2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :はむ !:2024/04/12(金) 21:02:55.64 ID:COjwD3REr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ハム専4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712836192/
※前スレ
ハム専5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712840023/
ハム専6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712915021/
ハム専7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712920097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

393 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 22:56:16.51 ID:3wwenBvZ0.net
誰とは言わないけど野村だったらランナー返せてなかったと思う

394 :ハム :2024/04/12(金) 22:56:54.62 ID:GLd+qq9l0.net
河野の時のラオウのイヤそうな顔w

395 :ハム :2024/04/12(金) 22:56:56.27 ID:FZqAS6zgM.net
>>277
伝説のズレータよりは上手い

396 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 22:56:57.00 ID:YBUhn0w80.net
>>391
去年の新庄なら脳死スクイズだけど
郡司なら転がしてくれる、そっちのが確率いいって判断してのゴロゴーはほんまええ監督よ
文句ないわ

397 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 22:57:52.04 ID:weEbMrM10.net
河野の安心感エグいよな
ほんと河野の時だけ胃が休まるわ

398 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 22:58:14.61 ID:SZ5fzNDXH.net
やっと書き込めるようになった
とりあえず今日勝ってよかったねぇ、また明日が楽しみ(・へ・)

399 :ハム :2024/04/12(金) 22:58:35.78 ID:3Y/FSZID0.net
しかし外国人がここまで使えないともったいないな。
既存戦力の底上げはできてるだけに

400 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 22:59:16.06 ID:SZ5fzNDXH.net
>>156
>>167
たしかに(・へ・)

401 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:00:14.03 ID:/l56gzHWr.net
二軍のメンツが最強すぎる
清宮野村今川清水江越古川阪口有薗って
投手も田中矢澤堀宮西石直玉井齋藤といるし

402 :ハムちゃん:2024/04/12(金) 23:01:41.49 ID:MJ2M5f4M0.net
>>396
そこは郡司への信頼があればこそだな
バットコントロールは良いからああいうチームバッティングしてくれるのは本当に頼もしい

403 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:04:43.03 ID:yXlc80stM.net
ファイターズで令和F−1セブン作るとしたら誰?

404 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:06:36.27 ID:sraG82i70.net
>>288
難しいよな
だからと言って結果出てない選手をスタメン、結果出てる選手をスタメンにするわけにはいかないしな

405 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:08:00.30 ID:BdssG2bk0.net
>>402
いもしない選手でいい采配しろてのがきつかっただろな去年は。誰ならヒット・エンド・ランとかやれたのってレベルだった

406 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:10:31.89 ID:LOqMG4DV0.net
>>388
無事だといいが

407 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:10:49.06 ID:LDFs3QIB0.net
根本もコケたらもう田中と福島くらいしか先発の弾無いの草

408 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:11:23.96 ID:/l56gzHWr.net
まあ松本離脱でも五十幡細川見れるからええわ

409 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:11:47.01 ID:BaiOCvdI0.net
今日は東の連勝記録がかかってて、ハムのイベントクラッシャーが発動したのか

410 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:12:31.06 ID:suH1AD3pd.net
>>407

つ  先 発 ロ ド リ ゲ  ス

411 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:13:51.87 ID:BaiOCvdI0.net
>>407
6回以降投げられるかわからんけど、根本は本番強いタイプだから大丈夫だろ

412 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:15:23.51 ID:BaiOCvdI0.net
>>401
圧倒的なレギュラーはいないけど、選手層は確実に厚くなってるよ

413 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:15:44.37 ID:/l56gzHWr.net
離脱者出るとユーティリティ選手が活きるなあ

414 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:16:05.78 ID:BaiOCvdI0.net
>>402
三振、ポップフライ上げるやつばっかりだもんな

415 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:17:18.02 ID:/l56gzHWr.net
平原は早く二軍で投げろや
何億貰ってると思ってるんだ

416 :ハム!:2024/04/12(金) 23:20:35.84 ID:p1tSnjSl0.net
一般の方のまとめだけど中継ぎ負担指数
ハムは誰も入ってない

https://x.com/baseballdata/status/1778786895876817171?s=46

417 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:23:48.25 ID:weEbMrM10.net
中継ぎの酷使に関しては登板数だけじゃなくて球数も重要だよな
もっと言うとブルペンで投げた球数も重要なんだろうけど流石にそこまで知る術はない

418 :ハム :2024/04/12(金) 23:24:46.11 ID:GLd+qq9l0.net
そろそろ大量バカ勝ちでリリーフお休み
そんな試合が欲しいですね

419 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:25:18.61 ID:YBUhn0w80.net
なぜか今年のハムって連勝チャレンジほとんどないおかげだね
奇跡的に勝ちパ出動が一日置きなんだよw
勝ちパ、連投って一回もないんじゃね? なんていうか今年のハムはまじで運がいい
ただ、新庄が勝ちパ連投必要になったときどうするかはまだわからんよ
一気にそこへ、金村、河野が名前を連ねることになりそう
なにせ、このニ枚と北浦以外信用できるのおらんもん

420 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:26:42.90 ID:weEbMrM10.net
ここまで勝ち試合では全試合勝ちパの誰かしらつぎ込んでるからな
打線が頑張ってくれないとファンの胃袋もブルペン陣ももたんで

421 :ハム :2024/04/12(金) 23:27:57.93 ID:jANGSuOS0.net
基本的に勝ち試合多くて接戦になるほど負担増えるから中日ソフバンが多いのはしゃーない
ハムが負けるときはほぼ捨て継投みたいになってるから負担は分散してる

422 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:28:20.82 ID:QXSAT4zG0.net
河野の安定感ヤバいな
金村や正義より安心してみれる

423 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:28:31.39 ID:LDFs3QIB0.net
勝ちパで助っ人使い潰すのが良いと思うけど使い物にならんのばかりだからな
マーフィーは先発調整させた方がいいな

424 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:29:00.05 ID:YBUhn0w80.net
明日勝ち展開になったら、河野金村間違いなく行かせるだろうなーって俺は思ってる

425 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:29:20.67 ID:ruTldt630.net
酷使酷使騒いでた奴らはなんなんだ
こないだ金村が
中3日登板・翌日は休み
この緩い条件下でたった1回3分の1投げさせただけで騒いでる奴おってマジで意味不明すぎてビビったわ

426 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:33:27.19 ID:weEbMrM10.net
そういえば今日山川がブーイングされるついでにその後を打つ近藤までブーイングされていて笑ったわ

427 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:34:14.62 ID:suH1AD3pd.net
>>426


428 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:34:18.94 ID:QXSAT4zG0.net
伊藤はもう田宮にゾッコンだな
岩舘の狙い通り

429 :ハム :2024/04/12(金) 23:35:16.85 ID:GLd+qq9l0.net
ハムと西武は遺恨が一切無いからな
ありがとうやで猫さん

430 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:36:37.90 ID:0cL3Y09f0.net
伊藤に駒大野球部の闇を語ってほしい

431 ::2024/04/12(金) 23:37:03.97 ID:19iwLNt70.net
>>429
ハムにいた時まったく打たなかった汚ヘルメット野郎がハム戦で打つの勘弁。

432 :ハムちゃん:2024/04/12(金) 23:37:09.67 ID:MJ2M5f4M0.net
>>420
アリマルが打てて無いのがだいぶキツイな
どうせ打てないならレイエス1度4番にしてみてアリマルの打順下げてみるのもアリか?

433 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:37:26.28 ID:YBUhn0w80.net
周東が今出塁率四割とか聞いて白目向いてる
あの漢が出塁率四割とか悪夢でしょ
あいつ速いだけじゃなくて、盗塁のタイミングが神すぎる

434 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:37:47.95 ID:/l56gzHWr.net
>>429
佐藤流星

435 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:38:04.27 ID:weEbMrM10.net
>>430
伊藤の時はやばかったけど現西武の若林がキャプテンになってからかなりマシになったらしいぞ

436 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:38:20.81 ID:eOKRTmrJ0.net
田宮オカマやん
球審に恋でもしてるのか?
https://twitter.com/HNF15_/status/1778730435310469395?t=crdsnIKi8qn4vM65kheb-Q&s=19
(deleted an unsolicited ad)

437 :ハム :2024/04/12(金) 23:40:03.47 ID:GLd+qq9l0.net
>>431
本人もそれは気にしてるみたいだよ
複雑な気持ちだと言ってた
まぁ龍世道産子だし

438 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:41:36.72 ID:SZ5fzNDXH.net
>>426
www(・へ・)

439 :ハム!:2024/04/12(金) 23:43:37.83 ID:91gxtZET0.net
プロ野球ニュース見てる
山川三振でスタンド大喜びだなw

440 :ハム :2024/04/12(金) 23:47:01.49 ID:GLd+qq9l0.net
西武とバンク
優勝決定戦みたいな盛り上がりで草

441 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:47:45.39 ID:YBUhn0w80.net
https://i.imgur.com/irNbFDe.png
youtube見てたら、こんな広告流れてきたんだけどさ
野村、まじでおまえどうするんや
広告出してもらって二軍落ちとかさぁ
それともエスコンいけば野村のHR今でも見れんのか

442 :ハム :2024/04/12(金) 23:50:31.98 ID:r6XoGsrb0.net
>>424
そりゃそうだろ
中継ぎ投手に連投はつきもの
むしろそうなってくれなきゃ貯金は増えない

443 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:50:38.30 ID:xm4I+4ra0.net
宮城打てるかなー

444 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:51:40.40 ID:0cL3Y09f0.net
>>435
いま調べたらこないだ逮捕された元駒苫のホストは駒澤大では野球やってなかったっぽいな
勘違いしてたわ

445 :ハム :2024/04/12(金) 23:52:12.48 ID:jCXczulp0.net
明日は打撃より守備重視だろうからまた接戦かな

446 :ハム :2024/04/12(金) 23:52:14.57 ID:r6XoGsrb0.net
今日の勝ち方が2024型ファイターズの典型的例よ
敵失で得点して投手力で逃げ切る

447 :はむ :2024/04/12(金) 23:52:45.87 ID:q6o8WATr0.net
宮城今期は0勝2敗なのか

448 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:52:58.48 ID:YBUhn0w80.net
東は今日の失点でも防御率0.64の化け物で
点とれなくてもしゃーない感はあるんよ
でも宮城は防御率2.7だぞ
これ点とれなかったら打線が情けないわ

449 :ハム!:2024/04/12(金) 23:53:02.60 ID:91gxtZET0.net
東しか映さんのなんなの?伊藤は打たれてるとこだけ

450 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:54:20.43 ID:YBUhn0w80.net
>>447
これで敗け2つはちょっと可哀想ではあるけどね
https://i.imgur.com/yIvfBPh.png

451 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:54:45.15 ID:ruTldt630.net
もう外国人取るの辞めてその分FAに大金つぎ込んだほうがいいんじゃないのか
ホンマにロクなの来ないよな
円安&日米の経済格差でもう優良助っ人期待するのは厳しいんかな

452 :ハム :2024/04/12(金) 23:55:12.34 ID:GLd+qq9l0.net
>>449
東映?

453 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:55:23.88 ID:SZ5fzNDXH.net
山川のブーイングどんなもんか見てるけど、初回の山川三振で西武ファンが一つになってサッカーのサポーターみたいな雰囲気になってるw
ハムファンは何があってもこうはならないだろうなぁ(・へ・)

454 :ハムちゃん:2024/04/12(金) 23:55:27.54 ID:MJ2M5f4M0.net
>>443
宮城まだ勝ち付いて無いし調子悪いんか?と思って成績見たら別に悪いわけじゃ無さそうなんだな
こっちも加藤が2敗してるから明日は勝ち付けてあげて欲しいなぁ

455 :ハム :2024/04/12(金) 23:56:08.92 ID:r6XoGsrb0.net
今井も東も佐々木も打てなかったけど試合には勝った
どんなに取ってもうちは最大4点しか取れないわけだし許されるのは3失点まで
今日心配すべきなのは先発投手が何回もつかなくってことさ

456 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:57:24.94 ID:YBUhn0w80.net
https://www.youtube.com/watch?v=XYOTYGlDnyI
近藤健介、山川穂高へのとんでもないブーイングに大爆笑する

近藤、ガチでサイコパス説ある

457 :ハム!:2024/04/12(金) 23:58:08.38 ID:91gxtZET0.net
>>452
プロ野球ニュース

458 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:58:47.11 ID:weEbMrM10.net
>>444
その件は知らんかったけど駒沢は理不尽な上下関係がかなりやばいって有名だった

459 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/12(金) 23:59:28.30 ID:BaiOCvdI0.net
なんか加藤が負けてるのは自分のせいって気負ってるのがちょっと心配だな
変に力んで打たれまくらなきゃいいけど

>>417
金村はサクッとアウト取れるから基本球数少ないのはいいところだと思う

460 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:00:06.43 ID:uTvAVdX80.net
>>436
去年田宮のヒーローインタビューで解説してた豊が「可愛い」ってボソッと言ってたらしいけどその映像見てみたいw

461 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:00:12.81 ID:X673bJEj0.net
>>225
宮崎のサンマリンみたいだね

462 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:01:20.76 ID:Z8vXEw0N0.net
>>458
駒沢大学は上下関係やばくて甲子園優勝した花崎徳栄の主将が退部して傷害罪に追い込まれたレベルらしいね
でも江越も駒大出身だが、彼は人間性は問題なさそう

463 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:01:53.03 ID:X673bJEj0.net
江越、ファームで5打席も立ったのか
今シーズンの予定終了だね

464 :ハム :2024/04/13(土) 00:04:26.60 ID:HwKG8XQY0.net
松剛次第じゃ最短で江越の1軍昇格あるんでない

465 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:10:35.69 ID:6d1YsosM0.net
>>331
おだつなよ

466 :はむ :2024/04/13(土) 00:14:59.40 ID:/KVa4gVE0.net
江越待望論

467 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:18:52.55 ID:HQvfPZJjr.net
X見てたら投手戦嫌いな人って意外と多いんだな
昨日みたいに投手がしっかり抑えて守備も締まった試合の方が馬鹿試合より好きだけどな

468 :ハム :2024/04/13(土) 00:21:03.36 ID:CZtgKE9x0.net
>>449
開幕戦も小島しか映してなかった気が
WBCもだけど軽んじられがちな伊藤の凄さを俺らだけが知っていれば良いわけねぇだろくそが腹立つよな

469 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:23:20.15 ID:CZtgKE9x0.net
>>467
投手ファンの自分は一球ごとに歓声と悲鳴を上げるくらい心臓ばっくばくで見守ってるわ

470 :はむ :2024/04/13(土) 00:23:21.82 ID:/KVa4gVE0.net
>>467
昨日のは投手戦だけど普段よく見るのは投手戦じゃなくて貧打戦なので

471 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:23:31.21 ID:PH5e9ruU0.net
>>467
投手戦はこっちが勝つとすごい気持ちいい
ただ負けると時間を無駄にした感が強い

472 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:25:22.19 ID:QdRI0vaZd.net
>>441
Xでもプロモでこれ流れてきて悲しい

473 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:31:15.73 ID:JEFo/Cuf0.net
投手戦といえば吉川vs大隣のイメージ

474 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:36:59.70 ID:eLfcKUFY0.net
今日のジャスティスのストレート気持ちよかったなあ
ミオストレートが唸ってたわ

475 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:43:22.70 ID:Z8vXEw0N0.net
投手戦は地上波で見るなら楽しいけど現地だとなんか損した気分になる

476 :ハム!:2024/04/13(土) 00:48:09.72 ID:aJvVgBEd0.net
応援歌もワンフレーズで終わるしだしチャンテも歌えないしつまらんよね

477 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 00:52:59.61 ID:kMP0Q9CO0.net
マー君ハンカチの投手戦とか現地で見てたら絶対に感動するけどな
色んな意見があるね

478 :ハム :2024/04/13(土) 01:03:18.64 ID:wLZKk4nK0.net
RAPってブルペンで肩を作ったりとかは入ってこないからそこに乗ってなくてもでも肩作った😠とかって永遠にキレ散らかすだろ雑音は

479 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 01:12:03.97 ID:eLfcKUFY0.net
投手戦ならまあそれなりに楽しいけど
だいたいは投手戦の皮をかぶった貧打戦だからな
昨日のは投手戦だったね
見ててそら打てんわなと思ったわ

480 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 01:23:02.45 ID:5PoSttSX0.net
まあの盗塁もラッキーだったしな
ボール弾いてなければアウト
運が良かっただけだな

481 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 01:23:19.29 ID:YzHIaR8d0.net
16出塁してるのに、ソロホームランと犠牲フライで2点取れないロッテみたいな試合の方がイライラしないか?

482 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 01:26:31.93 ID:G9T5ZtgB0.net
>>475
昔、広島とヤクルトで2時間1分の試合観た。1-0で、その1点は投手大野のタイムリー

483 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 01:29:46.67 ID:eLfcKUFY0.net
>>481
そういうのが貧打戦や

484 :ハム :2024/04/13(土) 01:34:15.68 ID:0nyShjpu0.net
去年の伊藤vs山本由伸の試合バックネット裏で見てたけど負け試合なのに見応えあったわ

485 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 01:35:49.65 ID:Z8vXEw0N0.net
高校野球の投手戦は見てて楽しい
現地だと2015夏甲子園3回戦の中京大中京vs関東第一の投手戦が一番見応えあった

486 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 01:48:11.58 ID:CZtgKE9x0.net
>>484
去年のベストゲームに推薦したいくらい
ハム負けたけど両投手すごかったな

487 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 01:49:33.04 ID:zB3rPuIs0.net
勝てば楽しい
負けたらつまらんよ

488 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 01:53:18.34 ID:aoQxX7ox0.net
>>473
あれほんとしびれたねえ

489 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 01:53:44.55 ID:lO2c2qq+0.net
今年は逆に投手戦制してるから気持ちええな

490 ::2024/04/13(土) 01:58:06.03 ID:ikwUAV9D0.net
このまま投手陣が崩壊しなければ5割付近をキープ出来るかもしれん

491 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 02:23:36.35 ID:4/zxiNw30.net
俺は酒の悪魔だ!!

492 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 02:27:46.72 ID:nHBHP1Lr0.net
そう酒は悪魔や
日本では文化みたいな扱いだけどあれ実はバリバリのハードドラッグだからな
身体壊す前に止めとくか飲んでも少量にしときや

493 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 04:03:48.53 ID:3+dhBbNc0.net
>>425
回跨ぎが~気持ちの切り替えが~とか馬鹿みたいだったよな
どんだけ過保護なんだよ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200