2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb20-bmkz [114.156.77.202]):2023/04/18(火) 08:11:27.68 ID:WkDVJNGp0.net
※前スレ

とらせん わっちょい
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681734431/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:09:00.80 ID:Ml5MUan2a.net
>>125
初回なんだから云々言うなら上もわからんやろ
一点だけ取りに行って何回かひっくり返されとるやん

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:10:17.82 ID:sKQ5tnYVM.net
広島はともかく横浜は実力通りじゃね?

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:10:36.78 ID:cO+hzHzV0.net
投手は抑えてて打てないだけだからなあ・・・・
丁度いいわビーズリー抑えも見れるし試せる
とにかく打てるようになれ

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:11:41.98 ID:Ml5MUan2a.net
>>128
投手は今年もやりそうだし大山佐藤が当たって1.2点上積みしてくれれば充分勝てるわな
後6番ライトもそれなりには打って欲しいが

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:12:15.66 ID:x3AYcMPOd.net
>>116
尾仲打てねー糞打線が打てるわけないやろ。

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:12:39.03 ID:sKOT7RBn0.net
どちらかと言うとうまくいきすぎてんの岡田阪神やけどな冷静に見て
まあ広島もそうかなとは思うけど

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:12:58.08 ID:owTpYik5d.net
横浜の総合力は阪神より相当上やぞ
ヤクルトと横浜はAクラスは固い
他の4チームはほぼダンゴ、中日だけちょっと落ちそうだけど
巨人だって坂本や丸や梶谷が復調したら十分戦えるしな
阪神はちょっと打線に上り目がない、佐藤くらい

133 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:13:44.38 ID:cO+hzHzV0.net
井上スタメンならレフト井上ライトノイジーよな?
井上ライトなら死ぬで

134 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:14:00.80 ID:eeTvc7yU0.net
森下抹消で誰が登録されるんやろ?

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:14:03.52 ID:rEgBePpn0.net
>>116
横浜とか阪神以外は余裕で入れるわ

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:14:25.01 ID:/iTzTYac0.net
巨人の最下位を見てみたい見たことない

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:14:51.32 ID:/iTzTYac0.net
>>134
井上 応援したって

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:15:15.29 ID:Ml5MUan2a.net
>>133
両翼なんて打ちゃええんだよ
糸井みたいにな

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:16:16.03 ID:cO+hzHzV0.net
鬱陶しい評価するなや
交流戦明けにそういうことはしろ
この先何が起こるか分からんから

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:18:13.59 ID:cO+hzHzV0.net
>>138
井上が何かの間違いで覚醒しないかな

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:18:26.54 ID:Nz3p0YUh0.net
ライトは左右の投手でスタメン代えるの?

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:19:06.68 ID:5fN6kiZpd.net
去年のこの時期強かったのはセなら巨人広島、パは楽天の一強

それが終わってみればやからなぁ

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:19:41.61 ID:Nz3p0YUh0.net
井上の守備は酷いの?守備範囲?肩?

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:21:50.87 ID:Nz3p0YUh0.net
安田清宮オコエ万波藤原が覚醒するぐらいだから
井上もそれぐらいのポテンシャルあるんでしょ?

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:22:06.52 ID:wzoryF2T0.net
ちゃんと打ってくれた方がピッチャーも投げやすいんだよ
打てないから四隅四隅に苦しい投球になってる

146 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:22:37.55 ID:9RH/q3n/d.net
バントが手堅いとか言ってるアホがまだおるんやな
岡田は保守的なだけや 自分が責任負いたくないだけ

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:22:51.84 ID:50iJ2KtY0.net
浜中は初HR出てから活躍したな
桜井は初HR生で見たけどHR出るまでに結構打ててたな

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:23:20.14 ID:9RH/q3n/d.net
>>143
指標的には二軍でもライトは常時トップ走るレベル

149 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:23:37.43 ID:r7v4QJvwd.net
>>143
下手そうにみえてそこまで破綻してない
相手からも下手と思われてんのかすごい返球返ってきてよう刺してる

150 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:23:57.47 ID:cO+hzHzV0.net
いやだからテルの復調がうちにとって
どれだけ大きいかだわ
テルくらいとかにわか発言にもほどあるわ

151 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:25:32.07 ID:304PXf4ka.net
なべりょ糸原とか島田板山とかその場しのぎでしかないから序盤は覚醒したらでかい奴起用して欲しいわね

152 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:25:42.77 ID:TMtw+xJ90.net
今週雨多いな

153 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:26:19.02 ID:sKOT7RBn0.net
>>151
渡辺糸原と島田板山さらに言うと島田と板山ですら全然ちゃうけどな

154 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:26:48.62 ID:fVwKadVI0.net
なんでそんなんを、さい配のアレを言われなアカンのや!

155 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:27:00.24 ID:WHxPVNYqM.net
>>148
高山は?

156 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:27:06.90 ID:jZDuQbP20.net
盗塁はここまで12回トライして10回成功
その10回のうち得点につながったのは
4/14横浜戦2回表 梅野が2塁へ盗塁、その後木浪がタイムリー
ただ1回だけ 原口が2ランホームランで得点したケースは1回あるが

盗塁しても塁を埋められるケースが見られるな
貧打ゆえに
さてバンドはどうなんだろう まだ見てないが面倒くさいし

157 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:28:21.14 ID:304PXf4ka.net
>>153
細かいこと言ったら島田板山なんかその場しのぎにすらなってないという

158 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:28:25.03 ID:UP7LH9bO0.net
>>156
どんでんがバント指示したらほぼ点が入ってないというのがコピペで作られるぐらいには、点入ってないぞ

159 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:29:14.02 ID:cO+hzHzV0.net
オープン戦最下位がこのままいくかよってこと
ここ最近はコロナもあってだからな
今年はなくなる
今だけだろ広島なんかな

160 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:29:55.75 ID:jZDuQbP20.net
バンドじゃなくバントだわ

161 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:30:10.08 ID:kRhrInsga.net
阪神そろそろ得点が最下位になりそうやな

162 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:30:24.27 ID:WkDVJNGp0.net
Deep Baseball 原監督発案、地球にやさしい「SDGs」 巨人から球界環境改革
https://www.sanspo.com/article/20230418-PSNUQOKWGBPLNCMQNYPMVXLVPU/

163 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:30:33.52 ID:r7v4QJvwd.net
データによると1点だけでいい場合でも打率1割打てる打者ならバントより打った方がいいんだよな

164 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:30:49.71 ID:WHxPVNYqM.net
湯浅は病院には行ったのかな

165 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:31:42.61 ID:cO+hzHzV0.net
てかハマスタ10連敗らしいな
何で勝てないのかは打てないから

166 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:32:12.59 ID:9RH/q3n/d.net
>>163
普通に考えたらわかる話やな
ゲッツーがどうだの言うやつおるがバントゲッツーなんてよくあるパターンでしかもヒットは絶対でないおまけつき
こん非効率な攻撃ないわな

167 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:32:25.68 ID:gTGv4c5nd.net
湯浅骨靱帯異常無さそうで安心したわ
ゆっくりしいや

168 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:33:05.90 ID:QcPlqhrz0.net
甲子園の屋根だけど
なにも一回開閉するのに百万かかる恒久的な施設じゃなくてさ
ウィンブルドンがやってるようなトタンみたいな簡易な開閉屋根でいいのにな
雨が防げればいいわけであって

169 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:33:10.42 ID:kRhrInsga.net
バント野球でしっかり得点最下位になってるのはおもろいわ

170 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:33:19.92 ID:WHxPVNYqM.net
>>163
でも梅野島田板山ならバントが良さそうだけどな
この3人なら三振簡単に取れるけどゾーン投げて当てさせてゲッツー取りに来るでしょ相手は

171 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:33:21.87 ID:5fN6kiZpd.net
湯浅診断の結果異常なしみたいやん

とりあえず安心やわ

172 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:33:22.79 ID:9RH/q3n/d.net
>>165
今の横浜は主力が速球に強くてハマスタでも普通にこっちが打たれて負けるからな
昔はメッセで抑えられたけど今は宮崎牧佐野あたりはストレートにかなり強いし

173 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:34:41.90 ID:WHxPVNYqM.net
及川ってキャンプからずっと2軍だったのかな

174 :sage :2023/04/18(火) 11:34:55.27 ID:hl8vlqqCd.net
>>167
ほんまやわ。これなら球団のアナウンスもあながち間違いやないし。スポニチ、ほんま今回のはペナルティあってもええわ。

175 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:35:10.10 ID:9RH/q3n/d.net
>>170
それよりもバントゲッツーやバント失敗のさらにキツいパターンにもなり得る上に成功したとしてもたった27個しかないアウトをただで提供する行為やからな
今はアウトの価値がメジャーでは見直されてただで上げる行為はほんまに嫌われる

176 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:35:29.82 ID:QcPlqhrz0.net
今永とかまだ上がってないしな
湯浅は開幕から投げてくれて助かったわ
異常なくてよかった
まずはゆっくり休んでくれ

177 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:35:34.41 ID:yTFpzxd80.net
どうせバントするなら梅を2番においてバントだけさせとけばいい

1中野 2梅 3近本 なら佐藤6番にできるし7番森下井上
あれ…結構マシじゃね?

178 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:36:01.87 ID:QcPlqhrz0.net
スポニチ記事消してる
ほんまコイツ・・・

179 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:36:23.29 ID:3060PSrs0.net
勝ちパに楽させると嫌だからバントしてるみたいね

180 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:36:27.89 ID:MPICYg3MM.net
>>174
ほんま良かったわ!

と、今時釣られる奴はおらんやろう

181 :sage :2023/04/18(火) 11:36:51.02 ID:hl8vlqqCd.net
>>164
本人のコメント見ると、病院で確認はしたみたいやね。
ただ、昨年より張りが強いのが心配。やっぱ、WBC球とNPB球の違いから筋肉に影響あったんやろなぁ。

182 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:36:53.49 ID:WHxPVNYqM.net
>>178
阪神からクレーム入ったかな
久保田の言う事と全然違う憶測見出しだし

183 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:36:54.11 ID:2giNsMz0d.net
スポニチって前もやらかしたなw

184 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:37:15.06 ID:3060PSrs0.net
岡田が無理させたのは事実

185 :sage :2023/04/18(火) 11:37:26.00 ID:hl8vlqqCd.net
>>178
マジか、、、あいつら、、、

186 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:37:29.46 ID:9RH/q3n/d.net
とりあえず湯浅は良かったけど岡田のなげさせまくるのはやめさせろ
開幕から12試合の登板数7試合と抑えとしての球数127は2位の90球に大差をつけての一位やぞ

187 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:37:37.96 ID:cO+hzHzV0.net
阪神・湯浅「前腕が強く張っている」「去年よりも張りが強い」 藤川SAと話し合う場面も(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

こういう去年も休養した選手にWBCの早めの調整は負担になるんよな
手術もないだろし助かったわ

188 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:38:17.27 ID:x8Ce3EKlM.net
昭和のジジイはバントが手堅いって教育を受けとんねん
岡田なんかもそうやけどもうアップデートできんのや

189 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:38:35.37 ID:2giNsMz0d.net
>>178
他紙を出し抜きしかも嘘を書くって最悪やんw

190 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:38:50.57 ID:MPICYg3MM.net
横浜はまだ後詰め部隊が控えてるしな
強いよ

ヤクルトは自力はあるが、伝統のヤ戦病院が復活しつつあるのがなあ

191 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:40:03.22 ID:msB8S1Cw0.net
一日中ループでID真っ赤っかにして夜中までおんなじ内容の岡田叩きしてる人こえーよ
毎スレ400は一人で同じこと書いてる

192 :sage :2023/04/18(火) 11:40:25.06 ID:hl8vlqqCd.net
>>185
自己レスするが、今日の記事もスポニチか。あれやな、やらかしたから修正記事をいち早く出したんやなw

193 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:40:36.48 ID:QcPlqhrz0.net
ファッションじゃなくモノホンの精神異常者感あるよな

194 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:40:43.77 ID:50iJ2KtY0.net
阪神以外なら横浜優勝がええな
3連覇されるのは恥ずかしいわ

195 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:41:12.37 ID:WkDVJNGp0.net
阪神・湯浅「前腕が強く張っている」「去年よりも張りが強い」 藤川SAと話し合う場面も
 16日に出場選手登録から外れた阪神の湯浅が18日、兵庫県西宮市の鳴尾浜球場に姿を見せた。ランニングメニューなどをした後、報道陣に対応。前日17日に病院で診察を受けたことを明かし、「(右)前腕が強く張っている。靱帯とか骨ではない。(骨や靱帯は)めちゃくちゃきれいです」と状態を説明した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/04/18/kiji/20230418s00001173190000c.html

196 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:42:13.74 ID:WHxPVNYqM.net
張りは去年からWBC含めて休みなく投げ続けた影響かなぁ

197 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:43:18.99 ID:WHxPVNYqM.net
湯浅戻るまでは石井がクローザー
岩崎やケラーとかで8回なんやね

198 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:43:24.56 ID:4fX3T4xt0.net
藤川助かるわ
選手を守ってくれ

199 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:43:32.78 ID:cXsx5OIi0.net

俺も昼からとらせんおるし人のことはいえないけどさ
もっち楽しいことに人生使って欲しい
このままなら壊れそうで心配

200 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:43:48.80 ID:CSqrFPai0.net
>>178
どんな記事だったんですか?

201 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:43:52.57 ID:cO+hzHzV0.net
>>195
まあゆっくりでいいよ
最短とかどうでもいいから
別に投手は足りるからさ

202 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:44:02.56 ID:QcPlqhrz0.net
やさC

203 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:44:28.23 ID:wjr0rEEl0.net
とりあえずよかった
慌てず復帰はGW明けくらいでいいんじゃないの

204 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:44:45.41 ID:sYaUSojS0.net
>>159
広島は慢性的な中継ぎ問題を解決しない限りペナントで勝つのは無理やと思うけどな
毎年夏前には中継ぎが死んで勝てなくなるからな
三連覇したときは打線も凄かったが
1番は勝利の方程式とか中継ぎも奇跡的にしっかりしてた



短期決戦のCSとか日本一シリーズとかなら案外阪神よりはかなり強いと思う

205 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:44:51.16 ID:OBQsSym30.net
おー湯浅大丈夫やったか。良かったな。かなり大事をとってって感じだったのかね。しばらく休んじゃえ。

206 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:44:59.88 ID:9RH/q3n/d.net
セーブ王とかどうでもええし優勝無理なシーズンは湯浅には無理せんでもらいたい

207 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:45:00.85 ID:Nz3p0YUh0.net
>>188
新井も昭和のジジイと思ってたが違うのか?

208 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:45:45.81 ID:CSqrFPai0.net
湯浅はゆっくり休養してくれればいいと思う

209 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:46:03.13 ID:QcPlqhrz0.net
会社ぐるみのアンチ阪神は出禁サンスポかと思ったがスポニチもかホンマ

210 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:46:38.68 ID:oSZ2SOgt0.net
>>195
良かった

211 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:47:07.11 ID:WkDVJNGp0.net
17日付のスポーツニッポンは「複数の関係者によると、右肘のコンディション不良であることがわかった」と特ダネを報じた。

関係者って誰やねん

212 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:47:15.62 ID:cO+hzHzV0.net
他球団より中継ぎはうち使ってないはず
他球団中継ぎ疲労でヤバくなるで絶対
先発うちはしっかり投げてるからな

213 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:47:18.86 ID:CSqrFPai0.net
>>207
新井はモチベーターだから新しいことは若い人に任せればいいって感じなんじゃない?
人徳でやるタイプ

214 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:47:32.95 ID:rbtGUq2C0.net
スポニチは紙はいいんだけどね
日刊やデイリーや中スポはマジけつも拭けなさそう

215 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:47:54.07 ID:QcPlqhrz0.net
また机がしゃべっとんかい

216 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:48:00.60 ID:WHxPVNYqM.net
死球作戦が相当効果的なこと分かったから広島は今日も会沢捕手で来るだろうな

217 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:48:19.67 ID:cVwlzBFC0.net
うわあああ!勝手に机が喋ったぁっ!

218 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:48:25.43 ID:MPICYg3MM.net
なんや靭帯異常なしはマジやったんか

219 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:48:26.55 ID:FzxeGIWUM.net
別にアンチではない
数字が欲しいから阪神の話題を書きたいだけ
阪神にとって良い事でも悪い事でも構わないし、虚構であっても話題性があるならOKってスタンス

220 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:48:33.65 ID:oSZ2SOgt0.net
>「(右)前腕が強く張っている。靱帯とか骨ではない。(骨や靱帯は)めちゃくちゃきれいです」

大事にならなくて良かったわ

221 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:48:39.23 ID:/iTzTYac0.net
岡田は本人も言ってるけど元はバント嫌いな人だったよ、必要だからやるようになった
2004年の犠打は67でリーグ5位だった

222 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:48:44.62 ID:OBQsSym30.net
コロナ明けたからクソみたいな記事増えるわ。

223 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:49:07.00 ID:QcPlqhrz0.net
湯浅は二週間はしっかり休んでね

224 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:49:11.53 ID:Nz3p0YUh0.net
打撃の悪いチーム程バントが多くなるって聞いたけど違うの?
打撃の悪いチームはヒットが続かないから
出来るだけ2塁3塁にランナーがいて欲しいらしい

225 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:49:44.06 ID:x8Ce3EKlM.net
>>207
ジジイって書いたんやけど新井ってジジイかな まあアップデートできるかどうかちゃうかな
いうて新井なんか平成の選手やし
今更どんでんに価値観の変化求めるのは酷やろ。ガチのジジイやぞ

226 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/18(火) 11:50:01.76 ID:B09MRIXi0.net
>>165
ウイング席で飛びづらくなったのとメッセンジャー・福留・糸井・鳥谷がいなくなったからかな
あと大山が打たなくなった

総レス数 1002
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200