2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MM1a-OeqB [153.148.42.105 [上級国民]]):2023/05/20(土) 18:11:30.64 ID:NbBp0CTSM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には
本文にこれを入力
※前スレ
【D専】 Part.5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1684566802/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

49 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:38:16.63 ID:OSfLNXBFa.net
>>23
解説聞いてても中身なかったじゃん

50 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:38:44.85 ID:DFTgwp5u0.net
>>19
盗塁とかエンドランやれよ無理やり走らせて走塁に意識させろよ

51 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:38:52.97 .net
これ借金20になっても球団は監督人事いじらねえのかな?
いじったところで好転しねえだろうけど世の中には結果責任というのがあってだな

52 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:02.27 ID:Iyd87pMV0.net
>>37
あの使い方で上げるのは可哀想声出し要員なら監督かコーチでいいよ

53 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:04.21 ID:Q7Fm8msWd.net
>>41
監督アホて爆笑
PLで春夏連覇キャプテンでプロでこれだけの結果残した奴がアホって
こいつの両親高卒やな
爆笑

54 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:06.90 ID:1NbNsMc3a.net
木下の時と全く同じタイトル即差し替え事件
https://i.imgur.com/W5rfqdC.png

今回は読売新聞がまたワクチン接種後死亡のタイトルを即差し替え
https://i.imgur.com/OSL8iJZ.png

何が何でもワクチンで民衆が殺されていってると気付かせないために、ありとあらゆる手段でマスゴミも抱き込んで隠蔽
何も考えない国民を愚弄してる

55 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:09.49 ID:pw+9sT/S0.net
立浪はチャンスは作れてる、たまたま一本がでないと思ってるけど違うんだよ
どうせ長打ないんだから四球出すくらいなら打たせろで打ててるだけ
ピンチになればギア上げて投げてくるから打てない

56 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:14.60 ID:9rYtWIMP0.net
>>31
立浪の低学歴知らんの?

57 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:39.09 ID:iBAaLrNI0.net
立浪は体調不良でしばらく休むといいんじゃないか?
立浪は冷静になれて選手やコーチはのびのびやれて

58 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:39:47.27 ID:e8RNc8vU0.net
なんでブライトスタメン1度も試さなかったんだろなw
あれもったいないと思ったわ
ブライト1軍レベルじゃないのは分かってるがw

59 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:40:09.42 ID:Q7Fm8msWd.net
>>48
流石有能な立浪を無能扱いするキチガイは違うわね
両親高卒やなこいつ
キチガイ生まれてすいません?ヘイ

60 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:40:11.28 .net
交流戦までの残り7試合全敗して借金20いけそうやね

61 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:40:49.59 ID:Iyd87pMV0.net
>>49
本人は智将大賢者なつもりなんだよあれでだから特定の打撃理論にやたら拘る

62 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:40:57.40 ID:Z13IA7WS0.net
>>59
日本語話せるようになってね
悲惨だね何か君

63 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:41:19.68 ID:Q7Fm8msWd.net
>>56
PLで一番上の特待で
春夏連覇キャプテンでしょ立浪
今の源田よりも高校生の立浪の方が実力上だが
爆笑
立浪批判て両親高卒のニワカやね

64 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:41:34.94 ID:d5frUxh10.net
>>54
CBCの大石とかワクチン被害者を喜んで取り上げてジャーナリスト気取りなくせに
木下には一切触れない

65 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:41:46.47 ID:De4M8oIc0.net
去年のハム状態なのか?これって

66 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:42:06.48 .net
阿部を追い出してビシエド干して他球団ファンが
こりゃ絶対中日ボロボロになるぞって言ってたのが現実になったね

67 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:42:22.71 ID:+gp+ZY2K0.net
キノアン+タツ信w

とかなかなかに香ばしい😏

68 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:42:32.54 ID:J9AQrmPb0.net
>>55
その通り

69 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:42:32.64 .net
>>64
そらCBCは中日資本やからね

70 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:42:33.06 ID:Q7Fm8msWd.net
>>62
お前の主観に価値はねえよ
確かにバカな親から生まれたら
先天性遺伝子
後天性環境が悲惨
お前か
爆笑

71 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:42:55.67 ID:Z13IA7WS0.net
やってること無茶苦茶で結果も最悪
これいつまでやんの
さっさと解任しろよ…

72 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:42:59.67 ID:xdbGrm5dr.net
タツシン大暴れ
なお監督が高卒なことには触れない

73 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:19.66 ID:Q7Fm8msWd.net
>>67
こいつ野球経験もねえバカな女やろ
子供が可哀想だから生殖は勘弁な

74 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:28.31 ID:siCsSiAX0.net
理想は軍隊式の戦闘集団を作りたかったんだろうけど
指揮官が無能すぎて何とも

75 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:30.64 ID:iBAaLrNI0.net
>>44
高卒高卒連呼して侮蔑発言してるけど立浪高卒だよね

76 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:35.50 ID:d5frUxh10.net
>>66
立浪が監督になった時点でボロボロになるのは想定内

77 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:38.65 ID:peu9lfsh0.net
勝てないのをバレないように若手を使うだけで誉められるようにした立浪
あまりにも策士

78 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:43:50.28 ID:Iyd87pMV0.net
>>58
代打で出した時に舞い上がって上向いてスイングしてたのが気に触ったんだろう

79 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:43:54.77 .net
もう投手陣はボイコットしとけよ
嘘でもいいから故障主張しとけや

80 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:01.87 ID:Qp5bPLeE0.net
【中日】1年ぶり6連敗で借金13…立浪監督「しばらく続くかもしれない」(日刊スポーツ)

しばらくそういうチーム状況は続くかもしれない」。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fad740346f06c9b9dd745171f264f869907adccf

81 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:02.49 ID:AQi+eZEQ0.net
>>19
無死二塁なら
送りバントとスクイズで1点取れるな
よしバントの猛練習だ

82 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:18.77 ID:Q7Fm8msWd.net
>>71
結果論でしか監督判断出来ない
野球経験も学歴もねえなこいつは

83 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:21.64 ID:RJlY2kKT0.net
>>67
木下、根尾、立浪をどう評価するかで人それぞれ見解が分かれるね。個人的には三人とも力量を疑問視しているが

84 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:33.60 ID:J3ePyN9sp.net
>>33
ハムでは組ませる投手の相性考えてやってるからな
アリエルは外国人投手と北山
三人捕手を使い分けてるわ

85 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:44:41.11 ID:6BLxxg0Pr.net
>>55
もうちょっと俯瞰して見てほしいよね
何でヒット打ってるのに点取れないんだろう~なんてボヤくのは俺だけでいいw

86 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:45:02.67 .net
若いの使ってるんだから負けて当然なんだしこれからも続くよってタツが予防線張ってんね

87 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:05.62 ID:ii8904tu0.net
次のバンテリンは横浜か
今のままだと先発はバウアーガゼルマン今永らしいな
一勝くらいできそうか?

88 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:14.83 ID:7k/qKVocd.net
>>65
新庄はただの健常者だから去年の戦力を冷静に分析し平等にチャンスをあたえて選別した
立浪は好き嫌いでやった結果取り返しつかなくなっただけ

89 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:18.89 ID:P9KQ5fDHr.net
石川レフトでビシエドファーストやれば最強だな
石川がレフト守れるのかは知らんが

90 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:25.58 ID:QJtaGDbXd.net
>>51
立浪も色々と言い訳はあるだろうが
少なくとも無事ではいられないよな

91 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:29.57 ID:DFTgwp5u0.net
>>53
立浪は1つ上の今中からはバカにされてるやろ先輩受けは悪いんよな
立浪母子家庭やし

92 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:35.74 ID:Q44ukicT0.net
我々中日ファンはショート根尾を諦めていない
立浪解任で可能

93 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:45:46.32 ID:Z13IA7WS0.net
引き締めようとしてパワハラするも
かえって気の抜けたプレー続出
緩慢な走塁、エラー、判断ミス、バントも失敗ばかり
実力以上に負けちゃってる
無能指揮官のなせるわざ

94 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:45:54.02 .net
>>87
無理
100パー3連敗

95 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:46:16.21 ID:Q7Fm8msWd.net
>>79
木下バカやのキチガイ配球に首振らないのもな
満塁大城で初球ストレートで突っ込んで運良くカウント取れたのに
またストレート突っ込むて首振れよマジで
投手陣もボンクラだよ
あそこで変化球徹底してたら勝つチャンスあったが

96 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:46:31.53 ID:Z13IA7WS0.net
対策は必死にやれ!
アホでしょコイツ
おめーがやれよ…

97 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:46:38.78 ID:d5frUxh10.net
>>91
母子家庭なのに食べ物も家族も大事にしない
色々と終ってる

98 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:46:50.58 ID:5J+FzGo90.net
>>80
ほんと他人事だな
しばらく続くかもしれない?
それをどうにかするのがお前の仕事だろ
どうしようもないって監督が言ったら白旗上げたのと同じやん
はよ辞めえ

99 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:00.63 ID:U6yquPRK0.net
5年契約だったら借金50でも辞めないんじゃないの
残り3年半お茶汲みでもさせるか

100 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:01.82 ID:0T/FyZ220.net
>>4
先発もいくら抑えても点取ってくれないから、皆精神的に限界が来たのだと思う。だって1点取る事も覚束ない打線をバックに投げろ言われてる訳だから。0点に抑えても勝ち星が付かない可能性がそれなりにあるとしたら、誰だって嫌になるだろう。

101 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:47:12.38 .net
>>95
おまえそれで四球出したら球数多くする糞リードっていつものように言うんだろ

102 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:20.42 ID:De4M8oIc0.net
>>88
好き嫌いで選手を使ってはいけないって立浪言ってたよな

103 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:47:30.01 .net
すっげえアホみたいな球団になってしまったな
これがドラゴンズの切り札らしいが
マジで未来がないw

104 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:33.63 ID:uZj0ajn+r.net
立浪が辞めると片岡もいなくなって
また新しい監督が2軍監督を連れてきて
ウォーミングアップから何から全部を変えてしまうんだろう?
そこ改善してくれんと…

105 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:47.93 ID:Iyd87pMV0.net
>>80
立浪が「しばらく続くかもしれない」と言うなら連敗止まるかもしれん

106 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:50.69 ID:Z13IA7WS0.net
皆さんどうしたら良いですかね?
いやおめーが辞めれば解決だろと無能君

107 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:53.37 ID:siCsSiAX0.net
>>80
ほんとフワフワしてるよなあ

108 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:47:53.48 ID:HNEpMvHnM.net
>>19
三振しすぎやろ

109 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:48:08.03 ID:UbAbCepT0.net
今中は後輩な。

110 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:48:09.01 ID:Q7Fm8msWd.net
>>84
相性なんてねえよ
配球は出来る奴は高卒一年目から出来るし
出来ない奴は木下バカやみたいに永久に出来ない
アリエルの配球みてみい
本当にまとも
今年アリエル捕手固定なら今頃貯金ちゃう?

111 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:48:12.86 .net
>>103
切り札じゃなくて、いつかは消化しなくてはならない儀式

112 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:48:40.11 ID:d5frUxh10.net
>>104
福ダニ「ヴィジョンなさすぎ」

113 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:01.75 ID:HNEpMvHnM.net
>>106
立浪が辞めたってコーチ陣も変わらなきゃ一緒じゃね?

114 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:18.09 ID:d5frUxh10.net
>>105
ずっと続くかもしれんぞ

115 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:19.31 ID:Q7Fm8msWd.net
>>101
大城も木下バカやみたいなバカだから
変化球投げときゃ三振するわ

116 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:27.19 ID:Z13IA7WS0.net
>>113
立浪が辞めれば大体解決するよ

117 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:57.96 ID:Q7Fm8msWd.net
>>107
まあ選手の実力が無いのはしょうがない
立浪もやれる限りのことはしてるよ

118 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:49:59.08 ID:9rYtWIMP0.net
>>98
だよな

119 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:50:03.13 .net
中日ファンはアホでチョロいと散々言われてるのになw

120 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:50:17.13 ID:Gs16Z3IX0.net
モチベにデバフかけてるキライはあるんよな
勝てば吹き飛ぶかもしれんと思いつつ
ホームラン打っても渋いコメント多いしのう

121 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:50:19.16 .net
>>115
おまえって負けた日には言うけど抑えて勝った日にはリード何も言わねえよなあ
おまえこそ結果論の極致なんだよ

122 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:50:22.30 ID:Q3Csgnqt0.net
やっぱ大野いないのきつくね

123 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:50:22.56 ID:+gp+ZY2K0.net
>>83
木下は当たりだよw

一軍レベルで打てて守れる捕手なんてなかなかいないからなw

脳みそに進化が無いから二流止まりなのが残念なだけwwwwww

124 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:50:51.54 ID:RJlY2kKT0.net
>>86
木下やアルモンテらを出していた時点で立浪が現状ベストと思っている布陣で勝ちにいくつもりだったのは確か。それで結果が負けになったから今度はその中に若手が混じっていたのをいいことに結果出さなくていいやと言い逃れしている
必ずしてもみんな若手使っているわけでもなく、中堅以上の木下やアルモンテを使ったからといって勝ててもいないという中途半端な状態。しかも若手野手らがそこそこな好成績出していて今のチーム成績だから今後もっと悪くなる可能性もある

125 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:50:52.00 ID:Q7Fm8msWd.net
>>116
吹いたわキチガイ
立浪辞任したら長打出るようになるのか
タツはようやってるわ
捕手アリエル固定なら今年貯金だったわ

126 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:17.52 ID:Q3Csgnqt0.net
木下ホームランそろそろ…

127 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:26.42 ID:d5frUxh10.net
>>116
キャンプに来て直接指導とかしそう

128 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:28.71 ID:fgxRWMQma.net
リュークとピッチャーの並びは辛い
ここで2アウト確定するもの

129 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:30.23 ID:J3ePyN9sp.net
ここのスレで書かれてることが去年のハム専のカーボンコピーみたいでビックリする
立浪のコメントまで去年の新庄と同じ
去年新庄は外野からのスローインの仕方とか、外野はきちんとフラッグ見て風を読まないといけないよとかそういうレベルから教えてたからな
勿論試合は育成のために全捨て

130 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:31.32 ID:Q7Fm8msWd.net
>>121
リードは結果論
野球見るの向いてないから辞めた方がいい

131 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:36.57 ID:HNEpMvHnM.net
>>116
例えばどこがどう解決すると思う?

132 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:51:37.81 ID:5J+FzGo90.net
普通は「どうにかします」だろ?上手く行かは別でも策もやる気もあるって事

「続くかもしれない」ってのはもうどうにかする策もやる気もないし手の打ちようがないって宣言

辞めなきゃ

133 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:51:43.50 .net
大野がいてもいなくても同じような気がするよ

134 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:52:16.86 .net
>>130
おまえ頭悪すぎるわ

135 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:52:29.36 ID:d5frUxh10.net
大野「泥船乗ってるお前らw」

136 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:52:38.93 ID:NG4RftEu0.net
四球誘導しまくるのはバカ捕手だけだろ
シワ寄せが必ずくる 最初からだが
これだけのものを享受して完封ゼロの奇跡 中日だけ

137 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:52:42.72 ID:Z13IA7WS0.net
>>131
起用、作戦、指導、モチベーション、結果

138 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:52:58.17 ID:Q7Fm8msWd.net
>>123
木下当たりて爆笑
打てて守れるて爆笑
打てない守れない恥かいてチームとファンに迷惑かけることしか出来ないけどなこいつは
生卵どころではないやろ星野時代のファンなら
守れる捕手が大城にストレートストレート
こんな配球しません

139 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:53:05.49 ID:QJtaGDbXd.net
>>80
指揮官自ら匙投げてるし

遅かれ早かれ辞める事になりそうだな

140 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:53:36.61 ID:Iyd87pMV0.net
小笠原6失点以降は山本、藤嶋、橋本と勝ちパ温存できっちり抑えてるんだよなこれが
この連敗中リリーフ陣でやらかしたの田島谷元くらいか?

141 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:53:37.39 ID:HNEpMvHnM.net
>>132
6点も取られたら策なんかないわ
普通追いつけないよ普通はどこぞの球団は知らんが

142 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:53:59.76 ID:RJlY2kKT0.net
阪神は梅野が木下よりずっと実績あった頃から捕手併用も意識していて今年は坂本を使って好成績出しているな。中日も三位になった年は捕手併用でアリエルや郡司らで結構試合を拾っていたね

143 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:54:01.16 ID:Q7Fm8msWd.net
>>134
論理的に反論してくれ
俺IQ160超えギフテッドだが
お前の遺伝子レベル教えてくれ

144 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:54:23.25 ID:HNEpMvHnM.net
>>137
誰を起用する?周平とビシエドか?

145 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:55:06.22 ID:d5frUxh10.net
>>140
1点差追い上げでボコられた藤嶋

146 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/20(土) 18:55:07.31 .net
ギフテッドが自分のことギフテッド言うかよFラン

147 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:55:07.75 ID:Q7Fm8msWd.net
>>137
実力の無さをこれでカバーてか
本当に立浪批判は頭お花畑やな
監督ではなく選手批判して追い込んだら?
悪いのは選手

148 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/20(土) 18:55:22.62 ID:y65pc2W80.net
でも立浪が監督やらんかったら
未だに周平ビシエド平田みたいなクリンナップの暗黒だったわけでな
細川石川福永が出てきたことだけでも良かったと思うしかない
下地だけ作ってくれて次の監督にうまいことバトンタッチしてくれたら立浪ありがとうって俺は言うよ!

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200