2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん 日本シリーズ

232 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7e1-xUKY [242.107.26.168]):2023/10/27(金) 21:11:31.92 ID:tNaAVX630.net
カギを握る”捕手対決”の焦点やキーマンは?松田宣浩氏が阪神、オリックスの日本Sを展望!過去対戦時の秘話も「様子を探られて嫌だった」

https://news.yahoo.co.jp/articles/3379a921e787c42ce83d2bdcb93a3af4182f7fc6

 そして、オリックスで今季、最も多くマスクを被り、日本シリーズでも捕手としての出場濃厚である若月健矢にも「ホークスの時に何度も対戦していますが、色々な球種を上手く使い、テンポよく打ち取っている」と指摘。さらに過去の対戦時のエピソードとして「こちらの動きを常に見ながらという、バッターへの視線も常に感じていました。打者からすると、こちらの様子を探られると思ってしまい、やっぱり嫌ですよね」と振り返っている。

 その上で松田氏は「オリックスは150㎞以上を投げ込むパワーピッチャーが多い。逆に阪神の投手は制球力が特に優れている。若月選手はテンポを活かし、坂本選手も内外角を使い分けるなど、それぞれのピッチャーの特徴を理解しての配球、コンビネーションでリードを行なっていますね」と述べ、両キャッチャーのスキルの高さを強調した。

総レス数 1001
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200