2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/20(木) 22:33:32.79 ID:k7k0JfTjd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG推奨
ZaLy
※前スレ
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681991251/
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1681993764/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

290 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:32:36.37 ID:rheEqpr10.net
>>288
ネクスト木澤狙ってるんじゃないかな

291 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:33:32.09 ID:mHMlFlRp0.net
柴田今も綺麗なストレート投げてたしどこいくか分からないシュートなんか投げない方がいいだろ

292 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:34:01.64 ID:CGjkh9TA0.net
>>287
つ石山

293 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:34:02.41 ID:sF7mOQAS0.net
日大三高の井上か

294 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:34:06.25 ID:KydcE1hc0.net
ちなみにヤクルト最強遅球上位投手は希望枠高市だけど、最初からMAXでも144キロとドラ1相当とは思えないレベルだからセーフ

295 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:34:35.19 ID:XidELf3Ar.net
木澤の二番煎じを狙って失敗した感じだよな
木澤はシュートでも球速が落ちないから化けたんだろうし柴田みたいに5キロ程球速が落ちたらそら厳しいわ

296 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:36:10.27 ID:Oig8zs1i0.net
遅球で上位と言ったら石川じゃないか

297 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:37:27.68 ID:dP8gt4fg0.net
北村は不運な当たり多いな

298 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:37:34.23 ID:XidELf3Ar.net
>>292
石山もそうか
アマチュア時代は本当に存在感がなくてドラフトの時荒れたもんな…
社会人なのにここまで化けたの凄いわ

299 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:37:38.48 ID:KydcE1hc0.net
石川は寺原が甲子園出るまで巨人で決まりなレベルだし、左投手で遅い上位なんて当時ではよくあるからな
アマで無双してれば遅くてもある程度やれてる時代だったし

300 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:41:35.82 ID:oSw4Prn10.net
柴田はストレート投げたら155出るんだろ。
今はシュート練習してるだけや…
あと3年は待とうか。

301 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:41:39.86 ID:RbayNiuG0.net
球団を揚げて球速を上げる意気込みはこの球団にはないからな
投手育成に関しては伊東の発言力が小川よりも上だと見られる

302 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:42:46.72 ID:CGjkh9TA0.net
それはボールだろw

303 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:42:51.49 ID:KzZ11opg0.net
大西はメッセンジャーお墨付きだから戦力になったのは分かる
柴田はヤクルトスカウトが絶賛してたのにどうしてこうなった

304 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:42:54.69 ID:gLa5vXTY0.net
打席でピョコピョコしてんね

305 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:43:09.45 ID:vtkGzTmP0.net
でもあの星の変身ぶり見たらちょっと考えるんじゃね?

306 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:44:21.25 ID:dP8gt4fg0.net
今のは振ってても空振りしてそう

307 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:44:23.38 ID:CIRtusTQ0.net
うーん柴田取った経緯がなぁ
完全素材型で育成が妥当だっただけに余計にね

308 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:44:49.16 ID:9wTNckC8a.net
>>298
それは誤解
石山はヤマハの主戦投手だったよ

309 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:45:24.83 ID:KydcE1hc0.net
選球眼重視の野手の目利きは信頼してるけどスカウトの、これは橿淵が中心になった方針なんだし
重視指名の村上は大当たり、清宮も選球眼はいいし+塩見も選球眼はある程度ある
今年も西村澤井北村ときて澤井北村が順調だし、この路線は正しいんだろ
度外視して獲った丸山がお察しの出塁率になってることも含めて、野手の目利きは信頼してる

310 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:47:20.57 ID:M8dXl33T0.net
この丸山ってPいいね

311 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:49:57.20 ID:EA4SQR6o0.net
西村これもう虐待だろ

312 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:50:00.23 ID:vQeNEXtla.net
西村みのさん多いな
際どいとこカットしにいかないのはコンタクト能力が低いからか

313 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:50:10.72 ID:CGjkh9TA0.net
丸山いいじゃん
セットになると駄目なタイプなのか?

314 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:51:11.63 ID:CIRtusTQ0.net
うんまぁさっきのみのさんの球は審判辛すぎとは思うけど
まずはタイミングの取り方だよね西村そこから進めてない

315 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:51:54.04 ID:YzajjFE+a.net
NG推奨
(ワッチョイ 1bbd-S3w6 [175.184.67.187])
IP変えてるが>>70と同一人物

316 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:52:42.71 ID:9wTNckC8a.net
柴田は社会人でも公式戦ほとんど投げてないけど石山は都市対抗でも先発してるし普通にヤマハのエース格だった
文句言ってた人は社会人野球の知識がなかっただけだね

317 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:52:48.54 ID:EA4SQR6o0.net
>>312
どこが悪いとかそういう次元ちゃう
プロに入ってきたのがそもそもの間違い

318 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:52:52.24 ID:mHMlFlRp0.net
今日の丸山見てると良さそうなんだけど
それでも何回か引っ掛けてたしダメな時は引っ掛けまくるんかな

319 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:53:16.26 ID:0qMc2a72d.net
西村はオフに杉村に見てもらえ
試合に使い続けても突然打ち出すとかいう次元の話じゃないよこれ

320 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:53:46.16 ID:XidELf3Ar.net
丸山は先発に転向してから出力は落とす癖が出来て中継ぎに再転向後も140前半しか出せなくなってたけど今日は?今年は?割とスピード出てるね

321 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:58:30.95 ID:EA4SQR6o0.net
過去5年上位指名(1~2位)野手
中山、丸山、西村



お~ん見る目あるわ~

322 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 15:59:57.59 ID:dP8gt4fg0.net
澤井お預けで終わった

323 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:00:21.61 ID:M8dXl33T0.net
負けちゃったね。まあ市川かえないで我慢した試合だった

324 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:00:31.66 ID:CIRtusTQ0.net
今日は北村打った坂本見れたくらいの戸田だった

325 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:00:43.16 ID:AYYYZBGea.net
山崎もまだ上げる段階にないな

326 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:04:27.19 ID:OYfGghF+p.net
いいじゃないか

327 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:05:26.57 ID:sF7mOQAS0.net
西村は力感ないフォームから打球を飛ばす天才とか言われてドラフトの時の評価も高かったのに分からないもんだな
今日見た感じだとやっぱりスイングスピードが足りないと思った

328 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:07:19.66 ID:EA4SQR6o0.net
>>327
皮肉やんそれw
スカウト的に言えばブラフ

329 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:09:42.89 ID:LGiT+wOA0.net
北村はホームラン打ったけどいつのまにか打点が試合数を下回ってるな

330 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:12:49.39 ID:qkSUzV5hd.net
山田村上長岡奥川のせいでマヒしてるんか知らんが、高卒なんて本来は5年くらい育成だろ?
高橋なんかはそれくらいで芽がでたし

331 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:18:15.19 ID:QUlsDHsOd.net
市川は身体を大きくするとかしないとこれ以上のピッチャーになる気はしないね

332 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:18:18.56 ID:I3BcYSUga.net
>>330
高橋は怪我が多くてなかなか試合で投げられるなかったけど1年目から150近い球投げて三振取ってたからな
川上が代表だけど1年目から下で箸にも棒にもかからん選手はそのまま終わることが多い

333 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:18:39.72 ID:5DP629jb0.net
西村の悪口だけ書きにくるやついるよね、ここ
どこのファンか知らんけど

334 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:18:54.36 ID:Y9T8UjHD0.net
山崎上がってないんかい

335 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:21:43.84 ID:CIRtusTQ0.net
>>333
どこファンかはしらんがとらせんやはませんによく書き込んでるぞ
というか結果でない選手で何かを発散する残念な人だから気にしないでおけ

336 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:29:03.67 ID:zg7ER6g8p.net
西村は高卒を考慮しても内容悪いからな
ただコイツはただの誹謗中傷やろうだからNG推奨

317:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1511-v28X [180.20.251.194]):[sage]:2023/04/21(金) 15:52:48.54 ID:EA4SQR6o0

337 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:31:00.33 ID:2Xx0BzLba.net
北村は2軍であの打率の低さじゃしばらく時間かかるな

338 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:36:56.65 ID:CIRtusTQ0.net
映像見れてないと北村の良いところは伝わりにくいか
まぁ守れるところが空いてないからなぁ現状

339 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:38:09.34 ID:oSw4Prn10.net
西村は川上竜平を超えてくれ

340 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:38:25.02 ID:/BdJPRuP0.net
再登録可能日

4/22土 今野龍
4/23日 山田哲
4/26水 高梨裕
4/30日 三ツ俣
5/01月 石川雅

341 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:38:50.49 ID:sF7mOQAS0.net
北村ホームランの割に三振少ないしフォアボールも選べるから期待してる
ちょっとバビったら率も上がるんじゃないか?

342 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:42:02.67 ID:zg7ER6g8p.net
今秋ドラフト1位候補のENEOSの度会隆輝外野手(20)が「2番・DH」で出場し、5打数3安打1打点と打線をけん引した。
チームも6点差を逆転してサヨナラ勝ちを決め、
「振り込んできた結果、パワーもミート力も付いてきている。チームとしてもプラスになる勝ちになった」と、笑みを浮かべた。

 格の違いを見せつけた。第1打席こそ二飛に打ち取られたが、第2打席以降は3安打で猛打賞。
特に第2、3打席はともにフルカウントから中前に強烈な安打を放ち、「一振りで仕留められたのは良かった」と度会。
落ちる球を頭に入れながら、直球を完璧に捉えており、
ネット裏で視察した日本ハムの坂本晃一スカウトも「素晴らしい。天才。同じセンター前でも価値が違う」と大絶賛した。

343 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 16:50:58.24 ID:56ZbjMO70.net
ちなDeやけど広島には勝つから安心しろよ
ズムスタでデカイ顔されたくないからな
というか三連勝しますわ

344 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:01:17.98 ID:aMX4iJj30.net
ルーキーは三振率気になるよな
村上ですら二軍では三振少なかったし

345 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:02:07.74 ID:KydcE1hc0.net
あと選球眼ね
度会は四球の数がとにかくえぐい

346 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:09:07.23 ID:4EizfVrTd.net
内野転向もあるとかいわれてたけど今年も結局外野か指名打者でしか出てないよな度会

347 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:11:08.76 ID:9wUzMVm30.net
指標ゴミだった佐藤輝明や
うちの丸山は結局打てなくなってるなあ
横浜入った梶原なんかもさらに指標悪い選手だったが、打てたのは最初だけだな

348 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:12:06.02 ID:9wUzMVm30.net
その点
北村、澤井は学生時代の指標が良かった選手だから期待したい

349 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:14:39.68 ID:KydcE1hc0.net
佐藤はびっくりなくらい打ったよもう
ただ選球眼は全然だな、今年は四球を意識して増えはしたけど長打でないし、そもそもヒットも出ない本末転倒になってる

350 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:14:46.63 ID:51/4G+Vy0.net
度会ってドラ2で日ハムが飛びつく感じがすごいする

351 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:15:45.20 ID:sF7mOQAS0.net
特に北村は粘り強いんだよな
ファールで粘ってるのよく見る
簡単に三振しないのがいい

352 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:16:26.39 ID:KydcE1hc0.net
神奈川の社会人チームでフリースインガー大好きなDeNAのための選手って感じ

353 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:17:13.69 ID:dXF/v55Ya.net
1(二) 武岡 龍世
2(中) 濱田 太貴
3(右) サンタナ
4(三) 村上 宗隆
5(一) オスナ
6(左) 青木 宣親
7(捕) 中村 悠平
8(遊) 長岡 秀樹
9(投) 高橋 奎二

354 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:19:49.24 ID:KydcE1hc0.net
青木と濱田の打順以外は普通のスタメン
昨日3四球なのになぜ6番?

355 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:20:30.13 ID:mtUjwJuN0.net
内山休養中に少しは考えてリフレッシュできるといいな

356 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:21:06.46 ID:oSw4Prn10.net
6番濱田よりは青木のがオスナと勝負してもらえそう。

357 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:22:56.95 ID:KydcE1hc0.net
丸坂本いないのはやっぱり安心するよな
代わりがそこまでスケールある選手じゃないから、調子上がったら神宮だと面白いようにホームラン打たれるし

358 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:24:01.20 ID:jT1bpIUT0.net
指標では西村も相当良かったよな。
濱田も良かったはずだし期待してる

359 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:24:57.61 ID:ipcoODH/a.net
巨人も横浜もだけど6番に繋ぎ役置くの流行ってんのか

360 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:25:19.09 ID:7Lj67BWN0.net
巨人打線怖いな未知数なのが多くて

361 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:25:51.14 ID:LWlNaqF30.net
https://npb.jp/scores/2023/0421/s-g-01/roster.html

今日はヤクルト側リリーフPベンチ外無し

362 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:25:51.92 ID:gLa5vXTY0.net
今日はなんとか外野に飛ばすように
なにか起こるだろう

363 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:25:54.16 ID:KydcE1hc0.net
DeNAは番長が2番に最弱置かないと落ち着かないだけでしょ

364 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:26:10.03 ID:CIRtusTQ0.net
今日のBS朝日解説古田か
打てないヤクルト観て舌打ち連発しなきゃいいけど

365 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:26:10.30 ID:11/sdlMGr.net
オコエは絶対抑えよう

366 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:26:53.15 ID:unB7I0vDd.net
巨人打線は下位まで打てるの揃ってるからなんだかんだ怖い

367 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:27:02.77 ID:0qMc2a72d.net
>>357
これ
いくら不調だろうが、うちの試合では打ちそうだからね
ホームランない奴らは安心よ

368 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:27:12.72 ID:KydcE1hc0.net
>>364
去年の阪神戦
打てない打たれるで古賀と長岡にキレまくってたな

369 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:27:24.29 ID:0qMc2a72d.net
丸山懲罰?

370 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:28:46.82 ID:HZK1jPcVF.net
読売の外野、凄いファイヤーだな

371 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:29:47.48 ID:ipcoODH/a.net
高津も巨人打線にボコられること見越して野手減らして投手9人ベンチ入りさせてる

372 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:31:06.90 ID:0qMc2a72d.net
神宮なんて基本ファイヤーでいいんだよ

373 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:31:45.20 ID:8YUcW0r20.net
さーて打ち合いになるかね

374 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:32:16.99 ID:/LpaoC8n0.net
単純に巨人打線に勝ててるポジションがなくないか

375 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:33:30.36 ID:afDtn2ZCa.net
>>374
ヤクルトはピッチャーと一塁以外どこにも負けるよ
ヤクルトは投手のチームだから

376 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:37:05.36 ID:5DP629jb0.net
むしろうちだとよくわからん変なやつの方が打つ可能性があるぞ
丸は調子上がってきてたからいないのは良かった

377 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:38:12.83 ID:OubKP1TI0.net
この3連戦

髙橋奎二vsビーディ
小川vsグリフィン
吉村vs横川or代木



最低でも2勝1敗、できれば3タテしたいローテやね

378 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:38:15.27 ID:KydcE1hc0.net
>>376
それは違う
名のあるやつにも打たれたうえでそうなる
打ってないやつを見つけるのが難しいくら、小林にすら打たれるし

379 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:38:51.65 ID:aMX4iJj30.net
どう考えても打ち合いになんかならんやろ

380 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:39:42.03 ID:KydcE1hc0.net
>>377
悪いけど点とれるかわからないから、被弾するだけで一気に負けムードになるぞ

381 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:40:15.98 ID:Y4moXw3w0.net
フジONEの解説って誰だかわかる?

382 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:40:43.73 ID:OubKP1TI0.net
巨人のゴミみたいな先発陣すら打てないとなるとマジで誰なら打てるんだって話になるぞ

383 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:40:50.98 ID:CIRtusTQ0.net
春先の神宮は対戦相手も主催側も等しく打てないデバフを受ける・・・はず

384 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:42:28.24 ID:0kPLw552a.net
北村の完成形→宮崎敏郎

385 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:42:48.81 ID:KydcE1hc0.net
負けても村上サンタナがホームラン打てればいいくらいに気楽に

386 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:43:18.24 ID:LWlNaqF30.net
>>381
今日は井端
明日は松中&斉藤雅樹
日曜は鳥谷&福留

387 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:43:26.82 ID:KydcE1hc0.net
>>384
高打率長打フリースインガーと低打率長打四球選びだから結構違うぞ

388 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:45:23.40 ID:plvaHEvaa.net
現状濱田より青木の方がまだ塁には出そうだけど2番濱田なんだな

389 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:45:44.49 ID:Y4moXw3w0.net
>>386


390 :どうですか解説の名無しさん :2023/04/21(金) 17:45:50.44 ID:zjArqj02M.net
>>381
井端

総レス数 1001
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200