■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【D専】
- 939 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:58:06.21 ID:5v2ZzcOs0.net
- >>924
目先しか見えないの?
頭立浪ってほんとに目先だけよな
この先何年石川に活躍して貰わな困ると思ってんだ
石川がおろうがおらまいが最下位は変わらんし
今の石川だってマイナスでしかないだろ守備での足の引っ張りだけでプラスなんか打ち消しまくってる
- 940 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:58:16.94 ID:Z4uq09+md.net
- >>925
あれこそファンの負けグセだよなぁ
ドラフト有利がどうたらとドラフトヲタはドラフトヲタの癖に近視眼的だから
- 941 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:58:59.53 ID:a8Qj/JiYa.net
- >>937
なにを?選手を?
選手の入れ替えはこれでよかったと思うよ
足りないくらいからはじめなければ整えていけないからな
- 942 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 09:59:56.74 ID:9+4+dJYgr.net
- >>925
与田は間違っていたな
CSも無いのに若手を使わずベテラン三昧なのを井端や岩瀬や谷繁に批判されていた
更に自分のチームの大島にまで批判されていた
まだ与田は来年も契約が有るのに自分のチームの選手にまで批判されるってよっぽどの監督だぞ
立浪以下
- 943 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:00:17.00 ID:a8Qj/JiYa.net
- >>939
自分もそう思うけど去年の根尾が見たい!根尾昂を出せ!という根尾モンペ軍団と発言同じなんだよな
- 944 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:00:25.01 ID:As6Jq5X10.net
- >>925
D専はすぐに悪意のある書き込みに影響されるから(´・ω・`)
- 945 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:00:43.14 ID:HXJXjgT60.net
- >>940
そうそれもだ
ドラフト有利になるから順位は下でいいとか愚の骨頂
仮に6位から5位に上がれるチャンスがあるなら全力を尽くすべき
すべては勝つためにやってるのに本末転倒
- 946 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:00:58.30 ID:d0YxSfas0.net
- 捕手 35 木下 拓哉 (29) 率.267(251-67) 6本 32打点 OPS.705
一塁手 66 ビシエド (31)* 率.267(409-109) 17本 82打点 OPS.776 GG
二塁手 5 阿部 寿樹 (31) 率.257(421-108) 13本 61打点 OPS.715
三塁手 3 高橋 周平 (26)* 率.305(394-120) 7本 46打点 OPS.794 GG
遊撃手 1 京田 陽太 (26) 率.247(442-109) 5本 29打点 OPS.647
左翼手 42 アルモンテ (31) 率.294(214-63) 9本 29打点 OPS.848
55 福田 永将 (32) 率.246(195-48) 5本 24打点 OPS.705
中堅手 8 大島 洋平 (35) 率.316(462-146) 1本 30打点 OPS.763 GG
右翼手 6 平田 良介 (32)* 率.235(166-39) 3本 17打点 OPS.668
そもそもこの後どのような世代交代がベストだったんだ?
- 947 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:01:58.43 ID:+4eUG4Vwr.net
- >>932
ビッシーは使われ方が悪すぎる
固定されてたら大島さんぐらい余裕で超えてるよ
それに立浪さんの口出しでおかしくなった
指導出来ないのに口出し、無能たる所以
- 948 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:02:01.77 ID:P0Tjxvq10.net
- あの3位は翌年のレギュラーの成績がキープできる前提だからな
周平と阿部が大コケしポカーンって感じになった
この3年はなんだったのかと これからどうしたいいのかと
- 949 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:02:05.94 ID:2Ys7gJUNH.net
- 岡林石川福永細川村松は使い続ければいいよ
土田もまあいいんじゃない
頭のおかしいやつの妄言に惑わされるな。この面子で今年は行け
- 950 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:02:10.10 ID:iRtUq8NF0.net
- >>921
まあだいたい同意見だけど
打つ方は下でやっててもあんまり意味ないのかな、とは思う
上のピッチャー経験させる事に大きな意味がありそうで
守備に目を瞑って使うという選択肢はなくはない
ただそうなら守備のミスはタッツが無理に使ってんだからと言ってしっかりかばうべきで、皮肉なんか言ってんのは絶対おかしい
ちなみに土田は上でいくら使っても良くはならない
舌でフィジカル鍛え直してフリヲ強くしない限りどんだけ上で打席積んでも一緒
- 951 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:02:35.02 ID:Z4uq09+md.net
- >>904
OB会ですら青天の霹靂だから
つなぎの与田で入閣する人がおらんかったのでは
まぁ指導者不足は落合が後任の芽を摘んだ結果だから仕方ない
- 952 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:03:02.95 ID:2Ys7gJUNH.net
- 50打席超えて打点0やつとかどうでもいいだろ
- 953 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:03:16.09 ID:9cBn6fhj0.net
- >>933
最下位の無能以外は大島よりビシエド使うし
ビシエド外すのは最下位のバカだけ
やっぱり最下位には理由があるな!
- 954 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:03:23.74 ID:XdyQ0UHxr.net
- どうしても阿部京田の放出に納得してない人が居るんだよなあ
頭が固いんだよ
あの2人は居るだけで若手が試合に出る邪魔になるし正解だよあれは
移籍しても大した成績を残せてないし
京田なんて内角を厳しく突けない甘ったれの中日投手陣の成績を除けば打率1割台の低成績だし残してても意味無い
- 955 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:03:40.77 ID:a8Qj/JiYa.net
- >>946
長期の成績というよりノーヒットが続いたりエラーが増えたり集中力を欠いたプレーがあれば2軍の元気な状態のいい選手とサッと入れ替えることをしてほしいわ
入れ替え続けることだよ
高木さんのときは激しすぎたけどアレくらいでいいと思う
よければ続けて使い、ダメなら下げて調整させる
それでよかろ
- 956 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:04:04.21 ID:t2S+AfSId.net
- >>816
立浪は自スラッガーに自分の有難い指導があればスラッガー育つ
出来んヤツはクソだから干して放出
そりゃ違いは出るわ
- 957 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:04:34.20 ID:P0Tjxvq10.net
- >>953
ビシエドをそこまで持ち上げる必要はない
ファーストだけできる選手なんてタダ同然で貰えるだろ
- 958 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:04:42.46 ID:aQychFgf0.net
- 立浪さん監督になってやつれたな
相当なストレスなのだろうか
- 959 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:04:43.16 ID:8UyNubn5d.net
- てかさぁw
Csに拘らないならもうシーズン終わってるんだしw
けが人は下でいいよw
特に石川は常態化すると大損失だから
- 960 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:04:56.43 ID:HXJXjgT60.net
- 石川の件、当初より予定を早めたって話は
本人へかかる負担が気になる
また怪我なんてことは絶対に避けないと
ただ、俺も含めて石川が4月のあの時期に復帰するとなって
早すぎるからやめろって意見は見当たらなかったな
- 961 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:05:00.74 ID:XdyQ0UHxr.net
- >>952
だよなあ
圧倒的にビシエドなんかより石川だわ
ビシエドなんて来年クビの34歳だし伸びしろ無いわ
- 962 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:05:16.99 ID:Z4uq09+md.net
- 阿部は去年立浪のおかげで規定到達したけど
結局好不調の波の激しさは変わらんかったなぁ
- 963 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:05:30.30 ID:Vhfm0Nay0.net
- >>958
これでストレスなかったら相当な強心臓だわw
- 964 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:06:02.45 ID:QQeE5iX6a.net
- ビシエド使って0HR 0打点の時は散々文句言ってたくせに
やっぱりビシエドや!ビシエド使えや!はさすがに笑うよな
- 965 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:06:03.91 ID:P0Tjxvq10.net
- 与田の末期にはすでに物足りない外人打者になっていた
- 966 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:06:29.21 ID:As6Jq5X10.net
- いやビシエド戻ったら石川サードやろ
併用だよ
- 967 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:06:38.41 ID:9cBn6fhj0.net
- 石川とビシエドってポジション違うんだけど
立浪信者てやっぱり負け組の滓だね
- 968 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:07:11.90 ID:2Ys7gJUNH.net
- 多分ビシエドはあのまま出続けても打点50くらいでHRギリ2桁乗るくらいOPS.7ちょい
こんなん出し続けるより若いのに切り替えた方がいい
- 969 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:07:40.03 ID:QQeE5iX6a.net
- >>966
石川のサードの守備率.800台とかいう見たことない数値だったと記憶してるが
- 970 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:07:49.62 ID:FIWvvX4K0.net
- 昨日の乱闘で初体験の京田はどうしていいか判らずおろおろするばかりだった
中日の選手は乱闘もやったことがないからな
- 971 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:08:13.59 ID:Z4uq09+md.net
- とにかくビシエドは二軍のバッピレベル相手にホームラン打てるようにならなきゃどうにもならんね
- 972 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:08:15.20 ID:P0Tjxvq10.net
- ファーストができる新外国人を獲ればいいだけ
ビシエドは満了前に引退の圧力がかかるはず
- 973 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:08:26.20 ID:d0YxSfas0.net
- まあ今の二軍投手陣の惨状は
浅尾小笠原なんかに任せた奴らのせいかと
- 974 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:10.53 ID:5v2ZzcOs0.net
- 20やそこらの奴をファーストでいいってなんて言ってる奴は狂ってるわ
この先どんだけ補強する時に選択肢縛られるのか想像も出来てない
ほんと目先だけ
- 975 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:11.47 ID:QQeE5iX6a.net
- 守備は固めろ石川は3塁やは二律背反すぎてですね
- 976 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:46.57 ID:Z4uq09+md.net
- >>970
京田って臨機応変とか苦手そうだもんな
性格的に
- 977 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:55.36 ID:rUdpkIbO0.net
- >>967
それな
細川と比較するならわかるが
その細川も急造ファーストで守備はザル
そのリスクを踏まえてビシエドと比較するならわかるが
- 978 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:56.90 ID:HXJXjgT60.net
- >>964
そうかな
俺はビシエドよりアキーノを早く下に落とせって言ってたけど
ビシエド二軍は最初から支持してない
7番あたりで使えば良いと思ってた
石川が三塁やってた時は
- 979 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:10:16.98 ID:4c4w8qg7d.net
- 中日の打者は怖くないからぶつけられる危険性は少ない
細川はそこそこあてられてたけど
- 980 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:10:20.44 ID:XdyQ0UHxr.net
- >>968
全くもってその通りだな
ビシエドは何も考えてないと岩瀬が批判してたし伸びしろはもう無い
変わらない奴に何時までも拘っても併殺まみれになるだけだし切り替えていけ
- 981 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:05.04 ID:8UyNubn5d.net
- >>969
しかもw
佐藤、村上はほぼフル出場のなか半分程度石川がエラー数で肉薄🙄
- 982 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:07.51 ID:d0YxSfas0.net
- そもそも中日で唯一打撃成績が良かったビシエドを徹底研究するのは普通のこと
四球も少ないし状態が悪ければただのポンコツだと思うよ
- 983 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:11.79 ID:FIWvvX4K0.net
- しかしキー局マスゴミは普段中日に全く興味がないくせに
お前騒動や代打三間、そしてタカヤのボーンヘッドは喜々としてしつこく取り上げまくるんだな
弱い者いじめ体質か
- 984 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:30.06 ID:9cBn6fhj0.net
- 長打出てるからホームラン言い出した→>>971
もうただの好き嫌いだった
タツシン
人格障害
- 985 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:33.93 ID:As6Jq5X10.net
- ビシエドは8番あたりにおいときゃいいんだって
- 986 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:38.93 ID:XdyQ0UHxr.net
- 石川の昨日のホームランを見たか?
ビシエドには逆立ちしたってあんなの無理だよ
ビシエドなんかより石川を固定すべき
それがチームの将来の為
常に将来の事を考えて行動しないと
- 987 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:58.45 ID:FIWvvX4K0.net
- 喝じゃねえんだよ
- 988 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:12:00.36 ID:Z4uq09+md.net
- >>973
「次の監督は小笠原」
冗談はさておき誰なら正解なのか
- 989 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:12:19.94 ID:HXJXjgT60.net
- >>974
動きが悪い、当面の間だけだよ
将来的には三塁に戻す
立浪もそう言ってる
- 990 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:12:21.02 ID:oYwdduvd0.net
- 中日はセ・リーグで1番死球がすくないジェントル野球なのに
たまたまぶつけた牧にぶち切られてヒロシがビビって試合が壊れた
完全に舐められてるんだからヒロシは逆ギレして牧の頭めがけてやりかえるくらいやらないと
- 991 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/21(日) 10:12:58.90 .net
- >>983
名古屋のマスゴミが中日マンセーだからな
バランスとってるんだろ
- 992 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:13:02.75 ID:d0YxSfas0.net
- >>959
ただ球団が一塁もドラフトで取ろうとしない限り大砲候補は作れないと思うよ
このチーム、内野全部はショートとれば解決すると思ってるからね
アマ時代長打に定評あったけどプロで成功するかもしれないショートをとって潰すから
- 993 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:13:49.52 ID:MBb78paA0.net
- 最初は投手が抑えて守乱も目立たず後は打つだけみたいな状態だったから今のビシエド使えとは意味合いが違う
今は内野守備面での期待あってのビシエド上げろの意味が大きい
- 994 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:14:02.73 ID:d0YxSfas0.net
- そもそもなぜ4番候補が石川だけとかいう状況になってるのかだわ
- 995 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:14:12.19 ID:Z4uq09+md.net
- >>990
そんな性格なら活躍してるわな
キンブレル続けて
- 996 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:14:34.19 ID:d0YxSfas0.net
- >>993
現状石川より打てる4番はいない
- 997 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:15:22.65 ID:Z4uq09+md.net
- >>994
球場が広いからかな
- 998 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:15:43.54 ID:XdyQ0UHxr.net
- ビシエドが上がって来て5位になっても意味が無い
そのベテラン三昧の野球が10年間も暗黒の大きな原因の1つ
最下位になってでも育成をすべき
- 999 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:17:42.43 ID:Op3XuCa90.net
- レギュラーにすらなれそうにない連中を育成しろと言われてもねぇ
そもそもまだ優勝の可能性あるんだからダメでしょ
プロ野球なんだからそこはちゃんとやらないと
- 1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:17:55.61 ID:XdyQ0UHxr.net
- 1000ならあと5年立浪監督い
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200