2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 01:48:00.61 ID:KA0+TUjP0.net
※前スレ
こいせん8 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714048106/
こいせん 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714049994/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

199 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1f-retF [36.11.225.73]):2024/04/26(金) 09:30:22.08 ID:MHRylSnMM.net
若手育成ゴール見えないと辛いな

200 :こいせん 警備員[Lv.16][苗][芽] (ササクッテロロ Spe7-NQOp [126.254.108.9]):2024/04/26(金) 09:32:23.51 ID:cv1u4qg1p.net
>>198
失敗です

201 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2fb4-IV2N [240d:1e:38b:bf00:*]):2024/04/26(金) 09:32:45.53 ID:Qv1ugbX80.net
先発河野 滝田から見てみたいかな個人的には
中継ぎでは高橋を見たい
黒原はせっかく中継ぎで通用してるし今年1年中で一旦1軍の世界に通用させてあげたい
いづれにしろ常広も高ものんびり2軍生活を送って良いとか生ぬるいこと言える立場ではない
まぁ個人的にハッチは修正できると思う 昨日はあまりにもコントロールが悪すぎた 全部ど真ん中に投げてたからな

202 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1f-retF [36.11.225.73]):2024/04/26(金) 09:33:08.99 ID:MHRylSnMM.net
開幕前田村レギュラー確定と思ってた

203 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2fb4-IV2N [240d:1e:38b:bf00:*]):2024/04/26(金) 09:35:32.15 ID:Qv1ugbX80.net
まぁ田村も堂林と一緒でテイクバックの時に肩が入りすぎるタイプだよなぁ
捻りすぎるから結局球威に押されるからな

204 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 036b-86fr [2402:bc00:1663:e200:*]):2024/04/26(金) 09:38:32.17 ID:fo8EcAq30.net
タイパン二軍落としたか?

205 :どんぐりですか解説の安仁屋さん (ワッチョイ b7ff-nY2V [133.200.183.33]):2024/04/26(金) 09:40:11.80 ID:pFSx47TX0.net
>>101
こいせん民をあげつらう発言ばっかしてるが何か楽しいのかそれ

206 : 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ cfc4-NOoY [2400:4051:c03:ea00:*]):2024/04/26(金) 09:41:29.71 ID:vr5o0aC20.net
>>106
玉村って1軍がどうしようもなくなった時しか呼んでもらえないよなあ
普段入りたくてもシフトにちょっとしか入れてもらえないのに繁忙期だけ呼ばれるバイトみたいや

207 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6fd5-86fr [2400:2200:4d0:4c99:*]):2024/04/26(金) 09:41:58.08 ID:J+F1z9uU0.net
あんな怠慢走塁見たの岩本以来だわ

208 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8793-cK01 [2400:4153:ba0:6100:*]):2024/04/26(金) 09:43:07.43 ID:uS9GbnzN0.net
田村は打率はまだ伸びないにしてもホームラン打ってくれそうな期待感は持ってただけに残念だな

209 :どうですか解説の名無しさん (アウアウクー MM1f-retF [36.11.225.73]):2024/04/26(金) 09:45:58.43 ID:MHRylSnMM.net
田村はいつかレギュラー取れるよね
でないと開幕前までの大騒ぎ馬鹿みたいw

210 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sdaf-coVa [49.98.247.229]):2024/04/26(金) 09:48:28.96 ID:lShVnsxgd.net
蓋を開けたら田村は若手の壁にぶつかり、叩かれてた野間さん頼りだし
ノーマークの宇草がすでに2本叩きこんどるわけのわからなさよ

211 :どんぐりですか解説の安仁屋さん (ワッチョイ b7ff-nY2V [133.200.183.33]):2024/04/26(金) 09:48:30.63 ID:pFSx47TX0.net
田村くんに関してはこいせんやOBというより井端がはしゃぎ杉田健

212 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2fb4-IV2N [240d:1e:38b:bf00:*]):2024/04/26(金) 09:48:38.62 ID:Qv1ugbX80.net
オープン戦で打てたってことは実質プロ野球に通用する1歩手前まではきてるということ
開幕して打てないのは実際投手の球が実戦に近づくにつれ1ランクか2ランク球威が上がったということだが
この連鎖反応の流れについていくことができなかったのが原因だ
何かが足りないから何かを変えないといけない
あるいは去年のように投手が夏バテしはじめたシーズン終盤に1軍に上げるのか
いづれにしろもう1ランク上の成長がないと1軍では通用しないでしょう

213 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9fc8-8L+B [153.165.122.4]):2024/04/26(金) 09:49:13.29 ID:n0HJtTH30.net
心技体がまだ未熟なのか
はたまた状態が良くないのか
そこらへんの見極め・見立てによるものもあるし
プロの首脳陣の見立てとしてどうなのか?は我々素人にはわからんな

214 : 警備員[Lv.22][苗][芽] (ワッチョイ cfc4-NOoY [2400:4051:c03:ea00:*]):2024/04/26(金) 09:50:42.53 ID:vr5o0aC20.net
>>211
「さすが井端!目のつけどころすげええええ」って言われたかったのかなあ

215 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ af1a-BpG6 [119.245.31.163]):2024/04/26(金) 09:51:23.61 ID:VZ8Pn7co0.net
師匠に教えを請うにも松山自体になかなかヒット出てなかったからね…昨日ので松山に余裕が出てみてくれるとか期待する田村

216 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2fb4-IV2N [240d:1e:38b:bf00:*]):2024/04/26(金) 09:51:33.64 ID:Qv1ugbX80.net
まぁ度会もそうだよねオープン戦で打ってた人間だからね彼も
まぁ実際問題紙一重なんだよ 打率なんてただの数字遊び
あと1歩の上積みがあるかどうかで1軍で通用するかどうかが変わってくる
俺はもう田村は十分打席与えたと思うけどね
1か月2軍に落としまた上げる 駄目ならまた上げる
この繰り返しでええんちゃうかなとは思うけどね

217 :こいせん :2024/04/26(金) 09:53:38.00 ID:ivmI03lm0.net
>>32
でも馬謖てそれなりに有能だったんじゃないか、万年補欠レベルの人間とは違うだろ

こっちは泣いて斬る必要もない、普通に斬ればいいわ

218 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 09:55:26.00 ID:Qv1ugbX80.net
低めの変化球に弱いところも堂林にそっくりだよな
矢野も去年までは低めの変化球に弱かったが今年は見極められている
やっぱこういう選手に総じて言えることは身体能力が弱い
内野の頭を越そうと思ったら力がいるからどうしても体を捻転の反動で打とうとする
捻りをいれることで低めの変化球に反応が遅れ気づいたら空振りしてしまう
この繰り返しですよ
だから調子の良い時の堂林は背筋が強いんだよね 運動神経が足りないから打てない

219 :どんぐりですか解説の安仁屋さん :2024/04/26(金) 09:56:13.86 ID:pFSx47TX0.net
>>214
侍の監督だと12チームの全部から人選出来るからワクワクが止まらないのかもねw

220 ::2024/04/26(金) 09:56:52.29 ID:OG4V4XMI0.net
>>200
打たれてる(´Д⊂ヽ

221 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 09:57:11.46 ID:Qv1ugbX80.net
だから私は常々言ってんだよ筋トレする暇あるならランニングしてこいってな
特に田村みたいな鈍そうな奴には

222 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 09:59:00.23 ID:Qv1ugbX80.net
勝負はもうバッターボックスに入った段階で決まってるんですよ
相手との勝負ではない 自分との勝負に負けている
構えの段階で上体が浮いてしまって低めの球に弱い形ができてしまっている
上で打とうとしている段階でダメだな 田村は

223 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 09:59:54.64 ID:Bo4LYXxc0.net
>>25
あんなゴミ擁護してるんだから当然だろ
あんな奴プロじゃねぇ少年野球以下だよ

224 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 09:59:59.87 ID:Qv1ugbX80.net
吉田正高かな彼は
吉田正高の打撃フォームを完全にトレースして1軍に上がってこい
話はそれからだ

225 :こいせん :2024/04/26(金) 10:00:45.46 ID:ivmI03lm0.net
矢野をショートにして二遊間固めても、そのあおりでサードに回した小園が抜かれまくりじゃ元の木阿弥だろ
小園サードなら林でも変わりばえせん感じだが、ファースト以外の内野をたらい回しにされる小園も不憫ちゃ不憫だが

226 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:02:11.85 ID:MHRylSnMM.net
菊池の呪縛から抜けられん

227 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:02:36.81 ID:W5YQrB8l0.net
>>217
まぁここに居る奴らとか、
生まれてこのかた野球ばっかやってる奴よりは遥かに頭が良いだろうな

馬謖がカープの監督やってたら優勝しちゃうかも

228 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:05:50.85 ID:eij0Fuos0.net
しんどかったな昨日

229 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:06:14.18 ID:M8SVeRSl0.net
堂林みたいなアホは逝け

230 :芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`):2024/04/26(金) 10:06:21.44 ID:WqNXchwB0.net
しまうちぇvsヤクルト
4/02 1.0回 被安打2 与四死球2 失点1(自責1)
4/25 1.0回 被安打2 与四死球2 失点1(自責1)

しみーずvsカープ
4/02 1.0回 被安打2 与四死球0 失点1(自責1)
4/04 0.2回 被安打2 与四死球1 失点3(自責3)
4/25 1.0回 被安打3 与四死球1 失点2(自責2)
 
しまうちぇも大概だが清水もカープ戦は出るたび失点だな
そろそろカープ戦は避けられそう(´・ω・`)

231 :沖データコンピュータ教育学院:2024/04/26(金) 10:07:51.39 ID:rBBjptfb0.net
6点追いつけた時は大盛り上がりだったんだけど

232 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:08:21.03 ID:Bo4LYXxc0.net
>>230
島内はこれでよく1失点で耐えてるな

233 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:08:52.61 ID:WGPAXP5F0.net
>>171
ハッチ炎上で負けたってならまあしゃあないかで済むがそこから挽回して勝てるってとこから落としたのが勿体ない

234 ::2024/04/26(金) 10:09:51.21 ID:gVvJIRlp0.net
>>229
まあまあ

235 :どんぐりですか解説の安仁屋さん :2024/04/26(金) 10:10:04.14 ID:pFSx47TX0.net
>>228
満塁ホームラン 逆転 超美技 怠慢プレー サヨナラホームラン
正直かなり楽しい試合ではあったw

236 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:12:30.23 ID:oS+8AFe/M.net
矢野は時々イージミスするが昨日のは素晴C
守備貢献度ヤバそう

237 :こいせ:2024/04/26(金) 10:16:32.14 ID:T5qZsT9r0.net
>>231
4点差ね

238 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:17:46.11 ID:NJ6uZvG80.net
https://www.nagoya-dome.co.jp/sp/shisetsu.php?no=63

バンテリンの新しい洋食の店 美味そうだ

239 :芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`):2024/04/26(金) 10:19:55.85 ID:WqNXchwB0.net
ブラジル人NPB勝利数
34勝 玉木重雄
*2勝 仲尾次オスカル
*1勝 フェルナンデス
*1勝 ボー・タカハシ

カープ凄いな(´・ω・`)

240 :こいせん :2024/04/26(金) 10:22:14.93 ID:ivmI03lm0.net
打てる捕手で坂倉を第一捕手で育てようとしたんだろうが、坂倉より打てる大城も小林・岸田に押されて干され状態
巨人は投手力を整備したのもあるが捕手大城を外したのも大きいんじゃないか?坂倉は捕手力を我慢してまで使う打撃も全く影を潜めた
ネットでも
「坂倉はリスク管理ができてない。ここでこれをやると一番だめというのをよくやる。競ったゲームで、3塁ランナー、落ちる球を要求するのはいいが、絶対に止めないとだめ」
「リード、キャッチィング、スローイングすべてが悪すぎる。特にリード面。ベースを幅広く使わないし、内角を鋭く突く球も要求しないし、ほぼベースの中で勝負しようとしている。」とついに非難ごうごう状態

241 ::2024/04/26(金) 10:24:52.46 ID:OG4V4XMI0.net
>>239
玉木重雄は本当にありがたかった
今どこにいるのか

242 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:27:02.80 ID:K0dCUnNF0.net
坂倉は打つ事しか能がないんだから打たないと
會澤より下の打率になってどうすんの
捕手で使う意味が一切ない

243 ::2024/04/26(金) 10:27:41.18 ID:C7hPLNOp0.net
石原「俺、打てます!」

244 :こいせん。 :2024/04/26(金) 10:28:24.12 ID:sRYlJsxr0.net
確かに打線は調子上がってきたように思う中まだくすぶってるメンバーは心配

245 :芋焼酎うめえぇぇえ(´・ω・`):2024/04/26(金) 10:30:53.26 ID:WqNXchwB0.net
>>241
2001年って中継ぎで9勝あげてるの凄い
wikiだと22年から巨人の通訳になってるけど分からない・・・

246 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:40:22.63 ID:lShVnsxgd.net
坂倉が眠っててまあまあ点取ってるあたりみんな頑張ってはいる

247 ::2024/04/26(金) 10:40:35.87 ID:yAgzPbjD0.net
>>13
去年ズムスタ中段に特大HRをぶち込んだ森下を忘れるとは

248 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:45:04.56 ID:oS+8AFe/M.net
野間さんの安定感が光る!

249 ::2024/04/26(金) 10:45:21.58 ID:yAgzPbjD0.net
>>242
リードはパターン化しがちな會澤より上手いぞ坂倉
しかし今年はキャンプから打撃がずっと不調でそろそろ本来の姿に戻って欲しいな
バッティングフォーム戻したらどうか

250 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:45:39.53 ID:NIYVCQCQ0.net
打って守れるスター捕手「俺、中村奨成だけど知ってる? 」

251 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:47:55.60 ID:oS+8AFe/M.net
お前が必要中村奨

252 :こいせん :2024/04/26(金) 10:48:09.80 ID:QlYR2s7O0.net
堂林不調だし二俣スタメンで使っていけばどうか
バッティングいいよ彼

253 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:48:53.61 ID:3GKjHo0n0.net
>>165
リリーフの差だな

254 ::2024/04/26(金) 10:49:29.16 ID:yAgzPbjD0.net
>>252
そうだね

255 :ここ :2024/04/26(金) 10:53:22.19 ID:2Kk8paSu0.net
>>238
バンテリンは正直中で食い物買ったことがないなあ
でもこれは今どきのドーム内と考えるとお値段も良心的だな。
写真詐欺でなければいいが
まあどうせ今年は行くことないけど

256 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:54:55.91 ID:MHRylSnMM.net
候補がいるようでいないな4番候補

257 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:55:10.72 ID:vWu50obV0.net
居ない

258 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 10:56:14.79 ID:OG4V4XMI0.net
>>255
コロナ前だけどナゴドで中で結構買ったで
ただ、他のドーム同様、おそらく火が使えないので美味しい!腸美味しい!ってのが少ない

甘党なのでナゴドモーニングだけは好きだった

ドームは飯が期待できない
稀に行くズムスタで涙流して感動するっていう

259 :こいせんどんぐり :2024/04/26(金) 10:57:13.24 ID:BbMJ4ueb0.net
>>252
新井「だめです」

260 :ここ :2024/04/26(金) 10:58:05.61 ID:2Kk8paSu0.net
しかし地味にファーストも堂林がだめだとおらんね。
ファーストが下手だと内野守備が一気に悪くなるし。
今たしかエラー数は相当少なかったはず。
これは堂林がちゃんとしてるということだろう。
今守備固めに田中が出てくる始末だし、
外人さん外れると大きいわ

261 :どんぐりですか解説の安仁屋さん :2024/04/26(金) 10:59:34.58 ID:pFSx47TX0.net
>>252
キャンプから打球が鋭いんだよね二俣
今年のボールはああいうスイングじゃないとホームランにならんのかも
とかいいつつボール自体が変更されてる気配もありんこす

262 :こいせんどんぐり :2024/04/26(金) 10:59:51.59 ID:BbMJ4ueb0.net
>>260
シャイナー「もう少し待っててネ」

263 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:00:58.66 ID:oS+8AFe/M.net
野間さん、うっかりパワーに加えて苦手にしていた対左投手を得意にしてしまう

264 :こいせん :2024/04/26(金) 11:01:53.20 ID:Bny8PlRI0.net
まぁファーストぐらいなら二俣に任せるでもええわな
打てないファーストなんて1人いないようなもんやし

265 :どんぐりですか解説の安仁屋さん :2024/04/26(金) 11:04:35.14 ID:pFSx47TX0.net
堂林は怠慢プレー以前に昨日も全然打てなかったのがまずい
今日のファームはまた末包さんがファーストやるのかな

266 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:08:23.73 ID:SdlPNiUld.net
シャイン打つ方は心配してないけど守備でスローイングとか判断がワンテンポ遅いのが気になる

267 :こいせん :2024/04/26(金) 11:09:05.12 ID:QlYR2s7O0.net
4番宇草で

268 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:10:28.71 ID:m9gjG8nD0.net
石原もファースト本格的に練習しとけよ
SBなんて、捕手の栗原、谷川原なんてどこでも守れるぞ
末包もいつ膝やるか分からないのに
秋季キャンプではノックをファーストで受けてた記憶あるんだがな

269 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:12:29.64 ID:ADblBHlA0.net
シャイナーが本当にハズレだったら末包しかおらん
一塁の練習頑張ってくれ

270 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:17:05.96 ID:ZuJkgDO/0.net
宇草ファースト覚えなさい

271 :どんぐりですか解説の安仁屋さん :2024/04/26(金) 11:21:18.37 ID:pFSx47TX0.net
他所のチームに行ってなんか叩かれてる龍馬さんもファーストが上手だったね
末包がヘタクソなのが意外なくらいなんだけど
ランナーの背中に投げちゃう癖は治ったんだろうか末包

272 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:22:26.48 ID:eIqk1tKn0.net
矢野の守備が完成するのも堂林の守備あってこそだし今のメンツじゃ1塁堂林は外せんだろ
スタメン1塁田中とか見たくない

273 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:24:06.73 ID:WGPAXP5F0.net
>>258
炭火焼きが食える球場なんてそうそう無いからな

274 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:24:23.28 ID:dKQdRwt3d.net
ファーストつっても内野の強い打球処理しなきゃだから適正はある

275 :ぶーたろ社畜してる:2024/04/26(金) 11:25:49.12 ID:hPDzxijT0.net
東京ドームで炭火焼きの焼き鳥食べた気がする(´・ω・`)
もうなくなったかもしれないけど

276 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:30:41.78 ID:m9gjG8nD0.net
宇草ファーストなら
セカンド送球でもワンバン投げるけど
文句言うなよ

277 :こんいせ :2024/04/26(金) 11:34:01.61 ID:O6rs9QjVr.net
>>270
バント処理で2塁送球叩きつけてそう😭

278 :こいせん :2024/04/26(金) 11:34:31.42 ID:ivmI03lm0.net
昨日は堂林のアホ走塁に気を取られて佐藤寿人の不倫報道も見てなかったが、今東京に単身赴任なのか
これで離婚したら広島に住む嫁と3人の子供もいなくなってまた転出率があがるな

279 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:35:37.21 ID:HEMm92CR0.net
>>203
肩が入り過ぎると力みが出て開きやすくなるけど、前で打とうとしてるからより顕著になってんのよね
なかなか安定しない打ち方

280 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:36:09.34 ID:VZ8Pn7co0.net
助っ人が上がってくるか?林晃汰が開花するまでは堂林で良いかな?怠慢走塁がどうしても許せんなら田中でも松山でもファースト入れれば良いよたぶん変わらんw

281 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:36:14.93 ID:5vwVPEEv0.net
そこまで送球できないなら評価上げた今パにトレードしてやった方がいいわ

282 :こんいせ :2024/04/26(金) 11:36:32.29 ID:O6rs9QjVr.net
>>272
確蟹🦀
ファーストがしっかり取れる安心感は大事よね

283 :こんいせ :2024/04/26(金) 11:37:06.04 ID:O6rs9QjVr.net
>>280
ファースト松山の悲惨なシーズンを見てなかった新規さんか…

284 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:37:48.43 ID:U5ZsehOb0.net
昨日のような密度の高い試合をラスト一発で落とすってのは正直一番堪えるよな

285 :こいせん :2024/04/26(金) 11:39:44.21 ID:ivmI03lm0.net
県庁の職員が高校建築かなんかの入札情報漏らした見返りにカープチケットもらって捕まってたが、見返りがショボすぎるな
何年の話か知らんが、今ならチケットなんか好きなだけ買えるだろ

286 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:42:04.60 ID:CNZp7ovPM.net
>>284
そうか? ハッチが大崩れした時点で捨て試合になりかけたけど、一時逆転までして楽しかったよ
最後に負けたのは残念だったけど、新井も言ってたように、点取られることもあるしな
島内も栗林も調子は悪くなさそうに見えたし

287 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:46:00.91 ID:JEDEr9KyF.net
関東民来月末の浜スタまで試合ないとかつまらんわ

288 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:46:02.83 ID:pKmgD2oCd.net
>>286
根本的にはハッチの炎上で終わってる試合なんだよな
いろいろ注ぎ込んで負ける羽目になってしまったが

289 ::2024/04/26(金) 11:46:53.78 ID:C7hPLNOp0.net
ハッチ「昨日の全責任を取って頭を丸めるので許せ」

290 :こいせん :2024/04/26(金) 11:47:37.23 ID:QlYR2s7O0.net
ハッチはリリーフにしよう

291 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:47:49.49 ID:ADblBHlA0.net
疲れたけどまぁいつもよりは楽しめた時間も多かった試合だったね
先発がアドゥワや玉村だったらなぁ

292 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:49:02.74 ID:pKmgD2oCd.net
現状のハッチだと正直役割変えても…って感じではある
とにかく甘く甘く入りまくるし
下でアジャストさせる時間が必要じゃないかね

293 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:49:51.66 ID:oS+8AFe/M.net
決め球のないリリーフはいやーきついっす

294 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:53:33.28 ID:ixAeAcsP0.net
ハッチは制球とか球威はまあまあなんだけどあまりにも空振り取れる球なさすぎる

295 ::2024/04/26(金) 11:54:00.82 ID:oHHvC2GDd.net
>>284
そもそもハッチを引きずり過ぎたね
3点取られたらもうその時点で替えた方がいい

296 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:54:13.98 ID:xDluiGB80.net
坂倉や小園はある程度の数字に戻してくると思うけど堂林だけは信用してない

297 :こいせん:2024/04/26(金) 11:55:26.55 ID:gJv9Xu5Pd.net
マツダスタジアム来たよ
人少ないかな

298 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/26(金) 11:56:06.55 ID:5vwVPEEv0.net
2失点からグラスラだから変えようがないだろw

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200