2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハム専

1 :はむ !:2024/04/12(金) 21:02:55.64 ID:COjwD3REr.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

ハム専4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712836192/
※前スレ
ハム専5
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712840023/
ハム専6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712915021/
ハム専7
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1712920097/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

494 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 04:10:25.78 ID:3slD3qi40.net
>>493
何やっても批判したいだけのアホだから無視するしかない

495 ::2024/04/13(土) 04:38:53.43 ID:ikwUAV9D0.net
>>493
野手に対しても開幕三連戦スタメンのあと火曜は休ませた方がいいとか言ってるのもいたなw

496 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 05:04:42.90 ID:JEFo/Cuf0.net
投手戦を制して上位をキープするには信頼できるリリーフの枚数が現状は足りないな
福田が去年の活躍して玉井が例年くらいやってくれればいいんだが
あと先発も6枚揃うか微妙や

497 :ハム:2024/04/13(土) 05:19:17.74 ID:9rC2sIgad.net
今のままだとどっちみちパンクする

498 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 06:29:00.94 ID:cV3e73xmd.net
ひろみがエースらしくなってきたじゃないか

499 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 06:29:58.19 ID:aqMjb2zi0.net
昨日の試合見れてないんだけど五十幡で勝ったの?

500 :新庄 :2024/04/13(土) 06:30:38.75 ID:63xJJWB60.net
心配性馬鹿が湧いてきてる(笑)

501 :ハム :2024/04/13(土) 06:34:49.28 ID:o4ZcU2IG0.net
生田目が地味にいい働きをしてる。

502 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 06:50:12.26 ID:V16GFToE0.net
アリエルレイエスブンソンの3馬鹿早く打て
こいつら目覚めないといずれ投手陣もパンクしてまたズルズル行くぞ

503 :ハム :2024/04/13(土) 06:57:49.99 ID:JS/0DdON0.net
>>499
勝ったのは五十幡のおかげ
勝ち切ったのは投手陣のおかげやな

504 :ハム :2024/04/13(土) 06:58:02.51 ID:bXCaA2df0.net
守備とリリーフで勝ってるよほんと
投手陣休ませてやってほしい

505 ::2024/04/13(土) 07:08:13.11 ID:4XGkm5l30.net
やっぱある程度実績ある野村清宮マルが戻ってくれないとさらにきつくなる
田宮水野もいずれ落ちてくるだろうし

506 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 07:13:03.70 ID:V16GFToE0.net
そろそろ今川上げてもいいんじゃない?

507 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 07:23:26.58 ID:GUDu+A280.net
>>506
今川二軍で成績いいよな!


今日は加藤勝てるだろうか
炎上しないでほしいんだが

508 ::2024/04/13(土) 07:39:00.20 ID:p/Nft3Bt0.net
>>219
勝ちパ出したら酷使酷使騒ぐくせに

509 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 07:47:19.57 ID:QhuyiFlV0.net
昨日は山川の打席も見たいし忙しかったわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 07:54:23.26 ID:X673bJEj0.net
【日本ハム】松本剛が背中の違和感で初回に途中交代「ファウルを打った時に…。今までやったことない箇所」

https://news.yahoo.co.jp/articles/418cc898359f2e7522aa493f63ba7baa0ed80e9f

松本剛が心配だね
昨シーズン、清宮がデッドボール受けた後の打席でハーフスイングした時に脇腹を痛め、軽傷と言っていたのが思い切り長引いたからね

511 ::2024/04/13(土) 08:02:23.68 ID:GdV/X3cd0.net
今川よりかは清水や古川、阪口の方が打撃成績良いけどな

512 :ハム :2024/04/13(土) 08:04:42.43 ID:h7/mXVPR0.net
楽な相手先発がいないから大きいのを打てるよりも球を見て選べて粘れる選手が欲しい

513 :ハム:2024/04/13(土) 08:10:13.25 ID:3H69KW/rM.net
2軍はピッチャーのレベルが低いから打撃成績だけ見ても仕方ない、って新庄が言ってるからなあ。

514 :ハム :2024/04/13(土) 08:15:08.88 ID:h7/mXVPR0.net
ソフトバンク見ても打撃力で勝ってるのかと思いきや上振れしてる先発と守備力と周東で勝ってる

515 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 08:31:30.54 ID:oOr1RE440.net
北浦0.00 2勝2H  WHIP0.60
河野0.00 3H    WHIP0.00
金村0.00 4H    WHIP0.79
正義1.25 1H    WHIP0.83

超強力勝継投

516 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 08:34:22.76 ID:GUDu+A280.net
池田は怪我してるんだっけ?

517 :ハム:2024/04/13(土) 08:35:59.97 ID:3H69KW/rM.net
池田は肘を痛めた、ってニュースがあったな。
続報がないから今どうなのかわからない。

518 :ハム :2024/04/13(土) 08:39:14.86 ID:HwKG8XQY0.net
金村はメンタルが良いわ
若月にネバネバされてもニヤっとしてたし

519 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 08:40:39.55 ID:cV3e73xmd.net
てか金村ドラフトの時ここの連中に球遅いから無理って言われてたのに154キロ投げてるやん

520 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 08:42:23.23 ID:oOr1RE440.net
フルカンネバネバからのコースヒットで打たれた金村がケロッとしてて打った若月の方が疲労してる感じだったな

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9726-m69K [2400:4053:7900:6000:*]):2024/04/13(土) 08:55:26.94 ID:QhuyiFlV0.net
飄々とした感じがいい金村
武士みたいなジャスティスも好きだが

522 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e364-qqEG [60.61.236.198]):2024/04/13(土) 08:55:51.55 ID:6C7FX16v0.net
>>506
まだ引退試合には早すぎるだろ

523 :ハム! 警備員[Lv.10][新][苗] (ワッチョイ 1a79-iQ9B [2400:2200:c2:7be2:*]):2024/04/13(土) 09:01:25.90 ID:aJvVgBEd0.net
ジャスティスも昨日はエグかったな。
去年初めて1年働いてオフの調整もまだ手探りだったろうから、本人もやっと今季も大丈夫と思える手ごたえが出てきた感じだな

524 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 09:30:37.84 ID:1URe8yNN0.net
>>453
最初だけだけど小笠原にはブーイングしてたな

525 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 09:37:49.93 ID:l/UyEcSD0.net
8回に金村がいないと今最下位だけどあれだけ叩いてたX民は今何してるんだろ

526 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 09:38:40.10 ID:Y9A+tXtP0.net
ジェームスさんがいないと私......生きていけない.......
お願い......

527 :ハム:2024/04/13(土) 09:44:25.14 ID:3H69KW/rM.net
>>525
金村が中継ぎで通用しない、なんて思っていたのはいないだろ。
チームの成績より金村の将来を優先しろ、って言っていたわけでさ。

528 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 09:47:38.80 ID:rUF+WX6j0.net
>>504
そのためには加藤が完投するか、4点差以上つけて勝つしかない
北山初先発の日に失点する前に変えてたら金村、正義使わずに済んでたのに
失点してからかえると決めてたっぽいのだけはあかん判断だったな

529 :ハム!:2024/04/13(土) 09:54:17.45 ID:aJvVgBEd0.net
>>528
えー?なんで失点する前に変えてたら使わずに済んだなんてわかるんだよ
想像(妄想か)なら何とでも言えるよな

530 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 09:56:41.07 ID:SRFn3V2R0.net
>>527
だから金村を優先したら最下位だけどどう思ってんのかなって話

531 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 09:57:37.61 ID:X673bJEj0.net
>>526
越後本ズワイガニと南蛮エビが食べたくて、新潟に行ったみたいだよ

532 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 09:57:47.46 ID:6C7FX16v0.net
>>530
お前の妄想で最下位とか言われてもな

533 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:01:06.58 ID:pQ3MZ03M0.net
金村が金村を先発に戻せと力説しとったな

534 :ハム :2024/04/13(土) 10:08:45.99 ID:AVlnNXg20.net
8回誰にやらせるかってのが決まらなきゃ金村は戻せないだろ

535 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:14:44.25 ID:efQMTTfm0.net
セットアッパー河野ありだけど
七回誰問題でるし、そうなると北浦しかない
そういう形を作れても、そもそも信頼できる中継ぎの枚数が足りなすぎる
河野、金村、北浦の三枚だけじゃん勝ち試合安心して任せられるの
こっから金村もっていくってありえない

536 :ハム!:2024/04/13(土) 10:15:44.35 ID:aJvVgBEd0.net
金村を先発にしろってやつはチームが勝ったら面白くない奴が騒いでるだけだろ
最下位て叩けないから

いくら金村先発で勝てる投手なのにと言ったところで毎回完投できるわけもなく、後ろが打たれたら金村に勝ちはつかんのにね

537 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:17:09.88 ID:oOr1RE440.net
金村はチームが強ければセットアッパーの出番も増えて欠かせない存在になるしチームが弱ければヒ魔人になるから先発に戻せるジレンマ

538 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:17:43.80 ID:efQMTTfm0.net
オープン戦では山本と杉浦がまじでめっちゃ良くて、中継ぎも枚数揃って安心やっ!
正義と杉浦のダブルクローザー!! とか騒いでてたけど
開幕すると山本と杉浦がダブルでポンコツって
ハム、まじで開幕想定外多すぎね?
ブンソン、レイエス、マルちゃん、野村、杉浦、山本おまえらは頼むからオープン戦の輝き魅せてくれよ

539 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:19:33.52 ID:IKBCQPeO0.net
>>536
野球観のレベル低くね?まず勝ち負けが付く付かないを論じている時点でどうかと思うし
後ろが打たれたら勝ちが付かないなんて言い出したら前がしっかりしていなきゃそもそも試合に勝てないとも言えるし

540 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:21:32.83 ID:QhuyiFlV0.net
金村が金村を典型的な理想のタイプの先発型と言ってる ハムのエースになるだろうって
それは誰も異論無いよね
ただチーム事情もあるし山本由伸のように中継ぎ経験する事で幅を広げるってとこだろ
何も問題無いわ

541 :ハム!:2024/04/13(土) 10:21:58.64 ID:aJvVgBEd0.net
勝つ気がないと騒ぐ割には…勝ちのために金村後ろにしたら大騒ぎ

面倒くせー

542 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:22:08.88 ID:5PoSttSX0.net
しかしパ・リーグはすごい打低だな
西武とか防御率一点台だしな
逆に打者は不調な選手多いしどうなってんの

543 :ハム:2024/04/13(土) 10:22:37.58 ID:3H69KW/rM.net
https://www.youtube.com/watch?v=0AdJLKiulw4

岩本が動画上げたけど、きのうの勝利が気分良くて酒飲んで寝ちまって動画上げるの忘れたとさ。

544 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:22:42.93 ID:6C7FX16v0.net
先発は先発で早々に上原が消えたり不安あるけどな
先発がしっかりしないと中継ぎに負担回るし
今さら金村を更に振り回すのはもっと良くないから中継ぎでいいけど、もう遅いってだけで正しかったとは思わん
逆に福島は中継ぎで1年やらせても良かったと思う

545 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:24:26.07 ID:IKBCQPeO0.net
>>541
めんどくさいとかじゃなく君自身のレベルの問題だと思うぞ

546 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:24:53.25 ID:Y9A+tXtP0.net
金村は先発に最も向いてる選手だと思うがオープン戦で先発起用して2試合?とも炎上
そこで試しに中継ぎに転向させたら安定して抑えてて池田のケガ、堀と石川直也の不調で中継ぎ不足で戦力として期待出来る金村が穴を埋めるかのように入ったんだろ
フロントからもいつ戦力になるかわからない先発やらせるよりは、今現在戦力になるであろう中継ぎやらせた方が年俸も経験も得られるって考えで
だから、金村以外に中継ぎで戦力になりそうな選手が出ない限り、先発任せるのは厳しいんじゃない?

547 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:27:35.00 ID:oOr1RE440.net
金村(解説者)が1軍に定着した1998年が前半セットアッパー金村でチーム快進撃後半金村先発転向で黒木シュールストロム決壊
金村8勝8敗で貯金できずチームも大失速も防御率1位獲得今の金村問題と重なるチーム事情だった

548 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:27:44.92 ID:SfnZCOFL0.net
松本剛欠場なら1番五十幡あるかもしれん

549 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:31:35.69 ID:IKBCQPeO0.net
>>546
オープン戦のみで判断するなら上原たった2戦で2軍落ちはどういうつもりなんだ?という話になるんじゃね
尚且つ仮に金村が先発適性ありなんて事になるなら尚更見る目無かったですねだし

550 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:31:38.11 ID:SfnZCOFL0.net
日曜日って先発根本になるのか?

551 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:32:08.05 ID:5PoSttSX0.net
しかし打低はつまらんよ

552 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:32:16.11 ID:efQMTTfm0.net
それはそうと福田まじでどうした?あいつ二軍では元気なんか?
本来、あいつ中継ぎエースでしょ

553 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:32:39.00 ID:6C7FX16v0.net
>>546
沖縄の練習試合で見切られたのでオープン戦では一度も先発起用されてません

554 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:34:57.03 ID:oOr1RE440.net
金村は1年目のキャンプオープン戦から建山が先発ブルペンどっちの適正もありすぎるからどっちに使うか悩んでたなそのうえで1年目は先発2年目はブルペンの決断をしたんだろう

555 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:36:34.79 ID:r3HwvPJz0.net
根本中継ぎでもいいけどな

556 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:38:31.86 ID:cV3e73xmd.net
まじで6人目の先発誰になるん

557 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:38:43.59 ID:IKBCQPeO0.net
>>553
オープン戦より更に価値の無い練習試合で判断下したのなら尚更中継ぎ起用メインと言われても仕方のない事だな

558 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:39:06.93 ID:cV3e73xmd.net
スズケン先発持ってこいや使わんなら

559 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:41:17.38 ID:efQMTTfm0.net
>>556
上原が二軍で調子あげてもどってくるって信じてるやで……

オープン戦で、先発候補で今使われてないの
ヘイゲン 上原 スズケンの三枚だけで
ヘイゲンはぶっ壊れてるし、スズケンは今年の使い方見てたら信用されてないんだろうなーってわかる
上原復活を祈るしかない
……なんでハムは二年連続、先発十枚やっ! 絞り込むの大変や(至福)状態から開幕一ヶ月もせずに先発がかつかつになってるねん!

560 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:47:03.77 ID:IKBCQPeO0.net
>>554
誰が決断したかまでは分からんけどな
気が変わったといって中継ぎ配置にさせた人物だって過去にいた訳だし

https://www.doshinsports.com/article_detail/id=6160

561 :ハム:2024/04/13(土) 10:51:05.70 ID:3H69KW/rM.net
>>558
状況に合わせて使うと言ってるから、先発のコマが足りなくなったら使うだろう。

562 :ハム :2024/04/13(土) 10:51:56.12 ID:JS/0DdON0.net
福島君が2軍で先発調整してるからワンチャン
スズケンもありえるけどホークスと相性最悪なんよな

563 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:57:45.93 ID:oOr1RE440.net
>>560
去年も今年も最終的に決断したのは監督だと思うよ

564 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 10:58:07.71 ID:db5SuMm70.net
>>432
マルティネスベンチスタートでいい
アレは絶対に打たない
ストレートに弱いから

565 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:02:19.88 ID:db5SuMm70.net
>>555
いや彼は先発
謎のファーボール連発あるし

566 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:04:16.40 ID:5PoSttSX0.net
加藤鷹の防御率やばい事になってんな
今日打たれたら抹消あるで

567 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:07:47.57 ID:db5SuMm70.net
今月の月間MVP伊藤かな
今年の伊藤は素晴らしい

568 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:10:01.34 ID:NVnwpUe40.net
今日は伏見とバッテリー組ませて欲しい

569 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:10:20.24 ID:db5SuMm70.net
>>568
いいね

570 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:16:56.05 ID:rUF+WX6j0.net
>>538
杉浦は四球出しただけで打たれてないだろ
あそこで杉浦出すのが悪いよ
しかも地方球場だったし
山本はオープン戦でもスピード出てただけで打たれて失点してたし
落ちるのは福田か山本かマーフィーなのはわかりきってた

>>544
上原も上原でいつも通りなら遅くても交流戦までには帰ってくるやろ
こうなってくると寒い春が苦手なのかね

571 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:21:23.95 ID:rUF+WX6j0.net
>>562
福島かエイト先発でスズケン待機じゃないかな
ぶっちゃけスズケン先発回ってもいいけど、中継ぎに負担かかってるからこそ
先発がノックダウンした時に3~4回投げて欲しいんだよな
先週はスズケン、生田目、山本が全然投げてなかったからそいつらに投げさせたかったのもあって加藤を早く下ろしたら
翌日の上原で全て狂っておかしくなった感じ

572 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:25:18.38 ID:eLfcKUFY0.net
大谷ホームラン!
松井秀喜に並んだ!

573 :ハム :2024/04/13(土) 11:27:04.39 ID:HwKG8XQY0.net
東って良いピッチャーだな
正直今年対戦した相手で
一番これ無理だな感あったわ

574 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:29:30.23 ID:6C7FX16v0.net
>>571
上原が怪しいのなんてその前の登板まででわかってたのに加藤4回で降ろしたのほんとダメ
打たれただけで制球はできてたし、7回くらいまでは責任持って投げさせるべきだった

575 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:30:51.68 ID:db5SuMm70.net
>>573
いや西武今井もなかなかだぜw

576 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:34:48.93 ID:6d1YsosM0.net
清宮野村が結局今までと何にも変わらなくて郡司がサードとか1番まずいパターン
郡司も規定打席到達なら2割五分ホームラン5本の選手だし

577 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:36:26.23 ID:nlsHs11J0.net
郡司は打点を稼ぐから数字以上に強いぞ
それを一番はどう?って思うけど

578 :ハム :2024/04/13(土) 11:37:25.64 ID:h7/mXVPR0.net
下位打線が結構チャンスつくってくれるんだよな

579 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:39:49.95 ID:SfnZCOFL0.net
伏見も今年バッティング悪くないよ、伏見捕手の日田宮DHでいいよ。田宮に規定打席立たせて欲しい。

580 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:41:03.08 ID:qbIxfyLWM.net
シレッと2軍は単独1位だぞ。

581 ::2024/04/13(土) 11:42:49.63 ID:p/Nft3Bt0.net
今日は伏見と田宮どっちがスタメンマスクなんだ

582 :ハム!dongri :2024/04/13(土) 11:43:36.63 ID:N+LKQ0tz0.net
>>566
他上げられる先発居る?

583 :ハム!dongri :2024/04/13(土) 11:44:12.54 ID:N+LKQ0tz0.net
>>573
そんなことあと三回は当たるんだぞ交流戦までに

584 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:47:23.47 ID:eLfcKUFY0.net
メジャー打ち合いで逆転逆転でおもしろいな
NPBさん日本の深刻な打低問題なんとかしてくだせえ

585 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:48:05.92 ID:V16GFToE0.net
NPBはいずれ2割で一流打者の時代になるよ

586 :ハム :2024/04/13(土) 11:50:09.08 ID:h7/mXVPR0.net
メジャーぽんぽん飛びすぎ

587 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:52:23.88 ID:SfnZCOFL0.net
山本由伸って昨シーズンでHR何本打たれてたよ

588 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 11:59:25.35 ID:db5SuMm70.net
>>579
いいね立派な意見だ

589 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 12:00:30.57 ID:eLfcKUFY0.net
このままだと2割台の首位打者20本台のホームラン王時代になってしまうううう

590 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 12:02:50.42 ID:db5SuMm70.net
>>589
多分日本の投手力はメジャーよりあるんでないか?
今の段階でも

591 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/13(土) 12:03:23.52 ID:AD0c2W7n0.net
ダジャースすご

592 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/13(土) 12:07:19.33 ID:oOr1RE440.net
イースタンOPS
清水(日)1.009
井上(De).990
水谷(日).958
三ツ俣(ヤ).872
橋本(ヤ).838
石川(ロ).799
阪口(日).773
増田(ヤ).772
森(De).741
今川(日).733
鈴木(ヤ).716
清宮(日).708

593 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/13(土) 12:07:27.88 ID:AD0c2W7n0.net
ドジャースファンになって大谷さんの応援だけすればハッピーハッピーだね

594 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/13(土) 12:08:40.87 ID:AD0c2W7n0.net
ダジャースすご

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200