■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【D専】
- 1 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM1a-OeqB [153.148.42.105 [上級国民]]):2023/05/20(土) 18:11:30.64 ID:NbBp0CTSM.net
- !extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑
スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1684566802/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-KK5X [49.98.55.131]):2023/05/20(土) 18:12:34.05 ID:PMKBZNlxd.net
- いちおつ
マツダでは3タテだな
- 3 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3ad2-owa4 [219.99.245.117]):2023/05/20(土) 18:20:27.83 ID:De4M8oIc0.net
- 立浪が休養しそうな借金数
00:00:00.【00】
- 4 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fa7a-ENIv [221.118.72.131]):2023/05/20(土) 18:20:50.65 ID:AQi+eZEQ0.net
- 先発はQS率も一気に下がってきてるし
打線もホームランが出ても空砲ばっかりで、完封負けが減らすだけで相変わらずつながらないからずるずる負けていく
マジで楽天1年目越えあるぞ
- 5 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-wrVd [106.72.182.224]):2023/05/20(土) 18:23:09.22 ID:suF5rNyi0.net
- https://i.imgur.com/wzlcOcX.jpg
- 6 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b06-cibW [110.1.114.206]):2023/05/20(土) 18:25:00.32 ID:+gp+ZY2K0.net
- >>3
借金83は無理ゲー🤣
- 7 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b06-cibW [110.1.114.206]):2023/05/20(土) 18:26:04.02 ID:+gp+ZY2K0.net
- 例のキャバクラのアゲアゲナイトみたいのいつやるの???
- 8 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7df-IcOS [122.16.137.156]):2023/05/20(土) 18:26:30.71 ID:5J+FzGo90.net
- 打線をコロコロ変えるってのも
コロコロ言ってる癖に単純にOPS順や打率出塁率で並べるとか柔軟性は無いんよな
あくまで立浪が思い描く理想の中で入れ替えてるだけ
データじゃなく思いつきだけで
- 9 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:28:06.78 .net
- 今日もエラーで自滅してワロタ
- 10 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2340-xETk [118.241.248.218]):2023/05/20(土) 18:28:33.95 ID:+QOzAi4D0.net
- 立浪も来年は木下と大島を排除して、ショートに田中を入れたいんだろうな
邪魔物はドンドン排除する
- 11 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b50-yZh/ [36.8.221.60]):2023/05/20(土) 18:28:49.35 ID:Qp5bPLeE0.net
- 星野「解説やるときは自分が監督のつもりで試合見とけよ」
この言葉の通りにやってたなら立浪は14年間何してたんだって話になるが
- 12 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e3aa-HPeB [182.166.175.155]):2023/05/20(土) 18:29:08.24 ID:axj1jyy/0.net
- ピッチャーより打率低い野手はもう野球辞めて田舎へ帰れ。
- 13 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3b50-yZh/ [36.8.221.60]):2023/05/20(土) 18:29:31.09 ID:Qp5bPLeE0.net
- 下位から“立て直して日本一”中日にもできる…6試合見て確信した「チームの強さはFAでなくドラフトで決まる」
◇渋谷真コラム・龍の背に乗って
https://www.chunichi.co.jp/article/373531
ドラフト当てまくってるんだから優勝するやろ(´・ω・`)
- 14 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b06-cibW [110.1.114.206]):2023/05/20(土) 18:29:59.50 ID:+gp+ZY2K0.net
- そもそもルーキーやら若手に2番なんか打たせたら色々考えて不調になるぞ
岡林が特殊なだけやで🤣
- 15 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-zZCg [106.128.186.130]):2023/05/20(土) 18:30:03.81 ID:sWvV/8l7a.net
- 石川と、
もう1人低打率でもいいからホームランをガツンと打てる選手欲しいよな
そうなると去年のオリックスみたいな打線ができる
- 16 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:30:32.99 .net
- 今年は監督が投手陣に死ねと言ってるも同然のシーズンだからな
はよ嘘でもいいから違和感が~とか主張してタツが辞めるまで寝てた方がいい
- 17 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ba9a-7Sj6 [59.140.240.155]):2023/05/20(土) 18:30:34.06 ID:d+XjvFBo0.net
- 先発も点入らんから絶対点やれないって窮屈なピッチなって悪循環だよなー
- 18 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-v5+0 [60.149.48.204]):2023/05/20(土) 18:30:50.88 ID:iBAaLrNI0.net
- >>15
いやいやそんなくらいじゃならんだろ
- 19 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-gugX [126.255.58.122]):2023/05/20(土) 18:31:06.04 ID:JsqPHk7Ur.net
- 細川の出塁から石川昂がホームラン打った以外のヒット5本は進塁すら出来なかった
1回
村松ヒット 1死1塁→三振 三振
2回
福永ヒット 無死1塁→左飛 二直 三ゴ
4回
細川2ベース 無死2塁→三振 三振 右飛
5回
木下ヒット 無死1塁→三振 三振 三振
8回
岡林ヒット 無死1塁→中飛 三振 三振
- 20 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93de-gYde [124.241.80.218]):2023/05/20(土) 18:31:38.02 ID:GTwu3qgM0.net
- 立浪「負けているので打順をコロコロ変えているが、結局はここ1本が出るか出ないかが大きい。しばらくそういうチーム状況は続くかもしれない」
- 21 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b06-cibW [110.1.114.206]):2023/05/20(土) 18:32:07.00 ID:+gp+ZY2K0.net
- >>13
思わず読んでしまったが中身空っぽで吹いたわ🤣🤣🤣
- 22 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7df-IcOS [122.16.137.156]):2023/05/20(土) 18:32:18.11 ID:5J+FzGo90.net
- >>13
なぜ育てれない中日だということを無視するんだろう?
- 23 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fa84-FIIW [221.30.108.162]):2023/05/20(土) 18:32:22.10 ID:Iyd87pMV0.net
- >
1000
どうですか解説の名無しさん(ワッチョイ3b50-yZh/16/16)sage05/20(土)18:28:31.85IP:36.8.221.60 16/16ID:Qp5bPLeE0 16/16
星野「解説やるときは自分が監督のつもりで試合見とけよ」
この言葉の通りにやってたなら立浪は14年間何してたんだって話になる
>
案外これ実践してたのかもしれないそれで自分が監督になったらとあれこれ妄想膨らませ続けて根拠のない自信つけてあちこち手を出して収拾つかなくなってる
- 24 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Speb-43Ps [126.255.219.239]):2023/05/20(土) 18:32:48.34 ID:tjh+mDh3p.net
- >>20
彼に3年目があるとすればきっと来年も同じことをやってそうw
- 25 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b06-cibW [110.1.114.206]):2023/05/20(土) 18:32:56.32 ID:+gp+ZY2K0.net
- >>15
アキーノ「呼んだ?」
- 26 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2a7a-m999 [133.149.85.30]):2023/05/20(土) 18:33:09.18 ID:8KyOBe5T0.net
- 中日歴代のみならず
プロ野球史上でも最低最悪の部類の監督して
後世に名が記憶されそうで草
- 27 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロ Speb-ISS0 [126.35.97.155]):2023/05/20(土) 18:33:45.60 ID:J3ePyN9sp.net
- >>965
アリエルに関しては波留とかいうやつが悪いわ
- 28 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cb28-ywoQ [180.131.211.131]):2023/05/20(土) 18:34:41.24 ID:Z13IA7WS0.net
- >>26
あらゆる教科書に悪い指導者の例として載るレベルだと思うわ
- 29 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fa84-FIIW [221.30.108.162]):2023/05/20(土) 18:34:50.02 ID:Iyd87pMV0.net
- >>13
FA戦線に参加する金のない球団に忖度した素晴らしい提灯記事
- 30 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-nQTC [49.96.242.1]):2023/05/20(土) 18:34:55.18 ID:tkyIWbqcd.net
- カツラがとれないか心配も!? 大野雄大『全力坂』疾走で和田「アホすぎるwww 観れて良かったw」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e184fd666f665de426bed8a0a7f64b689a989b2
- 31 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-xf15 [49.98.228.67]):2023/05/20(土) 18:35:10.97 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>26
立浪は有能なのにね
まあ立浪無能扱いしてるのは両親高卒の低学歴っしょ
結果論でしか判断出来ない
まあ全ての元凶は木下バカやだが
木下いなければ借金ゼロくらいや
- 32 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5384-v5+0 [60.149.48.204]):2023/05/20(土) 18:35:22.30 ID:iBAaLrNI0.net
- >>10
>立浪「若い力は大事。本当はそれに実績のある人、軸になる人がいればいいんでしょうけど、今のところうちにはいないんで」(中スポより)
大島、実績あるよね??てなったわ
- 33 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-xf15 [49.98.228.67]):2023/05/20(土) 18:35:44.95 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>27
アリエルて配球まともやん
木下よりもよっぽど有能だったわ
- 34 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a7f-ff77 [219.124.0.113]):2023/05/20(土) 18:35:54.65 ID:d5frUxh10.net
- >>22
他所ができるから自分たちもできるという猿真似しかできない田舎もんだから
ミスターだの二刀流だの他所の真似ばっか
第何代四番とか最近言い出してるのがほんとにダサい
- 35 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5364-PgUS [60.62.130.73]):2023/05/20(土) 18:36:13.91 ID:pw+9sT/S0.net
- >>11
俺がちょっと指導したらすぐ打てるようになると思ってみてたんだろ
- 36 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4b06-cibW [110.1.114.206]):2023/05/20(土) 18:36:24.56 ID:+gp+ZY2K0.net
- 頼れるバックも殲滅したし
もうなんか侠気残留の大野が可哀想になってきたわ🙄
- 37 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-cNEn [1.66.96.39]):2023/05/20(土) 18:36:25.94 ID:7k/qKVocd.net
- とりあえずブライト1軍に上げないか
打たなくていいからベンチをもり立てる奴が必要だよ
龍空とか余計に暗くさせそうだし
- 38 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fa84-FIIW [221.30.108.162]):2023/05/20(土) 18:36:29.99 ID:Iyd87pMV0.net
- 立浪がラッキーなのは選手が大人しくて大物選手との対立みたいな事が起こらないこと
- 39 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd5a-xf15 [49.98.228.67]):2023/05/20(土) 18:36:30.77 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>28
え?
立浪無茶苦茶有能だが
お前の主観に価値はねえよ
- 40 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbc8-QSxa [180.46.1.142]):2023/05/20(土) 18:36:40.14 ID:K7wtp/Qy0.net
- 虎やで
明日負ける事があれば立浪休養でいいと思うで🥺
- 41 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-vHrc [126.233.130.128]):2023/05/20(土) 18:36:46.81 ID:xdbGrm5dr.net
- 監督がアホやから選手もアホになる
- 42 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:36:57.73 .net
- 2度の監督交代劇のあった1995年と全く同じペース(50勝80敗)
ただ、あのときよりも今年は酷い流れ
- 43 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:37:08.57 ID:pw+9sT/S0.net
- >>31
立浪が高卒の低学歴なんだよ
- 44 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:37:14.17 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>32
こいつも両親高卒やな
読解力無さすぎ
- 45 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:37:17.27 ID:d5frUxh10.net
- >>40
休養したらお前らが困るんやで
- 46 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:37:18.45 ID:OSfLNXBFa.net
- >>20
ダメそうですね
- 47 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:37:47.85 ID:e8RNc8vU0.net
- >>38
大物がいないっていうねw
いたとしても降格させるしw
名古屋の天皇だからな立浪は
- 48 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:37:57.91 ID:Z13IA7WS0.net
- >>39
主観をぶつけ合う掲示板みたいな場所に来て何言ってんの
頭大丈夫か
- 49 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:38:16.63 ID:OSfLNXBFa.net
- >>23
解説聞いてても中身なかったじゃん
- 50 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:38:44.85 ID:DFTgwp5u0.net
- >>19
盗塁とかエンドランやれよ無理やり走らせて走塁に意識させろよ
- 51 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:38:52.97 .net
- これ借金20になっても球団は監督人事いじらねえのかな?
いじったところで好転しねえだろうけど世の中には結果責任というのがあってだな
- 52 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:02.27 ID:Iyd87pMV0.net
- >>37
あの使い方で上げるのは可哀想声出し要員なら監督かコーチでいいよ
- 53 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:04.21 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>41
監督アホて爆笑
PLで春夏連覇キャプテンでプロでこれだけの結果残した奴がアホって
こいつの両親高卒やな
爆笑
- 54 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:06.90 ID:1NbNsMc3a.net
- 木下の時と全く同じタイトル即差し替え事件
https://i.imgur.com/W5rfqdC.png
今回は読売新聞がまたワクチン接種後死亡のタイトルを即差し替え
https://i.imgur.com/OSL8iJZ.png
何が何でもワクチンで民衆が殺されていってると気付かせないために、ありとあらゆる手段でマスゴミも抱き込んで隠蔽
何も考えない国民を愚弄してる
- 55 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:09.49 ID:pw+9sT/S0.net
- 立浪はチャンスは作れてる、たまたま一本がでないと思ってるけど違うんだよ
どうせ長打ないんだから四球出すくらいなら打たせろで打ててるだけ
ピンチになればギア上げて投げてくるから打てない
- 56 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:14.60 ID:9rYtWIMP0.net
- >>31
立浪の低学歴知らんの?
- 57 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:39.09 ID:iBAaLrNI0.net
- 立浪は体調不良でしばらく休むといいんじゃないか?
立浪は冷静になれて選手やコーチはのびのびやれて
- 58 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:47.27 ID:e8RNc8vU0.net
- なんでブライトスタメン1度も試さなかったんだろなw
あれもったいないと思ったわ
ブライト1軍レベルじゃないのは分かってるがw
- 59 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:40:09.42 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>48
流石有能な立浪を無能扱いするキチガイは違うわね
両親高卒やなこいつ
キチガイ生まれてすいません?ヘイ
- 60 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:40:11.28 .net
- 交流戦までの残り7試合全敗して借金20いけそうやね
- 61 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:40:49.59 ID:Iyd87pMV0.net
- >>49
本人は智将大賢者なつもりなんだよあれでだから特定の打撃理論にやたら拘る
- 62 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:40:57.40 ID:Z13IA7WS0.net
- >>59
日本語話せるようになってね
悲惨だね何か君
- 63 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:41:19.68 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>56
PLで一番上の特待で
春夏連覇キャプテンでしょ立浪
今の源田よりも高校生の立浪の方が実力上だが
爆笑
立浪批判て両親高卒のニワカやね
- 64 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:41:34.94 ID:d5frUxh10.net
- >>54
CBCの大石とかワクチン被害者を喜んで取り上げてジャーナリスト気取りなくせに
木下には一切触れない
- 65 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:41:46.47 ID:De4M8oIc0.net
- 去年のハム状態なのか?これって
- 66 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:42:06.48 .net
- 阿部を追い出してビシエド干して他球団ファンが
こりゃ絶対中日ボロボロになるぞって言ってたのが現実になったね
- 67 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:42:22.71 ID:+gp+ZY2K0.net
- キノアン+タツ信w
とかなかなかに香ばしい😏
- 68 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:42:32.54 ID:J9AQrmPb0.net
- >>55
その通り
- 69 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:42:32.64 .net
- >>64
そらCBCは中日資本やからね
- 70 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:42:33.06 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>62
お前の主観に価値はねえよ
確かにバカな親から生まれたら
先天性遺伝子
後天性環境が悲惨
お前か
爆笑
- 71 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:42:55.67 ID:Z13IA7WS0.net
- やってること無茶苦茶で結果も最悪
これいつまでやんの
さっさと解任しろよ…
- 72 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:42:59.67 ID:xdbGrm5dr.net
- タツシン大暴れ
なお監督が高卒なことには触れない
- 73 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:19.66 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>67
こいつ野球経験もねえバカな女やろ
子供が可哀想だから生殖は勘弁な
- 74 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:28.31 ID:siCsSiAX0.net
- 理想は軍隊式の戦闘集団を作りたかったんだろうけど
指揮官が無能すぎて何とも
- 75 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:30.64 ID:iBAaLrNI0.net
- >>44
高卒高卒連呼して侮蔑発言してるけど立浪高卒だよね
- 76 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:35.50 ID:d5frUxh10.net
- >>66
立浪が監督になった時点でボロボロになるのは想定内
- 77 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:38.65 ID:peu9lfsh0.net
- 勝てないのをバレないように若手を使うだけで誉められるようにした立浪
あまりにも策士
- 78 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:50.28 ID:Iyd87pMV0.net
- >>58
代打で出した時に舞い上がって上向いてスイングしてたのが気に触ったんだろう
- 79 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:43:54.77 .net
- もう投手陣はボイコットしとけよ
嘘でもいいから故障主張しとけや
- 80 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:01.87 ID:Qp5bPLeE0.net
- 【中日】1年ぶり6連敗で借金13…立浪監督「しばらく続くかもしれない」(日刊スポーツ)
しばらくそういうチーム状況は続くかもしれない」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/fad740346f06c9b9dd745171f264f869907adccf
- 81 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:02.49 ID:AQi+eZEQ0.net
- >>19
無死二塁なら
送りバントとスクイズで1点取れるな
よしバントの猛練習だ
- 82 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:18.77 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>71
結果論でしか監督判断出来ない
野球経験も学歴もねえなこいつは
- 83 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:21.64 ID:RJlY2kKT0.net
- >>67
木下、根尾、立浪をどう評価するかで人それぞれ見解が分かれるね。個人的には三人とも力量を疑問視しているが
- 84 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:33.60 ID:J3ePyN9sp.net
- >>33
ハムでは組ませる投手の相性考えてやってるからな
アリエルは外国人投手と北山
三人捕手を使い分けてるわ
- 85 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:41.11 ID:6BLxxg0Pr.net
- >>55
もうちょっと俯瞰して見てほしいよね
何でヒット打ってるのに点取れないんだろう~なんてボヤくのは俺だけでいいw
- 86 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:45:02.67 .net
- 若いの使ってるんだから負けて当然なんだしこれからも続くよってタツが予防線張ってんね
- 87 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:05.62 ID:ii8904tu0.net
- 次のバンテリンは横浜か
今のままだと先発はバウアーガゼルマン今永らしいな
一勝くらいできそうか?
- 88 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:14.83 ID:7k/qKVocd.net
- >>65
新庄はただの健常者だから去年の戦力を冷静に分析し平等にチャンスをあたえて選別した
立浪は好き嫌いでやった結果取り返しつかなくなっただけ
- 89 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:18.89 ID:P9KQ5fDHr.net
- 石川レフトでビシエドファーストやれば最強だな
石川がレフト守れるのかは知らんが
- 90 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:25.58 ID:QJtaGDbXd.net
- >>51
立浪も色々と言い訳はあるだろうが
少なくとも無事ではいられないよな
- 91 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:29.57 ID:DFTgwp5u0.net
- >>53
立浪は1つ上の今中からはバカにされてるやろ先輩受けは悪いんよな
立浪母子家庭やし
- 92 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:35.74 ID:Q44ukicT0.net
- 我々中日ファンはショート根尾を諦めていない
立浪解任で可能
- 93 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:46.32 ID:Z13IA7WS0.net
- 引き締めようとしてパワハラするも
かえって気の抜けたプレー続出
緩慢な走塁、エラー、判断ミス、バントも失敗ばかり
実力以上に負けちゃってる
無能指揮官のなせるわざ
- 94 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:45:54.02 .net
- >>87
無理
100パー3連敗
- 95 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:46:16.21 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>79
木下バカやのキチガイ配球に首振らないのもな
満塁大城で初球ストレートで突っ込んで運良くカウント取れたのに
またストレート突っ込むて首振れよマジで
投手陣もボンクラだよ
あそこで変化球徹底してたら勝つチャンスあったが
- 96 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:46:31.53 ID:Z13IA7WS0.net
- 対策は必死にやれ!
アホでしょコイツ
おめーがやれよ…
- 97 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:46:38.78 ID:d5frUxh10.net
- >>91
母子家庭なのに食べ物も家族も大事にしない
色々と終ってる
- 98 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:46:50.58 ID:5J+FzGo90.net
- >>80
ほんと他人事だな
しばらく続くかもしれない?
それをどうにかするのがお前の仕事だろ
どうしようもないって監督が言ったら白旗上げたのと同じやん
はよ辞めえ
- 99 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:00.63 ID:U6yquPRK0.net
- 5年契約だったら借金50でも辞めないんじゃないの
残り3年半お茶汲みでもさせるか
- 100 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:01.82 ID:0T/FyZ220.net
- >>4
先発もいくら抑えても点取ってくれないから、皆精神的に限界が来たのだと思う。だって1点取る事も覚束ない打線をバックに投げろ言われてる訳だから。0点に抑えても勝ち星が付かない可能性がそれなりにあるとしたら、誰だって嫌になるだろう。
- 101 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:47:12.38 .net
- >>95
おまえそれで四球出したら球数多くする糞リードっていつものように言うんだろ
- 102 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:20.42 ID:De4M8oIc0.net
- >>88
好き嫌いで選手を使ってはいけないって立浪言ってたよな
- 103 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:47:30.01 .net
- すっげえアホみたいな球団になってしまったな
これがドラゴンズの切り札らしいが
マジで未来がないw
- 104 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:33.63 ID:uZj0ajn+r.net
- 立浪が辞めると片岡もいなくなって
また新しい監督が2軍監督を連れてきて
ウォーミングアップから何から全部を変えてしまうんだろう?
そこ改善してくれんと…
- 105 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:47.93 ID:Iyd87pMV0.net
- >>80
立浪が「しばらく続くかもしれない」と言うなら連敗止まるかもしれん
- 106 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:50.69 ID:Z13IA7WS0.net
- 皆さんどうしたら良いですかね?
いやおめーが辞めれば解決だろと無能君
- 107 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:53.37 ID:siCsSiAX0.net
- >>80
ほんとフワフワしてるよなあ
- 108 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:53.48 ID:HNEpMvHnM.net
- >>19
三振しすぎやろ
- 109 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:48:08.03 ID:UbAbCepT0.net
- 今中は後輩な。
- 110 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:48:09.01 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>84
相性なんてねえよ
配球は出来る奴は高卒一年目から出来るし
出来ない奴は木下バカやみたいに永久に出来ない
アリエルの配球みてみい
本当にまとも
今年アリエル捕手固定なら今頃貯金ちゃう?
- 111 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:48:12.86 .net
- >>103
切り札じゃなくて、いつかは消化しなくてはならない儀式
- 112 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:48:40.11 ID:d5frUxh10.net
- >>104
福ダニ「ヴィジョンなさすぎ」
- 113 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:01.75 ID:HNEpMvHnM.net
- >>106
立浪が辞めたってコーチ陣も変わらなきゃ一緒じゃね?
- 114 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:18.09 ID:d5frUxh10.net
- >>105
ずっと続くかもしれんぞ
- 115 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:19.31 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>101
大城も木下バカやみたいなバカだから
変化球投げときゃ三振するわ
- 116 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:27.19 ID:Z13IA7WS0.net
- >>113
立浪が辞めれば大体解決するよ
- 117 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:57.96 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>107
まあ選手の実力が無いのはしょうがない
立浪もやれる限りのことはしてるよ
- 118 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:59.08 ID:9rYtWIMP0.net
- >>98
だよな
- 119 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:50:03.13 .net
- 中日ファンはアホでチョロいと散々言われてるのになw
- 120 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:50:17.13 ID:Gs16Z3IX0.net
- モチベにデバフかけてるキライはあるんよな
勝てば吹き飛ぶかもしれんと思いつつ
ホームラン打っても渋いコメント多いしのう
- 121 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:50:19.16 .net
- >>115
おまえって負けた日には言うけど抑えて勝った日にはリード何も言わねえよなあ
おまえこそ結果論の極致なんだよ
- 122 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:50:22.30 ID:Q3Csgnqt0.net
- やっぱ大野いないのきつくね
- 123 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:50:22.56 ID:+gp+ZY2K0.net
- >>83
木下は当たりだよw
一軍レベルで打てて守れる捕手なんてなかなかいないからなw
脳みそに進化が無いから二流止まりなのが残念なだけwwwwww
- 124 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:50:51.54 ID:RJlY2kKT0.net
- >>86
木下やアルモンテらを出していた時点で立浪が現状ベストと思っている布陣で勝ちにいくつもりだったのは確か。それで結果が負けになったから今度はその中に若手が混じっていたのをいいことに結果出さなくていいやと言い逃れしている
必ずしてもみんな若手使っているわけでもなく、中堅以上の木下やアルモンテを使ったからといって勝ててもいないという中途半端な状態。しかも若手野手らがそこそこな好成績出していて今のチーム成績だから今後もっと悪くなる可能性もある
- 125 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:50:52.00 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>116
吹いたわキチガイ
立浪辞任したら長打出るようになるのか
タツはようやってるわ
捕手アリエル固定なら今年貯金だったわ
- 126 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:17.52 ID:Q3Csgnqt0.net
- 木下ホームランそろそろ…
- 127 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:26.42 ID:d5frUxh10.net
- >>116
キャンプに来て直接指導とかしそう
- 128 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:28.71 ID:fgxRWMQma.net
- リュークとピッチャーの並びは辛い
ここで2アウト確定するもの
- 129 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:30.23 ID:J3ePyN9sp.net
- ここのスレで書かれてることが去年のハム専のカーボンコピーみたいでビックリする
立浪のコメントまで去年の新庄と同じ
去年新庄は外野からのスローインの仕方とか、外野はきちんとフラッグ見て風を読まないといけないよとかそういうレベルから教えてたからな
勿論試合は育成のために全捨て
- 130 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:31.32 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>121
リードは結果論
野球見るの向いてないから辞めた方がいい
- 131 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:36.57 ID:HNEpMvHnM.net
- >>116
例えばどこがどう解決すると思う?
- 132 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:37.81 ID:5J+FzGo90.net
- 普通は「どうにかします」だろ?上手く行かは別でも策もやる気もあるって事
「続くかもしれない」ってのはもうどうにかする策もやる気もないし手の打ちようがないって宣言
辞めなきゃ
- 133 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:51:43.50 .net
- 大野がいてもいなくても同じような気がするよ
- 134 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:52:16.86 .net
- >>130
おまえ頭悪すぎるわ
- 135 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:52:29.36 ID:d5frUxh10.net
- 大野「泥船乗ってるお前らw」
- 136 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:52:38.93 ID:NG4RftEu0.net
- 四球誘導しまくるのはバカ捕手だけだろ
シワ寄せが必ずくる 最初からだが
これだけのものを享受して完封ゼロの奇跡 中日だけ
- 137 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:52:42.72 ID:Z13IA7WS0.net
- >>131
起用、作戦、指導、モチベーション、結果
- 138 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:52:58.17 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>123
木下当たりて爆笑
打てて守れるて爆笑
打てない守れない恥かいてチームとファンに迷惑かけることしか出来ないけどなこいつは
生卵どころではないやろ星野時代のファンなら
守れる捕手が大城にストレートストレート
こんな配球しません
- 139 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:53:05.49 ID:QJtaGDbXd.net
- >>80
指揮官自ら匙投げてるし
遅かれ早かれ辞める事になりそうだな
- 140 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:53:36.61 ID:Iyd87pMV0.net
- 小笠原6失点以降は山本、藤嶋、橋本と勝ちパ温存できっちり抑えてるんだよなこれが
この連敗中リリーフ陣でやらかしたの田島谷元くらいか?
- 141 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:53:37.39 ID:HNEpMvHnM.net
- >>132
6点も取られたら策なんかないわ
普通追いつけないよ普通はどこぞの球団は知らんが
- 142 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:53:59.76 ID:RJlY2kKT0.net
- 阪神は梅野が木下よりずっと実績あった頃から捕手併用も意識していて今年は坂本を使って好成績出しているな。中日も三位になった年は捕手併用でアリエルや郡司らで結構試合を拾っていたね
- 143 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:54:01.16 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>134
論理的に反論してくれ
俺IQ160超えギフテッドだが
お前の遺伝子レベル教えてくれ
- 144 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:54:23.25 ID:HNEpMvHnM.net
- >>137
誰を起用する?周平とビシエドか?
- 145 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:55:06.22 ID:d5frUxh10.net
- >>140
1点差追い上げでボコられた藤嶋
- 146 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:55:07.31 .net
- ギフテッドが自分のことギフテッド言うかよFラン
- 147 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:55:07.75 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>137
実力の無さをこれでカバーてか
本当に立浪批判は頭お花畑やな
監督ではなく選手批判して追い込んだら?
悪いのは選手
- 148 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:55:22.62 ID:y65pc2W80.net
- でも立浪が監督やらんかったら
未だに周平ビシエド平田みたいなクリンナップの暗黒だったわけでな
細川石川福永が出てきたことだけでも良かったと思うしかない
下地だけ作ってくれて次の監督にうまいことバトンタッチしてくれたら立浪ありがとうって俺は言うよ!
- 149 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:55:23.19 ID:5J+FzGo90.net
- >>141
今日の話じゃないだろw国語成績悪かった?
続くってのは今日だけの話か?
- 150 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:55:30.17 ID:Iyd87pMV0.net
- >>124
本来監督しては開幕オーダーがほぼベスト布陣であるはずなんだが負けが混んでコロコロしだした
- 151 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:55:36.68 ID:8KyOBe5T0.net
- >>104
この球団で結果を出したのが、星野に落合だったせいで
監督に強大な権力が集中してしまう
与田の時に少しは球団主導になりかけたのだが、立浪就任で元の木阿弥に
無能な独裁者のおかげでチームはメチャメチャに・・・
- 152 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:55:53.87 ID:J3ePyN9sp.net
- 新庄はハム専みてアリエルと北山組ませたけど、おまえらの立浪はD専みてないんか?
- 153 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:55:53.97 ID:LrHaoH+qa.net
- 監督がコメントで
「この状態はしばらく続くかもしれない」とのこと
つまり監督は更に指揮をとるという事
- 154 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:56:04.01 ID:Iyd87pMV0.net
- >>145
ああ凱旋のあれがあったか
- 155 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:56:06.59 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>146
実際そうだから
それよりも論理的に反論な
で両親の学歴は?
大体遺伝子家庭環境分かるわ
遺伝子育ちは裏切らない
- 156 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:56:09.78 ID:Q3Csgnqt0.net
- 村松どうや?
上げてきたのはいいと思う
- 157 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:56:12.08 ID:+gp+ZY2K0.net
- >>138
もう最下位決定的だしw
俺的には木下を干して加藤、郡司、山浅で完走したらどうなるのかすごい興味があるんだわw
お前も満足だろ???
- 158 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:56:17.06 ID:ii8904tu0.net
- ビシエドをあげる→ビシエドなら勝てるって言ってた奴らが絶望→立浪休養→立浪以外なら勝てると言ってた奴ら絶望
早くこの展開が見たい
- 159 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:56:26.91 ID:NVSkyx8L0.net
- アリエル首にしてアルモンテ拾ってくるセンスの無さにガッカリしてたら想像を遥かに上回る貧打に涙も出ない
- 160 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:56:33.21 ID:Z13IA7WS0.net
- >>144
細かい話はやめときます
色々色々言いたいことはあるけど
収集つかなくなるので
それぞれのご意見で良いんじゃない
- 161 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:56:37.96 ID:9rYtWIMP0.net
- >>143
笑わせるなキチガイ
- 162 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:56:52.56 ID:Gs16Z3IX0.net
- アキーノを上げる→
- 163 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:57:09.85 .net
- >>157
俺もそれはあるな
そこに味谷も足してどうなるか見てみたい
- 164 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:57:22.14 ID:P9KQ5fDHr.net
- >>152
赤味噌とかD専がぶちギレてビシエド上げろ連呼してたのを見て
ビシエド上げたけど、やっぱいらねえって即下に送り返してたぞ
- 165 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:57:28.39 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>153
立浪は後5年はして欲しいわ
エリックスポールストラですら暗黒時代はプレーオフ出れない年も何年もあったしな
- 166 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:57:28.66 ID:Iyd87pMV0.net
- >>152
立浪はPCとか使えないんじゃないか?スマホは通話機能だけ
- 167 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:57:33.68 ID:9rYtWIMP0.net
- >>155
出たよ
5ちゃんで学歴気にするキチガイ
- 168 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:57:46.91 ID:ndI3Pgjx0.net
- アリエルはミットを動かさないからコントロールがない投手は投げやすいんだよな
- 169 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:58:05.25 ID:RJlY2kKT0.net
- >>148
立浪って選手見る目はそこそこあってGMがいいんじゃないかな。外国人選手スカウトは森繁に戻ってきてもらうのが良い。新監督は勝負強い試合運びできる落合みたいなのが良いがさすがに老いているし、井端や川上憲伸のように明るく知性ありそうなのにしたい
- 170 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:58:06.42 ID:J3ePyN9sp.net
- >>164
つかえなwww
- 171 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:58:14.82 ID:UbAbCepT0.net
- どうすればいいかって、
ビシエドファースト、
周平サードだよ。
- 172 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:58:20.07 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>161
キチガイてお前作った両親ちゃう?
遺伝子考えて生殖せな
- 173 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:58:24.83 ID:ZdtyyptW0.net
- https://i.imgur.com/gU062W2.jpg
- 174 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:58:48.73 ID:d5frUxh10.net
- >G大阪サポーター連合が表明「本日の試合は試合前から90分を通して応援をしないことを決定致しました」
https://news.yahoo.co.jp/articles/82ca9cd8241ef33effad1ede287335775cfc1183
球団の犬とは大違い
- 175 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:59:06.72 ID:uZj0ajn+r.net
- とりあえず選手と打順を固定しないと
毎日コロコロしてたら特に若手なんて何も考えられんくなる
淡々と負け続けて疲れが溜まるだけ
24時間野球のこと考えろなんて気が狂うわ
- 176 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:59:18.07 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>167
本人の学歴よりも親の学歴重要っしょ
でお前の両親の学歴は?
遺伝子育ちは裏切らない
これ俺の名言だが
- 177 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:00:00.75 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>168
ちゃうちゃう
アリエルの配球みてみい
本当に健全や
まともな配球脳してるよ
- 178 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:00:03.98 ID:+gp+ZY2K0.net
- >>163
やっぱり無理で
木下に戻せないように即トレードが望ましい🤣🤣🤣
- 179 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:00:37.20 ID:aH/O0Hf50.net
- >>169
GMになっても現場に口挟むタイプだろうな
- 180 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:00:41.09 ID:Qp5bPLeE0.net
- 半年後には借金0になるんだからそれまで我慢や。
- 181 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:00:53.16 .net
- 白井文吾は常識人だったんだな
立浪を絶対に監督やらせないようにしてた
- 182 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:01:18.24 ID:d5frUxh10.net
- >>169
選手の見る目があるなら
ポジションも打順も固定できる
それができないのは見る目も自信もない証拠
- 183 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:01:49.68 .net
- 中日ファンなんて低学歴しかいないのに
何を議論してんだかw
- 184 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:02:16.69 .net
- まあ名古屋大学がトップな時点でな
- 185 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:02:54.82 ID:+gp+ZY2K0.net
- >>182
見る目
↓
3黒スタメン
もう答えが出とるんだわ🤣🤣🤣
- 186 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:03:10.37 ID:UbAbCepT0.net
- 石川の極小のファースト守備じゃあ
ウッズ以下だろ。
ダブルプレーで終わりのところを13塁にして先制点。
東京ドームで負け試合で1本打っただけじゃ困るんだわ。
- 187 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:03:11.55 ID:3YfpdEKFa.net
- >>160
とりあえず誰を起用するのか意見を言ってみたら?
- 188 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:03:37.58 ID:5J+FzGo90.net
- 見る目がある()奴が今年のチームを主導編成して
前年なんか比較にならん程の歴史的な弱さのチームが出来上がってるんだが?
GMとかギャグ?
- 189 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:03:41.54 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>182
吹いたわキチガイ
固定出来るような選手どれだけおるよマジで
選手の実力の無さよ
タツはようやってるわ
- 190 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:03:45.19 ID:Q2H+BnVv0.net
- 常勝ドラゴンズになるには大島木下あたりのオジサンも控えに回さなあかんわ
当然勝率はグッと下がるが育成の年と割り切るしかない
しかしお前ら許さんもんな
- 191 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:03:59.61 ID:uPQ1t24D0.net
- 今年がようやく一年目みたいなもんだから
来年までは結果待ちかな
- 192 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:04:07.96 ID:NG4RftEu0.net
- でも根尾ショートとかほざく奴らに言われてるから大変
あれはアマチュア
- 193 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:04:15.56 ID:QJtaGDbXd.net
- >>174
本拠地で応援ボイコットなら間違いなく球団から出禁されるな
- 194 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:04:21.23 ID:wfhJuUbp0.net
- もう連敗新記録作って伝説になるしか道はない
- 195 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:04:56.41 ID:uPQ1t24D0.net
- >>190
当たり前や
去年の日ハム壮絶に叩かれたろ
今年の中日は去年の日ハムと同じことしてるからな
違いは優勝目指さない発言してるか、してないかだけ
- 196 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:04:57.54 ID:2wJ0MrNHp.net
- ハムは育成しながら勝ってる
新庄と立浪の違い
- 197 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:05:00.29 ID:2wJ0MrNHp.net
- ハムは育成しながら勝ってる
新庄と立浪の違い
- 198 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:05:10.24 ID:AQi+eZEQ0.net
- ホームラン出るようになってから
ホームランで勝った試合がないね
- 199 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:05:22.26 ID:UbAbCepT0.net
- 石川なんて膝終わる寸前だろ。
早く休ませないと野球人生終わるぞ。
- 200 :暗黒ドベゴンズ :2023/05/20(土) 19:05:25.06 ID:00i11DhFa.net
- 今日の大竹や森下見れば小笠原なんぞ可哀相とも気の毒とも思わぬ
- 201 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:05:31.15 ID:B0UZuz210.net
- たかやたたかれてんの?
- 202 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:05:37.96 ID:ndI3Pgjx0.net
- 来年からずっと育成が続くわ
- 203 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:05:44.44 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>192
本当に立浪批判てキチガイばっかりよな
選手甘やかすキチガイばっかり
選手はアイドルちゃうぞ
立浪批判よ
- 204 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:05:54.34 ID:tkyIWbqcd.net
- 投手、野手の二刀流で注目を浴びた根尾は、交渉の席で遊撃一本を直訴。京田との真っ向勝負に挑む決意を示した。
鍛える刀は2つもいらない。「ポジションはショート一本でやらせてくださいと伝えました」。
約1時間半の交渉後、根尾の表情はスッキリしていた。
- 205 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:05:59.06 ID:d5frUxh10.net
- >>193
それでいいだろ
誰からも相手にされないパヨク新聞が裸の王様と気付くいい機会
- 206 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:06:09.34 ID:De4M8oIc0.net
- 昂弥はちゃんと実力あるのは良いね
- 207 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:06:22.31 .net
- 完封負け試合がなくなってからの方が負けペースが促進してるの草
- 208 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:06:23.78 ID:RJlY2kKT0.net
- >>190
まあ暗黒期の大島木下が外れたチームで将来ワンチャン生じるかどうかってところだな。本気で先を見据えるなら今から暗黒期チームは一度解体してゼロから選手層作っていかなきゃ、何年か後にはポジションによって一軍経験不足になると思う
- 209 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:07:01.53 ID:+gp+ZY2K0.net
- >>189
ほほぅw
「戦力もないのによくやってる」で擁護するパターンか🤣🤣🤣
https://i.imgur.com/FSniTtZ.jpg
- 210 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:07:06.77 ID:Gs16Z3IX0.net
- 大島は代打でいると心強いんだが
かわりの守備もそこそこ打つ方もそこそこがいねえからなあ
木下も打線考えるといると打ちそうなのがな
特に今は
いや、キャッチャー一人が野手で打てないならともかく龍空もダメだし
- 211 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:07:08.98 ID:Q44ukicT0.net
- >>201
単なるファーストゴロをヒットにしてしまった
- 212 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:07:20.88 .net
- 高橋宏斗は明日の試合後に肘にハリがって嘘申告しとけ
でないとマジで今年で使い潰されて人生終わるぞ
- 213 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:07:22.93 ID:3YfpdEKFa.net
- >>191
今年がようやく1年目って、どういう理屈なんだ?
- 214 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:07:38.31 ID:QJtaGDbXd.net
- >>198
試合の大勢が決しかけて相手投手も緩めるからな
僅差の緊迫した場面では打てないカスばかり
- 215 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:07:56.27 ID:Gs16Z3IX0.net
- >>211
エラーにならないエラーが全部投手のせいってのがつらいわ
- 216 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:08:00.18 ID:zTU4q+AP0.net
- 今日もタッツは東京の夜を満喫してるのかね?
- 217 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:08:03.87 ID:5J+FzGo90.net
- GMってチームを強く勝てるようにするための編成権限持った役職よな?
今年ここまで歴史的に弱いチーム作り上げた立浪がGMとか頭おかしいだろw
- 218 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:08:14.03 ID:RJlY2kKT0.net
- >>207
いや、先発は毎試合のように球数過多でリリーフも酷使されているし、この負担続くとやばいよ。下手に粘ったら投手ほとんど壊れていくから、もう早めに優勝争いから脱落決めてあきらめた方が先につながる
- 219 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:08:27.41 ID:uPQ1t24D0.net
- つかもっと言うと
去年の日ハムは近藤すら大して使ってないからな
中日も本当なら大島と外国人枠すら育成に使うべき
それでようやく去年の日ハムと同じレベル
- 220 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:08:59.25 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>209
そりゃこう言うでしょ
本当にバカやなお前
一度で良いから見てみたい
立浪批判の
親の顔
歌丸です?
- 221 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:09:05.10 .net
- 明確なエラーなのに記録は安打扱いってのが結構あるよな
それでチーム防御率に加算されてる
- 222 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:09:08.31 ID:POEdFIhc0.net
- >>158
多分これが答えだろうよ
- 223 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:09:28.32 ID:zTU4q+AP0.net
- もしかして新庄のほうが有能?
- 224 :暗黒ドベゴンズ :2023/05/20(土) 19:09:45.27 ID:00i11DhFa.net
- >>194
ロッテは18連敗だっけ?
これは簡単には破れまへんでぇ~
- 225 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:09:54.14 ID:kMJpeDrt0.net
- >>217
就任3年目で最下位達成した落合GM...
- 226 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:10:12.97 ID:Q44ukicT0.net
- 大島より打たなくていいから四球選べて進塁打打てる選手がほしい
誰かいる?
- 227 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:10:30.22 ID:RJlY2kKT0.net
- >>221
今年は打つ方でも相手のエラーに助けられたような打球が何故かヒットで記録されている印象
- 228 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:10:33.50 ID:UbAbCepT0.net
- 秋広ファーストゴロで終わりのところを
ヲーカー、門脇、グリフィンまで投げないといけないんだぞ。
毎回毎回こんな事やってたら勝てない。
- 229 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:10:38.09 ID:5J+FzGo90.net
- >>225
落合にはGMの才能はなかったんやろ
- 230 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:10:41.26 ID:d5frUxh10.net
- >>223
立浪より下存在しない説
- 231 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:10:52.47 ID:MS1pgjDG0.net
- ハムの4連勝を見たら先発ほぼ無失点やわ
タツは打撃陣の事しか言わんが先発奮起しないといつまでも止まらんよ
- 232 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:10:52.62 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>213
確かにね
一年目みたいなもんか
後最低5年がして欲しい
エリックスポールストラですらプレーオフ出れない年も何年かあったしな
- 233 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:11:20.89 ID:RJlY2kKT0.net
- >>226
ブライト辺りは選球眼が良い方だろ。一軍にいた時は声出し要員で小出ししかされなかったが
- 234 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:11:30.01 ID:UbAbCepT0.net
- 立浪はファーストの守備を舐めてる。
- 235 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:11:49.51 ID:Q44ukicT0.net
- 秋広のファーストゴロ製のヒットはエラーとは言えないがアレが抜けるのは謎すぎる
- 236 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:12:17.68 ID:+gp+ZY2K0.net
- >>220
何が言いたいのか知らんけどw
それなら与田を小馬鹿にしながらこんな事言わなければよいだけな
- 237 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:12:29.91 ID:NG4RftEu0.net
- >>231
球数バカ捕手ではそれは無理という結論
本来バンドならその程度のことはできるが、
完封勝ちすら中日だけ1回も無い異常さ
- 238 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:12:47.39 ID:3YfpdEKFa.net
- >>232
新庄も立浪も2年目だけど
- 239 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:12:57.63 ID:kMJpeDrtH.net
- もっと言うなら落合GM谷繁時代は捕手、2塁、3塁、左翼が併用だった
- 240 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:13:04.35 ID:QJtaGDbXd.net
- >>223
少なくとも立浪よりはモチベ上げるのは上手そうだが
近藤の扱いに関しては誤ってソフトバンク行き
- 241 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:13:21.02 ID:+gp+ZY2K0.net
- >>221
石川のアレw
H→Eに修整入るかもな🙄
- 242 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:13:38.67 ID:uPQ1t24D0.net
- おまえらが去年散々
若手使え若手使え若手使え
と言ってたけど
こうやっていざ若手でガチガチに固めるってのは
打つにしても守るにしても走るにしても
滅茶苦茶しょうもないボロは出まくるよ
- 243 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:13:45.26 ID:lg5NSYVd0.net
- 根尾阿部京田は1つのミスでクビにするくせに土田は何回もチャンスもらえて羨ましいのう
なぜか2軍から上がってレギュラーで使ってもらえるし
- 244 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:13:49.24 ID:pw+9sT/S0.net
- >>235
そりゃ素人がファーストやってるもん
シーズン中に試合前にちょっと練習しただけでできるようなポジションじゃないし
- 245 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:14:29.20 ID:UbAbCepT0.net
- 石川は1軍が早すぎた。
当初は6月復帰ぐらいだっただろ。
- 246 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:14:29.46 ID:pw+9sT/S0.net
- >>242
立浪は別に若手使ってるわけじゃないよ
嫌いなのを追い出したら若手しか残ってないだけ
- 247 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:14:39.81 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>236
本当に木下バカやさえいなければ
木下バカやは与田の一番の負の遺産
本当に今こいつを戦力外にしてたら全く中日違ったわ
- 248 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:14:44.76 ID:5J+FzGo90.net
- >>235
謎も糞もあるか
石川って今までの野球人生で初めてファーストミットを買ったのは先月だぞ?
そんな病み上がりに一軍のファーストを任せてるってのが立浪中日や
- 249 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:15:04.49 ID:kMJpeDrtH.net
- >>244
あの守備範囲だとサード方が迷惑
- 250 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:15:11.47 ID:RJlY2kKT0.net
- >>237
完封しろとまで言わんが捕手併用やめて木下出場の比率高くなっていく程負けているんだよね。捕手だけの責任じゃないにしても、試合に勝てていないことには名捕手、能力高い捕手という評価にはならん
- 251 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:15:13.94 ID:uPQ1t24D0.net
- >>238
新庄は偶々今年の中日の状態ぐらいでチーム渡されたからな
近藤ぐらいだよ、気使わなくちゃいけないかったの
- 252 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:15:38.10 ID:uPQ1t24D0.net
- >>246
何の反論にもなってないよ
- 253 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:15:56.07 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>243
土田は若手だから当たり前やん
土田は素材は良い
高卒一年目でショートでゴールデングラブ取る立浪の見る目は流石や
- 254 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:15:56.11 ID:Iyd87pMV0.net
- >>246
若手の方が御しやすいからな下級生としか遊ばない子とかいたわ
- 255 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:16:32.63 ID:pw+9sT/S0.net
- >>249
ファーストのが迷惑だわ
サードが無理なら使わなきゃいい
ろくに練習もしてないポジションを無理やりやらせる意味がない
これは細川ファーストも同じ
- 256 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:16:41.03 ID:y65pc2W80.net
- 石川はサード守備も三塁線の逆シングルが下手だからなあ
- 257 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:16:43.84 ID:Q44ukicT0.net
- >>233
次はチャンスを掴んでほしいね
- 258 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:17:09.55 ID:5J+FzGo90.net
- 石川のファースト歴なんて1ヶ月にも満たない
どれだけガイジなことやってるかわかるだろ?
- 259 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:17:32.67 ID:kln8tdHs0.net
- 木下アンチは親でも⚪︎されたのか
- 260 :暗黒ドベゴンズ :2023/05/20(土) 19:17:42.04 ID:00i11DhFa.net
- >>169
井端は堀越~亜大
憲伸は徳島商~明大だろ
知性ねえ😓
- 261 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:17:56.37 ID:Qp5bPLeE0.net
- 立浪って恵まれてるだろ。クビ寸前の細川が活躍してドラ7の福永が定着したんだから。こいつらいなかったらもっとアレだった
- 262 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:18:22.80 ID:pw+9sT/S0.net
- >>259
この前加藤と木下を間違えて批判してたからな
自ら間抜けさをさらけ出してた
- 263 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:18:25.81 ID:kMJpeDrt0.net
- 一塁手の守備範囲当てにするほうがおかしいだろ
地蔵とかいわるのが入るとこやんか
- 264 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:18:33.77 ID:RJlY2kKT0.net
- 石川昂ってケガ前は内野守備評価されていて、セカンドやショートも守らせてみてはなんていう意見も出ていたよ。さすがに二遊間は無理ありまくったな
- 265 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:19:03.02 ID:Iyd87pMV0.net
- 【阪神】森下翔太サヨナラ打の裏に大山悠輔の好スタート 三塁コーチャー藤本コーチが全幅信頼
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6743760ca7f3511e3cdf2b4fa380e31b8a19b94
代走は出なかった。それでも「悠輔も常に全力疾走してくれるし、常にかえるって気持ちを持ってくれてる子」と藤本コーチの信頼は厚かった。日頃から走塁に高い意識を置く主砲が、サヨナラ劇のもう1人のヒーローだ。
- 266 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:19:08.92 ID:pw+9sT/S0.net
- >>263
守備できる人嫌いだからって干して素人使ってるんだから全て監督の責任だよ
- 267 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:19:11.41 ID:RJlY2kKT0.net
- >>262
あれはネタで言っているのも結構いた
- 268 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:19:21.41 ID:xdbGrm5dr.net
- ビシエド抹消から始まった守備崩壊
- 269 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:19:29.63 ID:mAOxOr7V0.net
- >>235
ボリュメトリック映像が見れたから謎はまったくないと思うがあれ捕れるかね
捕れて当然なら井端も言わないかね
- 270 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:19:57.29 ID:pw+9sT/S0.net
- >>267
都合悪くなったらネタかよ
アンチは言い訳も見苦しいな
- 271 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:20:02.11 ID:P9KQ5fDHr.net
- 石川叩きと木下叩きはアホ臭いよなぁ
こいつらいなきゃ誰も中日の試合なんか見ないだろもはや
- 272 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:20:07.48 ID:QoeJMelNx.net
- >>245
ビシエド、周平が体たらくだったせいだな。
- 273 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:20:21.65 ID:QJtaGDbXd.net
- >>257
大島がさっさと2000本打つか立浪が辞めたらチャンスもらえるかもな
- 274 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:20:47.25 ID:Qp5bPLeE0.net
- これだけ負けて最下位確定なんだから木下じゃなくて山浅見たいわ。ベンチで守備固めの高卒ルーキーとかないわ
- 275 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:21:44.15 ID:UbAbCepT0.net
- 立浪は自分の周りがエスマンじゃあいけないっていう危機感が最初から無かったんだよ。
自分を成長させてくれる存在を、
周りに配置しなければいけなかったな。
- 276 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:21:50.63 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>259
正直木下いなければ借金ゼロまであったよな
今日の試合みたかい?
満塁大城で初球ストレート突っ込むのもかなりリスキーなのに初球ストレートでカウント取って
またストレートやで
病気レベルの配球やん
木下に中日殺されてるよ
この前の阪神のサヨナラ負けも満塁で追い込んでマルティネスのストレート続けるてな
ノーアウト満塁サヨナラのピンチで追い込んでストレートタイプて病気でしょ
何でバットに当てやすいストレート追い込んで続けるのよ
キチガイやわこいつマジで
- 277 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:22:09.11 ID:Gx5owF8dH.net
- 石川3塁だと福永村松二遊間なりそっちも問題になってく
今のポジションで問題ない
- 278 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:22:16.38 ID:qlEiPNSH0.net
- まぁほんとはビシエド上げて7番ファーストで使っときゃ解決なのにな
- 279 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:22:18.06 ID:uPQ1t24D0.net
- まぁ>>274みたいなのに限って
いざワンバン取れなかったり盗塁刺せなかったりが数回続くだけで叩きまくるからな
- 280 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:22:22.07 ID:RJlY2kKT0.net
- >>271
結果が伴っていないんだから、若手の中で打っている石川昂はともかく、誰かしらか監督かに責任はあるだろ
選手の監督も皆申し分ない働きをしてこれだけ負けるのは明らかにおかしいぞ
- 281 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:22:44.66 ID:Zzi1mtpta.net
- >>28
マジでそれ!
- 282 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:22:51.09 ID:+gp+ZY2K0.net
- >>247
でも立浪が欲しがったのはw
木下どころじゃないくらいクソリードとポロポロで有名な戸柱だぞ🤣🤣🤣
戸柱なんか来てたらお前w泡吹いてるぞw
- 283 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:23:01.02 ID:kln8tdHs0.net
- まぁ若手はいきなり一流の結果出ないから我慢だな
- 284 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:23:39.70 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>271
木下バカやスタメンて
中日ファンなら発狂しかせんやろ
これだけキチガイみてえな配球を学習も反省もしねえで繰り返すとか中日ファンなら発狂だよ
去年も根尾に初球インストレート要求して松山にサヨナラか
発狂しかせんわ木下バカやのプレーは
- 285 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:23:50.41 ID:P9KQ5fDHr.net
- ビシエドも文句ない活躍してれば話が単純だったんだけどな
- 286 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:23:51.34 ID:HNEpMvHnM.net
- >>149
ブーメランぶっ刺さってて草
- 287 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:23:54.87 .net
- 石川昂弥とかつて在籍した新井良太
どちらの一塁守備が糞?
- 288 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:24:09.49 ID:QXm4c7/fd.net
- >>282
だからズレてるんだよ
- 289 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:24:38.00 ID:RJlY2kKT0.net
- >>282
横浜の方が勝っているし他のチームは捕手併用でしっかり結果出す。戸柱に関しては確かに今更要らんとは思っていた。砂田も要らんかったが
- 290 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:25:06.88 ID:C+Fl5FM10.net
- 岡林村松細川石川鵜飼福永ビシエド木下
これでよかったのにな
- 291 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:25:18.69 ID:Gx5owF8dH.net
- ビシエドの打点は0
もはや運だけじゃない
- 292 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:25:21.32 .net
- 龍空(笑)
- 293 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:25:21.55 ID:faD+96opr.net
- >>272
アキーノが期待外れだったのもな
- 294 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:25:34.15 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>283
立浪も我慢してるよ本当は
来年以降を見据える采配や
流石タツや
- 295 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:25:53.90 ID:cTyri2bu0.net
- 山川取るしかない
神様がくれた最後のチャンスだ
- 296 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:25:57.54 ID:Qp5bPLeE0.net
- 【谷繁元信】中日木下が勝てない要因は? 失点までに防げることを追究するのが捕手の仕事
https://news.yahoo.co.jp/articles/acded4ab0704f24f406c1711aae189a8ea285cc1
- 297 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:26:16.68 ID:xdbGrm5dr.net
- 第2捕手が加藤な時点で終わっとる
- 298 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:26:31.61 ID:9IguSQTNr.net
- しばらく続くかもしれないって発言はそのしばらくの間は自分が指揮するのでって事やから少なくとも本人から辞任する気は今のところ全くナッシングってことやな
- 299 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:26:33.41 ID:piDLjPQV0.net
- 今のポジションで全然いい
今更石川外してまでビシエド使う必要無し
- 300 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:26:42.71 ID:5J+FzGo90.net
- >>286
何がブーメラン?
おれが落合をGMにしろとか言った?
幻覚でも見えてる?さすがに怖いぞw薬のんだ?
- 301 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:27:02.90 ID:mL83LFhE0.net
- 去年、石川の守備はそこそこだったんだろ?
膝が完全に良くなるまでは仕方ないわ。
打つだけで3割近くあるからマシだろ
- 302 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:27:05.14 .net
- >>296
2アウトなのになんで併殺が出てくるんだ
- 303 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:27:42.23 .net
- 立浪のコメントを見るに辞める氣ゼロだな
- 304 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:27:43.78 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>297
それな
バカ捕手しかいねえというな
木下と加藤
西山という稀代のバカをさっさとクビにせえよタツは
- 305 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:27:49.61 ID:Qp5bPLeE0.net
- 一方の巨人。大城は前日まで37試合に出場し、防御率3・71、19勝18敗。防御率は木下より1点近く高いが、チーム成績がいいのは、この日のように自らが打っていることもある。マスク時の防御率を下げられれば、チーム成績はさらに上がるはずだ。
パスボールや送球エラーだけではない。捕手には、リード面で数字に表れないエラーがついて回る。それを極力減らすことが、“勝てる捕手”への道となる。
谷繁も木下に苦言
- 306 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:28:16.26 ID:hCghMWTp0.net
- 正直今の負け連発エラー連発を招いてるのは今年活躍するはずだったベテラン中堅の打撃がゴミすぎる事から始まってるんだよなあ
今の方が打てて面白いけどな
守備はもうキャンプまで諦める
投手はすまん
自滅四球以外の3点までは査定に含みませんとかやってあげて欲しい
絶対フロントやらんだろうけどw
- 307 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:28:28.76 ID:/H33FBtOa.net
- 立浪は監督やらずにご意見番として解説やってればよかったのにな
監督前までは神格化されてたのにこれじゃ解説に戻ってもこいつの偉そうな意見まともに聴けんわ
- 308 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:28:39.69 ID:7yA2q97Y0.net
- タッツには悪いが100敗してオーナーチェンジ頼む
- 309 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:28:48.95 ID:QJtaGDbXd.net
- >>245
他の奴らが不甲斐ないから上げざる応得なかった
周平なんて立場的にやらなきゃいけないのにこの体たらく
- 310 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:29:01.11 ID:qlEiPNSH0.net
- >>287
石川って別にハンドリングとかじたい元々下手ではなくね?そのへんの守備センス0とかとは違うと思う
- 311 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:29:19.35 ID:Hz/S2DjU0.net
- 結論
ファースト守備でビシエドは必要
- 312 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:29:20.04 ID:kln8tdHs0.net
- もうキューバ案件は投手のみにした方が良いかなと
- 313 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:29:33.95 ID:F0YaDmil0.net
- 今日のDAZN、細川の打席で石川って言ってたり、細川が今シーズン初スタメンとか石川が3号ホームランっていうテロップ出ててかなりメチャクチャだった
- 314 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:29:36.79 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>305
巨人も木下レベルのバカの大城使ってるから低迷してると思うで
阪神も梅野固定なら借金でしょ
- 315 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:29:54.45 ID:3YfpdEKFa.net
- ビシエドを干したところからチームがガタガタになっていったよね、ほんとに
- 316 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:30:26.87 ID:9IguSQTNr.net
- 交流戦入れば潮目もかわって5割くらい出来るんじゃないか?甘いかな
- 317 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:31:01.83 ID:kp8zFkSGa.net
- 鳥越と森岡は呼んでも来てくれないだろうね
出され方が最悪だったから
- 318 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:31:07.46 ID:UbAbCepT0.net
- 石川なんてファームを完走したことないんだよ。
この時点で根尾と違って、
無理して1軍で使う選手じゃない事は明らか。
故障に強い弱いってのはそういうところから来ているんだよ。
先ずキチンと段階を踏ませろよ。
- 319 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:31:16.24 ID:RJlY2kKT0.net
- 落合監督時代の正捕手が仮に谷繁でなく木下だったら、あの時程勝てていなかったと思う
- 320 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:31:27.30 ID:OmHbuIWlr.net
- 龍空は根尾ファンから目を付けられてるから大変だね
龍空が昇格してから根尾ファンがイキイキしているので
ある意味欠かせない存在になっているよ
- 321 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:31:27.94 .net
- ビシエド2軍に再び落としてから1勝8敗とか
- 322 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:32:04.61 .net
- >>319
そりゃ谷繁と比較してやんなよ
- 323 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:32:08.80 ID:W+q9UjJZd.net
- >>276
今日は木下で対立煽り?
- 324 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:32:33.21 ID:RJlY2kKT0.net
- >>320
龍空ってスタメンでなく守備固めから出すじゃダメなんかな
- 325 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:32:41.29 ID:pw+9sT/S0.net
- 今の布陣でいいって
大島岡林村松龍空投手
相手からしたら一発無い楽ちんなのが5人もならんでてどこがいいんだ
- 326 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:32:58.40 ID:qsDdhBqm0.net
- ビシの呪いだな
- 327 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:33:01.57 ID:sBGKJeQcH.net
- 今期は三塁守備が務まらなかったのだから石川は一塁で出場させるしかない
ビシエドを一塁に置いたら石川が外れる
- 328 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:33:24.75 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>319
今の極端な打低は本当に捕手の配球が重要
大城梅野甲斐広島見てたら分かるでしょ
- 329 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:33:30.77 ID:OmHbuIWlr.net
- 渡邉がサードよりファーストの方が膝に負担かかると止めていたのにファースト起用
その翌日にオールスター投票で石川昂がファーストとしてノミネートされていることが判明
こわいこわい…
- 330 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:33:40.90 ID:Qp5bPLeE0.net
- 今年もシーズン始まる前まではaクラス争いはすると思ってたけどここまでとはね。キャンプ中継、メディア見てたらそう思わせるのは悪魔👿
- 331 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:34:04.41 ID:kln8tdHs0.net
- 中堅が育ってないのが痛いよな
- 332 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:34:07.37 ID:pw+9sT/S0.net
- 谷繁は立浪のゴルフ仲間だからな
立浪に批判がいかないよう木下叩いてるんだろ
- 333 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:34:20.41 ID:9IguSQTNr.net
- >>325
とりあえず塁上を賑わす可能性高いのを揃えました。誰が返すのかは知らんけど
- 334 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:34:33.18 .net
- >>330
認識が甘すぎる
まともな中日研究家は良くて5位だと確信してたぞ
- 335 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:34:36.91 ID:RJlY2kKT0.net
- ビシエドは二軍で元気にやっているよ。給料変わらんし、伸び伸びできる環境で野球していて楽しそうだった
- 336 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:34:45.50 ID:W+q9UjJZd.net
- リードはオカルト
- 337 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:34:52.00 ID:pw+9sT/S0.net
- >>329
あれなにがこわいって開幕の段階でビシエド干すこと決めてたってこと
- 338 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:35:01.77 ID:7k/qKVocd.net
- 石川を早く上げたのは球団とタニマチ共でしょ
あのオールスターノミネート見れば明らか
落合だったら無視して1軍にすぐ上げないよ
今は怪我しなければいいや
- 339 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:35:46.35 ID:POEdFIhc0.net
- サード周平使えばいいのにねー。セカンド福永、ショート村松でいいと思うんだけど。どうせ何やったって負けてるんだから、守れる周平のが良いでしょ
- 340 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:35:48.69 ID:RJlY2kKT0.net
- >>332
今年このままチーム成績が思わしくなかったら立浪が自分自身で責任取って身を引くか、木下に責任取らせるか見応えある
- 341 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:35:50.79 ID:MS1pgjDG0.net
- どうせエラーするならサードで育てた方がいいな
- 342 :暗黒ドベゴンズ :2023/05/20(土) 19:35:53.58 ID:00i11DhFa.net
- 明日の予想
巨人8↽3中日
ヒロト5回5失点、中継ぎ陣火に油。
細川「山火事に小便」レベルの8表の3ラン
- 343 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:35:56.85 ID:kp8zFkSGa.net
- 暗黒戦士と言われた人達は可哀想だ
ある意味犠牲者だよ
- 344 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:36:15.27 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>323
満塁で大城にストレート続けるてどう
大城みてえなバカにストレートなんていらんでしょ
- 345 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:36:15.77 ID:OmHbuIWlr.net
- >>277
宮本は福永贔屓を認めた上で福永は慣れたセカンドを任せたいと言っていたわ
ショートは土田よりも村松
- 346 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:36:22.13 ID:UbAbCepT0.net
- ヘッドコーチは達川さんが必要だった。
東洋で仁村の先輩で東洋はPLとも縁が深いということでな。
内野守備は森脇さんを呼んでノックの雨を降らせないといけなかった。
2人共監督経験者でアドバイスを貰うのにはもってこいだったのに。
- 347 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:36:22.49 .net
- >>340
木下トレードだよ
- 348 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:36:25.20 ID:Qp5bPLeE0.net
- 里崎『。「良いリード=勝つこと」で周囲は評価をするのです』
- 349 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:36:30.20 ID:mAOxOr7V0.net
- 日本でだけ捕手のリードが言われるのは野村が原因で今は谷繁が後に続いてるって感じだな
本人たちは本当にリードに意味があると思ってるんだろうが
- 350 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:36:34.89 ID:ito+8W3Bp.net
- 土田のショートと村松のショートって守備力でどれだけ差があるの?
- 351 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:36:36.52 ID:pw+9sT/S0.net
- 周平を使いだしたら終わりの終わりだな
- 352 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:36:37.79 ID:mL83LFhE0.net
- >>338
怪我明けにしては良い成績だろ。
交流戦はDHで
- 353 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:36:49.59 ID:q+xHmcPQd.net
- >>245
石川を上げたタイミングってこれ以上落ちるとCSも無理になるってラインだったから石川に縋ったんだよw
もうでも今となっては最下位濃厚だから治り切るまで下でやらせばイイと思うで🙄
- 354 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:37:22.66 .net
- 捕手のリードが野球を支配するっていうのは野村のせいでこうなった
- 355 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:37:23.59 ID:Q2H+BnVv0.net
- ビシエドなんて補欠でいいわ
若い子らをどんどん出して経験積ませろ
大島木下も外していい
最年長は福永でいい
- 356 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:37:26.98 ID:d5frUxh10.net
- >>332
谷繁も息子はしゃぶ中だし仕事くれそうなところにはすり寄ってるからねw
- 357 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:37:34.36 ID:Iyd87pMV0.net
- 三塁守備が務まらなかったら一塁もやばそうだが
- 358 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:37:41.43 ID:W+q9UjJZd.net
- >>344
何言っても結果論
- 359 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:37:42.55 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>332
吹いたわキチガイ
木下の配球なんて小学生でも頭イカれてるて思うわ
それを使うタツもなあ
星野時代のファンならファンから襲撃されてるよ木下バカやは
- 360 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:38:10.30 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>358
リードは結果論て爆笑
野球見るの辞めたら?
- 361 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:38:32.75 ID:J3ePyN9sp.net
- 捕手の宇佐見あげるからおたくのブラ健くれや
- 362 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:39:06.59 ID:nAtUzEx7d.net
- ベンチから配球を指示できないのか?
- 363 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:39:12.29 ID:kp8zFkSGa.net
- 阿部京田ビシエド
いなくなってから重要さに気づいただろ
監督だけじゃなくファンも気づかないと数年後同じ事を繰り返すと思うよ
将来は石川岡林は叩かれてそうだな
- 364 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:39:28.91 ID:d5frUxh10.net
- >>348
里崎はオカルトの教祖ノムからボロクソ言われてたのを結果で黙らせてたからな
- 365 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:39:29.05 ID:W+q9UjJZd.net
- >>360
無駄な煽りだことw
- 366 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:39:56.00 ID:8KyOBe5T0.net
- >>319
谷繁も中日投手陣の恩恵受けていたと思うけどな
横浜に移籍した中村タケシに
「いやあ、中日の投手陣楽っすわw中村さんw」て言ってたらしいしな
- 367 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:40:11.40 .net
- 次は木下の番だなタツにパージされるのは
そして一軍レベルにも達してない連中がパスボール連発、盗塁されまくりで罵倒の毎日になる
- 368 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:40:36.82 ID:Anqd2faTa.net
- 木下のことは嫌いではないが
時々ボーッとしているのが気になる
アウトカウント間違えたり
自分の打席で四球なのに気づかずファーストに歩かなくて村松がわざわざ教えに行ったり
2死満塁サードランナーでピッチャー前ボテボテゴロでサードに戻って行ったり
- 369 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:40:52.51 ID:d5frUxh10.net
- >>360
メジャーでリードが重要なんて言ったら馬鹿だと思われるぞw
- 370 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:41:31.10 ID:RJlY2kKT0.net
- >>359
立浪も去年、木下のリード批判をしたりオフにスタメン捕手候補探す動きなんかしていたが、結局は木下と心中することにしたか。いや、結果次第では木下切り捨てて、監督として継続をはかる可能性もまだあるか
外国人選手の不甲斐なさのせいにしてもアルモンテらをつれてきた立浪自身の非を問われるし、成績低迷の責任押し付けるのに適当な選手は目処つけておかないとね
- 371 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:41:33.24 ID:Qp5bPLeE0.net
- 今月のセリーグ チーム得失点数
阪神:71得点/47失点
横浜:79得点/84失点
広島:61得点/59失点
巨人:76得点/73失点
ヤク:76得点/87失点
中日:47得点/60失点
- 372 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:41:36.43 .net
- リード厨の視界には常に野村スコープが映っている
- 373 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:42:03.76 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>362
タツはようやってるが
木下バカやを固定で使う首脳陣が配球理解出来てるか疑問だわ
大城にストレート続けるとか
野村なら公開説教だよマジで
そういうレベルの配球
- 374 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:42:34.90 ID:Iyd87pMV0.net
- 打たれて馬鹿見るのは投手なんだから投手が組み立てないと捕手任せで打たれるのは自業自得
- 375 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:42:35.16 .net
- >>371
これこれ
他球団は5月になって1試合平均1点は得点能力が上がっている
中日は微増の上に拙守連発だから話にならん
- 376 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:42:36.55 ID:q+xHmcPQd.net
- >>329
あれはガチで闇が深すぎる…
- 377 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:42:46.40 ID:AM2QiV+Za.net
- だらしない野手はヤクルト投手陣にぶつけてもらおうか
と思ったが、ウチにはぶつけてでも抑えたい打者はいないか
- 378 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:43:07.36 ID:UbAbCepT0.net
- 落合はそういった意味では、
森繁と高代っていう経験豊富な
コーチを呼んだのが良かった。
当時は倒壊横浜のコーチだとか、
壊れた信号機だとか言われていたが、
監督次第なんだよ。
- 379 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:43:16.57 ID:RJlY2kKT0.net
- >>368
木下はいい奴なんだろうが性格的にはもっと意地悪な奴の方が捕手向きに思える。過去、実績築いた有名捕手振り返ると
- 380 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:43:18.23 ID:sBGKJeQcH.net
- >>363
もう今となっては要らないな、としか
大島も早く引っ込めさせたいくらい
- 381 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:43:33.03 .net
- 立浪はようやっとるって言ってる時点でchatGPTにアホ扱いされるレベル
- 382 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:43:48.20 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>365
論理的に反論してくれよキチガイさん
今日の大城にストレート続ける配球なんて例え抑えても頭イカれてる配球だけどな
お前生まれたの無駄までねえか?
- 383 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:43:58.23 ID:NG4RftEu0.net
- >>250
他所は普通に完封くらいしてるだろ
バンドと好投手がいてここまで出来ないって奇跡だよ
絶え間なく球数 四球使いまくる異常なことやってるから出来ないんだよ
- 384 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:44:11.66 ID:ToGfcXoV0.net
- 仲良しこよしの中日OBだけでチームは牽引できんな。
嫌われ役も必要だ。
- 385 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:44:49.28 ID:Qp5bPLeE0.net
- 福谷 5回5失点(豊橋)
う〜ん、かわいそう!!打線が悪い!
涌井 6回3失点(バンテリン)
う〜ん、かわいそう!!打線が悪い!
柳 7回4失点(バンテリン)
う〜ん、かわいそう!!打線が悪い!
小笠原 5回6失点(からくり)
う〜ん、かわいそう!!打線が悪い!!!!!
- 386 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:45:01.74 ID:RJlY2kKT0.net
- とりあえずWBC代表の捕手では木下抜擢していなくて良かったかもしれん。戦犯になっていた可能性ある
- 387 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:45:10.96 ID:NRiONaYgp.net
- 正直監督がどうこうじゃないんだよ
ただただ単純に弱いだけ
誰が監督やっても一緒だわこんなん
- 388 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:45:18.91 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>370
それなんよ
タツも木下の配球批判したりでな
でも今年は木下固定
タツが木下のクソリード分かってないとも思えないんだよな
今年負け試合の大半が木下の配球だしな
- 389 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:45:28.64 ID:i2zl4Me40.net
- 巨人の打線がいいとはいえ小笠原で勝てんとはね
立浪がしょっちゅう言及しとるけど1点でも取られたら負けるって気持ちが投球の幅を狭めてる可能性はあるかもね
昂也のホームランも初回に出てたらとかそういうのはあるよな
- 390 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:45:37.85 ID:d5frUxh10.net
- >>384
西山とかいうどこにも相手にされないやつも混じっとるぞ
- 391 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:45:40.10 .net
- >>385
この中に糞守備が混じってんだよなあ
しかも自責点付きで
- 392 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:46:06.12 ID:Hz/S2DjU0.net
- ファーストビシエドの見えない守備の貢献が
大かった。今日だってビシエドがいれば6点も取られていない。
- 393 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:46:28.35 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>368
多分木下て配球言動見ても
発達かなて思うわ
自閉症スペクトラムも可能性あるけど
- 394 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:46:30.69 ID:1Ud2y+mg0.net
- 守備位置コロコロしてるからか
取れそうな打球がなんか抜けていくな
- 395 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:46:34.10 ID:NRiONaYgp.net
- 監督が変わったくらいで勝てるなら苦労ないわ
- 396 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:46:35.77 .net
- >>387
さすがに5月20日で借金13は言い訳できねえよ
- 397 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:47:06.35 ID:NG4RftEu0.net
- 投手ド暗黒時代でも、ローテ投手がたまに好投してそのまま完封とかあったし
それが1回も出来ないって逆に難しいと思うのだが
常に尋常じゃなく投げにくい状況ってことになる
- 398 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:47:38.90 ID:i2zl4Me40.net
- 木下は打ってりゃ心配ないけど打たなくなったら心配ではある
- 399 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:47:40.06 ID:PMs30Scer.net
- 宮本
石川昂ファーストは反対
福永が慣れたセカンドから離れてサードを守ることになる
(福永に対しては親のような気持ちでもあると正直に言うてた)
福永も景色が変わってきっとミスをするだろう
それであればサードは石川昂に守らせれば良いんじゃないか
ショートは村松
今はプロのショートとしては満たしていないが
1つ1つのプレーを大事にする選手を使った方が良いと思う
- 400 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:47:40.73 ID:p5j1wxVAa.net
- >>387
雰囲気悪くしてる奴放置してる職場は漏れなくアウト
- 401 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:47:51.59 .net
- 誰が監督やっても勝ち数に天井がある
親会社が勝ちを望んでないのだからな
しかし負け数の増加ペースは監督で違う
- 402 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:47:59.29 ID:NbrZUgU80.net
- >>395
一番は親会社よねぇ
- 403 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:48:11.43 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>386
木下レベルのバカ捕手甲斐と代表で試合組んでた大谷なんて
全て自分で配球組み立てしてたからな
投手陣も人生かかってるんだから少しは考えろや
今日の小笠原もよく大城にストレート続けるわ
八百長賭博レベルの配球だ
- 404 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:48:14.21 ID:Qp5bPLeE0.net
- https://youtu.be/_Zeh-g5F2fU
この替え歌酷すぎて草
- 405 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:48:34.36 ID:d5frUxh10.net
- >>387
中堅を追い出しそういうチームにしたのは立浪だろ
弱いのはすべて立浪の責任
- 406 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:48:45.86 ID:0N4YpIEwa.net
- 明日の巨人は育成ルーキーの初登板か
中日を二軍のチームだと思ってそうだな
- 407 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:49:05.27 ID:0N4YpIEwa.net
- >>405
その通り
- 408 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:49:20.61 .net
- 「誰が監督やっても同じ」
「若いのを使ってるから仕方ないだろ」
今のタツシンのトレンド
- 409 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:49:28.94 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>395
タツ批判してる奴て
選手甘やかすキチガイばっかりやん
お金貰って職業で野球やってるのに
- 410 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:49:32.25 ID:Iyd87pMV0.net
- 球団としては若手使って新しいグッズが売れれば万々歳なんだろう
- 411 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:49:33.95 ID:Q2H+BnVv0.net
- 打てるキャッチャー欲しいな
打率3割か本塁打20本狙える素材おらんか?
- 412 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:49:35.47 ID:i2zl4Me40.net
- >>399
アマチュアの時のポジションと違うやん
宮本もテキトーか?
- 413 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:49:51.09 ID:4aRtfTpp0.net
- >>127
出禁にしなきゃいかんな
- 414 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:50:09.23 .net
- >>411
そんなん打てる遊撃手以上にハードルが高いぞ
- 415 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:50:11.39 ID:RJlY2kKT0.net
- 阿部京田のトレードはともかく、アリエル三ツ俣辺りは引き留めておいても良かったんじゃないかと思う。若返りはかるにしても選手層も大事だし、そもそもアリエルは今いる外国人選手と比べて若いし
- 416 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:50:15.49 ID:oWl7AO7o0.net
- 【谷繁元信】中日木下が勝てない要因は? 失点までに防げることを追究するのが捕手の仕事
https://news.yahoo.co.jp/articles/acded4ab0704f24f406c1711aae189a8ea285cc1
パスボールや送球エラーだけではない。
捕手には、リード面で数字に表れないエラーがついて回る。
それを極力減らすことが、“勝てる捕手”への道となる。
- 417 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:50:32.66 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>405
そりゃそうやで
中堅に責任取らせな
- 418 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:50:42.83 ID:i2zl4Me40.net
- >>411
若月取る以外ないっしょ
ただ争奪戦は必至
- 419 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:50:42.97 ID:Iyd87pMV0.net
- >>406
1.5軍くらいの力はあるぞ
- 420 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:50:46.97 ID:RJlY2kKT0.net
- >>411
アリエルか郡司が覚醒したらって感じ
- 421 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:51:09.88 .net
- 交流戦までに借金20達成できそうでええわあ
はよ立浪首になれ
- 422 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:51:16.86 ID:NG4RftEu0.net
- 防御率0の抑えもいるのに1回も完封が無い
もう向いてないと思うよ 捕手ってものが
- 423 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:52:14.52 ID:NbrZUgU80.net
- >>415
アリエルは立浪が監督である以上引き留めは難しいと思う
- 424 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:52:29.69 .net
- この木下を叩きまくる工作活動はタツの方針に実に忠実なんよなあ
- 425 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:52:38.13 ID:i2zl4Me40.net
- >>416
チーム防御率2位で谷繁にどうこう言われたくねーわ
木下も被害者
批判する時間で打てない事に触れろよ
- 426 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:52:54.52 .net
- アリエルは中日ではなく立浪を嫌ってたからな
- 427 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:53:02.64 ID:Qp5bPLeE0.net
- 中日・立浪監督 逆襲へ若手に大号令「勝つために必死にやれ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cea4a3ddf75ad8bb2025d55bd621aacdd018b08e
- 428 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:53:06.20 ID:7k/qKVocd.net
- >>409
じゃあ選手以上のお金貰ってる監督が言われるのは当然って話になるけど
- 429 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:53:48.53 ID:d5frUxh10.net
- >>416
木下が気に入らないのは結構だが
誰も育てられなかったお前の責任だろ
息子もしゃぶ中だし
- 430 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:54:32.85 .net
- あんま谷繁のプライベートを言うと開示されるぞ
谷繁の現役時代のプレースタイルを言うのならともかくな
- 431 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:54:33.64 ID:3VICNFhX0.net
- >>424
指摘したら駄目だって😏
- 432 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:55:06.04 ID:NG4RftEu0.net
- それがトリックだろ
投手の数字がいいのは投手の質なわけで
捕手のおかげじゃないでしょ 投手の質に助けられてるだけじゃん
だったらなんで完封ができないんだってこと
それだけ足を引っ張ってるからでしょ
- 433 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:55:08.10 ID:ndI3Pgjx0.net
- アリエルも内角が苦手だったけど今シーズンは逃げないで死球ばかりもらってる
- 434 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:55:15.81 ID:AKSXN0BAr.net
- >>412
福永は社会人時代はセカンドだと話していたよ
どこでサードだと言ってたんだ?煽りでなく
- 435 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:55:27.56 .net
- 【悲報】DeNA関根、ヤクルトの死球にお気持ち表明「ありえないと思っている」
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684577669/
- 436 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:56:17.55 ID:i2zl4Me40.net
- >>434
D専で本職はサードだと言ってたぞ
ソースが弱いか?
- 437 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:56:39.39 ID:sBGKJeQcH.net
- 谷繁なんて三年目ですら捕手を杉山桂、二塁を荒木エルナンデス、三塁を周平福田、レフトをナニータと有象無象で固定しなかったど無能じゃねーか
- 438 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:57:12.06 ID:UbAbCepT0.net
- 守備にもプロの水準っていうのがあるんだよ。
そこを下回る選手は使うことが出来ない。
プロの水準を辛うじてキープしているのは村松セカンドだけだろう?
福永はセカンドの動きが出来ないのでダメだ。
- 439 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:57:12.27 ID:NG4RftEu0.net
- 投手の数字を自分のおかげくらいに思っちゃってるんだろ
だからあんな自己満オナニーみたいなことができる
あんたが抑えてるわけじゃないから
高橋宏斗の球界の評価とか、あんたとは何の関係も無いじゃん
むしろ足引っ張ってるじゃん
- 440 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:57:25.51 ID:AKSXN0BAr.net
- >>394
去年立浪の理想(守備範囲)の二遊間が溝脇龍空で
サードが周平だったからの
全然違うわな
- 441 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:57:32.78 .net
- 負けの主因が貧打、拙走、拙守なのに
なぜか完封できないことがクローズアップされてる
指令に忠実なタツシン工作員の活動だ
- 442 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:57:55.92 ID:I7aUeuipa.net
- 投手も結局与田たちの遺産
- 443 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:58:03.90 ID:2HyH9JqW0.net
- 立浪監督就任1年目の昨季のワースト連敗は「7」。「負けているので打順をコロコロ変えているが、結局はここ1本が出るか出ないかが大きい。しばらくそういうチーム状況は続くかもしれない」と、若手に託した打線の覚醒を待つ覚悟をのぞかせた。
こいつ幾つ負けてもクビは無い言われてだなw
- 444 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:58:12.21 ID:8+pKcmmJd.net
- バウアーを中日に当てて自信を取り戻させる!の流れきっしょ
- 445 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:58:13.07 ID:RJlY2kKT0.net
- >>437
谷繁が監督の頃との比較であれば今は戦力充実しているよ
- 446 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 19:58:21.96 .net
- 与田の遺産を食い潰し、ぶっ壊したのがタツ
- 447 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:58:25.75 ID:sBGKJeQcH.net
- >>438
一方で福永は肩は強そうなので、遊撃か三塁が適正ぽいよな
- 448 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:58:43.64 ID:1Ud2y+mg0.net
- リスク管理はしっかりしてほしかったなあ
- 449 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:59:18.59 ID:d5frUxh10.net
- >>448
それができるならプライベートであんなことにはならない
- 450 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 19:59:23.31 ID:AKSXN0BAr.net
- >>389
昨日立浪への取材で小笠原に求めていることが
「とにかく0点で抑えてもらうこと」だったもの
すごいプレッシャー
- 451 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:00:12.53 .net
- タツがようやっとるなんて言うのはD専内だけにしとけよ
絶対に共用スレで言うなよ
間違っても地下鉄東山線の車内で言うなよ、動画撮影されてツイッターにアップされるからな
- 452 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:00:17.41 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>428
吹いたわキチガイ
選手の実力の無さを監督がどうするねん
まだ2年目やぞ
タツはようやってるわ
- 453 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:00:20.04 ID:I7aUeuipa.net
- タツドラは投打守走
どれをとってもレベルが低いのはすごいな
どれが1つくらい褒めるとこあるだろ普通
- 454 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:00:36.51 ID:vUDVXKgQa.net
- >>409
お金もらってるならファンを喜ばせる責任があるだろ
それをしない立浪が一番無責任
- 455 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:00:42.64 ID:4aRtfTpp0.net
- >>234
ファーストだけじゃない
- 456 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:00:57.07 .net
- >>450
だったら守備固めてくださいよって俺が小笠原なら口から出そうになるわ
- 457 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:01:21.04 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>418
若月て配球含めたら日本一の捕手やで
若月正捕手なら中日首位争いしてるよ
- 458 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:01:41.71 ID:vUDVXKgQa.net
- >>450
だったら余計に龍空の罪は重い
- 459 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:02:03.72 ID:P4fb0lMV0.net
- 応援ボイコットに賛同しないガンバサポ最高やな(´・ω・`)
- 460 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:02:18.08 .net
- ザル守備でどうやって0に抑えるんだ
27奪三振が必要だろ
- 461 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:02:35.95 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>450
実際そうよな
先発なら先制点は絶対にやらないとな
- 462 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:02:42.75 ID:d5frUxh10.net
- >>458
立浪にはそれも含めて慎之介のせいなんだろ
理屈はわからんが
- 463 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:02:42.83 ID:I7aUeuipa.net
- 俺の職場、友人間ですら立浪やめろの大合唱だわ
今名古屋で立浪擁護したら白い目でみられるんじゃないか?
- 464 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:02:54.71 ID:AKSXN0BAr.net
- >>436
ちょっと弱いかも…
でも確かそれ宮本が言ってたってレス付いてた記憶なんだよね
社会人ではセカンドてのと本職(サード?)は別物なのかね?
本職サードをどこで発言してたか分からんもんでスマン
- 465 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:02:56.82 ID:i2zl4Me40.net
- >>456
ウチの戦力では固めた方だと思うよ
これ以上ある?堂上持ってくるか?
- 466 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:03:05.84 ID:DFTgwp5u0.net
- >>420
2軍も郡司がマスク被ると落ち着くんよな立浪お気に入りの味谷中心なんだけど
- 467 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:03:09.07 ID:zr3KNEXGr.net
- >>302
黙ってた方がいいぞw
その場面もあったこと知らんのならw
龍空が弾いた場面なw
- 468 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:03:15.04 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>454
でもやれる範囲のことをタツはしてるやん
- 469 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:03:27.64 ID:NG4RftEu0.net
- ひたすら球数使って四球出すのが粋だと思ってる自己満オナニー
このやり方で自分が抑えてやってるくらいに思っているのか
投手の質に頼っているだけだろ
勘違い野郎に破壊されている
- 470 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:03:39.37 ID:A/zwpHOWa.net
- 福永と村松を見るのが楽しみ
岡林どうにかせよ
頭使え
- 471 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:03:40.44 ID:vUDVXKgQa.net
- >>419
中日は二軍が三軍くらいの力だしどうかな?
- 472 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:03:48.10 .net
- >>463
というかドラゴンズユニ着てたら名古屋市内ですら奇異な目で見られるだろ
- 473 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:03:53.87 ID:4aRtfTpp0.net
- >>275
そんなの絶対いやだろ
- 474 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:03:59.39 ID:sBGKJeQcH.net
- >>458
去年ああいう打球に無理に正面に入るような守備はしてなかった
丁寧に守備とうるさく言われて無理に正面に入った
- 475 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:04:07.01 ID:vUDVXKgQa.net
- >>468
ファンを怒らせてるだけだろ
- 476 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:04:18.33 ID:7yA2q97Y0.net
- 別にタッツでいいと思うけどな監督は
若手使ってるとこは評価高い
ベテラン使って最下位が4位5位になっても意味ないと思う
それより親会社なんとかして
- 477 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:04:42.54 ID:hCghMWTp0.net
- 今更守備優先のおっさん2割バッター並べて結局完封負けとか
今以上に見る価値なくない?
ただお前が打たないのが全部悪い!ってファンも選手も頼りにできるビシは必要だと思うんだけどなあ
若手のスケープゴートにもなるし、送球逸れてもなんとかなるし、投手も助かる。
練習してない状態で試合で守備上手くなるなんて事はないからね
練習して基礎を作った上で、試合の中で守備の練度や連携判断力を鍛えて上手くなるんだから
- 478 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:05:10.30 ID:vUDVXKgQa.net
- 試合終了後2時間くらいから関係者の書き込みが増える法則
- 479 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:05:35.12 .net
- タツはようやっとるって1スレ50レス以上してる奴は岩倉のaiueo700さん並にやばいからな
- 480 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:05:48.12 ID:DFTgwp5u0.net
- 立浪としては落合と同等の8年の任期はほしいだろうからあと6年くらい続くよチーム成績は落合監督の頃と対極なようだ
- 481 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:05:53.03 ID:6nY+9ZVl0.net
- >>174
この姿勢、素晴らしいな
ドラゴンズファンは優しすぎなんだよ、こんな状態でも球場に詰めかける そりゃ球団も力入れないよ
ファンはもっと怒りを表さないと
- 482 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:06:11.61 ID:zr3KNEXGr.net
- 誰か暇な人、中日の歴代監督采配試合数別勝率調べてくれんか?
立浪監督の順位が知りたいw
- 483 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:06:11.70 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>469
木下てさ
ストレートはこういう球種
カーブはこういう球種
フォークはこういう球種
スライダーはこういう球種
インコースはこういうゾーン
アウトコースですこういうゾーン
このカウントはこういうカウント
こういう認識一切ないわ
だからありえないタイミングでありえない球種がセレクトされる
- 484 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:06:30.50 .net
- 糞中日のために怒りを発露する必要などない
人生の浪費だ
- 485 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:07:19.99 .net
- >>482
赤味噌さんにお願いしたら調べてくれるかもしれない
- 486 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:07:20.52 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>475
タツで怒ってるニワカはさっさと中日ファン辞めたら
選手甘やかすことしか出来ないファン藻低迷の元凶作ってるという認識は欲しいね
- 487 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:07:34.25 ID:2HyH9JqW0.net
- 若手使ってるアピールに騙される奴いんだな
立花とか維新とかに投票してそう
- 488 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:07:37.75 ID:i2zl4Me40.net
- >>464
ちょっと調べたら高校時代サード、大学時代ファースト、セカンド、社会人セカンドだって
ちょっと重めの選手をチーム事情でセカンドって事のようにも思えるね
まあ福永セカンドでもいいけど村松使えなくなるから難しいビシエド使うなら村松外してショート土田であと当てはめりゃいいけど
- 489 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:07:41.83 .net
- やっぱD専って中日の関係者いるよな
- 490 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:08:35.79 ID:hQXXJCX8r.net
- >>474
菊池に教わったことをキャンプでやろうとしてたけど
荒木に正面から入れと修正されたのでね…
- 491 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:08:38.02 ID:wEhgvJFl0.net
- >>926
一言
お売りなさい
- 492 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:09:10.76 ID:4aRtfTpp0.net
- >>349
投手だけが主役扱いなのが気に入らんのだろ
自分たちもスポットライト浴びたいんやろ
- 493 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:09:52.97 ID:sBGKJeQcH.net
- >>490
また荒木か…
- 494 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:10:00.73 ID:RCw6KRYRp.net
- 球団はお金使いたくないから立浪解任しても何も変わらんと思う
- 495 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:10:05.14 ID:2HyH9JqW0.net
- 若手使ってたら育つとか
高橋周平、京田見てて何言ってんだと思う
あ、立浪和義信者かw
- 496 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:10:25.16 ID:zr3KNEXGr.net
- >>487
まぁこのまま交流戦終わっても同じような感じだったら、大島の2000本だけさっさと終わらせて、アンダー30の選手だけで試合やってほしい。
オーバー30の選手はファームで連続最下位の不名誉な記録を是非とも全力で頑張って阻止してもらいたい。
- 497 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:10:44.22 ID:UbAbCepT0.net
- サードショートはドラフトで今年廣瀬、
来年宗山で解決する。
- 498 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:10:45.99 ID:i2zl4Me40.net
- >>457
Cクラスだし行かない手なんてないんだけどね
金は惜しむべきでないと思う
4800万の選手がFAして例えば3億複数年なんてほとんどないけどそんくらい価値あるな
- 499 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:10:47.72 ID:bEm+3Upm0.net
- >>486
釣れるか?あたおかくん
- 500 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:10:48.65 ID:7yA2q97Y0.net
- お金使いたくないけど球団売ると新聞がさらに売れなくなると考えていて
手放せない地獄モード
あと10年は続くと見た
- 501 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:10:50.73 .net
- ワースト勝率
2005楽天 .281
2017ヤク .319
2003横浜 .324
2023中日 .333 ←←←←
2010横浜 .336
2008横浜 .338
2012横浜 .351
2011横浜 .353
2009横浜 .354
2006楽天 .356
1950年からの2リーグ制以降
中日監督の中でダントツの勝率。もちろん悪い方でな
もうすぐ大ちゃんこと山下大輔ベイスターズより下をいくぞ
- 502 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:11:03.47 ID:sBGKJeQcH.net
- 投手もロボットじゃないんだからさあ
ここストレートじゃないなと感じたら首振ればいいだけじゃん
- 503 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:11:24.09 ID:9rYtWIMP0.net
- >>479
そいつ木下嫌いで立浪擁護したいだけのキチガイだからスルー
- 504 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:11:44.84 ID:O7DvA7Cn0.net
- 石橋ならいいけど郡司どうかなー捕手として
- 505 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:11:59.31 .net
- >>490
やっぱ荒木か
根尾の1年目のときのコーチがこいつでなけりゃ、少しは違った人生を歩んでたんじゃねえのか
- 506 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:12:05.72 ID:2HyH9JqW0.net
- >>496
レギュラーは掴むものであって与えるモノではない
高橋周平を見ただろ
学べよ
- 507 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:12:17.27 ID:sBGKJeQcH.net
- 井端「逆シングルの方が強い送球が出来るので無理して正面に入る必要はなかった」
- 508 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:12:23.15 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>492
小学生でもあの場面でストレート続けるて頭イカれてるて分かるわ
まあオフにロッテの田村取ってたらな
ホークスの海野九鬼でも良かった
田村おったら中日貯金だよ
田村なら好きな選手やろう小笠原か柳でも十分プラス
- 509 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:12:25.77 ID:Qp5bPLeE0.net
- ・星野仙一:1987~1991・1996~2001、中日コーチ、投手(中日)、766勝668敗27分(勝率.534)
・高木守道:1986・1992~1995・2012~2013、中日コーチ、二塁手(中日)、445勝465敗30分(勝率.489)
・山田久志:2002~2003、中日コーチ、投手(阪急、現・オリックス)、128勝127敗5分(勝率.502)
・落合博満:2004~2011、解説者(選手引退後)、内野手(中日)、629勝491敗30分(勝率.562)
・谷繁元信:2014~2016、中日選手、捕手(中日)、171勝208敗11分(勝率.451)
・森繁和:2017~2018、中日ヘッドコーチ、投手(西武)、137勝181敗7分(勝率.431)
・与田剛:2019~、楽天コーチ、投手(中日)、68勝73敗2分(勝率.482、2019年までの成績)
- 510 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:12:44.67 ID:4aRtfTpp0.net
- >>444
しゃーない
- 511 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:12:55.15 .net
- 楽天初年度の勝率も下回りそうやぞ今のままだと
タツが開き直ってるからな
- 512 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:13:18.56 ID:bEm+3Upm0.net
- 来年も立浪で、今度は誰を追い出すか楽しみ
- 513 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:13:38.93 .net
- >>500
10年後は中日新聞の販売店網が壊滅してんじゃねえかな
- 514 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:14:13.12 .net
- >>512
ターゲットのNo.1は木下だな
このスレでも毎日地道に活動が行われている
- 515 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:14:25.80 ID:UbAbCepT0.net
- 球団社長は他業種の人材をヘッドハンティングするしかないだろう。
- 516 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:14:45.64 ID:O7DvA7Cn0.net
- どんなコーチでもやはりコーチ経験なんだよなー大事なのは
いろんなタイプの選手がいるんだからそれに合わせたものを指導しないと
コーチ経験浅いとか同じチームしか見てないって結構やばいコーチ多いと思う
- 517 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:14:48.66 ID:d5frUxh10.net
- >>515
親会社があれだし
- 518 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:15:39.25 ID:iyL73jHZ0.net
- 球団経営いようという意識意欲のある企業に売却するのか再建の最初の最初
- 519 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:15:40.41 ID:DFTgwp5u0.net
- >>497
廣瀬はプロだとファーストしか守れないだろ明治の上田も
- 520 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:15:42.84 ID:zr3KNEXGr.net
- バンテリンドームってネーミングライツにしてから中日の成績が悪いな。
まずは名前が長すぎてゴロが悪い。
ユンケルドームにした方がいいんじゃないのか?
コーワは讀賣のスポンサーだけでいいよ。
- 521 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:16:11.50 ID:RJlY2kKT0.net
- 中日のチーム成績悪い要因って何なのか。下の要因でそれぞれ10%くらい?
01 球場、環境
02 球団スカウト
03 監督コーチ
04 先発投手
05 リリーフ投手
06 中堅野手
07 若手野手
08 既存外国人
09 新外国人
10 運、不可抗力
- 522 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:16:12.79 ID:O7DvA7Cn0.net
- 正直木下のリードには問題あるけど、他はそれ以下だからね
それと木下はおそらく監督によって変わる選手だろうね
- 523 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:16:14.78 ID:hQXXJCX8r.net
- >>488
調べてくれてありがとう
まぁ宮本は親目線なこと認めた上での意見なんで参考程度ではある…
- 524 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:16:17.35 ID:P4fb0lMV0.net
- >>481
なんのプラスにもならない
一部の人の自己満でしかない(´・ω・`)
- 525 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:16:38.04 ID:O7DvA7Cn0.net
- >>521
監督とコーチ分けろ
- 526 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:16:40.66 .net
- 親会社自信が勝ちを望んでねえんだからしょうがない
その意味では立浪は実に本社の意を汲んで成績を出しているが
あまりにやりすぎると今度は新聞の解約ペースが凄いことになる
- 527 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:16:48.48 ID:OVPyaFuy0.net
- 3年後に一番強くなる選手起用をしてるのは間違いない
他の監督なら批判恐れて阿部京田ビシエドと毎年同じ顔ぶれだったわ
そんな保守的無難な采配しても3年後はオジサン集団に苦しむだけ
ドラフトで異例の内野手4人獲りできたのも立浪だから
立浪、最高ーーーー!!!!
- 528 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:17:15.14 ID:hQXXJCX8r.net
- >>493
荒木的には基本が出来ていないのに応用からやろうとすんなってことみたいなんだけどな
- 529 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:17:40.83 ID:sBGKJeQcH.net
- 今出てる面子が来年以降まともに成績残せないなら真の意味で無能のレッテル貼られる
- 530 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:17:52.32 ID:zr3KNEXGr.net
- >>506
完全に若手の育成に切り替えよってこと。
龍空の起用見てたら実力より育成に切り替えてることわかるだろ?
- 531 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:17:54.32 ID:i2zl4Me40.net
- 荒木は宮本のyoutubeで二遊間の育成は3年くらいかかるって言ってたよ
根尾の投手も残念だと
そんな事言っていいんか?って思ったけどw
立浪と完全にうまくいってるわけじゃなさそうだ
- 532 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:18:11.11 ID:xdbGrm5dr.net
- >>521
フロントが無いな
- 533 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:18:12.64 ID:O7DvA7Cn0.net
- 中日のチーム成績悪い要因って何なのか。下の要因でそれぞれ10%くらい?
01 球場、環境 20
02 球団スカウト20
03 監督コーチ20
04 先発投手 0
05 リリーフ投手 0
06 中堅野手 10
07 若手野手 0
08 既存外国人 10
09 新外国人 10
10 運、不可抗力
11二軍が意味をなしてない 10
こうかな
- 534 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:18:19.47 ID:p5j1wxVAa.net
- >>497
そいつらも拒否権はある
- 535 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:18:52.96 ID:lxwwzAN6d.net
- >>529
ハイ事実陳列罪🙄
- 536 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:18:53.52 ID:sBGKJeQcH.net
- >>531
高松の守備…
- 537 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:19:18.74 .net
- 若手ってのは岡林のように翌年躓くことがある
- 538 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:19:37.50 ID:O7DvA7Cn0.net
- >>531
それは下手くそのことをいってないだろ
- 539 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:20:00.79 ID:O7DvA7Cn0.net
- 土田レベルで三年だと思う
- 540 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:20:15.22 .net
- 本当に試合が終わったら立浪擁護がワラワラと湧くパティーン草
- 541 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:20:25.00 ID:KAJvvrMx0.net
- >>533
バンテリンで金落とすアホなファンも追加して
こんなカスチーム延命させてどうすんだよ
- 542 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:20:28.36 ID:xdbGrm5dr.net
- 二軍レベルでも打ててない龍空は我慢するレベルにすら達してないわ
- 543 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:20:38.32 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>504
よそなら配球まともな捕手取ったら
若月に5年30億くらいで取れば捕手に10年は困らん
九鬼海野田村松川あたり取れたら全然違うけどな
- 544 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:20:40.71 ID:nEXbRBOzp.net
- 3年後に一番強くなる選手起用をしてるのは間違いない
他の監督なら批判恐れて阿部京田ビシエドと毎年同じ顔ぶれだったわ
そんな保守的無難な采配しても3年後はオジサン集団に苦しむだけ
ドラフトで異例の内野手4人獲りできたのも立浪だから
立浪、最高ーーーー!!!!
- 545 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:20:47.57 ID:2HyH9JqW0.net
- >>530
しれっと明日はスタメンから外れるよ、土田
立浪はそういうゴミ
あ、試合後のコメントなんて信じてんの?幸せな奴
- 546 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:21:10.03 .net
- 虚カスと珍カスも無理めな立浪擁護レスしてるよな
- 547 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:21:10.67 ID:akr/UgdJ0.net
- ビシエドいないから負けるんやな
- 548 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:21:56.52 .net
- 俺はタツが小笠原を名古屋強制送還しねえかそっちを心配してたぜ
- 549 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:22:00.87 ID:sBGKJeQcH.net
- 土田もどうせなら守らせ続けて欲しいけどあの打撃見るとなあ…
- 550 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:22:49.05 .net
- 龍空のような専守防衛自衛隊員がああもポロポロやると自由契約コースやな
- 551 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:23:35.17 .net
- https://i.imgur.com/VuZ5UdF.jpg
- 552 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:23:47.77 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>539
高卒一年目でショートでゴールデングラブ取る立浪が異常なだけ
土田も3年かな
坂本ですらそんなもんやろ
- 553 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:23:57.95 ID:hQXXJCX8r.net
- >>549
また這い上がってきてほしいと言って2軍に落としたのに
何も出来ていないうちに呼び戻してしまった立浪よ
- 554 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:24:52.80 ID:Qp5bPLeE0.net
- 54イニング連続リード無し
- 555 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:25:04.04 ID:d5frUxh10.net
- >>553
結局あれも嫌いこいつも嫌いで
最後に残る搾りカスは常に土田という現実
- 556 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:25:06.07 ID:tbS/4fwqa.net
- 中日と日ハム
立浪と新庄
どうしてここまで差がついた
- 557 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:25:18.49 ID:nEXbRBOzp.net
- 村松福永田中幹を獲れたのも立浪トレードだから
立浪最高ーーーー!!!!
- 558 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:25:20.19 ID:Qp5bPLeE0.net
- 143試合換算
47勝96敗 借金49
ホームラン44本
114エラー
完封負け37試合
完封勝ち0試合
- 559 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:25:30.09 ID:NG4RftEu0.net
- 土田なら濱のが上だろ
- 560 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:25:59.89 .net
- >>558
なんとか100敗達成してタツの名を歴史に刻んで欲しいな
- 561 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:26:18.74 ID:bBqm0+OFd.net
- >>382
ほんと下手な煽り
- 562 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:26:19.40 .net
- 土田なら亀澤の方がまだマシやったな
- 563 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:26:44.28 ID:JC1b2UqM0.net
- 宮本は根尾をわしが育てたしたくてしょうがなかったのをずっと根に持ってる
- 564 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:26:55.43 .net
- タツのおかげで愛知のイメージがさらに低下
- 565 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:27:26.91 .net
- アライバ、アライバいうても井端がいての荒木やからな
- 566 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:27:41.24 ID:nEXbRBOzp.net
- 宮本も立浪采配に文句を言うなら入閣せーやアッフォ!!!!
- 567 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:27:42.90 ID:1Ud2y+mg0.net
- 宮本ヘッドコーチやってくれ
根尾福永の二遊間を見たかったんだろ?
- 568 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:27:45.87 ID:lxwwzAN6d.net
- 立浪さんwバトルフェイスを放棄🤣🤣🤣
【中日】1年ぶり6連敗で借金13…立浪監督「しばらく続くかもしれない」
中日が巨人に完敗し、今季ワーストの6連敗となった。
- 569 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:28:02.11 ID:tbS/4fwqa.net
- スププのキチガイはたかせんかおりせんに帰れよ
- 570 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:28:23.41 .net
- TBSベイスターズなみの草野球の毎日
- 571 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:29:12.07 .net
- 中日は愛知から出ていけよという愛知県民からの深刻な声
- 572 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:29:19.06 ID:2HyH9JqW0.net
- PLのOBはもう勘弁
廃部になる学校だよ所詮
あ、廃校も近いかw
- 573 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:30:05.70 ID:FDHSvu0na.net
- >>474
一塁に投げるなら弱肩の龍空は逆シングルの方がいいかもしれんが、二塁に投げる場面なんだから正面でいいだろ
- 574 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:31:00.26 .net
- 5球団は公式戦をやっているのに中日だけはキャンプでやるべきことを試合でやっている
- 575 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:31:14.41 ID:FDHSvu0na.net
- >>486
中日ファン全員にファンやめろっていうのが立浪信者の言い分か
信者というより関係者かもしれんが…
- 576 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:31:35.06 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>572
PL出身は本当について有能
- 577 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:31:59.99 .net
- 勝ちたいのなら他所で経験を積んだ監督コーチが必要
しかし名古屋、愛知という土地柄では生え抜きでずっと地元にいるOBでないと拒絶される
- 578 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:32:07.96 ID:FJ6bLos/0.net
- 岡林って、もしかして12球団で最弱の1番打者じゃね?
他球団で岡林より酷い1番打者っている?
- 579 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:32:41.98 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>575
中日ファンみんなて爆笑
立浪批判してるキチガイて野球自体関心のキチガイばっかりやん
SNS見てもね
野球自体に関心ねえのにプロ野球見て何が楽しい?
- 580 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:32:50.88 .net
- 岡林は荒木曲線だが荒木は重労働な二塁手やったからねえ…
- 581 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:34:14.51 .net
- wwwww
https://i.imgur.com/jgjleku.png
- 582 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:35:51.29 ID:pkqmywG60.net
- >>578
ほかにいるの?
- 583 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:35:57.74 .net
- タツシンとタツシン役はキチガイ
- 584 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:02.18 ID:vGxrbDQcr.net
- 二軍の選手に過剰な期待をしてもなあ
鵜飼はまだノーヒットだぞ
15の0
- 585 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:17.32 ID:WA2JakNx0.net
- 過去の自力優勝消滅日
2023年5月26日 44試合13勝31敗0分 借金18 首位と16.5差 ※推定最短消滅日(6日後)
2022年6月23日 68試合30勝38敗0分 借金8 首位と15.5差 3位と2.5差
2021年8月13日 87試合32勝43敗12分 借金11 首位と12.5差 3位と10.5差
2020年8月29日 62試合27勝31敗4分 借金4 首位と8.5差 3位と2.0差 ※年間120試合制
2019年7月04日 75試合33勝42敗0分 借金9 首位と11.0差 3位と4.5差
2018年7月17日 83試合37勝45敗1分 借金8 首位と10.5差 3位と1.5差
2017年7月02日 76試合33勝40敗3分 借金7 首位と14.0差 3位と4.5差
2016年7月12日 86試合39勝44敗3分 借金5 首位と12.5差 3位と0.0差
2015年7月29日 93試合39勝52敗2分 借金13 首位と8.0差 3位と7.0差
2014年8月10日 102試合49勝50敗3分 借金1 首位と5.5差 3位と2.0差
2013年7月07日 76試合32勝43敗1分 借金11 首位と14.5差 4位と-1.5差
2012年8月23日 109試合58勝38敗13分 貯金20 首位と6.0差 4位と-13.5差
2011年10月12日 137試合73勝55敗9分 貯金18 M4点灯 自力優勝消滅せず
- 586 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:20.67 ID:6WSJKSqQr.net
- 福永に守備を求めちゃダメっしょ
元々東都であのくらい打てて守る方にもプロでの能力・センスがあるなら、大卒でとっくにプロ指名されてる
守備度外視で使うような状態のチームに指名されたのは彼にとっては良かった
ともすれば石川駿井領遠藤みたいに守りにケチつけられてフォームを弄られる
- 587 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:30.36 ID:2HyH9JqW0.net
- 立浪「(球団)好き嫌いで監督を決めてはいけない」
- 588 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:41.58 ID:+lX9Xyek0.net
- スレがすごい伸びてるから立浪が辞任発表したかと思ったわ
誰かタツコメくれ
- 589 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:36:43.07 ID:hCghMWTp0.net
- 昔は打てないなら徹底的にバント鍛えて守備とバントの名手とかいたのにな
土田とかもバントクソ練習して2番とか勝ち取っていくのもありやぞ
- 590 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:37:01.30 ID:1Ud2y+mg0.net
- 長岡岡林紅林
みんな苦戦しとるな
まだ高卒4年目なんだけどね
- 591 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:37:30.99 .net
- とりあえずWAR林はバントの練習しとけ
- 592 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:00.67 ID:axj1jyy/0.net
- >>551
THE 無能の図
- 593 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:38:06.78 .net
- >>585
26日のDeNA戦かあ
- 594 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:11.82 ID:Qp5bPLeE0.net
- >>588 立浪監督『しばらくそういうチーム状況は続くかもしれない』
https://news.yahoo.co.jp/articles/fad740346f06c9b9dd745171f264f869907adccf
- 595 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:38:14.64 ID:IVqyv3A7p.net
- ずっと思ってますけどこのチーム、二軍て何を指導してるの?
- 596 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:39:13.16 .net
- タツと揉み岡のPLコンビで順調に中日を解体していってるな
- 597 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:39:49.69 ID:BZlDPBexr.net
- 岡林はなんだかんだ1年やりきったからかそこまで心配されてないよな
- 598 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:39:56.66 .net
- 明日のサンドラはまた過去の栄光をダラダラと垂れ流すのかな
- 599 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:27.23 ID:EQot7Nn80.net
- 打てもしないならまだしも、バント下手走塁下手守備下手
ベテランの大島がバント下手っていうね
- 600 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:31.39 ID:IVqyv3A7p.net
- 勘違いしてるけどここ数日の失望って仁村二軍監督の時の指導やぞ
- 601 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:34.72 ID:rCrk9As3d.net
- >>551
ビシエド「ユーは何やってるんだ…?」
みたいな覚めた目だな
- 602 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:40:47.54 ID:+lX9Xyek0.net
- >>594
さんきゅ、もうこれ事実上の敗北宣言だな
- 603 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:41:09.30 .net
- ビシエドがおかしなクリーチャーを見る目をしてるな
- 604 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:18.86 ID:Iyd87pMV0.net
- >>568
バトルフェイスとかジョイナス以上のイジラレキャラになっちまったな立浪
- 605 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:37.38 ID:U2WtEU+1r.net
- 若手へのプレッシャーがすごいよな
で打順コロコロするから結局考えられないんだけど
https://news.yahoo.co.jp/articles/92eb473e9c6ef9f183c621a97106daab8e4ac813
起用を続けている若手野手に24時間野球漬け指令を出した。
細川、石川昂、岡林らを監督室へ呼んでハッパを掛けているという。
「とにかく必死にやれ、と。ピッチャーに迷惑を掛けているわけだから、
自分が何したら勝ちにつながるかは考えてやりなさい」
- 606 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:46.95 ID:WV2i6J8o0.net
- 贅沢言わないから最低限の仕事してくれよ
点取れないチームでエラーや采配ミスしてたらたまらんよ
- 607 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:41:50.72 .net
- バンザイお手上げ宣言よ
前年最下位の上でこれだからクビになるのが当然
- 608 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:53.42 ID:IVqyv3A7p.net
- 仁村二軍監督の時って何を指導してたの?
石川にだらけて走らせるように指導してたの?
岡林にはなにを?
- 609 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:41:58.31 ID:Ttj7J5mad.net
- 優秀な投手を売って秋山みたいな打者を貰うしかないのに
また投手補強したからな。。
- 610 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:45.84 ID:NG4RftEu0.net
- 岡林以外はそれで結果出てるから別にいいだろ
- 611 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:42:57.12 .net
- 立浪の指揮官としての限界はマツダ広島戦のサヨナラ負けな
あそこに全てが凝縮されておる
- 612 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:42:57.73 ID:H7XYpB8ip.net
- >>594
ヤフコメも随分立浪に辛辣になったもんよの
まあ無理もないが
- 613 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:05.52 ID:vGxrbDQcr.net
- >>604
イジられたのは京田だったな
- 614 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:17.17 ID:lxwwzAN6d.net
- >>410
バトルフェイスグッズも作ろうぜ🙄
- 615 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:43:44.07 ID:+lX9Xyek0.net
- 山川や小林をもらう程度ではもう手遅れだな
- 616 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:02.07 ID:GdS5zVYXa.net
- あの甲子園で3タテ出来なかったのがな
3タテ出来てたら雰囲気変わってたよ
- 617 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:44:08.24 .net
- Battle FaceをBattle Faithとかスペル打ち間違えやらかしそうやわ中日球団グッズ担当
- 618 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:18.50 ID:2HyH9JqW0.net
- 吉見含めみんな守備に助けられた言ってのに
ザル守備で崩壊させたからな
昨年の阪神戦何見てたんだ立浪
立浪無能
- 619 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:32.75 ID:t946CUz/H.net
- >>608
その時の二軍コーチも荒木…
- 620 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:37.76 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>605
そりゃプロだから当たり前やん
当たり前のことが当たり前に出来るタツは
本当に有能
- 621 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:47.02 ID:pS/bQIfs0.net
- お前らが全員応援するのやめたらドラゴンズは身売りされて復活するんだけど、それはどう思う?
やっぱり応援し続けてダメなままがいいの?
- 622 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:44:47.73 ID:BZlDPBexr.net
- >>605
24時間とか前時代的だな
休むべき時は休まんとパフォーマンス悪くなるわ
- 623 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:13.96 ID:6vKjVk/y0.net
- >>616
もう雰囲気とかそういう紙一重で負けてるわけでもないのではw
- 624 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:18.42 ID:Iyd87pMV0.net
- >>605
試合が終わるまで監督室に立浪閉じ込めといた方が勝てると考えた細川、石川昂、岡林
- 625 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:20.88 ID:GbBEN9m8a.net
- >>579
立浪を肯定してる人なんて現実世界で会ったことないけどな
- 626 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:22.38 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>616
木下バカやで勝てる試合落とすからこうなるよ
- 627 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:46.81 ID:bAbqaYY70.net
- 今日は虚カスに4点差で負けてもうたん…?
- 628 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:50.97 ID:WV2i6J8o0.net
- 腐ったみかんやな
- 629 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:52.36 ID:IVqyv3A7p.net
- >>619
そもそもあらゆることが下手だった荒木に何を教わるのか
- 630 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:45:56.03 ID:OAgXqbV6r.net
- 石川を固定しているのは正解だよなあ
お前らは外せとか二軍に落とせとか言ってたけど
京田には〇〇だったのに~とか言ってたのが一番笑えたな
立浪は信念を持ってブレずにやってくれているのが好印象
- 631 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:26.69 ID:lxwwzAN6d.net
- >>613
あのインスタほんと好き🤣🤣🤣
- 632 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:46:34.22 ID:OAgXqbV6r.net
- >>622
24時間は博満も言ってたし正解だろ
- 633 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:47:53.88 ID:5J+FzGo90.net
- >>605
というか投手に迷惑をかけるような奴を好き好んで起用してるのが立浪だろ
ほんと他人事やな
迷惑かけてると思うなら最低限守備出来る奴を使えばいい
何で投手が犠牲にならんとあかんねん
- 634 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:48:04.04 ID:WV2i6J8o0.net
- 無能な働き者ほどタチ悪いものはない
- 635 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:48:42.57 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>622
そういうレベルの選手ちゃうわ
徹底的に追い込んで野球やらな
プロやぞプロ
本当に選手甘やかすことしか出来ないバカばっかりや
- 636 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 20:48:49.42 .net
- 与田さん助けて
- 637 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:05.35 ID:IVqyv3A7p.net
- とりあえずさ、
ナゴヤドームでどうやって点取るか
これを落合以降どの監督の時も曖昧なままここまできたよね
- 638 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:30.67 ID:OdEihM3l0.net
- 4月は加藤球時代よりもリーグ平均OPSが低いという超打低だったのが、いつの間にか去年水準くらいまで改善されてきたから
運だけで抑えていた投手は今後どんどん燃やされていくだろうな
中日先発陣は自責点で見ても普通に軒並み数字落としてるのに(ご自慢だったQS達成率も最近は下がる一方。HQS率はさほど大したこと無かった事や12球団唯一の完封ゼロな事には絶対触れない)
エラーだけのせいで失点してると擁護してもらえて得だね
- 639 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:31.18 ID:GxgM1dDm0.net
- 与田さんは草
- 640 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:49:44.49 ID:BZlDPBexr.net
- >>630
贔屓目抜きで石川のポテンシャルはかなり高い。大山岡本にも全然負けてない
そしてプレッシャーに潰されてる様子もないのがでかい
- 641 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:22.41 ID:IVqyv3A7p.net
- >>633
守備できても点が入らないけどな
- 642 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:22.91 ID:egTErOAs0.net
- 中日がセ・リーグをつまらなくしている
- 643 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:30.19 ID:+lX9Xyek0.net
- 普通成績は1年目よりは改善されるはずなのにさらにひどくなるとは珍しいな
新庄軍団だって2年目で4位に上昇したってのに
- 644 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:50:59.12 ID:IVqyv3A7p.net
- 一ビシエド三高橋で守備力上がるかもしれんが打力が今より確実に落ちるよね
- 645 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:51:30.39 ID:IVqyv3A7p.net
- >>643
それはジャリエルだろ
- 646 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:04.69 ID:5J+FzGo90.net
- >>641
いやレベルは低いとはいえそれで去年は今より勝ってたわけでw
記憶喪失かな?
去年より酷いのが今年だって理解してる?
- 647 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:35.09 ID:lxwwzAN6d.net
- 明日でついに巨人も借金生活から卒業か🙄
ほんの2週間まえに中日と並んでたのにな
- 648 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:52:46.58 ID:RJlY2kKT0.net
- そろそろ立浪さん、意地のカリステ起用が始まったりするか
- 649 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:22.28 ID:5J+FzGo90.net
- 投手からしたら去年のチームと今年のチームなら100%去年を選ぶよね
少なくとも守備は破綻して無く今年より点を取ってるんだしw
- 650 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:53:35.48 ID:IVqyv3A7p.net
- >>646
ジャリエルの存在じゃねまず
- 651 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:07.47 ID:IVqyv3A7p.net
- とはいえ去年の内野守備はだれかがボコボコにしてたけどな
- 652 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:09.83 ID:+lX9Xyek0.net
- 去年も貧打貧打言われて借金-9
今年はタッツが望んだ助っ人を自分が連れてきてタッツが望んだ補強で細川や砂田、涌井にドラフトやって
それでなんで今年は去年よりも悲惨な成績なのか
- 653 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:54:29.21 ID:cotvyOhj0.net
- >>630
アホか
結果が出て無さ過ぎるんだよ
チームを勝たせてナンボなんだよ四番は
- 654 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:10.90 ID:U6yquPRK0.net
- 1003助けて><
- 655 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:18.81 ID:3S5a6Tnh0.net
- 地味に荒木の馬がけっこうヤベえよな…
- 656 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:39.64 ID:ykKmme/oa.net
- 細川あんなに活躍しているのに
監督室呼ばれたの?
ホームラン打った日のコメントも辛辣だったし
- 657 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:55:40.49 ID:hhmG86gj0.net
- つまり
岡林大島阿部ビシエド周平細川木下京田
これなら満足度100%だったわけだな
- 658 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:00.59 ID:85TwN0oIr.net
- 阿部京田は出して正解だったな
上位互換の福永村松田中が居れば要らないわ
むしろ涌井を獲れたし若手の邪魔にもならなくなったし良い事ずくめだな
- 659 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:56:17.40 ID:OMeXJGAS0.net
- 投壊してきてるから勝つのは難しい
やはり外国人ハズレたのはでかいな
- 660 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:02.11 ID:5J+FzGo90.net
- >>650
得点力もHRも守備も去年の上ですが?
そりゃジャリエルの存在は大きいけど
だからといって守れない点をくれない今年のチームは投手にとって最悪なのは変わらない
- 661 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:09.54 ID:OdEihM3l0.net
- 「今更ビシエドと周平を使っても意味ない」みたいに、周平をビシエドとかと一緒くた扱いにしてる奴は意味分からんな
立浪の愛人枠だった去年は、阿部より周平の方が若いから伸び代ある理論で、阿部をコンバートしてでも周平を優先起用したり阿部を放出するのは当然とか抜かして
擁護してたの忘れてるだろ
選手層が激薄なことを問題視してる層で周平の力が必要なんて言ってる奴なんて観たことないのに、どさくさ紛れに押し付けるなっての
- 662 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:12.36 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>659
木下さえいなければ
- 663 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:21.79 ID:siCsSiAX0.net
- >>551
帽子の被り方で吹き出した
- 664 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:27.86 ID:bAbqaYY70.net
- 明日はいくらなんでも勝つでしょ
高橋は勝ち運ないだけだし、相手の先発は聞いたことない新人だし
- 665 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:31.77 ID:t946CUz/H.net
- 投手補強してって頼んでるのどうなってるんだ?やる気無しなのかな
- 666 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:35.00 ID:2HyH9JqW0.net
- 落合英二ではなく荒木ヘイトか
立浪無能信者は立浪と同じでわかり易いな
- 667 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:57:37.21 ID:t8LrWB5j0.net
- >>644
ファーストビシエドは他球団の声として打線のボリュームが増すって言われてるし
ビシエド腐してるのは立浪と信者の馬鹿だけ
- 668 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:00.78 ID:PEqsivsF0.net
- >>630
さてさて、どうなっているか。
正解は1年後。
- 669 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:35.90 ID:yTWtRqJ+0.net
- 今日立浪コメント拒否したの?
そろそろかな?
- 670 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:58:38.40 ID:nXjHQ2SB0.net
- >>643
このままだと二度と球界には戻れないだろうな。解説やっても説得力ないしな
- 671 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:41.73 ID:85TwN0oIr.net
- 阿部は立浪の指導が無くなって全く打てなくなってしまったなあ
中日の若手はどんどん打てるようになってるし立浪は有能だわ
- 672 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 20:59:46.10 ID:t946CUz/0.net
- >>666
ジャリ大野抜けて新戦力も居ないので投壊するのは理由が明白
守備走塁バントの下手さは荒木の責任
- 673 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:27.27 ID:5tLrAKrwa.net
- 新庄は去年使った若手が今年成績出しつつあるからね
立浪も去年から世代交代しとけば少しは評価変わったかもね
- 674 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:00:57.06 ID:Iyd87pMV0.net
- >>656
今日も2安打したけど残りの2打席は三振だからな
HR打った人なんか残りの3打席全部三振だから監督室で正座だろう
- 675 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:06.16 ID:8KyOBe5T0.net
- >>643
与田の時の遺産があったから、去年はそこまで酷くならなかったし
むしろ立浪で無ければ、最下位で無かった可能性が高い
今年はまんま立浪の責任w
- 676 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:19.40 ID:Qp5bPLeE0.net
- 宮本慎也が以前ウトウトしてたら立浪から電話があって、宮本なりにきちんと出たつもりが
立浪はその応対が気に入らなかったようで、電話切った後片岡篤史から電話あって
「宮本お前何したんや、タツが激怒してるぞ」っていわれて慌てて立浪にかけるもなかなかつながらず
ようやくつながって経緯を話したところ「お前の都合なんか知らん、電話が鳴ったらシャキッとしろ」っていわれたんだとか
これYouTubeで話したけどコメント欄が賛否両論だったな。
- 677 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:01:36.46 ID:VFqPQtyia.net
- 立浪は世代交代したいんじゃなく嫌いなの追い出したいだけ
- 678 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:12.37 ID:GolriyrNa.net
- >>571
だな
- 679 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:03:33.91 ID:hhmG86gj0.net
- >>676
うぜえ事書き込まずに鵜飼30発とか言ってろよ
- 680 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:01.98 ID:Iyd87pMV0.net
- >>676
なぜその電話の最中に直接宮本に怒らずに片岡通すのか謎すぎる
- 681 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:04:04.16 .net
- 去年はタツシンが嫌っている阿部の打撃のおかげで借金9で済んだからな
- 682 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:51.24 ID:5tLrAKrwa.net
- 各球団必ず世代交代の時期は来るし、その時期は必然的に弱いんだけど
その中でも今年の中日が1番弱いよね今のところ
- 683 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:04:58.67 ID:suF5rNyi0.net
- https://i.imgur.com/dQ33jV2.jpg
- 684 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:05.88 ID:6vKjVk/y0.net
- >>676
よくわからわけど賛成のコメントなんてあったのそれw
- 685 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:15.72 ID:Iyd87pMV0.net
- 【弱気フェイス】中日・立浪監督、6連敗で弱気になる「しばらく続くかもしれない」
- 686 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:19.75 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>675
与田の負の遺産て木下でしょ
本当に
- 687 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:05:46.04 .net
- 白井文吾がタツを監督に選ばなかったのは実に正解だった
- 688 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:05:59.26 ID:2HyH9JqW0.net
- >>672
どこのチームも怪我はいるだわ
与田の時だっていたわドアホ
てめえの都合のいい所だけ抜き出して語るな
- 689 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:05.80 ID:EQot7Nn80.net
- 明日は鵜飼がHR打つ
- 690 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:09.07 ID:lxwwzAN6d.net
- >>673
無理無理w
新庄は横一線と言って本当に怪我人以外はまんべんなく使ったからなw
好き嫌いのタツに出来るわけがない🙄
- 691 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:15.00 ID:SwllsVlk0.net
- 最下位だったチームを更に弱くするってよっぽどだぞ
しかも球団史じゃなくNPB球史に残るクラス
恐ろしい手腕だわ
- 692 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:46.49 ID:NG4RftEu0.net
- そうそう
与田が木下なんか使っちゃったからとんでもない負債を抱えている
本当に余計な事してくれたわ
- 693 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:06:48.40 ID:85TwN0oIr.net
- 立浪は本当に若手に我慢に我慢を重ねて起用している
ここまで我慢出来る監督はそうそう居ないわ
立浪を安易にクビにしたら中日はもう10年は暗黒を彷徨うだろうな
長期間暗黒のチームを立て直すのは他球団を見ても容易では無いけど立浪には最低でも5年はチャンスをあげて欲しい
立浪には賭ける価値が有る
- 694 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:07:19.87 ID:2HyH9JqW0.net
- >>676
立浪基地外。
- 695 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:08:35.68 ID:NlWWb+f+0.net
- 応援ボイコットのガンバ大阪また負け
サポーターが選手に説教中w
ドラゴンズの選手は笑顔で帰れてよかったね
- 696 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:41.02 ID:+lX9Xyek0.net
- 鵜飼は16打席無安打でもチャンス与えるのに
長年4番を張ってきたビシエドを10打席タイムリーなかっただけで2度の2軍落ち
- 697 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:49.24 ID:f4wQwvUwd.net
- 明日はさすがに背番号90番代の先発なんて打てるでしょ
- 698 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:52.09 ID:lxwwzAN6d.net
- 今オフは若月に全力すればエエやんw
心象悪くても積みまくったらイケるだろ🙄
取れれば木下をトレードで処分すればイイよw一応打てる一軍捕手だしエエのと交換できるで🤣🤣🤣
- 699 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:09:58.09 ID:NlWWb+f+0.net
- 5連敗で帰してもらえないガンバw
今ようやく解放w
- 700 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:10:25.42 .net
- 阿部を追い出したタツを岡田はアホの子扱いだったからな
- 701 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:14.04 ID:M65Acgtbp.net
- てか与田の時に危機感感じてなかった奴らが多いのが焦る
- 702 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:19.66 ID:H7XYpB8ip.net
- >>676
昭和の人間は理解出来てもZ世代とかは理解出来んだろう
- 703 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:27.09 ID:uZ7ZKJwza.net
- 関西魂魅せてくれ
熱く萌えて吠えろ
日々新たチャレンジ
片岡篤史
- 704 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:11:35.02 .net
- 立浪のXデーが待ちきれねえ
- 705 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:11:58.24 ID:OMeXJGAS0.net
- >>691
たしかにな
上がり目しかないと言われたのに
- 706 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:22.69 ID:NlWWb+f+0.net
- >>700
打てへんチームなんやろ?打者取らへんのか?何なんやろなあ、おーん。
- 707 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:12:35.83 .net
- 馬鹿にしていた与田や新庄の足元にも及ばない奴
- 708 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:12:55.19 ID:NG4RftEu0.net
- 今からトレード出してくれ
絶対的な抑えもいて完封ゼロの大恥を晒してる責任を
- 709 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:13:09.44 ID:JD0A2f7h0.net
- >>675
与田がAクラスだったメンバー解体して、ダントツ最下位にする立浪
- 710 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:13:45.89 .net
- 与田をクソミソにいうて、その与田から貰った遺産すらスポイルするタツ
- 711 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:25.81 ID:NG4RftEu0.net
- なにがAクラスだよ
立浪1年目より勝率低かっただろが
すでにチームのピークアウト露呈しちゃった
- 712 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:27.16 ID:5tLrAKrwa.net
- 開幕オーダー2022
大島岡林福留ビシエド木下阿部石川京田 平均30.5歳
今日のオーダー
岡林村松細川石川福永大島木下龍空 平均25.3歳
一気に若返りはできたんだよね。弱いけど
- 713 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:34.03 ID:2HyH9JqW0.net
- 馬鹿な奴ほどプライドだけは高い
お前らの周りでも居るだろ
- 714 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:14:42.84 ID:De4M8oIc0.net
- 京田と違って阿部放出が無能すぎたわ
楽天では打ててないかもしれんが去年の成績考えたらありえんわ
- 715 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:18.61 ID:nAtUzEx7d.net
- きょうのポイントは二回のノーアウト一塁で大島の場面だな。レフトフライになって終わったが、スモールベースボールなら当然、バントをするケース。大島にバントをさせないなら一番に固定しないと
- 716 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:15:34.68 ID:lxwwzAN6d.net
- >>710
ちゅーかw
与田遺産があったので去年は最下位ながらもあまり離されずに済んだw
今年はそれも無くなりブッチギリで独走中🤣🤣🤣
- 717 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:12.71 ID:NG4RftEu0.net
- アベなんていたら交代が進まんだろがアホ
- 718 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:23.71 ID:WA2JakNx0.net
- 就任以降連続最下位監督 平成以降
中村勝広(1990-1991)
近藤昭仁(1997-1998)
野村克也(1999-2001)3年連続
石毛宏典(2002-2003)途中交代
山下大輔(2003-2004)
尾花高夫(2010-2011)
西村徳文(2019-2020)
新庄剛志(2022-****)
立浪和義(2022-2023)
- 719 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:26.57 ID:2HyH9JqW0.net
- >>714
リーグ替わって最初みんな打てないよ
あの落合だって打てなくて星野にボロクソ言われてたらしい
- 720 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:57.37 ID:nAtUzEx7d.net
- 与田遺産って阿部と大野?
- 721 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:16:58.93 ID:EQot7Nn80.net
- 鵜飼は使えば30発打てる逸材
- 722 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:23.44 ID:456xVUjHp.net
- そもそも阿部がお前らのいう通りならば今楽天で二塁やってるよね
二軍でもさ
- 723 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:17:35.04 .net
- 与田剛
2019 .482
2020. 522
2021 .437
立浪和義
2022 .468
2023 .333
- 724 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:17:59.64 ID:hoUC91go0.net
- >>688
監督やれば選手のアクシデントなんかつきものだし
それをどう回避したり凌ぐかが監督の手腕
怪我人やらが頻発したならその監督は「持ってない」ってだけよ
この「持ってない」も立浪は最上級というw
ここまで持ってない監督はそうおらんw
- 725 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:18:23.90 .net
- 与田の投手陣と鉄壁内野陣を見事にブチ壊したタツの解体屋としての才覚素晴らしい
- 726 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:01.44 ID:kJdRf6cG0.net
- 立浪は持ってないかもしれんが自業自得だから可哀想とは思わない
早く消えて欲しい
- 727 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:29.34 ID:hFt7W+CNr.net
- 他球団の暗黒
横浜 14年
阪神 15年
オリ 21年
広島 24年
中日 11年目の現在も暗黒
親会社の変わらない球団だと普通に20年以上だな
中日はまだ半分に来ただけだ
最低でももう10年は暗黒だろう
- 728 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:36.43 ID:Iyd87pMV0.net
- 新庄のとこなんて怪我人だらけでも浮上してきたぞ
- 729 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:19:55.42 ID:hCghMWTp0.net
- まあ結構な人がベテラン中堅が出た方が今よりは勝てるって思ってるみたいだし
三連星だけが失敗だったとして
エラーもなくすために
岡林大島周平ビシエド細川堂上溝脇木下とかでやってみては?
勝てそう?
- 730 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:27.31 ID:t8LrWB5j0.net
- あのさあこれ
若手野手の育成するから
敗戦前提で投げるピッチャーに
「投げる意味ないですけど肩肘擦り減らして投げてください」って言ってる?
- 731 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:20:27.56 .net
- 山田久志監督の休養は本当に青天の霹靂で同情した
平井の完封劇には涙が出たものが
タツにはそういうものは全くない
休養になったら遠くにいる京田と共に祝杯をあげるだろう
- 732 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:20:37.90 ID:hoUC91go0.net
- >>726
持ってない監督なんて不幸を呼び込む害悪でしかないからな
新庄はどう凌ぐかに長けてるみたいだけど
立浪は凌ぐ能力も最低
- 733 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:25.66 ID:b2zxO/UGr.net
- >>714
阿部は一昨年に一年中不調だったから隔年に入ったかもな
そのせいで去年は立浪もスタメンを確約していなかった
去年は立浪の指導で打てていたが
- 734 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:26.21 ID:9rYtWIMP0.net
- 本気でヌートバーあたり2億ぐらいで獲ってきてよ
あと1塁はビシエド固定して
- 735 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:21:27.93 .net
- 今年も他5球団も誤算だらけだろう
その中で今の成績だ
- 736 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:21:59.01 ID:P4fb0lMV0.net
- >>605
そしてみんな打ったな今日(´・ω・`)
- 737 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:02.10 ID:5tLrAKrwa.net
- 阿部 .270 9HR 57打点 OPS.735
村松 .286 1HR 5打点 OPS.703
10歳の年齢差考えたら村松のがいいね
- 738 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:08.45 ID:hoUC91go0.net
- >>728
だから新庄は怪我人が出ても凌ぐだけの能力があったてことよ
立浪は5月に二遊間が足りないとか言い出してるアホ
- 739 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:18.93 ID:OhSs51U/0.net
- >>734
2億ってメジャーリーガー舐めてんのか
- 740 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:22:22.04 .net
- >>730
IQ160のギフテッドなら余裕でそう捉えるね
- 741 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:24.97 ID:sWvV/8l7a.net
- この先4番石川と右のエースヒロト左のエース小笠原をメインにチーム作りしてくってのは伝わる
- 742 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:26.96 ID:WA2JakNx0.net
- ナゴヤドームで無様な試合をすれば批判は集中する
2023年 9勝12敗0分 .429 借金3▼ 監督交代
2022年 37勝33敗1分 .529 貯金4
2021年 33勝27敗11分 .550 貯金6
2020年 36勝20敗4分 .643 貯金16 3位
2019年 38勝31敗2分 .551 貯金7
2018年 34勝33敗1分 .507 貯金1
2017年 34勝32敗3分 .515 貯金2
2016年 31勝32敗3分 .492 借金1▼ 監督途中交代
2015年 36勝30敗3分 .545 貯金6
2014年 33勝32敗2分 .508 貯金1
2013年 29勝38敗1分 .433 借金9▼ 監督交代
2012年 40勝19敗8分 .678 貯金21 2位
2011年 42勝22敗6分 .656 貯金20 優勝
2010年 51勝17敗1分 .750 貯金34 優勝
- 743 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:30.54 ID:Iyd87pMV0.net
- >>734
ヌートバー獲るには1桁足りない
- 744 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:46.21 ID:pRVpjSpK0.net
- すっかり
野手は2軍のメンバーで1軍の試合に出てます
になってしまったな
中堅ベテラン追い出して開幕前からほぼ若手+外国人だったんだもん、外国人がコケたら当然の結果だわな
- 745 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:22:54.82 ID:3LdjyBKw0.net
- >>719
その打てないでボロクソ言われた移籍初年度も
打率331 HR28 打点85だけどね
- 746 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:22:55.53 .net
- 起用した若手が打って
そして糞守備もした
- 747 :暗黒ドベゴンズ :2023/05/20(土) 21:23:20.59 ID:00i11DhFa.net
- 2002年から2015年までの横浜暗黒時代に比べりゃ序の口だと思うがなあ、こんな低迷。
14年間で最下位10回。3年連続最下位のあと中3年で今度は5年連続最下位。その5年はすべて勝率3割台。
「なかなかなもんですよ」
- 748 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:34.77 ID:4aRtfTpp0.net
- >>726
同意だわ、とにかく早く辞めてほしい
- 749 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:23:56.57 ID:b2zxO/UGr.net
- ヌートバーは1億2000万らしいけど爆上がりが確定しているからなあ
いくらになるのか
メジャーに居れば年金も破格になるし来日は無いのでは
- 750 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:24:35.43 .net
- 2005 楽天
38勝97敗1分 勝率.281
天城越えならぬ楽天越えいくで!
- 751 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:24:39.82 ID:t8LrWB5j0.net
- 将来性のある小笠原や高橋などのピッチャーは
優勝目指してる球団に放出してやってほしい
糞の為に肩肘擦り減らして投げる意味は無いので
- 752 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:08.03 ID:pRVpjSpK0.net
- >>737
阿部の後釜は福永の方でしょ
- 753 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:24.60 ID:5tLrAKrwa.net
- 立浪はクビだけど監督代えれば勝てるようになるんや!さすがにお花畑がすぎる
- 754 :暗黒ドベゴンズ :2023/05/20(土) 21:25:43.03 ID:00i11DhFa.net
- >>697
甘い!甘すぎる!
喫茶マウンテンのスイーツたち
- 755 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:25:47.36 .net
- >>742
落合時代はナゴヤドームで最強、ビジターでTBSベイスターズのシーズン勝率なみと揶揄されてたな
- 756 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:25:59.58 ID:8KyOBe5T0.net
- >>750
楽天の初年度に並んだらプロ野球界の伝説になるわ・・・
アレは一から球団作ったレベルだぞw
- 757 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:04.94 ID:OMeXJGAS0.net
- >>723
一年目は実質前の政権の恩恵が大きいから今年が立浪の実績と言える
- 758 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:04.99 ID:5tLrAKrwa.net
- >>752
なおさら福永の方がいいじゃん
- 759 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:31.79 ID:2HyH9JqW0.net
- 立浪が最初から若手を積極的に起用してきたなら評価するが
開幕5戦目に外人3人並べて、その後も執拗に外人起用してきて
負けがこんだら若手使って育成してるみたい顔しゃがって糞立浪お前みたいな汚い奴にへきへきしてんだよ
糞立浪信者うぜぇマジで
- 760 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:26:46.71 ID:Iyd87pMV0.net
- もうMLBに席がありそうな選手は金額的に厳しいよこれからはライマルみたいな日本経由でMLB目指すような選手狙うべきショートと捕手で
- 761 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:27:09.65 ID:t8LrWB5j0.net
- 大島が出てるのに若手切り替え?
おかしいなあ
- 762 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:27:19.17 .net
- 監督休養して勝てるんなら1995年あんなことになってねえしなあ
だけどさあ、わかるだろ
自分の考えを押し付けて、それを実践しなきゃ干すやり方からは少なくとも解放されるってのを
- 763 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:27:44.53 ID:/TRU6gV4a.net
- 石川岡林筆頭に若手全員
みんな他球団に行った方がいいわ
移籍志願してくれ
こんな環境じゃ育たない
- 764 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:28:10.71 ID:ucaN3du80.net
- とりあえず大島2000終わったらどういうスタメンになるかを見届けたい
- 765 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:28:11.95 .net
- 初年度楽天にナゴドで3タテ食らったオチさん…
- 766 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:28:17.97 ID:Qp5bPLeE0.net
- ヤクルト96敗時
5月終了時点借金9
- 767 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:28:40.74 ID:pRVpjSpK0.net
- 新米監督を起用する時は実績のある作戦コーチを置かないと駄目だわな
- 768 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:29:01.87 .net
- >>763
そいつら他所ならレギュラーになれねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クッソ弱いウンコ中日だから我慢して使ってもらってるだけやぞwwwwwwwwwwwwwww
- 769 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:29:21.16 ID:JbvI+ltVd.net
- ファーストにただで山川だけ取ってくれば普通に優勝争いできる
- 770 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:29:29.71 ID:pRVpjSpK0.net
- >>758
別に良いか悪いかを俺は指摘してない
村松は違うだろってだけ
- 771 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:29:39.60 ID:rHO/4o2qa.net
- >>768
だからこそ若い内に他球団に行くべき
- 772 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:30:02.57 ID:Jdfyc/4e0.net
- >>680
落合へのネガティブキャンペーンも
清原通してやっただろ
- 773 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:30:08.95 ID:OMeXJGAS0.net
- 立浪が有能ならはじめから福永優先してるよな
- 774 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:30:11.60 ID:tkyIWbqcd.net
- ズタボロ中日・立浪和義監督が「補強、トレードを早くしろ!」大号令で「山川穂高と小林誠司が欲しい」
https://www.asagei.com/excerpt/260910
- 775 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:30:19.19 .net
- タツなら楽天初年度を超える伝説を作ってくれそうな気がする
- 776 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:30:43.46 ID:hCghMWTp0.net
- 今後助っ人は中継ぎと抑えだけでいいや‥
コロンビア ドミニカ ブエルトリコとかあの辺で燻ってる凄そうなのとってようぜ
- 777 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:31:38.02 .net
- もうゲレーロみたいな外人は取れねえよ
- 778 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:32:23.94 .net
- 5月下旬にもなって勝率.333とか凄いぜタツ
- 779 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:32:31.31 ID:Iyd87pMV0.net
- >>777
あれだってドジャースだかが年俸の大半負担してたんだろ?
- 780 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:32:47.89 ID:IeoSP/jY0.net
- >>605
選手に勝ち負け求めるんか。落合の時は自分の一長を伸ばし、自分の成績を伸ばさせるよう求めてたね。勝ち負けはベンチが責任持つと。
- 781 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:33:16.47 ID:Jdfyc/4e0.net
- >>714
京田出したのがきついと思うよ
ショートは難しいんよ
阿部の放出は福永で奇跡的に何とかなったやん
龍空我慢して使えって感じになるが
守備なんてファームで鍛えとけってなる
そうなったら京田なんで出したのってなるわな
後ビシエド使わないのは擁護不可能だけどな
まあ衝突してしまったからどうしようもないんだが
- 782 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:33:38.19 ID:O++myYXKa.net
- >>673
立浪は去年使った若手が今年悪くなってる
種を蒔いても何故か枯れてしまう
- 783 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:33:45.37 ID:qxYnCKZDa.net
- ジャリエル亡命からのアキーノがハズレでトドメって感じやな
- 784 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:33:47.68 ID:U/3ZrddI0.net
- 石川もいない鵜飼も2軍でダメ細川もオープン戦失速村松も怪我で外国人使っただけだろwこのまま若手使って欲しいわ阿部や京田ビシエド使ってまた世代交代を少しずつやってたまに3位あるかも程度の暗黒が続くよりワンチャン優勝狙えるようなことして欲しいもう10年だぞこんなのいい加減打破しようとしろ
- 785 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:33:56.15 ID:pw+9sT/S0.net
- 明日の先発って巨人のスカウトが仲地よりウエダって自慢してた育成1位だろ
- 786 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:34:12.26 .net
- 二遊間を新人でやりくりなんて出来るわけがないと権藤が吐き捨てていたしな
- 787 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:34:18.72 ID:50QgmcGTr.net
- 今年の優勝は阪神かな
岡田は博満と同じでドラフトで変な指名を捻じ込むし選手を見る目は無いけど優勝はする
立浪は逆で良い選手を指名するし我慢して育てられるから今の中日には最適だな
一番やっちゃいけないのは岡田や落合のような人を今の中日の監督にする事
オリックス時代の岡田のように勝てず育てられずチームは変な選手で溢れ返り最悪な状態になる
- 788 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:34:21.55 ID:Jdfyc/4e0.net
- >>773
あれは田中村松ケガして結果としてよかった
- 789 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:34:22.10 ID:5tLrAKrwa.net
- 弱い原因を立浪のせいにしたいのは十分わかるし原因の一端は立浪にあるのは間違いないけど
シンプルに今の中日は弱いのよ戦力的に最下位なのよ
- 790 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:34:31.88 ID:U6yquPRK0.net
- まあタッツもアキーノが外れだった時点で2023年シーズンは潔く諦めたんだろう
- 791 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:34:51.66 ID:pw+9sT/S0.net
- >>781
衝突してないだろ
立浪が一方的に自分を押しつけて嫌って干してるだけ
- 792 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:35:16.47 ID:8KyOBe5T0.net
- >>605
出てる奴は必死にやってるだろwww
しかもそこそこ結果は出してる
周平とか周平とか周平とか高額年棒貰ってもまるで働かない奴に言えやw
- 793 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:35:50.96 ID:2HyH9JqW0.net
- >>789
な、わけねーだろ
昨年から最下位独走しといて
- 794 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:36:23.71 ID:5tLrAKrwa.net
- >>793
ここ10年ほぼBクラスじゃん
- 795 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:36:53.05 ID:Jdfyc/4e0.net
- >>784
普通に今年もアキーノとビシエド次第で優勝狙えたよ
まあジャリエル離脱したからそこで厳しくなったが
むしろ来年まではライデルいるが
いなくなった後もっと地獄が来るぞ
今は戦力いるのに弱いだが
戦力もいなくて弱いになって
どうしようもなくなる
- 796 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:37:36.66 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>789
いやいや
タツはようやってるよ
- 797 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:37:44.75 ID:2HyH9JqW0.net
- >>794
お前は最下位言ってんじゃん
なんでBクラスに変えてんの?立浪脳なん?
- 798 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:37:56.54 ID:3J7RJGH5a.net
- 今のスタメンで優勝狙えるって考えんの知的障害のミ ソ カッスだけでは?
>>784
- 799 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:38:10.90 ID:Iyd87pMV0.net
- >>786
周平だの遠藤だのショート期待の新人がダメなケースなんてザラだからな少なくとも京田や阿部は残しとくべきだった立浪にはバックアップという概念がない多分テレビのリモコンの電池切れてから買いに走るタイプ
- 800 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:38:14.46 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>795
後捕手
オフについて田村取ってたら優勝もあり得た
- 801 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:38:15.08 .net
- アキーノが打ってもビシエドが打ってもAクラスすら無理やぞ
だいたいそういう仮定自体が無意味なんや
各球団とも嬉しくない誤算がありながら戦ってるんや
- 802 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:39:07.47 ID:AursNq5m0.net
- 新庄日ハムは4位なのに
- 803 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:39:09.71 ID:Jdfyc/4e0.net
- 木下に文句言ってたらどうしようもないわ
むしろ捕手は他球団に比べて
中日はマシな方だからな
- 804 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:39:19.47 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>797
オイ
両親高卒の立浪批判きたやん
タツはようやってるよ
少しは野球勉強してこい
- 805 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:39:42.27 ID:Iyd87pMV0.net
- >>789
最下位でもこの時期に借金2桁はねえよ
- 806 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:39:52.09 .net
- タツようやっとる工作員ほんまに草
- 807 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:40:04.04 ID:5dRUSbrcM.net
- 5位で終わるチームではない!て言って肩幅disってましたけど?
- 808 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:40:06.93 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>803
木下なんて打てない大城やんけ
プロで最底辺だよ
配球含めたら
甲斐よりはましだが
- 809 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:40:16.06 ID:e8NyWN0G0.net
- >>803
だよねえ
何で立浪は嫌ってんの?
- 810 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:40:29.67 .net
- 与田と新庄を謎の上目線で語ってこのザマ
- 811 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:40:45.67 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>807
そりゃそう言うでしょ
バカなんお前と両親は
- 812 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:40:47.68 ID:Meb2OkGvr.net
- 今年はジャリエルと大野が居なくなって終戦だろう
もう立浪も育成モード
でもここでベテラン三昧にならないのが救いだな
ファンの為と言いつつ自分の保身の為に目先の勝利を追い求めるような監督ばかりならもう20年は追加で暗黒だろう
立浪には期待しているわ
- 813 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:40:50.91 ID:rqtgd6GSd.net
- >>620
でけー釣り針だ
- 814 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:41:01.82 ID:eXwhxbfad.net
- 外国人3人取るなら使えるの一人欲しかったな
ナニータレベルで良いから
- 815 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:41:12.18 ID:9rYtWIMP0.net
- >>743
そんなすごい選手だったのか
知らんかったわスマン
- 816 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:41:49.52 ID:Bg3P68mM0.net
- 後任監督誰がいいの?
- 817 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:41:51.44 .net
- セサルの方がマシなレベルやったからな
- 818 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:41:52.94 ID:lg5NSYVd0.net
- キャッチャーはリードで槍玉に上げやすいからな
立浪は去年も木下にいちゃもんつけて2軍落としたけど、その後速攻で1軍あげたりダサい
戸柱田村小林のトレードも失敗してるし
- 819 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:42:20.87 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>813
一般論だが
立浪とか本当に優秀やん
まあユトリとか両親高卒でろくな環境で育ってねえ奴は分からないわな
- 820 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:42:50.87 .net
- 井上一樹あたり打診するだろうけどカズは絶対に断るだろうな
- 821 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:43:15.54 ID:Iyd87pMV0.net
- だからキャッチャーのリードに問題有るなら自分で組み立てろと打たれて年俸下がるのは自分なんだぞ
- 822 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:43:15.59 ID:5tLrAKrwa.net
- 開幕スタメン
2017 大島荒木ゲレーロビシエド平田遠藤京田杉山大野
2018 大島京田アルモンテビシエド福田周平平田松井小笠原
2019 平田大島アルモンテビシエド堂上周平阿部加藤笠原
2020 大島平田アルモンテビシエド周平阿部京田加藤大野
2021 大島阿部周平ビシエド平田京田木下根尾福谷
2022 大島岡林福留ビシエド木下阿部石川京田大野
この変わらなさ見てよ
ずっと同じ選手使ってたらそら弱くなるのよ人は老いるから
- 823 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:43:48.32 ID:5dRUSbrcM.net
- >>812
大島育成してんの?20年追加で最下位決まったありがとう立浪
- 824 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:43:51.99 ID:rqtgd6GSd.net
- >>819
当たり前のことが当たり前に出来てないから負けている
- 825 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:44:07.56 ID:P4fb0lMV0.net
- D専は自分には甘くて選手には厳しいな(´・ω・`)
- 826 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:44:15.00 ID:oZAq7lU10.net
- 明日負けたら週明けに解任決議案が出されても不思議じゃないな
- 827 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:44:27.90 ID:Iyd87pMV0.net
- >>815
まあこの先大型契約まで怪我や不調なく順調に行けるかどうかはまだわからんけどね
- 828 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:44:30.10 ID:8KyOBe5T0.net
- セリーグの最下位が立浪中日で
パリーグの最下位が石井楽天
2人とも現役時代は天才系の選手だったな
- 829 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:44:35.33 ID:eXwhxbfad.net
- あと外国人投手ほしかったな
先発は余裕みたいな空気だったから
- 830 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:44:47.41 .net
- 白井文吾は慧眼の持ち主だったな
- 831 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:44:56.50 ID:lg5NSYVd0.net
- 客も入って負けまくる今が一番球団からしたらありがたいんじゃない?
年俸あげなくてもいいし
- 832 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:44:57.34 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>824
吹いたわキチガイ
論理的に説明せえや
タツはようやってるわ
- 833 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:45:01.04 ID:kJdRf6cG0.net
- >>789
立浪変えても弱いままだろうけど不快感が軽減されるからええわ
- 834 :上國料 学 :2023/05/20(土) 21:45:39.84 ID:LgXkJX880.net
- また負けて借金13らしいな
圧倒的に弱いからしょうがないわな
しかしそこまで気にならんのは何でだ?
もう慣れたからもあるが
若手が出て来てるから薄れてる感じだわな
スタメン見たら面子が面白いしな
打率見て満足してる感じだわなw
- 835 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:45:42.62 ID:De2jEZNg0.net
- 根尾は一度のエラーで野手失格の烙印押された
土田は試合を決定付ける雑な守備を繰り返してもOK
- 836 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:45:56.48 ID:De4M8oIc0.net
- 立浪って去年の反省生かして今年は選手に干渉するの辞めるって言ってなかった?
- 837 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:45:57.08 .net
- 勝率.333でようやっとるとか、ひまわり学級じゃねえんだぞ
- 838 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:46:05.19 ID:Iyd87pMV0.net
- >>831
客が入り続ければな
- 839 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:46:19.70 ID:rqtgd6GSd.net
- >>832
だから煽りが下手すぎやと何度も言ってるやろ
上手にやらんと釣れないよ?w
- 840 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:46:29.55 ID:eXwhxbfad.net
- >>831
そうだろな
根本的にはプライドがない球団が悪い
立浪据えたら球団批判なくなったからな
- 841 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:46:48.42 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>821
それは思う
甲斐と組まされた大谷なんて配球全て自分で組み立てたな
小笠原も首振るか木下拒否しろや
- 842 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:47:00.62 ID:Meb2OkGvr.net
- >>835
根尾も京田も1試合や1プレーで決まった訳では無いから
普段の練習からだよ
- 843 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:47:07.85 ID:WDePhousd.net
- 立浪は選手の誰よりも年俸高いんだろ
それが全て
別に勝たなくても金貰えればそれで良いって考えなんだから
- 844 :上國料 学 :2023/05/20(土) 21:47:10.85 ID:LgXkJX880.net
- しかしこれだけシーズン序盤に借金かさんだシーズンていつ以来だろうなw
1995ぐらいか?
- 845 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:47:31.50 .net
- 333て立浪の背番号3つやないか
- 846 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:48:32.93 ID:Iyd87pMV0.net
- >>843
もしかしてビシエド外しは自分より高額貰ってるからじゃ?
- 847 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:48:34.97 ID:eXwhxbfad.net
- >>835
個性を認めるのでなく自分の理想やイメージに合うか否かで判断するからな立浪は
そういう意味でかなり昭和脳
- 848 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:49:25.52 ID:DcUaQrNKM.net
- >>842
アルモンテやアキーノも練習は上手いのか
- 849 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:50:37.40 .net
- 年上の岡田の方がよっぽど脳をアップデートしとるわ
- 850 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:51:03.16 ID:SPgsUfgxd.net
- 内川村田いた頃の暗黒横浜みたいになるのかね
- 851 :上國料 学 :2023/05/20(土) 21:51:29.16 ID:LgXkJX880.net
- 根尾はもはや完全に話題ならんくなってるわな
もう5年目の声だから当たり前だわな
こんなのよく取ったわホントな
履正社のアホが準決勝で最後負けたから
無駄に選手権出たしな大阪桐蔭な
だからこんなショボいのでもスター扱いに拍車が掛かったわなw
- 852 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:51:57.21 ID:duJ7lxWz0.net
- >>848
根尾京田は嫌いだから排除しただけ
- 853 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:52:11.20 ID:Iyd87pMV0.net
- 確かに去年の一時期京田は投打に精細を欠いてたがトレードに出すほどではないよ
スタメン落としたり2軍落ちで再調整で復活させないとこれから今いる若手だってそんな時がくる
- 854 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:52:27.22 .net
- まだ大島プロの恒例のお見合い落球のイベントを消化してない
- 855 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:52:34.59 ID:4aRtfTpp0.net
- >>831
つまり球場に行くファンが一番悪いということだな
- 856 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:52:48.87 ID:U/3ZrddI0.net
- 根尾とか元コーチの寮長が見ても内野無理なのにまだショートとか言ってるやついんのうける入団してから根尾がショート守備でいいこと言われてるの聞いたことないぞ外野も守備型センターしか道はなかったけど岡林がいるからなまだ根尾の野手言ってるやつは根尾が外野守備固めでいいなら何も言わんわ投手のがどう見ても才能あるし輝けると思うけどな
- 857 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:53:05.31 ID:9rYtWIMP0.net
- >>837
まったく
アイツはキチガイ
- 858 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:53:18.53 ID:nAtUzEx7d.net
- 根尾をもう一度、バッターにできないか?ここのスレの人たちはショートを絶賛してるが、外野で。
- 859 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:53:33.65 ID:AqaeWiDma.net
- 立浪と新庄の若手育成の違い
・新庄は若手が転けてもいいようにスペアをちゃんと残している(石井中島谷内江越)
・新庄は若手全員に1軍を経験させるなどの贔屓がなく満遍なく若手を起用している
- 860 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:53:53.22 ID:k7kmjUnM0.net
- >>851
多分横浜とかで指導してもらったら違ってただろ 中日が高卒野手育てれないだけ
- 861 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:54:15.05 ID:GTwu3qgM0.net
- エラーしたくてしているのではない
エラーしないようにするしかない
- 862 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:54:29.62 .net
- まあでも平田がいうように野手が育つようなドームじゃねえのは確か
- 863 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:54:30.66 ID:Iyd87pMV0.net
- >>856
そうなるとなんで無理なショートいつまでもやらせてたのかと言う話になるな
- 864 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:54:58.31 ID:Jdfyc/4e0.net
- >>822
福留で笑うよな
- 865 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:55:09.33 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>857
立浪批判やろ
ろくな両親ろくな環境で育ってないから
立浪批判してるんですうて
はよ言えやコラ
ツイの立浪批判のアカウント晒しても面白いな
徹底的に追い込んでくかい?
- 866 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:55:15.84 ID:Meb2OkGvr.net
- >>852
実力が無いからの間違いだろ
- 867 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:56:44.95 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>858
無理や
ピッチャーの方が良い
- 868 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:57:03.30 ID:WYA6qKJka.net
- ビシエドは野手からの人望があるんだよ
龍空が捕球してからステップ踏み過ぎて送球遅くなりアウトギリギリなのをビシエドがベンチ前で注意して教えていた←真剣に聞く龍空
※それをジッとベンチから見ていた人がいた
因みに次の回から龍空の守備は良くなっていた
- 869 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:57:44.40 ID:duJ7lxWz0.net
- >>866
土田は実力あるおじさん「根尾京田は実力が無い」
- 870 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:57:56.04 .net
- > ※それをジッとベンチから見ていた人がいた
wwwwwwww
- 871 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:58:37.94 ID:Dn+lujxyr.net
- 擁護するわけじゃないけど根尾は投手の方が向いてるわ
- 872 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:58:38.52 ID:Iyd87pMV0.net
- >>870
ベンチのアレかw
- 873 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:59:28.77 ID:nAtUzEx7d.net
- しかし投手としても大きな壁の前ににっちもさっちも行ってないようだが
- 874 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:59:34.02 ID:Qp5bPLeE0.net
- 3月の開幕から4月末まで、チームは8勝15敗、5月も5勝8敗と負け先行は変わっていないが、ここから交流戦までの残り10試合は「とても大きな意味を持つ」として、球団OBは次のように明かすのだ。
「契約2年目の立浪監督が今シーズン、4位以下のBクラスで終われば、クビは免れない。各時期におおよその目安となる『関門』があるわけですが、最初は交流戦前までに借金15に達するかどうか。もしも現実になれば、首脳陣のテコ入れは避けられない。豪打でセ・リーグ球団よりも圧倒的な投手力を誇るパとの交流戦でさらに負けて、交流戦終了までに借金20を抱える状況になれば、監督の途中休養が現実味を帯びてくる」
すでに危険水域。瀬戸際で踏ん張ることはできるのか。
- 875 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 21:59:44.53 .net
- ビシエドのアドバイス聞いた方が絶対に選手のためになるよな
誰かさんと違って
- 876 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 21:59:49.70 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>869
未だに根尾オタもおるんやな
くたばっとけ
- 877 :暗黒ドベゴンズ :2023/05/20(土) 22:00:03.63 ID:00i11DhFa.net
- >>850
さすがに監督室の椅子にふんぞりかえれる選手はいないだろう。
大野か柳が野球少年たちに「プロになりたいか?でも中日だけはやめとけよ」とか言うのか
- 878 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:00:04.00 ID:SPgsUfgxd.net
- 身売りだよ身売り
立浪だけ変えりゃどうなる話でもない
- 879 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:00:46.14 ID:De4M8oIc0.net
- >>868
ビシエドキャプテンとか言ってるファンもおったしな
- 880 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:00:54.66 ID:Iyd87pMV0.net
- 別に根尾にそんなに拘らんでもダメならダメで仕方ないモノにならないドラ1なんてそんなに珍しくない
- 881 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:00:55.19 ID:EQot7Nn80.net
- 鵜飼を使えそれで勝てようになる
- 882 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:01:02.07 ID:JD0A2f7h0.net
- 横浜産の細川がスタメン打ってる時点で終わってる
中日は野手育てられませんって言ってるようなもんじゃん
- 883 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:02:14.76 ID:Meb2OkGvr.net
- >>882
横浜が育てられなかった細川を中日なら育てられるって事だからセーフ
- 884 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:02:25.27 ID:duJ7lxWz0.net
- >>876
借金地獄最下位滓波いつクビになんの?
- 885 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:02:27.50 .net
- 【悲報】京田陽太、.218wawawawawawwuwuwuwuwawawawawaw
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684584332/
- 886 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:03:10.82 ID:Iyd87pMV0.net
- >>878
球団だけ売るのは無理なんじゃないか?イーロン・マスクみたいなのがいて本社ごと買収するなら
- 887 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:03:12.04 ID:JD0A2f7h0.net
- >>883
超絶貧打線で全然育ってないぞ
苦し紛れで使ってるだけ
- 888 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:04:24.35 ID:TPwwOKAZ0.net
- 日ハムの選手達は楽しそうに野球やってるからな…
誰が言ったか「沈んだベンチからは快音は生まれない」ってのは真理だとおもうわ
- 889 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:04:30.78 ID:duJ7lxWz0.net
- >>883
最下位の滓球団打線だから相手Pが抜いてるだけ
- 890 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:04:33.08 .net
- ビシエドは毎回、立浪の指導をアホの子を見るような目をして流してたんやろなあ
- 891 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:05:43.45 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>884
根尾オタやん
野球経験も学歴もねえ根尾オタ
通称ネオタな
- 892 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:06:03.90 ID:+lX9Xyek0.net
- 元竜戦士の京田を叩いても中日の成績は変わらんので恥を知るならやめておくんだな
- 893 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:06:35.69 ID:7k/qKVocd.net
- 開幕して約2ヶ月たち中日の勝率より打率が高い選手が3名いるぞ
しかも中日の勝率に1割足しても首位打者に負け
- 894 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:07:18.34 ID:XjAsZTO2a.net
- 立浪の誤算
ジャリエル亡命
田中脱臼
アキーノハズレ
守備崩壊
岡林2年目のジンクス
大野途中離脱
- 895 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:07:34.97 ID:Iyd87pMV0.net
- >>893
宮崎はちょっとおかしい
- 896 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:07:41.50 ID:nAtUzEx7d.net
- しかし立浪休養で誰が代行になる?
落合?和田?ノリ?片岡?
- 897 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:09:19.98 ID:Iyd87pMV0.net
- >>890
ビシエドもアキーノも大人しいし真面目だからなんとか理解しようと努めて頭の中が???マークだらけになってしまった
- 898 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:10:42.47 ID:TPwwOKAZ0.net
- >>885
結局はチームの状態と強さなんだろうな…
ベイスは他に打てるのがいるから、京田は.210くらいでも問題なくて
守備と足の速さだけでも一軍に置いてる価値があるってことなんだろう…
- 899 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:10:44.64 ID:Meb2OkGvr.net
- >>887
まあ横浜時代と見比べても成績もフォームも違うし育ってるだろう
- 900 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:12:19.02 ID:TPwwOKAZ0.net
- >>889
SBに移籍した近藤もそんなこと言われてるよな…
相手投手の本気度が違うとか
- 901 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:12:28.59 ID:JD0A2f7h0.net
- >>899
横浜が育てられなかった細川を育てた優秀な中日なら
きっと横浜より順位上なんだろうな
- 902 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:13:19.61 .net
- >>894
自分で守備ぶっ壊しておいて誤算もねえわ
- 903 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:13:29.04 ID:nAtUzEx7d.net
- しかし、これだけ得点力がないチームだから、石川にチームバッティングを求めてもいいと思う。きょうの4回のノーアウト2塁で三振したが、あそこは右側に流して進塁打にするとか。石川のバッドコントロールなら簡単にできる。
- 904 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:14:06.52 .net
- 和田の監督代行いいけど和田には打撃指導に専念してもらいたい気も
- 905 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:14:08.33 ID:duJ7lxWz0.net
- >>899
最下位独走中日内でポジられてるけど
他スレで細川欲しいか聞いたら
要らない言われる細川
辛いか?
- 906 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:14:11.56 ID:Qp5bPLeE0.net
- それができないから最下位。他球団の4番は場面によって打撃を変えてる
- 907 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:14:19.03 ID:dztY7aYTd.net
- 自殺教唆って犯罪だったよね?
頭良いのにわからんのかな?笑
頭良いと言っても自称だからかな。
- 908 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:14:45.17 ID:JD0A2f7h0.net
- 結果論だがジャリエルいても投げるシチュエーションないから順位変わらなかったな
- 909 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:14:46.87 ID:dZ7/WS2tr.net
- 他球団と比べて何が違うのか
投手は言うほど劣ってるとも思わんから結局は打者の怖さかなとは思う
石川とかも実力は申し分ないと思うが、実績がまだないからか怖さはない
- 910 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:15:28.25 ID:0SlLXUwi0.net
- つか京田ではなく土田叩きスレになってて草
- 911 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:15:49.36 ID:L4Wx0dM9M.net
- 石川って育ったところで平田だしなあ
平田レベルまで行くかも微妙
守備は大幅マイナスだし
- 912 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:16:02.10 ID:Iyd87pMV0.net
- >>903
あそこでゴロの進塁打狙いとか要求したら次の打席のHRとか出てないんじゃないかな?トレードオフみたいなもん
- 913 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:16:51.69 .net
- 石川は良くて高山、福永は良くて糸川と言われている
- 914 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:17:00.84 ID:xBHQets10.net
- 今日も立浪ドラゴンズらしい試合だった
- 915 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:17:32.40 ID:Iyd87pMV0.net
- 土田は非力が問題なんじゃなく引きつけた逆方向意識しすぎ
- 916 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:17:34.95 ID:oZAq7lU10.net
- 今日のハマスタでの乱闘で中日OBの森岡が槍玉にあがっててなんか誇らしいわw
- 917 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:17:49.57 ID:nAtUzEx7d.net
- >>906
広島は秋山とてバントをするからな。うちは大島にもさせない。
- 918 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:18:00.24 ID:OhSs51U/0.net
- >>903
そんなもんは岡林とかにやらせとけばいい
中軸担う選手は得点圏にランナーがいるなら何でもいいから返すことがチームバッティング
- 919 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:18:04.10 .net
- 高柳に死ねと言われた森岡が見事なファイターに育ちましたなあ
- 920 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:18:05.96 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>896
タツに後5年はして貰わんと
チーム作ってる最中やんけ
エリックスポールストラでプレーオフ出れない年もあったのに
- 921 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:18:21.71 ID:hCghMWTp0.net
- 根尾は2割打てるピッチャーと思えば
- 922 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:18:47.13 .net
- いやいや、大島プロにやらせてたんよバント
でも失敗したし大島プロ(泣)
- 923 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:19:20.73 ID:u0cnS0IF0.net
- もう落合に頭下げて監督やってもらえ
嫌われてるけど勝つ采配を出来るのはこいつだけ
- 924 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:19:53.76 ID:8KyOBe5T0.net
- >>870
ナルホド
自分より人望がある人間を許せない性分か・・・
夢の100敗あるなこれは
- 925 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:20:13.76 ID:Iyd87pMV0.net
- >>921
最近球速復活したという動画見たけど先発の感じじゃないから打席にあんま立つことなさそう
- 926 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:21:23.38 ID:DFTgwp5u0.net
- 若狭敬一
「借金15、これがいわゆる監督休養ライン。」
- 927 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:21:27.54 ID:duJ7lxWz0.net
- >>909
ライデルや与田時代の投手積み立て残ってるからこの位置だが
これ無くなってからが本当の地獄
- 928 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:21:40.57 ID:2HyH9JqW0.net
- 平田「(立浪)もう退陣せえ」
京田「お前(立浪)変わらなんだな」
- 929 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:21:53.15 ID:Iyd87pMV0.net
- 秋山のバントはサインじゃないと思うんだがなあ大谷なんかもたまにやるがそういうセンスがあるのだろう
- 930 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:22:16.96 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>923
落合て爆笑
今の中日作ったの落合でしょ
落合ほど無能もおらんて
- 931 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:22:21.09 ID:TPwwOKAZ0.net
- >>909
まあ得点力じゃないかな
得点力が低すぎるから投手陣は失点=負けみたいな過酷な状況でストレスフルで投げないといけないから余裕がない
なぜ得点力がないかと考えると
やっぱ打線に核というか軸がないから打撃陣に支えがない…
岡本に回せば…、佐藤に回せば…、宮崎に回しさえすれば…、みたいなのが無いから…
- 932 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:22:48.19 ID:dztY7aYTd.net
- 最近話題になったバスケの監督持ち出しても浅いなあ
- 933 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:22:55.48 .net
- 少なくなったタツシンがヤフコメで弾幕を張っているが薄すぎだな
さすがに借金13の現実を前にしては
- 934 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:23:01.80 ID:oZAq7lU10.net
- 波留の残留力も謎だったが高柳はもっと謎の残留力だったな
- 935 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:23:18.70 ID:hCghMWTp0.net
- >>888
中日だとヘラヘラとか難癖つけるファンが多いから
日本シリーズの日ハム戦もそうだったろこっちずっとお通夜で
真面目と根暗は全然違うと思うんだけどなあ
- 936 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:23:18.74 ID:nAtUzEx7d.net
- あと龍空は、一試合に一度はバントヒットを狙え
- 937 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:23:56.19 .net
- 堂林あたりにキツ~~イ一発食らって借金15からの休養会見あるかな
- 938 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:24:18.87 ID:Of1vBTmP0.net
- 182 それでも動く名無し 2023/05/20(土) 22:17:35.59 ID:e5DtgvWM0
京田がウロチョロして全然戦わなかったのが個人的に1番おもしろかった点
- 939 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:24:33.28 ID:eXwhxbfad.net
- 身売りこそ最大の補強
最大の誠意
- 940 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:24:34.27 ID:aBTf4Hdtd.net
- 何の慰めにもならないけど
アスレチックス
10勝36敗 借金26
- 941 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:25:02.16 ID:Iyd87pMV0.net
- >>934
打撃コーチ仕事は選手に寄り添い見守る熱心さであれこれ教えこむことじゃないからだろう
- 942 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:25:04.12 .net
- 中日ドラゴンズ、重大局面。日曜日に敗戦すれば、監督解任ゾーンに突入。
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1684587773/
- 943 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:25:15.91 ID:NlWWb+f+0.net
- >>937
どうせなら東海3県出身の選手にお礼参りで引導を渡してほしいわね
- 944 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:25:26.89 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>932
吹いたわキチガイ
エリックスポールストラ何年監督してると思ってるんだ
ニワカやなお前
お前育てた両親浅いんちゃう?
遺伝子考えて生殖する必要あるよな?
立浪批判見てもさ
- 945 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:25:32.12 ID:nAtUzEx7d.net
- 問題は明日。明日負けると、マツダの広島、DeNA、ソフトバンクと続くからさらに10連敗とかあり得る
- 946 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:25:57.00 ID:E32CZyul0.net
- 5月で借金13て引くわ
- 947 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:26:30.75 .net
- タツが監督やるよりもゲーリー・リネカーやアーセン・ベンゲルが監督やった方が勝てるかもしれんぞ
- 948 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:26:36.28 ID:lg5NSYVd0.net
- >>940
アスレチックスは移転するからな
ポジ要素がある
- 949 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:26:37.96 ID:mAOxOr7V0.net
- >>915
それは今年立浪にはっきりと言われてやり始めたことだな
- 950 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:26:38.46 ID:u0cnS0IF0.net
- >>930
はい
お前の主観なんかどうでも良い
数字で語れ
https://npb.jp/bis/teams/yearly_d.html
- 951 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:26:44.64 ID:qsDdhBqmr.net
- ギャオスは石川昂のホームランに不満のようだったな
厳しい場面で打てるかどうかが大事という意味で
- 952 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:27:10.51 .net
- 森繁の初年度2017年も借金12までいったんだわ5月中旬で
- 953 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:27:14.49 ID:nAtUzEx7d.net
- いっそビシエド監督とかありだ
- 954 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:28:05.22 ID:gX51i71ur.net
- >>923
落合が来ても勝てないだろうな
やるのは選手とは落合の言葉だが
阪神のノムさんやオリックスの岡田も結局は勝てなかった
- 955 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:28:14.68 ID:4aRtfTpp0.net
- >>923
今は立浪も嫌われてるけどな
- 956 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:28:28.16 ID:NlWWb+f+0.net
- >>940
そのアスレチックスを解雇されたパットンをもらおうよ
- 957 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:29:05.83 ID:hhmG86gj0.net
- 投手補強せんのか?
- 958 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:29:52.94 ID:8KyOBe5T0.net
- あと数試合で解任されたらそれこそ青天の霹靂だわw
まだ名古屋のマスゴミは、立浪ドラゴンズ絶賛応援キャンペーン実施中だからな
残念ながらこの醜態はもう少し続くんじゃよ
- 959 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:30:31.59 ID:NlWWb+f+0.net
- 来週から広島DeNAソフトバンクとか無理ゲーすぎて笑うしかねえな
- 960 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:30:37.76 ID:eXwhxbfad.net
- >>951
どこでも打てないよりマシだからな
他はそうやし
- 961 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:31:10.23 ID:oZAq7lU10.net
- 山田の解任は広島遠征の時だったな
嘘か本当か新幹線の車内で流れるテロップニュースで自身の解任を知ったとかw
立浪もとりあえず分岐点15借金をしたらー
- 962 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:31:10.33 ID:eC7+wujza.net
- 立浪ドラゴンズをフラットに評価してみると
守備より打撃を重視して起用してるのは間違いないと思う
これまでの中日は若手は一定の守備力に達しないと一軍で起用しなかったので
守備には目を瞑って若いうちから他球団の一軍投手とガンガン対戦させて
一流の球に慣れさせようって育成方針に転換したんじゃないかと
だから本格的に守備を再建するのは秋季キャンプ以降になるんじゃないかと
だからと言って成績不振の責任を首脳陣が
取らなくて良いって話にはならないけどね
- 963 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:31:15.22 ID:Iyd87pMV0.net
- >>949
引きつけた逆方向て大島なんか見ててもかなり力いるんだよな
普通にセンター返しで投手の足元中心に狙った方が非力でも結果が出ると思う
- 964 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:31:18.22 ID:2HyH9JqW0.net
- >>958
掌返しはマスゴミの十八番やで
- 965 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:31:51.22 ID:dztY7aYTd.net
- >>944
にわかに決まってるだろ。バスケに興味ないんだから。
- 966 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:31:52.92 ID:+lX9Xyek0.net
- まぁ改善する要素ないしオキニの助っ人しか使わへんし
なんなら采配起用力量才能と全て負けてるからどうしようもないな
- 967 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:31:58.17 ID:ETBqnH9fH.net
- 今一個々の攻撃力が低いよな
福永村松の二遊間に戻すか?
- 968 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:32:35.04 ID:+lX9Xyek0.net
- 明日負けてタツプーマジック1になればええねん
- 969 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:33:06.46 ID:Iyd87pMV0.net
- 解任ライン到達があまりにも早すぎて解任できないという珍現象になりそうか
- 970 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:33:17.28 ID:ETBqnH9fH.net
- >>961
山田は何の後ろ盾もなく監督やってたので就任から辞めさせる気満々だったから
- 971 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:33:20.70 ID:WU+4+Wkh0.net
- もう中日に負けたらプロとして恥ずかしいレベルまで来てるからなー
交流戦が楽しみ
- 972 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:33:22.46 ID:dztY7aYTd.net
- 立浪さんは借金50くらいにならんと解任されんだろうね。
- 973 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:34:00.41 ID:eXwhxbfad.net
- >>954
その2つもやる気なかったからな
- 974 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:34:21.79 ID:nAtUzEx7d.net
- 休養するにせよ、誰を代行にする?
- 975 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:34:49.99 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>962
いやいや
立浪はようやってるよ
チーム作ってる最中やん
- 976 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:35:02.12 ID:uUIceU+80.net
- >>974
エイジでええわ
- 977 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:35:16.77 ID:O94j6DoIr.net
- >>959
今日のヤクルトは横浜の牧と佐野と宮崎に死球を当てたようだな
来週の中日戦に影響が出るかどうか
高津は普通にゴミだな
ゴミだよ
立浪のがよっぽど人間が出来てる
- 978 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:36:04.91 .net
- >>977
その3人が出場しなくともドラゴンズはあっさり3タテ食らうよ
- 979 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:36:24.87 ID:TPwwOKAZ0.net
- そういえば交流戦とやらもあるのか…
佐々木ろーきの当番が分からんけど、もし当たったら2度目のパーフェクトを献上しそう…
- 980 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:36:29.64 ID:O94j6DoIr.net
- ヤクルト横浜は乱闘になったようだな
まあ横浜は過去に村上に故意死球とかやってるから因縁が有るのかもしれんが
- 981 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:36:38.79 ID:8KyOBe5T0.net
- >>868
なぜ立浪があれほどビシエドを執拗に排除したがるのか
イマイチ良く分からなかったんだけど、これで氷解したわ
自分より影響力のある人間が、チームに居るのが許せないんだな
普通はチームの大黒柱は頼みにしたがるもんだがな
- 982 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:36:58.69 ID:Q7Fm8msWd.net
- >>972
優秀な立浪解任してどうするねん
- 983 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:37:11.31 ID:2TUuJN+4a.net
- 岡林のレーザービームがアウトにならないのが今のチーム状況を示してるな
石川のホームランも焼け石に水な感じ
- 984 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:37:48.84 ID:axj1jyy/0.net
- >>936
二軍いけ。
- 985 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:37:54.16 ID:oZAq7lU10.net
- 京田「次の対戦までの間に恩師が解任されてないか心配だおー」
- 986 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:37:59.52 .net
- (他球団にとって)優秀な立浪
- 987 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:38:33.87 .net
- 立浪休養決定の日に京田、上茶谷、大田でまたバトルフェイスやって欲しいわあ
- 988 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:38:55.83 ID:O94j6DoIr.net
- 牧と佐野と宮崎が居なかったら中日の3連勝だろうな
横浜は最近6連敗してるしチームは下降気味
そこに主力が抜けたらキツいわ
- 989 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:39:19.85 ID:De2jEZNg0.net
- >>916
あいつは顔に似合わず誰にでも噛みつく狂犬だからな
- 990 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:40:01.82 ID:2HyH9JqW0.net
- >>868
面白い話だ🤣
なるほどな
- 991 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:40:26.33 .net
- 明日は育成上がりにやられる日
- 992 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:40:26.91 ID:ndI3Pgjx0.net
- ショートの控えの溝脇もな
エラーしなければいいのかって感じだからな
- 993 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:41:07.56 ID:tkyIWbqcd.net
- >>1000なら 中日ドラゴンズ優勝
- 994 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:41:12.39 ID:TPwwOKAZ0.net
- >>989
去年だかベイスの大和に「黙れぇ!」って怒鳴られてて笑った
- 995 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:41:57.63 ID:O94j6DoIr.net
- 立浪ってスナイプをしないよな
人間が出来てるわ
三浦や高津みたいな投手出身とは出来が違う
硬球が当たる痛さをよく知ってるからとも言えるが
- 996 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 22:42:04.83 .net
- 5月中に夢の借金20
- 997 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:42:27.06 ID:eXwhxbfad.net
- >>868
なるほど
そういう影響もあるか
- 998 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:44:06.44 ID:+lX9Xyek0.net
- 今の立浪はバトルフェイスしていない
- 999 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:45:30.82 ID:O94j6DoIr.net
- 立浪は最高だ
- 1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 22:45:36.05 ID:2HyH9JqW0.net
- 1000なら立浪解任
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200