■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
巨専】
- 745 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:24:54.46 ID:Y+oOEy43x.net
- 言わなくてもわかってると思うけど、打てなくても許される守備なんてないよ
守備で打てる選手の打点くらい失点防ぐなんて不可能
- 746 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:25:04.39 ID:o9WB4+J/0.net
- >>741
つまり今のところは中田出した方がいいってことか
- 747 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:25:21.15 ID:9kLGt2Bfd.net
- 外れ1位候補だった友杉は守備も打率も良くて羨ましい
- 748 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:25:54.15 ID:rejueC120.net
- 門脇は対右なら内容は良くなってるんだけどね
左は当てるのがやっとって感じ
- 749 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:27:37.18 ID:QuljGUIca.net
- 秋広門脇中山が出て来たからドングリ(25歳以上の芽が出ない野手)の仕事は二軍三軍を回すだけになったな
秋にドラフトで新人取るから入れ替えでOK
- 750 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:27:59.11 ID:3GPkYYLDa.net
- >>748
振りが少し大きいな。バウアー打った時にはもう少しコンパクトに振ってたような気がするが?
- 751 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:28:19.79 ID:q01UWLfP0.net
- 打てなくても守備職人で食ってた選手なんか過去いくらでも居ると思うが
- 752 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:28:58.69 ID:2kkMjv3Ep.net
- 打てないでも色々あるからな
去年の中山の打席は十分見れたけど今の小林の打席とかグロすぎる
- 753 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:29:31.77 ID:YFPIhce80.net
- 中田レフトできるんだよな
秋広はライト昨日やったし
これでよい
- 754 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:29:43.08 ID:Y+oOEy43x.net
- >>751
そういう選手でも打撃で最低限の数字は残してる
- 755 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:29:45.75 ID:o9WB4+J/0.net
- >>745
そこらへんは難しいよな
防いだ失点って見えないだろ?
そのための指標なんだろうけど
- 756 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:29:58.59 ID:Z5uLu17ur.net
- デーブのマン振り指導でおかしくなってる
二岡に見てもらいたい
- 757 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:30:57.61 ID:QuljGUIca.net
- 守備がいい門脇が打てなくても他が打つ
打撃がいい中田が守備範囲狭くても吉川がいる
選手に求められる能力なんてそのチームの他の選手によっていくらでも変わるから単純にOPSやUZRで終わる話でもない
- 758 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:31:09.85 ID:o9WB4+J/0.net
- >>754
その最低限とはいったいどれくらいの数字なのか
根拠がなく適当に言うことならできるだろうけど
- 759 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:31:15.12 ID:2rm0bETO0.net
- >>746
中田だしたら岡本がサードでマイナス稼ぐからトータル損だぞ
- 760 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:31:47.70 ID:o9WB4+J/0.net
- >>757
そういうことなんだよな
- 761 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:31:49.96 ID:uAmkuP/X0.net
- >>725
ゼロくらいだろう
比較されている中田もゼロ付近だったはず
- 762 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:31:58.86 ID:3NW8/C520.net
- >>755
岡本サードの時と体感的にはめっちゃ違うけど
数字で証明するのは難しいな
- 763 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:32:13.23 ID:Y+oOEy43x.net
- 名手と呼ばれるような選手でも年間10~20失点防ぐのがやっとなのが守備
打てなくても許される守備などない
守備軽視はあかんけど守備重視でも勝てん
門脇には超期待してるけど現状はあかんね
もうちょい打たんと
- 764 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:34:09.88 ID:K1qiEe9Ea.net
- 門脇打も伸び代あるだろ
パンチ力あるし
何であんな窮屈そうに打ってんだろ
- 765 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:34:40.85 ID:SkM9wFbk0.net
- >>763
まぁね、仮に年間岡本が-10点守備で足引っ張っても、打撃で100点前後チームにもたらすからな
- 766 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:34:42.76 ID:3GPkYYLDa.net
- 中田歩インタビュー動画見てたまげたわ。それに
よると中学3年の時に遠投120mを記録したらし
いな。小学生の時に川幅100mの天竜川の対岸に
小石をとどかせていた江川の逸話に匹敵する。
- 767 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:36:20.56 ID:FsDUmy4bp.net
- 今セリーグの失策数1位はぶっちぎりで中日でその後に阪神、横浜と続く。巨人が最少で阪神〜広島までは僅かな差ではあるけど、阪神はこれからも増やしていくだろうから付け入る隙はやっぱりココだよな
上位の阪神と横浜が守備で転んでくれたら逆転の芽はある
- 768 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:36:25.00 ID:2rm0bETO0.net
- >>745
それはそうだけど岡本によって増える失点を加味すると普通の打撃守備のサードと比較すると打点分ぐらいは失点防いでると思うね
門脇の守備を外したくないのもそうだが
岡本をサードで使いたくないってのが
本質だよ
- 769 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:37:34.46 ID:70tt3q+g0.net
- >>754
まあ守備がいいから慣れて最低限の数字になるの現状いくらでも我慢できるけどな
他が打てなくなって得点入らなくなったら事情が変わってくるのは当然
小林も打てなくても守備で使えって擁護は過去にあったけど
彼と決定的に違うのは攻撃時の打つ意外の面が大体整ってる事だよ
粘れるし、塁に出ても邪魔にならないし、ゲッツー打たないし、バントも出来る
- 770 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:38:35.64 ID:NrnO/Lqq0.net
- WAR
大城1.5
坂本1.1
吉川0.9
秋広0.7
丸0.7
岡本0.4
中田0.2
ブリ0.0
門脇0.0
イメージ通りなんだよな
ブリも変えろ言う巨専民の声は正しいw
- 771 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:38:41.96 ID:o9WB4+J/0.net
- >>765
その打点は他の選手との絡みもあるわけで
打点=その選手一人の手柄
ということではないからその比較はおかしい
- 772 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:38:47.13 ID:ekh/BX+W0.net
- 打撃の問題は3ボールからでも打て三振したら激怒にあるだろ
四球選ばないでボール球当てにいく打撃してると長続きしないんだよ
- 773 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:39:42.19 ID:Mkzel6pw0.net
- 秋広に負けてる岡本さんショボすぎて草
- 774 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:39:53.42 ID:FsDUmy4bp.net
- >>769
小林はほんと打撃に関しては何の役にも立たなかったからな
基本三振か凡フライでランナーがいれば、相手の術中にハマって綺麗な併殺やるし
- 775 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:39:53.69 ID:SkM9wFbk0.net
- >>771
純粋にソロホームランでも30点あるからペイできる
- 776 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:40:19.05 ID:9y98UCR+0.net
- 松原、北村、若林、石川…この辺くれるならもうちょい中継ぎ投手出すやで
ちなオリ
- 777 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:40:41.85 ID:uAmkuP/X0.net
- >>770
岡本は一塁で稼いでるんだよね
ごく短期間とはいえWARでは今の布陣が正解ということになる
- 778 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:40:46.24 ID:FsDUmy4bp.net
- >>776
全員やるから投手くれ
- 779 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6a36-zU37 [101.142.132.231]):2023/05/21(日) 09:41:38.36 ID:2rm0bETO0.net
- 守備で失点を防ぐってのはそのプレーしか
フォーカスされないが、実際はアウトをとれなかったことでその後大量失点するかもしれないし、その分の投手の疲労が考慮されていない
- 780 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb84-okQR [126.108.182.117]):2023/05/21(日) 09:41:42.66 ID:SkM9wFbk0.net
- >>776
村西とか元阪神の小野あたりだろw
- 781 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-g36J [111.99.166.40]):2023/05/21(日) 09:42:24.16 ID:YFPIhce80.net
- >>776
ダブル山崎と交換だな
- 782 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1e50-ISS0 [113.148.18.213]):2023/05/21(日) 09:42:36.40 ID:XXbuui8X0.net
- 門脇論争はいろいろ選手関わるわけだからチーム総合で考えるべきよね
ただ打率1割台で定着は不名誉かな
- 783 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8fc8-owa4 [114.177.109.8]):2023/05/21(日) 09:42:57.01 ID:NrnO/Lqq0.net
- 秋広は思ったより守備が出来て走れるからな
足は速くないイメージで語られてるが出足は遅いが加速すると中々のスプリンターでベーランは結構速い
- 784 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5767-StYP [106.72.134.32]):2023/05/21(日) 09:43:10.39 ID:DxNo0O/t0.net
- >>763
まあそんなことはありえないけども
10点防いだのが全て1点差試合で10勝をもたらしたと考えるなら…
- 785 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b7c-/ZhG [14.133.127.189]):2023/05/21(日) 09:43:37.54 ID:DbAmB1dM0.net
- 門脇のあの打撃でレギュラーはありえんよ
.250ぐらい打てるようになってから
- 786 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-aVIW [106.128.122.246 [上級国民]]):2023/05/21(日) 09:43:52.07 ID:3GPkYYLDa.net
- >>776
それ全員あげるから颯一郎ちょうだい
- 787 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b7c-/ZhG [14.133.127.189]):2023/05/21(日) 09:43:55.48 ID:DbAmB1dM0.net
- >>763
そのとおり
- 788 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:47:04.94 ID:o9WB4+J/0.net
- >>775
その理屈だと30本打つ人ならどのポジションでも任せて構わないってことにならないか?
ウォーカーも今の数字ならフル出場すれば30本超えるから対戦相手や球場関係なくウォーカーをフル出場させればいいのか?
- 789 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:47:19.88 ID:K1qiEe9Ea.net
- どっちにしろ気が早いよ
1試合1試合総力戦だろ
とりあえずこの連勝で余裕が出てきたのはいい事だ
- 790 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:47:26.34 ID:UpypIpA40.net
- オリそんなに野手おらんのか 吉田抜けたのは痛いな
- 791 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:47:48.74 ID:qFz1wWr9d.net
- 去年のポランコかウォーカーどっちか位は我慢しろてくらいの基本打てなきゃ派ではあるが
内野手で抜かれ過ぎだと他の内野手もカバーで引っ張られて穴出来るし投手は4アウト5アウト取らなきゃならないし
単独のUZR数値だけの問題ではないからねえ
- 792 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:48:09.15 ID:B9r28ODf0.net
- 先発がイニング長く持って、リリーフ酷使を少しずつ軽減させられる方向へ持っていかないと
- 793 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:48:30.17 ID:kheLlOTUp.net
- >>776
オリックスは廣岡の他にこの辺欲しがるほど野手が足りてないの?
- 794 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:48:48.71 ID:JgngEvfX0.net
- でも守備固め要員と使えるだけ門脇はええよ、内野どこでもいけるやろ
今までは坂本引っ込めたら守備緩めになるヤツしかいなかったんやから
- 795 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:49:21.62 ID:q01UWLfP0.net
- 中田故障離脱前
12-15 借金3
中田故障離脱後
8-5 貯金3
コレが全てだな
- 796 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:49:34.66 ID:3GPkYYLDa.net
- >>787
だから可能な限り親子ゲームに出して打席経験積ませれば良いのよ。彼の野球センスなら必ず打撃もそれほど時間をかけずに向上するから。打席経験積めないまま無駄に時間を費やされるのが惜しい。
- 797 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:50:07.77 ID:9y98UCR+0.net
- >>780
吉田凌←→松原
黒木←→石川
山田←→若林
小野←→北村
- 798 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:50:20.47 ID:K1qiEe9Ea.net
- 今まで守れない打てないドングリが多すぎだ
素直に門脇のストポイ褒めるべきよ
- 799 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:53:11.43 ID:UpypIpA40.net
- 打線は水物だからな
- 800 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:53:20.63 ID:JDeExnG10.net
- >>797
小野以外いいな
即成立や!
- 801 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:53:20.89 ID:KoYMOJSex.net
- 成績見たらセとパは別競技
セは投手足りてないしパは野手が実力不足
- 802 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:53:28.67 ID:K/HuOFDb0.net
- 秋広ライトは2軍含めても昨日が初めてやろ?
立ち位置とか動きちょっと変だったし
ガッツリとライトで使い出すのは練習もうちょっと積んでからの方が良さそう
- 803 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:53:45.49 ID:YFPIhce80.net
- >>795
門脇だけで貯金作ってるな
- 804 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:54:00.20 ID:Rh+zErz9a.net
- >>375
昔、阿部もSNS始めて、アンチに煽られて反応してたな
WBCで打てなかった事や澤村のことで煽られたりしてキレてた
ただ、阿部が賢かったのはそういうのがみっともないと思ったのすぐにやめたんだよな
それに比べてコイツはほんと痛々しい
- 805 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:54:05.57 ID:3v287NGC0.net
- 調子を取り戻して無双状態の吉川尚輝だからこそ心配なんだよな
良い所でことごとく故障して下降する
- 806 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:55:24.35 ID:SkM9wFbk0.net
- >>788
それは飛躍し過ぎだよw
- 807 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:56:46.06 ID:o9WB4+J/0.net
- >>806
なんで三塁岡本は30本打てるからペイできるのにレフトウォーカーだと飛躍しすぎって話になるんだ?
- 808 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:56:55.90 ID:3ZfRIWGL0.net
- まぁ今までは守備で失点を防げない癖に門脇並に打てない代役しかおらんかったのが問題だったからな
そら中田クラスの選手がスタメンに戻ってくるなら岡本サードになっても間違いなく打撃のプラスの方が上回る
そもそも中田離脱後勝ったどうこうなんて坂本丸吉川が復調した影響だし
- 809 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:56:57.20 ID:NBIK+wQI0.net
- >>763
だったら何で今まで借金まみれだったのか説明してみろよ
お前の理論なら打てる選手置けば打ち勝てるんだろ?
門脇使うようになってから勝てるようになって借金返済した事実は無視か?
- 810 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:57:11.93 ID:3NW8/C520.net
- 今が全体的に打線が好調なだけで
またいつ貧打に戻るか
大城の好調がいつまで続くかわからんし
- 811 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:57:29.13 ID:ekh/BX+W0.net
- 若手枠はまだまだ少ない
30歳越えた選手は極力使うべきじゃないよ
- 812 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:57:43.79 ID:3v287NGC0.net
- 森友哉とか初めからいらんかったんやw
- 813 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:58:58.93 ID:SkM9wFbk0.net
- >>807
サードの門脇と岡本の比較してるのに、なんでサードでないウォーカーの話が突然来るんだ?
- 814 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:58:59.74 ID:KoYMOJSex.net
- てか野手は別に足りてる
とにかく投手がいない
- 815 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:00:01.96 ID:kgHA6OK10.net
- >>812
森がいたら、
せっかくの生え抜き正捕手の大城が控え捕手になってたかもね
または中田の怪我で大城がファースト守ってたりして
- 816 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:00:19.62 ID:ekh/BX+W0.net
- 全然足りないよ野手も
2軍から引き上げて使って更にドラフトでガンガン取っていって2軍で育てないと
- 817 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:01:11.42 ID:q01UWLfP0.net
- 打てなくなった時にまた打線は考えればいい
今は打線好調なんだから弄るべきでは無い
- 818 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:01:11.75 ID:kgHA6OK10.net
- >>811
それは極端かと
30代になってから全盛期を迎える選手もいる
- 819 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:01:13.31 ID:u/HyeqBiM.net
- いつのまにか失策数1番少なくなってるな
- 820 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:01:35.48 ID:K1qiEe9Ea.net
- >>811
直近の主なスタメンだと坂本大城丸くらいだぞ
- 821 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:01:45.20 ID:ekh/BX+W0.net
- ちょっと何かやったら育成してますって大間違いだわ
それを長くやってない今は育成できてないししてるとも言わない
- 822 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:02:04.45 ID:hBIfpA0H0.net
- 門脇は打てなくても打席内容で秋広みたいな打撃脳あればな
- 823 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:02:37.41 ID:kgHA6OK10.net
- >>819
それは意外
試合数が多いのにね
- 824 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:02:42.07 ID:YFPIhce80.net
- グリフィンの評価もサード門脇でなければ、全く違っている
- 825 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:02:56.84 ID:K1qiEe9Ea.net
- >>821
レギュラー掴み取るものなんだよ
秋広を見習えと言いたい
- 826 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:03:42.04 ID:2JIwjfSkd.net
- ロッテファンだが佐々木千、東條、国吉辺りで小林と松原くれへんか?
佐々木千はセリーグならワンチャン輝きます
東條は一応去年59試合で防御率2.08とまあまあ頑張りました
国吉は劣化澤村です
中継ぎ欲しいなら昨年ウチにいたゲレーロとか暇してるから獲得してや~!
- 827 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:03:51.74 ID:o9WB4+J/0.net
- >>813
サード岡本は守備で足を引っ張っても30本打てるからペイできるって理屈なんでしょ?
その理屈だとレフトウォーカーも今のペースなら30本打てるからペイできるからレフトはウォーカーにすべきって理屈になるよってこと
- 828 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:03:52.11 ID:uAmkuP/X0.net
- >>822
パワーは正義なんだよ
バットに当てさえすればヒットになる秋広と
振らないと内野を越えない門脇や中山はスタート地点が違う
- 829 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:04:19.08 ID:ZUFHkxPe0.net
- 中田復帰でサード門脇をどうしても使うなら
外野はレフト岡本センター丸ライト秋広にすればいいだけ
- 830 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:05:12.49 ID:Mkzel6pw0.net
- 松原小林引き取ってくれるとか聖人かよ
- 831 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:05:29.81 ID:K1qiEe9Ea.net
- >>826
他所のファンレベルでもこんな具体的な話してんだから第二弾第三弾のトレードあるかもな
- 832 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:05:44.58 ID:Rh+zErz9a.net
- 佐々木千隼がセリーグならワンチャンとか意味わからん
- 833 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:05:48.59 ID:ddaOgWK50.net
- 大城は櫓。山倉を超えたか
- 834 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:06:02.33 ID:UpypIpA40.net
- パリーグは野手不足すぎるな
- 835 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:06:47.76 ID:ZUFHkxPe0.net
- その場合のオーダーは
4吉川
8丸
6坂本
7岡本
3中田
2大城
9秋広
5門脇
1投手
打撃的には8番がブリンソンになるか門脇になるかの違い
外野守備はやや不安定化するが内野はより鉄壁になる
- 836 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:07:47.10 ID:K1qiEe9Ea.net
- お前ら小林大嫌いだけど大城怪我を想定したら小林なんて出せないよ
炭谷喜んで取ってきた人は今も監督だよ
- 837 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:08:12.63 ID:UYO5Eytha.net
- 中田スタメンなのかな
- 838 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:08:37.88 ID:Xe+OC7t80.net
- >>831
ファンのトレード案を真に受けるとかバカかよw
- 839 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:08:43.30 ID:NrnO/Lqq0.net
- デーブ
「マン振りしろやお前ら」
↓
原
「吉川は打率ガー 大城はコンタクトガー ええね」
原はOPSなんか二の次で打率厨の昭和監督なんだからw
秋広なんかデーブの言う通りに2割30本路線目指してたら今頃は2軍の肥やしだったよ
- 840 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:08:55.72 ID:Rh+zErz9a.net
- 銀仁朗獲得は結果的に大正解だったな
当時バカにされまくってたけど
- 841 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:05.00 ID:+rqqx58u0.net
- >>826
その3人貰えるなら小林、松原に2軍にいるオコエとルーキー以外なら誰付けてもいいわ
- 842 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:05.93 ID:kcNdx14Z0.net
- 松原って侍のサポートに派遣されたから原に期待されてるんだって勘違いしたのかもな。もはや今年は構想外だったというオチ
- 843 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:12.09 ID:hHlAeOPu0.net
- 中田ジャイアンツ球場多分いないな
合流はしてそう
- 844 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:10:00.25 ID:3v287NGC0.net
- >>833
大城の打撃は意外性って感じじゃないからな
既に超えてるよ
- 845 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:10:26.78 ID:+rqqx58u0.net
- >>836
山瀬と岸田がいるよ
- 846 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:06.19 ID:o9WB4+J/0.net
- そもそも山倉の長所って何だったの?
- 847 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:09.93 ID:4NsZwTqo0.net
- 菊田ってサードとファーストじゃ出番ないから外野転向させろよ
- 848 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:16.19 ID:sDITO9Gx0.net
- >>827
いや岡本のサード下手さとウォーカーの下手さを同列に論じるべきじゃない
ウォーカーのは特別だから比較や比喩にならない
- 849 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:12:12.06 ID:K1qiEe9Ea.net
- >>838
火の無い所に煙は立たない
ただそれだけの話だよ
チーム連勝中で良い雰囲気なのに世間話も出来ないのか
生理か?
- 850 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:12:56.52 ID:4NsZwTqo0.net
- 岡本ってサード下手だったの去年だけだと思ったら
今年も下手で腹たったよな
- 851 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:12:59.79 ID:+rqqx58u0.net
- >>844
ルーキー時代にオープン戦でホームラン打った時に解説の篠塚が褒めてたもんな
逆に湯浅のホームランは酷評してたから間違いない
- 852 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:13:05.43 ID:BxJQ+X+ma.net
- >>845
しかいないの間違いだろ
特に岸田はここ3年の全く伸びてないし
- 853 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:13:10.00 ID:3v287NGC0.net
- >>846
意外なところで長打を打つ意外性だろw
- 854 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:13:25.82 ID:Rh+zErz9a.net
- 山倉とか見たことないけど、1年だけ敬遠24回、ホームラン22本打ってMVPまで獲得したのは知ってる
- 855 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:14:04.03 ID:K1qiEe9Ea.net
- >>845
岸田も山瀬も今シーズン何試合使ってる?そりゃいるけどさあ
かなり頼りないねえ
- 856 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:14:21.52 ID:7ROVL736a.net
- オフに岸田トレードはありそうな気がする
- 857 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:14:49.12 ID:t4acOSq4a.net
- 松原トレードあるかな
- 858 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:14:51.12 ID:q01UWLfP0.net
- >>846
意外性
- 859 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:15:00.75 ID:KhkmqpIN0.net
- 岸田はもっと使ってくれるチームがあるなら出してやった方がいいでしょ
今のままじゃ可哀想だし
- 860 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:15:06.27 ID:o9WB4+J/0.net
- >>848
その分レフトは守備機会も少ないでしょ
つまりレフトは下手な守備でチームにマイナスをもたらす機会自体が少ないんだよ
- 861 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:15:37.54 ID:7pSon5Aq0.net
- >>839
ここ数年の原はOPSばっか言っていた気がするが
- 862 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:16:03.68 ID:o9WB4+J/0.net
- >>853>>858
打つことが意外じゃない方がいいと思うんだが
- 863 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:16:24.38 ID:3ZfRIWGL0.net
- 原のコメント見てると多分俺らが思ってるより打率重視してるよな
他の打撃指標はたいして見てない
吉川にも打率上がってきたのだけ言及してたし秋広も今の所絶賛
逆に言うと固定されてない人は見た目の打率下がってきたらすぐ外される
- 864 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:16:44.00 ID:BxJQ+X+ma.net
- 岸田は可哀想なんていうほど二軍ですら活躍してないからな
可哀想なのは岸田に期待してた首脳陣
- 865 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:16:52.15 ID:+rqqx58u0.net
- >>802
ウォーカーをスタメンで使うから弊害が起きる
ウォーカーなんかスタメンで使ってたら自滅するだけだよ、
- 866 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:16:54.65 ID:ZUFHkxPe0.net
- >>861
球場やテレビで表示されるのは常に打率だから、
評価基準は別として、打率が高いと「堂々と1番で使える」
と言いたかっただけでしょ
- 867 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:17:13.41 ID:Rh+zErz9a.net
- 岸田は過大評価されすぎてる
- 868 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:17:28.13 ID:J++kw4GJ0.net
- 正直今の外人野手2人共いらないような・・・
- 869 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:17:36.36 ID:7ROVL736a.net
- 来年の小林は年俸50%ダウンで第3の捕手に徹してくれたら最高なんじゃない
- 870 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:17:48.76 ID:hHlAeOPu0.net
- >>863
一時期OPSとか言ってたけど基準もめちゃくちゃだったし、そもそも説明しろって言われたら出来なさそう
- 871 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:17:54.07 ID:o9WB4+J/0.net
- >>868
代打ウォーカーは必要
- 872 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:18:22.40 ID:3v287NGC0.net
- 岸田は西武にでも恵んでやればいい
- 873 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:18:22.44 ID:4NsZwTqo0.net
- >>869
そこまでいったら1500万まで下げたいな
どうせFAしないだろうし
- 874 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:18:24.46 ID:3NW8/C520.net
- >>859
岸田はまじで可哀想
小林使うところは岸田使ってあげて欲しい
- 875 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:18:25.67 ID:YFPIhce80.net
- >>854
にわかかな
- 876 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:18:32.23 ID:uAmkuP/X0.net
- >>863
まあ選手はよく分かってるよ
早打ちヒット狙いはそのせいもある
- 877 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:18:41.89 ID:ddaOgWK50.net
- >>844
確かにあれは再現性があるね
>>851
あのホームラン見た時とんでもない新人が来たと思ったわな
- 878 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:18:44.73 ID:ZUFHkxPe0.net
- >>871
DHウォーカーも必要
去年も交流戦ではソフトバンク戦3試合成立連発とか
則本からのホームランもあったし
- 879 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:19:03.06 ID:YFPIhce80.net
- 焼け付くベースに命かける男
- 880 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:19:16.62 ID:+rqqx58u0.net
- 廣岡消えてうれしいわ
早く小林、石川も病的な取り巻きごと巨人から消えて欲しいわ
- 881 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:19:28.07 ID:K1qiEe9Ea.net
- >>874
怒り狂うグリフィンしか見えない
投手陣が可哀想だな
- 882 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:20:16.85 ID:BxJQ+X+ma.net
- 妄想垂れ流すのは結構だけど
プロの監督がops理解してないとか言い出すのは恥ずかし過ぎるから辞めようなw
大体原はメジャー厨だから知らんはずないし
- 883 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:21:19.25 ID:/EZoLZ+ld.net
- 捕手をトレードに出してる余裕ないし小林トレードは現実的ではないような
小林と岸田を入れ替えろとかなら話は分かるけど
- 884 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:21:57.55 ID:o9WB4+J/0.net
- >>882
知ってるだけでは意味がないと思うんだよな
活用しないと
- 885 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:22:08.23 ID:+rqqx58u0.net
- >>869
いらない
さっさとクビにして大津を支配下にした方がいいよ
全ポジション守れるから増田大もいらなくなるし
- 886 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:22:12.79 ID:q01UWLfP0.net
- 原に限らず巨人は伝統的に打率重視だからな
巨人ではおかわりみたいな打者絶対育たないと断言出来る
- 887 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:23:13.20 ID:ZUFHkxPe0.net
- >>886
2年連続2冠王取る4番とか
ショートで40発打った生え抜きが出るだけで十分よ
- 888 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:23:22.31 ID:Rh+zErz9a.net
- >>882
何故か原より野球知ってると思って見下してる奴ばかりだからね
- 889 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:23:57.85 ID:xX6fr3YQ0.net
- >>809
打ち勝てるようになったから勝ってるんじゃない?
門脇使うようになってから勝ってるというか
坂本吉川丸の4月の打率1割トリオが5月は3割打てるようになったから打ち勝てるようになったイメージだけど
- 890 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:24:00.70 ID:3ZfRIWGL0.net
- >>870
原はOPSの見方分かってないよね
以前「レギュラーならOPS.800~.900は
あってほしい」みたいな発言してるし
OPS.800越えるのがどれほど凄いことなのか分かってない、スタメン全員そのOPSライン越えたら歴史に残るわ
- 891 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:24:04.49 ID:o9WB4+J/0.net
- >>885
大津なんてまだ二軍にすら出てないだろうに持ち上げすぎ
- 892 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:24:24.42 ID:Qu+3WzXLC.net
- >>883
その手の人はまず個人的感情が最優先だからな
四六時中特定の選手を叩かずにはいられない病気だよ
- 893 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:24:47.25 ID:BxJQ+X+ma.net
- >>883
意味不明
出番があるなら山瀬に経験値積ませたいし
ベンチに座らせておくなら小林でいい
大体岸田云々言うてるやつはいま岸田が二軍で1割7分しか打ってないの把握してるのか?
もし上がってくるなら喜多だよ
- 894 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:25:09.31 ID:J++kw4GJ0.net
- 坂本勇人は今年で戦力外かな
- 895 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:25:49.92 ID:BxJQ+X+ma.net
- >>884
俺やお前よりも理解してるから安心しろよ、草野球じゃないんだぞw
- 896 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:25:53.67 ID:PnWN6VxT0.net
- >>888
よく原監督を叩いてるやつをみてると、現役の時から知ってる爺さんが多い印象
現役から見てる分叩きやすいのかもしれんが
自分がしてるレスを印刷してる孫に見せてほしいわ
- 897 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:25:58.23 ID:+rqqx58u0.net
- >>883
現に契約最終年の炭谷を突然放出したり、田中貴も金銭で売り飛ばしたしな
捕手は育成含めて10人もいるから小林を放出しても山瀬がいるから何ら問題ない
- 898 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:26:15.05 ID:ddaOgWK50.net
- 数値よく見てないけど明らかに4月は不運な当たりが多すぎたよね
5月になってからは適性数値になってる気がする
神宮のオスナ山田の後の吉川のヒットとか4月なら捕られてた
- 899 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:26:25.32 ID:o9WB4+J/0.net
- >>892
そうそう
それで二軍の試合にすら出てない選手を支配下にしろとか言い始めちゃうしな
- 900 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:26:45.91 ID:Xe+OC7t80.net
- >>886
あの年齢で活躍できるのはDHあるおかげでもあると思うけどね
- 901 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:26:52.45 ID:4NsZwTqo0.net
- 三軍の年齢層見ると戸郷より歳上がたくさんいてビビる
24歳で一度も支配下なったことないやつは全員自由契約されるやろな
- 902 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:26:55.20 ID:JgngEvfX0.net
- 小林嫌いって
小林についてる病的なファンが嫌いなんやろ
ならそのファンを恨んだ方がよくね
- 903 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:27:44.12 ID:NrnO/Lqq0.net
- 中田ドーム合流か
- 904 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:27:49.39 ID:PnWN6VxT0.net
- >>902
それはあるやろなw
ババアがババアが言ってるもんな
女嫌いの一面もあるのかもな
- 905 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:27:51.22 ID:8YisSiYKF.net
- >>894
今年か来年までだろうな
- 906 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:28:11.32 ID:cNPHDsvPa.net
- 小林がクソの役にも立たんのも事実だから今年でクビでいいよ
暗黒の象徴だよコイツ
- 907 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:29:05.57 ID:7ROVL736a.net
- 小林の起用法見るとオフに放出する気は全くないでしょ
放出を考えてるならもう少し山瀬か岸田を使ってるはず
- 908 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:29:10.72 ID:bJf/70yOp.net
- >>901
成瀬というMr.育成選手みたいなのもいたけどな
支配下ならずに8年もいた
- 909 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:29:26.42 ID:+rqqx58u0.net
- >>893
喜多は無理
あれ捕手としてはアマチュアレベルだわ
- 910 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:29:37.53 ID:JgngEvfX0.net
- >>901
戸郷って今年の大卒と同い年だぞ、そりゃ大卒育成入団だったら年上だろうよ
- 911 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:29:42.25 ID:rejueC120.net
- >>901
加藤廉とか三軍でずっと打ちまくってるけど良くモチベーション保てるなと思うわ
- 912 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:30:16.21 ID:o9WB4+J/0.net
- >>886
たしかに打率.300、OPS.700の打者と打率.220、OPS.850の打者がいたら前者の方が重用されるだろうな
- 913 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:31:26.00 ID:zHW80+jna.net
- 中田門脇優先論争は中田がスタメンに復帰してからも今のように勝てるかどうかを見れば良い。勝ち続けられるならそれでも良いし、負けるようならやはり守備のリズムが投手の投球内容にも微妙に影響しているのかも知れん。個人的には勝負事の鉄則として勝っているときは動いちゃダメだという意見に同意。
- 914 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:31:31.56 ID:O6gGrNy70.net
- 今日の松井は5回3失点でまとめてくれると嬉しいな
まぁ現実は3回までにKOされそうだけど
- 915 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:33:06.69 ID:7pSon5Aq0.net
- まぁOPSも絶対的な指標じゃないしいいんちゃう
OPS基準だと現役通算成績見ると、原>ラミレス、阿部だが実際そうは思わんだろ
- 916 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:33:34.66 ID:+rqqx58u0.net
- >>901
加藤、保科は確実にクビだろうな
岡本大も自ら引退して進学しそうだな
- 917 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:34:17.23 ID:xL6z2fED0.net
- >>911
カトレン守れないからな
ほぼ一塁か三塁しか就かせて貰ってない
保科と言い育成であそこまで守備ボロだと使いづらい
- 918 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:35:05.50 ID:AeYeNv3za.net
- >>776
ナカジもおまけでどうだ?
- 919 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:35:29.82 ID:mEZi+dbva.net
- 高打率の方がそれだけ使ってもらえる数が増えるから
結果的に長打も増えるって井端だか誰かが言ってたな
闇雲に長打狙えってコーチいるがそれもどうかと思う
- 920 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:35:36.86 ID:+rqqx58u0.net
- >>911
来年は堀岡とヤクルトで3桁ユニ着てそうだな
- 921 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:35:46.86 ID:kgHA6OK10.net
- >>914
中日打線は怖くないから、意外といけるかも
6回3失点のQSしちゃったりして
- 922 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:36:37.29 ID:3ZfRIWGL0.net
- まぁ今日はブルペンデーかな
今日はというか毎日だけど
ちょっとイニング稼いで4~5回2失点くらいまでいったら理想
- 923 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:37:18.04 ID:q01UWLfP0.net
- 田口ツイッターで謝罪してるけど、なんか色々と軽いな
- 924 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:37:50.76 ID:J++kw4GJ0.net
- 岡林を抑えられるかどうか
こいつにいいように弾き返されるとそのままずるずるいきそう
- 925 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:38:13.22 ID:ddaOgWK50.net
- >>921
中日はよくルーキーにプロの厳しさを教えられてるからな
それに期待したい
- 926 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:40:14.32 ID:+rqqx58u0.net
- >>924
まあ3ボールになったら膝にストレートをぶち込んでやればいい
そうすれば松原を売り付けるチャンスも生まれるし
- 927 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:41:46.97 ID:HDbiE9MFd.net
- 田口さん…やっちまったな
- 928 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:42:46.50 ID:2b1MiW+td.net
- 中田がこんなに早く復帰したならメンデスはサボってる可能性…?
- 929 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:44:49.53 ID:CWzsD/LeM.net
- >>912
ケチつけたいなら打率.220でops.850を残すにはどんな成績が必要かちょっとくらい考えてみろよ
- 930 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:44:57.24 ID:t0gtmj3lr.net
- >>926
お前は巨人ファンというか野球ファン名乗らないでくれ民度が疑われるわ
- 931 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:45:21.09 ID:z2rIeLIX0.net
- 131 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ ba99-owa4 [123.219.44.190]) sage 2023/05/21(日) 06:03:05.84 ID:bG2gAszt0
阪神・桐敷が20日、1軍に合流した。26日の巨人戦での先発が有力。
https://www.sanspo.com/article/20230520-RFD5OLWVQJJ6TLLOT23J6TH3TU/
こいつ、オープン戦では村上よりローテーション有力っぽかったけどな。
こっちは戸郷をここまで温存するの?
- 932 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:45:35.45 ID:o9WB4+J/0.net
- >>928
中田とメンデスが全く同じを全く同じ程度に故障してると思うのか?
- 933 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:45:42.76 ID:RZ/f1bX50.net
- 田口は元々ヤクルト生え抜きやろ
巨人に関係ない人の話はやめて欲しいわ
- 934 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:47:52.20 ID:JgngEvfX0.net
- 田口といい森岡といい、なんで当てた方がグダグダ言ってんねんw
ヤクルト球団は少しは黙っとくということを教えとけ
- 935 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:49:04.47 ID:HrEtJUota.net
- >>909
だったら岸田も上げられないから小林必要と言う結論になるね
- 936 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:49:49.93 ID:o9WB4+J/0.net
- >>929
たとえば470打席くらいな40本60四球でそのくらいの成績になる
巨人はこういう選手よりOPSが低くても打率が高い選手を優遇するだろってこと
- 937 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:50:08.35 ID:NBIK+wQI0.net
- >>917
足と肩はあるからとっとと外野転向させればよかったのに
このチーム二遊間に対する執着心が強すぎ
- 938 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:50:26.80 ID:dbkK4uBr0.net
- 野球選手なのにインフルエンサー気取るからこういうことになる
- 939 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:51:11.49 ID:o9WB4+J/0.net
- >>937
加藤は一塁か三塁って言われてるのに二遊間に執着しすぎってw
- 940 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:51:26.09 ID:J++kw4GJ0.net
- 自分がプロ野球選手ならSNSとか一切しないわ
何気ない投稿がどう悪く取られて炎上するか分からんもの
悪意持った奴に餌は与えない
- 941 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:57:48.69 ID:01mGxFdva.net
- 別に普通の動画なら悪意ある切り抜きとかにならないでしょ
田口なんて自ら煽りに行ってるんだから批判されて当然だよ
もしも坂本や岡本がファンなんて見下してるって発言したら嫌いになるよ
- 942 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:58:12.83 ID:LYG4Ve+j0.net
- 原が焦ってないなら、中田は代打からだろうな
打てる中田を起用するのも大事だが、門脇に経験与えて
坂本の後継問題も解消していく球団方針がある訳だからな
- 943 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:58:36.35 ID:q01UWLfP0.net
- 大勢みたいにインスタだけやるのが正解やな
- 944 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:59:08.96 ID:q01UWLfP0.net
- 田口は構ってちゃん
- 945 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:59:15.41 ID:JOjRdcJzd.net
- 火曜からのローテどうなるのか気になる
オリの宮城なんて戸郷より調子良いのに休養とローテ再編でリフレッシュさせてんのにな
戸郷もそうしてやりたいのに
- 946 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:00:09.69 ID:B9r28ODf0.net
- 二軍の二遊間が中堅で固まってるけど、三軍の二遊間は高卒ルーキーの中田歩北村流が居るし、一年もしたら一気に抜かれるだろうな。
- 947 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:00:10.63 ID:JgngEvfX0.net
- ウチの選手はSNSあってもほとんど投稿しない人ばっかだけどあれでええんよ
何かあったときお気持ち表明したいのは分かるけど、世の中にはいろんな人がいるんだよ
まあ田口のあれは論外
- 948 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:02:20.70 ID:tg2iUjqSa.net
- 代打菊田が代打中田に変わるだけでも戦力アップではある
- 949 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:02:35.90 ID:uAmkuP/X0.net
- 巨人はSNSの利用法を指導してるんだろう
野放しにすると問題起こすに決まってる
巨人でも河野とかいたし
- 950 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:02:49.89 ID:q01UWLfP0.net
- 別に当事者でもなんでもないのにツイッターでお気持ち表明→そのツイートに対して批判して来たアンチを動画で見下す発言→発言大炎上でツイッターで謝罪
まぁアホですわw
- 951 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:03:48.96 ID:LhMkrXUJ0.net
- >>945
2週間くらいリフレッシュさせればいい
まだ先が長いからな
- 952 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:04:00.82 ID:LYG4Ve+j0.net
- つーかプロ野球選手って嫌でも試合でカメラが傍にあるのに
そんなに常に見られてる環境に生きたいのかね
一般人がタレント気分になれるからSNSは馬鹿発見器として定番化したけど
基本面倒くさいからな、それを仕事や生きがいにしてる人は良いがね
- 953 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:05:14.82 ID:CWzsD/LeM.net
- >>936
だから実在しない成績を例に出しても意味ないだろ
- 954 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:05:17.41 ID:uAmkuP/X0.net
- >>952
称賛が欲しいんだよ
そういう奴でないと生き残れない世界ではあるんだろう
- 955 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:05:27.01 ID:01mGxFdva.net
- >>949
裸事件がキッカケでSNSの使用はかなり厳しい指導入ってるんだろうな
大正解だよ 俺は巨人の選手が田口みたいな事やったらガッカリするし
- 956 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:06:20.89 ID:JgngEvfX0.net
- アンチなんか相手にしてないよ、って言いたいんだろうけど
世の中で生きてくにはそのアンチも相手にしないとあかんのよw
- 957 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:08:05.30 ID:9SblRnCC0.net
- 岡本はレフトやらんのか
まあ秋広ライトはそれはそれで怖いけど
- 958 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:08:50.84 ID:O8SRoTDHa.net
- 高梨はTwitter頻繁に更新してたけど、今年調子悪いからなのか全然更新しないな
- 959 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:09:00.25 ID:LMnF3GEcM.net
- >>875
若い人は知らんでしょ
- 960 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:09:44.17 ID:B9r28ODf0.net
- >>958
後、今年は結婚したから控えてるのかも。
- 961 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:11:29.86 ID:SAVIZipGd.net
- いつもウォーカーをレフトで使うなって言ってるのに岡本レフトだの秋広ライトだの言ってるの正気かよ
ウォーカー起用と変わらないくらい守備軽視の布陣だろ
- 962 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:11:37.38 ID:B9r28ODf0.net
- 5/21(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
黒木優太(B)
廣岡大志(B)
阿部寿樹(E)
黒川史陽(E)
辰己涼介(E)
【出場選手登録抹消】
竹安大知(B)
村西良太(B)
渡邊佳明(E)
村林一輝(E)
正隨優弥(E)
- 963 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:12:17.49 ID:uAmkuP/X0.net
- 廣岡がんばれ
- 964 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:12:45.83 ID:LYG4Ve+j0.net
- まぁ田口はヤクルト内で勘違いし始めてるのは間違いないだろうな
こいつが今後デットボール与える度に馬鹿が寄ってくる筈だから
野球選手として生き難くなるな、まぁ巨人には一切関係ないからもう知らん
- 965 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:13:19.43 ID:fapeFXoGM.net
- 廣岡もう上がってて草
ある意味持ってるわ
- 966 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:14:29.10 ID:O8SRoTDHa.net
- >>960
それもあるかもね
わりと目立つの好きなタイプだと思うけど賢いからちゃんと線引きしてるんだろうね
ほぼ毎日更新してた頃に「自分の中で更新する基準がある」とも言ってたし
- 967 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:14:41.73 ID:B9r28ODf0.net
- こっちも昨日廣岡の上と戸郷の下を借りた鈴木康平投げたし
- 968 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:17:16.98 ID:ss+DIDw/0.net
- おっ廣岡上がってるやん
頑張ってな
- 969 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:17:54.62 ID:01mGxFdva.net
- 俺たちの廣岡昇格きたあああ
オリは内野手いないのか がんばれよ
- 970 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:18:06.20 ID:o9WB4+J/0.net
- >>953
実在したんだなこれが
- 971 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:18:22.30 ID:fapeFXoGM.net
- SNS指導は広報の上野や隠善とかが指導してんのかね
- 972 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:18:50.63 ID:K1qiEe9Ea.net
- >>961
単純に勿体無いな
中田34だし岡本26
もちろんメジャー行きたいなら権利だし応援するけど中田岡本のファーストを10年は見たい
- 973 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:19:21.69 ID:yMf24MiCd.net
- >>869
5000万貰って特等席から野球観れたらそら最高だろうよ
- 974 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:23:02.97 ID:YFPIhce80.net
- >>959
うせやろ
- 975 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:24:15.76 ID:xL6z2fED0.net
- 松井颯ってオダジみたいな芋臭い顔してんな
- 976 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:25:40.78 ID:O6gGrNy70.net
- 頑張れよ廣岡
- 977 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:30:03.54 ID:O9CbcRIWr.net
- いちおつ
- 978 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:30:16.05 ID:1YHeOZ2sa.net
- どこ守らすか気になる
- 979 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:30:20.02 ID:HDbiE9MFd.net
- >>962
廣岡来たか
まあ頑張れ応援してるわ
- 980 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:31:40.43 ID:626ZkgNpd.net
- 廣岡を二遊間で使ったら爆笑するんだが果たして
- 981 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:32:39.12 ID:O9CbcRIWr.net
- 次スレ
- 982 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:34:32.81 ID:626ZkgNpd.net
- 次
巨専】
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1684636451/
- 983 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:34:35.58 ID:MVI6XFGxa.net
- >>958
高梨は負けた試合、自分が失点した試合はツイートしないと決めてるっぽい
- 984 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:34:49.11 ID:36G5Ksxca.net
- 廣岡がんばえー
- 985 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:35:58.88 ID:o9WB4+J/0.net
- >>974
おまえは藤尾とか広田とかさらにもっと前の吉原とか見たことある?
- 986 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:42:45.47 ID:z2rIeLIX0.net
- 昨日は廣岡はまだ登録されず、ウエスタン東大阪の阪神戦にも出ていなかった。
今日はどうかな?
- 987 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:44:46.42 ID:YFPIhce80.net
- >>985
あるに決まってる
- 988 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 11:47:42.76 ID:ddaOgWK50.net
- >>985
吉原見たことある人は激レアだなあ
- 989 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-aVIW [106.128.120.215 [上級国民]]):2023/05/21(日) 11:51:28.82 ID:ygviE2ora.net
- >>987
吉原の名前は俺も知ってる。確か川上の入団は吉原を入団させるための刺身のツマ代わりだったらしいな。刺身のツマで後の打撃の神様が釣れるとは何という奇跡。
- 990 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdfa-TGa2 [1.79.86.220]):2023/05/21(日) 11:51:44.27 ID:Xw7vzNUPd.net
- 戸郷ってどこまで飛ばすの?
横浜戦が赤星山崎横川
阪神戦が戸郷グリフィン松井
って感じ?
松井残るか知らんけど
- 991 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-oKfE [126.158.228.138 [上級国民]]):2023/05/21(日) 11:51:45.29 ID:O9CbcRIWr.net
- うめ
- 992 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d650-g36J [111.99.166.40]):2023/05/21(日) 11:51:45.44 ID:YFPIhce80.net
- 吉原はガルベスに殴られた
- 993 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM16-CB3E [133.106.196.114]):2023/05/21(日) 11:53:19.33 ID:MOWcSj/MM.net
- >>759
その代わりのファースト守備が良くなって打線が改善される
- 994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cbc8-6SPL [180.30.21.12]):2023/05/21(日) 11:54:01.27 ID:q01UWLfP0.net
- 初代吉原の話で盛り上がる巨専
- 995 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sreb-sQOc [126.253.239.207]):2023/05/21(日) 11:56:06.97 ID:qJ+YMiHtr.net
- いい年したおっさんがしょうもないマウント取りだな
- 996 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab7-aVIW [106.128.120.215 [上級国民]]):2023/05/21(日) 11:58:42.66 ID:ygviE2ora.net
- 今日中田はベンチ外かな
- 997 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd5a-1/4+ [49.98.165.218]):2023/05/21(日) 11:58:50.29 ID:FbDN2Bc1d.net
- >>995
ほんとこれ
- 998 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM16-CB3E [133.106.196.124]):2023/05/21(日) 11:59:08.21 ID:W3lwmTMnM.net
- >>836
好き嫌いで言ってるのではなくて全然打てないから小林はレギュラーを外れていってる現実
- 999 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee60-ISS0 [121.83.90.60]):2023/05/21(日) 11:59:21.21 ID:mFOgqmZJ0.net
- >>990
松井、今日ダメなら阪神戦代木先発とかもあるのかな?
- 1000 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3a64-58E5 [61.23.231.33]):2023/05/21(日) 12:00:21.68 ID:o9WB4+J/0.net
- めぐみちゃん
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200