2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:14:27.28 ID:y+M4fnNe0.net


こいせん祝勝会 全レス転載禁止
http://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712751798/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:15:51.66 ID:cK28ayJg0.net
いちおつ

3 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:16:42.35 ID:7MC7jdTjM.net
全部浮いた変化球しばかれてて草

4 :こいせん :2024/04/11(木) 13:16:54.91 ID:645cJsJw0.net
いちおつ

佐藤やるやん

5 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:17:48.27 ID:7MC7jdTjM.net
もう疲れたか

6 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:18:37.58 ID:7MC7jdTjM.net
チュニドラごついのばっかりファームにおるやんけ

7 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:18:45.27 ID:dc/vZZ+eM.net
ついにカープ佐藤姓で当たりが出そうな兆し

8 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:18:47.42 ID:Xt+lXJqR0.net
ザ2軍のピッチャー

9 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:21:04.32 ID:7MC7jdTjM.net
アーイキソ

10 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:21:20.92 ID:iyUjjgse0.net
からさん着たー

11 :こいせん :2024/04/11(木) 13:22:59.66 ID:pQb+OuO20.net
中日また謎キューバ人が…
もにえる

12 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:23:06.18 ID:y+M4fnNe0.net
今塁を埋めているちうにち選手のオールスター感が凄い(´・ω・`)

13 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:23:43.12 ID:7MC7jdTjM.net
アーイキソ

14 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:24:21.03 ID:7MC7jdTjM.net


15 :こいせん :2024/04/11(木) 13:24:30.87 ID:645cJsJw0.net
しょうへいさん…

16 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:24:45.96 ID:xmAqZJKT0.net
津川って24年目やん…

あの大誤審した今岡が審判辞任したんだから津川も辞めるべき

17 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:24:57.40 ID:iyUjjgse0.net
なかだし・・・

18 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:25:22.57 ID:dsBmo3e70.net
大卒社会人ドラ2の3年目がこれ

19 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:26:47.46 ID:7MC7jdTjM.net
アーイキソ

20 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:26:51.71 ID:dm5/+v/m0.net
森プロやめろ

21 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:28:14.64 ID:7MC7jdTjM.net
安牌から打たれたらあかんすよ!

22 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:28:37.43 ID:iyUjjgse0.net
うーん

23 :こいせん :2024/04/11(木) 13:29:03.93 ID:645cJsJw0.net
ろくに打ってない打者によんたま出すからこうなる

24 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:29:05.36 ID:7MC7jdTjM.net
全部浮いた変化球をしばかれる森さん

25 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:29:37.65 ID:dsBmo3e70.net
もう社会人に返してあげよう

26 :こいせん :2024/04/11(木) 13:29:41.27 ID:SnrmRNTo0.net
スカイAの再放送見てるが
アツの幻ホームラン、珍プレーでザキヤマに変なナレ付けられそうやな

そしていちおか

27 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:29:48.05 ID:aZXZQCAV0.net
ドラフト2〜3位くらいで半端な即戦力投手を取りすぎ
それで牧や門脇や明瀬を逃したんだから野手が足りなくなる

28 :こいせん :2024/04/11(木) 13:29:51.35 ID:j4BRhTy30.net
しかし中日は去年の一軍の選手たくさん出てくるな
上には誰が居るんだってくらい

29 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:30:09.69 ID:dm5/+v/m0.net
来年から、ハヤテに負けた投手は問答無用でその年のオフに戦力外で。

30 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:30:30.08 ID:GhyE4Oz+0.net
もう秋まで投げずにずっと走り込みと筋トレしてろよ

31 :こいせん :2024/04/11(木) 13:30:52.86 ID:pQb+OuO20.net
その場しのぎの即戦力投手ドラフトを続けた結果が今さ

32 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:31:07.31 ID:EcJUIzqY0.net
森ってほんとしょーもねえな

33 :こいせん :2024/04/11(木) 13:31:11.79 ID:cvT+5v+qH.net
ブライト健太下にいるの層が厚いな

34 :こいせん :2024/04/11(木) 13:32:02.89 ID:SnrmRNTo0.net
>>28
飛び抜けた選手がいないなら、こういう風に循環させて平均的なレベルを保てるのが理想なんだろうなとは思う

35 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:32:32.23 ID:iyUjjgse0.net
たーかーひーろー

36 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:32:54.94 ID:7MC7jdTjM.net


37 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:33:27.91 ID:y/4SKG0O0.net
奨成キタ━(゚∀゚)━!

38 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:34:56.92 ID:ehEJdJnt0.net
一番酷い誤審は白井のこれかな
https://youtu.be/GAr7MThAY-c?si=vxZiXy3m3Cswbev6

39 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:35:51.84 ID:EZkSJ8g30.net
玉村>森

40 :こいせん :2024/04/11(木) 13:39:47.67 ID:R5sSoBmB0.net
ツラゲか

41 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:40:03.79 ID:aZXZQCAV0.net
>>31
ドラフト一位の即戦力たちや床田、九里がいなきゃピッチャーが崩壊してるけどな
それに上位指名した野手も全然活躍できてない
問題は2〜3位で微妙なピッチャーを集めすぎ

42 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:40:47.09 ID:dsBmo3e70.net
森翔平中村健人はきっついな
黒原だけでもなんとか

43 :こいせん :2024/04/11(木) 13:42:29.65 ID:qfmU9GyHM.net
前政権が悪い
アイツ即戦力しかドラフトで取らなかったし

44 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:43:41.46 ID:dsBmo3e70.net
内田高木の誠也塾コンビはガタイは凄いんだが全くバットに当たらんなぁ

45 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:44:34.88 ID:aZXZQCAV0.net
それに誠也、丸、西川と次々と主力野手が抜けてんのに外国人野手すら他球団と差をつけられる有り様なので3位になれたら上等よ
牧やら源田やらみたいな選手をドラフトで当てまくらない限り優勝は無理
誠也、丸、菊池、田中と当てまくって3連覇したように

46 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:46:11.60 ID:Xt+lXJqR0.net
ドミニカンすごいな三振しに日本来たのかな

47 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:46:38.66 ID:aZXZQCAV0.net
>>43
別に素材ドラフトでも失敗しまくれば暗黒だし、即戦力ドラフトでも阪神みたいに当てまくれば強くなる
本質はそこではない
牧、源田、中野、塩見と指名してれば即戦力ドラフトだろうが優勝してる

48 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:47:06.41 ID:ehEJdJnt0.net
腹立つけどボスが吠えてスカッとする誤審
https://youtu.be/gAenhU08QlE?si=gffJMDe0oavxQPJB

49 :こいせん :2024/04/11(木) 13:47:17.78 ID:NhVeg+MI0.net
2位とか3位なあ・・・
森浦とか大道益田無しの投手陣はシンドイと思うがな

50 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:48:43.31 ID:ykGsXW9n0.net
冷静に考えたら奨成より健人の方が先に首になるかも
2軍でもスタメンに出して貰えないんだから
奨成は一応、捕手も出来るし

51 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:48:51.76 ID:Xt+lXJqR0.net
そいつらは悪くないけど上位使ってやっとそこそこ投げれる中継ぎ専だとそりゃ先細りするよ

52 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:49:05.28 ID:aZXZQCAV0.net
>>49
牧と森浦で森浦を選んだのがキツいわな
即戦力野手はドラフト2〜3位でも主力になりやすいのだから牧や源田や塩見みたいなのは積極的に狙って欲しい

53 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:50:13.79 ID:1Q/AuS4f0.net
監督がというよりチームの方針がどっちつかずだったよな
優勝争いすることに比重を置きすぎた

54 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:50:26.48 ID:7MC7jdTjM.net
杉原デビューやんけ!

55 :こいせん :2024/04/11(木) 13:50:28.02 ID:BZh5ocgS0.net
お、杉原初登板

56 :こいせん :2024/04/11(木) 13:50:57.68 ID:uNDo6Vzgr.net
佐々岡政権は誠也いたしいなくなっても得点リーグ2位だったから投手の即戦力とりたいのはわかるけどね

57 : :2024/04/11(木) 13:51:38.32 ID:1PIJABiO0.net
黒原森の年のドラフトは他球団もあまり活躍してないんだよね
不作年だったと諦めるしか無い

58 :こいせん :2024/04/11(木) 13:52:21.98 ID:bWdF7fbNd.net
高卒か大卒かとか、投手ドラフトか野手ドラフトかの論争ってあんま意味ないよね
指名した選手が活躍できるかできないかが全てなんだから

59 :こいせん :2024/04/11(木) 13:52:28.04 ID:3YFqoigo0.net
昨日の9回見れなかったんだが會澤のは本当にファールだった?

60 :こいせん :2024/04/11(木) 13:52:45.84 ID:NhVeg+MI0.net
即戦力ドラフトだろうが高卒ドラフトだろうが、故障させては元も子もないしな
佐々岡が即戦力投手獲ったのは、今村や中崎といったメンツが投げられなくなってたからだし、
緒方も毎年即戦力投手を要望してた
一方で野手も田中や安部が下半身の故障で引退やその直前までいってたしな

どんな優秀な選手も故障させたらどうにもならんよ
佐々岡は3年間お見送り芸人と化してたからな
とうとう薮田や岡田のお見送りは出来んかったが

61 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:52:55.67 ID:Xt+lXJqR0.net
その次の2023がまだ経ってないのに出てきてるやつ多いからなぁ
今のところ結構差が

62 :こいせん :2024/04/11(木) 13:53:20.78 ID:BZh5ocgS0.net
>>59
完全にファール

63 :こいせん :2024/04/11(木) 13:54:18.64 ID:NhVeg+MI0.net
>>56
2020年シーズンはセットアッパー菊池、クローザースコット
これで即戦力投手指名しない監督なんていないと思うよ

64 :沖データコンピュータ教育学院 :2024/04/11(木) 13:54:33.40 ID:r5jqE6Pv0.net
杉原くん球速出てないけど逆に打ちにくい?

65 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:56:00.36 ID:Xt+lXJqR0.net
上位の即戦力でリリーフ埋めようってしてる時点で後手

66 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:56:09.41 ID:4Yfuuznm0.net
ドラフトで補強ポイント無理やり埋めようとすると大体失敗するからな素直に評価高い選手指名した方が良い

67 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:56:32.94 ID:m6/9T7Pb0.net
まあ、最近の傾向からして大学日本代表クラスのスラッガーは狙い目だよね
最近の広島はそういうのに一切手を出さないけど
高卒上位指名でスラッガー育てるより確率高い

68 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:56:47.83 ID:7MC7jdTjM.net
スラッガータイプでもな確実性に欠けるのを上位はちょっとリスキーよねぇ

69 :こいせん :2024/04/11(木) 13:57:24.55 ID:bWdF7fbNd.net
>>66
これは間違いない
補強ポイントに合ってるからって言って微妙な選手とっても結局補強にならん
中村健人は「手薄な右スラッガー」という補強ポイントに沿った指名だったらしいからなw

70 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 13:57:25.50 ID:7MC7jdTjM.net
代表の4番に外れは無いらしいわね

71 :こいせん :2024/04/11(木) 13:58:05.35 ID:NhVeg+MI0.net
>>65
ちゃうちゃう
リリーフを故障や登板過多で失った時点で後手なのよ
中崎とかに60試合、70試合と投げさせた結果が今
優秀な投手の故障は他の投手の負担を増やし、また別の投手の故障に繋がるから絶対避けないといけない

72 :こいせん :2024/04/11(木) 14:00:50.37 ID:3YFqoigo0.net
>>62
映像あったわ完全にファールだな
1塁塁審誰よ?しっかりしろ

73 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:00:57.35 ID:Xt+lXJqR0.net
>>71
中崎の時代のリリーフなんてどこも残ってないよ
多少の幅はあってもリリーフは確実に潰れるし
今うまく行ってるとこは下位指名や育成と外人と補充しやすいとこで賄ってる

74 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:02:21.84 ID:aZXZQCAV0.net
>>57
2021年は高校生取れって声が大きかったけど、小園、森木、達、風間のビック4も吉野、有薗、松川の上位の野手も全滅で隅田に入札のとこまでは正解だったんよな
佐藤隼輔も無双してるし、入札隅田、外れ一位佐藤隼輔で素直にいってれば

75 :こいせん :2024/04/11(木) 14:02:22.31 ID:NhVeg+MI0.net
>>73
上茶谷も山崎も1位だよ

76 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:03:11.87 ID:Xt+lXJqR0.net
>>75
オリとか阪神みてみ

77 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:03:53.83 ID:cK28ayJg0.net
カープは下位の社会人投手とかなかなか当たらんよなぁ

78 :こいせん :2024/04/11(木) 14:03:58.90 ID:uNDo6Vzgr.net
>>69
スカウトがお気に入りの選手を補強ポイントに合ってるという名目でプレゼンしてるだけだからな
データをきちんと見てないことがよくわかる

79 :こいせん :2024/04/11(木) 14:04:24.24 ID:NhVeg+MI0.net
>>76
どっちも中継ぎ壊さず起用してるよな

80 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:05:11.06 ID:rdgEn/nh0.net
ボールの反発係数の問題かもしれないがもしそこにそんなに変化がないとしたら
打者の多くがコンパクトスイングになっていることと関係ああるのかもしれない
堂林も明らかに以前より飛ばない打ち方になっているからな

81 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:05:32.04 ID:1Q/AuS4f0.net
鈴木誠也、菊池、田中、野間、西川、坂倉と毎年主力クラスの戦力獲れてたことが異常だった

82 : :2024/04/11(木) 14:06:07.05 ID:1PIJABiO0.net
>>74
佐藤は故障歴あるからそこがネックだったのかもね
まぁ黒原もこのまま順調に行けば戦力になると思うけど

83 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:06:10.89 ID:Xt+lXJqR0.net
>>79
それでも今年怪しくなってるでしょ?
どっちも下位育成外人でかなり埋めてるのはわかる?

84 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:06:18.15 ID:aZXZQCAV0.net
オリックスは先発はドラ1だらけだったな
宮城、山下、田嶋、山岡、山崎福
ストッパーの平野もドラ1

そこまで揃えばカープでいう、遠藤、玉村、アドゥワみたいなのを中継ぎに回せる
良い循環ができてる

85 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:06:23.70 ID:m6/9T7Pb0.net
今年はどこの球団も飛ばないって言ってるし
村上も牧も0HRだからなあ

86 :こいせん :2024/04/11(木) 14:06:49.77 ID:BZh5ocgS0.net
佐藤w

87 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:07:10.15 ID:7MC7jdTjM.net
サトケイ追い込まれてもただじゃ終わらんなぁヤバイわ

88 :こいせん :2024/04/11(木) 14:07:16.15 ID:FyLZMzS40.net
サトケイ
打つね~

89 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:07:25.65 ID:aZXZQCAV0.net
>>83
外国人枠は基本、中継ぎに回してグルグル回してくってのが1番理想だよな
それでも優勝争いを毎年してたらすぐ疲弊する

90 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:07:37.23 ID:CUbs3eSa0.net
菊池使うなら佐藤使えよ

91 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:08:11.58 ID:aZXZQCAV0.net
もうサード佐藤啓介でいいんじゃない?
大学でも最初はサードだったんだから

92 :こいせん :2024/04/11(木) 14:08:59.51 ID:NhVeg+MI0.net
>>83
怪しくなってるのと、今村たちのように引退するのとでは全然違うけどね
ちなみにカープもフランスアで埋めようとしたが、そのフランスアも登板過多で失ったしな
登板過多による故障や離脱は避けないといけない
「怪しくなってるでしょ?」程度で踏みとどまらないと、その次の下位育成外人も潰れることになる

93 :こいせん :2024/04/11(木) 14:09:03.84 ID:BZh5ocgS0.net
>>91
サード守備は試してほしいな
セカンドも菊池の衰え考えると必要だが緊急性が高いのはそっちだから

94 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:09:28.11 ID:7MC7jdTjM.net
一回と同じシチュエーション…

95 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:09:29.64 ID:OI4WNLrDM.net
早くサードに回せよ
ドラフト時点でプロの二遊間は難しいことはわかってたやん

96 :梵英心 :2024/04/11(木) 14:09:41.29 ID:y+M4fnNe0.net
末包も目覚めて来たね(´・ω・`)

97 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:09:42.75 ID:ehEJdJnt0.net
(三)堂林 (一)松山

これじゃダメなん?

98 :こいせん :2024/04/11(木) 14:10:03.54 ID:rnpGFatgd.net
カープドラフトスレだと野手は有望株多いから指名する必要がないって豪語してる人がいたな

99 :こいせん :2024/04/11(木) 14:11:56.86 ID:BZh5ocgS0.net
今村は何点差つけようと勝ってたら登板してたから当時の首脳陣の怠慢

100 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/11(木) 14:12:01.58 ID:OI4WNLrDM.net
中村奨成がプロ入りすぐにサードコンバートした未来が見たかった
というか坂倉が下で結果残してたからドラフト誌レベルでもコンバート前提だったのに

総レス数 1001
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200