2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2b67-5MVa [14.13.18.225]):2023/06/28(水) 23:57:19.32 ID:UM8aoR9x0.net
※前スレ
こいせん祝勝会 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1687954418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

310 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76b6-/9Wn [153.246.159.236]):2023/06/29(木) 10:39:19.80 ID:SiExU+cd0.net
小園はここ2試合また静かになっちゃったしまだ何か課題あるんだろうな
映像見てないから実際のところは分からないが

311 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 10:39:30.94 ID:8JLq5zuR0.net
デビッドソンはエルドレッドみたいに低めの変化球すくい上げてホームランにできるようになったら恐ろしい打者になるけど流石にそれは厳しいか(デビはハイボール、エルはローボールヒッター)

最低限低めの変化球をもう少し見逃せるようになると、相手も嫌だろうね昨日新井監督は「少しずつ低めを見逃せるようになってきた」と言ってたから、ベンチは成長を感じてそう

312 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ae10-bkwb [119.240.189.227]):2023/06/29(木) 10:40:50.63 ID:nxrwC6iw0.net
昨日の投球見たら、石田はCランクでも要らんな

313 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-ZZ2h [126.86.69.45]):2023/06/29(木) 10:41:08.60 ID:am/gDPtN0.net
>>278
というか今のカープは左の中距離が中軸に並んでるし、ロースコアの勝利が多いから得点圏にランナー送って1ヒットで先制出来る形を作っていく事も大事
それが圧力になるし、バントの選択肢が増えればエンドランが活きてくる
今の方向性でどんだけランナー失ったか

絶対的な4番が居て二塁打や本塁打がもっと打ててるなら効率重視の攻撃もしたいところだけど

314 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM0e-E8VR [133.106.134.236]):2023/06/29(木) 10:41:28.69 ID:jivErTqhM.net
>>302
タッチしてるかハッキリ分からないけど
足でベースブロックしてるのは走塁妨害にも感じる

315 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-jy4d [106.131.232.118]):2023/06/29(木) 10:43:10.74 ID:a0QYiGFSa.net
>>298
その投手もほとんど戦力になってないから尚更悲惨

316 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-ne5I [106.130.56.102]):2023/06/29(木) 10:43:33.97 ID:JzNznDo8a.net
>>312
マツダ以外ではいい投球するんだぜ?

317 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf5-jf7w [126.205.222.191]):2023/06/29(木) 10:46:34.90 ID:lDcc4Sitr.net
>>308
ほんまにな

318 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-ZZ2h [126.86.69.45]):2023/06/29(木) 10:46:59.30 ID:am/gDPtN0.net
>>281
ベンチ想定の選手は最後まで残る可能性があるから幅広く対応出来る選手の方がいいと思う
例えば大盛を上げても曽根みたいな役割になる可能性高いから、それなら二軍で課題に取り組ませた方が有意義って判断なんだろう
あと韮澤は一塁スターターの可能性が少し出てきたな

319 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf5-/ps/ [126.182.181.39]):2023/06/29(木) 10:47:17.02 ID:SB1h+/OJp.net
小林樹斗は気が短いな
だから高校の時もリリーフ専だったのか
1.2年目はずっと2巡目からが課題と言われてたが
一昨日の炎上は完全に気持ちが切れちゃってた
一昨日炎上するまでは球遅いなりに要所締めてたから次は期待する

320 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-ne5I [106.130.56.102]):2023/06/29(木) 10:48:29.33 ID:JzNznDo8a.net
森下のホームランで帳消しされたけど、5回でも矢野に代打を出すべきよね。
スタメンは早く引っ込めちゃいけないという固定観念にとらわれすぎ。

321 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf5-/ps/ [126.182.181.39]):2023/06/29(木) 10:50:56.56 ID:SB1h+/OJp.net
森下の子供の頃の憧れは坂本、ヤク山田、宗リン、本多雄一
投手より内野手ばっからしい

322 :どうですか解説の名無しさん (スプープ Sdda-tNPl [1.73.146.23]):2023/06/29(木) 10:52:09.82 ID:xrQFe1C0d.net
https://i.imgur.com/kL4uvHd.jpg

323 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf5-/ps/ [126.182.181.39]):2023/06/29(木) 10:53:19.17 ID:SB1h+/OJp.net
大盛ベンチ入ったか
良かった

324 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-55Ue [106.146.81.66]):2023/06/29(木) 10:55:17.11 ID:WK3f2DcQa.net
投手偏重したから今強いんだろうに(´・ω・`)
若手野手が育ってないのはまあ分かる

325 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H2d-ZayD [150.91.163.211]):2023/06/29(木) 10:55:26.21 ID:w0CFBc16H.net
遠藤好投、野村炎上ならスムーズに入れ替えられるな

326 :どうですか解説の名無しさん (クスマテ MM7e-duIh [219.100.180.50]):2023/06/29(木) 10:56:18.76 ID:2tzfNXJfM.net
森下で矢野?
水曜日でやる?
リリーフが盤石ならあれやけど

327 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf5-jf7w [126.205.222.191]):2023/06/29(木) 10:56:47.15 ID:lDcc4Sitr.net
雨降ってるができるのかね 野村だし飛ばしても構わんが

328 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a51d-8FS/ [150.249.13.162]):2023/06/29(木) 10:57:25.64 ID:+h1yu0hI0.net
昨日の試合
西川が盗塁敢行→躓いて慌てて帰塁→デビッドソン2ラン

長打力のある打者はゲッツー上等でじっくりと打たせたら良かろう

329 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-41AR [49.98.235.23]):2023/06/29(木) 11:00:33.98 ID:RBDYXO/Td.net
>>312
歴史を変えるために取れるんならとってほしいけどな。
正直広島出身しか可能性ない思うし

330 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa02-F8yx [111.239.178.214]):2023/06/29(木) 11:01:17.32 ID:fqOU5VDGa.net
>>324
若手野手が育ってないのは過去三年の問題の方が大きい
今年から速攻で育てろってのはそりゃ無理があるしな(´・ω・`)

331 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:02:45.70 ID:8JLq5zuR0.net
打撃成績だけ見ると
8番森下
9番矢野
でもいいのか

332 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM0e-ItHS [133.83.2.143]):2023/06/29(木) 11:03:13.34 ID:ya/iWPrBM.net
投手いいチームは大崩れしにくいよね
3連覇とかあのレベルで勝つには野手の力が必要になってくる

333 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:03:37.33 ID:8JLq5zuR0.net
>>328
走るぞと見せかけて、投げ急ぎからの失投を期待しているのかもしれない

334 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf5-/ps/ [126.182.181.39]):2023/06/29(木) 11:03:47.83 ID:SB1h+/OJp.net
由宇先発残弾
遠藤、河野、黒原、小林、コル
リリーフ残弾
ケムナ、松竜、戸根、塹江、レイラ、薮田、森浦

高曰く益田や昂也に先発チャンスあり

335 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-55Ue [106.146.81.66]):2023/06/29(木) 11:03:59.56 ID:WK3f2DcQa.net
>>330
投手偏重はそれより前からだと思うがな(´・ω・`)

336 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:04:51.79 ID:8JLq5zuR0.net
>>332
秋山、西川、坂倉
あと一人安定した主軸ができるとかなり得点力が変わってくると思う
つまりマクブルームの復調かデビッドソン、末包あたりの覚醒が鍵

337 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf5-/ps/ [126.182.181.39]):2023/06/29(木) 11:05:07.90 ID:SB1h+/OJp.net
石田って家族がとか地元がとか意識しすぎじゃね
あんな追い込まれたようなコメント出す選手じゃなかった

338 :どうですか解説の名無しさん (アウアウエー Sa02-F8yx [111.239.178.214]):2023/06/29(木) 11:09:57.58 ID:fqOU5VDGa.net
>>332
まあ今年はその強みの投手をある程度保護しながら5割付近でやれてるってのはでかい
去年までは投手がいつ潰れてもおかしくない方向やったから常に総崩れスレスレだった(´・ω・`)

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3dc9-HaZc [116.199.187.75]):2023/06/29(木) 11:10:30.75 ID:hVyXmO980.net
石田健太
通算227試合35勝38敗42HP 防御率3.32

2016年の9勝が最多で二けた勝った事ないのね
もっと勝てそうな投手の気がしないでもないけど(´・ω・`)

340 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-ZZ2h [60.139.84.217]):2023/06/29(木) 11:11:28.37 ID:14GQOLpO0.net
森下打者としても使えそうだがスタミナが保たんか

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:11:49.91 ID:8JLq5zuR0.net
>>340
元々肘に不安あるしね

342 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-ZZ2h [126.86.69.45]):2023/06/29(木) 11:12:13.17 ID:am/gDPtN0.net
>>336
分かりやすくいうと鈴木誠也とエルドレッドが欲しい打線

343 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-41AR [49.98.235.23]):2023/06/29(木) 11:12:22.25 ID:RBDYXO/Td.net
>>331
矢野は正直あんまりみたくないけど
日ハムの中島みたいになるしかないな

344 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdfa-yIOc [49.104.14.82]):2023/06/29(木) 11:13:59.75 ID:Alt/ucDqd.net
石田は在京球団で高校の先輩高津監督のヤクルトFAが本命かな
補強ポイントピンズドやし在京やしあそこ金出すしな

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 11fa-/ps/ [218.225.132.124]):2023/06/29(木) 11:14:21.43 ID:fVJZdXBR0.net
フレスタは田中広輔は成績不振で切ったけど
今は戸田を使ってやってんのか

346 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM0e-HvHs [133.106.212.90]):2023/06/29(木) 11:14:25.49 ID:rUwIGsWiM.net
>>336
デビットソン末包はタイプ的に安定しなさそう
安定するのってミート力あるタイプか選球眼良いタイプでしょ

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-ZZ2h [126.86.69.45]):2023/06/29(木) 11:14:28.84 ID:am/gDPtN0.net
>>343
どちらかというと羽月がそのイメージかも

348 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sdfa-yIOc [49.104.14.82]):2023/06/29(木) 11:16:45.95 ID:Alt/ucDqd.net
>>347
羽月はフリースインガー
どんでんも絶賛してた

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:20:03.19 ID:8JLq5zuR0.net
>>343
矢野が打者として目指す最終形は上本かな

上本も小さい身体と非力さで苦労してたけどコンタクト率を上げて活路を見出した。簡単に書いたけど厳しい道ではある。

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:20:39.54 ID:8JLq5zuR0.net
>>346
確かにそうだね
そういう意味だとやっぱりマクブルームの復調にかかる期待は大きい

351 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sdda-z/YG [1.75.224.205]):2023/06/29(木) 11:21:29.68 ID:eoxjOgMyd.net
>>349
上本が打てるようになったのは振りが鋭くなったからだよ
当てる打撃止めたからヒットが増えてる

352 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spf5-bzAk [126.254.112.19]):2023/06/29(木) 11:25:20.66 ID:RLjCNjTbp.net
矢野はこれで左出てくるとさらに打てないからなぁ

353 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-41AR [49.98.235.23]):2023/06/29(木) 11:26:57.55 ID:RBDYXO/Td.net
ショートセカンド捕手の選手がある程度打てないのは仕方ないからな。
カープには外野専なのにホームラン打てない選手いるけど

354 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM0e-HvHs [133.106.212.90]):2023/06/29(木) 11:27:44.43 ID:rUwIGsWiM.net
上本安部で今まで打撃イマイチでも急に一軍で通用することがあるってことがわかったから羽月韮澤矢野は守備悪くないしまだまだレギュラー選手として期待出来る

355 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf5-OupM [126.186.43.20]):2023/06/29(木) 11:28:26.85 ID:ukS6rWxjp.net
矢野にセーフティ禁止令出してくれ

356 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:30:47.16 ID:8JLq5zuR0.net
>>351
もちろん。振り切る打撃前提のコンタクト率向上ね。

357 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-ZZ2h [126.86.69.45]):2023/06/29(木) 11:31:59.35 ID:am/gDPtN0.net
上本はトップが深く割れの強いインサイドアウトスインガー
パワーは無いけど、本質は引っ張り主体のスラッガー気質なタイプなんよね

矢野はドアスインガーだけど割れを作って2本塁打した過去もあるから、こういう意外性のある打撃も武器に出来ないものかな

358 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:32:08.27 ID:8JLq5zuR0.net
>>354
2人ともいきなり覚醒というよりも二軍で無双できるようになってから一軍で結果を残したイメージだけどな

359 :どうですか解説の名無しさん (スッププ Sdfa-l+hP [49.105.71.55]):2023/06/29(木) 11:32:57.24 ID:JS5vuQDnd.net
石田は地元愛溢れてるしカープが獲ればいい

360 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-TsQg [106.146.107.42]):2023/06/29(木) 11:33:16.29 ID:s4GuLdMxa.net
羽月韮澤矢野には期待はしてるけど現状一軍レベルかというとあれなのでそろそろ小園と交代してほしい

361 :どうですか解説の名無しさん (ミカカウィ FF21-tNPl [210.160.37.26]):2023/06/29(木) 11:34:20.15 ID:99OmmzA8F.net
>>323
まだわからん
めんどくさいから○消してないだけかも

362 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMea-duIh [153.250.17.157]):2023/06/29(木) 11:35:43.24 ID:wiPwQznAM.net
筒香は真面目だし菊池と秋山が誘ったらワンチャンありそうだが

363 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-bzAk [106.146.34.131]):2023/06/29(木) 11:35:54.66 ID:lygho1sxa.net
昨日上本と末包使わなかったのは解せないわ

364 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMb5-Q4pW [36.11.228.126]):2023/06/29(木) 11:36:08.92 ID:PvxiHnO6M.net
昨日はたまたま森下がホームラン打ったから6点だけど、それがなければ相変わらず3点打線なんだよなぁ…

365 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM0e-HvHs [133.106.212.90]):2023/06/29(木) 11:37:32.23 ID:rUwIGsWiM.net
堂林って現状ホームランがちょっと少ないデビットソンって感じだよな
たまにでかいの打つ

366 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c13e-G7j3 [202.56.19.45]):2023/06/29(木) 11:38:01.24 ID:bMaMGwGh0.net
しょうもないタラレバ

367 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-ZZ2h [126.86.69.45]):2023/06/29(木) 11:38:29.90 ID:am/gDPtN0.net
>>360
小園上がる時は誰が落ちるだろうか?

368 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdfa-41AR [49.98.235.23]):2023/06/29(木) 11:38:49.13 ID:RBDYXO/Td.net
>>365
率にしたら5%ぐらいでたいして変わらないよ。
三振おおいけど5%もあれば十分プレッシャー与えれるからな

369 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:38:49.49 ID:8JLq5zuR0.net
個人的には韮澤の使い方がもったいないかな
キャンプオープン戦で打撃覚醒の感はあったけど、それ以来、代打起用中心で実戦感覚を維持するのが難しそうなのが気になる
ごく僅かだけどあったスタメンチャンスで結果を残せなかったのはもちろんだけど

370 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf5-/ps/ [126.182.185.161]):2023/06/29(木) 11:39:41.70 ID:1W4FICqYp.net
大盛現地では元気そうらしい
試合前練習は普通にこなしてたと

371 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8536-5MVa [118.13.139.119]):2023/06/29(木) 11:39:53.88 ID:6859FUMd0.net
https://i.imgur.com/fUZVQWW.jpg

372 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロロ Spf5-bzAk [126.254.112.19]):2023/06/29(木) 11:40:26.49 ID:RLjCNjTbp.net
オープン戦で打ってたらもっと機会増えただろうしチャンスもらった方じゃね
2軍で無双したこともないし

373 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-c8I+ [106.130.139.139]):2023/06/29(木) 11:40:29.66 ID:YuuSG3jaa.net
筒香そんなに欲しい?いらんくね?

374 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-c8I+ [106.130.139.139]):2023/06/29(木) 11:40:52.61 ID:YuuSG3jaa.net
みんなそんなに筒香欲しいの?いらんくね?

375 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sdda-mnpw [1.75.211.52]):2023/06/29(木) 11:41:03.45 ID:zWbw211Fd.net
>>360
小園が上げられるとしたらオールスター開け位かね?

それまでは矢野とか韮澤とか羽月とか曽根とかにチャンスを与えながら振り分けするんでは?
マクにしろ小園にしろ上げるとなると誰か落とさないといけない訳だから

376 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:42:37.08 ID:8JLq5zuR0.net
>>371
やっぱり先発の安定度と順位の相関関係はかなり高いね
中日はチーム防御率自体は良いけど先発は課題なんだな

377 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-ZZ2h [126.86.69.45]):2023/06/29(木) 11:42:46.00 ID:am/gDPtN0.net
>>365
堂林は和製デビットソン感覚よね
昨日は弱点つかれて対応出来なかったけど、甘い攻めや失投をたまにホームランにする
もう一度20年を再現して一花咲かせてもらいたいけどね

378 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM0e-HvHs [133.106.212.90]):2023/06/29(木) 11:43:20.72 ID:rUwIGsWiM.net
やっぱり一度落とすとなかなか上げてもらえないのかな
林も下でちょっと成績残したからといって当分上げてもらえなさそう

379 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-s15R [126.29.182.124]):2023/06/29(木) 11:43:35.40 ID:OhFci1900.net
堂林の5番は二度とするな
前も失敗したのに懲りずに
出るなら8番で頼むわ

380 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sab9-55Ue [106.146.81.66]):2023/06/29(木) 11:43:44.31 ID:WK3f2DcQa.net
来てくれるんなら是非だろ
サードはもしもデビが上がって来たとしても1枚目しかなくて補強ポイントだ
外国人より後に練習来るような若手では(´・ω・`)

381 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:44:27.11 ID:8JLq5zuR0.net
>>378
林に関しては課題の守備をある程度克服しないと上げてもらえないかもね

382 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMb5-Q4pW [36.11.228.126]):2023/06/29(木) 11:45:02.47 ID:PvxiHnO6M.net
>>270
ほぼ変わらんと思えば結構凄いと思うぞ

383 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-ZZ2h [126.86.69.45]):2023/06/29(木) 11:46:49.74 ID:am/gDPtN0.net
>>369
韮澤は結果はうまく出てないけど、細かい内容に光るものあって、フォームやスイング見てもあと必要なのは経験ってくらいの段階まできてると思うんだよね
今日辺り一塁スタメンで使われないか

384 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMb5-Q4pW [36.11.228.126]):2023/06/29(木) 11:46:51.69 ID:PvxiHnO6M.net
>>282
空気入れすぎて割るというより入れてキープしてる間にどこかに引っ掛けて割るのでは?
知らんけど

385 :どうですか解説の名無しさん (ワンミングク MMea-duIh [153.250.17.157]):2023/06/29(木) 11:49:17.98 ID:wiPwQznAM.net
デビが抜けたらサードが林になる時点で、筒香はめちゃくちゃ欲しい

386 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロラ Spf5-/ps/ [126.182.185.161]):2023/06/29(木) 11:49:42.68 ID:1W4FICqYp.net
韮は昨日の四球良かったよ

387 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Srf5-ZayD [126.158.166.29]):2023/06/29(木) 11:49:58.40 ID:iOqpy6+Rr.net
>>371
これで大瀬良を叩くこいせん民

388 :どうですか解説の名無しさん (ワイーワ2 FF42-ne5I [103.5.140.161]):2023/06/29(木) 11:50:17.25 ID:1iOjO9KfF.net
バルーンの空気入れって使い捨てなんでしょ?資源の無駄遣い、環境破壊じゃない?

389 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:52:16.43 ID:8JLq5zuR0.net
>>383
そうだね。自分もそう思う。
願わくば代打の1打席じゃなくて、スタメンで一日トータルの打撃を見てみたい。
林が下に落ちたし一塁のスタメンはありだね。

390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3154-Vk6c [122.212.189.105]):2023/06/29(木) 11:52:58.71 ID:8JLq5zuR0.net
>>388
普通のポンプだし、再利用可能でしょ

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3155-bzAk [122.197.126.238]):2023/06/29(木) 11:54:45.96 ID:uFKY49V+0.net
秋山とか前川みたいなスケールある若手おらんの
小粒ばっかり

392 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H2d-ZayD [150.91.163.211]):2023/06/29(木) 11:54:58.61 ID:w0CFBc16H.net
>>390
何なら風船も再利用できそう

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-6wIa [60.92.1.190]):2023/06/29(木) 11:55:03.32 ID:A+novmwp0.net
ヤクルトは今日試合ないのかよ
盛岡くらい新幹線あるだろ

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd36-e1dX [180.25.103.232]):2023/06/29(木) 11:55:49.40 ID:0LVcNCi20.net
>>309
旧球場より単純に広いから
 両翼 91.4→ライト100・レフト101
 中堅 115.8→122
その年というよりオープン前に連呼されてた
実際にはカープ投手陣が打たれまくったけどね(特にラミレス・和田・森野に)
結局のところホームラン打てる奴がいるかいないかでしかない

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-OupM [126.207.229.223]):2023/06/29(木) 11:56:36.79 ID:NF3/dx8K0.net
>>387
ただ叩くんじゃなくてめちゃくちゃ叩くからな
まぁ他の3人が良過ぎるから要求も上がるよね

396 :どうですか解説の名無しさん (テテンテンテン MM0e-IoC7 [133.106.54.169]):2023/06/29(木) 11:56:42.09 ID:gHcihdJlM.net
>>392
誰かが口つけたかもしれん風船使われるの要らんしそもそも再利用してたら業者も球団も儲からないやろ

397 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ aaff-OfpS [133.200.171.160]):2023/06/29(木) 11:57:08.40 ID:y9rlU4Ru0.net
>>392
口で吹いてるわけじゃないからツバで汚いってことないしね
ただ再利用したら割れやすくなって森下が今度こそキレそうだけど

398 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 76ca-F8yx [153.136.122.118]):2023/06/29(木) 11:58:37.00 ID:8+9iZTij0.net
藤浪満塁で登場
まあどっちにせよ藤浪も満塁にするだろうからどうでもいい(´・ω・`)

399 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1584-6wIa [60.92.1.190]):2023/06/29(木) 11:59:21.15 ID:A+novmwp0.net
旧市民どえらい狭かったんだな

400 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-ZZ2h [126.86.69.45]):2023/06/29(木) 12:00:14.92 ID:am/gDPtN0.net
>>389
韮澤も結構インサイドアウトで振れるから昨日みたいに意識すれば低めの変化球や外スラを見逃せるんだよね、加えてヘッドスピードも速くなってるし
経験積んで2〜3年後に菊池の後釜候補なってもらいたいと思ってる

401 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ed91-F8yx [222.230.65.159]):2023/06/29(木) 12:00:54.40 ID:+Si7aU0C0.net
>>387
大瀬良叩くどころか昨日なんて今年の森下は良くないとか言ってる奴もいたからな。

402 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-ZZ2h [126.86.69.45]):2023/06/29(木) 12:01:32.86 ID:am/gDPtN0.net
>>394
これ見ると昔の選手を基準に考えちゃダメだよね
投手のレベルもめちゃくちゃ上がってるし

403 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-OupM [126.207.229.223]):2023/06/29(木) 12:02:42.66 ID:NF3/dx8K0.net
別に森下はキレてたわけじゃないだろ

404 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f5c6-G+aT [220.146.71.185]):2023/06/29(木) 12:03:49.58 ID:1LdFyjPh0.net
大瀬良はムエンゴ援護率2.29
その下はコルニエルだけだ2.15

森下は昨日だけ見れば確かに良くなかったけど
そらこの前の九里もそうだったし
悪い時もあるだろし
悪いなりに頑張って抑えてたじゃん
大谷だって打たれて負けることもある

405 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1d67-671D [14.12.126.0]):2023/06/29(木) 12:05:30.85 ID:DVkDgNyW0.net
宮崎はもう帰っちゃったらしいの
ラッキーじゃん

406 :どうですか解説の名無しさん (ササクッテロル Spf5-I7QN [126.236.42.119]):2023/06/29(木) 12:05:58.34 ID:Jd6oO1/kp.net
筒香よりも可能性ありそうなのは今年FAの阪神大山

407 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8d84-s15R [126.29.182.124]):2023/06/29(木) 12:08:27.61 ID:OhFci1900.net
ノムスケ久々だな
人生かかってるな、頼むわ、、

408 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MMb5-Q4pW [36.11.228.126]):2023/06/29(木) 12:08:45.35 ID:PvxiHnO6M.net
>>355
いや別にしてもええやろ
でも8番、2アウトランナー1、2塁でやるのは違う。
それは打てない自分から逃げてるだけだ。
いくら次が森下でも。

409 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fd36-e1dX [180.25.103.232]):2023/06/29(木) 12:09:06.89 ID:0LVcNCi20.net
>>393
今年の巨人主催ヤクルト戦が13試合のところ
3連戦×4+1試合じゃなく3連戦×3+2連戦×2としてるのと
ヤクルトの盛岡→広島の当日移動が困難なのを考慮してる

総レス数 771
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200