2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :こいせん@スレ立て人 :2024/04/25(木) 21:59:54.39 ID:IeFiQwrn0.net
※前スレ
こいせん8 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714048106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

935 :こいせん :2024/04/26(金) 00:19:14.28 ID:il5cRbdo0.net
>>917
ただ、新井の時は新井が1年は耐えきれず
途中で4番を外した

936 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:19:20.05 ID:K0dCUnNF0.net
堂林の怠慢動画で現地のファンからありえん!!言われてて草

937 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:19:50.50 ID:R/lQ+Unn0.net
 https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbcf7cddada971a7b81a7702607eb314c79a171

広島・二俣翔一内野手(21)が球団高卒育成出身選手で初アーチとなる、プロ初本塁打を放った。

 「7番・左翼」でプロ初スタメンを果たした二俣。1点リードの二回2死走者なし。カウント1−1からヤクルト・高橋奎のカーブにうまく反応した。打球はカープファンで赤く染められた左翼スタンドに着弾。「今日の試合前の練習で、目付を高めにしようと取り組んでいた。カーブだったんですけど、反応で打てた」と振り返った。

 六回には先頭で四球を選び、秋山の適時打で勝ち越しのホームを踏んだ。「四球もそうですけど、得点につながっている。あのような打席を増やしたい」と先を見据えた。

938 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:20:07.12 ID:KrP497zM0.net
不調になったら中途半端なスイングしたり走塁で手抜いたり
それならもう護摩行なんかすんなよ

939 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:22:32.52 ID:Qv1ugbX80.net
ハッチは中継ぎで使え あの上背と角度じゃ先発は無理
小園は1か月スタメンから外したいな ほぼ全試合出場して腕の筋力が弱っている バットのヘッドが負けている

940 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:22:44.49 ID:je+MV9Ewd.net
堂林オタの言い訳
何かに取り憑かれている
疲れている
ファンが増えたのは堂林のおかげ(何故か昔話)

941 ::2024/04/26(金) 00:23:28.00 ID:VedFTwkg0.net
まあ今日の堂林は言い訳できないけど他に4番いねーからなぁ
さすがに松山は禁じ手だし

942 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:23:56.74 ID:Qv1ugbX80.net
ハッチは投げる球のコース全部甘すぎるんだよな
ほぼ全部真ん中付近
オスナへのホームランも高めに浮いたスライダー
日本野球の知識が無いのか舐めてるのかコースで勝負しすぎなんだよな

943 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:24:08.47 ID:7C1rjL9X0.net
>>941
宇草使えば良いじゃん
今日もよんたまだし

944 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:24:58.16 ID:KFvPufOQ0.net
ここまで外国人選手大ハズレ
ドラフトで即戦力投手1人も一軍で投げられず
新戦力がこれほど酷い年があっただろうか?

945 :こいせん :2024/04/26(金) 00:25:10.60 ID:ivmI03lm0.net
また巨人西舘がルーキー記録が10試合連続無失点とか言ってるが、ウチは助っ人だけじゃなく即戦力ドラ1も未だにおらんな
どうせ新人王は西舘だろ、ハマの期待ドラ1は死にかけとるし

946 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:26:08.35 ID:KrP497zM0.net
全打席全力で走れなんて誰も思ってないのにな
あの打席あの当たりで歩いてるのは意味がわからんわ

947 :こいせん :2024/04/26(金) 00:26:21.32 ID:il5cRbdo0.net
>>934
その時のドラフトがミーハー過ぎるもん
1位2位でまさかの春夏甲子園優勝投手両獲り
庄司もスターの部類だったし
このあたりから二軍人気が高まった

948 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:26:23.74 ID:je+MV9Ewd.net
去年上本や菊池を4番にしたくらいだし
野間4番でもよくない?
馬鹿はよく「堂林以外4番はいない」だの
「堂林がファーストじゃないと」って言うけど

949 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:26:32.65 ID:3TsdtmFs0.net
今日の戦犯はゴミ内だろ?

950 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:26:53.21 ID:Qv1ugbX80.net
結局島内にしろ栗林にしろ中継ぎ酷使のシワ寄せは必ずくるんだからずっと俺が言ってるように第二セットアッパー用意して登板数減らせばいいのにな
今日なんて益田か森浦出せばいいんだよ
そういうことをする度胸がない だからいつまで経っても戦力が出てこない

951 :こいせん :2024/04/26(金) 00:27:00.52 ID:ivmI03lm0.net
菊池と野間がキレてたてどこの動画か

952 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:27:45.94 ID:q9bvWYjZ0.net
森浦はもっと信用されていい

953 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:27:47.32 ID:Qv1ugbX80.net
島内は2か月くらい2軍に落とせ
試合にも投げさせるな
酷使で悪化したのにさらに投げさせても悪化していくだけだろうが
そんなことすらわからんのか

954 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:28:03.79 ID:K0dCUnNF0.net
あんなチャンスで打たん怠慢やらかす奴しか四番がいないとかマジ?
まあ新井もそうやって甘やかしとるんやろな

955 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:28:42.76 ID:7C1rjL9X0.net
>>953
155でとるからなぁ
序列下げはいいと思うが

956 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:29:46.79 ID:Qv1ugbX80.net
昔の達川とかが現役の時代は投手の球が今より弱かったしフィジカルの強い投手もいなかったから試合は出せば出すほど打ち返すバッターの力がついていっていた
あの時代の全試合出すっていう信仰は間違ってないんだよ
今は野球の時代が違う 投手のパワーは上がり毎日出せばそれだけバッターも打ち返すのに筋力が必要だから全試合出せば筋力は浪費して衰えていくだけだろ
時代は変わったのだよ
良い選手こそ休ませろ

957 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:30:18.09 ID:KFvPufOQ0.net
>>950
ハーンが使えない弊害が出てるなあ
ハーンが期待通りに7回か8回を任せられるような投手だったら無理に不調の島内を使う必要はないのに

958 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:30:24.67 ID:cjTGqa1A0.net
>>951
>>381の動画だな

959 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:30:58.24 ID:VynWs0lP0.net
ザキのフォークはめちゃくちゃ良いな
低めにバシバシ決まるし

960 ::2024/04/26(金) 00:30:58.61 ID:VedFTwkg0.net
>>943
宇草かあ
さすがに現状は出木杉な気がするけどお試しするくらいはいいかもしれんな

961 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:32:01.46 ID:Qv1ugbX80.net
小園を全試合フルスタメンで出す信仰っていうのは俺は無根拠で大嫌いなんだよな
全試合出して調子悪くなるなら一度でいいから休ませながら使ってみろ
2者一択どちらも試してみて良いほうを選べばいいだけだろ
達川とかがいうフルスタメンで出せという言葉を信用しすぎて考えもなしにずっと出し続けるのはワシは好きじゃねえんだよ

962 :こいせん :2024/04/26(金) 00:33:35.17 ID:ivmI03lm0.net
>>958
キレとるようには見えんがな
野間なんか秋山に肩叩かれて嬉しそうに笑っとるし

963 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:34:38.27 ID:KrP497zM0.net
現状小園が東出みたいな選手に収まってるのが残念

964 ::2024/04/26(金) 00:35:03.99 ID:VedFTwkg0.net
>>962
野間さんが怒るタイプじゃないのはみんな知っとる

965 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:35:28.43 ID:Qv1ugbX80.net
ハッチを今の島内のポジションにまわして先発に別の若手をもっていくのが理想だろ
先発5番手6番手なんて正直適当な人選でも変わらんわ

966 :こいせん :2024/04/26(金) 00:36:11.54 ID:xd84rEjc0.net
まぁ野間は今まで散々ミスしても皆に優しくしてもらってたから怒るに怒れんやろ

967 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:36:25.23 ID:3TsdtmFs0.net
カープファン誰1人期待してないゴミ→ゴミ内、ゴミ浦、ゴミッチw

968 :こいせん :2024/04/26(金) 00:36:44.72 ID:Sy+3VykK0.net
サンタナのホームラン見たけど
外側の真っ直ぐかと思ったら
真ん中高めだったわ

969 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:36:53.26 ID:je+MV9Ewd.net
堂林の「え、何が起きたの?俺のせい?」って態度がムカつくわ
會澤松山以下のクソ走塁しやがって

970 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:36:58.31 ID:7C1rjL9X0.net
>>965
そもそもボールが合ってないんだから後ろ回してもスコットになるだけ

971 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:37:33.59 ID:3TsdtmFs0.net
ブレインもさっさと辞めろや

972 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:38:12.58 ID:EFN1evVy0.net
打たれてもええんよ
冷蔵庫殴るくらいの闘志を見せてほしい

973 :こいせん :2024/04/26(金) 00:38:44.31 ID:Sy+3VykK0.net
>>972
杉内みたいな事をしちゃいかん

974 :こいせん :2024/04/26(金) 00:41:35.17 ID:il5cRbdo0.net
>>963
復活後の東出は、現状の小園よりも
打ってたし守備良かった

975 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:41:45.97 ID:5mhpDXNY0.net
ブルガリアはやめて

976 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:41:51.08 ID:Qv1ugbX80.net
1番 ショート 矢野
2番 セカンド 菊池
3番 ライト 野間
4番 ファースト 松山竜
5番 キャッチャー 坂倉
6番 レフト 秋山
7番 サード 二俣
8番 センター 久保
これでいいだろ
矢野1番の理由は一番四球取れてもったいないから
4番堂林から松山にした理由は左右病気にして堂林使ってもどうせ打てないなら左でも松山でいいだろって話
そして久保と田村で8番は併用かな

977 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:41:51.48 ID:Qv1ugbX80.net
1番 ショート 矢野
2番 セカンド 菊池
3番 ライト 野間
4番 ファースト 松山竜
5番 キャッチャー 坂倉
6番 レフト 秋山
7番 サード 二俣
8番 センター 久保
これでいいだろ
矢野1番の理由は一番四球取れてもったいないから
4番堂林から松山にした理由は左右病気にして堂林使ってもどうせ打てないなら左でも松山でいいだろって話
そして久保と田村で8番は併用かな

978 :!dongri :2024/04/26(金) 00:42:40.16 ID:FSgKw0NE0.net
集中力足りない野手が多すぎ

979 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:44:03.47 ID:dthdMe5ed.net
ハッチはまたただの信用出来ない外人で終るのか
それともここから踏ん張って勝ち星を増やして行くのか

980 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:44:12.16 ID:KrP497zM0.net
>>974
もう守備でポカするのはあきらめるから
もっと(長打)打って欲しいわ

981 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:46:31.76 ID:KFvPufOQ0.net
8回の長岡の二塁打に秋山が僅かに届かなかったけど守備固めで久保に代えてたら捕れたかもと思った

982 ::2024/04/26(金) 00:48:35.34 ID:VedFTwkg0.net
負けたけどずっと推してた野間さんが首位打者なのめっちゃ嬉しい
こいせん監督だったら今頃日ハムファンがこんな良い選手くれてサンキュー言われとるな

983 :こいせん :2024/04/26(金) 00:49:41.25 ID:Sy+3VykK0.net
>>975
ネット上で全然出て来ないけど
あの時ユーロ2004ってサッカー大会があって
ブルガリア戦のニュースでスタンドからコールがあった
そこからの誤植

984 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:49:48.41 ID:fo8EcAq30.net
タイマンマスパンさっさと荷物まとめて二軍行きやがれ

985 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 00:49:48.57 ID:7C1rjL9X0.net
>>981
久保の使われ方悪すぎて気の毒

986 :こいせん :2024/04/26(金) 00:51:16.11 ID:Sy+3VykK0.net
>>985
言うて緒方も91年のV戦士の時は守備固め中心だったし

987 :こいせん :2024/04/26(金) 00:53:23.62 ID:il5cRbdo0.net
>>983
そうだったんか
何の脈絡もなく出た訳じゃなかったんだな>ブルガリア

988 :こいせん :2024/04/26(金) 00:56:29.40 ID:il5cRbdo0.net
>>986
100試合以上出て打率.185の奴が日本シリーズでスタメン
よくこんな事ができたな

989 :こいせん :2024/04/26(金) 00:57:22.95 ID:Sy+3VykK0.net
>>987
うん
同じYahoo!ニュースの記事内で同時に見てたから知ってた

990 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:02:51.80 ID:uS9GbnzN0.net
しかしあの打球でセーフになった野間さんすごいな全盛期の速度が戻ってんのかな
頑張りすぎで怪我しなきゃいいが

991 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:03:55.16 ID:7C1rjL9X0.net
坂倉は早くロッテに帰れ
だーれも惜しまないから

992 :こいせん :2024/04/26(金) 01:05:01.74 ID:Sy+3VykK0.net
>>988
緒方も高卒で入って25,6歳までは打撃が開花せず苦しんでるんだよね
だから今若手で起用されてる田村や久保も長い目で見ないとね

993 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:11:26.16 ID:Qv1ugbX80.net
打てる時と打てない時で随分波があるけど本当に練習してるのかこのチームは
どうせ今日からまた0点打線だろ当分

994 :こいせん :2024/04/26(金) 01:12:46.86 ID:Sy+3VykK0.net
>>993
今日は試合ない
バンテリンの中日とは土日の二連戦

995 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:13:35.62 ID:BZ/tM6vh0.net
実績があるやつならまだしも堂林を4番で我慢する意味なんなの?
Xでも他に4番できるやつがいないとか寝言ほざいてるのいるけどOPS.550くらいのやつでできるなら誰でもできるわ

996 :こいせん :2024/04/26(金) 01:14:28.49 ID:il5cRbdo0.net
>>992
投手から野手への転向があったとはいえ
嶋の特大ブレイクなんか10年目だからなぁ
會澤も10年かけて正捕手になった

997 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:18:07.24 ID:K0dCUnNF0.net
堂林ファン「ほ、他にいないから!!」

998 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:19:28.47 ID:Qv1ugbX80.net
ファースト石原でいいじゃん
なんでわざわざ打てないやつを使うのかね

999 :こいせん :2024/04/26(金) 01:21:28.91 ID:Sy+3VykK0.net
>>996
まあ時代が違うってのはあるな
今はネットでやいのやいの言われるからね
中村奨成のようにいつまで置いとくんだみたいに言われてると
そういうのも本人にも球団も耳に入ってやりにくいだろうし

1000 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:21:47.27 ID:Qv1ugbX80.net
ファースト 林
ファースト 会沢
ファースト 石原
ファースト 中村奨

堂林より打てそうなファーストできそうなやつ腐るほどいるだろww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
214 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200