2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 18:05:45.18 ID:pbY6a0YKM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■スクリプト対策について■
1.名前欄に「D専」等、任意の名前を入れる
2.デフォ名の「どうですか解説の名無しさん」をNGする(透明あぼーんNG推奨)
3.メール欄に「sage」

※前スレ
【D専】Part.6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714291943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

277 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9972-LKBo [2001:268:9030:28d4:*]):2024/04/28(日) 21:39:09.36 ID:9UItsW5s0.net
>>276
かなり運に助けられた勝ちも多かったしそこの差かなあ

278 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1387-TejX [61.25.140.92]):2024/04/28(日) 21:40:17.55 ID:ywA/qED70.net
立浪がドラフトで森下指名しようとしたらスカウトに却下されたらしいな
色々とこのチームはおかしい
そして指名したのが仲地とかおかしいだろ
阪神は浅野に最初行ったから森下は単独で余裕で取れた

279 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1364-IGNS [59.166.126.187]):2024/04/28(日) 21:41:14.81 ID:jukccmn10.net
ずっと三好を使って勝ち続けて首位に立ったのに、何で代えちゃったんだろう
この辺の勝負勘が絶望的に欠けてるんだよな

280 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 29f0-d/kW [2400:2200:5c1:bf76:*]):2024/04/28(日) 21:43:28.99 ID:uIRaAyOZ0.net
>>269
打撃?

281 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 09c8-IVXS [180.60.192.1]):2024/04/28(日) 21:45:18.48 ID:SVs919Xg0.net
勝ちようがねえもんなあ 基本的に先発投手は二失点以上で負け確定
先制されても負け確定
ハードル高すぎる

282 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b44-Njiv [2001:268:72d2:4fa:*]):2024/04/28(日) 21:45:20.35 ID:irgRo4EB0.net
ただ三好もボロが出始めてたから難しいとこやな

283 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a19f-1LZW [210.251.209.177]):2024/04/28(日) 21:45:43.79 ID:4KYEGmzb0.net
岡林いらんやろ
育成に落とせよ

284 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b44-Njiv [2001:268:72d2:4fa:*]):2024/04/28(日) 21:47:35.85 ID:irgRo4EB0.net
3点4点差開くと急に打ち出して1点差で行き詰まる打線な

285 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb1a-g3zc [119.245.127.159]):2024/04/28(日) 21:48:27.79 ID:yk/UTBAd0.net
おいスカウト連中

生え抜きが全然育ってないんですけど!


低迷してる責任感じてくれ まともな仕事しろや

286 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9972-LKBo [2001:268:9030:28d4:*]):2024/04/28(日) 21:51:54.20 ID:9UItsW5s0.net
三好は意外とパンチ力ある←これ全く聞かなくなったのが一番悲しい

287 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bfe-9Uz6 [153.221.239.104]):2024/04/28(日) 21:58:52.39 ID:DBeAobCy0.net
10数年ぶりに楽しかったし
まあもういいよ

288 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9939-TejX [240a:61:1045:74f5:*]):2024/04/28(日) 22:04:37.89 ID:x+WwxDkO0.net
>>279
それが分かる奴なら2年連続最下位なんてなってない

289 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b15b-b946 [2001:f70:ac80:1800:*]):2024/04/28(日) 22:06:25.60 ID:A7HJE38c0.net
森繁の頃から打線はずっと変わらんよな…
そら、波瑠もドアホッ!言うわなw

290 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-/G2d [14.11.196.32]):2024/04/28(日) 22:08:19.85 ID:uvmeqYgH0.net
>>6
言ったけど上げたが全てだろ

片岡も井上もまだ無理ってコメントしてんのに

291 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:19:04.01 ID:m7ipXO6M0.net
三好はヤクルト戦で満塁で2ボールから130キロ代ストレート3連続で三振で見切られたかなそのあとも13塁で併殺だったし守備ミスもしたしまあ外されるかな

292 ::2024/04/28(日) 22:19:25.85 ID:jVaS1q7i0.net
>>278
スカウトがメクラポンコツ集団なんやろ

293 ::2024/04/28(日) 22:20:06.29 ID:h7H2lNQ10.net
スケールの小さい選手ばかり
スカウト全員クビにした方がいい
なんちゃって三拍子の左ばっか

294 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:21:50.29 ID:9UItsW5s0.net
しかしやっぱこの26年間のドラフト指名生え抜き野手がパッとしないいう呪縛よ
もちろん全く活躍していないというわけではないけど活躍したとしても特段取り上げるというほどでもない中日限定で持ち上げられる選手の多さよ

295 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:24:27.20 ID:9UItsW5s0.net
>>293
キャンプ時点での三好(打率結構稼げる。意外とパンチ力ある。足も速い。守備範囲広い)


なるほど
ファンの妄想で三拍子の出来上がり

296 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:25:03.40 ID:2G6YfB2y0.net
>>285
育成にも問題あるだろうな

297 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:26:45.43 ID:LPHDmHkD0.net
>>293
身体付きが小さいもんね

298 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:27:41.94 ID:9UItsW5s0.net
髙橋宏斗は一応全国区だからニュースで取り上げてもらえました

299 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:29:09.47 ID:9UItsW5s0.net
>>297
ウソつけ根尾とかタカヤとか鵜飼とか身体が大きくなったとかポジってるのを何百回と見たぞ

300 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:29:14.88 ID:rWuACV1rd.net
>>293
THE NPBという感じの選手ばかり

301 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:29:39.93 ID:2G6YfB2y0.net
何年経っても線が細いまま

302 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:31:27.06 ID:v9ILtzxo0.net
ファンもキャッチャーも泣いとるんか
西武疲れとるんだわー

303 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:32:13.36 ID:rWuACV1rd.net
線が細いて石川とか太りすぎだろう膝悪いくせに

304 ::2024/04/28(日) 22:33:51.80 ID:KXRg4OP2r.net
https://twitter.com/Deltagraphs/status/1784543325401534780

【1軍】週間チームOPS 4.28時点
.721 ソフトバンク
.708 広島
.699 ヤクルト
.692 日本ハム
.671 阪神
.637 オリックス
.622 楽天
.600 ロッテ
.595 読売
.583 DeNA
.568 中日
.507 西武
(deleted an unsolicited ad)

305 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:34:26.91 ID:9UItsW5s0.net
線が細い線が細いいうけど
実際に線が細いのではなく
活躍してないから線が細く見えるだけだよ

306 ::2024/04/28(日) 22:34:57.31 ID:KXRg4OP2r.net
石川は学生の頃から上半身に肉が付かないのが悩み
テストに出るから覚えとけ

307 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:35:44.28 ID:rWuACV1rd.net
下半身につけないとダメだろ

308 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:38:30.74 ID:9UItsW5s0.net
>>304
中日四月2024年OPS.568←なんか許されてる
京田陽太2018年OPS.572←死ぬほどボロクソ叩かれてた


何故なのか

309 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:43:32.86 ID:9UItsW5s0.net
堂上直倫一塁コーチに対するお前たちの反応


「堂 上 っ て あ ん な に ガ タ イ 良 か っ た の か 」


間違いなく成績とガタイの見え方は比例します

310 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:44:22.96 ID:m8QEWNL80.net
立浪はスカウトなら有能やろな
外しまくってるゴミスカウトをクビにして立浪と入れ替えてほしいわ

311 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:45:28.91 ID:9UItsW5s0.net
>>310
実際なったら責任ばかり問われて批判されるそれだと思う

312 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:46:04.48 ID:rWuACV1rd.net
>>309
プロで何年もやっててガタイが足りないなんてことはありえない

313 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:46:59.38 ID:Ngv4ZedN0.net
散々しょぼいしょぼい言われてた堂上の成績すら超えられる若手が出てくる気配がない

314 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:51:40.77 ID:D2BIqa4od.net
ジャリエルDFAってマジか

315 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:53:13.60 ID:D2BIqa4od.net
あ、ジャリエルじゃなくてジョエリーの方か

316 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 22:54:03.02 ID:9UItsW5s0.net
最初のほうは優しいけど一緒にいる時間が長くなるにつれ厳しくなって
いざ引退やチームを離れることになったらまた急に優しくなる現象を火垂るの墓のおばさん現象と名付けたい

317 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:01:50.65 ID:Q8wMP2kx0.net
岡林育成落ちは妥当やね
まず背番号1を選ぶ頭の悪さ
呪われた不吉な番号
その通りになってて笑う

318 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:04:11.98 ID:9UItsW5s0.net
ひとつ言えることは
立浪も、阪神の金本矢野も
スカウトのバックグラウンドがあるということを忘れてはならない
もちろん落合GM時代のクソドラフトも
スカウトのバックグラウンドがあるということを忘れてはならない
結果が出ない以上叩かれるのはしょうがないがスカウトも過小評価されていると思っている

319 ::2024/04/28(日) 23:07:23.46 ID:jVaS1q7i0.net
福留や高木だって背番号1じゃん

320 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:15:51.79 ID:9UItsW5s0.net
今更だけどさ
背番号ごときで格どうこうってどうでも良くね?
MLBだと自分のつけたい番号選ぶし活躍したらそれが自分の番号になる
成績残したから良い番号ってのもそろそろ考え時

321 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:17:37.07 ID:Q8wMP2kx0.net
福留の後継者的なストーリー作ろうとしてハズレのケツアナと比較され地獄を見るわけだが

322 ::2024/04/28(日) 23:20:13.73 ID:+AOcHJtO0.net
石川は相変わらずポップフライ上げてたのガッカリだわ成長が見えない

323 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:26:29.37 ID:Q8wMP2kx0.net
石川=藤王
て言ってる人が多い
悲しみが止まらない

324 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:31:49.44 ID:udec0KoN0.net
おいおい、まさかのズマップだぞ

325 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:32:08.80 ID:udec0KoN0.net
ようこんな試合を選んだな

326 ::2024/04/28(日) 23:33:03.32 ID:jOnnG1Pj0.net
昨日福留が言ってたけど岡林はフォームに問題があってインコース以外打てない状況らしいな。本人も自覚してるからコーチ総出で直してやれよと

327 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:33:56.98 ID:9UItsW5s0.net
そりゃ侍ジャパン髙橋宏斗の今シーズン初登板だし

328 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:36:03.44 ID:oxZwh4/X0.net
【BS1】FIFAワールドカップサッカー 伝説の試合ノーカット90決1回戦 スペインユーゴスラビア
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1714312804/

オシム
ストイコビッチ

キタ━(゚∀゚)━!t

329 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:39:53.55 ID:CaiarVkt0.net
>>326
コーチ断ったくせに外からそういうこというなよな
責任持って来年コーチか監督やれよな

330 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:40:04.48 ID:OEZzQsOg0.net
>>315
日刊がJロドリゲスってのを勘違いしてるよね
ジャリエルはブルージェイズだし
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f42354012d3ff9d74248373b8304403706f7b8

331 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:48:16.54 ID:udec0KoN0.net
読売はドジャースみたいに打った時のポーズは蟹か

332 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:49:12.00 ID:ey2v9HN80.net
やっぱり立浪の最適職は見映えするイケメン解説者なんだろうなあ
今は違う仕事してるから声潰しちゃってるけどさ

333 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:49:17.49 ID:udec0KoN0.net
>>330
わざわざ元中日とつけてフェイク煽りか、いつ訂正するのか

334 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:50:19.36 ID:PjiSkkRM0.net
スポニチといい緩んどるな

335 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:53:17.41 ID:jukccmn10.net
岡林もねー、
頑張ってるとは思うんだけど、
33打席で四球が1つしかないってのはね

もう最多安打が欲しくて焦りまくってるんだろうね

336 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:54:03.84 ID:OEZzQsOg0.net
>>333
やっと訂正されたw

337 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:57:55.81 ID:nv2JdnNW0.net
なんで村田玲音とか取らないんだろな地元なのに
だめでもええやんワンチャン狙い

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a196-Ub7Z [2400:4050:8b41:4600:*]):2024/04/28(日) 23:58:51.29 ID:nv2JdnNW0.net
>>322
あれはメンタルが終わってるな
ヘラヘラ系はあかん

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99c2-tLGi [118.104.121.116]):2024/04/29(月) 00:00:07.96 ID:Kh1aGjhr0.net
4/29(月・祝) バンテリンドームナゴヤ 中日×横浜DeNA 14:00試合開始
中日【松葉 貴大】×【A.ジャクソン】DeNA

〈地上波〉
東海テレビ【13:50~最大17:48】(解説:権藤博、山崎武司 実況:斉藤誠征)※【16:50~】はサブch

〈BS・CS、インターネット配信〉
J SPORTS2【13:55~試合終了】(解説:鹿島忠 実況:伊藤大悟)
DAZN、J SPORTSオンデマンド

〈ラジオ〉
CBCラジオ(解説:小松辰雄 実況:宮部和裕)
東海ラジオ(解説:鈴木孝政 実況:犬飼俊久、村上和宏)

340 : 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケ Sre5-CLxh [126.133.225.142]):2024/04/29(月) 00:25:36.91 ID:Tq+IBmcUr.net
今日現地や

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5395-QqJm [2001:ce8:130:f3ac:*]):2024/04/29(月) 00:26:10.94 ID:adETvuIn0.net
細川みたいに普通に飯食って鍛えて身体デカく出来ない選手多過ぎだわ
サッカーやってるんじゃ無いんだから

342 :DDD (スッップ Sd33-kazz [49.98.131.28]):2024/04/29(月) 00:32:18.89 ID:PslZrd8Cd.net
現状去年の一試合あたりの平均得点より低い点しか取れてないって酷いな
去年と変わらないより劣化してるやん

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3964-SdIH [124.143.91.2]):2024/04/29(月) 00:44:22.32 ID:8XKogpvY0.net
>>341
それは体質の部分も大きいからな
飯食って体大きく出来るのはそれだけでもうその人の才能みたいなもんでしょ
いくら食っても食っても体質的に体大きく出来ない人はプロじゃ厳しいよね

344 : 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ b14a-y8PE [122.196.209.207]):2024/04/29(月) 00:48:56.40 ID:l+nuzdMH0.net
>>335
打っても単打だから相手もガンガンストライク勝負してくるしな
岡林が生き残るには長打増やすか(たぶん無理)大島みたいにアヘ単だろうが3割打てばいいんだろ理論しかない

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3964-SdIH [124.143.91.2]):2024/04/29(月) 00:50:53.98 ID:8XKogpvY0.net
アへ単だと例え3割打ってもそこまで価値高くないよね
今の野球って長打力こそが正義みたいなもんじゃん
流石に岡林は最多安打クラスの打者でもあまり魅力は感じないかな

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b14a-y8PE [122.196.209.207]):2024/04/29(月) 00:53:12.33 ID:l+nuzdMH0.net
もちろんシーズン20〜30発打つような選手と比べて価値は落ちるが
3割打ってる限りはアヘ単だろうがスタメンに入る分には文句はないわ

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b14a-y8PE [122.196.209.207]):2024/04/29(月) 00:54:38.38 ID:l+nuzdMH0.net
>>337
鵜飼でお腹一杯なんだろあのタイプは

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3964-SdIH [124.143.91.2]):2024/04/29(月) 00:55:11.88 ID:8XKogpvY0.net
>>346
そういう打者はOPSはもちろん上がらないけどヒット期待したい場面だと大きいかもね
シングルでもヒット1本で崩れてく投手とかたまにいるからそういう投手には効くね

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b14a-y8PE [122.196.209.207]):2024/04/29(月) 00:59:15.12 ID:l+nuzdMH0.net
>>348
OPSは長距離打者優遇指標だから仕方ないけど
3割打つようならアヘ単でも出塁率は最低限あるわけだから1or2番に置けばそれなりに仕事するはず

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b160-Ufki [112.71.126.26]):2024/04/29(月) 01:03:28.14 ID:VmEhtSu40.net
>>343
食っても食っても増えない選手はさすがに稀で(胃腸の負担で食えないも含め)
食うのがしんどいから食わないってのばっかりだからな
高校生なんか学校によっちゃ毎日泣きながら食ってる奴がいる
走るのしんどいから嫌ってサボってる奴に厳しいのに
食うのしんどいから嫌ってサボってる奴に緩い

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53dd-Ufki [147.192.79.104]):2024/04/29(月) 01:08:47.32 ID:auTFCtfE0.net
阪神と巨人は聖域作らない実力主義
中田を出すし青柳を下に落とす
果たして中日が追いつけるかね

352 : 警備員[Lv.9][新苗] (オッペケ Sre5-CLxh [126.133.194.248]):2024/04/29(月) 01:19:25.79 ID:B70kegJnr.net
カープが下半身デカいやつ獲れと言ってるみたいなのをドラゴンズもやれば良いんじゃないの
ただバンテリンは広いので走り回れるやつを獲れと言われてそうだけども

353 : 警備員[Lv.9][新苗] (オッペケ Sre5-CLxh [126.133.197.7]):2024/04/29(月) 01:22:14.54 ID:XPzZABT9r.net
それにしても立浪
石川は中田を休ませるときに使うって
甘いなぁ

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-+hba [27.92.23.86]):2024/04/29(月) 01:24:46.51 ID:2BBvfnNO0.net
岡林も昂弥もまだ若いこの時点ですでに堂上なんかよりは遥かに上の選手だということは結果に出てる
そんな堂上なんかを17年も味噌っかす扱いして見続けてきたくせに選手叩きとかしてんなよ笑わせるな

355 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 01:39:10.88 ID:DayT3pl00.net
バヤシ使うのはいいんだけどそれならセカンドはアヘ単以外にするとか工夫する必要がある

356 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 02:04:13.85 ID:4QjZrZsn0.net
筋トレして体デカくする バント練習する

これ出来てないドングリ連中ばかり

計画的に筋トレしろや 練習中でもヘラヘラしやがって

357 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 02:07:10.04 ID:NSNyJsLH0.net
福田引退させたのは痛いね。
一塁守備&代打専でまだ使えただろ。
今のベンチメンバーだと犠飛すらも期待できない。

358 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 02:13:22.43 ID:9aav5T8U0.net
3割近く打っても長打四球少ないのはキツいな
まして1割の岡林とかロン外
せめて8番にしてくれ

359 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 02:41:43.55 ID:p6DSfHA3d.net
福永と石川昂は中田中休養日にサード福永ファースト石川昂でスタメンだろう

360 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 02:51:55.13 ID://GvRRVi0.net
>>352
下半身がデカいで思い付くのは丸と小笠原慎之介だな
まあヒョロい奴よりスタミナがあるのは分かる

361 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53b6-yiWK [2405:1200:e106:9400:*]):2024/04/29(月) 05:12:37.20 ID:ixPNSDAc0.net
>>351
他球団である程度固定されるのは年俸数億レベルの選手。中日はビシエドが外されたがショボい選手も立浪から気に入られれば調子悪くなっていようとスタメン続く
戦力を総動員させて調子良いのに入れ替えてくるチームに、不調なショボいぬるま湯待遇者で立ち向かおうとすることが無謀

362 ::2024/04/29(月) 05:47:36.39 ID:9gjqQw8v0.net
小松「三好を使ってるときは勝ててた」

363 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:05:16.19 ID:IENLkpf80.net
>>291
ピーゴロ併殺で完全に見切られたよな
立浪は辛抱出来ないタイプで逆鱗に触れるとトレードや干す又はコンバート
人を育てる指導者には向かないタイプ

364 ::2024/04/29(月) 06:11:09.02 ID:cFbwt3300.net
昨日の負けた原因が立浪のクソ采配と、岡林なんだが
立浪なんか言及した?

365 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:26:38.11 ID:IENLkpf80.net
岡林は打撃フォーム変えてタイミングの取り方がおかしくなって引っ掛けたゴロを2軍で連発していた
肩の調子も思わしくなくやっと山なり送球が出来る程度の回復
そんな状態の岡林を三好にキレて緊急召集したのが立浪だよ
去年下半身不良でやっと2軍で試合に出始めた石川を緊急召集したのと同じ
全てはあいつの焦りから出た犠牲者達だよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:39:02.35 ID:9aav5T8U0.net
三好外して使うなら最低三好レベルは打てんとなぁ
守備が少しマシになっても全然勝てる気しない

367 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:41:55.77 ID:FN9+094m0.net
岡林は秋のキャンプでトップをあらかじめ作る打法にしてたけどうまくいかなくて元のフォームに戻してる
それでもずっと新フォームで打ち込みもしてきて調整してたし
今のフォームでの調整はもう少し必要だね
昨日の森浦との対戦でも最後はいつもやらないノーステップで打ってる
よほど本人の中でもストレートに差し込まれてると感じてるんだと思う
あんな打ち方はここ2年で見たことない

368 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:41:59.44 ID:FN9+094m0.net
岡林は秋のキャンプでトップをあらかじめ作る打法にしてたけどうまくいかなくて元のフォームに戻してる
それでもずっと新フォームで打ち込みもしてきて調整してたし
今のフォームでの調整はもう少し必要だね
昨日の森浦との対戦でも最後はいつもやらないノーステップで打ってる
よほど本人の中でもストレートに差し込まれてると感じてるんだと思う
あんな打ち方はここ2年で見たことない

369 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:43:45.52 ID:w+H1fJzN0.net
今日からベイスターズが弱い先発当ててくれるんだからそれでも勝てなかったらアホやな

370 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:54:56.61 ID:5ARDm36X0.net
>>278
監督にドラフト指名選手決めさすな
てレスもここでよく見るが

371 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:55:02.73 ID:XHtVQwVc0.net
1、2番の出塁率がこれだけ悪いと点入らんよ
中軸はマシになってるのにもったいない

372 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:01:45.79 ID:0BKDDMGH0.net
>>370
中日の場合はスカウトがポンコツなんで立浪が決めた方が良いね

373 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:02:04.64 ID:f1tlZzWl0.net
>>369
明日明後日は誰が投げるの?

374 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:06:19.06 ID:8CvlX9RO0.net
石川は身体も気持ちも貧弱でヒョロい
いつも何とかなるだろうで済ましてしまうだらしない精神と
岡本の太ももと比べて球を押し込む力も弱い

375 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:11:26.55 ID:jevRujJe0.net
初回いきなりヒット
4打数1安打で褒められた天才バヤシ

376 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:11:36.07 ID:UnL5/RIS0.net
立浪のクズ野郎

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200