2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/25(木) 19:49:04.00 ID:k2AHwQwb0.net
!extend::vvvvvv::

■万一スクリプト荒らしが来た場合の対策
1.名前欄に「とらせん」など任意の名前を入力する
2.「どうですか解説の名無しさん」をNGネームに登録する(透明あぼーん推奨)

>>1に余計なことを書き込んでるスレは伊勢健吾(ゴkiブri)が立てたスレなので
餌(レス)を与えないでください

前スレ
とらせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714033886/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

561 ::2024/04/26(金) 01:00:12.80 ID:cSMaqO7v0.net
U23のサッカー日本代表、暗黒時代の阪神みたいやな…

562 :とらせん :2024/04/26(金) 01:00:26.16 ID:RFRv0cSI0.net
>>558
大谷が2番でそれやからな
4番なんかに置いた日には四球祭りやろな
そういう意味でも4番信仰の無意味さよ
佐藤も後ろがまともだったらもっと打ってるんだろうなあ

563 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:01:22.62 ID:RKi9+BBS0.net
>>557
遥斗は次ケガしたらもう元気な時に中継ぎでバリバリ投げさして年俸上げてやった方が良い。年俸あがらん

564 :とらせん :2024/04/26(金) 01:03:59.88 ID:cSMaqO7v0.net
>>558
チャンスでの大谷はガッつき過ぎなんやろな
おだやかな心、超サイヤ人で行こう

565 :とらせん :2024/04/26(金) 01:04:31.69 ID:Lw5zyQ5T0.net
>>469
井口、松永、城島、ズレータのクリーンナップ
斎藤、和田、杉内の先発陣
これより上かな?

566 :とらせん :2024/04/26(金) 01:05:01.41 ID:yULaVi5O0.net
大谷さん好調だからテルも連動して好調になってくれー

567 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:08:05.43 ID:UauMmqqa0.net
それなら大谷の次にベッツ置いてくれよ
ベッツには悪いが何よりのアシストになるだろ

568 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:08:36.58 ID:9EHW6fXe0.net
松中やろ

569 :とらせん :2024/04/26(金) 01:08:37.14 ID:mW/TAvNi0.net
森下って大学時代三振も多いけど四死球も多かったんだよな
意外とボール見れるタイプ

570 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:08:51.40 ID:zmLWs2Be0.net
>>565
松中ちゃう?

571 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:09:23.74 ID:szPSp976d.net
関根はハメの玩具枠だけど、度会とかいう新しい玩具入ってきたの笑うわ
ニヤニヤ三振面白過ぎる

572 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:09:30.18 ID:UauMmqqa0.net
佐藤は去年よりは球見れてるし形も崩れてないと思うんだけど成績が出ないんだよな

573 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:10:10.50 ID:RKi9+BBS0.net
>>565
飛ぶボールやからな。
普通に今年の打線のほうが上やろ。
今年の投手はよく見たら微妙かもね。

574 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:10:19.25 ID:WZtVaa9j0.net
サッカー2-2で延長戦へ
韓国に負けたのもわかる内容やね

575 :とらせん :2024/04/26(金) 01:10:29.15 ID:Lw5zyQ5T0.net
>>568,570
普通に間違えた

576 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:11:08.30 ID:UauMmqqa0.net
>>569
追い込まれてから強過ぎるよな
そこから四球もぎ取る事もあるし
変化球にピクりともしないし

577 ::2024/04/26(金) 01:12:07.09 ID:ekGPzlr10.net
>>565
村松
川崎
井口
松中
城島
バルデス
ズレータ
柴原
鳥越

エグい
怪我がなかったら小久保もいた模様

578 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:12:50.56 ID:8xTGmxEt0.net
>>569
意外とじゃない
去年もデビュー早々から見れてたぞ

579 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:13:02.68 ID:9EHW6fXe0.net
阪神が日本シリーズで負けた時のホークス

1番柴原
2番バルデス
3番井口
4番松中
5番城島
6番ズレータ
7番川﨑
8番村松
9番鳥越

こんなんやろ? 打順テキトーやけど

580 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:14:26.16 ID:hRsJCh6T0.net
>>469
2003に比べたら全然やろ

581 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:14:29.18 ID:9EHW6fXe0.net
小久保はそのあと読売に飛ばされたやろ

582 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:14:44.12 ID:+KvmeWQpd.net
>>574
しかも相手10人で長い時間戦ってるしな

583 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:15:52.69 ID://9gGuxl0.net
城島居るだけで反則の極みやな

584 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:15:57.18 ID:9EHW6fXe0.net
2003阪神

1番今岡
2番赤星
3番金本
4番濱中→桧山
5番片岡
6番アリアス
7番矢野
8番藤本

こんなんか?

585 :とらせん :2024/04/26(金) 01:16:15.62 ID:bgQeS3UE0.net
>>574
追いついたんだ

586 :とらせん :2024/04/26(金) 01:19:42.50 ID:bgQeS3UE0.net
>>576
テルは森下にどうやって打ったのかとか聞くらしいけど落ちる球の見極め方は聞いたかな

587 :とらせん :2024/04/26(金) 01:20:01.13 ID:2ehf5QV+0.net
今更だけど近本の社団法人立ち上げってすごくない?
単なるボランティアやりますと比べて一段上っていうか、一社作って地方創生とか近本が望めば国とも絡めるだろこれ

588 :とらせん :2024/04/26(金) 01:20:29.24 ID:Q4Qm6wkW0.net
>>579
100打点4人とかいう狂った打線
井口城島はもちろん7番のムネリンもメジャーリーガーやしな

589 :とらせん :2024/04/26(金) 01:22:12.75 ID:mW/TAvNi0.net
サッカーでシュート決めるって野球でチャンスでホームラン打つようなもんやけど、
日本人が一番弱い所やな…野球で言うポイントゲッターやけど作ろうと思ってもなかなか作れんわ
こういうのは天性の部分が大きいんかな

590 :とらせん :2024/04/26(金) 01:23:01.54 ID:K+ouC6/W0.net
>>587
近本は鹿児島の沖永良部島の学校でいつも一人で自主トレしてるんよな
そこで子供たちの話とか聞く中で色々想いが膨らんできたんやろな

591 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:23:31.32 ID:9EHW6fXe0.net
決めたで

592 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:23:35.63 ID:nQz1vQNY0.net
きたわー

593 :とらせん :2024/04/26(金) 01:23:58.68 ID:Q4Qm6wkW0.net
>>589
サッカーで点決める人は俺が俺がじゃないとあかんらしいし外国人向けやな
そういう意味では俺が俺がの本田は代表戦強かった

594 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:24:00.62 ID:6Ng/8IjS0.net
メジャーのHRダービーで空気薄いところでやって大谷息切れしてた

595 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:24:12.68 ID:CETN/I4H0.net
ゴラッソやな

596 :とらせん :2024/04/26(金) 01:24:42.85 ID:PAvFGEFr0.net
>>589
まず野球にとられてるフィジカル最強が
サッカーやるようにならな厳しいんちゃうか

597 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:25:46.61 ID:9EHW6fXe0.net
エムバペと大谷どっちが金稼ぐんやろな?

598 :とらせん :2024/04/26(金) 01:26:20.00 ID:RFRv0cSI0.net
>>586
森下は変化球打つの上手いし変化球に目付けしとるから落ちる球でも見逃せるんかもな
佐藤はストレート強いからストレートに目付けしてて変化球はブンブンしてまうんかも

599 :とらせん :2024/04/26(金) 01:26:47.37 ID:mW/TAvNi0.net
>>596
古いけどトルシエが松井秀とか見て嘆いたとかあったな
江越とかサッカーやってた方が良かったんとちゃうか

今なら大谷か

600 ::2024/04/26(金) 01:27:00.80 ID:ekGPzlr10.net
おー日本勝ち越してるやんか
見てたらイライラするからゆるキャン見てたわw

601 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:27:49.22 ID:9EHW6fXe0.net
>>599
江越は攻撃センスなさそうやからディフェンダー向きや

602 :とらせん :2024/04/26(金) 01:28:42.87 ID:PAvFGEFr0.net
>>599
日本やと野球のが金になりやすそうやからなあ
江越とかでも未完の大器のままだったがまだ現役続けられてるしな

603 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:28:54.07 ID:CETN/I4H0.net
カタールもう足止まっとるな

604 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:29:04.23 ID:szPSp976d.net
村上は近本の会社に入れてもらえるだろうから内心めっちゃ喜んでそう

605 :とらせん :2024/04/26(金) 01:29:05.13 ID:mW/TAvNi0.net
>>600
3期で制作会社変わって雰囲気変わったな

606 :とらせん :2024/04/26(金) 01:29:55.36 ID:GlaFXxdJ0.net
堂林の別角度動画見たけどベースの前からトコトコでワロタ
阪神にはあんな怠慢走塁するやついなくてよかったわ

607 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:31:36.58 ID:CETN/I4H0.net
カタールもう選手交代出来ないのに1人倒れとる

608 ::2024/04/26(金) 01:32:03.20 ID:ekGPzlr10.net
>>605
最初違和感感じたけど段々慣れてきた

609 :とらせん :2024/04/26(金) 01:33:23.00 ID:PAvFGEFr0.net
>>606
ミスはあっても怠慢はないわな
そんなんしたら岡田や平田が許さない

610 :とらせん :2024/04/26(金) 01:33:41.40 ID:RFRv0cSI0.net
>>606
矢野は怠慢だけは断固として許さんかったからな

611 :とらせん :2024/04/26(金) 01:33:50.65 ID:PAvFGEFr0.net
そういやドーハの悲劇てそんなに悔しかったの?

612 :とらせん :2024/04/26(金) 01:34:18.39 ID:RFRv0cSI0.net
>>609
岡田はむしろ走るな言ってるからこういうのも許してるやろ

613 ::2024/04/26(金) 01:34:55.23 ID:ekGPzlr10.net
NPB金無いんやな
メジャーとまではいかんけど、映像検証もうちょっとお金かけたらいいのに
IT企業のオーナー会社は…
本業がえらいこっちゃでアカンか

https://x.com/ryotarosakai12/status/1783508285322395781?s=46&t=hqHxUjE2e2QoUwPT5-vupg

614 :とらせん :2024/04/26(金) 01:34:58.91 ID:HVrLmqjtH.net
サッカーのせいで寝れない

615 :とらせん :2024/04/26(金) 01:37:02.57 ID:PAvFGEFr0.net
>>613
まあまず本部作ってそこに判断させるなんて規模
そら日本やと無理やろとしか
現地審判とは切り離すべきやろうけど

616 :とらせん :2024/04/26(金) 01:37:05.27 ID:mW/TAvNi0.net
>>613
MLBのチャレンジシステムは年間維持費だけで2億掛かるで

617 :とらせん :2024/04/26(金) 01:37:35.69 ID:RFRv0cSI0.net
>>613
もうファン投票にしてくれんかなw

618 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:40:30.76 ID:uMMqNudUd.net
よし勝ったな寝るか

619 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:40:43.18 ID:jV+mq1dY0.net
得点圏森下の選球眼はガチ
2ストライク追い込まれてもフルカンまで持っていくしインサイドのボールも平然と見逃せる
あの集中力は異常やわ
ただしランナーおらん時はあっさり凡打するw

620 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:40:43.60 ID:mxGfImFQ0.net
サッカーもかったでー

621 ::2024/04/26(金) 01:41:16.80 ID:ekGPzlr10.net
よし、勝ったな
寝るか

622 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:41:19.10 ID:FPh1FSjE0.net
風呂入るか

623 :  とらせん:2024/04/26(金) 01:41:23.73 ID:1Wki1/Zg0.net
>>615
日テレが東京ドームでやってるあの映像を全部の球場でやれるぐらいにならんとな

624 :とらせん :2024/04/26(金) 01:41:25.39 ID:mW/TAvNi0.net
>>619
ホンマ今岡みたいやな

625 :とらせん :2024/04/26(金) 01:41:38.31 ID:JYosgFMj0.net
>>598
サトテルの三振はパターン化してるな
カットしたりするタイプじゃないから高めのストレートでファール打たせて追い込んだらフォークで三振
当たれば飛ぶから小細工するより当たり待ちするしかないのかね

626 :とらせん :2024/04/26(金) 01:42:55.45 ID:mW/TAvNi0.net
サッカー、監督がイエローカード貰ってて草

627 :とらせん :2024/04/26(金) 01:43:03.42 ID:dLR77I8s0.net
監督にイエローとかあるんかサッカーw

628 :とらせん :2024/04/26(金) 01:43:29.26 ID:PAvFGEFr0.net
森下てフルスイングしながら選球眼あるから
打撃的に金本に近いと思うわ

629 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:43:44.61 ID:uMMqNudUd.net
野球も監督退場あるしそんな感じか

630 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:43:53.65 ID:jV+mq1dY0.net
MLBのチャレンジは全球場の全試合を別の機関で監視してるからな
ジャッジしてるのもその場にいる審判ちゃうから威厳がない
まぁ金ないNPBじゃ到底無理やわ
リクエスト導入されただけましやと思うしかない

631 :とらせん :2024/04/26(金) 01:44:31.88 ID:mW/TAvNi0.net
>>625
佐藤に関してはある程度早打ち容認せんとしんどいな
最後の試合も当たりは良かったわけやし

632 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:49:39.70 ID:jV+mq1dY0.net
>>628
分かる
ボールの見逃し方ええから審判も手上がらんのよな
テルはボール球振って三振多いから際どいところストライク取られやすい
イメージでジャッジすんなとは思うけど岡田も「佐藤がボール球振るからや」言うてたし人間が判断する以上は先入観にも左右される

633 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:50:23.79 ID:uMMqNudUd.net
AI審判いつ見れるんやろか

634 :とらせん :2024/04/26(金) 01:50:59.33 ID:PAvFGEFr0.net
>>632
ピッチャー側もノーコンやと際どいところ取ってくれないとかあるから審判も人間やしそういうのあるよな

昔なら落合が見逃せばボールて感じかなw

635 :とらせん :2024/04/26(金) 01:51:14.12 ID:bJ45Se9y0.net
>>475
誰?

636 :とらせん :2024/04/26(金) 01:52:05.14 ID:8i6G/1fj0.net
>>625
真ん中低目の変化球が大好物すぎてボール球でも振っちゃうんよなぁ
投げミス以外ではもうこないゾーンやから困る

637 ::2024/04/26(金) 01:52:46.26 ID:mxGfImFQ0.net
今日は甲子園でヤクルト戦か、BSNHKとGAORA、読売

638 :とらせん :2024/04/26(金) 01:53:03.12 ID:l+j9fACG0.net
カウント別成績みると森下は早めに打つ方が結果出てる不思議
初球打ち鬼レベル

639 :とらせん :2024/04/26(金) 01:55:26.70 ID:bJ45Se9y0.net
>>505
田口は自滅やしあとはライマル栗林だけか
ライマルは去年もエラーからだけなんやな
打ち崩したのはない

640 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:55:48.78 ID:szPSp976d.net
テルも森下も大山とは比較にならない才能を持ってる
ここに青学西川がレフトが加われば阪神野手陣は完全体になるわ
絶対に西川だぞ
金丸なんて1000%引けないんだから欲出すなよ

641 :とらせん :2024/04/26(金) 01:56:48.20 ID:bJ45Se9y0.net
>>519
ホンマにお気に入りなのかね?
全く上げる気もないし上げても使わんのに

642 :とらせん :2024/04/26(金) 01:59:00.38 ID:PAvFGEFr0.net
まあもう梅野と坂本しか一軍やと使わんからな今は
片方が離脱したら残った方が一択になるやろからそれでも中川抜擢とはならない
二軍で鍛えとくしかないよ

643 :とらせん :2024/04/26(金) 01:59:03.73 ID:bJ45Se9y0.net
>>557
一平はまだもう少しかかるやろ

644 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 02:02:27.43 ID:jV+mq1dY0.net
>>638
この前の甲子園読売戦での初球同点タイムリーの印象強いわ
あと何の試合か忘れたけど3ボールからのファーストストライク打ちにいってタイムリーとか
そのあとの大山が同じ状況でストライク見送って凡打したから覚えてるわ
まぁ普通は1球見るのがセオリーやけどそれを打ちに行くのが森下

645 :とらせん :2024/04/26(金) 02:07:54.31 ID:5p3vOjEg0.net
>>640
渡部のが素材は上じゃないの?

646 :とらせん :2024/04/26(金) 02:10:12.80 ID:G81BGEAe0.net
>>638
そりゃ甘い球がきたから早めのカウントでも打つわけであって 打率高くなるのは当たり前

647 :とらせん (ワッチョイ 8707-0QaG [2001:318:2109:34c:*]):2024/04/26(金) 02:15:03.45 ID:mw3gujrO0.net
>>638
甘い球見送って難しい球に手を出す某4番は見習ってほしいわな。

648 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7bb-lZfw [2404:7a84:560:5600:*]):2024/04/26(金) 02:18:28.82 ID:jV+mq1dY0.net
ルーキーで3番埋まったの贅沢すぎるな
森下は既にルーキーの身体ちゃうかったけど今年またでかくなった気するわ
こればかりは岡田のくじ運の悪さに感謝

649 :とらせん (ワッチョイ 4384-AkMQ [60.120.200.0]):2024/04/26(金) 02:22:27.86 ID:5p3vOjEg0.net
まぁおれもドラフトは野手派かなぁ
極端な話投手は金丸以外でも補強できるからな
大山ドラフトじゃないけどこういう時は野手狙いが成功する気がするわ

650 :とらせん (ワッチョイ 2f6d-If86 [2400:4153:5660:3900:*]):2024/04/26(金) 02:22:28.72 ID:l+j9fACG0.net
>>644
>>647
なんか一発でしとめるよね
初球からいってファールもあるけど5-4ですわ
ちなみにイニング別でみたら9回打率.500
延長1.000でさらにエグいw

651 :とらせん (ワッチョイ 8f23-0UvB [2400:4050:2221:8f10:*]):2024/04/26(金) 02:22:57.30 ID:8i6G/1fj0.net
>>647
かつては大山も初球大好きやったんやけどな
警戒されすぎて初球から甘いストライク投げてもらえないようになった

652 :とらせん (ワッチョイ 2f6d-If86 [2400:4153:5660:3900:*]):2024/04/26(金) 02:23:05.69 ID:l+j9fACG0.net
>>646
そういう人でてくると思ったわ
自分で調べて見たらいいですよw

653 :とらせん (ワッチョイ 4384-AkMQ [60.120.200.0]):2024/04/26(金) 02:24:57.77 ID:5p3vOjEg0.net
森下はすごいけどまだ大山佐藤は抜いてないで!
年間やって20本打たんとな!

654 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ d7bb-lZfw [2404:7a84:560:5600:*]):2024/04/26(金) 02:28:37.32 ID:jV+mq1dY0.net
>>653
それはそう
怪我さえせんかったら今年は20本いけると思うわ
それを3年は続けなな

655 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4769-Cgdb [2400:2412:24c3:2000:*]):2024/04/26(金) 02:29:07.18 ID:WZtVaa9j0.net
ドラ1野手は大山以降みんな活躍しとるし
ええの獲って欲しいわ

656 :とらせん (ワッチョイ 2f36-ocrS [101.143.61.5]):2024/04/26(金) 02:29:17.83 ID:9eydG7nZ0.net
だいたいこの時間に必ず大山下げる奴現れるよねー

657 :とらせん (ワッチョイ bbdb-3ynK [2404:7a84:0:9d00:*]):2024/04/26(金) 02:30:37.82 ID:PAvFGEFr0.net
まあ大山とテルは現状悪すぎやし上げてくるやろし
森下もまた低長期あるやろから
分からんけど下手したら今年森下のがシーズンでもOPSが上回るかもしれない
それくらいの期待感とスイングしてる

658 :とらせん (ワッチョイ 2f6d-If86 [2400:4153:5660:3900:*]):2024/04/26(金) 02:30:55.85 ID:l+j9fACG0.net
>>656
そのうち打ち出すから言いたい人は言ってたらいいんちゃう?
いちいち気にせんわ

659 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab36-mlfD [2400:4051:50c2:8e00:*]):2024/04/26(金) 02:53:57.83 ID:PXQbK65+0.net
すごいどうでもいいけど阪神って去年のサヨナラ勝ち10回あったけどそのうち9回は満塁からサヨナラなんだな
残りの1回も1,2塁から
サヨナラホームランとかランナー1塁からサヨナラ長打とか1個も無かった

660 :とらせん (スップ Sdbf-pUOW [1.75.9.112]):2024/04/26(金) 02:57:03.06 ID:sfMWBNWvd.net
>>611
まあね
その晩は街から人が消えてた

661 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ f767-cK01 [106.73.133.65]):2024/04/26(金) 03:04:42.04 ID:7t0TAZ6j0.net
野球発展途上国がWBC本戦出場をかけた試合の逆転負けに
それぐらいショック受けるような未来はあるんかな

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200