■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【D専】
- 971 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:08:13.59 ID:Z4uq09+md.net
- とにかくビシエドは二軍のバッピレベル相手にホームラン打てるようにならなきゃどうにもならんね
- 972 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:08:15.20 ID:P0Tjxvq10.net
- ファーストができる新外国人を獲ればいいだけ
ビシエドは満了前に引退の圧力がかかるはず
- 973 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:08:26.20 ID:d0YxSfas0.net
- まあ今の二軍投手陣の惨状は
浅尾小笠原なんかに任せた奴らのせいかと
- 974 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:10.53 ID:5v2ZzcOs0.net
- 20やそこらの奴をファーストでいいってなんて言ってる奴は狂ってるわ
この先どんだけ補強する時に選択肢縛られるのか想像も出来てない
ほんと目先だけ
- 975 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:11.47 ID:QQeE5iX6a.net
- 守備は固めろ石川は3塁やは二律背反すぎてですね
- 976 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:46.57 ID:Z4uq09+md.net
- >>970
京田って臨機応変とか苦手そうだもんな
性格的に
- 977 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:55.36 ID:rUdpkIbO0.net
- >>967
それな
細川と比較するならわかるが
その細川も急造ファーストで守備はザル
そのリスクを踏まえてビシエドと比較するならわかるが
- 978 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:09:56.90 ID:HXJXjgT60.net
- >>964
そうかな
俺はビシエドよりアキーノを早く下に落とせって言ってたけど
ビシエド二軍は最初から支持してない
7番あたりで使えば良いと思ってた
石川が三塁やってた時は
- 979 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:10:16.98 ID:4c4w8qg7d.net
- 中日の打者は怖くないからぶつけられる危険性は少ない
細川はそこそこあてられてたけど
- 980 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:10:20.44 ID:XdyQ0UHxr.net
- >>968
全くもってその通りだな
ビシエドは何も考えてないと岩瀬が批判してたし伸びしろはもう無い
変わらない奴に何時までも拘っても併殺まみれになるだけだし切り替えていけ
- 981 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:05.04 ID:8UyNubn5d.net
- >>969
しかもw
佐藤、村上はほぼフル出場のなか半分程度石川がエラー数で肉薄🙄
- 982 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:07.51 ID:d0YxSfas0.net
- そもそも中日で唯一打撃成績が良かったビシエドを徹底研究するのは普通のこと
四球も少ないし状態が悪ければただのポンコツだと思うよ
- 983 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:11.79 ID:FIWvvX4K0.net
- しかしキー局マスゴミは普段中日に全く興味がないくせに
お前騒動や代打三間、そしてタカヤのボーンヘッドは喜々としてしつこく取り上げまくるんだな
弱い者いじめ体質か
- 984 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:30.06 ID:9cBn6fhj0.net
- 長打出てるからホームラン言い出した→>>971
もうただの好き嫌いだった
タツシン
人格障害
- 985 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:33.93 ID:As6Jq5X10.net
- ビシエドは8番あたりにおいときゃいいんだって
- 986 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:38.93 ID:XdyQ0UHxr.net
- 石川の昨日のホームランを見たか?
ビシエドには逆立ちしたってあんなの無理だよ
ビシエドなんかより石川を固定すべき
それがチームの将来の為
常に将来の事を考えて行動しないと
- 987 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:11:58.45 ID:FIWvvX4K0.net
- 喝じゃねえんだよ
- 988 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:12:00.36 ID:Z4uq09+md.net
- >>973
「次の監督は小笠原」
冗談はさておき誰なら正解なのか
- 989 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:12:19.94 ID:HXJXjgT60.net
- >>974
動きが悪い、当面の間だけだよ
将来的には三塁に戻す
立浪もそう言ってる
- 990 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:12:21.02 ID:oYwdduvd0.net
- 中日はセ・リーグで1番死球がすくないジェントル野球なのに
たまたまぶつけた牧にぶち切られてヒロシがビビって試合が壊れた
完全に舐められてるんだからヒロシは逆ギレして牧の頭めがけてやりかえるくらいやらないと
- 991 :どうですか解説の名無しさん:2023/05/21(日) 10:12:58.90 .net
- >>983
名古屋のマスゴミが中日マンセーだからな
バランスとってるんだろ
- 992 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:13:02.75 ID:d0YxSfas0.net
- >>959
ただ球団が一塁もドラフトで取ろうとしない限り大砲候補は作れないと思うよ
このチーム、内野全部はショートとれば解決すると思ってるからね
アマ時代長打に定評あったけどプロで成功するかもしれないショートをとって潰すから
- 993 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:13:49.52 ID:MBb78paA0.net
- 最初は投手が抑えて守乱も目立たず後は打つだけみたいな状態だったから今のビシエド使えとは意味合いが違う
今は内野守備面での期待あってのビシエド上げろの意味が大きい
- 994 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:14:02.73 ID:d0YxSfas0.net
- そもそもなぜ4番候補が石川だけとかいう状況になってるのかだわ
- 995 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:14:12.19 ID:Z4uq09+md.net
- >>990
そんな性格なら活躍してるわな
キンブレル続けて
- 996 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:14:34.19 ID:d0YxSfas0.net
- >>993
現状石川より打てる4番はいない
- 997 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:15:22.65 ID:Z4uq09+md.net
- >>994
球場が広いからかな
- 998 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:15:43.54 ID:XdyQ0UHxr.net
- ビシエドが上がって来て5位になっても意味が無い
そのベテラン三昧の野球が10年間も暗黒の大きな原因の1つ
最下位になってでも育成をすべき
- 999 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:17:42.43 ID:Op3XuCa90.net
- レギュラーにすらなれそうにない連中を育成しろと言われてもねぇ
そもそもまだ優勝の可能性あるんだからダメでしょ
プロ野球なんだからそこはちゃんとやらないと
- 1000 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 10:17:55.61 ID:XdyQ0UHxr.net
- 1000ならあと5年立浪監督い
- 1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
- 2ch.netからのレス数が1000に到達しました。
総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200