2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb84-6wcI [126.120.212.110 [上級国民]]):2023/06/26(月) 21:05:56.73 ID:K0ERpBjd0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
はません バウアー ★3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1687671399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8599-F8yx [118.240.196.46]):2023/06/27(火) 14:31:26.80 ID:S+mjMqp/0.net
>>503
明らかに変わってる
顕著なのはレフトポール際のボールで以前まではあの辺りはファールゾーンに飛んでも
風で戻ってきてホームランということがかなりあったけどウイング席ができてからは
たぶん一度もないはず

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da64-F8yx [61.27.94.223]):2023/06/27(火) 14:34:14.48 ID:eiALXS630.net
フェンスの高さで阻まれてるホームランめちゃくちゃ見る
ウイング席出来るまでは風で伸びて入ってたんだろうけど

507 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-2DXs [106.146.21.50]):2023/06/27(火) 14:34:25.39 ID:YYAgPjl1a.net
>>504
うぇーマジかよ
バンドの次に出ないのかー

508 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf5-WTOM [126.254.242.151]):2023/06/27(火) 14:34:30.28 ID:KIV7I1VHr.net
>>503
結局ウィング席出来てからホームランが出にくくなった理由は何?

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9a7-BnK/ [210.56.177.248]):2023/06/27(火) 14:34:38.31 ID:f97vcTfN0.net
横浜スタジアムのホームランが減った理由
ウイング席の風向きだと思うけど
〇〇方向からの風が改修後は〇〇方向に変わったとか
平均風速が変わったとか具体的なもの特にないんだよな

そもそも横浜の投手陣が強化されたのと
本数より率で勝負する打者増えたことも影響あるのでは

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da64-F8yx [61.27.94.223]):2023/06/27(火) 14:34:41.89 ID:eiALXS630.net
>>506
フェンスの高さで阻まれてるホームラン性の打球

511 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.155.1.9]):2023/06/27(火) 14:34:44.44 ID:4UBvvvhJa.net
>>504
神宮の半分以下は草
甲子園以下かよ

512 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-03DS [106.131.158.225]):2023/06/27(火) 14:35:21.81 ID:VNxFDwcMa.net
神宮みたいな魔境感が無いんだよな。
横浜投手陣は、神宮以外の球場で彼本塁打が少ない訳じゃないし
ウイング席の影響はたぶん有る。あと見た目も変わったし
打席から見て圧迫感みたいなのがあるんじゃないかなと。

513 :声優のへそ (ワッチョイ 76fc-MtEK [153.209.70.97]):2023/06/27(火) 14:36:10.44 ID:Wgndlpdo0.net
奥川はマー君と同じイメージで取ったら予想外に壊れてたんだよな
普通はマー君もあれだけ甲子園で投げてたんだからプロ入ってすぐ壊れてもおかしくなかったのに8年ぐらいもっちゃったからな

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a51-yhLN [125.30.10.164]):2023/06/27(火) 14:36:14.11 ID:YJb+lGNB0.net
>>504
イメージって怖いね

515 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-WbX+ [60.87.217.241]):2023/06/27(火) 14:36:42.31 ID:dQHynAtF0.net
横浜 ホーム.742 ビジター.455
阪神 ホーム.667 ビジター.500
広島 ホーム.594 ビジター.457
巨人 ホーム.581 ビジター.459
中日 ホーム.405 ビジター.379
東京 ホーム.424 ビジター.333
千葉 ホーム.714 ビジター.452
大阪 ホーム.529 ビジター.625
福岡 ホーム.606 ビジター.517
北海 ホーム.471 ビジター.457
西武 ホーム.419 ビジター.429
楽天 ホーム.429 ビジター.400

ホーム勝率が差が付きやすいからホームで勝てる編成をしないとなぁ
オリックスは何なの

516 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.155.1.9]):2023/06/27(火) 14:36:45.72 ID:4UBvvvhJa.net
>>509
ウチの投手が良くなったのも勿論あるけどパークファクターは相手にも依存するからやはり明らかにホームランが出にくい球場になってるよ

517 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-l9mJ [106.128.75.83]):2023/06/27(火) 14:37:46.11 ID:BqvDOPJJa.net
>>509
パークファクターに本拠地チームの成績は関係ないよ

518 :声優のへそ (ワッチョイ 76fc-MtEK [153.209.70.97]):2023/06/27(火) 14:39:23.90 ID:Wgndlpdo0.net
神里なんかはデビュー年の18年は壁ドンツーベースを量産してたけどウイングが完成していくと長打が激減したからな
ソトの飛距離も落ちたしウイングの影響はデカい

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9a7-BnK/ [210.56.177.248]):2023/06/27(火) 14:39:35.44 ID:f97vcTfN0.net
千葉マリンはホーム席を海側にしてたら
ホームラン大量に出る魔境になってたのかな

520 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da64-F8yx [61.27.94.223]):2023/06/27(火) 14:42:07.25 ID:eiALXS630.net
大和の長打も全然見なくなった
前は風に乗せて外野の頭を越すツーベースを打ててたけど今は外野フライにしかなってない
加齢でパワーなくなっただけとは考えにくい

521 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.155.1.9]):2023/06/27(火) 14:44:22.40 ID:4UBvvvhJa.net
>>520
西武戦で佐藤隼からフェン直ツーベース打ってなかった?

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 11d5-4xpq [218.110.84.86]):2023/06/27(火) 14:45:26.16 ID:EBknzmr60.net
>>520
お前がちゃんと試合見てないことはわかった

523 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-l9mJ [106.128.75.83]):2023/06/27(火) 14:45:27.69 ID:BqvDOPJJa.net
そんなハマスタで場外を打てるサトテルをはずしてくれた岡田は神

524 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spf5-s15R [126.253.60.236]):2023/06/27(火) 14:45:58.00 ID:UgpkQWwLp.net
ハマスタのPFはベイスターズ投手は全く関係しない

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9a7-BnK/ [210.56.177.248]):2023/06/27(火) 14:46:26.50 ID:f97vcTfN0.net
ウイング席がなかったら
金曜のノイジーのフライはフェンス超えてたかな

526 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da64-F8yx [61.27.94.223]):2023/06/27(火) 14:48:33.70 ID:eiALXS630.net
>>521
むしろその1本しかない

527 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-AFDw [106.130.182.92]):2023/06/27(火) 14:48:51.16 ID:EktY2Lrka.net
ウイング席効果についてはちゃんとした科学的根拠がなければ信じる気になれんな
別に牧や宮崎や佐野のホームランが減ったとは思わないし、ソトも勝手に衰えただけだろう
30本打てる強打者が打線から消えたのもある
相手のホームランが出にくいのはバッテリー陣の努力だろう
特に石田は被本塁打が減った
今までは10イニングに1本は打たれていたが、今年は50イニングで2本しか打たれてない

528 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9a67-uD1h [157.107.43.92]):2023/06/27(火) 14:50:13.18 ID:vJc36KSJ0.net
まあ、よくわからんけど結果として今ハマスタではホームランが出にくいんだろう いつか誰かが検証してくれるのを待とう

529 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9a7-BnK/ [210.56.177.248]):2023/06/27(火) 14:52:03.15 ID:f97vcTfN0.net
今日広島戦だしウイング席のホームラン話ついでに
去年の夏の懐かしいのを1枚
https://i.imgur.com/9nlkF14.gif

530 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae4c-l9mJ [183.76.128.228]):2023/06/27(火) 14:52:20.50 ID:jNoSv0CS0.net
>>527
だからさあパークファクターにバッテリー陣の努力とか関係ないって知らないの?
パークファクターの求め方ちゃんと見てきなよ
投手陣が頑張ってるからとか関係ないんだってば

531 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdfa-0mCl [49.105.97.181]):2023/06/27(火) 14:53:39.26 ID:PuKS6DWod.net
外人が全体的にしよぼいから

532 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-Uo0y [106.128.100.21]):2023/06/27(火) 14:55:26.41 ID:hdGA+DJVa.net
パークファクターがなんたるかすら知らん馬鹿が科学的根拠とか言ってんの草生えるわな

533 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-/nYk [106.133.81.20]):2023/06/27(火) 14:58:19.73 ID:uSm1R7iNa.net
例の神宮で多少バグってそうではあるけど去年もバンド甲子園の次に低かった

534 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spf5-s15R [126.253.60.236]):2023/06/27(火) 15:00:14.41 ID:UgpkQWwLp.net
>>529
ボールの下をこすり気味で上がりすぎてさらにも逆風が吹いている

535 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf5-0EPn [126.182.253.164]):2023/06/27(火) 15:09:06.90 ID:UeXseBtWp.net
ソトは劣化TA超絶スペアンバギーは使い物にならない
来年は野手助っ人いるな

536 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fab8-RmUa [147.192.121.35]):2023/06/27(火) 15:09:15.29 ID:+73/+5gz0.net
まさに石田がパークファクターの恩恵受けまくってるって事だろそれ。

537 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1df5-D4Ug [14.193.52.31]):2023/06/27(火) 15:10:25.42 ID:jTsbTDzO0.net
ウィング席が出来てから確か桑原が風向き変わったって言ってたよね
というか、強風の場所であんな大きな建造物が出来たら風向き変わるの普通かと思ってたわ

538 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5a51-yhLN [125.30.10.164]):2023/06/27(火) 15:11:31.22 ID:YJb+lGNB0.net
もうシウマイ狙いでホームラン出ない

539 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e9a7-BnK/ [210.56.177.248]):2023/06/27(火) 15:15:31.89 ID:f97vcTfN0.net
>>537
でもそれレフトウイングできる前なんだよな
今と環境が違う

基本的には風向きが変わったというよりは
建物できて風に影響されにくくなった感じか

540 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-4Jhx [106.154.163.205]):2023/06/27(火) 15:18:50.89 ID:JHN1Y5G0a.net
>>505
昔三上が中田翔にレフトのポール側にホームラン打たれたのが風邪で押し戻されたやつだな、浜スタってクソだわ

541 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-4Jhx [106.154.163.205]):2023/06/27(火) 15:21:21.56 ID:JHN1Y5G0a.net
>>527
ガーイ(笑)

542 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-ItHS [49.97.21.8]):2023/06/27(火) 15:24:18.24 ID:0C/WxeyAd.net
-宮崎は休養を与えながら起用し、オースティンはファーム調整を決断するなど、先も見据える

秋には無理して、やってもらわないといけない時が来るし、その時に無理がきくような状態にしておかないといけないですから。
オースティンにしても、(交流戦後は)DHがなくなるし、代打だけで進めていくよりも、「しっかり守れる、4打席立てるっていう状態まで持ってきてくれ」と話をして。やってもらわないと困る選手ですからね。すべてはシーズン終盤のラストスパートのために。

番長、かしこい

543 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da87-av3t [61.25.140.251]):2023/06/27(火) 15:28:04.10 ID:wmObM4q00.net
番長、こないだの阪神戦もピンチの場面でもどことなく表情に余裕があったな

544 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-2p93 [106.146.26.32]):2023/06/27(火) 15:29:50.09 ID:gE0UrIeoa.net
>>504
これでよく勝ててるな
てか投手も助けられてるってことか

545 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-4Jhx [49.96.42.250]):2023/06/27(火) 15:30:22.55 ID:KLrxpS+8d.net
今日観に行くやつ朗報だ寝過ごしたからマツダ間に合わないか観戦やめるわ。マツダで勝率20%の俺が行かないから勝つぞ!
頑張れ大貫

546 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdfc-2DXs [180.12.243.151]):2023/06/27(火) 15:31:20.81 ID:aWnzE9Af0.net
オースティンが4打席

そんな日が来るといいなあ

547 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf5-WTOM [126.254.242.151]):2023/06/27(火) 15:33:01.81 ID:KIV7I1VHr.net
守れるようにするのか

548 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-naXw [49.98.62.81]):2023/06/27(火) 15:36:26.74 ID:ed5AhH1Hd.net
石田は数字だけ見ると
防御率はいいのに
最近は勝ちが着かないな

549 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-phf2 [126.74.178.82]):2023/06/27(火) 15:37:15.67 ID:y+cVG/7P0.net
秋田は雨っぽいから巨人は中止の可能性ありそうだな
中止の場合は戸郷が週末ローテに回らないように明日にスライドか開始後にかなり投げてからノーゲームになってくれるといいんだが

550 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-pByS [49.97.106.16]):2023/06/27(火) 15:38:27.85 ID:fzb5BXsqd.net
>>548
そりゃ5回しか投げてないからな

551 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7d64-OfpS [110.130.186.161]):2023/06/27(火) 15:43:30.35 ID:m7YveNUW0.net
今永東バウアーの表3枚はみんな完投出来るし、そりゃ勝ちも必然的についてくる。
大貫石田の裏先発は投げて6回だから勝ちがつきにくい。

552 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdfc-2DXs [180.12.243.151]):2023/06/27(火) 15:45:53.58 ID:aWnzE9Af0.net
裏でリリーフ酷使しちゃうと表の先発にプレッシャーかかるよなあ

553 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-/nYk [106.133.80.165]):2023/06/27(火) 15:51:52.59 ID:StCq02A+a.net
公務員と言われてるの気にしてるみたいだから今年はできるだけ長い回投げてくれるはず

554 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.155.1.9]):2023/06/27(火) 15:52:45.12 ID:4UBvvvhJa.net
まぁ大貫は平均投球回が6回だから悪くないんだけどね先発の4番手としてはこの上ない成績
これが2番手とかだと物足りないけども

555 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-ItHS [106.133.25.83]):2023/06/27(火) 15:54:09.65 ID:mfFeYNJha.net
ローテ裏表なんか雨天中止とバウアー中5で
どうせすぐズレる
今の時点で今の並びに固執してゴタゴタいうこと自体が無価値

556 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-pByS [49.97.106.16]):2023/06/27(火) 15:55:05.85 ID:fzb5BXsqd.net
誰が並びにゴタゴタ言ってんだ?

557 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-/nYk [106.133.83.224]):2023/06/27(火) 15:58:11.37 ID:nPk7jVnQa.net
低脳くんだからNGしとき

558 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-4Jhx [106.154.163.205]):2023/06/27(火) 15:58:59.89 ID:JHN1Y5G0a.net
今日は今日だがキーパーソンだ。マツダスタジアムは内野が魔境だからな森なんて出たらエラー祭りだ
頼むぞ

559 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-M9DQ [106.155.1.9]):2023/06/27(火) 16:02:53.73 ID:4UBvvvhJa.net
>>558
床田だから大和でしょ

560 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-waoq [49.98.234.39]):2023/06/27(火) 16:04:01.15 ID:pNgzFP03d.net
>>520
風云々じゃなく僅差のランナー二塁で外野前進守備の場面でちょうど頭を越せる低弾道のフライをよく打って得点圏打率を稼いでた
あれ定位置だと普通に追いつけちゃうフライなんよ

561 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf5-a+ls [126.167.22.168]):2023/06/27(火) 16:07:00.77 ID:D2FdH3mwp.net
>>554
春先のダメだった時期のイメージで大分過小評価されてるからな、今年の大貫

562 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1df5-D4Ug [14.193.52.31]):2023/06/27(火) 16:13:05.35 ID:jTsbTDzO0.net
>>561
段々調子良くなってはいるけどそれでもまだ本調子じゃなさそうなのがね
地味そうにみえて三振バンバン取る大貫が早く見たいよ

563 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1dbe-viX4 [14.15.15.69]):2023/06/27(火) 16:19:37.31 ID:FMYt0WUX0.net
大貫は安定の6回1失点やってくれれば充分

564 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e167-zfGq [106.73.68.96]):2023/06/27(火) 16:24:54.44 ID:hUhL7WBh0.net
>>488
レフトから戻ってポール当たるとか無くなったね
その代わりちゃんとレフトに切れてくファール増えた気がする

横浜のバッター陣は風向き気にして打席入った時によく上の方確認するね

565 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e167-zfGq [106.73.68.96]):2023/06/27(火) 16:29:00.47 ID:hUhL7WBh0.net
>>494
ヤクルトはどうやってもドラ1投手壊す呪いにでもかかってるのだろうか

566 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-4Jhx [49.96.42.250]):2023/06/27(火) 16:30:38.47 ID:KLrxpS+8d.net
>>565
小川は何気に2位だし石山もたしか2位だよなカツオは何位だろう。去年の左腕もぶっ壊れてるし目利きマジでヤバいな
水野トクサンとかで笑っていられる横浜は平和だ

567 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMea-MgM8 [153.250.30.108]):2023/06/27(火) 16:30:52.00 ID:jdmjEVCfM.net
石田は
青柳 福谷 戸郷 高梨 森下 九里 戸郷 マー君 東浜 佐々木朗
とかいう高梨と福谷以外地獄みたいなマッチアップで2勝2敗

6勝分くらいの価値あるわ

568 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e167-zfGq [106.73.68.96]):2023/06/27(火) 16:31:20.06 ID:hUhL7WBh0.net
>>544
逆にこれのおかげで勝てるようになったのかもしれない
昔からこちら単打、ツーベース、たまにホームランとヒットは多かったし

569 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e167-zfGq [106.73.68.96]):2023/06/27(火) 16:31:46.46 ID:hUhL7WBh0.net
>>504
甲子園よりホームラン出てないとは!

570 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e167-zfGq [106.73.68.96]):2023/06/27(火) 16:36:45.05 ID:hUhL7WBh0.net
>>566
山下かー

ヤクルトはドラ1の投手上手くいかないの多いね
木澤、清水も良いんだけど中継ぎ期待で取ってたわけじゃないだろうし

571 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-UKi+ [106.133.82.54]):2023/06/27(火) 16:39:45.10 ID:ggJ0J1ova.net
大貫のバントクッソうまかったのに言葉不調よね

572 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-4Jhx [106.154.161.172]):2023/06/27(火) 16:45:17.58 ID:N4SXM9LKa.net
横浜キラーのターリーと末包おるやん

573 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e150-OfpS [106.137.64.80]):2023/06/27(火) 16:47:25.42 ID:BBjwNunx0.net
ターリーって佐野が同点ホームラン打ったろ

574 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-4Jhx [49.96.42.250]):2023/06/27(火) 16:50:55.32 ID:KLrxpS+8d.net
三大カープの横浜キラー
菊地末包林上本マクブルーム韮沢西川坂倉松山小園
横浜に優しい選手
野間秋山田中

575 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fdfc-2DXs [180.12.243.151]):2023/06/27(火) 16:53:40.52 ID:aWnzE9Af0.net
>>570
それを言っちゃうとうちの入江も失敗になるぞ…

576 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c8-F8yx [153.240.203.141]):2023/06/27(火) 16:57:21.52 ID:fLNmf97m0.net
茶谷も中継ぎ専念したら清水より良いだろ

577 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-dbV6 [126.131.138.72]):2023/06/27(火) 17:02:39.38 ID:wGh/2oXh0.net
田中こーすけがめっちゃ打っててびっくり
FAで取るかもみたいな噂あったよな、膝が馴染んだら復活するかもみたいに言われてたけどそうなったのかね
蓋開けてみればなんか弟が来たけど…

578 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spf5-s15R [126.253.60.236]):2023/06/27(火) 17:02:59.27 ID:UgpkQWwLp.net
>>570
ヤクルトの一位のハズシのなかだと木澤清水はかなりマシ

579 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-pByS [49.97.106.16]):2023/06/27(火) 17:03:07.47 ID:fzb5BXsqd.net
めっちゃ、というレベルか?これ
復活してるとは思うけど

580 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdfa-U2OM [49.96.229.1]):2023/06/27(火) 17:03:46.88 ID:BEAsJouwd.net
>>504
神宮www

581 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-dbV6 [126.131.138.72]):2023/06/27(火) 17:09:43.94 ID:wGh/2oXh0.net
>>579
ops.772のショートなんて消えた坂本以外にいないからなあ
それに6月打率.359ops.957はかなり凄いでしょ

582 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ da50-F8yx [27.94.173.49]):2023/06/27(火) 17:12:31.43 ID:On1EbsuZ0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/6/memberlist?kind=b&ord=-&sort=ops
普通に強い打線だろ
OPS高いのが4人もいて更に専用機属性の奴らが打つから投手が頑張らないと勝ち目はない

583 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ dafa-2wRQ [61.125.59.217]):2023/06/27(火) 17:13:07.36 ID:2yP+J1of0.net
>>560
いや移籍直後に風強い日に高い弾道のフェン直打って活躍した日があってな、それ以降は意図的にライトに高い弾道打ち上げてたのよ。最近はそういうの見なくなったって話では?

584 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdfa-pByS [49.97.106.16]):2023/06/27(火) 17:13:18.91 ID:fzb5BXsqd.net
>>581
そらすごいな

585 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-BZWo [14.13.108.33 [上級国民]]):2023/06/27(火) 17:13:20.91 ID:pO+pLK8N0.net
>>582
これなんでURL変な感じなの?

586 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c8-xTrb [153.242.74.12]):2023/06/27(火) 17:14:04.48 ID:GzJawfEH0.net
カープは栗林さえ誤算じゃなきゃもっと勝ってただろうな

587 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-ItHS [106.133.25.83]):2023/06/27(火) 17:15:29.05 ID:mfFeYNJha.net
単細胞のノータリンどもは安易に単なる疲労で片付けるが
伊勢は前回打たれた後に原因を分析して
しっかり今日まで改善作業を行なってたわけだ

三浦もコメントした通り、今までにないくらいわかりやすく炎上したことで
今シーズンこれまで誤魔化しながらやってきたのを
前々回の大炎上を機にしっかり立ち止まって
省みて修正する機会になったのはむしろ暁光だな

DeNA伊勢&山崎が笑顔取り戻すマウンド 交流戦最終戦の悔しさ晴らす意地の無安打0封
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2c9b2c7e82580678952f629a5c3b1e43cf6b9d3
--
それでも八回にコールされた伊勢がリリーフカーで聞いたのは、右翼席からのため息だった。
「最近は打たれていましたし」とファンの思いも受け止め、そこで伊勢のスイッチが入った。
体の開きと修正ポイントを自らで考えて取り組んできた1週間。阪神打線を無安打に抑え、仕事を果たすと
「今日は自分を褒めたい」。ようやく笑顔が戻った瞬間だった。

588 :どうですか解説の名無しさん (スーップ Sdfa-5vVj [49.106.125.80]):2023/06/27(火) 17:16:27.04 ID:p+tEOgcUd.net
末包は無理にインコース勝負せず助っ人外国人のように外に逃げる球を多用する配球でいい
外スラブンブン振るし失投だけを捉えるタイプだから

589 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-ItHS [106.133.25.83]):2023/06/27(火) 17:16:49.02 ID:mfFeYNJha.net
>>582
秋山と菊池が明確に不調でマクブルームも居ないし

590 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e150-OfpS [106.137.64.80]):2023/06/27(火) 17:16:53.39 ID:BBjwNunx0.net
巨人ヤクルト中止か

591 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e150-OfpS [106.137.64.80]):2023/06/27(火) 17:18:12.02 ID:BBjwNunx0.net
【DeNA】ガゼルマン1軍合流、29日広島戦先発へ キャッチボールやダッシュなどで汗
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc0e5c5a9892509d988eedfedc8713e27947fbc5

592 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sdfa-U2OM [49.96.229.1]):2023/06/27(火) 17:18:39.46 ID:BEAsJouwd.net
わざわざ東北まで行って中止w
普通に東京でやりゃいいじゃん

593 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spf5-waoq [126.236.48.197]):2023/06/27(火) 17:19:01.10 ID:ndiIVBtKp.net
そういや98年も野村斎藤三浦で38勝17敗で貯金21
この貯金がそのままほぼチームの貯金
あとは5割でむしろ誰が先発してたのか全く印象にないぐらい

今の所今永バウアー東で
17勝5敗で貯金12
チームの貯金も12
この3人さえ機能してくれたら全然勝ったり負けたりでいいんだよな

594 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76c8-F8yx [153.240.203.141]):2023/06/27(火) 17:19:58.19 ID:fLNmf97m0.net
ガゼルマンよりましな先発いないのか
バウアー中4で先発余るんじゃなかったの

595 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ee50-0EPn [175.131.126.184]):2023/06/27(火) 17:21:19.75 ID:a8VrNQnN0.net
横浜キラーの坂倉と西川が絶好調な時点で嫌だわ
坂倉なんか不調の時ですら横浜相手には普通に打ってくるひ

596 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf5-aKRn [126.193.105.93]):2023/06/27(火) 17:21:29.40 ID:MRwAAsS1p.net
daznなしかよ
解約だわ

597 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8599-F8yx [118.240.196.46]):2023/06/27(火) 17:22:13.26 ID:S+mjMqp/0.net
>>594
ガゼルマンははません民が言うほど悪くないしな
5~6回3失点ぐらいはなんとか計算できる

598 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae60-OfpS [119.231.59.29]):2023/06/27(火) 17:22:40.99 ID:A43hm8La0.net
>>594
濵口「呼んだ?」

599 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e150-OfpS [106.137.64.80]):2023/06/27(火) 17:24:46.13 ID:BBjwNunx0.net
1(右) 関根 大気
2(中) 桑原 将志
3(左) 佐野 恵太
4(二) 牧 秀悟
5(三) 宮崎 敏郎
6(一) ソト
7(遊) 大和
8(捕) 戸柱 恭孝
9(投) 大貫 晋一

600 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e150-OfpS [106.137.64.80]):2023/06/27(火) 17:24:51.41 ID:BBjwNunx0.net
1(二) 菊池 涼介
2(右) 野間 峻祥
3(中) 秋山 翔吾
4(左) 西川 龍馬
5(捕) 坂倉 将吾
6(遊) 田中 広輔
7(三) デビッドソン
8(一) 林 晃汰
9(投) 床田 寛樹

601 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 09c8-2p93 [114.172.218.138]):2023/06/27(火) 17:25:02.54 ID:+QF/e+Ff0.net
DAZN広島主催がないのはいつものことだが

602 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-l9mJ [106.128.72.71]):2023/06/27(火) 17:25:12.63 ID:PBpfkZkVa.net
どんだけ不調でも打ってくる奴らは絶好調でもあんまり変わらない気がするわw
ぶっちゃけマクブルームいないのが一番精神的に楽

603 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-Crs9 [106.146.6.178]):2023/06/27(火) 17:25:15.13 ID:fT7eXUHKa.net
巨人今日中止で木曜移動で試合内から戸郷金曜に回るかな
…来週末巨人戦じゃねーか

604 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 09c8-2p93 [114.172.218.138]):2023/06/27(火) 17:25:37.76 ID:+QF/e+Ff0.net
>>603
イヤだなw

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200