2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

巨専】

1 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdaf-vN4Y [110.163.216.170]):2023/04/18(火) 00:31:27.82 ID:a2WxkZfvd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681698321/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:05:20.66 ID:Qa+br2URp.net
「なかなか若い人に打席は渡せない」

誰かこの監督に発煙筒投げてこいよ

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:07:25.53 ID:DU2ToaA0a.net
坂本の腰は相当やばいという噂は真なりと言ったところか

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:08:31.61 ID:W+homIkmd.net
若手を育ててほしいって話だった気がするんだが育てる気ない監督でこの球団は何がしたいのか

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:09:54.78 ID:5Z6B0JwE0.net
若手を育てる能力が無いって自ら言ってるようなものなのに恥だとは思ってないらしい(´・ω・`)
まあ恥という感覚があったら日本シリーズ8タテという醜態を晒してなお監督続けてないわな…(´・ω・`)

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:13:04.15 ID:H7zmehHJd.net
>>354
金曜日高橋

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:15:30.75 ID:N7xFi2PT0.net
まぁ実績が高い選手程不調期を長く我慢して使うのは納得ではある
が、さすがに坂本はそろそろ我慢の限界だろ
九州遠征に帯同させたって事は使うんだろうけど、ここでで結果出なかったら二軍で調整とリフレッシュ期間を作るべきだな

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:15:31.09 ID:6ABMZrLja.net
ぶっちゃけ門脇中山台頭したら二塁しか守れない吉川って必要無いよね

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:16:15.39 ID:Y42cTMfRa.net
お前が1番必要ない

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:17:38.59 ID:cyHgqfgAp.net
ぶっちゃけ坂本が30前後ならいいんだよ。


もう35だぞ? 

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:18:44.56 ID:0u7GyT5W0.net
>>340
ショート吉川
セカンド中山
両方の控え門脇

ええやん

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:19:25.15 ID:VW4duva4d.net
>>364
そらそうよ
勝負所で弱い打者だし

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:19:33.87 ID:HCMZOZibp.net
原っていつ頃から叩かれ出した?
2019の復帰初年度で優勝した時は、さすが名将!って感じだったよな
2021の途中くらいまでは普通に優勝争いしてたし、本格的に叩かれ始めたのは去年あたりからか?

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:22:13.15 ID:xPVAeqy90.net
>>369
日本シリーズ同じチームに8連敗した辺りからかな
その後中田獲得してバッシングがエスカレートして行った感じ

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:22:15.46 ID:Y42cTMfRa.net
>>369
21年の9月の甲子園あたりじゃないかな
首位攻防戦で5点リードだったかで坂本下げたりとかまぁ酷かった
4月に謎に吉川干してたり絶好調の香月を外人来たからって意味不明に落としたりとかあったけど

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:22:17.26 ID:/QkzOPVkd.net
吉川をトレードに出すのか?
一岡どころじゃねぇ強烈な恩返しされると思うぜ

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:23:07.64 ID:Qa+br2URp.net
原は流石に長期政権すぎて飽きた
誰かいい監督いないの?

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:23:37.76 ID:k5haJheAp.net
>>369
2020年終盤からじゃね? SBにリベンジして欲しいのに優勝確実で緩みきった雰囲気になってたから頃から文句は出てたと思う

ただ坂本2000本安打があったから目立たなかったけど

2021年の甲子園でのアレじゃね? あのナメプから一気に原叩きが加速した気がする

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:23:43.65 ID:nPyfPKaO0.net
坂本と岡本の間でも8年の空白があるというのに
待ったなしの状況でまだベテランベテラン

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:23:45.55 ID:0p7fnrhI0.net
吉川が勝負弱いは草
去年まで得点圏打率もサヨナラ打も巨人比だと高いし多い選手だよ
まあその吉川を勝負所で代打出す負けたい監督の印象付けが効いてるってことか

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:24:34.96 ID:Qa+br2URp.net
中島40歳松田39歳長野38歳

「ベテラン大好き!若い奴には打席はあたえられねーわ」

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:25:00.87 ID:DU2ToaA0a.net
守れない坂本に価値はないな
坂本の抹消はそう遠い日の話でもないか

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:26:54.09 ID:BMQNCYDJM.net
球界のスーパースターがあっという間に
不良債権扱いだ
アスリートの世界は厳しすぎる

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:26:59.08 ID:xPVAeqy90.net
勝てない原も価値がないゾ

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:26:59.66 ID:lThdClrAa.net
原の言うベテランには50打席は与えるは
「坂本丸中田の実績のあるベテランには50打席は与えるよ」だろ
松田は落としたし
まあ坂本ちょうど50打席なんだけどw

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:28:16.66 ID:J4SR48R00.net
>>364
だからショートの練習させてるんだと思う
でも門脇の肩見ちゃうと吉川のショートは多分ショボく感じると思う
2年後には普通にセカンド吉川サード中山ショート門脇になってると思うけどな
岡本はレフト行きで

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:28:51.35 ID:Qa+br2URp.net
まぁカスみたいな若手しかいないのは仕方ないがカスだって使い続けたら芽は出るかもしれんからな
原はすぐ交代だの2軍だのするから選手も萎縮して力が出せないんだよ

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:30:11.89 ID:Qa+br2URp.net
打てなくなったらあっという間に叩かれる厳しい世界だからな
統一球の頃のガッツしかり

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:31:19.40 ID:J4SR48R00.net
あれからずっと統一球ですが

386 :プロ野球あれこれ2023…九州北部シリーズ :2023/04/18(火) 10:31:25.82 ID:dnUWCzQ/d.net
今日、明日は九州北部シリーズと題し、長崎ビッグNスタジアムとさがみどりの森球場で、ベイスターズと試合を行う。

木曜日は移動日で、ベイスターズは広島へ、ジャイアンツは東京に戻る。

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:31:38.48 ID:WkDVJNGp0.net
Deep Baseball 原監督発案、地球にやさしい「SDGs」 巨人から球界環境改革
https://www.sanspo.com/article/20230418-PSNUQOKWGBPLNCMQNYPMVXLVPU/

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:32:39.70 ID:AeWDRzkw0.net
おもんない…

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:38:20.80 ID:5Z6B0JwE0.net
吉川のショートってキャンプでほとんど練習してないって本当だったらまあ相変わらず行き当たりばったりな事してるなあって感じ(´・ω・`)

390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:40:28.43 ID:BMQNCYDJM.net
今の若大将は自民党のようだ
SDGsがどうだのと最新っぽいが
中身がない改革が多いのではないか
強い巨人が見たいんだ

391 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:40:43.31 ID:WLb6NiJF0.net
二遊間はセカンド中山最優先って事なんでしょ
これは良いし当然だよ

392 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:41:01.99 ID:DU2ToaA0a.net
坂本と山田
凄いシンクロ率で転落したな
山田は7年契約の3年目でこれはしんどいだろうな
台湾の英雄より酷い契約になるかもな

393 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:42:43.84 ID:Ag+fw89g0.net
信用できるピッチャーは戸郷とグリフィンだけ
打のほうの問題はみんな知ってる通り
これではお話にならない

394 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:42:59.65 ID:DU2ToaA0a.net
>>389
それだけ坂本の状態が深刻ということ
それでいて北村・廣岡・中山のショートは見たくない原
門脇だけではシーズン戦えねえしw

395 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:43:55.56 ID:GFSftvRg6.net
政治家でもやっとけ

396 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:46:00.82 ID:BMQNCYDJM.net
>>392
山田は不良債権になること覚悟の契約だろう
それでも生え抜きスーパースターを流出
させたくなかったってこと
ヤクルトファンも織り込み済みのはず
坂本はスキャンダルの影響で人心を失ったため
成績が残せないと冷たい視線を浴びてしまうんだ

397 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:48:51.71 ID:t9PwH3oc0.net
>>391
打ってる内は良いけど、打てなくなった時守備の荒が目立つ分結構言われちゃうと思う
それを克服するだけのメンタルがあればええけど

398 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 10:49:46.83 ID:+ubkIAvz0.net
原の発言信じられないな普通の監督は逆なんだけとな

399 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:00:23.40 ID:xPVAeqy90.net
普通じゃないからな

400 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:00:54.39 ID:GHGg+fRja.net
デブ
「ジャイアンツは坂本丸のチーム。それはこれからも変わらない。ただ、彼らが不振の時にバックアップ出来る選手がまだ発展途上でチームが窮地になってる。
それは俺の責任。でも今日からは新しいジャイアンツを見せますよ。」

401 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:01:30.08 ID:Yr6v0laT0.net
中山は少ないチャンスをモノにしたぞ

402 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:03:20.64 ID:lThdClrAa.net
岡本はWBCならどこでも守るけどチームに戻ったらサードへのこだわりを語りそう…

403 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:03:44.68 ID:xPVAeqy90.net
>>401
原「って思うでしょw」

404 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:04:45.39 ID:5Z6B0JwE0.net
中山も本来ならもっと多くチャンスを与えられてないとおかしいんだよOP戦で結果残してるのに(´・ω・`)
しかもちょっと調子が落ちたらすぐに干される可能性が高いんだからな。原が自らそう証言したし(´・ω・`)

405 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:07:32.70 ID:WJilQoUs0.net
3番レフト岡本
これやるだけで打順も守備位置もすっきりすると思うけどな

406 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:09:33.30 ID:k5bpPyi9d.net
「どうせ中山も若林廣岡と同じドングリなんでしょ?セミに打席なんて与えないよ」これくらいに思ってそう

407 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:10:47.64 ID:ovVtj15pr.net
普通の監督は主力ベテランには50打席ぐらいは与えるだろ
高津も青木大不振でも使ってるし、中嶋も去年は大不振のラオウ使い続けてたぜ?

408 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:11:06.55 ID:0p7fnrhI0.net
中山が出続けるには打率5割くらいをキープしないとね

409 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:13:17.85 ID:T4VYtO2n0.net
SDGsとか掲げ出したら終わりだな
何の実益もない、やってる感を満たすだけの自己満足だろあんなの

410 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:14:58.95 ID:yfbLbreZa.net
辻発彦氏 過渡期の巨人には「我慢」が必要 原監督は常勝の概念にとらわれず数年先見た選手起用を
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cd1d382fba10ae3d79819ad11019a820db18acd

>リーグワーストの53失点の一方、13本塁打、46得点はリーグトップ。
>ただ、打線は中田翔ら一部が好調なだけで、全体的にいいわけではない。
>勝ちきれないのは、相手が嫌がる野球になっていないからだろう。

411 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:15:11.78 ID:ZdGLJ/7v0.net
要するに原がいる限りどんなに有能なコーチが来ても意味ないってことか

412 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:15:24.31 ID:xPVAeqy90.net
高津も中嶋も2連覇したからなぁ…
巨人は去年Bクラスで今年もベテラン優先起用して早くも最下位転落
この違いやろな

413 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:16:14.93 ID:lThdClrAa.net
投手も中継ぎ8名はきついよな

414 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:17:07.33 ID:k5bpPyi9d.net
そもそも高津中嶋は若手起用してそいつら規定到達してるし
巨人くらいだろ5年間も若手野手の規定到達ゼロ人なの

415 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:18:40.08 ID:jVIdA3u0a.net
得点ホームラントップって流石にウソだろ?
今年どんだけ打低なんだ

416 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:20:41.18 ID:5Z6B0JwE0.net
「ベテランに50打席は与える」じゃないのよ問題は。「なかなか若い人には打席は渡せない」これ言っちゃうのヤバいでしょ(´・ω・`)

417 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:21:04.22 ID:xPVAeqy90.net
若手の中におっさん1人2人混じってても別に良いけど巨人はおっさんメインだからな。
しかも弱いと言う…(苦笑)

418 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:21:25.22 ID:I1M2lvRha.net
原氏ね

419 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:22:24.55 ID:I1M2lvRha.net
若い人に打席渡せないって最下位のチームの監督が言っていい台詞じゃないんだよ
過渡期なんだから若手優先的に試さないとダメだしベテランに打席確保しても何の意味もないって何でわからないんだ?

420 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:22:55.69 ID:ovVtj15pr.net
>>414
オリックスの規定到達した若手とは?
中川や宗が若手なら岡本も若手だし

421 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:26:50.15 ID:EPr7N2y9d.net
紅林とかは規定乗ってないか?

422 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:28:43.20 ID:QPINOLpBa.net
原就任以降の規定到達者
19 坂本丸岡本亀井
20 坂本丸岡本吉川
21 坂本丸岡本松原
22 坂本丸岡本吉川ポランコ


これ本当にまずいだろ
主軸3人以外は毎年コロコロ変わって誰も出て来てない

423 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:29:06.23 ID:lThdClrAa.net
>>410
得点が多いのは試合数がね

424 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:29:22.19 ID:QPINOLpBa.net
>>422
訂正 去年は坂本規定割れだから尚更ヤバい

425 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:30:55.49 ID:d6jfsJy+d.net
若い人にチャンスを与えるからモノにして欲しい(沢山とも少なくとも言わん)
なら全然違うのに与えないの前提なのはそら言われますがな

426 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:32:34.79 ID:xPVAeqy90.net
なんでわざわざ若手のやる気を削ぐような発言するんだろうな

427 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:32:43.83 ID:8OzbJuLhr.net
>>411
だって決定権は全部原にあるからね
原が

428 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:32:59.46 ID:k5bpPyi9d.net
>>421
乗ってるよ
若手にしっかり打席与えて優勝するのが高津中嶋
おっさんにばかり打席与えて最下位になるのが原

429 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:34:37.91 ID:IRfS4cSta.net
今日は戸郷対石田だし流石に勝ったな
相手は大した投手じゃないし

430 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:36:11.34 ID:Xitd6qux0.net
言動も行動も奇行に近いし入院したほうがいいだろ原は

431 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:36:58.28 ID:8OzbJuLhr.net
>>429
レフトウォーカーに狙い打たれて負けるだろ
最初の2年は守備がカチカチだったから連覇出来たのにな

432 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:37:20.67 ID:Zn9GMBNO0.net
>>429
こっちも大した打者じゃない

433 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:37:20.95 ID:otq1ORn50.net
>>37
ジャッジになり得る素材が今日から1軍ベンチに入る

434 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:39:11.16 ID:lvH+XcG40.net
アウアウは全部NGに突っ込んどけ
ただ煽りハゲおやじや(´・ω・`)

435 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:41:29.36 ID:8OzbJuLhr.net
ショート吉川とかタイムリーエラーして使った自分が悪いってソッコー断念した悪手やん
何で急にまたやろうとする?
マジで頭おかしい

436 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:43:26.30 ID:MAatm6g70.net
>>245
スタメンで出てる中山はそう解釈していいんじゃね
門脇もとりあえず一軍に残したくなる状態ではあると

437 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:44:17.56 ID:8OzbJuLhr.net
>>419
オープン戦で0割
現時点で1割

マトモな監督なら故障してるかもしれないから受診させて休養与えてるよ

438 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:45:10.49 ID:ovVtj15pr.net
>>421
乗ってるなすまん
ただ使ってるだけで実力は1軍レベルじゃないが

439 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:45:35.31 ID:Rphq+dh6a.net
吉川ってもう30歳のジジイだぞ
そろそろトレード出さないと駒にすらならなくなる

440 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:48:00.55 ID:pgcBAjS+d.net
>>439
吉川になにかされたん?
https://i.imgur.com/Qssc5q5.jpg

441 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:48:59.99 ID:lWJyP1Ns0.net
間違いなく新庄のほうが監督としては優秀 自分の名誉のためにやってない 選手のためにやっている 実際言ってるし

442 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:52:15.76 ID:XzUDLjj3d.net
原は認知症で間違いないだろうな
認知症になると昔とは人格変わるらしいからな

443 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:53:46.85 ID:QPINOLpBa.net
巨大戦力のおかげで勝てただけの奴が勘違いしたらこうなる

444 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:57:49.89 ID:26wf06WjM.net
坂本と吉川はトレードでいいでしょ
中山と門脇の二遊間で一年やっていこうよ

445 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:58:08.85 ID:6q/Uglz/a.net
>>429
前回中日に6回無失点

446 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:58:43.14 ID:26wf06WjM.net
>>442
誹謗中傷になるからあんまりそういうこと言わない方がいいよ
取り敢えず通報しておく

447 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:59:32.59 ID:MZCbzIUW0.net
>>444
どこが5億のポンコツを引き取るんだよwwwwww

448 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 12:00:15.60 ID:cqlmSI1d0.net
朝になったら原辞任の吉報が入ってると期待してたんだが

449 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 12:00:47.30 ID:LNKWmJEE0.net
丸も坂本も控えなら全然いていい
押し出されるのが長野松田中島ならな

450 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 12:01:17.24 ID:GHGg+fRja.net
ヤクルトだが廣岡使わないなら梅野とトレードどうか?おたくリリーフいないなら梅野なら使えるよ。

451 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 12:01:17.52 ID:xPVAeqy90.net
>>446
トレードバカ乙

452 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 12:02:24.95 ID:26wf06WjM.net
坂本は女遊びばっかしてんのがな
結果出てるうちは女遊びしてもそんなに言われないけど結果出ないとそりゃ叩かれる

453 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 12:02:49.99 ID:ovVtj15pr.net
守備考えると坂本は1軍からは外せないだろ
坂本と門脇しか1軍レベルでショートまともに守れるのいないし
だからこそ吉川にショート練習させてるんだろうけど

454 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 12:02:51.39 ID:sIvBxO+qd.net
原は認知症って書き込んだぐらいで捕まるならこのスレの住民片っ端から捕まってるやろなw

455 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 12:03:03.57 ID:2BIx4h4Ad.net
浅野も打てないし希望が無いな
野手ドラフトしたいが投手もやべーんだよな
どこから手をつけていいやら

456 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 12:04:35.87 ID:xPVAeqy90.net
原はボケ老人もアカンか?

457 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 12:06:03.27 ID:DDiWfljEd.net
>>407
50打席ってカード一巡程度だし、実績ある選手には調子見極めながらどの監督でも与えると思うよ。
今年は開幕から肝心のセンターラインが打撃崩壊してるから、ファンは若手若手言うし、そうなるのも仕方ない。
ただ、セカンド松田とかの嘲笑のネタ提供はマジ勘弁

458 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 12:06:43.50 ID:lWJyP1Ns0.net
>449本当にこれ それか若手優先で一週間半分とかベテランは2試合

坂本はもう絶対的な選手ではない 打てなきゃそこまで重視する必要もない 来季ショートは絶対ないわけだし

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200