2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん祝勝会 ★2

1 :とらせん :2024/04/18(木) 21:59:43.56 ID:6lS6gYGY0.net
!extend::vvvvvv::
■スクリプト対策
1.名前欄に「とらせん」など任意の名前を入力する
2.「どうですか解説の名無しさん」をNGネームに登録する(透明あぼーん推奨)

>>1に余計なことを書き込んでるスレは伊勢健吾(ゴkiブri)が立てたスレなので
餌(レス)を与えないでください

前スレ
とらせん13
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1713441821/
とらせん祝勝会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1713441878/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

825 :とらせん (ワッチョイ 8184-5bBm [126.40.168.239]):2024/04/19(金) 01:08:35.96 ID:0HHaC+0d0.net
テルくんは先にやる事あるよね

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb03-Re2L [153.218.21.146]):2024/04/19(金) 01:08:41.66 ID:J6E5gA5V0.net
>>816
糸原も野球を知ってる、こと起こしできる、といった感じで5番に抜擢してたよな

しかし5番だと明らかな火力不足だったが

827 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d9a9-fubv [120.51.78.140]):2024/04/19(金) 01:09:09.87 ID:tqQLIOEt0.net
>>823
神宮でのヒーローインタビューでやんわりとやけど言ってたで

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2954-mb41 [122.221.147.168]):2024/04/19(金) 01:09:53.86 ID:y9eLNpim0.net
オスナしょぼい当たりでもナゴドでHR連発してたから飛ばないのは気の所為

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1976-OXmS [2001:268:944c:f2aa:*]):2024/04/19(金) 01:09:54.36 ID:/gT8xNpk0.net
岡田は今の点が入らない状況喜んでる
1-0で勝つのが理想って言ってたぐらいだから

830 :とらせん (ワッチョイ 5184-s9Li [60.106.117.238]):2024/04/19(金) 01:10:04.24 ID:nSUYQWsH0.net
実際2年前の開幕戦で糸原ことおこしまくってたな
なお

831 : 警備員[Lv.16][苗] (ワッチョイ 6b36-OXZi [121.84.166.5]):2024/04/19(金) 01:10:18.31 ID:d2yr9NJV0.net
>>814
なんか国際球に合わせにかかってるからでは?的な意見もあったけど、明らかに国際球よりも飛ばないけどな
毎試合フェンス際すらほとんど届かないなんて異常だわ
責任問題よ

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2905-29lp [2400:4052:6560:3b00:*]):2024/04/19(金) 01:10:25.03 ID:FdXXp9Ey0.net
>>798
この3試合に関しては捕手より打線の影響の方が大きいやろ
去年も甲子園での巨人戦で良く見た光景や
巨人打線は甲子園で非常に機能しにくくなる

833 :とらせん (ワッチョイ 1191-W5ZV [220.153.247.153]):2024/04/19(金) 01:10:53.33 ID:5Swk+XP00.net
桐敷ええなあ
ええわあ…🥰

834 :とらせん (ワッチョイ f39b-mrgK [240b:250:4600:d610:*]):2024/04/19(金) 01:10:55.30 ID:YIrIGS4T0.net
統一試合球(野球)の包装資材変更による環境負荷の低減
https://corp.mizuno.com/jp/articles/0027
https://corp.mizuno.com/sites/corp/files/2022-06/com_theme2021_article_0027_img01.jpg

2022年はボールの包み紙ケチッたらボール湿気て飛ばなくなったので慌てて戻しましたw

835 :とらせん (ワッチョイ ebc8-H67E [153.240.136.134]):2024/04/19(金) 01:11:31.51 ID:Fnz0/hZb0.net
>>832
その打線で打てるやつが大城やん

836 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2954-mb41 [122.221.147.168]):2024/04/19(金) 01:11:43.86 ID:y9eLNpim0.net
俺が監督なら前川中野近本森下佐藤で打順組むわ

837 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1976-OXmS [2001:268:944c:f2aa:*]):2024/04/19(金) 01:11:46.83 ID:/gT8xNpk0.net
時短が目的で達成されてるから
ボール戻すことないんじゃないか

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ eb03-Re2L [153.218.21.146]):2024/04/19(金) 01:12:22.63 ID:J6E5gA5V0.net
今の飛ばないボールやとソフトボール見てるみたいやな

839 :とらせん (ワッチョイ 1191-W5ZV [220.153.247.153]):2024/04/19(金) 01:12:26.44 ID:5Swk+XP00.net
でも大城わいは好きなんよなあ
原が「ワッショイベースボール」提唱したときの
「なに言ってだコイツ…」の表情最高やったんよ…

840 :とらせん (ワッチョイ f39b-mrgK [240b:250:4600:d610:*]):2024/04/19(金) 01:12:48.04 ID:YIrIGS4T0.net
>>827
あの決勝2ランかな
会心と思ったら神宮でギリギリムラン

アレ甲子園だと入ってないな
今年実際あったな、広島戦で久保に取られたの去年までなら絶対ホームランやろ

841 :とらせん (ワッチョイ ebc8-H67E [153.240.136.134]):2024/04/19(金) 01:13:23.66 ID:Fnz0/hZb0.net
>>839
そういう所が阿部みたいな奴の気に障るんかもな
原は案外反骨精神あるやつ好きだし

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2954-mb41 [122.221.147.168]):2024/04/19(金) 01:15:18.39 ID:y9eLNpim0.net
飛ばん飛ばんいうけどメジャーのボールのほうが絶対飛ばんやろ。村上も輝もメジャーリーガーになりたいなら今のボールでもちゃんとHRうてなあきませんよ

843 :とらせん (ワッチョイ a9e5-vvuk [58.3.71.107 [上級国民]]):2024/04/19(金) 01:15:26.20 ID:RbFFvnht0.net
大城、ベンチの態度もデカいんだよなw なんか無神経な感じは確かにする。実際の性格は知らんが

844 :とらせん (ワッチョイ 13f4-+qGW [2001:268:9a5d:f134:*]):2024/04/19(金) 01:16:25.92 ID:xSXbP2oj0.net
なんとなく屋外の方がよりボールの空気抵抗を感じるんよな
京セラとかだと普通に飛んでたし
丸のスリーベースとかもなかなかボールが落ちてこんかった

845 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2905-29lp [2400:4052:6560:3b00:*]):2024/04/19(金) 01:16:54.86 ID:FdXXp9Ey0.net
2011年SB +199
2012年巨人 +180

今に匹敵するくらいの投高時代にこの得失点差を叩き出した当時の両チームは化け物やないか
大差勝ちもかなり多かった証拠やし
去年のこっちでも+131や

846 : 警備員[Lv.6][新][苗] (ワッチョイ b197-o1jl [2400:4151:223:3400:* [上級国民]]):2024/04/19(金) 01:17:26.21 ID:5gGTLO0q0.net
願わくば昨日の西には勝ちをつけてやりたかった
カバはマジで2軍に行け

847 :とらせん (ワッチョイ f39b-mrgK [240b:250:4600:d610:*]):2024/04/19(金) 01:17:42.76 ID:YIrIGS4T0.net
南海トラフで日本無茶苦茶になる前に日本一なれて良かったわ、ホンマ
もう思い残す事はないよ

848 :とらせん (ワッチョイ 1191-W5ZV [220.153.247.153]):2024/04/19(金) 01:20:42.19 ID:5Swk+XP00.net
熊谷の声出しがなんかええわ
ずっとやってくれ

849 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2905-29lp [2400:4052:6560:3b00:*]):2024/04/19(金) 01:21:26.40 ID:FdXXp9Ey0.net
しかし巨人は最悪な状態の大山敬遠は悪手やないか
23塁と言う状況で守りやすさを優先したのかもしれんが

850 :とらせん (ワッチョイ 1191-W5ZV [220.153.247.153]):2024/04/19(金) 01:23:48.56 ID:5Swk+XP00.net
そろそろ大爆発するやろ
みたいな怖さがあるのかもしれん大山さん

851 :とらせん (ワッチョイ f39b-mrgK [240b:250:4600:d610:*]):2024/04/19(金) 01:24:03.60 ID:YIrIGS4T0.net
>>849
勝負されてたらまたしょうもない走者帰れないフライ打ってた気はする

852 :とらせん (ワッチョイ 5184-s9Li [60.106.117.238]):2024/04/19(金) 01:24:41.63 ID:nSUYQWsH0.net
1人だけ毎日毎日ボールが飛ばないことを必死に否定するやついるが誰と戦ってるんだw
現場でやってる人間が飛ばん言うてるのに

853 :とらせん (ワッチョイ 29c2-R5a0 [2400:4150:3064:1300:*]):2024/04/19(金) 01:24:58.31 ID:pFEnmOjx0.net
森下が1割ーズから抜けたか
大山佐藤はどうなるか

854 :とらせん (ワッチョイ 1191-W5ZV [220.153.247.153]):2024/04/19(金) 01:25:21.71 ID:5Swk+XP00.net
多分高津も三浦も新井さんも大山申告敬遠したやろな
タッツは知らん

855 :とらせん (ワッチョイ f3ec-Oh60 [2400:4153:5660:3900:*]):2024/04/19(金) 01:25:35.11 ID:6vjqyAqz0.net
>>848
ええよね
打順変更の日最高やったわ
選手もほぐれてあれで勝ったと思えるくらいによかった

856 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-Hz/C [49.104.18.3 [上級国民]]):2024/04/19(金) 01:25:53.20 ID:UFgKEyOTd.net
湯浅と石井はまだあかんのかな

857 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9bda-WeJ8 [2001:268:9a92:40a9:*]):2024/04/19(金) 01:26:54.90 ID:e9QtE7vP0.net
湯浅はもうおかしなってもうた

858 :とらせん (ワッチョイ 61ee-Boxe [2400:2200:3fe:339f:*]):2024/04/19(金) 01:27:38.22 ID:EAhR1k6p0.net
よししばらく緑のユニフォームで
いこか

859 :とらせん (ワッチョイ a9e5-vvuk [58.3.71.107 [上級国民]]):2024/04/19(金) 01:28:02.09 ID:RbFFvnht0.net
そういえば、熊谷が代走に出た時に「何で走らせんのや」って言うてたやつおったけど、
あれ走ったら近本は申告敬遠やろ。せやから走る走ると見せかけて投手揺さぶるだけやったと思うで
それで長打打てば一気に熊谷が帰って来れた可能性はあったからな

860 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-/8Es [106.73.133.65]):2024/04/19(金) 01:28:14.18 ID:PxMwYK+D0.net
>>824
ビッグマウスっぽいジョークになってたけど
素直にそういう意味よなたぶんなw

861 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-Hz/C [49.104.18.3 [上級国民]]):2024/04/19(金) 01:28:37.50 ID:UFgKEyOTd.net
湯浅あかんのか
なら中継ぎの上がり目はもう石井と岩貞しかないんやな
今がほぼフルメンバーとしたら誰か調子落とした時に厳しいな

862 :とらせん (ワッチョイ 13da-/A9H [240b:12:7280:1e00:*]):2024/04/19(金) 01:28:50.08 ID:aURiEwAQ0.net
大勢前見た時絶望感凄かったけど今日見た感じ今後は打てそうで安心やわ。門脇は木浪より攻守で上やな。あれはええ選手や。
佐々木はなんで拘って使うか謎や。

863 :とらせん (ワッチョイ a9e5-vvuk [58.3.71.107 [上級国民]]):2024/04/19(金) 01:29:36.86 ID:RbFFvnht0.net
>>860
あれはヤクルトの外野手も割と早々と諦めてたから、みんなもっと飛んだと思ったよ。

864 :とらせん (ワッチョイ f39b-mrgK [240b:250:4600:d610:*]):2024/04/19(金) 01:29:45.60 ID:YIrIGS4T0.net
>>856
石井は水曜ファームでカンカン打たれてた
つーか去年もストレートの被打率は3割超えてるで

二軍で推薦出来るのは門別とビーズリーくらいやな、甘めに見て富田も
石黒も抑えやらしたら2回とも失敗してるし

865 :どうですか解説の名無しさん (スフッ Sd33-Hz/C [49.104.18.3 [上級国民]]):2024/04/19(金) 01:30:05.52 ID:UFgKEyOTd.net
宗山取れなかったら来年から山田使うか
もう小幡はええわ

866 :とらせん (ワッチョイ 1191-W5ZV [220.153.247.153]):2024/04/19(金) 01:30:43.06 ID:5Swk+XP00.net
岩貞はすぐると共にブルペンの精神的支柱やからはよ戻ってきてほしい
将司への助言とかほんま感動したわ
そら将司が惚れ込むわけやわ

867 :とらせん (ワッチョイ f3ec-Oh60 [2400:4153:5660:3900:*]):2024/04/19(金) 01:30:46.18 ID:6vjqyAqz0.net
>>860
そらそうよ
スコーンって落ちてきたもんw
プロ選手の感覚ナメたらアカンと思うわ

868 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:31:17.54 ID:UFgKEyOTd.net
>>864
はぇー石井も駄目か
門別富田ビーズリーって先発やろ?
マジで岩貞しかいない感じか
厳しいな

869 :とらせん :2024/04/19(金) 01:31:47.97 ID:xSXbP2oj0.net
>>861
岩貞がこの三連戦投げてないからなんか怪しいんよな
その割を食う形で石井は昨日今日と連投してる
岩貞は去年後半通用してなかったスライダー主体投球のままやし正直もうちょっとしっかりしてほしいわ

870 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:32:22.32 ID:/gT8xNpk0.net
門別と及川やろ

871 :とらせん :2024/04/19(金) 01:33:01.55 ID:YIrIGS4T0.net
何だかんだ言って漆原取ってて良かったな

872 :とらせん :2024/04/19(金) 01:33:10.96 ID:0HHaC+0d0.net
10回大山チャンテ流れなかったな

873 :とらせん :2024/04/19(金) 01:33:17.59 ID:76Hg/o2+0.net
森下のヒットは2本とも3日前までの阪神なら補られてたわ
一昨日からやっとツキが回り始めた感じ

874 ::2024/04/19(金) 01:34:36.82 ID:d2yr9NJV0.net
>>859
これ
近本の2塁打にかけたってだけ

875 :とらせん :2024/04/19(金) 01:34:51.83 ID:YIrIGS4T0.net
>>873
延長のヒットは打った瞬間うわーゲッツーやって思ったら飛んだコース最高やったな
やっと運が向いて来たか

876 :とらせん :2024/04/19(金) 01:34:52.58 ID:CVaLPFYr0.net
岡本 和真
対ヤク .625
対横浜 .455
対中日 .308
対広島 .308
対阪神 .190



877 :とらせん :2024/04/19(金) 01:35:26.48 ID:aURiEwAQ0.net
>>871
いい意味で雑に扱えるし漆原ありがたい。
今年そんな強くないから敗戦処理も必要やね。酷使したら年俸だけはずんでやってくれ

878 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:35:37.53 ID:UFgKEyOTd.net
漆原は巨人ですら一軍に入れない馬場で釣れたと考えたら普通に良い買い物やったよな

879 :とらせん :2024/04/19(金) 01:35:38.68 ID:AcZE+q6r0.net
>>864
石井の生命線はシンカーなんだよな
シンカーがうまく投げられなくなって直球に頼って打たれてる

880 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:35:45.96 ID:EAhR1k6p0.net
近本三振
去年71
現在13
どしたんや(´・ω・`)

881 :とらせん :2024/04/19(金) 01:35:52.23 ID:pFEnmOjx0.net
>>871
巨人の馬場よりはずっと役立ってるな

882 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:36:30.42 ID:/gT8xNpk0.net
漆原良かったの広島戦だかやからな

883 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:37:03.10 ID:UFgKEyOTd.net
石井の直球なんて150ギリギリ程度レベルだもんな
狙い打ちされたら通用せんわ

884 :とらせん :2024/04/19(金) 01:37:48.29 ID:6vjqyAqz0.net
>>880
開幕からパワーヒッタースタイルや
選手みんなしっかり振ってる
去年の逆いく作戦が失速球のおかげで作戦失敗やろう

885 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:37:59.43 ID:e9QtE7vP0.net
球速なんて飾りです、偉い人にはそれがわからんのですよ

886 :とらせん :2024/04/19(金) 01:37:59.91 ID:5Swk+XP00.net
梅野やっぱ壁性能すげえやw

887 :とらせん :2024/04/19(金) 01:38:10.44 ID:aURiEwAQ0.net
>>878
いうても巨人投手かなりええからな今年

888 :とらせん :2024/04/19(金) 01:38:33.06 ID:YIrIGS4T0.net
>>882
ナゴドで1点取られたけど、からくり巨人と京セラベイスでも抑えてるで
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1800105/top

京セラは正直ついてたけど

889 ::2024/04/19(金) 01:39:14.38 ID:5gGTLO0q0.net
>>886
とらせんで叩かれまくってるのがわからん
明らかに梅野>坂本やろ

890 :とらせん :2024/04/19(金) 01:39:18.10 ID:YIrIGS4T0.net
>>884
まさかボール変わるなんて聞いてないしな
途中で戻しそうだが

891 :とらせん :2024/04/19(金) 01:39:26.82 ID:RbFFvnht0.net
梅野、誰が投げてる時か忘れたけど、ワンバンをヒョイヒョイとってたよな
まあ、流石やと思ったわ。

892 :とらせん :2024/04/19(金) 01:39:53.43 ID:aURiEwAQ0.net
>>889
実はどっちも微妙というのがファイナルアンサーやろね

893 :とらせん :2024/04/19(金) 01:40:17.14 ID:6vjqyAqz0.net
>>890
今週戻し始めた兆しが見えるけどね
中日みたいな露骨な軽打はしてないけど

894 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:40:34.11 ID:e9QtE7vP0.net
>>891
鍛冶屋のクソボールを取りまくってた
よくあの状態の鍛冶屋出してきたな

895 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:40:43.60 ID:UFgKEyOTd.net
今日は久し振りに梅野の良い所を見られた
盗塁された時に見せた肩の劣化には涙出たけど
もう梅ちゃん豆鉄砲やな

896 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:41:42.82 ID:tqQLIOEt0.net
盗塁阻止出来んかったのは悲しかったけど
このブロッキングキャッチ出来るのは梅野だけや
https://i.imgur.com/baIBztD.gif

897 :とらせん :2024/04/19(金) 01:41:44.35 ID:6vjqyAqz0.net
>>891
加治屋の時やな
ワンバン片手に逆球素早く反応はエグかった

898 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:41:53.54 ID:/gT8xNpk0.net
梅野も坂本もどっちもあかんのよ
どっちかしか使えないのがあかん

899 :とらせん :2024/04/19(金) 01:41:55.99 ID:YIrIGS4T0.net
加治屋は緊張しいなんや

坂本が3-1から打ってくれたおかげで勝ったと言っても過言ではない

900 :とらせん :2024/04/19(金) 01:42:20.04 ID:aURiEwAQ0.net
ファウルボールとって今年のボール解析してるユーチューバーとかおらんのかね

901 ::2024/04/19(金) 01:43:15.31 ID:5gGTLO0q0.net
梅野坂本がいることがどれだけ貴重かわからんのか
キチガイだらけだな

902 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:43:23.42 ID:e9QtE7vP0.net
>>899
勝ちに不思議の勝ちあり、やな

903 :とらせん :2024/04/19(金) 01:43:49.29 ID:YIrIGS4T0.net
今週の週ベがキャッチャー特集やったけど、ベイスの山本のl記事で「梅野さんにブロッキングを教えてもらった」って言ってたで

坂本の記事もあって、1年目にブルペンキャッチャーの片山に獲るコツ教えてもらったんだって

904 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:44:14.36 ID:UFgKEyOTd.net
山本は梅野の弟子やからな

905 :とらせん :2024/04/19(金) 01:44:22.97 ID:5Swk+XP00.net
梅野も坂本もええキャッチャーやで
GG賞受賞歴ある捕手が同時におるとか贅沢な話や
まあどっちもあんま打てないし盗塁刺せないけど
捕手は無失点に抑えたら猛打賞の価値あるんよ

906 :とらせん :2024/04/19(金) 01:44:37.99 ID:RbFFvnht0.net
山本はええキャッチャーやな

907 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:44:48.23 ID:e9QtE7vP0.net
>>898
フュージョンさせたら打てるスーパーキャッチャーになるかな?

908 :とらせん :2024/04/19(金) 01:44:50.64 ID:5Swk+XP00.net
>>896
うんうん
まさに今これ見てたのよ

909 :とらせん :2024/04/19(金) 01:45:36.00 ID:YIrIGS4T0.net
あんな急成長するとは思わんかったけどな、山本…
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/1700066/top

今年もかなり打ってるやんけw

910 :とらせん :2024/04/19(金) 01:45:51.86 ID:RbFFvnht0.net
梅野は9回やったか粘った打撃してたけど、大振りにならずにずっとああいう風にして欲しいわ
もうHRとか諦めてコンパクトに打って欲しい

911 :とらせん :2024/04/19(金) 01:45:52.87 ID:xbTjPQG+a.net
どんでんて采配は普通だよね
あんまり文句ないわ

912 :とらせん :2024/04/19(金) 01:46:41.89 ID:YIrIGS4T0.net
どんでんが時々どんぐりに見える

913 ::2024/04/19(金) 01:46:46.54 ID:pUWA2LhY0.net
加治屋結果的に抑えたけどボール荒れまくって微妙やな

914 :とらせん :2024/04/19(金) 01:47:02.79 ID:RbFFvnht0.net
>>911
今年は開幕してから割と空回りしてたで。ジタバタしすぎやって言われてた。何か変なところでランナーを走らせてたし

915 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:47:34.08 ID:e9QtE7vP0.net
>>911
せやな
スタメン起用が頑固なくらいで采配は普通中の普通
普通にやるだけやん

916 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:47:39.05 ID:UFgKEyOTd.net
采配は普通だけどカバを四番聖域にしてるのは普通じゃない
まともな監督なら6番にしてる
4番テル5番前川の方が確実に繋がり良くなる

917 :とらせん :2024/04/19(金) 01:48:06.58 ID:5Swk+XP00.net
>>910
結局三振やったけどええ粘りやったわあれは

918 :とらせん :2024/04/19(金) 01:48:27.71 ID:xbTjPQG+a.net
>>914
点取れんからな
なんか仕掛けないとしゃーない部分もあるわ

919 :とらせん :2024/04/19(金) 01:48:37.99 ID:YIrIGS4T0.net
むしろ梅野は山本にバッティング教わってくれ…w
等価交換だ

920 ::2024/04/19(金) 01:48:42.26 ID:pUWA2LhY0.net
バンテリンで2桁得点あげるのはやべーな
どんなマジックや

921 :とらせん :2024/04/19(金) 01:49:02.93 ID:6vjqyAqz0.net
>>911
森下6番にした時だけ疑問やったなぁ
外野ノイジー前川はケガやらのオプションお試しは理解できたけど打順だけは分からんかった

922 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/19(金) 01:49:33.52 ID:y2+NKxz00.net
結局動かないといけないチームは弱いってことだな、強いチームは相手が勝手に動いてくるからそれを阻止したらいい

923 :とらせん :2024/04/19(金) 01:49:38.94 ID:aURiEwAQ0.net
>>914
普通言う人もおるけど、今年おかしいよね岡田采配。焦りすぎ。動きすぎ。裏目に出すぎ。
監督の病気が影響してるんかね。

924 :とらせん :2024/04/19(金) 01:49:39.32 ID:YIrIGS4T0.net
>>190
ホームランポーズやめて、ヒットポーズ考案すればいい
大谷とか塁出てたら変なポーズしてるやん?ああいうの

総レス数 1001
204 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200