2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

やくせん

792 : 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ d3a6-m9s6 [45.75.71.44]):2024/04/20(土) 22:04:29.73 ID:2Izb7Su10.net
>>788
5番が3打席立ったら交代って仕様のがちょっときついんだよな
山田がフル出場できるならいいんだか、二軍でも3打席が最高だしな

793 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e191-Re2L [180.50.154.248]):2024/04/20(土) 22:04:31.58 ID:5Qi2F4Le0.net
>>790
ストレートの球速伸びるのはやっぱ筋力アップなんだろうか?

794 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fb-Vp6H [219.115.143.203]):2024/04/20(土) 22:05:00.50 ID:d1NtTOqq0.net
西川はあぶない守備もあったし怪我の原因が多過ぎてどれかわからない

795 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-Rjaw [106.72.33.130]):2024/04/20(土) 22:08:34.98 ID:ay2lJ7xF0.net
清水の復活は必要だし治るかはともかく一回落として調整できないのかな

796 :やくせん (ワッチョイ 1366-sLFZ [219.117.74.210]):2024/04/20(土) 22:09:17.74 ID:MDS7GLtJ0.net
>>788
それでいいと思う
ただサンタナがレフトだ

797 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e191-Re2L [180.50.154.248]):2024/04/20(土) 22:09:31.24 ID:5Qi2F4Le0.net
結局飛ぶボールなのか飛ばないボールなのかわからなくなったな
一転して今日は6試合で2HRだし

798 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b64-s3rn [119.170.108.12]):2024/04/20(土) 22:09:44.55 ID:WfjC6pI/0.net
逆転できる可能性は十分あったのに余計な失点与えすぎたな

799 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1109-/8Es [220.215.249.104]):2024/04/20(土) 22:12:53.21 ID:FA1EnMlU0.net
星もある年を境に球速大幅に伸びたけど
なんとも言えない投手になっているな
その球速アップのおかげで戦力外寸前を乗り越えて今も投げているわけだけど

800 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93b6-W+Rg [221.188.20.7]):2024/04/20(土) 22:12:57.12 ID:ZyLGU7gk0.net
>>792
バカ津もお前みたいに山田を5番にして3打席で交代するより
1打席目からずっと赤羽が2番で打つ方が遥かにキツイってことすら理解できないんだろうな

801 : 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ d3a6-m9s6 [45.75.71.44]):2024/04/20(土) 22:13:26.09 ID:2Izb7Su10.net
パチンコみたいに、たまにホームラン開放デーがあるのかもな

802 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e191-Re2L [180.50.154.248]):2024/04/20(土) 22:14:50.44 ID:5Qi2F4Le0.net
>>801
マジでそんなことになってたらピッチャーたまったもんじゃねえな

803 :やくせん (ワッチョイ c91d-Nz+P [202.215.129.182]):2024/04/20(土) 22:15:25.29 ID:A/nf/Jbj0.net
負けの中では比較的ダメージの少ない負けでした
・試合を壊したのはローテ谷間の投手
・主軸が打って得点はできてる
・負けパのリリーフ陣が零封

負けた時こそポジっていかないとやってられんからね

804 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fb-Vp6H [219.115.143.203]):2024/04/20(土) 22:15:41.88 ID:d1NtTOqq0.net
星も梅野も入団前の最速は154だった

805 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7b-i657 [240f:91:516a:1:* [上級国民]]):2024/04/20(土) 22:18:19.15 ID:RHxReAiE0.net
小川、田口、古賀、内山、濱田、並木
がいたら勝ってる試合多いから悲観することはないな
流石に戦力抜けすぎてるわ
全員揃ってまともな采配したら阪神巨人と戦えるわな

806 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1109-/8Es [220.215.249.104]):2024/04/20(土) 22:20:58.69 ID:FA1EnMlU0.net
相手の先発考えると勝ちたかったところだけど
そもそも昨日がサイスニード東で不利なとこ勝てたのでね
明日は落とすと痛い。ずるずる大型連敗コース

807 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b97-WeJ8 [2400:2200:7ab:6b15:*]):2024/04/20(土) 22:22:48.54 ID:mycZujQ40.net
なんで2番にバント要因置こうとするのかがどうしても理解できない
しかも初回からバントでアウト一つくれてやる始末
なんかそうやると良いっていうデータがあんの?

808 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1109-/8Es [220.215.249.104]):2024/04/20(土) 22:24:38.92 ID:FA1EnMlU0.net
甲子園の阪神→ドームの巨人のこの6連戦が厳しいのでそれまでに借金1に留めたい
つまり明日勝って神宮広島も勝ち越し

809 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d16b-pccN [2404:7a80:a960:e800:*]):2024/04/20(土) 22:27:25.27 ID:QYcnRHjj0.net
それにしても西田のキャッチング糞すぎて泣いたわ
阪口のスライダーほとんど被せて捕ってるしよぉ
投手がマイコラスならブチギレられてるぞあれ

810 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e191-Re2L [180.50.154.248]):2024/04/20(土) 22:27:31.24 ID:5Qi2F4Le0.net
>>807
単純な話でドジャースみたいにバカに打つ打者だらけのチームなら2番を強打者にするんだけど
そうじゃない選手をスタメンに何人もいれなきゃいけないチームはそいつらをどこに置くか考えないといけない
下位に固めると相手投手がラクできるというデメリットもあるし

811 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13e0-9wFU [2402:6b00:8e40:c900:*]):2024/04/20(土) 22:27:42.39 ID:OiThHihw0.net
中日・大塚晶文投手コーチ、直近3試合で先発陣が崩れる展開に「投手中心の守りの野球ができるよう気を入れ直す」
「中継ぎ陣もビハインドの投手が登板過多になっている。もう1回気を入れ直していきます」

梅野かわいそうに

812 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93b6-W+Rg [221.188.20.7]):2024/04/20(土) 22:28:15.37 ID:ZyLGU7gk0.net
>>807
メジャーの最新の野球より1980年代の日本の野球の方が優れてると思ってるんだよバカ津は

813 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7b-i657 [240f:91:516a:1:* [上級国民]]):2024/04/20(土) 22:28:49.41 ID:RHxReAiE0.net
>>809
中村→古賀→内山→松本→西田って捕手の序列5番手やから当然よw
プロの捕手やっていいレベルちゃうもんw

814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 815c-29lp [240f:71:ddbd:1:*]):2024/04/20(土) 22:29:19.99 ID:rjdgxwNd0.net
阪口はいいボールもあったけど初回の盗塁でテンパった。

815 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 93b6-W+Rg [221.188.20.7]):2024/04/20(土) 22:31:04.63 ID:ZyLGU7gk0.net
>>810
ドジャースも下位打線は酷いOPSの奴らばっかだけどバカ津本人かな?

816 : 警備員[Lv.4][新][苗] (ワントンキン MM53-a/Gy [153.154.151.92]):2024/04/20(土) 22:31:32.38 ID:U+KMnhP4M.net
今日は勝ちパ(暫定)が使えない状態だったし、負けはしゃーない。
山田復帰、奥川実戦復帰で気分は良い。
清水は敗戦処理だともったいないピッチングするね。

817 :【ヤク専】 (ワッチョイ ebe0-WUN8 [153.151.254.121]):2024/04/20(土) 22:31:51.21 ID:OxJ6knxF0.net
6回裏にもう1人出ると或いは同点のチャンスを作るも
敗戦処理の丸山翔の準備が完了したから青木ですらゲッツーを打たざるを得ません

この球団の残塁とはブルペンに配慮しないといけない事を指します

818 : 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ d3a6-m9s6 [45.75.71.44]):2024/04/20(土) 22:31:56.49 ID:2Izb7Su10.net
ドジャースも上位に打てる打者を固めてるけど、下位打線が思いの外弱くていまいちうまく回ってないからな

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8129-rkD7 [240f:61:f1c9:1:*]):2024/04/20(土) 22:32:23.62 ID:6qnc5SsG0.net
肝心なとこでゲッツー多すぎなのどうにかできん?
あと代打の序列を格で決めずに今の調子を見ろよ

820 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d16b-pccN [2404:7a80:a960:e800:*]):2024/04/20(土) 22:32:54.17 ID:QYcnRHjj0.net
西川が万全なら良い打線になるのに怪我とは勿体ない
早く完治してくれ
あと古賀か内山どちらでもいいから帰ってこい
一軍の捕手がやべえ

821 :やくせん (ワッチョイ 1366-sLFZ [219.117.74.210]):2024/04/20(土) 22:34:28.26 ID:MDS7GLtJ0.net
>>806
今日の負けはものすごく痛いんだけどな
勝てばヤクルトは借金1で完済が見える上に仮に負けても最下位転落なしと明日は気楽に戦えた
横浜は6連敗の借金3で流れは最悪
仮に明日勝てても最下位のままという最悪の状態での試合になった
しかし負けたためにヤクルトは借金3で最下位転落した上に明日は絶対に勝たなきゃいけない試合になってしまった
一方横浜は連敗ストップで最下位脱出、気分も仕切り直しできてしまった

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1b97-WeJ8 [2400:2200:7ab:6b15:*]):2024/04/20(土) 22:34:32.77 ID:mycZujQ40.net
>>810
いや他のチーム見てみ?ある程度打てるメンツ置いてるぞ

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e164-P/0K [110.134.160.121]):2024/04/20(土) 22:34:48.79 ID:LpxF265+0.net
役割分担無視して起用されても選手も困るだろ

824 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMa3-HOh6 [103.84.125.26]):2024/04/20(土) 22:35:51.34 ID:o2KvhNqEM.net
古賀はようやくオープン戦に出場したらすぐ消えた
内山はようやくオープン戦で守備についたらすぐ消えた

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d1de-WeJ8 [124.241.80.199]):2024/04/20(土) 22:35:55.48 ID:tNNvGHSW0.net
>>821
痛いけど今日はしょうがない
本当に痛いのは火曜日の試合

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0967-Rjaw [106.72.33.130]):2024/04/20(土) 22:36:10.24 ID:ay2lJ7xF0.net
初回先頭四球に対してバントさせるほど相手に楽させることないだろ

827 :やくせん (アウアウウー Sad5-OXmS [106.131.189.232]):2024/04/20(土) 22:36:30.81 ID:osTRu2lla.net
>>819
代打を名前の格で決めるな
これはそう
でも投手出身監督にはデリケートすぎる問題だからなかなか切り込めないと思う
山田の扱いも腫れ物を扱う感じだし
野手出身監督が指揮をとるか、嫌われ役になれる野手コーチがいないと厳しいだろうな

828 :【ヤク専】 (ワッチョイ ebe0-WUN8 [153.151.254.121]):2024/04/20(土) 22:36:33.05 ID:OxJ6knxF0.net
赤羽なんか典型な高津の玩具だろ
育成上がりの分際で俺のブルペン管理の邪魔をするなと言わんばかりだから

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 815c-29lp [240f:71:ddbd:1:*]):2024/04/20(土) 22:37:08.70 ID:rjdgxwNd0.net
そういや丸山翔太って伸びて来たな

830 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 336d-/8Es [133.218.148.66]):2024/04/20(土) 22:37:11.83 ID:qLjOiHOZ0.net
>>824
治りかけだけど大丈夫かな→全然ダメでしたで悪化パターン
特に肩やっちまったら相当長いわ

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13fb-Vp6H [219.115.143.203]):2024/04/20(土) 22:37:57.78 ID:d1NtTOqq0.net
西田は捕手というだけでクビにならずに済んでるようなもん
捕手は一軍二軍一定数いないと回らなくなるから

832 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d1a3-/8Es [240d:1a:8d9:3200:*]):2024/04/20(土) 22:41:38.40 ID:ZX3gDgau0.net
キブレハンがいたら勝ってた

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8129-rkD7 [240f:61:f1c9:1:*]):2024/04/20(土) 22:42:51.16 ID:6qnc5SsG0.net
順位は今気にしたとこで首位と3ゲーム差しかないからな
試合の中身を気にした方がいい

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9b7b-i657 [240f:91:516a:1:* [上級国民]]):2024/04/20(土) 22:47:41.45 ID:RHxReAiE0.net
チーム総得点1位やし
このままでもそのうち順位はあがってくるで
指標は嘘つかん

835 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 22:50:52.62 ID:o2KvhNqEM.net
現状では交流戦くらいに古賀か内山のどちらかが復帰出来ればって感じかもね

836 :やくせん :2024/04/20(土) 22:51:56.61 ID:A/nf/Jbj0.net
ヤクルトはチームOPSトップで比較的強打者も多く二番に置くべき強打者に最も恵まれてるチーム
それなのに二番赤羽とかやるからびっくりするぜ

837 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 22:54:02.50 ID:ayEmbz5O0.net
古賀か内山どっちかいればな

838 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 22:56:41.12 ID:6qnc5SsG0.net
>>836
結局ベンチがアホだから野球できんて感じ
21年ももっとぶっちぎりで優勝しておかしくない戦力だったのにな

839 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 22:58:47.49 ID:bzVnZuHN0.net
延命決勝打効果によりスタメンは続きます。

840 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:01:51.00 ID:bzVnZuHN0.net
この先、勝敗を左右する場面でのゲッツーを何度でも見ることになるでしょう。

841 :やくせん :2024/04/20(土) 23:02:35.75 ID:A/nf/Jbj0.net
>>838
バント多用とか二番打者軽視とかなんとかして欲しいもんだね

842 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:05:38.13 ID:ayEmbz5O0.net
オスナの打順弄るのあと1試合遅かったらV逸してた2021

843 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:09:08.93 ID:n5kN4XY80.net
>>834
それを言うなら得失点差だろ
4位なんだけどね・・・

844 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:10:29.67 ID:0PdsqX71d.net
最下位か
吉村のままだったら勝ってたろうにな
阪口に替えたのはさすがバカ津だわ

845 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:11:14.79 ID:6qnc5SsG0.net
中継ぎが不安定とはいえ先発がそこそこ良くやっててクリーンナップが3割打っててこれだから采配が悪いに他ならんよ

846 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:12:43.39 ID:5Qi2F4Le0.net
何気に今日も先発の交代をもう少し早くしてたら勝てたのかもな

847 :【ヤク専】 :2024/04/20(土) 23:13:42.71 ID:OxJ6knxF0.net
>>840
それは高津のブルペン管理方針とブルペン事情が絡んでいるからです

848 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:14:49.31 ID:0PdsqX71d.net
代打青木や川端止めたほうがいいな
今年は全然ダメ
丸山だせ!

849 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:15:25.67 ID:0PdsqX71d.net
丸山は二人とも神だな

850 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:16:39.12 ID:m/vZhcoC0.net
今日は坂口さんがボコられたんか
これは想定内言うやつやな

851 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:18:45.90 ID:Nb6pO+b+0.net
広島矢野に恫喝したのって今までの言動みたら西川説が高いよね。youtubeでも言ってたし
青木説もあるけど、単純にAからの連想だからな無いな
あとは実は選手じゃなくデドボ与えてニヤニヤしてるサイコパスかもな
阪神横浜広島と無駄に敵を作って高津は何を考えてるんだろ?

852 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:19:26.90 ID:RHxReAiE0.net
>>851
昼間のやくせんで亜細亜大先輩の北村で結論出たやろ

853 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:21:16.85 ID:qLjOiHOZ0.net
>youtubeでも言ってたし

ここが最高にアホw

854 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/20(土) 23:21:37.90 ID:B56F7XGf0.net
野球はピッチャーや
ピッチャーがおらんチームは勝てん

855 :やくせん :2024/04/20(土) 23:23:43.89 ID:A/nf/Jbj0.net
今日の継投は完全なミスだよなあ
5回2死で宮崎に4点目を取られた時にかえるべきだった
だって楠本を抑えたとしても次の回頭からはどうせ継投なんだから
90球を超えてた阪口を続投させる理由は何も無かったはず

856 ::2024/04/20(土) 23:29:08.66 ID:2Izb7Su10.net
山本を跨がせたくなかったんだろうな
跨がせると明日使えないし、左は山本しかいないし

857 :やくせん :2024/04/20(土) 23:33:12.65 ID:MDS7GLtJ0.net
準備できてなかったってのもあるんだろうがそれでもとっとと代えるべきだったわ

858 :やくせん :2024/04/20(土) 23:35:26.70 ID:A/nf/Jbj0.net
山本ってそんなに重宝されてないと思うんだよね
左殺しというよりは普通の左投げのリリーフって感じ
結局4点ビハインドから投げることになったし

859 ::2024/04/20(土) 23:35:52.60 ID:2Izb7Su10.net
5回に入る前に丸山が1回肩作ってたしな
本当ならあのまま阪口に5回表をすんなり終わらせてもらって、相手の打順のめぐり考慮しながら5回裏とグラウンド整備インターバル間に準備させたかったんだろうね

860 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:36:45.48 ID:o2KvhNqEM.net
かやまが2軍に落ちたんだった

861 :やくせん :2024/04/20(土) 23:38:38.16 ID:A/nf/Jbj0.net
なるほど
準備不足のせいで後手後手にまわってしまった感じか
納得いく理由だわサンクス

862 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:39:01.46 ID:6qnc5SsG0.net
じゃあ2番にも打てるバッター置けよ

ーー山田が戻ってオーダーに厚みが増した
「うん、そうですね。6番バッターというところは、非常に重要視しているので。しかも今、前のバッターがいいのでね。非常にランナーがたまった場面での打席が増えて

863 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:40:47.89 ID:JW9ZSjh90.net
山本去年の今頃は今のカヤマみたいに出る度失点してたのに高津が左に拘ってやたら出して良くなった今は優先度下がってるの草だわ

864 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:42:02.79 ID:6qnc5SsG0.net
高津ってずっとそうだよ
野手が顕著だけど良い時には使わないくせに冷えた時に使い出す
マジでイライラする

865 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:42:25.57 ID:5Qi2F4Le0.net
ウチのリリーフで一番準備に球数いらない奴って誰なんだろうな

866 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:43:57.05 ID:m/vZhcoC0.net
坂口さんはシーズンあと数回先発チャンスあると思うよ
クセ球Pとして頑張って

867 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:48:00.36 ID:g3EoToZj0.net
投手交代のタイミングは難しいものだけど
MLBのマニュアル采配なら5回走者2人出したところで交代なんだよな、メジャー経験ある高津が知らないはずがない
投手出身監督だけに5回投げ切らせてやりたいと温情出したんだろうとは容易に想像つくが

868 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:48:18.49 ID:ZX3gDgau0.net
>>866
8/6から阪神De中日の9連戦あるから評価落としてなければ出番あるかもな

869 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:55:04.80 ID:m/vZhcoC0.net
奥川の登板はもちろんいいニュースなんだが
この人ちょっとイニング投げると消えるというのを繰り返しているので
先発でやるならまずは100球を週一で一ヶ月投げるというハードルを超えたら
そこが基準になるもな

870 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/20(土) 23:57:56.79 ID:zGFgpSCu0.net
山田戻ってきたし、西川の体調さえ良くなればもう赤羽2番とかいう狂った打順見なくて済むんだがな
早く西川良くなってくれ

871 :やくせん :2024/04/20(土) 23:59:32.28 ID:A/nf/Jbj0.net
阪口みたいな制球難は四球が多いチームとは相性が悪いので
この指標の下位三球団相手でお願いします

PA/BB(四球1つに何打席必要か)
ヤク 10.87
阪神 11.42
巨人 13.02
横浜 18.29
中日 19.53
広島 21.64

872 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:02:03.56 ID:bGborZkT0.net
1番が出た時のことを考えすぎて、2番が出ても普通にチャンスになることを忘れてるっぽいな

873 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:08:30.38 ID:2ou6mipH0.net
得点効率の良い打順は打てる奴をくっつけて上位に置くなんて誰でも分かる常識だと思うのだが
何故2番に雑魚を置く打順が好まれるのか不思議でしょうがない

874 :【ヤク専】 :2024/04/21(日) 00:09:47.74 ID:rE8LiOi/0.net
そりゃ高津が接戦主義だからに決まっている

875 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:11:44.99 ID:QVKKsam10.net
二番はまあ打席が多いのでいい打者を置くんだよな
単純な話で

876 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:13:48.49 ID:yuc1nlvq0.net
ヤクルト(高津)は武岡、赤羽といったら1割を置くんだ
これは凄い事だよ

877 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:15:35.54 ID:r5v/mVI40.net
阪口は球自体はいい。
原樹理の時にも同じことを言ってた。
で、一回物凄く輝いておしまい

878 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:19:35.98 ID:bGborZkT0.net
武岡赤羽は全然打たない

せめてバントという役割は持たせたい

1番が出た時にクリンナップに繋げられる2番

ってことだろうな
バントさせるために2番に置いてるから、初回のバントも当然と言えば当然
逆に言えばあそこでバントをさせないなら赤羽を2番に置いてる意味がないんだろう

879 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:20:22.49 ID:E0+gWp6G0.net
赤羽優先なら武岡いらないトレードで打てないのは行った先で、守備は心配ないから打つように指導してくれる球団あったら。ないかも

880 ::2024/04/21(日) 00:21:53.64 ID:1JJtIyDC0.net
横浜打線、捕手に戸柱入れて左が並ぶ打線にしてヤフーレ対策してきそうな気がする

881 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:23:28.76 ID:KjJrCUiZ0.net
>>871
阪神はカーブに弱いので案外投げれそうな気もする

882 :【ヤク専】:2024/04/21(日) 00:24:17.41 ID:rE8LiOi/0.net
赤羽や武岡が逆転の殊勲打なんか打ったら
高津の抑え出身のプライドはボロボロだろうよ

883 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:26:07.06 ID:4qssmGNKd.net
ストライク入らないピッチャーにバントはアホ
あれでケイは落ち着いた

884 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:26:33.44 ID:yCQ/9CRp0.net
2番長岡にしとけ

885 :やくせん :2024/04/21(日) 00:26:41.54 ID:ALaRN1Zk0.net
>>878
昨日も書いたけどあの打順は
相手は左だと苦しいケイだからまずの左の長岡は8番で西田は右といったって期待できないから7番
残りは2番と6番で4番村上の後ろは厚くしたいから6番山田
よって残ってる2番に赤羽ってところなんだろう
2番を村上にすれば解決なんだけどな

886 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:26:59.75 ID:Agw0BCce0.net
中村が本調子じゃないし替わりもいないのがきついんだよね
サブメンバーは全員打撃が微妙だから上位を詰めると下位3人がほぼ安パイになる

887 :やくせん :2024/04/21(日) 00:28:38.57 ID:ALaRN1Zk0.net
>>883
落ち着いてはいなかったよ
ケイは右には本当に投げにくいんだろう
ただバントする前にとりあえず初球は様子見はすべきだったわ

888 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:28:39.48 ID:W2s5IgJ+0.net
ていうか仮にバントして1点取ったところで何がしたかったのか理解できないんだが
1点や2点の勝負にでもなると思ったんか???

889 :やくせん :2024/04/21(日) 00:31:19.82 ID:ALaRN1Zk0.net
>>888
昨日の試合だったら横浜視点なら追いつかれたらキツイ展開ではあったろうけどね
5連敗中でせっかく初回先制したのにすぐに追いつかれたらまた負けるかもってムードにはなったろうし

890 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:35:10.40 ID:bGborZkT0.net
>>885
じゃあ武岡2番は?

891 ::2024/04/21(日) 00:35:32.87 ID:Agw0BCce0.net
器用なバッターだったら一球待たせたかもしれないけど
赤羽は様子見できるタイプのバッターじゃないからなあ
つくづく右の並木がいないのが痛い

892 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:35:52.00 ID:DvhyPaY/d.net
セカンドライト出来るなら赤羽より増田の方がいいな

893 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:36:39.51 ID:W2s5IgJ+0.net
>>889
ノーアウト一塁でバントした時点で得点効率下げてるんですが

894 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:38:21.80 ID:bGborZkT0.net
バントが無意味な戦術だってことなんてググったら一瞬で出てくるくらい有名なんだが、NPBは一向に無くなる気配ないよな
本当に謎
アナリストとか何してんだろ

895 :やくせん :2024/04/21(日) 00:40:44.12 ID:ALaRN1Zk0.net
>>890
武岡2番ていうと18日の中日戦か
さっぱりだがまぁまずセカンドは相手が右の柳って事で武岡は決定しててライトは青木ってのも決まってたんだろ
それで長岡の調子良くないから7番中村8番長岡が決まって6番厚くするために青木が入って余った2番が武岡ってところか?

896 ::2024/04/21(日) 00:42:20.66 ID:1JJtIyDC0.net
みんな赤羽のバント批判してるけど、本当に批判されなきゃいけないのはその直後の塩見のやらかしなんだよな

897 :【ヤク専】 :2024/04/21(日) 00:42:41.39 ID:rE8LiOi/0.net
増田って戸田でゲッツーばかり打ってないか?

898 ::2024/04/21(日) 00:43:08.19 ID:19njxzXP0.net
今日みたいな試合見ちゃうとやっぱリリーフ9人欲しいよなあ
ブルペンにもう1人いれば継投が早まって展開が変わったんじゃないかと妄想

899 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:43:27.65 ID:dZG6e4MW0.net
余った2番理論吹き出すからやめてくれw

900 :やくせん :2024/04/21(日) 00:45:53.44 ID:ALaRN1Zk0.net
といってもそうとしか考えられないからな
しかし今は1番4番と並んで2番も大事だと言われてるのによく軽視する

901 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:46:28.55 ID:bGborZkT0.net
これでいて感情よりデータを重視するとか豪語してんのが本当に終わってる

902 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:49:51.35 ID:QVKKsam10.net
二番に誰が良いかというとそりゃオスナだよ
四番はサンタナ五番は山田だ
ワシらはただの素人なんで言いたい放題や

903 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:50:29.93 ID:B3nPQUbT0.net
ま、大貫相手やから明日はベストオーダーやろ
2番青木 7番中村なって
2番山田 6番青木の可能性もわずかにあるか
どっちにせよボコボコにできるオーダーにはなってるわな

904 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:51:31.80 ID:2ou6mipH0.net
まあ後ろの打順を厚くしたいなんて考え出すと余った奴2番理論という珍回答になるわな
村上オスナサンタナがリーグでも優秀な打者なんだから単純に前詰めでいいのに

905 :やくせん :2024/04/21(日) 00:52:09.72 ID:19njxzXP0.net
まあ高津監督も40年野球やってきて絶対的信仰のある送りバントを否定されても簡単には受け入れられないのはわかる
そこを何とかアップデートして欲しいんだけどね

906 :やくせん :2024/04/21(日) 00:54:11.75 ID:40ARVrSl0.net
2番に外国人置いたらこうやって叩く奴も出てくるけど
で、どっちが正しいの?

218: どうですか解説の名無しさん(ワッチョイ 336d-/8Es) 2024/04/17(水) 21:12:28.57 ID:+KTWtPMH0 IP:133.218.148.66
鈍足ゲッツー魔人を2番は高津にしかできない高等戦術

907 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:56:41.81 ID:QnxbKzyc0.net
阪口はリリーフの方が適任だろ
横浜の時も三回KOがデフォだった

908 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:57:39.26 ID:dZG6e4MW0.net
統計上正しい方なので2番オスナ
高津どうこうではない
ゲッツーは結果論

909 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:58:45.51 ID:QhtlxdcB0.net
それこそ村上二番でいいんだけどな
塩見村上オスナまではジグザグになるし四番サンタナも十分だろ

910 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 00:59:21.60 ID:aHTKuh+x0.net
2番は村上一択だろ
本人が拒否したんだろうけど…

911 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 01:01:50.22 ID:dZG6e4MW0.net
1番良いのはそりゃ村上よね

912 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 01:07:42.74 ID:yu9E84KN0.net
まず打順に関しては村上4番は動かさないことを前提に考えろよ

913 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 01:08:18.31 ID:yuc1nlvq0.net
村上2番が最適解
だが四番信仰という呪いがあるので気分転換()にしか使いません

1,2番の塩見、村上が出塁してオスタナが返すのが理想的だろう

914 :やくせん :2024/04/21(日) 01:15:26.02 ID:19njxzXP0.net
気分転換でも村上2番にしたのは大きな前進だよね
高津監督の間は絶対4番固定だと思ってたから

915 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 01:17:12.19 ID:QhtlxdcB0.net
せっかく四番解除して結果も出してたのに戻すから何考えてるのか分かんないよな
後半のバントまで全否定する気はないけど初回にバントって選択肢が出る時点でどういう意図なのかが真面目にわからん

916 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 01:17:18.26 ID:l30R/Nq/0.net
>>906
2番は高OPS俊足、出塁率よりが求められるのでオスナは否定されて当然である

917 :やくせん :2024/04/21(日) 01:17:52.26 ID:l7hinRaM0.net
まあうちに限った話じゃなく日本野球全体が打線の厚みって名目で2番に小技()を置くのが普通になってるもん
バントする前提の打順というか手段の目的化みたいな事が起きてる

918 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 01:20:42.03 ID:yuc1nlvq0.net
2番村上なら四球で逃げにくいし、足も遅くないから塁が詰まらないからな
さらにゲッツー確率も低め、2番にゲッツーを簡単に打つ奴は置きたくない
去年のハメが鈍足を前の方において1,3塁作れずに各駅停車ばかりだったのみてしょーもなと思ってた

919 ::2024/04/21(日) 01:22:24.61 ID:1JJtIyDC0.net
3番4番にオスナサンタナ並べたら、どっちの打者も併殺狙えるから村上避けられる可能性あるんじゃ

920 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 01:23:25.86 ID:KjJrCUiZ0.net
古田1年目は2番に39本のリグス置いて
1番青木は盗塁王取れてチーム得点もリーグトップ

921 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 01:24:13.59 ID:2ou6mipH0.net
野球は連打が出ないとなかなか点にならないのでとにかく打てる奴を固める
結果として下位に雑魚が並んで捨てる回が出来てしまうがそれは構わない
この下位を捨てるという思い切りができる監督が少ないんだよ

922 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/21(日) 01:25:45.30 ID:ALxrThF4d.net
>>896
レスバの常連だけあってあんたも特定選手への粘着すごいね
あっちは山崎であんたは塩見に粘着してもめてばっかり
そろそろいい加減にして欲しいんだけど、スレ立てて二人でやれよ

923 ::2024/04/21(日) 01:29:56.01 ID:1JJtIyDC0.net
下位から上位につながるんだから、下位を捨てても9番で切れなかったらアウトカウント重ねて上位に回ってきて、上位も分断されるんじゃね?

924 :やくせん (ワッチョイ af32-lZfw [2400:2411:6541:2800:*]):2024/04/21(日) 01:39:45.21 ID:l7hinRaM0.net
>>923
そりゃそうなる事もあるでしょ
無死でランナー出たら2番に脳死でバントさせるよりはよほど良い

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfda-yqm7 [240a:6b:1230:5342:*]):2024/04/21(日) 01:43:36.08 ID:QnxbKzyc0.net
まあ高津は勝負勘無いよ
打順バント継投全部裏目
ギャンブルしたら大負けするタイプ

926 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3f7b-Xwkz [240f:91:516a:1:* [上級国民]]):2024/04/21(日) 01:44:48.76 ID:B3nPQUbT0.net
ま、昨日は打順で負けたというより阪口で負けたからな
この野手メンツなら、どんな打順組んでもセ・リーグで一番得点力になるわなぁ

927 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ c7de-lZfw [124.241.80.199]):2024/04/21(日) 01:52:47.50 ID:rxUnF4GK0.net
小笠原もメジャーかあ
仮に今年も規定のれば4年連続だしお許しも出るのかな

928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ cfda-yqm7 [240a:6b:1230:5342:*]):2024/04/21(日) 01:54:36.45 ID:QnxbKzyc0.net
嘉弥真宮川阪口沼田
本当編成は見る目ねえな

929 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 04:05:44.23 ID:KjJrCUiZ0.net
日本の左腕投手は割とメジャーで通用してるよな
井川が全然ダメだったぐらいか

930 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 04:08:18.46 ID:DQNd0nqU0.net
高津ってほんと2番を軽視するよなあ

931 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 04:29:12.76 ID:QnxbKzyc0.net
メジャーから帰ってきた2番青木は機能した
丸山でいいよ2番ライト

932 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 04:31:57.97 ID:bzUjDcEqd.net
昨日負けたのか

933 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 04:32:13.61 ID:jpf5uBxX0.net
赤羽、長岡なんか7、8番でいいわな

934 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 05:08:38.74 ID:ge9VoZ3v0.net
今日はヤフーレなのでやりたいが、中止濃厚だろうな

935 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 05:31:29.10 ID:Gpk7jkv80.net
二連覇の終盤くらいまでは高津も割とやること良いように動いてたと思うわ
なんか日シリでオリに負けて以降とんちきな言い訳やらあいつが悪いこいつが悪いみたいなのやたら言うようになった

936 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 05:37:56.74 ID:QnxbKzyc0.net
やっぱり西田だと負けるな笑

937 :やくせん :2024/04/21(日) 06:09:49.85 ID:19njxzXP0.net
こんな数字調べるんじゃなかった
ヤクルトが一番多いやんけ
しかしDeNAの野手バントゼロはすごい

野手の犠打数
横浜 0
広島 6
阪神 9
中日 12
巨人 13
ヤク 15

938 ::2024/04/21(日) 06:36:00.14 ID:SU8NV4HX0.net
阪口は横浜以外の球団に当てれば5回は投げ切れたかもしれんけど、1番打たれてる横浜に当てたからこそ現状の実力も測れたってことで
数ヶ月であそこまでやれるようになったし、また真夏に一軍で見れたらいいな

939 ::2024/04/21(日) 06:39:03.66 ID:jyuMHAoa0.net
というか普通に吉村で良かったし勝ってたけどね
9連戦中に阪口使うのは仕方ないから分かるけど

940 ::2024/04/21(日) 06:48:04.53 ID:SU8NV4HX0.net
来週戸田軍は土曜日まで試合ないのか
オイシックス参入してそういうまとまった休みはもう無いのかと思ってたわ

941 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 06:49:47.25 ID:iScDFJgT0.net
>>905
バカ津が監督になった時はメジャー経験あるから柔軟な采配できるだろうと思ったら
真中小川より昭和野球で呆れ果てるわ

942 ::2024/04/21(日) 06:49:56.05 ID:SU8NV4HX0.net
>>939
まあそれはそう
吉村なら勝ててたけどさ
育成もしなきゃならないから昨日みたいな日はいくつか必要なんだよねどうしても

943 ::2024/04/21(日) 06:57:49.13 ID:3wu+CNgL0.net
>>937
https://i.imgur.com/gC5EIFj.jpeg

アンチか?高津はデータ派なんだが

944 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 07:11:50.73 ID:NmrcB5be0.net
頑固一徹 高津臣吾

945 :【ヤク専】 :2024/04/21(日) 07:13:06.92 ID:rE8LiOi/0.net
2番強打者論は今なら塩見将来的には澤井
ライトにライナーを飛ばせるタイプで左打者が右打者よりも向いている
逆に右のプル系のオスナ山田は向かない

946 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 07:26:05.99 ID:FT4Lusbm0.net
バントさせたら後続が続かないし
バントさせなきゃゲッツー打つし

HR打てば解決じゃ!

947 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 07:28:09.86 ID:yCQ/9CRp0.net
長岡!長岡!

948 ::2024/04/21(日) 07:31:24.43 ID:iGNH5FS80.net
バカツは今日は2番中村をやるよ

949 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 07:32:05.79 ID:tPmOsSR10.net
塩見と西川にバントさせるのは確かにもったいない
長岡2番ならバントでもいいけど

950 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 07:38:33.73 ID:iScDFJgT0.net
9月のバカ津解任発表日までワープしたらいいのに

951 :【ヤク専】 :2024/04/21(日) 07:51:09.70 ID:rE8LiOi/0.net
高津のwarはまず間違いなく-5は軽く超えているだろうな
deltaは堂々と高津の采配を批判しても許されるレベル

952 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 07:54:13.61 ID:8X8AbVa6d.net
澤井って外野ノックしてたけど実戦までまだまだかかりそうなんかな

953 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 08:22:12.75 ID:6ZAl5lFZ0.net
内山古賀よりは早いんじゃね

954 ::2024/04/21(日) 08:50:08.45 ID:1jeATwH/0.net
チームops.が1位のくせにバント数が1位なのは草
1番やっちゃダメな戦法じゃん

955 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 08:51:49.42 ID:0ioKkhEQM.net
今日の予報でどう見たら中止になると思うのよ?
早ければ試合中盤に降り始めるかもね

956 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 08:53:24.25 ID:kTxPt5B8M.net
高津は昨シーズンの序盤アホほど打てなかった頃以来異常にバントガイジになっちゃったよな
それまではそこまでじゃなかった気がする

957 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 08:53:29.13 ID:bGborZkT0.net
無意味なはずのバント戦法が人気な日本においてバントなんて「しない」だけでその分他球団と差をつけられるのになぜ寧ろ一番やってしまうのか
データ派の高津さん、なぜなんですか

958 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 08:55:26.94 ID:kTxPt5B8M.net
阪口の小さく鋭く曲がるスライダーすごく良かったからもう1回他チーム相手に投げるとこを見てみたい感はある

959 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 08:55:33.69 ID:FFS6SKK40.net
打てるやつと打てないやつがはっきりしてるから両方1位になってるんじゃないの?
赤羽のバントは前日までの打席見てれば進塁打も打つの難しそうだからバントって選択だと思う

960 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 09:02:20.83 ID:kdHKmWEKd.net
>>959
じゃあ2番に置かないでほしいしそもそもバントの損益分岐点って打率1割とかだし
それを下回らない限りバントは基本的に無意味

961 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 09:04:56.02 ID:H5pG4Ea10.net
バントさせるようなやつを上位に置くなってだけの話だな
バントが上手いからって石川登板時に2番に置いたらキチガイだろ
やってることはこれに近い

962 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 09:06:33.85 ID:kdHKmWEKd.net
ぶっちゃけ打順なんて最終的にそこまで差はつかないんよ
でもバントはするだけで得点期待値を大幅に下げる
高津はバントをさせるためだけに2番に最弱打者を置いてるからもうめちゃくちゃ最悪

963 :【ヤク専】 :2024/04/21(日) 09:10:00.01 ID:rE8LiOi/0.net
赤羽って足は速めなのに
フリーに打たせてそんなにゲッツーを量産するかね
三振ゲッツーはあるかもしれないけど

964 :やくせん :2024/04/21(日) 09:18:25.05 ID:4BAUqy2F0.net
嶋がバント好きってことはないよね?

965 :【ヤク専】 :2024/04/21(日) 09:22:16.96 ID:rE8LiOi/0.net
塩見の盗塁警戒シフトで空いた1.2塁間を
ゴロで抜かせれば良いだけなんだけどね

966 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 09:26:36.27 ID:s8i/2PZQ0.net
「お前、顔貸せよ!」カープのヤジ将軍・矢野雅哉をヤクルト選手が呼び出し!衝撃の「一触即発現場」
https://news.yahoo.co.jp/articles/17bc7fa20be5d83b8a9dd8519f0ab0dcd7d00c38

常にベンチで声を出しては味方を鼓舞して時には相手打者をヤジってプレッシャーをかける。ヤジ将軍の大事な”仕事”である。ただどうやら矢野は少しやり過ぎたようで……相手球団の選手が我慢ならずに怒鳴り込んできたという。

「ヤクルトの野手Aに試合前の練習の際に『お前、ツラ貸せ。裏に来い!』と呼び出されて『調子乗るのもいい加減にしろよ!』とドスの効いた声でツメられたんだとか。
この”事件”はすぐさま両軍関係者の耳に入り内々に手打ちが行われたようです。
ただいきなり一発カマされた矢野はカンカンに怒っているんだとか。今季の広島対ヤクルト戦は要注意ですよ。」

「Aは『やってやりましたよ!』と誇らしげだったそうですがシーズン序盤から不要な揉め事を起こしてどうするのか。
新井監督は優しいから穏便に済んでいますがこれが往年の星野仙一さんみたいなコワモテ監督だったらAは執拗なインコース攻めに遭っていたかもしれない」

967 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 09:28:35.22 ID:N4NHsWNN0.net
>>965
そんなこと毎度できる打者いたら5割は打てるな

968 :とらせん :2024/04/21(日) 09:30:40.21 ID:a4447rGJ0.net
ヤクルトの野手Aに試合前の練習の際に『お前、ツラ貸せ。裏に来い!』と呼び出されて『調子乗るのもいい加減にしろよ!』とドスの効いた声でツメられたんだとか。

なんやこれ反社かよ
もうNPBから消えろクズ球団が

969 :やくせん :2024/04/21(日) 09:31:37.87 ID:csu11aKn0.net
9連戦小川が戻らないとキツイな

970 :やくせん :2024/04/21(日) 09:32:41.00 ID:Gaxmp+Er0.net
>>943
高津はグラウンド以外の情報戦では本当の事を言わない

971 :やく:2024/04/21(日) 09:38:14.83 ID:nSYwkxsX0.net
ライアンフルボッコだったからさすがにあげにくいっしょ
阪口我慢してもいいけどなぁ

972 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 09:45:12.24 ID:aIKZ6YDT0.net
>>962
そこまで程度でも差がつくなら全力を尽くしなさいよ1厘差で涙を飲む世界だっていうのに

973 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 09:46:30.27 ID:0ioKkhEQM.net
間違いなく話は盛ってるけど、北村が4年でキャプテンの時に矢野が2年だから、やり過ぎだと注意したんじゃないのかね

974 :とらせん :2024/04/21(日) 09:48:30.11 ID:R++uirep0.net
とらやけど
吉村って息しとる?

975 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 09:58:29.34 ID:eREsUdRG0.net
ヤクルトは選手も監督もコーチもファンもタチが悪いよね
チケットもぼったくりで運営もタチが悪い
こんなに良心が全く無い球団も珍しくね?

976 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 09:59:21.85 ID:iC2i/CiF0.net
>>973
況してや、大先輩が1軍監督の球団相手にその野次は
ないだろ!というのもある

977 ::2024/04/21(日) 09:59:31.46 ID:NNU+zksv0.net
>>964
俺はそんな気がする
古くさい野球は実は嶋の好みな可能性

978 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 10:00:20.53 ID:TqoCSlf30.net
>>974
すまん、本格派エースなんだワ

979 ::2024/04/21(日) 10:02:02.55 ID:NNU+zksv0.net
>>974
虎さんおはよう
心配してくれてるの?ありがとう
おかげさまで吉村ピンピンしてるよ
週末当たらなくて残念だわ

980 :とらせん :2024/04/21(日) 10:03:12.02 ID:R++uirep0.net
>>979
そうか良かった
昨日阪口だったから吉村どうしてた?って気になった

981 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 10:09:40.98 ID:3/GAGa3z0.net
>>937
でも赤羽中村武岡で計9犠打
みんな打率1割、OPS0.4だからいいんじゃない

982 ::2024/04/21(日) 10:14:37.01 ID:Pe4AnZHH0.net
80 代打名無し@実況は野球ch板で[sage] 2024/04/21(日) 10:10:39.41

大貫の負け運もヤフーレの勝ち運もいつか終わるものだから
順当に横浜が連勝して勝ち越し

983 :やくせん :2024/04/21(日) 10:18:27.42 ID:mjriTqZwd.net
はません3
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1713609647/898

898 声優のへそ (ワッチョイ 1315-ErgP [2400:4051:5300:8a00:*]) 2024/04/20(土) 22:57:45.73 ID:9Z5/eYwX0
ヤクルトも打線や新戦力の投手でなんとか戦えてるけどそろそろ落ちてくるから
5位と6位は中日ヤクルトで確定だよ

984 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 10:26:08.81 ID:Q1E2lxlC0.net
>>958
空振り取れないのにストライク入らない投手とかどこ相手でも厳しいような
ベイみたいななんでも手を出してくれる相手にすら四球祭りだし

985 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 10:27:07.46 ID:Q1E2lxlC0.net
>>961
バントの場面で石川に代打送ったのも意味不明だったな
代打一枚無駄にした

986 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 10:30:09.50 ID:QnxbKzyc0.net
ボール変わったからオスナ村上サンタナ山田のホームラン増えるけどそれ以上にホームラン打たれそう

987 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 10:34:51.46 ID:B3nPQUbT0.net
ヤフーレはともかく、大貫相手の試合中止になるのは痛いな
大量点チャンスやのに

988 :【ヤク専】 :2024/04/21(日) 10:37:33.11 ID:rE8LiOi/0.net
そんなに大雨が降る予報じゃないけど

989 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 10:37:49.68 ID:1GCAJloy0.net
今永が6回3失点(自責2)でエースの仕事したで!
ちょっと早いけど3勝目の報告報告ぅ!!ホラホあ!ホラホラホラホラヤクルトファンさん!!ほらほらほらぁ!!!ゥー!

990 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 10:42:45.08 ID:QnxbKzyc0.net
山田が万全じゃないから中止は恵みの雨

991 ::2024/04/21(日) 10:45:29.93 ID:SU8NV4HX0.net
今日は小雨決行でしょ

992 ::2024/04/21(日) 10:45:57.39 ID:SU8NV4HX0.net
次スレ立ててくる

993 :やくせん :2024/04/21(日) 10:48:43.61 ID:SU8NV4HX0.net
すまん
立てられんかった
どなたかよろしく

994 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 10:50:38.13 ID:jMm7Z+tY0.net
やくせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1713664220/

995 :やくせん :2024/04/21(日) 10:52:47.84 ID:SU8NV4HX0.net
>>994
おつあり

996 ::2024/04/21(日) 11:32:21.56 ID:Pe4AnZHH0.net
中止なんかなんねーぞ低能ども

997 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 11:33:52.20 ID:Qp4a0dmx0.net
奥川中継ぎ抑えで投げさせろ

998 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 11:58:24.09 ID:igAZFWAP0.net
ヤフーレ 3勝
大貫   3敗

今日も勝つぞ

999 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 12:03:31.86 ID:QnxbKzyc0.net
うんこ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/21(日) 12:03:37.96 ID:QnxbKzyc0.net
ちんこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200