やっぱHR打てないと勝てんわ
連打の発生するのが2~5までだから
繋いだところで1、2点しか取れない
- 107 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:31:43.80 ID:KbkGU1EWd.net
- >>87
明らかに登板間隔空きすぎな時はいいけど一昨日も投げてるしなぁ…
- 108 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:31:50.10 ID:cWlOaVTfM.net
- 桑かすがホームラン狙ってんのか打ち上げまくりでキツい
- 109 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:31:55.02 ID:2sjr4GJ30.net
- 来週も西武に連敗やろな
エンスなんか打てる訳ないし
- 110 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:32:03.07 ID:xRj6u+ASa.net
- 桑原
佐野←鈍足
ソト←鈍足
牧←鈍足
宮崎←鈍足
大和
神里
嶺井←鈍足
いくら打率高くてもこんな鈍足各駅停車打線なら得点力なんて上がらないわな
オースティン来ても同じ
琢朗が来て走塁意識上げたところで
どいつもこいつも肉離れで離脱するブタっぷり
- 111 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:32:04.99 ID:Cob3FKDk0.net
- >>96
そもそも落ちた理由が怪我って本当かよ?って感じだったから復活したわけではないのでは
- 112 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:32:17.59 ID:SlSbt6iBH.net
- さすが首位ヤクルトやで やってる野球が違いすぎる
リーゼントのせいで土日ハマスタなのにガラガラだし今季で終わりだな
あれだけ負けていた阪神と3ゲーム差は笑う
ベイの捕手はどいつもこいつもミット動かしが汚すぎて見ていられない
地上波に映してはいけないレベル コーチは何を教えてるんだ?
- 113 :ずな :2022/05/22(日) 17:32:27.69 ID:1+bL/6GFd.net
- さくさく
帰宅出来た、わーい!
- 114 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:32:27.85 ID:sP2h/HDc0.net
- 桑原は30度超えるまで寝てろ
- 115 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:32:47.34 ID:70TmGtAid.net
- そういや関根温存か
宮本の無駄な打席よ
- 116 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:32:55.13 ID:SlSbt6iBH.net
- 打者はポップフライばっか
- 117 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:33:40.85 ID:KbkGU1EWd.net
- >>110
大和もけっこうな鈍足
- 118 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:33:52.48 ID:GcSXAGRt0.net
- 桑原は不調なんじゃなくてこれが実力だぞ三浦
- 119 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:02.07 ID:6FJvryfnM.net
- ほんと噛み合わんなこのチーム
佐野と牧が打つ時はソト宮崎が冷温停止するし
桑原はずっと低空飛行で隙見せるからまた関根が出てきちまうよこれじゃ
- 120 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:11.94 ID:0tzIrV7Vd.net
- 雑魚浜ベイスターズwww
- 121 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:12.00 ID:71r+Tzf/d.net
- >>112
4位の方が近いから危機感ないのだろう
- 122 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:17.34 ID:Tuo8vOve0.net
- >>105
むしろ守備は怪我前より良くなってる
問題は走塁かな
全力じゃなく8割~9割くらいで走ってるわ
- 123 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:17.63 ID:VBEYH3e80.net
- 桑原って伊藤コース入ってるよな
- 124 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:19.48 ID:0QcLNReL0.net
- 小深田の長打率低すぎて草
いくら打率高くてもホームラン打つまで上がってこんでええわ
- 125 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:34.06 ID:SlSbt6iBH.net
- 交流戦0勝
- 126 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:47.30 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>112
負けでいいんだよ
勝っても客なんて増えないし金のムダ
興行なんだからイベントで客喜ばせれば十分な仕事だ
- 127 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:47.62 ID:NTYgzCN+d.net
- 高津が監督になってからのヤクルト強過ぎ
リリーフも相当整備されたし
三浦はダメな選手ほど可愛がる一軍監督ではあり得ない行動ばかり
- 128 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:34:54.09 ID:nlywV33pM.net
- 佐野が打っても後に続かない
- 129 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:35:01.95 ID:2sjr4GJ30.net
- >>110
鈍足は捕手含め二人まで
それ以上はきつい
巨人もそうならないように今年俊足の助っ人2人取ったしな
- 130 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:35:14.29 ID:dq2Te9Cq0.net
- 楠本と森はやく帰ってこい
- 131 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:35:38.44 ID:SlSbt6iBH.net
- 宮﨑佐野復帰しても無意味
- 132 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:35:44.45 ID:2sjr4GJ30.net
- >>127
高津有能はよく聞くからそうなんだろうな
- 133 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:35:49.58 ID:++cJw1Zk0.net
- >>98
調整登板という視点だけではなく
当然負けパだって疲弊するからな
- 134 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:36:18.78 ID:SlSbt6iBH.net
- ラミレスカンバック
- 135 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:36:23.26 ID:oYw9eMMXM.net
- 高津になってからほんとヤクルト投手陣整備されたもんな
三浦は全く整備出来ずに崩壊させてるけど
- 136 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:36:45.94 ID:0tzIrV7Vd.net
- ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
ハメカスよっわwwwwwwwwww
- 137 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:36:57.27 ID:2sjr4GJ30.net
- 去年3割5人居て最下位なのに怪我人戻ってきたらいけるとかいう思考が理解出来ん
問題は投手なのに
- 138 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:36:57.77 ID:SlSbt6iBH.net
- 高津が隆をブルペン送り
- 139 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:37:07.51 ID:NTYgzCN+d.net
- 選手時代アレだけ人気あった三浦がこれだけ見放されてるとかどれだけつまらない采配とコメントしかしてないのかということ
球団は危機感持て
- 140 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:37:26.20 ID:SlSbt6iBH.net
- >>139
人気ねーよあんなの
- 141 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:37:32.81 ID:sP2h/HDc0.net
- 少し前のヤクルトとか投壊してたもんな
メジャーやいろんな国で揉まれた高津と暗黒ベイ湯に浸かってただけの三浦じゃそりゃあな
- 142 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:37:45.16 ID:VBEYH3e80.net
- その投手を整備した高津が我慢できずに切ったのが斎藤隆だからな
- 143 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:38:03.32 ID:SlSbt6iBH.net
- DeNA総年俸推移(外国人含)
6尾花2011 23億6000万円
6中畑2012 19億1000万円
5中畑2013 23億6000万円
5中畑2014 19億3000万円
6中畑2015 22億3000万円
3ラミ2016 19億7000万円
3ラミ2017 21億9122万円
4ラミ2018 26億6985万円
2ラミ2019 29億5000万円
4ラミ2020 30億8130万円
6三浦2021 27億4000万円
5三浦2022 31億4140万円
三浦は歴代最大補強された監督
- 144 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:38:11.20 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>136
勝ちを望んでる迷惑な糞ファンに天罰が下ったねw
- 145 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:38:39.25 ID:SlSbt6iBH.net
- ヤクルトは高津だけじゃなく尾花もいるからな
- 146 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:38:40.04 ID:2sjr4GJ30.net
- 横浜の弱点は投手と走力と守備と野球脳
冷静に考えてこんなにあったら勝てるわけないわな
なんで応援してるんだろ
- 147 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:38:53.69 ID:tP/KeEd/0.net
- もう一度外様の血を入れないとダメだな
コーチ陣を身内で固めてしまったからもう改善のしようがない
- 148 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:39:00.90 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>139
そもそも危機じゃないから
- 149 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:39:32.45 ID:SlSbt6iBH.net
- とにかくOB追放しかない
- 150 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:39:34.77 ID:Tuo8vOve0.net
- >>146
応援するの止めればいいだろ
- 151 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:39:50.01 ID:SlSbt6iBH.net
- フロント 癌
監督 ウイルス
コーチ 変異株
選手 良性腫瘍
- 152 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:39:54.60 ID:2sjr4GJ30.net
- ヤクルトは神宮ホームで中継ぎ防御率1点代とかだろ
ハマスタだから打ち合いに持ち込むしかないって考えがそもそも間違いでありこのチームの編成が間違ってるのよ
- 153 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:39:56.93 ID:9Vd3yIyZa.net
- そもそも監督としての三浦に期待する声はあまり無かったように思う
今の状況は案の定といった感じ
- 154 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:40:07.19 ID:+E8ajXm4M.net
- 桑原はオープン戦からずっと2割だし完全に実力だろうな
去年が確変でその前も2年続けて1割だし
1年だけで4年契約なんて信頼しすぎたんだよ
- 155 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:40:13.85 ID:2sjr4GJ30.net
- >>150
無理やしゃぶ漬けされてるからな
- 156 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:40:39.97 ID:s/RA3jMZd.net
- 有吉は良くて5回3失点なんだからまあらしさは出てた
- 157 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:41:12.93 ID:Tuo8vOve0.net
- >>155
そのしゃぶ漬けって滑ってるぞ
- 158 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:41:42.73 ID:2sjr4GJ30.net
- >>157
じゃ洗脳て言えば良いか?
- 159 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:41:49.31 ID:HTQqkzIya.net
- ヤクルトって戦力的には4位5位が妥当な感じなのになんで上位にいるのか意味がわからんな。
先発なんて12球団最低の顔ぶれだろ。未だ石川に頼らないといけないくらい脆弱な投手陣に
見掛け倒しの打撃陣。正直阪神や中日の方が強く感じるんだけどどうなの?
- 160 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:42:00.59 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>146
試合の勝敗ごときでガタガタぬかす客なんて迷惑だから居なくなるくらいで丁度いい
イベントを楽しみに来る家族連れやビジターファンで十分盛り上がるからな
負け試合楽しめないならファンやめろって話
- 161 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:42:30.06 ID:Tuo8vOve0.net
- >>158
そんなん知るか
- 162 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:42:37.42 ID:tP/KeEd/0.net
- あと、クビになった選手を広報だアナリストだスカウトにするのはもうやめろよ
無能でクビになってんだから、もともとのポテンシャルがないよ
- 163 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:42:46.36 ID:2sjr4GJ30.net
- >>159
それをカバー出来る中継ぎ陣達が居るから
見掛け倒しな打線は横浜なのであってヤクルトは違うだろ
- 164 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:42:54.24 ID:SlSbt6iBH.net
- 三浦の野球を見に来てるバカファンはバカだろ
ラミレスカンバック
- 165 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:43:39.66 ID:SlSbt6iBH.net
- >>162
それがあるから選手時代に生温くなる
- 166 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:43:50.16 ID:2sjr4GJ30.net
- >>161
知らないなら文句言うなよ
- 167 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:44:00.11 ID:UZev1NU2M.net
- 桑原がうんちなのに楠本大田が揃って怪我するのがなぁ
関根じゃ桑原と大差ないし
つくづくオースティンの代わりの外人補強しない三原うぜぇ
- 168 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:44:07.65 ID:B7PDsj0DM.net
- 日曜といえば
グラスラ打たれて試合ぶち壊したり
序盤3イニング7失点で試合決めたり
する試合が多かったから今日は試合として成り立ってたのでセーフだな…
- 169 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:44:09.32 ID:NTYgzCN+d.net
- プロスポーツとして終わってるだろ
勝たなくても楽しければ良いですとか
負け犬が言い訳探して現実逃避してるだけ
- 170 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:44:24.47 ID:SlSbt6iBH.net
- 三浦ベイスターズが、負けるのは嬉しい
たが伊勢ら投手を壊すのは許されない
- 171 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:44:35.93 ID:Tuo8vOve0.net
- >>166
みっともないじゃんw
- 172 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:44:42.97 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>166
ハメカス同士の罵り合い草www
これだから負け試合は堪らんのよwww
- 173 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:44:43.18 ID:xRj6u+ASa.net
- >>159
ここまでの試合見たらわかるだろそんなの
野球が上手いってだけ
野球が下手なのはベイスターズ
- 174 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:45:01.17 ID:HTQqkzIya.net
- >>163
中継ぎも顔ぶれも球もショボいんだけど何で打てんのかわからんなアレ
- 175 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:45:44.75 ID:SlSbt6iBH.net
- 三浦が何もかも壊した
1998 日シリーズ二敗
暗黒時代、開幕戦7敗
2019 ラミレスの足を引っ張りCS敗退
2020 二軍監督になり選手破壊
2021 一軍監督になり最下位
2022 全て破壊
- 176 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:46:06.95 ID:2sjr4GJ30.net
- >>174
まぁ確かに今野とかなんで打てないのか分からんけどそれは素人には分からんわな
- 177 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:46:26.55 ID:XyIOYTXP0.net
- 暗黒時代唯一の良心と思われてた三浦が実は一番の癌だった
物語としてはよくできてるね
- 178 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:46:36.76 ID:SlSbt6iBH.net
- 2012 6位 中畑
2013 5位 中畑
2014 5位 中畑
2015 6位 中畑
2016 3位 ラミレス Aクラス
2017 3位 ラミレス Aクラス CS優勝
2018 4位 ラミレス
2019 2位 ラミレス Aクラス
2020 4位 ラミレス
2021 6位 三浦
2022 7位 三浦
- 179 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:47:01.13 ID:xRj6u+ASa.net
- >>174
こういう盲目って幸せそうでいいよな
木澤より入江の方がいい球投げてるとか思ってそう
- 180 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:47:07.30 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>170
いいじゃん
どこまで持つのか見るのもある意味楽しみだ
限界までいってほしいね
- 181 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:47:11.73 ID:SlSbt6iBH.net
- >>177
敵は内部にいた、三浦だ
- 182 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:47:15.95 ID:f8mx6jmga.net
- 桑原は去年が確変だっただけなのか
- 183 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:47:56.15 ID:v40rcnOX0.net
- >>143
最大の補強が中井とかだったふざけた年っていつだったっけ?
- 184 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:48:02.03 ID:SlSbt6iBH.net
- 近年、ソフトバンクと日本シリーズで一番善戦したのが3位からの下剋上、DeNA
だったなあ。
3連敗後2連勝、6戦目も9回まで1点リードしてたからな。工藤が泣きながら苦しかったとインタビュー語ってた、
これでラミレス叩いてる奴アタマおかしいよ
三浦ベイスターズ2年連続最下位か
ラミレスのころは5年間で3回Aクラスだったのに後退してる
工藤暇だろ、来年やらない?
- 185 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:48:07.83 ID:Tuo8vOve0.net
- もう神里1番しかないな
- 186 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:48:12.86 ID:960RiD9Nr.net
- 今日の戦犯は桑原か?
- 187 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:48:16.71 ID:71r+Tzf/d.net
- >>176
今野は良いストレート持ってるだろ
- 188 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:48:19.32 ID:NTYgzCN+d.net
- 離脱者多いから仕方ないみたいな空気出してんじゃねぇよ
それでも勝つのがプロだろ
控えスカスカ外国人枠スカスカで何も動かないしオーナーも役に立たない
経団連副会長だか何だか知らんけど手が回らないなら関わるのやめろ
- 189 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:48:26.85 ID:SlSbt6iBH.net
- >>183
2019
中井ソリスな
- 190 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:48:40.66 ID:0tzIrV7Vd.net
- 勝てま“サンデー” DeNA日曜日6連敗 土日は14戦で1勝13敗
- 191 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:49:07.32 ID:i3GCwTJ80.net
- >>176
今野は回転数がやたら少なくて球がホップするから打ちにくいんだよ。球の出所も見にくい。
大して球は早くないけど振り遅れる。
- 192 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:49:46.81 ID:SlSbt6iBH.net
- 打撃コーチが石井とタコの左二枚ってのがおかしい
右打者のことを分かるわけないだろ
だいたいタコノリは贔屓で使われた張本人
巡回の田代は長年居座り他球団でも結果出せず
初球からマン振り指導の主犯だろ
だから打撃がお粗末なんだよ
四球を選べない
足が速いのにポンポン打ち上げる
塁に出ても盗塁出来ない
無駄に飛び出して刺される
うちの選手こんな奴ばっかりじゃね
- 193 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:49:48.54 ID:3K0l/E3rM.net
- 今日は有吉がワンアウト二塁で送りバントをしなかった時点で負けを覚悟したよ
有吉のようなゴミに一軍のマウンドでチャンスをやる時点で見る目0
- 194 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:50:09.57 ID:VBEYH3e80.net
- >>186
まあ一応出塁したし戦犯と言うほどでも
足を引っ張った1人としては間違いないが
- 195 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:50:10.05 ID:yNfN75sY0.net
- 最近ははませんもなんgの集合スレもはしごてみるんだけど
悲しいかな、保菌の書き込みがすぐわかるようになってしまった
なんgの集合スレで必死にいつもの書き込みしてて笑ったわ
- 196 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:50:17.31 ID:SlSbt6iBH.net
- >>190
競馬があるからか
- 197 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:50:29.05 ID:f8mx6jmga.net
- >>186
まあ野手で誰か一人挙げるならそうだろうな
- 198 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:50:36.86 ID:LNOBPtnba.net
- >>190
勝てまサンって日本語存在しないからね
- 199 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:50:39.99 ID:Tuo8vOve0.net
- てか嶺井より山本がマスク被ったほうが勝てそうw
- 200 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:51:16.77 ID:pktydkFVr.net
- また負けたw祝勝会経費返せや
- 201 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:51:32.53 ID:sP2h/HDc0.net
- 悲サンデーの方がいいな
- 202 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:51:33.46 ID:9Vd3yIyZa.net
- >>189
古村、コルデロに濱矢も獲ったぞ
- 203 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:51:45.52 ID:gNudiaCvr.net
- JPにレスするのもアレなんだが三浦は日本シリーズ1試合しか登板してないんだわ
当時知らないくせにネット情報だけで知ったようなこと書くから間違いだらけなんだよな
- 204 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:51:46.86 ID:XyIOYTXP0.net
- 大田や楠本が離脱して消去法的に一番センターの座を手にして完全に安心しきってるわ桑原
こいつは常に危機感と隣り合わせにしないとダメなタイプ
そんなやつに複数年契約なんか結んじまったもんだからもう四年間は働かないわ
- 205 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:51:54.99 ID:P2R5hLst0.net
- >>195
なんGとはませんのちがいってなに?
- 206 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:52:34.47 ID:j+PMknPQM.net
- ラミレス助けてくれーーーーー
- 207 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:53:32.62 ID:doWYk2rQr.net
- >>205
なんGの方が若干選手叩きがマシかな
- 208 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:53:48.70 ID:pktydkFVr.net
- ベイ負けるたびに麻雀負けるしふざけんな
- 209 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:53:51.48 ID:Tuo8vOve0.net
- 神里最後のセンターフライも悪くなかったし最近出塁率も高いし1番にうってつけ
- 210 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:54:23.01 ID:2sjr4GJ30.net
- >>204
怠慢するような奴だし結局そう言うことだよな
- 211 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:54:23.54 ID:VBEYH3e80.net
- >>204
そういうあれよりも
複数年契約のほうじゃねえかな安心しきってるのは
極端な話ポジション奪われようが年俸変わらんしな(出来高でちょっとは変わるかもしれんが小さな問題)
- 212 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:54:27.29 ID:f8mx6jmga.net
- >>204
その二人がいた時でも桑原はある程度優先して使われてたし生え抜きとして優先順位高いのよ
元々首脳陣からしたら外野は沢山いるし大田は代打兼便利屋として考えたんだろうと思う
- 213 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:54:34.45 ID:heSqEQjnd.net
- 大田離脱が痛すぎるな
ホームラン打てるのが牧ソトぐらいしかいない
- 214 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:55:05.37 ID:SlSbt6iBH.net
- 土日勝てないのは競馬があるから
- 215 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:55:09.54 ID:GcSXAGRt0.net
- 負けてるときに反撃する展開とか全然無いんだけど大丈夫?
- 216 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:55:26.80 ID:+kAeYtWv0.net
- 相変わらず三浦は何もねえな
何もしなくてもやってくれる選手がいないとどうにもならんわ
- 217 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:55:51.87 ID:2sjr4GJ30.net
- 土日勝てないのは中日と当たってないから
Aクラス相手だと歯が立ってないよ今年
- 218 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:56:14.44 ID:ROpxe1Ykd.net
- 「あと1本が出なかった」って言うんかな
- 219 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:56:29.12 ID:NTYgzCN+d.net
- 土日バテて桑原大和あたりはダメになる
身体の状態が成績に直結するタイプ
- 220 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:57:21.55 ID:pKjz1ncMd.net
- 今日は有吉を本当に使ってくれてありがとう
交流戦後もヤクルト戦で出してね
- 221 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:57:23.82 ID:4LA8CDNt0.net
- >>159
高津が有能だからな
監督逆にしたら成績も逆になるよ
- 222 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:57:38.97 ID:Tuo8vOve0.net
- そういや大和がなんか木澤にブチギレてたな
お前は梶谷かよw
- 223 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:57:42.76 ID:VQbyj/Is0.net
- 三浦監督は今年で終わりだろ
宝石のような伊勢を壊さなきゃなんでもいいわ
- 224 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:58:07.55 ID:/14Gso3h0.net
- ●●● ○○○
○●ー ●○ー
ーーー ●●ー
●○● ○○○
●●● ○●●
ー●ー ●○○
○●● ○ー●
ー●● ○○ー
○●●
土日何とかならんもんか
- 225 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:58:23.65 ID:pktydkFVr.net
- ラミレスてよく分からんけどよく分からん成績で三浦て分かりやすくて分かりやすい成績だな
- 226 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:58:36.01 ID:sP2h/HDc0.net
- 今年は入江を育てて伊勢を壊さなきゃいいわ
- 227 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 17:59:11.29 ID:Tuo8vOve0.net
- >>223
球団は100%慰留するけどなw
- 228 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:00:25.74 ID:qfx63zN30.net
- >>213
ソトが5月に何本ホームラン打ったか知ってるかい
- 229 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:00:34.39 ID:1Wu6CEZqa.net
- 交流戦なら流れが変わることを期待しようぜ(白目)
- 230 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:00:42.02 ID:SlSbt6iBH.net
- 宝石のような伊勢を削りまくる三浦
- 231 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:01:19.46 ID:uSOPcUs7a.net
- >>229
悪くなるんだろ
- 232 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:01:32.86 ID:SlSbt6iBH.net
- オフの予想
伊勢年俸三倍増
↓
TJ
- 233 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:02:03.16 ID:HTQqkzIya.net
- ラミレスを叩いてた奴らは反省して欲しい
- 234 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:02:52.43 ID:Tuo8vOve0.net
- 有吉がファームで生半可に抑えちゃうから使わざる負えないんだよ
三浦は運がない
- 235 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:03:09.68 ID:2sjr4GJ30.net
- ハマスタホームでホームラン打つのが牧しか居ない現状
- 236 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:03:47.97 ID:VBEYH3e80.net
- まあ実際東よりはマシだったしな有吉は
レベルの低い話ではあるが
- 237 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:03:54.74 ID:ddilrYFT0.net
- 牧以外は衰えていく一方
- 238 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:04:12.04 ID:NTYgzCN+d.net
- 楽天くらいオーナーのサポートがあってエース候補の先発を大量に集めるくらいしないとどうにもならない
鈍足守備下手野手ばかり抱えて平均以下の先発投手陣で勝てるわけがない
- 239 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:04:30.40 ID:uNJNwvnNd.net
- 9 神里
6 森
7 佐野
4牧
5宮崎
3 ソト
8 桑原
2 トバに謝って
調子が良い神里を上位に置き森で自動アウトになって油断させたところを佐野と牧で仕留める
クワカスとトバは下位打線で自由に振り回す
太田楠本が復帰したらセンター神里でクワカスはマッショウ
- 240 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:04:41.65 ID:2sjr4GJ30.net
- 今年も中日と最下位争いだな
直対有利な横浜が5位になりそう
阪神は投手力凄すぎて絶対上がってくるわ
- 241 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:06:08.77 ID:Z2jPAJxH0.net
- 嶺井のリードゴミすぎてびびったけど叩かれてないのは戸柱アンチが沈黙してる感じ?
- 242 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:06:36.80 ID:SkQWEEedd.net
- もう諦めろよ
小杉がコーチになれるゴミ球団の時点で終わりだって分かるだろ
- 243 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:07:26.21 ID:Tuo8vOve0.net
- もう勝又と大橋を支配下にして交流戦で使うしかないな
- 244 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:07:30.42 ID:ze735HnWM.net
- 嶺井なら勝てるとは何だったのかw
- 245 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:07:31.37 ID:c97x3nMt0.net
- ソトはどこかでホームラン固め打ちに入るんだろうか
それとも右の駒田のような成績でこのままホームラン出ないまんま3割弱くらいで行くのかな
.250でも40本打ってくれた方が繋げない打線なだけにありがたいんだがな
- 246 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:07:57.56 ID:VQbyj/Is0.net
- >>242
とりあえず若手投手に力むなとだけ言っといてほしい
- 247 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:08:24.96 ID:Tuo8vOve0.net
- >>239
このままだとDH佐野にして関根が出てくるよ
- 248 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:08:47.30 ID:71r+Tzf/d.net
- >>240
打てないと意味ないよ
ロッテオリックスとかも
- 249 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:09:12.10 ID:SkQWEEedd.net
- >>247
容易に想像できて笑えない
- 250 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:09:26.23 ID:gNudiaCvr.net
- >>221
高津が有能なのを正とすると一年目勝率3割台のドベということは戦力がなければ監督が有能でもどうにもならないということ
- 251 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:09:48.12 ID:4LA8CDNt0.net
- オースティンはいつごろ復帰するんだ
なぜか日本にはいるんだよな?
- 252 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:10:02.07 ID:TrtfKKxN0.net
- チット活躍しただけで天狗になり鍛錬怠り遊び呆けてどん底って桑原過去に有ったの
三浦忘れてんのかな?類い希な才能、体躯やない奴が遊び呆けたらどうなるかって
学習してないの?
- 253 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:10:44.66 ID:qfx63zN30.net
- 嶺井は去年までの記憶が無いファンと新規が持ち上げてただけで
元々は戸柱と併用される中ですら守備とリードボロクソに叩かれるような選手だし
何を今更って感じなんじゃないか
- 254 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:11:09.41 ID:VBEYH3e80.net
- >>251
まあ後半戦からとかじゃね
- 255 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:11:16.36 ID:yNfN75sY0.net
- 最近桑原のことをクワカスって呼んでる人が増えてて悲しい
- 256 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:11:16.99 ID:VQbyj/Is0.net
- 結構3連勝とかするのにな
勝ちパとスタメン固定したらいけそうなもんだけど
- 257 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:11:38.48 ID:71r+Tzf/d.net
- >>250
今野が入ったぐらいで戦力変わらんだろ
- 258 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:12:50.35 ID:Tuo8vOve0.net
- >>251
DeNA「最速再来日」タイラー・オースティンが6月中旬実戦復帰へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/480a44dead5e7e028a288931da25c7d9e14820a9
今後は、2軍戦出場後、徐々に打席回数などを増やして行く予定で、1軍復帰のめどは交流戦終了後の6月下旬から7月上旬となる。
- 259 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:12:51.69 ID:2sjr4GJ30.net
- オースティン帰ってきたところで大して変わらんよ
問題は投手陣だから
- 260 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:12:59.90 ID:Cob3FKDk0.net
- >>256
ちうにちと弱い時の虎に勝ってるだけで他はひどい
- 261 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:13:48.93 ID:nBwVBRQG0.net
- >>253
今日の投手の出来で5失点なら上出来だろ
頭大丈夫か?
- 262 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:14:11.31 ID:Cob3FKDk0.net
- >>259
乱打戦になってもうちょっと面白い試合にはなるかもしれない
なるといいな
- 263 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:15:48.94 ID:f8mx6jmga.net
- 乱打戦は突かれるからあんまり好きじゃないんだよなあ
- 264 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:16:19.91 ID:XyIOYTXP0.net
- しかし改めて有吉ありゃ駄目だな
球自体が大したことないうえに今日は制球もクソだったが制球抜群だったとしても打たれてとるスタイルは変わらないし限界が見えてる
確実に今年でクビにしなきゃいけないわ
- 265 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:16:26.02 ID:VQbyj/Is0.net
- >>260
いい先発がほしいね
- 266 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:16:39.63 ID:gNudiaCvr.net
- オースティン戻るとスタメンぎゅうぎゅうで今以上に打つだけ野球になるんだよな
違いは森だけという
- 267 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:16:40.66 ID:pWCOsWckd.net
- また暗黒の時みたいな過ごし方になりそうだな
ドンドン興味が無くなって気が向いた時や良い時にだけ見る
毎試合くだらないプレー見てたら頭がおかしくなるよ
応援するにも最低限の許容ラインはある
- 268 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:17:26.68 ID:uNJNwvnNd.net
- 広島は投手やばいから大道や森浦と言ったドラフトしたのに横浜は余裕かましてるもんな
徳山三浦が稼働してない時点でドラフト失敗だろ、スカウト首だろう。
入江も伊藤や早川と比べたらゴミの中のゴミだしリリーフとしても大勢と比べたら泣けてくるよな
今年の大社は投手はマジで不作だし野手もネオ藤原世代で野手もゴミ、三浦のドラフトにかかってるね
- 269 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:18:27.31 ID:uNJNwvnNd.net
- >>267
何か言いたいことがあるなら言ってくれ
https://i.imgur.com/jF2FJzJ.jpg
- 270 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:18:31.27 ID:f2y/FfGPp.net
- 1割しか打てない1番バッターを固定してたらそら勝てませんわ
- 271 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:18:52.77 ID:MJbO9Yp/p.net
- DeNA
火曜 .571(5勝3敗)
水曜 .667(4勝3敗)
木曜 .714(5勝2敗)
金曜 .400(3勝3敗)
土曜 .125(1勝7敗)
日曜 .000(0勝6敗)
- 272 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:18:53.12 ID:Rb8OMXHfd.net
- >>139
ほんこれ。
- 273 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:20:09.05 ID:Cob3FKDk0.net
- >>265
濱口と石田復帰に期待しよう
- 274 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:20:32.24 ID:rlnKYpFP0.net
- ヤクルトて強さは感じないんだけど、点の取り方が上手いよな。
まあ、うちのチームカラーには合わないかなって慰めてみる。
- 275 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:21:03.28 ID:pStAwfgM0.net
- >>267
おせえよ
ラミレスから三浦に変わった瞬間それを覚悟しとかないと
まだまだ訓練が足りねーなあ
- 276 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:22:10.72 ID:9Fd6uFiu0.net
- >>110
桑原
佐野←鈍足
ソト←超鈍足
牧←鈍足
宮崎←球会1、2を争う鈍足
大和←やや鈍足
神里
嶺井←鈍足
こうだろ
- 277 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:23:02.98 ID:Rb8OMXHfd.net
- >>274
たぶん、うちからヤクルト行ったらレギュラークラスのやつでも、知恵熱だして機能しなくなると思う
- 278 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:23:09.31 ID:Cob3FKDk0.net
- >>271
交流戦後は広島戦が平日に来るから平均化してくるんじゃないかなw
- 279 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:24:37.96 ID:uNJNwvnNd.net
- >>274
とにかく簡単にアウトになる奴がいないよな、ツーストライクからでも粘りが違う
横浜とか中日はサクサクアウトになるけど広島とヤクルトの野手はやっぱりよく粘るわ
どっちも素材からして違うんだろうな
- 280 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:24:42.34 ID:nBwVBRQG0.net
- 有吉は「立ち上がりは思うような投球ができませんでしたが、3、4回は自分の持ち味を出せたと思います。交流戦前最後の試合で早く降板することになり悔しいです」とコメントした。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205220000741.html
3、4回良かったっけ?
- 281 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:24:43.14 ID:Tuo8vOve0.net
- 交流戦からのローテ
今永、ロメロ、濱口、大貫、上茶谷、石田
石田がもう1回ファームで投げるなら京山あたりかな
- 282 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:26:08.56 ID:E5JbnJJad.net
- 地方民なのに土日唯一の勝利を現地で観れたオレは幸運の持ち主と思うことにする
- 283 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:26:44.99 ID:KOyHznPWa.net
- 5/24(火)DeNA × ホークス
▼テレビ神奈川 18:00~
解説/齊藤明雄 実況/吉井祥博
▼テレビ西日本 18:09~21:00
解説/工藤公康・池田親興 実況/坂梨公俊
▼TBSチャンネル2 17:55~
解説/石川雄洋 実況/伊藤隆佑
▼DAZN 18:00~
解説/佐伯貴弘 実況/石黒新平
▼RKBラジオ 17:48~
解説/多村仁志 実況/初田啓介(TBS)
▼KBCラジオ 17:55~
解説/前田幸長 実況/松本秀夫(LF)
- 284 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:27:25.96 ID:0zbkHnea0.net
- 有吉は打ち取れてもいい当たりの外野へのフライばっかりだったな
運で打ち取る系のゴミピッチャー
- 285 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:28:17.58 ID:Tuo8vOve0.net
- >>283
石川とかマジでいらんのだけど
ボソボソ喋ってて聞き取り辛い
- 286 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:28:20.26 ID:Rb8OMXHfd.net
- >>279
どっちもヒット打つことより、出塁すること評価してると思う。
塁に出るにはヒット以外に四死球、エラー、併殺崩れと色んなパターンあるのわかってる
- 287 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:29:18.98 ID:Cob3FKDk0.net
- >>280
奇跡の無失点だぞ
- 288 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:29:54.30 ID:KZ//kxXt0.net
- タクローがコーチやってたチームにボコボコにされてるな
- 289 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:30:35.38 ID:pktydkFVr.net
- すでに筒香よか牧の方がMLBやれそう
- 290 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:31:31.63 ID:Tuo8vOve0.net
- >>288
広島もヤクルトも琢朗が理想としてる野球してくるからな
- 291 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:31:48.89 ID:9Vd3yIyZa.net
- 球速も決め球も無いから完全に打たれて取る投手なんだよな有吉は
守備が良くない球団が獲るべき投手じゃないよね
- 292 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:32:08.76 ID:uNJNwvnNd.net
- >>282
お前仲間やん俺もマツダにいたわ
次の日嫌な予感したから帰ったけど正解だった、今永の試合以外見に行かないのがタフな選択だったと思う
- 293 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:32:22.93 ID:nLO17wdXp.net
- >>193
ほんとにあれはなんでだろう?
- 294 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:34:27.89 ID:qfx63zN30.net
- >>261
やっぱ文章もまともに読めない子が持ち上げてるんだなぁ
- 295 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:36:25.54 ID:9Vd3yIyZa.net
- 今日の筒香はマルチだったけど相変わらず打率は1割台でホームランは1本だけ
いくら弱小球団とはいえこのままでは首が涼しい
かといって横浜に戻ってきてもポジションが空いているかというと…
- 296 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:36:32.89 ID:Tuo8vOve0.net
- DeNA・三浦大輔監督 先発の有吉に「取った次のイニング、二回の1点は痛かった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f896c3783de1a42e001889bf2971b5d12ad7e150
三浦監督は「うーん、(調子は)良くはなかったですね。立ち上がり緊張もあったと思いますけど、やはり取った後の次のイニング。二回の1点は痛かったですね」と嘆いた。
有吉は今日が見納めだったな
今年は切る投手が浅田くらいしか居ないからきつかった
- 297 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:36:34.10 ID:+Xekr/ZlM.net
- 入江って普通にやばいよな
平内、木澤と比べても二段くらい格下だわ…
- 298 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:36:41.86 ID:pWCOsWckd.net
- 野球が好きだからこそベイスターズの野球見てるとイライラするわ
なぜ応援しているかの葛藤
腐れ縁でダラダラ応援してる連中とか選手個人が好きとかそんなんしか付いていけないだろ
- 299 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:37:57.44 ID:iCmsv8Mpa.net
- みんなもっと負け試合を楽しめるようになれよ
心が狭すぎるんだよ
横浜でプロ野球見られるだけで喜ぶべきだろうか
- 300 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:38:31.67 ID:MJbO9Yp/p.net
- 入江ってオープン戦の頃ここで凄い期待されてなかった?
勝ちパいけるとか
とても無理だろありゃ
- 301 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:38:48.85 ID:pktydkFVr.net
- たしかにご近所じゃなかったら誰がファンなるんだこれ
- 302 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:39:56.73 ID:hQnKmazea.net
- 主力戻ってきても大して点取れんし
勝てるわけでもないのが現実か
- 303 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:40:30.15 ID:9Vd3yIyZa.net
- ドラ1で入江を単独指名したせいで牧を逃してたら見捨てていたかもしれない
- 304 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:40:45.17 ID:+qK3tn6ja.net
- 佐野復帰で打線が繋がるはずなんだがやはり桑原で切れるな
- 305 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:40:50.01 ID:iCmsv8Mpa.net
- 負けも喜べるようになればこんな楽しいチームはないぞ
株持てばわかる
- 306 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:41:04.76 ID:F+zOdQolr.net
- >>280
2回で3点も取られといてよくこんなこと言えるな
良かった探し出来るような立場じゃねえんだよ
- 307 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:41:11.76 ID:nnZjwqo5d.net
- 入江ほんといらないわ
劣化国吉でしかない
- 308 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:41:39.74 ID:KbkGU1EWd.net
- 入江は無駄四球出してるうちは使えないだろうな
- 309 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:42:18.01 ID:NjpQcNvO0.net
- 桑原って年単位で安定感が無いから
今年の感じだと多分最後までずっと駄目だと思うよ
ラミレスも我慢してたけど流石に切って神里にしたしね
- 310 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:42:32.99 ID:V6DJp6Vq0.net
- 大田とオースティン今日バッティング練習してた。守備練習もしてたけど返球は2人ともホームじゃなくて横に軽く投げてたからもう少し時間かかりそう。同じタイミング位で2人復活しそうだね。
- 311 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:43:15.97 ID:9Vd3yIyZa.net
- 入江は最低限の制球力と決め球になる変化球さえ身につければ何とかなる
この完成度で大卒ドラ1ってのが悲しいけどな
- 312 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:43:27.15 ID:o/AzpbwLH.net
- ヤクルトみたいな点の取り方の指標ない?
- 313 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:43:47.95 ID:f8mx6jmga.net
- >>302
桑原の所にもうちょっと打てる奴が入ればもう少し点は取れそうだが
- 314 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:44:19.64 ID:afpGCg94a.net
- 入江といい森といい他が活躍約束されてる奴らだから活躍してもらわないと困るんだよな
伊藤と早川の投球見てたら悲しくなるわ、徳山はどこで使おうと思って取ったのか理解できないし取った奴早稲田と大阪桐蔭からなんかキックバックあるのではないかというくらい怪しいよな
- 315 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:45:15.82 ID:YavIW5xoa.net
- 内川ってこんな絶望を何度も味わったんだなって
そら出ていくよ
- 316 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:45:46.54 ID:Tuo8vOve0.net
- 2022.5.22 ファームハイライト【DeNA vs 西武】
https://www.youtube.com/watch?v=liVXtrRoH8Y
明日勝又支配下登録の発表してくれ
- 317 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:46:07.59 ID:MJbO9Yp/p.net
- >決め球になる変化球さえ身につければ何とかなる
投手はこれが1番苦労する
クビになるまで身につかない奴もいる
- 318 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:46:28.93 ID:o/AzpbwLH.net
- >>316
ベイスターズに必要なのは打つだけの選手ではない
ヤクルト広島みたいな知恵のある選手
- 319 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:46:55.61 ID:YavIW5xoa.net
- 入江単独とか13番目に徳山とか、少しでもドラフト齧ってたらアホだと思うことをやって
当たり前のように外してるのアホらしいな
- 320 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:47:02.03 ID:pktydkFVr.net
- 次回現地はせめて5回まで試合見せてくれ三浦
- 321 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:47:03.52 ID:nnZjwqo5d.net
- 徳山と三浦も何してるんだろうな
うちの育成力だと即戦力じゃないとどうしようもないんだが
- 322 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:47:19.58 ID:t5FOt4xt0.net
- 有吉はコントロールの良さが売りだったが、真ん中高めにどんぴしゃ投げ込むタイプで、
この球威ではどうにもならないだろう なんでトレードで獲得したのか理解に苦しむ
- 323 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:48:01.75 ID:Fejn5qp3p.net
- やくです
今のうちにこんなにあっさり負けてるようじゃ今年も最下位だよ
阪神の方が今強くね?
- 324 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:48:40.86 ID:6yciEDX20.net
- 入江もさっさと野手転向しろ
投手として上がり目ないだろ
- 325 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:49:12.36 ID:HTQqkzIya.net
- >>314
早川は正直微妙
- 326 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:49:28.56 ID:XyIOYTXP0.net
- >>318
打てるわけでも走れるわけでも守れるわけでも知恵があるわけでもない選手が一軍にゴロゴロいる現状では打つだけでも必要なんだよなあ
- 327 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:49:33.26 ID:CEuqh2qw0.net
- 現地から帰宅。ユニを脱ぐのも疲れてたから相鉄繊にそのまま乗ったら
知らないおじさんに「頑張れ!ベイスターズ」って言われたよ・・・
もうヤクルトと力の差を見せつけられたわ。ツーアウトからでも簡単に点を取るヤクルト。
牧しか点を取れないウチ。リーグ最少得点、ダントツ防御率最下位が納得出来た試合だった。
- 328 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:51:18.19 ID:afpGCg94a.net
- 牧「横浜時代は道化みたいで嫌だった」
誰かこれを救ってやれよ・・・牧にこんなことさせてこんなに背負わせて恥ずかしくないのか先輩とコーチは
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1528231473513656320/pu/vid/1280x720/W54CDGGpbXZax5MC.mp4?tag=12
- 329 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:51:20.09 ID:0tzIrV7Vd.net
- 70年で優勝二回てやばくね?w
- 330 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:51:20.11 ID:MJbO9Yp/p.net
- 木澤 15登板 2勝0敗 22.1回 防1.21 WHIP1.07 ハズレハズレ1位
平内 14登板 3勝0敗 14.1回 防3.14 WHIP1.19 ハズレ1位
入江 14登板 1勝0敗 17.0回 防5.82 WHIP1.53 1位入札
八馬スカウト、入江、徳山で2年連続やらかす
- 331 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:51:37.22 ID:9Vd3yIyZa.net
- 2位徳山に関しては今でも納得いかない
何か魔改造する算段でもあるのかと思ったらそのまま出てきてボッコボコ
下馬評通りに佐藤隼に行っとけばなあ、彼もまたスペだけど
- 332 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:51:45.38 ID:KPfN325o0.net
- 空席目立ってたね。ハマスタだけではなくどこもだけど
- 333 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:53:22.22 ID:9Vd3yIyZa.net
- 八馬案件はもうボロボロ
逆神としてなら使えるだろうからそうしてくれ
- 334 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:53:30.83 ID:o/AzpbwLH.net
- >>327
コロナ禍なんだから喋るなよ
- 335 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:53:56.73 ID:8vrnWcp/d.net
- 完成品とれなきゃ終わりだからなドラフトも
指導者が悪いのか練習設備が悪いのか長くいればいるほど何もできなくなっていく恐ろしい球団
- 336 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:54:46.48 ID:Tuo8vOve0.net
- >>332
23258人
ヤクルト戦だからこんなもんだろ
- 337 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:55:11.92 ID:ahf3on7S0.net
- タクローって何かしたの?
- 338 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:55:16.57 ID:jdwh1SMJr.net
- 八馬「伊勢」
- 339 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:56:22.71 ID:CSTZWihl0.net
- >>283
石川の解説慣れしてない感じ好きだから楽しみw
- 340 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:56:23.48 ID:HTQqkzIya.net
- >>330
3人とも敗戦処理ピッチャーなのがね。ドラフト1位は先発か勝ちリリーフで使えないと価値がない
- 341 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:56:38.18 ID:o/AzpbwLH.net
- 円陣もやらなくなったよな
コーチが諦めてる
- 342 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:56:57.13 ID:t5FOt4xt0.net
- 打線でいうと、桑原がもっと出塁しないと苦しい あとは宮崎がチャンスで打ってくれないと
単なる確率の偏りだろうけど、得点圏打率・111 (18−2)は酷すぎる
- 343 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:09.07 ID:gNudiaCvr.net
- >>315
内川とか無駄に一軍登録日数稼いで怪我ばかりで何年も目が出ず実働3年で出てった奴なんだが
- 344 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:26.43 ID:o/AzpbwLH.net
- >>283
石川をコーチにするつもりだな
- 345 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:35.98 ID:9Vd3yIyZa.net
- 牧みたいな選手をドラフトで8人用意すればいいだけの話か(錯乱)
- 346 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:57:52.95 ID:BTNHoIMuM.net
- >>296
これってその裏同じ形でツーアウトランナー二塁桑カス凡退の批判してるな
塩見との差がひどい
- 347 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:58:49.03 ID:BMNm5DEs0.net
- >>332
セリーグは甲子園もマツダも満員やったで
特にイベントもやってないけど客入ってる
- 348 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:59:17.33 ID:o/AzpbwLH.net
- 牧のフォームが絶賛されてんだから真似すりゃいいのに
- 349 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:59:47.10 ID:IWU4Dtona.net
- >>10
不思議なチーム佐野四安打牧もタイムリー犠牲フライなぜか勝てない
- 350 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 18:59:48.90 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>329
そんなもんでいいんだよ
うちは巨人じゃないんだから
- 351 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:00:34.49 ID:2wSj7G7D0.net
- 牧は内川と同じ道を行ってる様に見える
球団は大切にしないと絶対出ていかれる
- 352 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:01:02.36 ID:afpGCg94a.net
- >>348
牧野強靭な肉体とスイングスピードがあるからできる
細川があのフォームにしたら三線が増える
- 353 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:01:19.27 ID:o/AzpbwLH.net
- 楽天牧
巨人牧
ソフトバンク牧
メジャー牧
- 354 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:01:46.85 ID:gNudiaCvr.net
- >>342
宮﨑が中日大島ばりのチャンスで絶対打たないマンになってるから牧の個人成績で得点だけ酷い
- 355 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:02:01.27 ID:bVKHpMFSr.net
- 牧は三冠王取ってメジャー行ってくれ
- 356 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:02:11.20 ID:Tuo8vOve0.net
- 04/15(金) 横浜 19677人 vsヤクルト
04/16(土) 横浜 23316人 vsヤクルト
04/17(日) 横浜 21772人 vsヤクルト
05/20(金) 横浜 25126人 vsヤクルト
05/21(土) 横浜 24873人 vsヤクルト
05/22(日) 横浜 23258人 vsヤクルト
- 357 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:02:22.87 ID:NjpQcNvO0.net
- >>351
大切にするって定義がな
普通に弱すぎて優勝する感じ全く無いし
金積むだけでは出て行くと思うよ
- 358 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:02:26.54 ID:cWlOaVTfM.net
- 牧の事は大事にするだろうけど
FAまでに優勝出来ないときついかもな
- 359 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:02:33.43 ID:MJbO9Yp/p.net
- ▽以下、三浦大輔監督の主なインタビュー
――先発の有吉投手の評価は?
「立ち上がりやられましたけども、その後なんとかやろうという気持ちは伝わっていましたけども、今日は先制というのがリズムを作れなかったですね」
――ヤクルトの先発・吉田投手を攻めるチャンスは何度かあったがどうでしょうか?
「打線として得点圏を生かすことができなかった」
――両投手ともに経験があまり高くない中で、そこがポイントだったのかなと思うのですが。そこで競り勝てなかった。
「リリーフ陣も頑張ってくれていましたけども、(点を)取れそうで取れなかったですね」
――交流戦に向けて、ひと言お願いできますか?
「レギュラーシーズンの反省もありますけども、いいスタートを切れるようにやっていきます」
- 360 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:02:52.10 ID:2wSj7G7D0.net
- 牧のFAまであと何日カウンター始めようかな
- 361 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:03:01.90 ID:MJbO9Yp/p.net
- 三浦のコメント他人事定期
- 362 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:03:03.81 ID:iCmsv8Mpa.net
- うちは客入りと勝敗が関係ない球団
客が少ない日はイベントの魅力が無かったということになるから知恵を出さないといけない
ちなみに勝つために選手にカネを使うのは球団経営で最も愚かな行為
- 363 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:03:30.10 ID:cWlOaVTfM.net
- 珍しくあと一本が出なかったを言わなかったな
- 364 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:04:09.13 ID:o/AzpbwLH.net
- >>359
〜けども、できませんでした
ばっかり、少しは面白いこと喋れバカ
- 365 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:04:09.86 ID:GcSXAGRt0.net
- ベンチで青山と一緒に野球観戦してるだけだからな
- 366 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:05:33.98 ID:NjpQcNvO0.net
- 異常な程の怪我の多さ
計算出来ない先発、中継ぎ、抑え
補強ほぼ無し
何故か舵を切った育成路線のドラフト
牧を大事にするって
年俸上げるのは当たり前だけど優勝目指す姿勢あるかどうかよね
- 367 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:05:48.49 ID:o/AzpbwLH.net
- 中畑やラミレスは顔からしてギラギラしてた
三浦は青白い病人みたい
- 368 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:06:05.79 ID:0tzIrV7Vd.net
- ファンもどうせ応援したって優勝出来ないから来ないだろうw
- 369 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:06:41.06 ID:4PLOfPrh0.net
- 結局ピッチャーなんだよな
去年も今年も
うまくいかんね
- 370 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:07:03.36 ID:IWU4Dtona.net
- >>159
その石川小川原を打てないよ高橋は運良く打ったけどね
- 371 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:07:07.68 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>368
バカだなあお前
優勝なんてしなくても客は呼べるよ
- 372 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:07:29.17 ID:BMNm5DEs0.net
- 牧は内野手だけど打撃レベル高すぎてメジャー目指すと思うわ
そうすると国内FA権取得前にポスティングの可能性が出て来て
最短6年在籍でおさらばの可能性がある
- 373 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:08:01.45 ID:Tuo8vOve0.net
- 後半戦も週末ハマスタは広島ヤクルトばっかだな
マジで頭おかしい
- 374 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:08:30.65 ID:Z2jPAJxH0.net
- 負けたけど週末23000入ったのか
南場三原は祝敗会やってそうw
- 375 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:09:17.79 ID:QXb3AcRK0.net
- 牧の姿見てるとヤクルトの村上の様に凄く勝ちたい気持ちが伝わる
将来ここを見捨てて強いチームに移籍するじゃなく自分がこのチームを強くする方向に向かって欲しい
- 376 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:09:26.60 ID:2sjr4GJ30.net
- 日程て誰かが一人で決めてるのかね
いくらなんでも偏りが酷すぎる
- 377 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:09:36.74 ID:2wSj7G7D0.net
- ヤスアキ今年がベイスターズ最終年なんだから来年に向けて抑えを育成しないといけない
順当なら伊勢になりそう
- 378 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:09:53.90 ID:4LA8CDNt0.net
- なんでTVKは土日になると放送しなくなるんだ?
- 379 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:10:30.67 ID:Z2jPAJxH0.net
- これだけ無様に負けてるのに
カモが2万5000人いるんじゃ三原も笑い止まらんやろw
356 どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a650-SjAR [121.105.63.107])[sage] 2022/05/22(日) 19:02:11.20 ID:Tuo8vOve0
04/15(金) 横浜 19677人 vsヤクルト
04/16(土) 横浜 23316人 vsヤクルト
04/17(日) 横浜 21772人 vsヤクルト
05/20(金) 横浜 25126人 vsヤクルト
05/21(土) 横浜 24873人 vsヤクルト
05/22(日) 横浜 23258人 vsヤクルト
- 380 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:10:32.08 ID:o/AzpbwLH.net
- 牧ヤンキースと8年200億で契約
- 381 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:10:48.61 ID:t5FOt4xt0.net
- >>354
まあ、宮崎の得点圏打率については、相手のファインプレーで阻まれたものが最低でも
3本はあるから、それらがヒットならそこそこの打率ではあるけどね
- 382 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:10:49.32 ID:afpGCg94a.net
- >>375
村上は偉大なる山田や青木先輩石川先輩がいたけど牧には誰がいるの?
牧は村田のように出ていくだろう
- 383 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:11:09.66 ID:4LA8CDNt0.net
- >>376
同じローテになりすぎよな
どんだけ無能が決めてんのか
- 384 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:11:15.47 ID:VBEYH3e80.net
- >>375
まあ一流なやつほど勝ちに飢えるよな
二流は自分のとこで精一杯 一流ってのは成績残すのは当たり前 その先を見てる
その先ってのはやはりチームの勝利よね
- 385 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:11:53.39 ID:2wSj7G7D0.net
- ベイスターズファンは牧がFAしたらブーイング凄そうだな
内川村田の時ぐらいの
- 386 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:12:04.88 ID:o/AzpbwLH.net
- 大谷と牧が一緒のチームでやるとはな
- 387 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:12:11.46 ID:2sjr4GJ30.net
- メジャーも馬鹿じゃないから筒香と秋山がこの有様だし鈴木誠也までこけたら日本人野手なんてどこも取らないだろ
誠也は完全に大谷ブームに乗っかったから滑り込みセーフだったは
- 388 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:12:50.41 ID:o/AzpbwLH.net
- 牧と佐々木はメジャーだな
- 389 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:13:22.62 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>379
勝敗なんか関係ないって
イベントが良ければもっと呼べてた
- 390 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:13:22.97 ID:MJbO9Yp/p.net
- 5/15(日)
33940 東京ドーム
32183 横浜スタジアム ガルフェスand阪神戦
30420 マツダスタジアム
21224 ベルーナドーム
20275 京セラドーム
14479 札幌ドーム
5/22(日)
42352 甲子園球場
34933 PayPayドーム
29809 マツダスタジアム
23258 横浜スタジアム ヤクルト戦
17896 楽天生命パーク
14550 札幌ドーム
ユニフォーム配らないと2.3万人しか入らない
- 391 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:13:32.46 ID:NjpQcNvO0.net
- >>385
内川は残りたい云々ほざいたからや
FAなんて選手の権利なんだからスパッと切ったら悲しいけど叩くなんて無いわ
- 392 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:13:44.87 ID:ahf3on7S0.net
- 牧もいくら金積まれたっても優勝するために
努力しない球団にいたいとは思わないだろう
- 393 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:14:31.98 ID:afpGCg94a.net
- >>387
馬鹿だから秋山と筒香取ったんだろ
どちらも成績落ちてるのに、鈴木誠也に関してはなんとも言えんけど、牧は守備がうんこだからメジャーには行かないだろう。
阪神に行ってサトテルとヒーローになるのが良いかもな、あっちにいけば一生仕事に困らんだろう。横浜にいてもうだつ上がらないだろうし
- 394 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:14:39.82 ID:IWU4Dtona.net
- >>266しかしうらやましいよなどこからでも安打出る打出の小槌打線
- 395 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:14:39.92 ID:o4FtkxbI0.net
- >>355
三冠王も難しい
岡本村上佐藤に何本ホームラン献上してるんだ
- 396 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:14:52.34 ID:Tuo8vOve0.net
- 牧は破格の年俸7000万だから完全に看板料込みの筒香山崎レール乗ってる
国内移籍はまあ無いね
- 397 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:08.08 ID:c8RXSGyTa.net
- >>331
佐藤は1位ならともかく、2位なら故障リスク込みでも美味しすぎる指名だな
2位なら別にトミー・ジョンやればいいし
- 398 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:11.62 ID:NjpQcNvO0.net
- 牧が6億とかでソフトバンク、楽天行くならまぁ祝福するわ
同リーグでなければいい
- 399 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:14.23 ID:MJbO9Yp/p.net
- マツダは中日戦でも3万人入るのに
- 400 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:25.18 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>385
いやしないよ
むしろポスティングでも金銭トレードでも球団に利益をもたらしてくれることを望むわ
- 401 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:15:35.71 ID:78Nyn+rEd.net
- 牧は村上ほど我が強い感じじゃないしクソチームの空気読んで村田化するかもな
内川は芯強い
- 402 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:16:07.61 ID:oYGVbokK0.net
- 桑原か関根ならまぁ桑原でいいかと思ってしまう
下位打線において欲しいが
- 403 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:16:25.88 ID:UalKmJmna.net
- >>396
FAした時に読売阪神SBの札束合戦に負ければ秒で出ていくでしょ
- 404 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:16:31.59 ID:MJbO9Yp/p.net
- 阪神は最下位でも4.2万人入るの凄いね
- 405 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:16:34.01 ID:o/AzpbwLH.net
- >>400
勝ちたくない球団に利益をやる必要はない
- 406 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:17:00.68 ID:wnEjLz6T0.net
- >>316
東打たれてんじゃん。。
- 407 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:17:51.37 ID:nBwVBRQG0.net
- 牧は鈍足でちびでパワーが微妙だからメジャーは無理
今後飛躍的にパワーアップしたらわからないけど
- 408 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:14.85 ID:9Vd3yIyZa.net
- 優勝したいという理由で牧が出て行っても責められんわ
優勝する気がないしなこの球団
- 409 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:19.47 ID:MJbO9Yp/p.net
- 三浦監督にすれば客入ると思ったんだろうけど、つまらない野球やってるからファン離れが加速しちゃってるじゃん
- 410 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:27.95 ID:BMNm5DEs0.net
- >>387
牧くらい打てれば金額の問題だけで内野手でも獲る球団はあるだろな
戦力の低い球団なら筒香にファースト4番を任せたりするわけだから
ただ、秋山(や西川)みたいな長打力に欠ける選手は今後どこも取らんようになると思う
- 411 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:18:31.18 ID:Tuo8vOve0.net
- >>403
いやFA前に宮崎みたいに終身契約結ぶでしょ
6年いや下手したら8年かなw
- 412 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:19:07.28 ID:NjpQcNvO0.net
- >>409
流石にホームで弱すぎる
ラミレス時代は通算でもホームはかなり強かった
- 413 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:19:15.07 ID:0tzIrV7Vd.net
- >>376
六球団の営業が決めてる
- 414 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:02.33 ID:VBEYH3e80.net
- 牧はバンテリンでも平気で放り込むし
いずれ30本の常連になるだろうからパワー微妙とは思わんぞ
- 415 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:35.63 ID:MNJXL9sZ0.net
- 2軍の結果が当てにならないことがよくわかる試合だったな
- 416 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:42.21 ID:wnEjLz6T0.net
- >>346
監督の人、そとまで考えてないと思う
- 417 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:44.60 ID:Tuo8vOve0.net
- 桑原と4年契約するくらいだから牧は8年契約プラス監督手形かな
- 418 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:20:59.47 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>405
球団経営は慈善事業じゃねーんだ
どんな手段であれ客呼べて儲かれば正義
- 419 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:21:20.99 ID:UalKmJmna.net
- >>411
逆に聞くけどなんでクソ弱い球団に好んで残ると思うのw?
- 420 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:22:13.03 ID:MJbO9Yp/p.net
- 石井琢朗、斎藤隆、鈴木のOBコーチ呼んだ時、公式動画で凄い煽ってたけどシーズン始まったらファンに全く人気無いのな
客来ないじゃん
- 421 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:22:15.71 ID:iCmsv8Mpa.net
- >>409
客入りは悪くはない
少ない日はイベントに問題があると考えたほうがいいね
- 422 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:22:17.45 ID:9HypS+3Nr.net
- >>419
立地
- 423 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:22:18.64 ID:Tuo8vOve0.net
- >>419
金プラス監督手形
- 424 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:22:52.90 ID:hQnKmazea.net
- 日曜が谷間みたいな先発じゃ負ける
- 425 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:10.73 ID:o/AzpbwLH.net
- >>418
ヤクルトはどうなんだ?
- 426 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:11.57 ID:t5FOt4xt0.net
- 三浦ってあれか?
とりあえず1軍出場回数増やして年俸あげてやろうっていう優しさに特化してんのか?
- 427 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:11.58 ID:xjFAdzm2M.net
- 神里
桑原
佐野
牧
ソト
宮崎
大和
嶺井
投手
- 428 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:36.05 ID:NjpQcNvO0.net
- ◆ホーム勝敗
ラミレス(貯金28)
2017 38-29
2018 33-38
2019 43-28
2020 33-24
三浦(借金14)
2021 27-37
2022 09-13
そりゃホームの客減っても仕方ないわ
- 429 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:41.10 ID:o/AzpbwLH.net
- >>420
あるわけない
石井鈴木斎藤は暗黒戦士
- 430 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:45.14 ID:VBEYH3e80.net
- >>420
まぁ当時のファンはテンションあがったかもしれんが
今のファンって結構新規多いからあんま効果なかったんじゃね
- 431 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:46.03 ID:MJbO9Yp/p.net
- 勝ってないピッチャーにサンデー東とか言ってるからだよ
0勝のピッチャーに誰が期待するんだよ
- 432 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:23:59.90 ID:yOCq7OxL0.net
- 勝てまサンデー
wテレ朝の番組かよ
- 433 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:24:01.50 ID:78Nyn+rEd.net
- 蝦名森梶原勝又小深田でも使え
今のメンツじゃ閉塞感が異常
負けた時のダメージがデカいわ
- 434 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:24:12.74 ID:UxpAlUAJ0.net
- >>312
ヤクルトはopsの割に得点している被opsの割に失点していない、横浜はその逆、というのはなんかのブログで見た
opsと得失点の相関見ると、効率よく得点するヤクルトと効率よく失点する横浜の対比が見えるみたいな内容の
- 435 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:24:22.69 ID:wnEjLz6T0.net
- >>375
どうせフロントが裏切って失望して去っていくわ。。。悲しいけどね
- 436 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:24:31.97 ID:9Vd3yIyZa.net
- 怪我人なしの完全体になってようやく勝率5割って感じなのかもしれない
- 437 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:24:32.69 ID:o/AzpbwLH.net
- >>428
ラミレススゲ〜
- 438 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:24:44.99 ID:/MNvABtQ0.net
- どうしてラミレスさんに頭下げて監督お願いしないの?
- 439 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:24:48.77 ID:E5JbnJJad.net
- >>398
楽天はヴィッセル撤退の噂もあるし金ないんじゃねえの
三木谷もともとサッカーオタだしサッカー止めるなら野球も止めそう
- 440 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:25:05.66 ID:o/AzpbwLH.net
- >>434
ブログはよ
- 441 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:25:39.98 ID:9HypS+3Nr.net
- 今のところ去年より結果残してるのが牧とソトだけじゃね
- 442 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:25:57.04 ID:hQnKmazea.net
- 復帰したら入れ替りで怪我するから
完全体ってもの存在しないね
- 443 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:26:00.56 ID:o/AzpbwLH.net
- >>438
ラミレスはフロントやコーチを見捨て自力で結果だした
ラミレスに捨てられた三原がラミレスに頭下げるわけない
- 444 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:26:02.17 ID:Tuo8vOve0.net
- >>422
大田が横浜選んだのは完全に立地だよね
- 445 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:26:04.57 ID:nfnCM3WrM.net
- >>387
パイレーツならいけるやろ
1割打者の豚を4番DHで使うくらいやから
- 446 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:26:22.71 ID:MJbO9Yp/p.net
- 土日のハマスタ
1勝7敗
客減るよwwwwwwwwww
- 447 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:26:25.70 ID:o/AzpbwLH.net
- >>441
ソトはもう終わり
- 448 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:26:31.34 ID:BMNm5DEs0.net
- 牧がこのまま順調に成績残せば、金銭条件関係なくメジャーに挑戦するだろな
下手に横浜と終身契約なんかするよりそこで関係が一度リセットできるし
そんでダメならNPBに復帰して好条件の球団と契約すればよい
そのほうが直接他球団へFA移籍するよりファンからのヘイトも受けないし
- 449 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:26:57.13 ID:nfnCM3WrM.net
- >>428
ラミレスは土日も強かった
- 450 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:27:05.61 ID:UalKmJmna.net
- >>444
日ハムクビになったからだろw
- 451 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:27:18.57 ID:MJbO9Yp/p.net
- >>441
ソト 本塁打
4月 4本
5月 0本
- 452 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:27:35.44 ID:wGmLlrcWM.net
- 立地が決め手なら巨人に勝てるわけねえよ…!
- 453 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:27:49.03 ID:Tuo8vOve0.net
- >>450
なんで君全レス俺なの?
- 454 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:28:09.47 ID:nfnCM3WrM.net
- 牧は横浜さっさと出て欲しいわ
腐ったミカンになる前にね
- 455 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:28:18.54 ID:9HypS+3Nr.net
- >>447
>>451
じゃあ牧だけじゃん
それで去年よりマシなだけよくやってると思うけどね
- 456 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:28:20.79 ID:7+YpgpR80.net
- 巨だが牧よこせや
どうせ最下位なんだからいてもいなくても変わらねーだろ
うちには必要な戦力なんだよ
だから今すぐにでもください
- 457 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:28:53.58 ID:Tuo8vOve0.net
- 牧は監督やりたいなら横浜に残る
三浦も阪神行かなかったから監督できた
- 458 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:29:31.38 ID:/MNvABtQ0.net
- >>456
でもお前黄ばんだタオルを頭上で振り回してるおっさんじゃん
なんの権限があるの
- 459 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:29:45.19 ID:CLwDUpIva.net
- >>453
保菌だから下四桁NGかけておけ
- 460 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:29:54.67 ID:wGmLlrcWM.net
- 牧が残るとかお花畑ガイジがいるの泣けるw
- 461 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:29:57.87 ID:nfnCM3WrM.net
- >>457
阪神行っとけや
- 462 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:30:01.37 ID:o/AzpbwLH.net
- 牧はタコノリが使ってたsureplayとかいうよくわからないメーカーのバット使ってるがミズノのバット使ったらもっと打つだろうな
- 463 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:30:31.45 ID:o/AzpbwLH.net
- ヤスアキはローリングスだからメジャー行くだろあれ
- 464 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:31:25.38 ID:Tuo8vOve0.net
- 牧に7000万出すのは横浜だけ
巨人なら5000万だな
- 465 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:31:26.91 ID:gqXSb+Is0.net
- >>456
セカンドは吉川いるからいらないでしょお爺ちゃん(≦・ω・≧)
- 466 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:32:27.63 ID:wGmLlrcWM.net
- ハハ…w 何一つ希望ねえやw
- 467 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:32:37.07 ID:nfnCM3WrM.net
- もうやだこのチーム
https://i.imgur.com/40m1PiG.jpg
https://i.imgur.com/6Bj0JKG.jpg
- 468 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:33:03.85 ID:Tuo8vOve0.net
- 牧
1500万→7000万→2億
- 469 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:33:52.98 ID:hQnKmazea.net
- 佐野猛打賞牧3打点伊勢連続無失点記録継続
まるで勝ったような見出しの記事
- 470 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:34:48.45 ID:nfnCM3WrM.net
- 負けながら個人成績を伸ばすチーム
伝統だな
- 471 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:35:59.81 ID:MJbO9Yp/p.net
- 三浦が叩かれてるのは負け方悪すぎてまぁ仕方ないかなと思う
問題は三浦監督に対してフロントが応援するって言っておいてほんとに応援するだけでちゃんと金を出してないことだなw
- 472 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:37:16.90 ID:KZ//kxXt0.net
- 三浦にはエース4人必要
フロントが悪い
- 473 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:37:21.02 ID:2wSj7G7D0.net
- 下位のチームが打撃成績が良くなるのは当たり前なんだよね
接戦が少ないからいい投手があまり出てこないし
- 474 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:37:27.38 ID:MJkOb5rj0.net
- Sイチロー、大谷
A松井秀
B青木、井口、松井稼
C城島、岩村、新庄、福留、田口
D西岡、筒香、秋山
Eノリ、中島
こうして見ると内野手はメジャーきついな
- 475 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:37:32.51 ID:wGmLlrcWM.net
- 三浦辞めれ!
三原さんに土下座しろや
- 476 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:37:32.61 ID:hQnKmazea.net
- コーチ刷新して大田も藤田も獲得したし
主力は長期契約で慰留したし
フロントとしてはやることやった気分だ
- 477 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:38:00.03 ID:BMNm5DEs0.net
- >>457
監督なんて生え抜きにこだわる巨人とか以外ならどこでもできるよ
最近は移籍先の球団やFA出戻りで監督するのも結構いるし
パリーグなんて今の監督だけみても新庄、井口、石井、中島とかそれだし
しかもそのうち3人はメジャー経験者だしな
- 478 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:38:23.82 ID:0tzIrV7Vd.net
- >>467
牧老けすぎw
- 479 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:39:07.91 ID:NjpQcNvO0.net
- ラミレスって2016年からだったか
◆ホーム勝敗
ラミレス(貯金33)
2016 38-33
2017 38-29
2018 33-38
2019 43-28
2020 33-24
三浦(借金14)
2021 27-37
2022 09-13
三浦監督は最終的に貯金1できるかなぁ………
- 480 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:39:22.55 ID:wGmLlrcWM.net
- 牧は在京に拘るなら巨人移籍でいいよ
- 481 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:40:49.09 ID:/MNvABtQ0.net
- >>474
日本のフィジカルエリートは投手やるけど、アメリカのフィジカルエリートはショートをやるからなあ
投手がやたらと成功する理由はそこにある
- 482 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:42:16.83 ID:Tuo8vOve0.net
- 牧には最低でも8年50億は出すね
巨人が振られた山田は7年40億
- 483 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:42:17.09 ID:uWSCFwEH0.net
- 広島は競合するいろいろな娯楽も球団もなくて、地上波から学校職場の話題から洗脳された信者みたいになっているから、客入りが落ちない
- 484 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:43:19.12 ID:wGmLlrcWM.net
- となるとやはり読売移籍が濃厚か
- 485 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:44:40.54 ID:2wSj7G7D0.net
- というか牧がFAする頃には親会社が変わってる可能性がある
- 486 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:44:40.72 ID:JF1HKEPHa.net
- 牧+金銭⇔井納梶谷山口
- 487 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:44:47.20 ID:wnEjLz6T0.net
- >>484
優勝したいって言われちゃしょうがないわな。。。
- 488 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:44:48.71 ID:BMNm5DEs0.net
- >>483
つうかさあ西日本が集客力が強いんだよ
コロナ前と比べて、落ち込みが少ないのは阪神、広島、ソフトバンク
- 489 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:46:18.18 ID:o8CCDGSpa.net
- もう巨人ブランドなんて失態してるよ
時代は楽天
- 490 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:46:30.67 ID:MJbO9Yp/p.net
- 2年連続最下位なら三浦解任な
- 491 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:47:02.19 ID:NbZpum6ea.net
- フロントはうちは打撃のチームってどうしてもやりたいみたいだけど
ほとんどの評論家は横浜は打撃はいいけど、最下位にしてる理由を投手力が弱い、だから最下位にしてるケースが多い
あまりの投手軽視を続けるようなら永遠にBクラスだろうな
なんでDrNAになって11年これだけ失敗を重ねても
編成はいくら打線が良くても水物だから
勝てないのは投手力の問題って理解しないんだろ
投手が球場の広さは敵チームも同じ条件だし
のんか育てられない根本的な原因かってあるんかねぇ
最多勝も30年出てないぐらい投手力は伝統的にレベルが低い
- 492 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:47:05.96 ID:VBEYH3e80.net
- >>488
広島SBが入るのはわかるけど
今の阪神が満員になるのはなぁ・・・
- 493 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:47:13.45 ID:i5VMjeW3d.net
- 牧はソフトバンクにトレードしてやるべき
- 494 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:47:59.87 ID:BMNm5DEs0.net
- >>489
楽天は親会社が危うくなってるからなあ
三木谷が社長辞める覚悟出来てるとか言い出してるし
- 495 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:48:16.95 ID:71r+Tzf/d.net
- >>474
村上は外野やるのかな
- 496 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:48:29.07 ID:tUSI2fYc0.net
- 今のソフトバンクなら勝てる?
- 497 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:48:31.59 ID:o8CCDGSpa.net
- >>493
福岡なんて行きたくないだろw
- 498 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:48:42.98 ID:/MNvABtQ0.net
- 昨季リーグ優勝した関西の球団であるオリックスは満員御礼だしなあ
- 499 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:49:37.68 ID:f8mx6jmga.net
- >>476
補強するのは野手じゃなくて投手と裏方だったね
- 500 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:51:02.08 ID:S4QE78UMa.net
- 牧の前にランナーためれば勝てる→得点圏で全て結果出す→なお、5-3で敗退
負けてんじゃねーか
- 501 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:51:19.04 ID:BMNm5DEs0.net
- >>492
むしろ甲子園は開幕時よりさらに盛り上がってきてる感さえあるからなあ
ファンが体質的にMなんじゃないか
- 502 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:51:32.37 ID:2wSj7G7D0.net
- 今時在京志向が強い人なんているのかね
価値観が古いよここの人たちは
- 503 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:52:20.40 ID:VBEYH3e80.net
- >>500
すまん、シングルじゃなくて長打打ってくれ・・
- 504 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:05.46 ID:wnEjLz6T0.net
- >>500
これな。
- 505 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:27.61 ID:o8CCDGSpa.net
- >>502
ソフトバンクがFA振られまくったの立地だろw
沖縄の又吉だけ取れたw
- 506 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:34.53 ID:S4QE78UMa.net
- まあでも佐野が帰ってきてくれたおかげで牧の前にランナーたまるから悪くないんだよな
問題は中継ぎ陣
- 507 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:53:52.29 ID:gqXSb+Is0.net
- >>499
又吉は残念だったが秋吉取ってたらやっぱり炎上してたのかなぁ
独立Lでも微妙らしいしちょっと前にウチの2軍相手にも失点してたし
- 508 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:54:14.09 ID:NjpQcNvO0.net
- >>500
全打席ホームラン打て
甘えるな
- 509 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:54:17.88 ID:H25TJLc50.net
- 桑原を上位で使う意味って何?
楠本戻るまで繰り上げて佐野1番でいいよ
- 510 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:54:29.00 ID:NbZpum6ea.net
- >>499
本当にやるのは選手の補強じゃなく
チームに蔓延るぬるま湯体質の徹底的な排除だよ
怠慢プレーは絶対に許さない姿勢
選手は勝ちたいとは思ってるんだろうけど正直今のチームに緊張感はないだろ
桑原はいくら結果が出なくても基本レギュラーだし
キャッチャー併用されてるからどんなにダメでも基本年間で100試合は出れる
そういうぬるいチームは決して勝てない
組織とはそういうもの
横浜が60年間で1回しか優勝できないのはそれが理由
- 511 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:55:28.89 ID:EOXEUhYn0.net
- ところで来週から交流戦だけどDH誰にするの?
- 512 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:56:30.55 ID:Tuo8vOve0.net
- 【DeNA】沈黙1番桑原将志に「今の出塁率ではちょっと寂しい」三浦監督 交流戦で打順再考へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f77babd0f26a9bca1bacb735e3a2cc60736b3faa
三浦監督は「クワ(桑原)が今日は1番としての仕事ができなかった。四球で出ましたけど、1番で今の出塁率(2割7分1厘)ではちょっと寂しいなというのもありますし、じゃあ代わりに誰が1番打てるのかというのも、また考えてやっていきます」と24日からの交流戦に向け、再考する。
- 513 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:56:34.98 ID:BMNm5DEs0.net
- >>498
オリックスの本拠地大阪は阪神の植民地だからしゃーない
それにオリックスってコロナ前は12球団中11か12位くらいの集客力だけど今年は現状9位
現状オリックスより客が入ってない東京ヤクルトより健闘してるんだわ
- 514 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:56:40.53 ID:JF1HKEPHa.net
- DH放棄とかしそう
- 515 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:57:40.40 ID:MJkOb5rj0.net
- >>495
サードならありそう
去年筒香もやってたくらいだしな
- 516 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:58:17.35 ID:iCmsv8Mpa.net
- 牧は両親も本人も巨人ファンだから移籍するなら完全に巨人だろ
ファーストが空いてるし中島プラス金銭のトレードでいい
- 517 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:58:37.81 ID:2AWYhu5x0.net
- チームWAR 5.22時点
野手/投手/合計
セリーグ
広島 9.4 7.0 16.4
巨人 4.2 9.0 13.2
東京 5.9 6.5 12.4
阪神 3.7 8.6 12.3
中日 6.1 4.2 10.3
横浜 2.0 6.1 8.1
牧いてなんでこうなるの?
- 518 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 19:59:56.39 ID:VBEYH3e80.net
- >>517
ヒント 守備走塁
- 519 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:02:40.97 ID:BMNm5DEs0.net
- >>517
佐々岡という無能監督よりは三浦のほうがよほどマシだな
- 520 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:04:17.32 ID:CEiArn320.net
- 関根を何試合も1-2番で使っといて出塁率ガーとか言える三浦の神経すごいな
それより少ないけど宮本も
頑張って正当化するなら代役ならいいけどレギュラーならダメってことか
- 521 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:04:25.01 ID:+ljWKg4+p.net
- リーグ優勝ブランク
1位 ヤク 0年
1位 オリ 0年
3位 巨人 1年
3位 SB 1年
5位 西武 2年
6位 広島 3年
7位 ハム 5年
8位 楽天 8年
9位 中日 10年
10位 千葉 16年
10位 阪神 16年
12位 横浜 23年
波留「38年後に会いましょう」
- 522 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:04:32.02 ID:VllNig9d0.net
- 打席が多く回ってくる一番に打てない人置いてたら繋がるわけないよなー
- 523 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:05:16.53 ID:VllNig9d0.net
- 訂正;一番→1、2番
- 524 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:06:51.12 ID:GcSXAGRt0.net
- 育成組使うしかないな
- 525 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:08:51.62 ID:77JRlRIDd.net
- 勝又そろそろ上がるか?
- 526 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:10:01.24 ID:cWlOaVTfM.net
- 最近神里が調子あがってるから桑と打順入れ替えかな
- 527 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:10:22.15 ID:c97x3nMt0.net
- 勝又のスイングスピードはガチで速い
ついでに盗塁は上手くないがベースランニングのスピードも速い
外野守備はお察しのレベルだが肩は強い
- 528 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:10:40.26 ID:l0t7h09Jr.net
- >>512
遅えんだよタコが
- 529 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:11:57.03 ID:gNudiaCvr.net
- >>520
他にいないから桑に戻したけどやっぱりなあ
くらいの解釈でいいんでね
- 530 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:12:09.82 ID:KbkGU1EWd.net
- 消去法で神里だろうな
神里も追い込まれたら高確率で三振だしあまり上位には置きたくないが…
- 531 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:12:38.16 ID:BeJNl2cu0.net
- 一軍登録選手出塁率ランキング
1宮崎 .430
2牧 .424
3ソト .392
4佐野 .357
5嶺井 .314
6藤田 .304
7知野 .300
8蝦名 .300
9大和 .297
10柴田 .283
11神里 .279
12桑原 .271
13関根 .254
- 532 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:13:07.67 ID:VBEYH3e80.net
- >>527
全盛期の雄平だな
- 533 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:14:53.96 ID:TwMC8ttc0.net
- ロッテみたいに週末のビジター席は5000円にしろ。絶対勝てるんだから喜んで来るだろ
- 534 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:16:06.83 ID:E5JbnJJad.net
- 勝又はガチで逸材だと思うので焦って上げて腐ってやがる早すぎたんだ状態はやめてほしい
- 535 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:16:19.41 ID:f8mx6jmga.net
- 出塁率以前に100打席立って二割はちょっときつい
- 536 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:17:13.71 ID:zbyQ7VLCp.net
- 38年後にと言えば広島が最後の日本シリーズ優勝してから
ずっと勝たないまま今年が38年目
阪神は37年目、横浜は24年目だ
、この3球団はひどいな、阪神広島は圧倒的な動員の収益が補強に行かないし
- 537 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:17:38.16 ID:nBwVBRQG0.net
- 神里は今後どうなるかわからないけど
最初から我慢して使ってたら早めに復調してたかもな
普通ならその可能性にかけるわ
- 538 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:17:39.70 ID:f8mx6jmga.net
- 楠本大田のWタイシコンビが一二番としてはまともだったと思うけどどっちも怪我するっていうね
- 539 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:19:42.68 ID:/MNvABtQ0.net
- >>533
交流戦のチケット買ったけど、佐々木朗希が見られる金曜が安くてどうでもいい土曜がボッタクリは流石に笑った
- 540 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:19:54.07 ID:gNudiaCvr.net
- キャッチフレーズ付けた途端に消えるな
Wタイシ
サンデー東
- 541 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:20:11.26 ID:3HbQbLCx0.net
- ベースランニングでケガする選手が多いな。武井に指導してもらえ
- 542 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:20:12.23 ID:BeJNl2cu0.net
- 勝又は守備を鍛えないとただの代打要員で終わってしまう
これは大橋村川にも言える
この3人はとにかく守備が課題
- 543 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:21:59.03 ID:cWlOaVTfM.net
- 桑の持ち味は先頭からホームラン期待できる長打だが
ただのフライ打ち上げマンになってるし
右の文分内野安打も少なめになるのがね
- 544 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:22:17.48 ID:lOOBbTg9a.net
- 勝又使うぐらいなら先に蝦名もっと使ってやれよとしか思わんな
- 545 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:22:36.42 ID:gqXSb+Is0.net
- >>542
コンバート組の楠本宮本の守備もそれなりにかかったからなぁ
本職の梶原もちゃんと鍛えないと関根乙坂レベルの守備にもならん可能性があるし
- 546 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:22:36.80 ID:gNudiaCvr.net
- 二軍に外野守備コーチいたっけ
ウォーカーみたいに上で鍛えられないかね
- 547 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:22:46.54 ID:+KHROseQ0.net
- >>536
完全優勝は中日が一番遠いのは内緒
- 548 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:23:30.30 ID:oYGVbokK0.net
- >>512
一番っぽいやつ全員消えたからもうクリーンナップ前倒しするしかないんじゃないかな
それか神里か
- 549 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:23:37.53 ID:lOOBbTg9a.net
- しかし最近勝ってるように思えないけど4位近いな
- 550 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:24:27.43 ID:+KHROseQ0.net
- 1打席目打ったら猛打賞確実の神里が帰ってくればなあ、、
- 551 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:24:55.49 ID:cWlOaVTfM.net
- 神里は最初センタードヘタだったけど
ファームに落とされた2ヶ月で修正してたな
元々の野球脳は高いんだよな
- 552 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:25:24.90 ID:+KHROseQ0.net
- >>549
4位までしか上がれないけどな
- 553 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:26:13.98 ID:2sjr4GJ30.net
- 今年のABはもうこれで決まりだろうな
それくらい実力差あるよ
- 554 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:26:23.00 ID:+KHROseQ0.net
- 神里も結構ポカするからな
- 555 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:26:35.82 ID:3HbQbLCx0.net
- 神里は1日の打席の中でも好調不調があるからな。
- 556 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:27:02.17 ID:LRyWmsQ9a.net
- >>512
コメントがやたら大橋だか村川だか推してるけどそんな調子いいのか?
ただの若手厨にしか見えなくて気持ち悪い
- 557 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:27:06.55 ID:BeJNl2cu0.net
- 二軍出塁率
大橋 .462(育成)
村川 .411(育成)
小深田 .378
蝦名 .373(現在一軍)
田中 .369
勝又 .357(育成)
伊藤 .352
梶原 .317
山下 .315
田部 .306
益子 .279
森 .273
- 558 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:27:17.61 ID:GcSXAGRt0.net
- 二軍で鍛えることなんか出来ないんだから
調子いいやつはどんどん一軍に上げろ
- 559 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:27:23.49 ID:2sjr4GJ30.net
- 神里は球際弱すぎる
それは今も変わってなさそう
- 560 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:27:28.08 ID:/MNvABtQ0.net
- 神里は荒波と同じで守備範囲自体は狭いけど脚力で補ってどうにかしているイメージ
- 561 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:27:33.70 ID:kvjv1M0ja.net
- >>558
蝦名は鍛えられてるか?
- 562 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:27:49.83 ID:zYOhZkB00.net
- 来週は今永ロメロ大貫濵口上茶谷京山かな
再来週に石田を入れ替え、東も調子戻ってたら1番悪いのと入れ換えて完成だな
- 563 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:28:14.74 ID:3HbQbLCx0.net
- >>557
でも来週上がるのは森なんだろうな
- 564 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:29:19.14 ID:2sjr4GJ30.net
- 代走のスペシャリストが居たとこでこの球団は一点差勝負に持ち込めないから意味ない気もするな
先行逃げ切りしか出来ないチームだし
- 565 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:29:42.93 ID:Q0TInkDfM.net
- >>557
今日三出塁の森は爆上げだな
どういう意図でそんなん出したのか知らんが
- 566 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:29:47.81 ID:LRyWmsQ9a.net
- 楠本離脱でライトも空いたから守備難の外野もライトなら置けなくもなさそうだけど
- 567 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:29:55.42 ID:Hfy280BV0.net
- 有吉はなんというか・・・チェンジアップやカーブが曲がってないな
嶺井が外角低めにミット構えてそこに曲げて入れようとするんだけど変化しなくて真ん中にただの緩い球が行くという
ストレートはある程度狙ったところに行くんだが球速が遅い
もはやショボすぎてどうしようもない
- 568 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:30:57.45 ID:cWlOaVTfM.net
- >>560
ちょっと言ってる意味がわからない
打球判断で始動が遅いってことか?
そういや数年前は同じ足の速い桑よりも範囲広かったと思う
- 569 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:31:00.73 ID:+KHROseQ0.net
- なんか投手が小さく見える
不思議
- 570 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:31:03.36 ID:3HbQbLCx0.net
- 有吉は悪い時のロメロだな。
芯でとらえられる打球が多すぎるわ
- 571 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:31:04.71 ID:XyIOYTXP0.net
- DHはおそらく佐野かソトが入るから外野の枠がさらに空くな
大田も楠本もオースティンも交流戦中に復帰は無理そうだし
消去法的に桑原と神里がスタメンになるだろうがあと一人となると難しいとこだな
大和が内外野兼任でレフトぐらい守れるなら幅も広がるんだが
- 572 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:32:05.44 ID:TwMC8ttc0.net
- 神里は交流戦終わったらトレードあるかも
- 573 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:32:35.09 ID:cWlOaVTfM.net
- >>571
まあ関根だろうな
蝦名は試してもくれんし
- 574 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:32:37.80 ID:BeJNl2cu0.net
- >>556
ずっとセンタータイプの補強を疎かにしていて現状の選択肢が桑原神里しかいないからね
二人ともダメなら若手にすがるしかないんだろう
- 575 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:33:06.35 ID:3HbQbLCx0.net
- >>572
センター守れる選手を出すわけがない
- 576 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:34:16.38 ID:MJkOb5rj0.net
- 勝又は守備がまだ駄目って聞く
石川も含めてすぐ支配下にしないのは何かしら課題があるって事だと思うよ
- 577 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:34:20.24 ID:cWlOaVTfM.net
- >>556
守備がまじひどいから特に打球判断
代走代打なら使えるかもしれんが実戦つんでそのへん磨かないと 後々本人が不幸になるわ
- 578 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:34:48.06 ID:Q0TInkDfM.net
- 村川大橋だったらまだ梶原だろ
前二人は梶原以上に粗っぽすぎるし、一軍で通用しそうな打撃ではない
勝又なんてもっての他
- 579 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:35:22.33 ID:gNudiaCvr.net
- 1番神里
2番森か蝦名
交流戦でいきなりやってどうすんだって気もするが2番佐野3番ソトはどうにも座りが悪い
- 580 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:36:24.07 ID:3HbQbLCx0.net
- ソトは3番はブレーキになる。
宮崎の後の6番でいい
- 581 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:36:27.66 ID:2sjr4GJ30.net
- まぁ二軍なんて有吉でも抑えられるからあてにならんわな
守備が酷いんじゃ支配下出来ない気持ちも分かるわ
- 582 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:37:55.98 ID:XyIOYTXP0.net
- 同じようにショート守れるやつがいなくなった西武が育成の高卒新人滝澤を上げてうまいことハマってるが横浜は間違いなくそういう思い切ったことはしないだろうね
- 583 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:38:12.84 ID:4LA8CDNt0.net
- 二軍の球場まで人工芝にしてるから疲労がたまって怪我するんだよ
- 584 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:38:21.66 ID:GcSXAGRt0.net
- 関根とか宮本が生き残りそうだから支配下出来ないんじゃないの
- 585 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:38:45.17 ID:BeJNl2cu0.net
- 有吉はもう1回チャンスあげていいよ
そもそも代わりにチャンスあげられる状態の投手が二軍にいないし
- 586 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:38:59.09 ID:Wo2+cFch0.net
- 「ひとつはあげるよ。でも2つはちょうだいね」というヤクルトさんの
強い意志があらわれたカードだった。やっぱさすが日本一だよね、地力が違う気がする
- 587 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:39:21.27 ID:3HbQbLCx0.net
- 器用さでいえば牧3番オースティン4番でいいと思うけど、4番信仰の強いNPBだとそれはしないわな
- 588 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:39:50.89 ID:cWlOaVTfM.net
- 東はファームで格の違いみせたようだが
年間3本目のグラスラ打たれた坂本とか今年上で見ることないのだろうな
帽子とばさないとまともに投げられんのかと思っちまうわ
- 589 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:40:44.51 ID:MJkOb5rj0.net
- >>580
正直HR打うてんと置物だな奴は
100打席で4本じゃ物足りんわ
- 590 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:41:06.67 ID:H5PxgSks0.net
- 砂田はなんとか今年持ち直しそう?
- 591 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:41:58.93 ID:kJYXe2pb0.net
- とうとう阪神に勝ち数並ばれてしまった
交流戦中に順位抜かれるのも時間の問題だな
- 592 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:42:37.63 ID:0CwKpOobd.net
- 東は抑えてたけどコントロールが変わってないから
とはいえ有吉も見たくないな
- 593 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:45:07.47 ID:3HbQbLCx0.net
- 神里は速球派でないピッチャーなら1番もありだな。
- 594 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:45:39.91 ID:MNJXL9sZ0.net
- 有吉は四球少ないのは良いけど、今日は真ん中に集まってたから、そりゃパッピになるわ。
- 595 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:46:41.64 ID:Cob3FKDk0.net
- >>592
二軍では通用したけど変わってないなあれ
- 596 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:47:19.10 ID:+ljWKg4+p.net
- >>588
イースタンなんて有吉でも防御率2位になれる世界だから
東も1軍で投げたらボコられる
- 597 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:47:46.75 ID:ahf3on7S0.net
- 有吉は素人か見ても一軍で通用しないのが分かる
- 598 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:48:47.30 ID:NbZpum6ea.net
- >>521
この表に騙されがちだけどロッテも阪神も去年優勝寸前まで行ってたからな
オリックスも2014年は優勝寸前まで行ってる
横浜だけ優勝争いもずっとしてなくて異次元なんだよ
何のために応援してふんだろとは思う
- 599 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:49:21.18 ID:nBwVBRQG0.net
- さすがにあの球速で決め球もないんじゃ厳しいな
制球が完璧なら勝つこともあるだろうけど今日はダメだった
- 600 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:49:30.61 ID:3HbQbLCx0.net
- いまだに国吉有吉のトレードは解せぬ
- 601 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:50:42.82 ID:XyIOYTXP0.net
- 東はまだ調整として次にチャンス与えるのは京山かな
有吉はどうせクビだしもういいよ
ヒッチハイクの旅にでも行かせとけ
- 602 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:50:51.69 ID:Tuo8vOve0.net
- だから散々有吉は140出ないから一軍で通用しないって言ったじゃんw
- 603 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:51:16.01 ID:k/tx6wfRd.net
- >>591
歴史的な連敗したチームに並ばれるのかよw
そりゃ満席にならんわな
- 604 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:51:48.35 ID:ahf3on7S0.net
- この球団は優勝してはいけないという闇の力が働いている
- 605 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:52:36.99 ID:nBwVBRQG0.net
- 有吉敗戦処理なら使えそう
四球出さないからいらいらせずにすむ
- 606 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:53:14.27 ID:3HbQbLCx0.net
- しかしハマスタも土日でもガラガラになっちまったな。
番長ではライト層の新規ファンはつかないのは分かるがな。
- 607 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:53:17.58 ID:cWlOaVTfM.net
- そういや入江についてはノーコメントか
そら完全に回跨がせた二点目は三浦のミスだもんな
ふれたくもないか
- 608 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:53:44.29 ID:Wo2+cFch0.net
- >>599
今日はセリーグ移籍初登板なんだから、恐ろしく緊張していたんだろう
カッターなんだからカットボールがびしびし決まれば、通用するかもよ
- 609 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:56:31.85 ID:/MNvABtQ0.net
- 国吉返してほしいよね
- 610 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:56:32.43 ID:NbZpum6ea.net
- 今永、大貫は安定してるけど
上茶谷は試合に出さないと好不調の差が激しすぎる
濱口、石田はノーコンと去年ボロボロ
東、ロメロ、坂本は問題外
有吉は一軍レベルで2位
打線は確かに凄いと思うけどこの投手陣だと最下位だよなぁ
この戦力で優勝狙えると思ってる横浜のフロントの考えの甘さが理解できない
- 611 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:56:47.30 ID:ahf3on7S0.net
- 今は軟投派が活躍することは少ないからな
- 612 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:57:42.64 ID:nBwVBRQG0.net
- 入江と伊勢は球速は入江の方が少し速くて
制球は伊勢の方がちょっといいぐらいで
変化球はどちらもしょぼいのに
打たれ方が全然違うのは不思議だ
- 613 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:57:56.25 ID:E5JbnJJad.net
- >>608
去年ナゴドで1つ投げてる
- 614 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:58:39.09 ID:3HbQbLCx0.net
- 【DeNA】三嶋一輝が2軍戦で実戦復帰 5点リードの9回から登板、1イニング2安打1失点
三嶋が戻ったら、入江のポジションやってくれたらありがたいけどな。
- 615 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:59:22.49 ID:Tg/xSI9Ur.net
- 有吉はコントロールしか生きる術ないのに初回からピンチで逆球ど真ん中
こんな奴使う価値なし
- 616 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:59:35.89 ID:nBwVBRQG0.net
- 去年は5回1失点だっけ?
制球が今日よりずっと良かった
- 617 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:59:42.97 ID:cWlOaVTfM.net
- >>609
三振取れない四球率激高の
ゴミ化してるから返してくれるんじゃね
球速も衰えてるし
- 618 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 20:59:43.58 ID:2sjr4GJ30.net
- クリスキーはまだ上げないのか
三上あたりと代えとけよ入江でも良いけど
- 619 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:00:15.80 ID:c97x3nMt0.net
- 勝又は守備は課題だが一定の打撃成績残したら支配下に入れてやって欲しいけどな
今の大学生の中にこんだけ振れる野手の候補おらんよ
- 620 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:00:21.01 ID:i5VMjeW3d.net
- 有吉の後に出てきた入江が酷すぎて有吉も酷かったのにマシに思えて来たわ
- 621 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:01:22.27 ID:2sjr4GJ30.net
- 有吉も横浜打線なら抑えられたのに可哀想に
吉田と何も変わらんだろ
- 622 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:01:51.94 ID:cWlOaVTfM.net
- >>611
ロッテの育成から上がった佐藤しょうまとか140でないけど抑えてるぞ
吉井がいたら使ってもらえなかっただろうけど
- 623 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:02:54.05 ID:H25TJLc50.net
- 1番が足速い2番がバント上手いとかどうでも良い固定観念やめようよ
1年で1番打席数稼げる1番打者は打てる奴おけよ今なら佐野やソトでええ
- 624 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:04:44.94 ID:WufM+PMBa.net
- >>606
現状の社会情勢を考えると、これが普通な気もするけどな
ライト層は、試合内容はともかくこの状況でわざわざ野球観戦に来ようとはあまり思わないのでは
- 625 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:04:52.99 ID:Tuo8vOve0.net
- >>622
左腕なら話は別だ
- 626 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:05:01.61 ID:2sjr4GJ30.net
- ソトていつから引っ張ってホームラン打てなくなったんだ
外の球ライトスタンドしか無理になってる
これじゃ怖さ無いしどんどんインコース突っ込まれるわ
- 627 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:08:27.15 ID:YPLuffura.net
- しかし代打宮本って本当に気持ち悪いな
どんだけ宮本好きなんだよ
- 628 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:08:41.33 ID:c6uZl8aK0.net
- >>619
今日の成績を足すと今季24本のヒットのうち5ホーマーだしな、早く支配下にしろ
- 629 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:10:31.06 ID:+ljWKg4+p.net
- ソト4/26以来ホームランなし
- 630 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:10:47.27 ID:YPLuffura.net
- 三浦のことだから勝又支配下にして1軍に上げてもベンチ付けにして代打に宮本使うぞ
- 631 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:04.38 ID:JFc4AMM/0.net
- みれなかったけど有吉どうだった?
坂本東よりマシ?
- 632 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:11:46.61 ID:E5JbnJJad.net
- ファームチェックしてる人に聞きたいんだけど虎は頑張ってるのかな
密かに期待してたんだがなあ
- 633 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:12:40.20 ID:cWlOaVTfM.net
- 140出ないといえば内海まともに攻略できなくて去年負けたチームあったな
ベイスターズっていうんだけど
- 634 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:14:50.02 ID:Tuo8vOve0.net
- >>632
相変わらずノーコンで成長してないな
- 635 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:17:27.18 ID:Wo2+cFch0.net
- >>631
今日は立ち上がりちょっと球が浮いたね。1番塩見にデッドボールで
さらに舞い上がった感じ。まあこれからなんじゃね?
- 636 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:17:39.19 ID:C9R923cS0.net
- 日程通りだと交流戦最終戦で佐々木と対戦するのか
楽しみだな
- 637 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:18:29.35 ID:Tuo8vOve0.net
- 勝又のホームラン全部特大で草
https://twitter.com/yai174b51/status/1528347059043958785
(deleted an unsolicited ad)
- 638 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:18:45.69 ID:cWlOaVTfM.net
- >>636
その頃ってタイミング的に中10日しそうじゃね
- 639 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:21:29.12 ID:9fDLtTjVr.net
- 冗談抜きで普通に完全試合されそう
- 640 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:25:49.98 ID:k/tx6wfRd.net
- 柴田が空気読まないで長打するぞ
- 641 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:26:10.25 ID:6PZNNJ4ha.net
- 佐々木朗希なら見に行きたいな
完全試合俺も見たい
- 642 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:29:04.41 ID:MJkOb5rj0.net
- >>637
打球速度もエグいな
- 643 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:31:33.81 ID:GWeBNLGw0.net
- >>328
桑原って ムードメーカーとか言われてるくせにこういうこと全然せんよな 不細工なくせにかっこつけてる
- 644 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:31:45.45 ID:IWU4Dtona.net
- >>526
これに複数年したのが問題
- 645 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:32:42.85 ID:cey/bIDva.net
- 勝又ホームランいつの間にかイースタントップかよ
細川良いのかそれで
- 646 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:35:32.06 ID:s/RA3jMZd.net
- 気がついたらAクラスとBクラスの2極化しとる。去年と同じだな。阪神と広島が入れ替わっただけで
- 647 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:36:07.30 ID:E5JbnJJad.net
- >>634
うーん成長してねえか…
球には力があると思うんだがなあ
- 648 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:37:23.56 ID:BrwyQ8lpa.net
- >>606
コロナのせいにいつ迄できるかな?
ライトに空席があるのはもつだめかも
- 649 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:38:39.90 ID:NjpQcNvO0.net
- 負けても花火あげて欲しい
それで多分お客さん増えるよ
真面目に
- 650 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:39:18.81 ID:+ljWKg4+p.net
- 中日が落ちて来ただけで阪神、DeNAはずっと横ばい
阪神はずっと借金10〜15行ったり来たり
DeNAはずっと借金4〜7行ったり来たり
- 651 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:39:43.70 ID:2wSj7G7D0.net
- ラミレス時代はニコ生追い出されまくってたけど最近はあまり追い出されない
自分的にはファンが減っている方が見やすくていい
- 652 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:40:34.02 ID:o8CCDGSpa.net
- >>648
声出せないのに外野で見る意味あるか
?
- 653 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:42:17.34 ID:zEeU/HB90.net
- >>650
ゴ三浦も矢野も今年限りだから
うちは来年誰だろうねまず仁志からかな
まさかゴミウラの契約延長はねえよなまさかな
- 654 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:42:23.41 ID:hKKvOj/Y0.net
- D専覗いたらもう立浪叩かれまくってたわ
気持ちじゃ点取れねえんだよとかどこも同じだな
- 655 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:42:57.27 ID:NjpQcNvO0.net
- >>652
一体感は全然違うからね
まぁ球場で見ない人に言っても伝わらないだろうけど
- 656 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:43:27.73 ID:o8CCDGSpa.net
- 横浜は観客減少率はそれほど高くない
都市部の巨人とヤクルトは減少率高い
コロナの影響だよ
- 657 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:45:19.50 ID:o8CCDGSpa.net
- >>654
中日あっというまに借金4なんだな
- 658 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:46:47.26 ID:GcSXAGRt0.net
- クリスキーと森はもう上がるだろうな
- 659 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:47:23.12 ID:83KecdCe0.net
- 今日伊藤がコロならずに上がってきてたら何となく勝てたような気がするわ
このチームはあらゆる運に見放されてるから有り得る
- 660 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:48:17.75 ID:2AWYhu5x0.net
- 何で牧砂糖宮崎いてこんな指標悪いの?
- 661 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:48:24.83 ID:oYGVbokK0.net
- ここで愛人って言われてる関根も宮本も知野も言われてない桑原も神里も打撃に関しては50歩100歩なんだよな
だから誰使っても文句言われる
- 662 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:48:42.43 ID:o8CCDGSpa.net
- >>658
本当に上がるのかな?
森が居ないと面白くないよ
- 663 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:48:43.07 ID:i5VMjeW3d.net
- 佐野 .331
ソト .298
牧牧 .336
宮崎 .350
うおおおおお
- 664 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:50:01.49 ID:hKKvOj/Y0.net
- >>657
今週5戦全敗だけどアタマが横浜だったなそういや
- 665 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:50:26.17 ID:9NRlF5/Bd.net
- >>533
これだな。ビジターからかっぱごう。
勝ち星の確率高いんだからええやろ?
- 666 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:51:16.17 ID:9NRlF5/Bd.net
- >>542
ヤクルトの高井雄平がそんな感じやったね?
- 667 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:52:10.89 ID:a3lB+ZyQ0.net
- 今日佐野4安打?
- 668 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:53:27.88 ID:afpGCg94a.net
- クワカスといい伊藤といいたいした選手じゃないのに複数年結んでるのが馬鹿だよな
お前ら今の給料1.5倍で4年間特に成果上げなくても給料補償されますよって言って今までより奮起するか?しないよな
まあ桑原は変動性だから少しはやる気出せよとは思うが
- 669 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 21:54:39.67 ID:83KecdCe0.net
- 桑原スランプになると長いから他使いたいけどいないんだよな
この球団て間に合わせじゃないまともな1番打者ってもう何十年もいないでしょ
- 670 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sda2-Taxb [49.98.132.36]):2022/05/22(日) 21:55:52 ID:9NRlF5/Bd.net
- >>669
タクロー以降おらんなぁ。
金城とかも変態打率マンからの打率1割引だったし。荒波も劣化屋敷みたいなもんだったし。
- 671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-o31I [113.35.11.128]):2022/05/22(日) 21:56:52 ID:hKKvOj/Y0.net
- 2年前の梶谷
一年だけだけど
- 672 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-/2Hp [106.154.127.242]):2022/05/22(日) 21:56:52 ID:K2HuQFK4a.net
- 西川欲しかったね
でもやっぱり外野が溢れるから難しいけど
- 673 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93c8-bvQk [114.150.233.128]):2022/05/22(日) 21:57:30 ID:elGeGdlq0.net
- >>667
昨日の2安打も含めて全部センターから左方向
叩いてたやつ土下座案件
- 674 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93c8-bvQk [114.150.233.128]):2022/05/22(日) 21:58:44 ID:elGeGdlq0.net
- 琢朗より波留のほうが一番のイメージ強いな
- 675 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-7kjO [49.97.14.210]):2022/05/22(日) 21:58:52 ID:KbkGU1EWd.net
- 1神里2森3佐野がいいけど
この組み方だと3番までが左で4番から右が続くというバランス悪い打順になってしまう
- 676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8222-47L8 [219.100.85.62]):2022/05/22(日) 22:00:46 ID:u+P63qph0.net
- 大田が帰ってくるだけで大分違うんだがなぁ
- 677 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.154.0.224]):2022/05/22(日) 22:01:03 ID:afpGCg94a.net
- >>672
太田とかでキャッキャってしてだけど出塁率.400盗塁25期待できる西川のほうがよっぽど必要だったよな
ここの馬鹿とかファンは神奈川の人の方が嬉しいから太田なんだろうが戦力なら西川だよな
- 678 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-/2Hp [106.154.127.242]):2022/05/22(日) 22:01:16 ID:K2HuQFK4a.net
- >>675
ジグザグにこだわらなくても良いのではと思う
- 679 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-/2Hp [106.154.127.242]):2022/05/22(日) 22:03:45 ID:K2HuQFK4a.net
- >>677
楽天との銭闘に負けたのかもしれない
強いて大田の利点を挙げるなら西川はライトできないけど大田はライトできるってくらいか
- 680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c5-swhX [123.198.130.10]):2022/05/22(日) 22:03:58 ID:ddilrYFT0.net
- >>677
はません民は大田を守備固め要因として評価してたからなw
まぁ、蓋を開けてみればUZR余裕でマイナスなんだがなw
- 681 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-o31I [113.35.11.128]):2022/05/22(日) 22:04:28 ID:hKKvOj/Y0.net
- >>674
さすがに98で払拭したな最初は違和感あったけど
逆だったこと知らん奴がほとんどだと思う
- 682 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b26d-so8y [133.218.173.16]):2022/05/22(日) 22:04:41 ID:LwxWv9vL0.net
- 今年計算できる先発がロメロだけだって開幕前の皮算用だったんだけど
悪くても10勝、ベイス初の15勝級助っ人も
- 683 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b26d-so8y [133.218.173.16]):2022/05/22(日) 22:05:34 ID:LwxWv9vL0.net
- 一番佐野でいいっす
- 684 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-/2Hp [106.154.127.242]):2022/05/22(日) 22:06:11 ID:K2HuQFK4a.net
- UZRは年間で固定してればある程度見られる数字になるんじゃないかと思うけどな
一年或いはそれ以上の期間で計測するもんだし
- 685 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-o31I [113.35.11.128]):2022/05/22(日) 22:07:06 ID:hKKvOj/Y0.net
- 西川とか巨人ですら取れなかったのにどうやって取るんだ定期
- 686 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-/2Hp [106.154.127.242]):2022/05/22(日) 22:08:16 ID:K2HuQFK4a.net
- >>685
金と女だろ基本は
- 687 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c5-swhX [123.198.130.10]):2022/05/22(日) 22:08:28 ID:ddilrYFT0.net
- シーズン前のはませんによれば、今頃ロメロと東がダブルエース組んでるはずだったのにw
- 688 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-BbZY [106.132.183.151]):2022/05/22(日) 22:08:34 ID:Z6oAfINQa.net
- 1 森
2 大田
3 佐野
4 牧
5 オースティン
6 宮崎
7 ソト
森 大田 オースティンが
戻れば7番ソトにできるのに
これならキャッチャー山本でも許す
- 689 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be1-NRE+ [112.137.115.93]):2022/05/22(日) 22:08:36 ID:2sjr4GJ30.net
- 巨人が取れなかった西川を取れると思った思考回路を知りたい
- 690 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sLPi [126.156.94.46]):2022/05/22(日) 22:08:42 ID:+ljWKg4+p.net
- 結局優勝する為に必要な物をフロントが分かってないよな
98メンバーをコーチに呼んで大田藤田獲得しただけで優勝出来ると勘違いしてた
- 691 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be1-NRE+ [112.137.115.93]):2022/05/22(日) 22:10:04 ID:2sjr4GJ30.net
- ぶっちゃけこの球団より外野欲しい球団絶対あるし大田取れただけ御の字だろ
まぁ巨人はプライド優先で取りに来てないとは思うけど
- 692 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-gR2O [60.76.124.221]):2022/05/22(日) 22:10:29 ID:Dlo02HHk0.net
- セ・リーグ、次世代スター候補の現在地(6)ドラフト下位入団→二軍で無双。DeNA期待の走攻守揃った”大器”
>DeNAで取り上げるのは蝦名。青森大学から2019年ドラフト6位で入団した右打ちの外野手だ。ドラフト下位指名ながら、ルーキーイヤーから二軍でOPS.954、2年目の昨季も圧倒的な数字を残して注目を集めた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b622e1be7e3274d4fa7643ed20f83f5883fdf45
- 693 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-lb3p [126.158.22.17]):2022/05/22(日) 22:10:34 ID:UW9wAcGOp.net
- はません民に聞きたいんだけど、三浦大輔さんを擁護するレスはアンチ認定くらう?
- 694 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93c8-bvQk [114.150.233.128]):2022/05/22(日) 22:10:45 ID:elGeGdlq0.net
- >>681
それまでは1番石井2番進藤多かったな
進藤が一番打ってたこともあったが忘れてる人も多いだろうな
- 695 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sLPi [126.156.94.46]):2022/05/22(日) 22:10:50 ID:+ljWKg4+p.net
- >>687
今年は開幕から東、今永、オースティンが居るってポジってたな
本物のエースは東って言ってた
- 696 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be1-NRE+ [112.137.115.93]):2022/05/22(日) 22:12:02 ID:2sjr4GJ30.net
- 今年は東今永が揃ってるから優勝狙えるなんて言ってた奴も居たな
- 697 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62ed-fWXl [211.121.121.47]):2022/05/22(日) 22:13:03 ID:ahf3on7S0.net
- しかし石田濱口差し置いてなんで有吉?
- 698 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be1-NRE+ [112.137.115.93]):2022/05/22(日) 22:13:25 ID:2sjr4GJ30.net
- >>697
調整が間に合わなかったから
- 699 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-lb3p [126.158.22.17]):2022/05/22(日) 22:13:29 ID:UW9wAcGOp.net
- >>696
オースティン東がいる時点でAクラス固い言うてるやついたよ
そんなことあるか冷静になれいうたら粘着されたわ
- 700 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-/2Hp [106.154.127.242]):2022/05/22(日) 22:13:50 ID:K2HuQFK4a.net
- 蓋を開けてみたらというのはどこの球団もあるでな
- 701 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 62ed-fWXl [211.121.121.47]):2022/05/22(日) 22:14:33 ID:ahf3on7S0.net
- >>698
いつまで調整してるの?
- 702 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93c8-bvQk [114.150.233.128]):2022/05/22(日) 22:14:48 ID:elGeGdlq0.net
- >>697
調整中 濵口はソフバン戦で復帰きま
ってるが石田は再来週までかかるので来週も有吉か京山じゃないかな
- 703 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-4gG5 [126.158.250.117]):2022/05/22(日) 22:15:58 ID:mPPqUGoWr.net
- 大和だせーな恥ずかしいわw
- 704 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be1-NRE+ [112.137.115.93]):2022/05/22(日) 22:17:21 ID:2sjr4GJ30.net
- まぁ広島ファンなんか今年優勝争いするなんてほとんどの奴が思わなかっただろうしな
横浜はそういう事起きないよなあ
- 705 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sLPi [126.156.94.46]):2022/05/22(日) 22:18:45 ID:+ljWKg4+p.net
- https://youtu.be/1Ydd3FcKr_g
うおおおおおおお
- 706 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8220-M6i/ [61.87.42.153]):2022/05/22(日) 22:22:36 ID:qqgl1ko20.net
- なんか投手陣軒並み劣化してないか?選手自体の限界なのかそれともコーチがダメなのかどうなんだ
- 707 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.154.0.224]):2022/05/22(日) 22:23:26 ID:afpGCg94a.net
- >>692
でも三浦は蛯名を嫌ってるからなあ
蛯名はラミチルだから使いたくないんだろう、自分も見てきたくせに関根宮本知野のオキニを寵愛するあたりマジでセンスない
- 708 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-3MAk [106.154.130.4]):2022/05/22(日) 22:24:19 ID:BrwyQ8lpa.net
- >>652
周りの席が対戦相手ファンにならない
DBなんとか席でも同じかもしれんけどコンコースとかで隔離されているし
- 709 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8264-eugl [27.139.131.15]):2022/05/22(日) 22:27:42 ID:veTAyeZj0.net
- 3年間ほぼ打撃練習してなかったカツマタ君すごくね?
- 710 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-uqpn [126.205.227.42]):2022/05/22(日) 22:28:09 ID:xsK9HG5Zr.net
- 蝦名は使ってほしいけど去年の見逃し三振のイメージが強すぎる
あれは使いたくなくなる気持ちもわかる
- 711 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:31:37.15 ID:j+HN3OWjr.net
- >>706
石田と濵口は1試合しか投げてないから未知数だが去年より良さげ
今永大貫はこんなもんか去年よりやや良い
上茶谷はこれでも去年よりマシ
坂本は変わらんかな
石田濵口今永で4登板しかないから総合的に悪く見える
- 712 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:31:47.45 ID:BrwyQ8lpa.net
- >>709
素質なさそうなら育成にはならないとは思うけど
すごいよな
- 713 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:34:56.05 ID:83KecdCe0.net
- 牧取ってなかったら今よりさらに悲惨だったんだよな
今よりさらに酷いって一体どういう状況なんだ
もはや興行として成り立たんレベルだろ
- 714 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:38:06.07 ID:LjPRD+7Ma.net
- @nikkan_baystars: 反撃へ、着々と👍
【DeNA】三嶋一輝が2軍戦で実戦復帰 5点リードの9回から登板、1イニング2安打1失点 https://www.nikkansports.com/baseball/news/202205220001440.html
#baystars #ベイスターズ #横浜反撃
いうほど👍か?去年のクローザーやぞ
- 715 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:41:37.58 ID:NjpQcNvO0.net
- 反撃へ
って本当微妙なフレーズだわ
そもそもやられんな
- 716 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:42:55.82 ID:KbkGU1EWd.net
- 毎年毎年やられっ放しの三嶋に反撃とか言われても失笑しかないわ
- 717 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:43:14.71 ID:0tzIrV7Vd.net
- ブラックサンデーw
- 718 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:43:30.13 ID:dM5w7GtUd.net
- 最後に嶺井が打席与えられなかったのが納得行かない
有吉みたいな雑魚と組まされて
それで良い投手と組ませてもらってる
戸柱と比較されるなら全く公平じゃない
守備もリードも現状では嶺井一択
戸柱の糞送球逸しまくりはもう見飽きた
- 719 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:44:12.44 ID:+ljWKg4+p.net
- 今年も反撃してるとはお世辞にも言えんだろw
- 720 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:44:54.34 ID:dtVyD/ZRd.net
- アンチ王
今は来る反撃の時に備えて負けてるだけだから
- 721 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:44:58.58 ID:K2HuQFK4a.net
- 白星配りおじさんと化した三浦
- 722 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:45:52.64 ID:Rc9MdSV70.net
- 早くしてくれ勝又
https://twitter.com/i/status/1528347059043958785
(deleted an unsolicited ad)
- 723 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:46:45.46 ID:Us/n884/0.net
- >>687
「真のエースは東」が合言葉だw
- 724 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:48:11.01 ID:heS1JMxwH.net
- ミウラーサンデー
- 725 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:48:32.06 ID:heS1JMxwH.net
- 買う買うサンデー
- 726 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:52:09.13 ID:dgV8/x1i0.net
- 2番神里じゃダメですか
- 727 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:52:14.83 ID:uWSCFwEH0.net
- 仁志は2015年に出した本で
バントで得点は増えないってデータを鵜呑みにしてはいけないけど、1234はチームでも良い打者をくっつけて並べるべき
打順は1から始まって9番で終わりでは無くまたはじめに回るもの、7番打者を8番投手が送ったり9番の走力ある野手が出て1番に繋がるという打順もありだと思います
なんて書いていた、こういう思想
- 728 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:52:48.39 ID:dgV8/x1i0.net
- これからもずっと反撃
- 729 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:54:02.42 ID:heS1JMxwH.net
- 怪我人も復活してきたのにこの体たらくぶり
三浦も1年目は大目に見てもらってたけどここまで来るとそうもいかないね
有吉空振り0ってマジ?
こいつを取りに行った三浦はアホ
- 730 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:54:42.53 ID:heS1JMxwH.net
- >>727
ラミレス派だな
- 731 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:55:44.18 ID:Cc0tQuJp0.net
- 今週
今永 9回 0失点
ロメロ 5回 5失点
大貫 5回 1失点
上茶 6回 4失点
有吉 4回 3失点
- 732 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:55:57.26 ID:pyc7cKK30.net
- >>714
2安打て
アカン
- 733 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:56:45.41 ID:c97x3nMt0.net
- 勝又は140そこそこを打ってるケースが多いがもっと速いボールへは慣れていくしかない
二桁ホームラン打ったら支配下にして1軍クラスの投手とも対戦させたいぐらいだ
それにしてもホームラン打った時の何気なく走っているベースランニングも恐ろしくバネを感じるな俺でなきゃ見逃しちゃうね
- 734 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:57:02.01 ID:veTAyeZj0.net
- 大和も休ませないと楠本みたいになりそう
- 735 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:57:24.34 ID:uWSCFwEH0.net
- >>637
一応、ジャイアンツ球場の右中間はふくらみがなくてスゴく狭い
- 736 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:57:41.02 ID:Cc0tQuJp0.net
- 木澤使えるようになってんなぁ
- 737 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:58:16.84 ID:gqXSb+Is0.net
- >>734
もう怪しいけどまだ我慢できるレベルだと予想大和
- 738 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:58:48.68 ID:afpGCg94a.net
- >>714
ゴミだろ、もう上でも見たくないわ
このままノムスケ杉浦の後を追うが良い
- 739 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:59:13.34 ID:veTAyeZj0.net
- >>737
ケガの話ね
- 740 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 22:59:25.43 ID:afpGCg94a.net
- >>727
三浦・タクロー「ノーアウト二塁からバントします、仁志はマッショウ!!」
- 741 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:00:10.40 ID:pKXwqbKG0.net
- 今日の4回裏の有吉→代打宮本 は、思わず吹いたわ。
あれで今日の負けを確信した。
5回終了時にヤクルトにリードされてたら、その時点で負け確定ってこと、わかってないことがよくわかった。
他の野手を出し惜しんで、宮本でしょ?大笑いだったわ。
で、負け確定試合で伊勢をまた投げさせて、本当、正気の沙汰じゃないわ。
あと、知野と蝦名1軍で全く使う気ないみたいだね。ベンチにいること知らないみたいだ。
干すなら、2軍に戻して試合出させてあげてほしいわ。
- 742 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:01:26.80 ID:uWSCFwEH0.net
- ラミレスが監督やる前から、仁志敏久流の考えとして本とか解説で主張していた
- 743 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:01:54.12 ID:wnEjLz6T0.net
- >>693
選手としてならセーフ
- 744 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:03:08.37 ID:NjpQcNvO0.net
- >>731
そりゃ勝てるな
そりゃ負けるな
って感じ
- 745 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:03:26.62 ID:K2HuQFK4a.net
- 宮本が好きだからというわけじゃなくてサイコロ転がして決めたんだろう
勝負所ではいつも藤田だし
- 746 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:04:10.39 ID:heS1JMxwH.net
- DeNAの来季2軍監督就任が確実な仁志敏久氏(49)が、DeNA―巨人最終戦のテレビ解説を務め、解説の中でチームの来季について言及。
「ラミレス監督の選手を見る目は凄い。(最終戦で4番起用の)細川は今後、間違いなく活躍する」「倉本は(来季)どの打順にはまるかを考えるべき」などと期待の選手を挙げ、チームについては「優勝するにはもっとレベルアップしていかないと」と語った。自身の入閣についての取材には「特に何もありません」とした。
- 747 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:04:50.14 ID:hKKvOj/Y0.net
- 40試合もやってローテ投手の今永濵口石田が5試合しか投げてないのがそもそも異常なんだわ
残り103試合で50試合投げてくれればローテも上手く回るだろ
なんかセイロンみたいな文章になっちまった
- 748 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:05:23.17 ID:KbkGU1EWd.net
- 今日の2アウト一塁での藤田は何の期待感もなかったなw
あれ状況に応じて代打変えられないのかね
- 749 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:06:04.20 ID:heS1JMxwH.net
- 仁志みたいに移籍したりアメリカ行ったり筑波大学院行ってた奴が三浦なんかの下にいることがおかしい
- 750 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:09:08.68 ID:NjpQcNvO0.net
- 石田はどうしたんだ?
- 751 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:09:30.54 ID:Zy/bH9J60.net
- 昨日の試合みて1番佐野にしなかったのはガチの失態だな
昨日のシフト破り見れば
今日も軽々とシフト破りすることは予想出来た
ノーアウトでランナーが出れば点を取れる確率が高くなる
だからこそ佐野1番やるべきなのに
1番は走塁が上手くないとダメという固定概念を捨てきれてない
後 打者がファーストストライクから振るのを躊躇ってるわ 三浦になってからそんな感じ
そりゃチャンス逃すだろ
初球は甘い球来やすいんだからさ 初球打率が高いのも 甘く入りやすいからだよ
- 752 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:09:53.98 ID:K2HuQFK4a.net
- もうちょっと長打打てるやつを代打で使った方がいいんじゃないかとは思う
そんなのいないって言われちゃったら仕方ないけどさ
- 753 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:10:10.67 ID:+ljWKg4+p.net
- 石井琢朗「優勝出来る戦力のピークは過ぎてしまった」
- 754 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:10:21.11 ID:NjpQcNvO0.net
- え、石田コロナ?
なんでここまで時間掛かってんだ
症状重かったんかね
- 755 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:10:44.82 ID:heS1JMxwH.net
- >>753
言い訳してんな
- 756 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:11:12.80 ID:Zy/bH9J60.net
- ソトはスリーボールから振ってホームランにしたりするのが持ち味なのに初球振らなくなってるな
誰が指導したんだろうか
スリーボールからは100%待つようになってしまった
- 757 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:11:32.82 ID:ddilrYFT0.net
- 三浦石井相川斎藤
全員やめろ!
- 758 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:12:01.75 ID:afpGCg94a.net
- >>747
こう言ったら失礼だけど石田と濱口がいても負けてると思う、こいつらは6回4失点くらいの期待値だし絶対的なものはない
坂本と東とロメロの代わりにこいつらがいたとしても勝てたとは思えないな、特に石だなんてここ数年中継ぎで先発として計算はしにくいし、投げられても6回90球くらいだろ
- 759 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:12:02.90 ID:4LA8CDNt0.net
- 国吉普通に戦力だったのになんで放出したんだろうな
造反的なことでも言ったの?
ほんとに意味不明
- 760 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:12:09.27 ID:NjpQcNvO0.net
- 濱口もコロナなんか
つかなんでコロナ如きで一月以上離脱してんだ………
- 761 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:12:55 ID:Zy/bH9J60.net
- 三嶋はもう今シーズンは二軍で頼むよ
後入江とクリスキー交換してく
- 762 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.154.0.224]):2022/05/22(日) 23:13:08 ID:afpGCg94a.net
- >>756
https://i.imgur.com/adB8SuF.jpg
- 763 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-7kjO [49.97.14.210]):2022/05/22(日) 23:13:36 ID:KbkGU1EWd.net
- タクローももういいや
得点力が異常に落ちすぎてる
プロは結果が全てだからこのままならクビで
- 764 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:14:34 ID:Zy/bH9J60.net
- >>759
フロントが指標とか一切見てないのが分かるトレードだよな
当時有吉が二軍でどれだけ三振を取れてなかったのかは分かってたはずだし
- 765 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sLPi [126.156.94.46]):2022/05/22(日) 23:15:10 ID:+ljWKg4+p.net
- 石田と濱口も5勝したら5敗するタイプだから大幅戦力アップするとは思えない
特に石田
決め球が無い
- 766 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c5-swhX [123.198.130.10]):2022/05/22(日) 23:15:37 ID:ddilrYFT0.net
- ただでさえ本拠地箱庭で守備ゴミなのに
速球派の国吉出して有吉とるとかイカれてるだろw
- 767 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.154.0.224]):2022/05/22(日) 23:16:46 ID:afpGCg94a.net
- >>763
タクロー野球で明らかに打撃がおかしくなったのは桑原だな、こいつは前捌きするのが持ち味なのにキャンプから右打ちを意識するあまり打撃が崩れてそのまま戻らなくなった
そのくせに今日の試合みたいにノーアウト二塁で誰も右打ちさせないんだから、結局タクローの野球って何も体現できてないよな。今年は大量に野手クビにできるぞ
- 768 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7f9-khQZ [182.168.65.47]):2022/05/22(日) 23:17:26 ID:oYGVbokK0.net
- >>765
東5敗が5勝5敗の浜口に変わるなら御の字なんだが
- 769 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:17:29 ID:Zy/bH9J60.net
- >>763
というかタクローに求めてたのは打撃指導なのに
誰も良くなってないからな
元々良かった佐野宮崎牧は打ってるけど
桑原は右打ちとかオープン戦でやるようになってから打撃崩れてるし
去年の陣容の方がまだマシだったまである
- 770 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-8PZ3 [180.57.213.61]):2022/05/22(日) 23:18:02 ID:NjpQcNvO0.net
- >>765
プラマイゼロで乗り切れてる先発がウチにどれだけ居るんだよ
- 771 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sLPi [126.156.94.46]):2022/05/22(日) 23:18:19 ID:+ljWKg4+p.net
- 新庄ハム ファーストストライクから積極的に振れ
三浦横浜 石井琢朗の教え通り進塁打を狙え
- 772 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6e09-50Yv [175.177.41.27]):2022/05/22(日) 23:19:13 ID:MLRKkqzF0.net
- 石田って実はめっちゃハゲてるって本当?
- 773 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:19:18 ID:Zy/bH9J60.net
- 有吉はまぁデットボール当てたのがすべてだよな...
あれなければまぁ4回1失点ぐらいだったんじゃない?
追い込んでから当てるってのがね...
- 774 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c5-swhX [123.198.130.10]):2022/05/22(日) 23:19:22 ID:ddilrYFT0.net
- ヤクルトのキブレハン外野手が来日
https://www.sanspo.com/article/20220522-XTJSEPW7QZJVTFXRPYRH6FDLD4/?outputType=amp
三原見てるかw
- 775 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-o31I [113.35.11.128]):2022/05/22(日) 23:19:28 ID:hKKvOj/Y0.net
- >>758
3人で50試合は言い過ぎだけど例えば今永大貫で33、残り70を回すのにロメロ坂本東上茶谷しかいないのと石田濵口加わるのとでは弱い投手の登板数が違うし不調な投手の入れ替えもしやすくなる
ローテが回しやすくなるから勝てるとは限らんけど
- 776 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be1-NRE+ [112.137.115.93]):2022/05/22(日) 23:19:59 ID:2sjr4GJ30.net
- 琢朗は三年待てと言ってる
監督は最下位でも5年やらせる球団なのになんでコーチだけそんな結果を急かすんだよ
琢朗の実績を信じて待ってろよ
- 777 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H1e-8HVx [45.87.213.186]):2022/05/22(日) 23:20:06 ID:heS1JMxwH.net
- >>774
三原辞めろ
- 778 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H1e-8HVx [45.87.213.186]):2022/05/22(日) 23:20:40 ID:heS1JMxwH.net
- >>776
琢郎も今季限り
- 779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:20:50 ID:Zy/bH9J60.net
- 大和ブチギレスレ建ってるなw
正直5月成績は柴田>大和だから
柴田使わない理由ないんだよな...
柴田は30打数ノーヒットの時とかは使われて
打ち始めてからは使われない
- 780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb50-tRcw [106.167.221.134]):2022/05/22(日) 23:20:56 ID:nXDNG6gX0.net
- ソトの右方向打球の指導はタクローだよね
愚直なほどそれを守り続けるソトの真面目な性格までは把握できなかったようだ
- 781 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-7kjO [49.97.14.210]):2022/05/22(日) 23:21:13 ID:KbkGU1EWd.net
- >>767
それな。
タクローのやりたい事は分かるけど実際問題誰も体現出来てないんだよな
1年目だからとか言い訳もできるけどプロの世界それじゃ駄目だろ
数字出せないなら1年目だろうと辞めないといけない
- 782 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5a-IYfO [111.239.174.164]):2022/05/22(日) 23:22:12 ID:2nnZuRoFa.net
- 結局、優勝は出来ないけど
ラミレス野球が合ってるんだよな。
- 783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c5-swhX [123.198.130.10]):2022/05/22(日) 23:22:22 ID:ddilrYFT0.net
- 三原「補強はクリスキーで終わりではない」
何だったのか…w
- 784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b4f-kuCA [122.196.119.142]):2022/05/22(日) 23:22:29 ID:JFc4AMM/0.net
- ソトが例年のソトに戻ってきてるな
ホームラン出なくなって打率も落ちていく
- 785 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H1e-8HVx [45.87.213.186]):2022/05/22(日) 23:22:54 ID:heS1JMxwH.net
- 三浦 奈良のカッペ
石井 栃木のカッペ
- 786 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b4f-kuCA [122.196.119.142]):2022/05/22(日) 23:23:09 ID:JFc4AMM/0.net
- てか桑原が神里に打率抜かれてるの笑うわ
- 787 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sLPi [126.156.94.46]):2022/05/22(日) 23:23:19 ID:+ljWKg4+p.net
- 桑原のバッティングフォーム去年はまともだったのに、今年は振った後体勢崩れてブサイクなんだよなあ
石井琢朗の指導か?
- 788 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:23:35 ID:Zy/bH9J60.net
- 今永大貫の日は勝ってほしいね
それ以外はもういいや
- 789 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-8PZ3 [180.57.213.61]):2022/05/22(日) 23:24:21 ID:NjpQcNvO0.net
- このスレでも石井石井と話題に上がるぐらい中枢に食い込んで実権持ってるというのが
誰が監督だよって話で
- 790 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:25:22 ID:Zy/bH9J60.net
- 今日の東の二軍でのピッチング見たけど
ありゃ一軍じゃ打たれるわ
変化球はストライクゾーンに残るし
ストレートは高めに行くし
今シーズンまるまる使ってピッチング修正しないと
これはもうダメだろうな
- 791 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6be1-NRE+ [112.137.115.93]):2022/05/22(日) 23:26:25 ID:2sjr4GJ30.net
- 東今年はもう無理だろ
来年球速が戻るかどうかの勝負じゃねえの
- 792 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb50-tRcw [106.167.221.134]):2022/05/22(日) 23:26:31 ID:nXDNG6gX0.net
- タクローも三浦と一蓮托生を避けてるのか矢面には立たないね
次の監督狙いなら賢い立ち回りとも言えるけど
- 793 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sLPi [126.156.94.46]):2022/05/22(日) 23:26:54 ID:+ljWKg4+p.net
- ヤクルト、巨人
巷で言われてるのは石井琢朗が退団した後に打力がアップしてるって事
何か因果関係ありそう
- 794 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sr4f-o31I [126.253.171.189]):2022/05/22(日) 23:27:09 ID:j+HN3OWjr.net
- 田代って今何やってんの
暇してそうだな
- 795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f81-eugl [180.221.100.57]):2022/05/22(日) 23:29:09 ID:VBEYH3e80.net
- >>793
実際あるでしょ
少なくても現場レベルで何かマイナスなものを感じたからこそその2球団に切られたわけだし
- 796 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-AGYB [106.130.192.153]):2022/05/22(日) 23:29:20 ID:o8CCDGSpa.net
- >>793
ササクアンチが琢郎叩き煽動してて草
- 797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b4f-kuCA [122.196.119.142]):2022/05/22(日) 23:29:54 ID:JFc4AMM/0.net
- 有吉は東よりは良さそうか
- 798 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c5-swhX [123.198.130.10]):2022/05/22(日) 23:30:27 ID:ddilrYFT0.net
- >>793
そもそも琢朗は相川と共に原に三軍で干されてたような奴だしなw
- 799 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sda2-7kjO [49.97.14.210]):2022/05/22(日) 23:30:31 ID:KbkGU1EWd.net
- 進塁打を求めるのはいいんだけどね、誰もそれが出来ないのが腹立つんだよ
ノーアウト2、3塁から無得点とか有り得ない事が起こりすぎてる
内野ゴロでいい場面で平然と三振する
- 800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-Ymx8 [126.28.66.228]):2022/05/22(日) 23:30:32 ID:c97x3nMt0.net
- 東も三嶋もフォーム見てて半身での移動が短くなったと感じる
足上げてから体重移動するまでに前足の着地、開きが速いかなと
それが見易さであったりボールに力が伝わってないようにも見える
- 801 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-gR2O [60.76.124.221]):2022/05/22(日) 23:31:01 ID:Dlo02HHk0.net
- 打撃に関してはコーチ関係ねえよ
牧宮崎佐野と打てる奴は順当に打ってるし打てない奴らは実力がないだけ
それより今日の継投みて絶望したわ
昨日の入江0.2回といい終わってる
誰が決めてるのかは知らんけど継投決めてる奴だけは今すぐ変えたほうがいい
- 802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb50-tRcw [106.167.221.134]):2022/05/22(日) 23:32:04 ID:nXDNG6gX0.net
- 広島の打撃力って主軸以外は倉本狙いを的確に行える打撃力みたいな他とは異質なイメージ
今年は早打ちで好きにうって個人成績伸ばしてる感じ
- 803 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b4f-kuCA [122.196.119.142]):2022/05/22(日) 23:32:06 ID:JFc4AMM/0.net
- 犠牲フライ苦手なのは何とかした方がいいだろ
他のチームはアッサリ打ってんのに
- 804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 02c5-swhX [123.198.130.10]):2022/05/22(日) 23:32:11 ID:ddilrYFT0.net
- 進塁打なんて打たなくていいんだよ
落合も言ってたけど逆にその意識が相手ピッチャーに利用される
- 805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:33:05 ID:Zy/bH9J60.net
- >>800まぁ三嶋は言うて
めちゃくちゃ良かった年は2020の短期間だけだし...
- 806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:34:27 ID:Zy/bH9J60.net
- >>803
初球から振りに行けないから
相手の術中にはまるんだよな
追い込まれると三振の可能性が出てきて当てにいくバッティングしちゃうから大きなフライにはならんし
- 807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-gR2O [60.76.124.221]):2022/05/22(日) 23:35:23 ID:Dlo02HHk0.net
- 三嶋は単純にもう劣化してるだろ
全盛期(?)って言っていいのか知らないけど155とか一時期マークしてたし
- 808 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sLPi [126.156.94.46]):2022/05/22(日) 23:35:23 ID:+ljWKg4+p.net
- 若手にはラミレス新庄みたいなファーストストライクからフルスイングしろって指導の方が合ってるんじゃないの?
- 809 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sLPi [126.156.94.46]):2022/05/22(日) 23:37:00 ID:+ljWKg4+p.net
- フジテレビでダルビッシュインタビューやってる
- 810 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa6b-ROOH [106.154.6.157]):2022/05/22(日) 23:37:17 ID:kvtFMR7Ga.net
- >>776
そりゃ日ハムみたい素材が良い奴がいて育てがいがあるやつがいるならともかく、関根宮本知野なんか使ってるんだからしょうもない
今年のドラフトでそういうタクロー野球を体現できる素材をぜひ取ってほしいね
- 811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee14-Jlww [223.218.156.109]):2022/05/22(日) 23:38:14 ID:pyc7cKK30.net
- >>808
短期的にはそっちのほうが結果出るだろうけど
優勝するにはその先のレベルに到達しなきゃいかんのよね
3位でよしとするかあくまで優勝狙うか
- 812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f81-eugl [180.221.100.57]):2022/05/22(日) 23:38:21 ID:VBEYH3e80.net
- >>807
まあもう30越えてるしリリーフでこんだけ投げてて劣化しないほうがおかしいわな
- 813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-8PZ3 [180.57.213.61]):2022/05/22(日) 23:40:06 ID:NjpQcNvO0.net
- >>811
んでこれ長期的にやって優勝狙えるのか?
- 814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:41:07 ID:Zy/bH9J60.net
- 何か最近の伊勢三振が少なくなって来てるんだよな
そりゃまぁこの時期に21登板目とかやってるだから疲れてるんだろうけど
今日使ったのはさすがにやべぇと思ったわ
- 815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8784-gR2O [60.76.124.221]):2022/05/22(日) 23:42:09 ID:Dlo02HHk0.net
- >>810
ハムのやつで素材がいいって言えるんなら蝦名なんて最高級の素材
それを無視して勝手にへんなの使ってるだけ
- 816 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f81-eugl [180.221.100.57]):2022/05/22(日) 23:42:21 ID:VBEYH3e80.net
- >>814
あとはランナー出さないわけだから
三振狙う必要がないのもあるわな
- 817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d35d-19vx [152.165.121.45]):2022/05/22(日) 23:43:38 ID:tZ4S0dKX0.net
- 勝又はロマンあるな
ただ掬い上げるスイングだから一軍クラスのスピードボールに対応できるかだな
- 818 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa5a-IYfO [111.239.174.164]):2022/05/22(日) 23:44:55 ID:2nnZuRoFa.net
- 三浦の野球は
ただつまらないだけだな。
- 819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0f84-Ymx8 [126.28.66.228]):2022/05/22(日) 23:45:50 ID:c97x3nMt0.net
- 伊勢は最近変化球を早いカウントで打たせてアウト取ってる
少し前まではフォークでカウントとってストレートで仕上げの配球が多かったけどここ数試合はフォークではなくスライダーで仕留めてる印象ある
もしかしたら省エネの意識があるのかも
- 820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ bb50-tRcw [106.167.221.134]):2022/05/22(日) 23:46:09 ID:nXDNG6gX0.net
- 令和のスーパーカートリオみたいな路線でも全然構わないぞw
- 821 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:46:31 ID:Zy/bH9J60.net
- というか
6回終了時にリードしてる時の勝率はヤクルトが10割で1位で
次に良いのが横浜なんだな 12勝2敗?とかだったかかな
そして その2敗がどちらもエスコ
6回まで好投してくれる先発がいればある程度勝ちも増えてくんだろうけど
今永と大貫ぐらいだしな それ出来るの
- 822 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdc2-zeKH [1.66.101.114]):2022/05/22(日) 23:46:57 ID:0tzIrV7Vd.net
- 試合 勝利 敗戦 引分 勝率 ゲーム差 残試合
東京 44 26 17 1 .605 - 99
巨人 49 28 21 0 .571 1.0 94
広島 46 25 19 2 .568 1.5 97
中日 44 20 24 0 .455 6.5 99
横浜 40 17 23 0 .425 7.5 103
阪神 47 17 29 1 .370 10.5 96
得点 失点 打率 本塁打 盗塁 防御率 失策
東京 166 144 .231 40 26 2.83 19
巨人 189 194 .246 50 17 3.39 37
広島 202 144 .261 24 8 2.93 20
中日 143 167 .246 28 15 3.69 24
横浜 139 187 .248 28 14 4.26 20
阪神 144 147 .224 35 29 2.92 22
- 823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-8PZ3 [180.57.213.61]):2022/05/22(日) 23:47:09 ID:NjpQcNvO0.net
- 先に点を取られるとやる気無くすのがベイスターズ打線
- 824 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Sp4f-sLPi [126.156.94.46]):2022/05/22(日) 23:48:06 ID:+ljWKg4+p.net
- 先制点取られるとやり返さずに終わるのがベイスターズ
- 825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9f67-8PZ3 [180.57.213.61]):2022/05/22(日) 23:48:16 ID:NjpQcNvO0.net
- >>822
すげーな
阪神とあと3ゲーム差しか無いのか
- 826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8250-8PZ8 [27.94.165.202]):2022/05/22(日) 23:48:37 ID:Zy/bH9J60.net
- ただの煽りカスだと思ったら
ヤクルトファンなのかよ
- 827 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:48:59.14 ID:pyc7cKK30.net
- >>813
桑原神里辺りは年代的に手遅れだろうから
森小深田勝又あたりの世代をしっかり育てるしかないのでは
それ以下の世代が育った時には優勝も狙えるかと
育てられるかはわからん
ただやらないといかん
- 828 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:50:16.99 ID:NjpQcNvO0.net
- >>827
んでそれ何年続ければ優勝できるんだ
- 829 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:50:43.74 ID:JFc4AMM/0.net
- 大和出し続けるとすぐあかんくなるから柴田と交代で出せばいいのに
- 830 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:51:26.76 ID:hKKvOj/Y0.net
- 伊勢は登板数多いけどゆるゆる日程で全休日も多いし今のところはなんとかなるかと
ただ後半の過密日程で勝ち試合が増えても使えないケースが出てくるから巻き返しは無理だな
- 831 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:52:44.38 ID:5KGIiW5w0.net
- 濵口石田復帰したと思ったらどうせまた先発の誰かコロナになって長期離脱するんだろうなぁ
- 832 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:53:34.37 ID:Zy/bH9J60.net
- >>830
敗戦処理と勝ちパターンは分けてほしいよな
三浦は去年もそれやらかして
エスコ山崎三嶋を過登板させてる
- 833 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:53:52.58 ID:KbkGU1EWd.net
- 大和と柴田はどっちもどっちなんだから交互に使うくらいがちょうどいいんだよ
まぁもう森戻るから関係なくなるけど
- 834 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:54:13.93 ID:K2HuQFK4a.net
- それにしてもクワも中々低迷から抜けきらんな
- 835 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:54:39.78 ID:uWSCFwEH0.net
- >>814
2015?だったかタナケンの最初のブレイクの時
前半戦ハイペースで投げまくってオールスターに出たあたりで限界になって、後半戦は二軍調整だったのを思い出す
- 836 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:55:23.56 ID:pyc7cKK30.net
- >>828
とりあえず琢朗の言ってる3年くらいじゃない
それで確実に優勝できるとは思わないが(投手も大事だし)
- 837 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:55:28.20 ID:NjpQcNvO0.net
- 育成の為、優勝の為に最下位、Bクラスを5年6年続けろ
馬鹿でしょ(笑)
- 838 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:55:40.06 ID:Zy/bH9J60.net
- エスコが地味に限界っぽいのがな
田中伊勢山崎の方がいいんじゃね
- 839 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:56:16.41 ID:JFc4AMM/0.net
- 楠本消えるのわけわからん
また走塁で肉離れだし
- 840 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:58:27.39 ID:3HbQbLCx0.net
- 次の三浦の馬はブラックサンデーな。
ヨロシク!
- 841 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/22(日) 23:59:05.55 ID:y2WVzgtwa.net
- 早く大田戻せよ二軍の試合にも出てないじゃないか、あとさっさとクリスキー上げろ
宮國使わないならさっさと落としてクリスキーと入れ替えしろや何かと遅い、遅すぎる
ようやく森が上がるなら1番か2番で起用して神里も前にしてもいいし佐野は3番にしろ
3番佐野、4番牧、5番宮崎、6番ソトの並びでやっと勝負できる
- 842 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:00:42.28 ID:xcjxwz9A0.net
- 勝負強い大和は代打で生きるからとっとと森上げて使ってくれ
- 843 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:01:07.94 ID:zgxbaSsc0.net
- 3年つっても別に若いチームじゃないし
牧以外はその3年で劣化していくだけと思うがな まぁ森がどうなるかくらいだろう
- 844 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:03:08.72 ID:5ag5J1XH0.net
- 中軸を打てる素質がある櫻井や入江や浅田が投手をやってるのは大きな誤りだよな
カツマタ君はようやく野手に転向したけど
- 845 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:03:34.98 ID:5u5Qu2CQ0.net
- >>776
最近のこのスレはそんなのばかりだろ
目の前の気に食わないことに理由つけて叩くだけ
ここ数年で見始めて短期でしか見れない人も多いだろうし
- 846 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:05:05.93 ID:qEBN72MVp.net
- タクローの3年後にはとか木村球団社長の5年後には黄金期とか春田オーナーの5年以内に優勝とかまだ信じてる信者が居るの?
- 847 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:05:10.08 ID:4xSNx/fE0.net
- 牧って早ければ4年後の入団6年目オフにポスでメジャー、7年目オフに国内FA移籍
悠長なこと言ってたら牧がいなくなってるだろうな
- 848 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:05:30.22 ID:k0MUgBsg0.net
- 二軍で調子のいい村川大橋勝又をみたい
- 849 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:08:28.11 ID:f2nWyb6g0.net
- まずコロナで設備投資の赤字回収すら延期されてるんだから
元がやきゅつく初期プレイレベルのゴミだと忘れるなよ
- 850 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:10:18.71 ID:QAfzs/z10.net
- 火曜からのソフバン戦の相手ローテ東浜杉山千賀っぽいなよくて1勝かな
- 851 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:12:39.25 ID:4xSNx/fE0.net
- >>850
千賀は5/21に抹消されてるからないよ
- 852 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:15:37.92 ID:SidecZ1m0.net
- 戸柱は左右病発病してぶっ込んでくるのに調子落ちた大和に変えて柴田使わんのは意味わからんわ
- 853 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:17:14.24 ID:xeXsHYfl0.net
- 理想の大和
2DEBBAA チャンス〇 走塁〇 バント〇 守備職人 インコースヒッター
現状の大和
2EFDDDF エラー
- 854 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:19:10.10 ID:hsK38HxN0.net
- >>846
DeNAはそういう低能を顧客にしている
- 855 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:21:41.54 ID:nxuAI41s0.net
- 勝又でこれくらいやれそうなら櫻井転向したらすげー打ちそう
- 856 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:21:50.80 ID:WQ1OB8cWa.net
- >>854
低脳アンチはお前だろ
- 857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0250-QyLB [59.129.113.45]):2022/05/23(月) 00:27:41 ID:+umbg3oD0.net
- ホークス戦といえばこの試合でのノーアウト満塁からの康晃はスゴかった、プレッシャーに強いというか
https://www.baystars.co.jp/game/result/2019061606
- 858 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-YDbm [1.75.239.27]):2022/05/23(月) 00:29:08 ID:fR+XnN1Cd.net
- 去年は交流戦で息吹き返したんだよな
今年はどうかな
- 859 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:32:49.60 ID:ilPoKvp6H.net
- DH藤田w
- 860 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:33:19.16 ID:Js7LmJ08a.net
- 桑原とかいう監督関係なく単なる隔年で活躍する選手
ラミレスが干してた桑原を復活させた三浦とはなんだったのか
- 861 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:33:30.13 ID:tq57XDy3a.net
- 負け展開で勝ちパ使う女々しい継投やめてくりよ~ バテて勝てる試合も勝てなくなるわ
- 862 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:33:36.90 ID:4xSNx/fE0.net
- >>858
ただ、コロナで死んでた広島がボロ負けした以外は巨人がひとつ負け越しただけで
他のセリーグ球団がみんな勝ち越したからたいして影響はなかったけどな
- 863 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:37:50.32 ID:e9fK/Cap0.net
- 吉田4回1/3 被安打8 四死球2 、有吉4回 被安打4 四死球2
首脳陣のせいだろ今日の負けは
- 864 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:38:12.91 ID:Zpl+wNbbd.net
- 桑原みたいな年単位で波あるやつが一番とかダメだろ
チームの計画が全て破綻する
桑原も神里も七番くらいの扱いが妥当だわ
- 865 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:38:43.04 ID:xeXsHYfl0.net
- 関根一番とかやってたのに出塁率の概念は知ってたのか三浦
- 866 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:39:09.06 ID:+umbg3oD0.net
- >>862
去年は珍しくパ・リーグの方が成績が良くなかった
その前の3シーズンくらいはベイはそこそこの成績で
セの2,3球団が借金を大きく増やしてゲーム差が開いていた
- 867 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:39:58.13 ID:tq57XDy3a.net
- 今日知ったのかもな~夜露死苦!
- 868 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:40:19.58 ID:0r0aEpd1a.net
- 1番の選手を後ろに回して1つずつ詰めるのが効率いいよ
佐野ソト牧宮崎の流れは悪くないんだから
- 869 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:44:22.37 ID:ilPoKvp6H.net
- 交流戦
2005年 19勝17敗 勝率.528 (6位)
2006年 15勝21敗 勝率.417 (10位)
2007年 14勝09敗1分 勝率.609 (3位)
2008年 06勝18敗 勝率.250 (12位)
2009年 06勝18敗 勝率.250 (12位)
2010年 06勝18敗 勝率.250 (12
2011年 07勝13敗4分 勝率.350 (11位)
2012年 09勝14敗1分 勝率.391 (10位)
2013年 07勝17敗 勝率.292 (12位)
2014年 13勝11敗 勝率.542 (5位)
2015年 03勝14敗1分 勝率.176 (12位)
2016年 07勝11敗 勝率.389 (8位)
- 870 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:45:28.32 ID:lQFJNJF30.net
- >>868
ソトは不調だし宮崎はチャンスに全く打てないから繋がらない
- 871 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:53:04.33 ID:2uDH2r7za.net
- 三浦ってまともそうなことたまに言うけど実行はしないよ
- 872 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:56:57.43 ID:GECKsZtGa.net
- とりあえず近いうちにこれはやってくれ
6森
9大田
7佐野
4牧
5宮崎
3ソト
8神里桑原
2嶺井
- 873 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 00:59:11.11 ID:LXd5yjPO0.net
- 伊勢の投手生命の削られ方がエグいわ
三浦大輔本人はいくら投げても壊れない投手だったかもしれんがそれを他の投手に求めるのは全く違う
去年も引き分けシチュなら脳死で三嶋使いまくって中盤以降ボロボロだったけど何の反省もしていない監督やめろよ
- 874 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:00:34.23 ID:zgxbaSsc0.net
- 7回の投手ってのがな
7回までは接戦って試合は普通に多いもんな そりゃ出番多くなっちゃうわ
- 875 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:05:57.84 ID:BwWhMB4S0.net
- 楠本に無死二塁で初回からバントやらせたかと思えば有吉には一死二塁でそのまま打たす
二死三塁では点にならないと思ったんだろうけどブレが凄い有吉に打ってもらいたい入江に二回抑えてもらいたいとか希望的な采配が多いね現実的じゃない
- 876 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:06:40.96 ID:BwWhMB4S0.net
- 伊勢は8回でいいよねせっかく抑えてもエスコがギャンブルすぎるし
- 877 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:08:39.07 ID:4xSNx/fE0.net
- 接戦でもリードされてたら勝ちパはできるだけ使わんようにするからなあ
伊勢は金曜日にも投げてたから、中1日で使わんでも良かったとは思うな
- 878 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:09:26.07 ID:v6cydqkid.net
- エスコバーへの謎の信頼はどこから来るんだろ
個人的には三嶋の次くらいに信用してないピッチャーだわ
- 879 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:10:21.68 ID:nH2lK+lxr.net
- 7回はエスコクリスキーでやりくり8回伊勢固定9回康晃
敗戦処理すらできない入江の代わりに誰かおらんかね
- 880 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:23:11.64 ID:tq57XDy3a.net
- 平田だな敗戦処理は
- 881 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:34:41.79 ID:QN3lz0EVM.net
- >>435
桑原、宮崎複数年契約は、
戦力維持のために行ったから、やる気ないわけじゃけど、桑原に関しては情けないとしかいいようがない。
昔の駒田みたいに強いチームでレギュラー張ってて、油がまだのってる野手とかとれたらいいんだろうけど。
- 882 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:34:43.30 ID:dKMn18y3M.net
- >>531
宮崎 出塁率.430 得点圏打率.111
- 883 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:36:52.07 ID:dKMn18y3M.net
- >>110
1~3番は足早くないとどうしようもない・・・
2番佐野3番ソトとか終わってる
- 884 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:38:57.65 ID:iwNa3Qos0.net
- 宮崎 ←球界の歴史上いちにを争う超鈍足
- 885 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:44:50.30 ID:i85wZzbE0.net
- 桑原を干してたラミレスはやはり正しかったな
- 886 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 01:55:44.86 ID:O1IKEcvX0.net
- >>882
はい2番
- 887 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1654-o31I [113.35.11.128]):2022/05/23(月) 01:59:44 ID:O1IKEcvX0.net
- 去年の交流戦は打つだけ野球がパの真っ向勝負投法にハマっただけでこっちもバカスカ打たれてたからな
去年から打力除いたチーム構成じゃ勝てんよ
- 888 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 96ff-8jyA [49.129.127.32]):2022/05/23(月) 02:04:53 ID:xrtZczur0.net
- 外野埋まってる横浜に西川がのこのこ来るわけないやん
西川ってそういうタイプじゃないし大田がアホなだけ
- 889 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93c8-bvQk [114.150.233.128]):2022/05/23(月) 02:08:13 ID:MNn/xTjM0.net
- 伊勢になんとしてでも中継ぎ無失点記録達成させたいんだろう
隙あらばと比較的ラクな場面で使いたいんだろう
- 890 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sda2-sNlS [49.104.16.80]):2022/05/23(月) 02:10:42 ID:hIDpkvNad.net
- 入江で試合破壊してから出す伊勢は最高
リーゼントは喜んでるし伊勢も年俸上がるし楽な場面だしでwinwinだね
- 891 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:12:38.28 ID:MNn/xTjM0.net
- 入江でなくベンチに入れてた宮國使っても良かったかもな
- 892 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:15:48.56 ID:FYa9rxJA0.net
- 入江は近いうちに下に落とすだろうね。作り直しが必要だわ。
交換要員はクリスキーか石川支配下か。
- 893 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:17:41.68 ID:Nhb3Lniu0.net
- 三浦って現役時代が被ってない選手からは絶対慕われてないだろ
- 894 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:20:30.83 ID:SidecZ1m0.net
- まあなんの知性と言うか知能を感じない監督が慕われるわけないわな
- 895 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:21:15.68 ID:xQ1gELoz0.net
- >>893
上茶谷から慕われててグローブ渡してたじゃん
- 896 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:22:43.91 ID:S89AdbEqa.net
- なんか鼓舞するわけでもなくラミレスみたいにリーダーシップあるわけでもなく、自分が気に入らない選手やその選手が失敗したら名指して批判するのは少しいただけないよな
宮本関根知野がやらかした時は責めなかったくせに、こういう無能で毒にも水にもならないように見えて選り好みして全体に迷惑かける老害ってどの組織にもいるよな~
- 897 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:27:22.98 ID:dKMn18y3M.net
- もうこいつ288時間機嫌悪いな
https://i.imgur.com/fxKoy8R.jpg
- 898 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:29:49.82 ID:S89AdbEqa.net
- >>897
https://i.imgur.com/tJBb5GT.jpg
- 899 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:35:46.53 ID:5u5Qu2CQ0.net
- >>884
野球見始めたの今年からか
- 900 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:37:47.83 ID:Nhb3Lniu0.net
- >>895
あーあったな
あれは上茶自身去年散々やらかしてもチャンスくれた恩というか負い目もあったんじゃね
もちろん記事通り育ててもらった恩義もあるんだろうけど、正直三浦が育てたって感じはあんましない
- 901 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 02:42:42.63 ID:sAmHwWvy0.net
- 自称株主さん、ハメカスという単語使ってますけどどこのファンかな?w全員がスルーしてるから有名な奴なの?多分株の買い方も知らないんだろうけど
- 902 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:16:04.52 ID:sAmHwWvy0.net
- 自称株主さん、ハメカスという単語使ってますけどどこのファンかな?w全員がスルーしてるから有名な奴なの?多分株の買い方も知らないんだろうけど
- 903 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:26:04.46 ID:SfJeB4ata.net
- 三浦はもっとやれるはず
ホントもどかしい
- 904 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:29:48.18 ID:QQrBc39kd.net
- 知性を感じる横浜OBが思い浮かばない
- 905 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 03:37:04.31 ID:CA9V5yTAd.net
- 代打宮本、藤田、柴田w
- 906 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 04:15:31.21 ID:Po86rYI7a.net
- 筒香が捕手モリーナからホームラン打ってて草
- 907 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 04:38:00.60 ID:KsBT6fCj0.net
- https://www.youtube.com/watch?v=spsISr36XHg
- 908 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 05:41:41.79 ID:q8omUgyj0.net
- 有吉抹消とかもう1回ぐらいチャンスやれよと
- 909 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 05:45:24.45 ID:2xzW/Zrar.net
- 4回3失点は横浜基準では普通なのに
- 910 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 05:57:19.07 ID:4xSNx/fE0.net
- >>906
筒香が大差の負け試合で帳尻HRかと思ったら
相手投手がそれかよw
- 911 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b364-rZAC [210.20.94.33]):2022/05/23(月) 06:41:07 ID:IQvEnunr0.net
- >>903
昨季最下位でろくに補強もせん渋ちん球団
誰がやろうと一緒では?三浦は寧ろ被害者
- 912 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a650-SjAR [121.105.63.107]):2022/05/23(月) 06:48:43 ID:xQ1gELoz0.net
- 【DeNA】三浦監督「点を取った次の回の1点痛かった」有吉抹消へ 土日10連敗&日曜は全敗
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f882a394bd42b1fcf9e00830e3046956d92000a
三浦大輔監督は「初回の2点も痛かったが、点を取った次の回の2回の1点は痛かった」と試合後に有吉の抹消を決断。
- 913 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ db5e-hYwS [202.208.148.145]):2022/05/23(月) 07:07:40 ID:1wiaYN+s0.net
- 宮本とかいうセンスの欠片もない選手をなぜ使うのか
村川か大橋の可能性に賭けた方がいいのに
- 914 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdc2-YDbm [1.75.239.27]):2022/05/23(月) 07:08:18 ID:fR+XnN1Cd.net
- 有吉マッショウか
まあしゃーないけど代わり誰だ石田戻れるのか
上茶もメッキ剥げてきたしなあ
- 915 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93c8-bvQk [114.150.233.128]):2022/05/23(月) 07:09:35 ID:MNn/xTjM0.net
- 愛人以外にはきびしいな
坂本なんて何度も燃えようが使って敗退行為繰り返したのに
- 916 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93c8-bvQk [114.150.233.128]):2022/05/23(月) 07:11:07 ID:MNn/xTjM0.net
- >>914
京山じゃね 試合は作ってるし
- 917 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:13:26.04 ID:M99uHi5PM.net
- 村川大橋のどっちかあげた方がいいだろ
現段階でも宮本関根に負けるとは全く思えん
もうミウチルは全員使えないのわかりきってるから新しいやつ試してくれよ
- 918 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:14:11.20 ID:Ou6pwM1O0.net
- 有吉は一球も空振りが取れなかったらしい
アウトに出来るかどうかは運任せ
その割には上茶谷より点取られてないんだから昨日は攻撃が悪いわ
- 919 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:14:36.65 ID:GZpNvU2q0.net
- 東をもし昨日の結果だけで昇格させたらバカだと思うけど他の選手かね
- 920 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:18:16.33 ID:vLRXIYWla.net
- >>917
勝又もだけど、どっちも外野守備がザルだけど本当に叩かない?大丈夫?
- 921 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:20:19.36 ID:0m5ZejpJp.net
- なんで三浦はラミレスさんの息のかかった選手を冷遇するの?
誰が育てようと起用して勝ちさえすれば監督の手柄になるんだから気にならないんじゃないのか?
- 922 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:20:22.95 ID:MF+4zPe4M.net
- 有吉とか投げてる球がヘボすぎてどう見ても通用しないの二軍で見てた首脳陣は誰も思わなかったのかね
ああいう球威ない投手がコントロールも微妙ならそらバッピになるよ
こんなのトレードで取ってきたのがそもそも見る目なさすぎるけど
- 923 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:23:58.41 ID:N+cFchb3x.net
- 4回3失点ぐらいでネチネチ言いすぎだろ
てめーが現役の時はいくら失点しても使ってもらってただろうが
- 924 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:24:44.76 ID:M5589wFSp.net
- >>911
本人がそう思って、失点した投手に声かけなかったり勝ちへの執着を無くしたりしたら、彼こそ加害者だと思うけどね
- 925 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:25:30.42 ID:YW69+9STM.net
- つか入江は先発の時といいイニング重ねるとダメになるんだから1イニング限定で固定させてやれよ
三浦の使い方が悪い
投げてる球の質はそんな悪くないからもう少し成績まとまるだろ
- 926 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:26:34.19 ID:WQ1OB8cWa.net
- 有吉は内容が悪すぎる
制球が命なのに甘いチェンジアップばかり投げてて運で抑えてた
しかも空振りゼロ
- 927 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:26:55.09 ID:MNn/xTjM0.net
- ノーコン入江を2イニング跨がせて致命的な失点繰り返したほうがよほどひどいけどな
1イニングで見きれないあたり監督の器ではない
- 928 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:27:43.60 ID:WQ1OB8cWa.net
- 宮國も抹消しろ
- 929 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:30:03.87 ID:XtZOKBlVM.net
- >>926
ピンポン玉みたいなボール投げてたな有吉
そりゃあんなの空振りするプロの打者はいないわ
- 930 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:34:11.48 ID:fR+XnN1Cd.net
- >>916
京山か
毎年毎年そろそろ一人立ちしねえかなと思って裏切られるからなあ
しかし宮國ベンチで遊ばせとくくらいなら先発させればいいのに
有吉よりは絶対いいだろ
- 931 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:38:25.71 ID:4xSNx/fE0.net
- 昨日の試合、2点ビハインドで伊勢とエスコバー使うほどなら宮国使えって思ったわ
- 932 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:38:28.91 ID:GbRjYh8Ya.net
- 有吉は制球は悪くない(甘いコースに放ってるだけ)
だからな
- 933 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:40:43.10 ID:MNn/xTjM0.net
- 宮國使う気ないなら池谷とでも入れ替えりゃいいのにな
- 934 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:41:42.77 ID:xQ1gELoz0.net
- クリスキー上げよう
- 935 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:48:41.56 ID:LCttDzkw0.net
- ダメ元で京山と阪口と坂本を昇格させよう
- 936 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:50:04.60 ID:IQvEnunr0.net
- プロ初完封の阪神伊藤将司地元なのに何でとらんかったの?
- 937 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:51:49.11 ID:g7dWa8Afa.net
- 140キロが限界
ストライクは取れるがコントロールがいいわけじゃない
比喩とかじゃなくてバッピが天職
- 938 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:52:04.57 ID:29bKkVGmd.net
- 阪神伊藤の地元は千葉だから
ロッテファンがキレてる
- 939 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:54:02.25 ID:cD3+pKR+r.net
- >>936
そんな地元の選手取らないじゃん
- 940 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 07:54:56.04 ID:xQ1gELoz0.net
- >>937
宮國でも147キロ出るからな
- 941 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:01:36.76 ID:AxS1/q+50.net
- >>936
技巧派は長くはもたないから
- 942 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:04:51.35 ID:hWRxot7I0.net
- >>935
京山はともかく阪口と坂本は無理ぽ
坂本は二軍でもグラスラくらっとるぐらいだしw
- 943 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:11:12.07 ID:udTSdCK8d.net
- 二軍で被打率.271奪三振率3.41は伊達じゃないわ有吉
使っても敗戦処理ぐらいだろ
- 944 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:16:14.45 ID:b/eVN4Iqa.net
- まあわかっていたことだが有吉は今季限りだろうな
- 945 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:20:12.88 ID:v6cydqkid.net
- 有吉より先に入江落としてほしい
昨日の無駄四球からの失点は心底ムカついた
- 946 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:25:35.80 ID:B1MGnhuia.net
- 有吉みたいなタイプがウチで上手くいくわけないだろ
打たれて取るじゃだめなんだよ
ストガイにならんとうちでは戦力にならん
- 947 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:27:23.69 ID:g7dWa8Afa.net
- 球速死んでても風を操れればチャンスがあるロッテで駄目だったんだから横浜がどうとかじゃなくてプロとして無理でしょ
- 948 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:28:40.68 ID:RNGr1hpca.net
- >>944
切れる投手もあまり多くないしかつ外様だからな
- 949 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:29:18.18 ID:LCttDzkw0.net
- まあロッテも国吉クビだろうしな
- 950 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:32:54.79 ID:v6cydqkid.net
- 国吉って地味に年俸高いから直ぐ切られるだろうな
まぁいらないけど
- 951 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:38:40.79 ID:+zD6qQC/a.net
- 国吉クビなら取りにいくでしょ
DeNAだから
- 952 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:45:41.53 ID:MJOFSdyua.net
- 有吉、三上、浅田、中川、高城、山下、伊藤裕、宮本、関根辺りだな危険なのは
投手3人、捕手1人、内野外野で3人指名すると考えて他所の戦力外獲得(国吉切られたら復帰あるかも)
石川、大橋、勝又、村川から1人〜2人は支配下にするかもしれないし
- 953 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:47:25.38 ID:T8Q3MXQ6a.net
- 伊藤はドラ2だから謎トレードありそう
- 954 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:48:58.43 ID:g7dWa8Afa.net
- 石川も開幕前支配下が当たり前なレベルだと思ったんだけどなぁ
このスペっぷりだと今年どころか来年もどうなんだろうか
- 955 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:50:31.29 ID:LCttDzkw0.net
- トレードって相手球団ありきだけど、ゴミ捨て場じゃないよ
- 956 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:50:55.92 ID:j+d5GMg+0.net
- 有吉末梢か。見切り早いな。それで、東昇格とかやめてくれよ。今の東は有吉から技術を引いて左手で投げるだけの投手だから。
- 957 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:51:46.12 ID:fXsPoCYkp.net
- >>903
三浦は優しすぎるから監督として甘くなる
それを危惧してる
松本や高木豊とか異口同音で指摘してたじゃん
負け続けたチームの選手が監督しても
そりゃ勝ち方を知らないわな
基本的に次はやってくれるという精神論では勝てない
またやはり優勝できる監督というのは限られてるんだなぁとは思う
- 958 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:54:05.75 ID:QOlX2yJLM.net
- >>956
東に関しては今シーズンは諦めてほしいよね…
- 959 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:57:17.09 ID:NCRBGfjh0.net
- 筒香がメジャーで全然通用しないとか想像できた人いる?
- 960 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 08:58:33.99 ID:MNn/xTjM0.net
- 去年の国吉も指標悪かったし 散々守備に助けられてたな
ノーコンすぎて捕手がど真ん中構えてどこ行くかは気分次第の運任せのお祈りだったんよね
早撃ちで助けられたけど対策で球を見るようになってそれも通用しなくなった
- 961 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:00:38.36 ID:LCttDzkw0.net
- >>959
NPBで速球打てなかったから普通に通用しないと思ってたけど
- 962 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:02:35.24 ID:GbRjYh8Ya.net
- 有吉解雇は妥当と思うけどフロントの失態を認めることになるからな
責任から逃げるだけの三原がそれを決断できるとはとても思えん
- 963 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:02:52.26 ID:MNn/xTjM0.net
- >>959
はませんでは厳しいという人が大半だった速球苦手だったし
応援はするけど 2~3年で帰ってくるだろうと言われてた
- 964 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:04:05.53 ID:MNn/xTjM0.net
- >>962
その責任問うなら進藤だと何度も言われてるが
- 965 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:04:21.59 ID:iSB8ZZ/H0.net
- >>963
さすがはません
- 966 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:10:11.49 ID:fR+XnN1Cd.net
- 筒香今日はマルチ散歩にソロか
まあ大差ついた9回に打ってもそれほど
- 967 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:14:40.66 ID:6MYae2kb0.net
- 濱口やっと戻って来るのか 先発悲惨な陣容だから
少しでも以前の形に近付けたいけど
- 968 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:18:19.03 ID:/+JUXZbTd.net
- メジャーは異次元の投高打低でさらにボール飛ばなくなって打者はキツいね
- 969 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:21:17.54 ID:l8bgAxT5a.net
- 金曜ベルド行くわ
ヌキさんなら大丈夫だろ
- 970 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:22:45.96 ID:LCttDzkw0.net
- 西武ドームも千葉マリンもなんで金土しか来場登録やらないんだろ
日曜こそ来そうな気がするけど
- 971 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:23:25.69 ID:EOIBHBo9H.net
- 三浦辞めれ
- 972 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:26:02.14 ID:MNn/xTjM0.net
- 交流戦エースの濵口は期待できる
そういや有吉も2019年では防御率0点台で無双二勝してたんよなまあだからトレードしたんやろうけど
- 973 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 09:29:00.04 ID:BAxtZB+0a.net
- >>968
NPBもだけどここ数年の投手の進化の速さに野手が追いつけてないね
- 974 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:00:42.56 ID:j+d5GMg+0.net
- トレードは編成部長進藤の責任。
トレード担当のスカウトは高崎健太郎。
- 975 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:05:11.41 ID:EOIBHBo9H.net
- 進藤や高崎に人脈があるわけない
高田みたいには動けない
- 976 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:05:25.84 ID:EOIBHBo9H.net
- まぁ高田も大したことないが
- 977 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:16:46.29 ID:QN3lz0EVM.net
- >>930
高卒5年目にはいるし、今年ある程度結果残せないと厳しくなるよな。
- 978 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:16:51.85 ID:MNn/xTjM0.net
- 昔は投手の球速上がっても
マシンで練習すれば慣れることができるから
打者のほうが絶対有利とか言われてたな
- 979 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:18:14.14 ID:F605PU3E0.net
- 昨日エスコバーが、一球いつものバレスラじゃない普通の投げ方でえぐいカーブかナックルカーブみたいなの投げたの分かる人いる?
あの球使えるようになったら無双できそう
- 980 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:22:34.81 ID:F605PU3E0.net
- 見返したら、塩見への3球目でスライダーだったけど、ストレートに近い投げ方で投げて、見たことないくらいのキレのあるボールだった
- 981 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:23:30.87 ID:zyLaYcXL0.net
- 楠本が居ないって事はDHありの日に関根出てきそうだなw
大田まだか?
- 982 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:29:17.99 ID:awC1swkna.net
- >>959
モリーナからホームラン打った事あるの筒香だけだぞ?快挙だろ
- 983 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:29:41.95 ID:lQFJNJF30.net
- >>966
野手から打っただけだからHR競争みたいなもの
- 984 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:30:38.50 ID:awC1swkna.net
- >>983
殿堂入り確実の名選手から打ったんだよなぁ
- 985 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:35:24.68 ID:QIAGEl2H0.net
- >>984
いや投手じゃねえだろ
- 986 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:43:41.62 ID:lfgq4kfr0.net
- たまに勝つからイラつくんだな
- 987 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:46:35.12 ID:awC1swkna.net
- >>985
いや名選手だろ
モリーナ知らないとか笑えんわ
- 988 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:49:26.13 ID:OUxZ+Yv/0.net
- >>887
去年の交流戦とかやたらパの裏ローテと当たりまくってたからな
- 989 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:49:55.97 ID:fR+XnN1Cd.net
- メジャーは二刀流流行ってるのか
根尾は本気で二刀流やってくのかね
根尾なんだか振り回されてるだけでかわいそうだな
- 990 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:50:15.06 ID:0RFqBxUqd.net
- 日曜日勝った記憶が無いんだけど?
- 991 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:51:46.02 ID:LCttDzkw0.net
- 張奕とかボッコボコにしつつ、オリックス打線も暖めてリーグ優勝に貢献した感あるよな
- 992 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:53:53.71 ID:5mZq2e/ca.net
- >>959
阪神がインコースの速球を執拗に攻めて全然対策出来なかったからメジャーでも向こうの攻めに対応出来ず終わるのではとは言われてた
- 993 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 10:57:56.46 ID:+umbg3oD0.net
- >>959
むしろ、最終2年目の後半にちょっとだけ打ちまくって
さらに3年のメジャー契約提示されるところまで行ったから予想外にやれているとも言える
- 994 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 11:05:52.12 ID:MNn/xTjM0.net
- はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1653271535/
- 995 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 11:30:20.03 ID:mwtusAvO0.net
- 他の選手は振り回さず頭使えと叩いて桑原だけ好きに振らせろと若手でもないのに甘やかす
元々不安定なのにラミレス時代から桑原だけ全部周りのせい
だったら他の選手も周りのせいにしてあげればいいのに
本人じゃなくてこういうファンがすごく苦手
- 996 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 11:34:46.15 ID:MNn/xTjM0.net
- ラミレスは打撃コーチとしても桑原を育てられなかったから糞とかいう謎の論調もあったな
- 997 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 11:35:13.39 ID:nH4Xn7Dt0.net
- >>989
かわいそう?
打者で一本化してもらえるほど結果残せてない根尾が一番悪いんだよ
自分のせいだよ
- 998 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 11:35:31.53 ID:MNn/xTjM0.net
- うめ
- 999 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 11:36:02.73 ID:MNn/xTjM0.net
- >>989
そもそも、根尾は二刀流志望だよ
- 1000 :どうですか解説の名無しさん :2022/05/23(月) 11:36:39.40 ID:v6cydqkid.net
- 森は交流戦から上がりそう?
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★