■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
こいせん 全レス転載禁
- 1 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 05:55:41.70 ID:pO0amDUs0.net
-
次スレ
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1684575987/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 06:10:28.33 ID:pO0amDUs0.net
- 今日先発の才木には何度もやられてるので
なんとか攻略してもらいたい(´・ω・`)
- 3 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 06:17:42.38 ID:S9/pQed7p.net
- 阪神の森下に…広島・森下、今季最多108球完投実らず 新井監督「勝ちを付けてあげたかった」
森下はぼう然と立ち尽くした。9回を一人で投げ切りながら非情すぎる結末。帰途に就く際に胸中を明かした。
「9回だけかなと思います。大山さんには高めに浮いて甘くなったし、佐藤(輝)のところも勝負で3球続けてボール。最後は甘くなっちゃいました…」
最後は森下の内懐を突くはずの初球、147キロ直球が甘く入った。痛恨だった。
「入りをあんなに簡単にいって打たれた。勢いをつけちゃったという感じの負け方をしてしまって…」
「(林)晃汰もいい守備をしていたし、みんなに守ってアウトにしてもらい、テンポよく投げられました」
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2023/05/21/kiji/20230521s00001173065000c.html
- 4 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 06:19:28.95 ID:S9/pQed7p.net
- カープ森下 今季初黒星も剛腕復活 同姓対決敗れサヨナラ負けも「一番良かったかなと」
左翼・西川の懸命のバックホームも届かなかった。ベースカバーに入った森下は歓喜の輪を一瞥(いちべつ)すると、悔しさをにじませながら三塁ベンチへ下がっていった。
「最後、甘くなっちゃいました。あんな簡単に入って打たれたので、勢いつけたなという感じの負け方をしてしまった。九回だけかな。大山さんのところ、高めに浮いてしまった。佐藤のところも勝負で3球続けてボールだし、あそこだけです」
敗戦の責任を一人で負った。阪神・森下とは2019年の日米大学野球を戦った大学ジャパンのチームメート。4月27日の2軍戦で対戦し、2打数1安打ながら四回に左前打を許していた。対戦を前に「(1軍に)上がってきましたね。それ以外の状態のいい打者が多いと思うので」と首位チームの強力打線が相手とあって、ルーキーよりも他の打者への警戒が強かった。
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2023/05/21/0016378163.shtml
- 5 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 06:52:38.53 ID:wAI1L0DO0.net
- カープの選手も同じこと思ってるのかなhttps://twitter.com/kyokasupudding/status/1659931166215118848?t=S2gpbbtMvRoP2NKdlpGP3w&s=19
(deleted an unsolicited ad)
- 6 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:18:37.66 ID:KyUW7/O1d.net
- いつアコーディオンバリケードを閉めるかドキドキしながらの街歩きはなかなかない経験じゃの
- 7 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:25:17.85 ID:cN4K5mfYr.net
- 岡田監督森下9回続投ありえんてアドバイスくれてるやん。新井も投手コーチも反省しとけ
- 8 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:37:27.28 ID:G2nTLC/80.net
- 球数で判断よりも相手打線も慣れてくることを考慮しないとね
自分が打者だったらそろそろ打つでって思うだろ
監督は希望や願望で采配しちゃ駄目
- 9 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:39:54.82 ID:SXW082I10.net
- いけるかっていわれるといけるっていうから100こえそうなら監督判断でいいんだよ
- 10 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:41:02.66 ID:drgM71j/0.net
- 金曜日中継ぎフル回転だったのも森下1人で終わらせた原因?
でもまあ、また森下が8回100球以上投げられたのは良かったと思う
去年の終盤は5回100球ペースだったからな、本気で壊れたと思った
- 11 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:41:10.64 ID:QP4+7c+J0.net
- 慶彦さんも坂倉サード派だな
打たない坂倉には魅力を感じない
- 12 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:43:33.83 ID:3/k2jmvS0.net
- >>11
坂倉穂の捕手起用って、誰が話しても打撃は間違いないってことだったからな
その前提条件が崩れた以上、このままでいいのかって疑問が出てくるよね
- 13 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:44:13.15 ID:dQinrxa+0.net
- 今日は広島市内って交通規制ある?
高速とかもまだダメなんかな
- 14 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:45:53.46 ID:ufyC8Z1f0.net
- >森下
何だかんだ言いながら一軍復帰後全QS
絶好調ではないけどたいしたもんだ
- 15 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:46:17.94 ID:UUk+y2vN0.net
- 阪神大竹「深夜1時に広島打線の攻め方のアイデアが浮かんだので坂本誠志郎にLINEしたらすぐ返信きた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdda511e52edbff8c8e69f8f7b5e825c384beb40
(既出なら失礼)
なんや、そのアイデア!買い取るから教えろや!!!
- 16 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:47:30.87 ID:g1Xyl8EDp.net
- 去年まではもうフラフラで120球でも続投だったしそれよりはマシだろう
- 17 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:49:43.42 ID:ufyC8Z1f0.net
- >>13
あるの2文字じゃ済まんくらいある
無い時間帯があまりにも短い
- 18 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:51:14.68 ID:2l4xNCzK0.net
- 昨日は終盤にきて150も出てた
だいぶ戻ってきてるのは間違いないな森下
- 19 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:52:25.53 ID:MGZYmUViM.net
- >>13
今、国際会議場で日韓首脳会議やってるから朝から交通規制やっているし、
午後はゼレンスキー大統領と平和公園だからどうなるか分からんね
- 20 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:52:50.13 ID:0jNlyIBF0.net
- 戻っているというより昔より良い気さえした 故障個所に不安があるせいかめいっぱい投げてない感じがして、結果としてフォームが安定しているのか綺麗な回転の球が多かった
- 21 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:54:01.69 ID:dQinrxa+0.net
- >>17
>>19
サンクス
安佐動物園行きたいけどどうなんかな?
高速無しの下道なら大丈夫かね?
- 22 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:54:58.41 ID:sm9TZxECM.net
- >>11
慶彦センスねえな
サード守る坂倉こそ魅力ねえのに
- 23 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:56:09.08 ID:qD5FvL0X0.net
- 他は田口の発言で盛り上がってるのね
守護神だからねえ
- 24 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:56:46.29 ID:b04BXy8M0.net
- 森下は球数少なく打ち取れるようになってるな
ツーシームのお陰だろうか
- 25 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:57:35.93 ID:ufyC8Z1f0.net
- >>21
規制が予告されてる所を避ければたぶん大丈夫
- 26 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:58:17.63 ID:dQinrxa+0.net
- >>25
サンクス
- 27 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 07:58:56.40 ID:QP4+7c+J0.net
- >>12
坂倉自身は打撃一本で生きていく自信はないのかね?
もう何がなんだか分からんわ
- 28 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:00:25.04 ID:b04BXy8M0.net
- >>12
捕手坂倉を推す人の前提としては、サード守らせても去年ぐらいしか打てないってのがあると思う
「あの程度でサード守ってもらってもな」って感じかと
俺はあんなもんじゃないと思ってるし、あれぐらい打てるサード見つけるのも至難の業なんだけど・・・
坂倉が今年サードに入ることは無いだろうし、デビッドソンが離脱した今は林に期待するしかないね
- 29 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:00:31.00 ID:UUk+y2vN0.net
- >>5
見た人に聴いたがこれアンチとか誹謗中傷する人に対して言ってたて聞いたけど、それならまあ悪くないんじゃないかな?
ここだけ切り取るとファン全体に言ってるようにされてるけど
- 30 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:01:34.74 ID:7GYAO3msp.net
- 大竹はいろいろ投げるタイミング変えたりしてカープ打線に的を絞らせないようにしてたな
- 31 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:01:59.32 ID:g1Xyl8EDp.net
- 2ヶ月で捕手失格とか一生若手育てられんだろ
- 32 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:03:56.12 ID:sm9TZxECM.net
- >>31
しかも捕手としては會澤磯村なんかより余程結果残してるのにな
バカばっかよ
- 33 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:04:50.33 ID:ufyC8Z1f0.net
- 阪神 梅野
横浜 ヤマヤス
ヤクルト 田口
巨人 菅野
中日 立浪
日ハム 新庄
西武 山川
楽天 石井一久
どこも問題児を抱えてるね
カープはまだ平和な方だ
- 34 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:04:59.59 ID:7GYAO3msp.net
- しかしこれだけ交通規制してるのに迂回路もガラガラだから皆出歩かない様にしてるのかね
- 35 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:06:53.84 ID:1SOzi/Mx0.net
- >>31
数年後のことも考えてないよね(´・ω・`)
- 36 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:07:16.55 ID:7GYAO3msp.net
- とりあえず今日勝って今週五分といきたいね
- 37 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:08:50.32 ID:ufyC8Z1f0.net
- >>34
いつ規制に引っ掛かるか分からんので安易に出歩けん
おかげで規制とは関係ない移動がムチャクチャ快適
- 38 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:09:05.72 ID:CPSIDf1S0.net
- 昨日みたいな展開の試合こそ脚でかき回さないといけなかったのにな 代打も代走も出さんし最初から脚遅いのばっかでこら点入らんわと思ったわ>現地
- 39 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:09:16.61 ID:b04BXy8M0.net
- 坂倉は一軍で2年レギュラーとして出てた選手
その選手のポジション戻したら打てなくなりましたって状況で
「まだ2か月だぞ」「若手育てられないよ」は認識ズレてるわ
- 40 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:09:38.66 ID:Q7WM4pdb0.net
- 150中盤とかエグい変化球とか持つ投手が
活躍するのはわかるけど
阪神の伊藤とか大竹とか村上とか
ああいうのが勝ちまくるのは
どうしたら育つんかねえ
- 41 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:09:59.42 ID:UyAjxGpe0.net
- おい!こっちの監督はガラケーだぞ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/fdda511e52edbff8c8e69f8f7b5e825c384beb40
深夜1時の“緊急”LINE 阪神・大竹―坂本を結んだ共有イメージ 「その時点で僕の勝ち」
【記者フリートーク】 思い立ったが吉日だ。広島戦に前回登板したのが5日。その前夜。大竹は深夜1時に坂本にLINEをした。風呂やトイレで、リラックスしている時にいいアイデアが浮かぶように、ベッドの上で好調時の映像を見ていたら、抑えられるイメージが湧いてきた。すぐに、専属と化している2歳上の女房役に、「この球をこう使ってほしい」と伝えた。
登板前に、打たれるシーンが脳裏によぎることを嫌う左腕。イメージに沿った結果が出ると考えているからだ。逆に、打ち取る場面さえ浮かべば、「その時点で僕の勝ち」。その自信通りに、2週間前は勝利した。
- 42 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:10:26.70 ID:QP4+7c+J0.net
- >>35
秋山菊池が衰えて西川が出ていったとしたら誰が中軸を打つのか
そっちはどう考えてるの?
- 43 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:13:22.15 ID:I1aptZxrd.net
- イタリアの首相は新井監督と同い年なんだってね。
もう世界はそんな時代か…。
- 44 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:15:11.05 ID:qD5FvL0X0.net
- 坂倉の目標は阿部慎之助
本人が納得するまでやりたいようにやればいいんじゃない
- 45 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:15:25.82 ID:5KAfIU9GM.net
- >>39
打ててない原因を「ポジション戻したから」って認識がズレてるわ
去年一昨年捕手のほうが打ててたのをどう説明すんだよ
- 46 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:15:31.97 ID:1SOzi/Mx0.net
- >>42
ファンがオーダー考えても妄想やろ…
将来坂倉だけに負担かけるなら単にフロントがバカなだけだろ
- 47 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:16:14.70 ID:CPSIDf1S0.net
- そもそもなんで坂倉が捕手だとこのまま打てない前提なんだよw
5月だぞw
- 48 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:16:58.72 ID:qD5FvL0X0.net
- サード戻したら打つって考えも甘いと思う
- 49 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:17:16.05 ID:dQinrxa+0.net
- >>43
プロ野球選手なんかは今でもベテランを年上と錯覚するときあるわ
松山37歳ってオッサンやんけwwwって思うけどよく考えたらだいぶ年下なんよな…
- 50 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:18:00.22 ID:Zi5Fj4hb0.net
- 森下を金曜日にもってこれないかな。(´・ω・`)
- 51 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:18:07.70 ID:pO0amDUs0.net
- 今日の放送はGAORAではなく
スカイA(´・ω・`)
- 52 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:18:21.22 ID:qD5FvL0X0.net
- 會澤にジョギングするおっさんかよ言っちゃうけど同学年だわ…
- 53 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:19:27.85 ID:QP4+7c+J0.net
- >>46
まともな脳みそなら坂倉を中心にした打線を組む
正捕手の負担までかけるのがおかしい
- 54 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:20:12.52 ID:qD5FvL0X0.net
- >>53
本人がやりたいんだよ
- 55 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:20:36.98 ID:QP4+7c+J0.net
- >>44
ガッツ小笠原を目指すべき
阿部にはなれない
- 56 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:21:16.18 ID:b04BXy8M0.net
- >>45
たまたまだと思ってるよ
正捕手として一年出しても打つなんて実績もないしさ
一昨年みたいに捕手とファーストを半々にすると一番打つのかも知れないが、
まあそんなのあり得ん話だし
- 57 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:21:30.39 ID:QP4+7c+J0.net
- >>54
それだから訳が分からんと言ってる
- 58 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:21:33.47 ID:KGnj4R1H0.net
- >>41
なんかイラつく書き方だが
5日の対戦初回に点取れんかったところからずっと引きずってる
- 59 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:21:55.67 ID:7GYAO3msp.net
- 坂倉自ら捕手志願してるし打てない言い訳はできんで
- 60 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:22:23.35 ID:5KAfIU9GM.net
- >>56
ふーん
たまたまって言うんなら俺は今打ててない坂倉が「たまたま」だと思うけどねえ
- 61 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:23:36.82 ID:588cFjNC0.net
- >>33
いやいやいや
- 62 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:23:49.39 ID:qD5FvL0X0.net
- >>57
本人がやりたいようにやればいい
それで捕手でスタメン落ちても自己責任
クビになっても自己責任
コンバートを受け入れるかも自分次第
- 63 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:24:18.61 ID:KGnj4R1H0.net
- 去年の三冠王だって打率2割ジャストホームラン6本だぞ
デビットソンと大差ない
- 64 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:24:53.66 ID:NS26U8EK0.net
- 今年はバッティング練習に時間割けなかったんだろ、坂倉は。
- 65 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:25:39.86 ID:7GYAO3msp.net
- >>58
昨日の初回の攻撃でアカンと悟ったわ
- 66 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:25:58.74 ID:b04BXy8M0.net
- >>60
捕手って体の負担増えるからねえ
坂倉本人も「去年より疲労がある」と言ってるし
坂倉が捕手やりながら打つのがベストだが、そうならなかった場合に
失うものも結構大きいので心配なのよ
- 67 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:26:39.58 ID:ufyC8Z1f0.net
- 高齢化高齢化うるさい奴いるけど
30代前半を高齢者扱いするのは違和感甚だしい
前回黄金時代の主力はほぼ30代だったし
それくらいの年齢で老けられては困る
高齢トップクラスの松山と秋山は元気なのに
- 68 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:27:34.19 ID:NS26U8EK0.net
- 捕手も坂倉をコンバートするには層薄いしな
- 69 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:27:57.29 ID:3swWuSmQM.net
- 大城と梅野はリード面でめちゃくちゃ叩かれてるけど坂倉はリードで叩かれることはないんだからうまくやってるよ
- 70 :どうですか解説の名無しさん :2023/05/21(日) 08:28:20.37 ID:ufyC8Z1f0.net
- 今年の坂倉は打ててないけど
その分思ったよりも捕手面はようやっとる
総レス数 1001
194 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver.24052200