2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 18:05:45.18 ID:pbY6a0YKM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■スクリプト対策について■
1.名前欄に「D専」等、任意の名前を入れる
2.デフォ名の「どうですか解説の名無しさん」をNGする(透明あぼーんNG推奨)
3.メール欄に「sage」

※前スレ
【D専】Part.6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714291943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

323 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:26:29.37 ID:Q8wMP2kx0.net
石川=藤王
て言ってる人が多い
悲しみが止まらない

324 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:31:49.44 ID:udec0KoN0.net
おいおい、まさかのズマップだぞ

325 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:32:08.80 ID:udec0KoN0.net
ようこんな試合を選んだな

326 ::2024/04/28(日) 23:33:03.32 ID:jOnnG1Pj0.net
昨日福留が言ってたけど岡林はフォームに問題があってインコース以外打てない状況らしいな。本人も自覚してるからコーチ総出で直してやれよと

327 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:33:56.98 ID:9UItsW5s0.net
そりゃ侍ジャパン髙橋宏斗の今シーズン初登板だし

328 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:36:03.44 ID:oxZwh4/X0.net
【BS1】FIFAワールドカップサッカー 伝説の試合ノーカット90決1回戦 スペインユーゴスラビア
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1714312804/

オシム
ストイコビッチ

キタ━(゚∀゚)━!t

329 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:39:53.55 ID:CaiarVkt0.net
>>326
コーチ断ったくせに外からそういうこというなよな
責任持って来年コーチか監督やれよな

330 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:40:04.48 ID:OEZzQsOg0.net
>>315
日刊がJロドリゲスってのを勘違いしてるよね
ジャリエルはブルージェイズだし
https://news.yahoo.co.jp/articles/20f42354012d3ff9d74248373b8304403706f7b8

331 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:48:16.54 ID:udec0KoN0.net
読売はドジャースみたいに打った時のポーズは蟹か

332 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:49:12.00 ID:ey2v9HN80.net
やっぱり立浪の最適職は見映えするイケメン解説者なんだろうなあ
今は違う仕事してるから声潰しちゃってるけどさ

333 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:49:17.49 ID:udec0KoN0.net
>>330
わざわざ元中日とつけてフェイク煽りか、いつ訂正するのか

334 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:50:19.36 ID:PjiSkkRM0.net
スポニチといい緩んどるな

335 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:53:17.41 ID:jukccmn10.net
岡林もねー、
頑張ってるとは思うんだけど、
33打席で四球が1つしかないってのはね

もう最多安打が欲しくて焦りまくってるんだろうね

336 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:54:03.84 ID:OEZzQsOg0.net
>>333
やっと訂正されたw

337 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:57:55.81 ID:nv2JdnNW0.net
なんで村田玲音とか取らないんだろな地元なのに
だめでもええやんワンチャン狙い

338 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a196-Ub7Z [2400:4050:8b41:4600:*]):2024/04/28(日) 23:58:51.29 ID:nv2JdnNW0.net
>>322
あれはメンタルが終わってるな
ヘラヘラ系はあかん

339 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99c2-tLGi [118.104.121.116]):2024/04/29(月) 00:00:07.96 ID:Kh1aGjhr0.net
4/29(月・祝) バンテリンドームナゴヤ 中日×横浜DeNA 14:00試合開始
中日【松葉 貴大】×【A.ジャクソン】DeNA

〈地上波〉
東海テレビ【13:50~最大17:48】(解説:権藤博、山崎武司 実況:斉藤誠征)※【16:50~】はサブch

〈BS・CS、インターネット配信〉
J SPORTS2【13:55~試合終了】(解説:鹿島忠 実況:伊藤大悟)
DAZN、J SPORTSオンデマンド

〈ラジオ〉
CBCラジオ(解説:小松辰雄 実況:宮部和裕)
東海ラジオ(解説:鈴木孝政 実況:犬飼俊久、村上和宏)

340 : 警備員[Lv.8][新苗] (オッペケ Sre5-CLxh [126.133.225.142]):2024/04/29(月) 00:25:36.91 ID:Tq+IBmcUr.net
今日現地や

341 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5395-QqJm [2001:ce8:130:f3ac:*]):2024/04/29(月) 00:26:10.94 ID:adETvuIn0.net
細川みたいに普通に飯食って鍛えて身体デカく出来ない選手多過ぎだわ
サッカーやってるんじゃ無いんだから

342 :DDD (スッップ Sd33-kazz [49.98.131.28]):2024/04/29(月) 00:32:18.89 ID:PslZrd8Cd.net
現状去年の一試合あたりの平均得点より低い点しか取れてないって酷いな
去年と変わらないより劣化してるやん

343 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3964-SdIH [124.143.91.2]):2024/04/29(月) 00:44:22.32 ID:8XKogpvY0.net
>>341
それは体質の部分も大きいからな
飯食って体大きく出来るのはそれだけでもうその人の才能みたいなもんでしょ
いくら食っても食っても体質的に体大きく出来ない人はプロじゃ厳しいよね

344 : 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ b14a-y8PE [122.196.209.207]):2024/04/29(月) 00:48:56.40 ID:l+nuzdMH0.net
>>335
打っても単打だから相手もガンガンストライク勝負してくるしな
岡林が生き残るには長打増やすか(たぶん無理)大島みたいにアヘ単だろうが3割打てばいいんだろ理論しかない

345 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3964-SdIH [124.143.91.2]):2024/04/29(月) 00:50:53.98 ID:8XKogpvY0.net
アへ単だと例え3割打ってもそこまで価値高くないよね
今の野球って長打力こそが正義みたいなもんじゃん
流石に岡林は最多安打クラスの打者でもあまり魅力は感じないかな

346 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b14a-y8PE [122.196.209.207]):2024/04/29(月) 00:53:12.33 ID:l+nuzdMH0.net
もちろんシーズン20〜30発打つような選手と比べて価値は落ちるが
3割打ってる限りはアヘ単だろうがスタメンに入る分には文句はないわ

347 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b14a-y8PE [122.196.209.207]):2024/04/29(月) 00:54:38.38 ID:l+nuzdMH0.net
>>337
鵜飼でお腹一杯なんだろあのタイプは

348 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3964-SdIH [124.143.91.2]):2024/04/29(月) 00:55:11.88 ID:8XKogpvY0.net
>>346
そういう打者はOPSはもちろん上がらないけどヒット期待したい場面だと大きいかもね
シングルでもヒット1本で崩れてく投手とかたまにいるからそういう投手には効くね

349 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b14a-y8PE [122.196.209.207]):2024/04/29(月) 00:59:15.12 ID:l+nuzdMH0.net
>>348
OPSは長距離打者優遇指標だから仕方ないけど
3割打つようならアヘ単でも出塁率は最低限あるわけだから1or2番に置けばそれなりに仕事するはず

350 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b160-Ufki [112.71.126.26]):2024/04/29(月) 01:03:28.14 ID:VmEhtSu40.net
>>343
食っても食っても増えない選手はさすがに稀で(胃腸の負担で食えないも含め)
食うのがしんどいから食わないってのばっかりだからな
高校生なんか学校によっちゃ毎日泣きながら食ってる奴がいる
走るのしんどいから嫌ってサボってる奴に厳しいのに
食うのしんどいから嫌ってサボってる奴に緩い

351 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53dd-Ufki [147.192.79.104]):2024/04/29(月) 01:08:47.32 ID:auTFCtfE0.net
阪神と巨人は聖域作らない実力主義
中田を出すし青柳を下に落とす
果たして中日が追いつけるかね

352 : 警備員[Lv.9][新苗] (オッペケ Sre5-CLxh [126.133.194.248]):2024/04/29(月) 01:19:25.79 ID:B70kegJnr.net
カープが下半身デカいやつ獲れと言ってるみたいなのをドラゴンズもやれば良いんじゃないの
ただバンテリンは広いので走り回れるやつを獲れと言われてそうだけども

353 : 警備員[Lv.9][新苗] (オッペケ Sre5-CLxh [126.133.197.7]):2024/04/29(月) 01:22:14.54 ID:XPzZABT9r.net
それにしても立浪
石川は中田を休ませるときに使うって
甘いなぁ

354 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1350-+hba [27.92.23.86]):2024/04/29(月) 01:24:46.51 ID:2BBvfnNO0.net
岡林も昂弥もまだ若いこの時点ですでに堂上なんかよりは遥かに上の選手だということは結果に出てる
そんな堂上なんかを17年も味噌っかす扱いして見続けてきたくせに選手叩きとかしてんなよ笑わせるな

355 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 01:39:10.88 ID:DayT3pl00.net
バヤシ使うのはいいんだけどそれならセカンドはアヘ単以外にするとか工夫する必要がある

356 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 02:04:13.85 ID:4QjZrZsn0.net
筋トレして体デカくする バント練習する

これ出来てないドングリ連中ばかり

計画的に筋トレしろや 練習中でもヘラヘラしやがって

357 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 02:07:10.04 ID:NSNyJsLH0.net
福田引退させたのは痛いね。
一塁守備&代打専でまだ使えただろ。
今のベンチメンバーだと犠飛すらも期待できない。

358 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 02:13:22.43 ID:9aav5T8U0.net
3割近く打っても長打四球少ないのはキツいな
まして1割の岡林とかロン外
せめて8番にしてくれ

359 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 02:41:43.55 ID:p6DSfHA3d.net
福永と石川昂は中田中休養日にサード福永ファースト石川昂でスタメンだろう

360 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 02:51:55.13 ID://GvRRVi0.net
>>352
下半身がデカいで思い付くのは丸と小笠原慎之介だな
まあヒョロい奴よりスタミナがあるのは分かる

361 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53b6-yiWK [2405:1200:e106:9400:*]):2024/04/29(月) 05:12:37.20 ID:ixPNSDAc0.net
>>351
他球団である程度固定されるのは年俸数億レベルの選手。中日はビシエドが外されたがショボい選手も立浪から気に入られれば調子悪くなっていようとスタメン続く
戦力を総動員させて調子良いのに入れ替えてくるチームに、不調なショボいぬるま湯待遇者で立ち向かおうとすることが無謀

362 ::2024/04/29(月) 05:47:36.39 ID:9gjqQw8v0.net
小松「三好を使ってるときは勝ててた」

363 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:05:16.19 ID:IENLkpf80.net
>>291
ピーゴロ併殺で完全に見切られたよな
立浪は辛抱出来ないタイプで逆鱗に触れるとトレードや干す又はコンバート
人を育てる指導者には向かないタイプ

364 ::2024/04/29(月) 06:11:09.02 ID:cFbwt3300.net
昨日の負けた原因が立浪のクソ采配と、岡林なんだが
立浪なんか言及した?

365 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:26:38.11 ID:IENLkpf80.net
岡林は打撃フォーム変えてタイミングの取り方がおかしくなって引っ掛けたゴロを2軍で連発していた
肩の調子も思わしくなくやっと山なり送球が出来る程度の回復
そんな状態の岡林を三好にキレて緊急召集したのが立浪だよ
去年下半身不良でやっと2軍で試合に出始めた石川を緊急召集したのと同じ
全てはあいつの焦りから出た犠牲者達だよ

366 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:39:02.35 ID:9aav5T8U0.net
三好外して使うなら最低三好レベルは打てんとなぁ
守備が少しマシになっても全然勝てる気しない

367 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:41:55.77 ID:FN9+094m0.net
岡林は秋のキャンプでトップをあらかじめ作る打法にしてたけどうまくいかなくて元のフォームに戻してる
それでもずっと新フォームで打ち込みもしてきて調整してたし
今のフォームでの調整はもう少し必要だね
昨日の森浦との対戦でも最後はいつもやらないノーステップで打ってる
よほど本人の中でもストレートに差し込まれてると感じてるんだと思う
あんな打ち方はここ2年で見たことない

368 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:41:59.44 ID:FN9+094m0.net
岡林は秋のキャンプでトップをあらかじめ作る打法にしてたけどうまくいかなくて元のフォームに戻してる
それでもずっと新フォームで打ち込みもしてきて調整してたし
今のフォームでの調整はもう少し必要だね
昨日の森浦との対戦でも最後はいつもやらないノーステップで打ってる
よほど本人の中でもストレートに差し込まれてると感じてるんだと思う
あんな打ち方はここ2年で見たことない

369 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:43:45.52 ID:w+H1fJzN0.net
今日からベイスターズが弱い先発当ててくれるんだからそれでも勝てなかったらアホやな

370 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:54:56.61 ID:5ARDm36X0.net
>>278
監督にドラフト指名選手決めさすな
てレスもここでよく見るが

371 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 06:55:02.73 ID:XHtVQwVc0.net
1、2番の出塁率がこれだけ悪いと点入らんよ
中軸はマシになってるのにもったいない

372 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:01:45.79 ID:0BKDDMGH0.net
>>370
中日の場合はスカウトがポンコツなんで立浪が決めた方が良いね

373 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:02:04.64 ID:f1tlZzWl0.net
>>369
明日明後日は誰が投げるの?

374 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:06:19.06 ID:8CvlX9RO0.net
石川は身体も気持ちも貧弱でヒョロい
いつも何とかなるだろうで済ましてしまうだらしない精神と
岡本の太ももと比べて球を押し込む力も弱い

375 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:11:26.55 ID:jevRujJe0.net
初回いきなりヒット
4打数1安打で褒められた天才バヤシ

376 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:11:36.07 ID:UnL5/RIS0.net
立浪のクズ野郎

377 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:29:48.01 ID:ya8KgMJE0.net
上林がここへ来て上がって来てるから
バヤシ交換で1番でいいかもね

378 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:43:08.56 ID:4QjZrZsn0.net
生え抜きがゴミしかいない

大島 やっと補欠勿論キャプテンシー皆無
周平 補欠打はお粗末鈍足守備だけ
ビシ 補欠フライ打つのが下手
石垣 補欠の補欠話題にもならん
土田 性悪貧打弱肩守備だけ
岡林 ゆうて貧打盗×選×守備だけか
石川 怪我癖メンタル弱鈍臭守×期待薄
鵜飼 バットに当たらない
ブラケン いつまでも基礎練
石橋 干され気味特徴がない
木下 負け癖鈍足壁だけ加藤のがいい
加藤 壁以外は木下よりいい

まあ補欠しかいなくて草ですわ

379 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:44:26.18 ID:SSYhJF200.net
>>378
めんどくさい人間だなお前

380 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:49:41.04 ID:cEm47jbHd.net
三ツ俣を使え
三好を使え
三輪のユニフォーム使え

381 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:52:58.53 ID:9aav5T8U0.net
岡林のフォームで開き早くて力伝わる気がしない
劣化大島にしか見えんな

382 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:54:43.36 ID:0BKDDMGH0.net
>>378
ここに乗ってない生え抜き野手なんて本当にクソの役にも立たんのが多過ぎるからね
中日のスカウトがどれだけゴミか分かる
津田がトリプルスリー取れるとか言っちゃうレベル
星野とかさあ…地元ってだけで取るなよあんなん

383 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 07:58:36.85 ID:kx/c0Utv0.net
精神論根性論か

384 ::2024/04/29(月) 07:59:01.83 ID:+wqhmIYdr.net
https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/e/5/1/a/e51a6fa7a458788d7bb9cf4be426c4c3_1.jpg

385 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:01:32.77 ID:hHPKJtB10.net
>>234
ここまで公共の新聞で書いてまさか勝ててないとかないよね
もし勝ててなかったら大本営発表と同じ洗脳じゃん

386 ::2024/04/29(月) 08:09:02.62 ID:cgMquCBXr.net
中日・高橋宏斗、「足が震えていました」緊張の今季初登板 ”異空間”の本拠地で再起の108球7回無失点
https://www.chunichi.co.jp/article/891695

開幕2軍決定後、約1カ月外食していない。

1人暮らし開始イヤー。自宅へ届くのはカットしている食材。炒めたり焼いたり。
「料理とは言わないですけど、栄養も考えられています」。

米大リーグ、ドジャース山本の食事をオリックス時代に担当していた栄養士のアドバイスを受けて、メニューは決まるという。

387 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:09:44.73 ID:XAWVYOJU0.net
生え抜きとか外様とかそんな拘りある?

388 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a984-+hba [36.240.123.188]):2024/04/29(月) 08:11:55.54 ID:V3OdaT3B0.net
とりあえずさあ、早いとこ生え抜きの打者でホームラン1本くらい打とうぜ
25試合もやって、外様と助っ人しかホームラン打ってないとか異常だろ

389 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 097c-Ufki [180.198.106.172]):2024/04/29(月) 08:12:11.86 ID:fW1CN5Bf0.net
岡林・石川・土田←この人達は暗黒の象徴、今年優勝したいなら使っちゃダメって開幕から言ってます
木下・大島←これも超暗黒の筆頭、使うとほぼ負けます俗に言う厄病神がついてます使わないで

390 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99c2-tLGi [118.104.121.116]):2024/04/29(月) 08:14:21.86 ID:Kh1aGjhr0.net
中日スポーツ 予想先発
松葉-小笠原-涌井
ジャクソン-中川颯-石田

391 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73a4-mL6Y [240b:c020:4e4:46ac:*]):2024/04/29(月) 08:15:46.45 ID:f1tlZzWl0.net
ピッチャーの1軍登録多いな連戦多いから分かるけど野手が少なく感じる

392 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 73d0-OIpH [117.18.188.94]):2024/04/29(月) 08:17:09.89 ID:hHPKJtB10.net
>>388
ほぼ生え抜き残ってないしなあ
ハム巨人ソフトバンクを中心に他球団のまだ使える戦力外集めて試合やってるだけ
ハヤテの戦略をNPBの球団が恥知らずにも先にやってたらそりゃハヤテには集まらないよねw

393 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 534e-iC4i [240a:61:1063:f4e1:*]):2024/04/29(月) 08:19:28.95 ID:rkvvJuHj0.net
>>280
岡林の打率 .125 だぞ
根尾は2割到達する前でも1割台後半はある
強制送還されたときの京田と今の岡林が同じくらい

394 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb1a-g3zc [119.245.127.159]):2024/04/29(月) 08:23:22.09 ID:4QjZrZsn0.net
他球団の戦力外にレギュラー取られる生え抜き
スカウトと育成がおかしいんやろな

地元やら出身やらでドラフト贔屓指名しとる場合じゃねーんだよアホが

395 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b46-71p8 [223.133.49.198]):2024/04/29(月) 08:23:50.68 ID:Jw0PHIrl0.net
もしかして育成放棄した3年目の今年が一番やべー年になるのでは
仮に多少結果が残されたとしても他球団の寄せ集めと助っ人の軍団であり、2軍には使えないドラフト上位の連中が戦力外を待っている状況になりそう

396 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b14-LKBo [153.156.18.64]):2024/04/29(月) 08:24:01.85 ID:kz0XuNe00.net
>>387
やはりチーム力の根幹ってドラフトの良し悪しなわけだから外様ばかり活躍してるってのはドラフトが下手と言ってるようなもん
自分の応援してるチームがバカにされてるみたいで辛いだろう

397 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:30:52.93 ID:4QjZrZsn0.net
バント下手で盗塁も下手ななんちゃって三拍子だから潰しがきかない コイツらおまけに選球も悪いときたもんだ
これじゃ勝てねーよ

398 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:31:06.86 ID:kz0XuNe00.net
若手を我慢しろ!他球団は使ってる!


と言ってる人もいるが
みんな大好き田村俊介は成績イマイチで広島でも競争に負けベンチ
これをどう見るか

399 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:31:11.35 ID:hHPKJtB10.net
岡林(生え抜き)
田中(生え抜き)
カリステ(新外国人)
中田(ハム巨人)
細川(ハマ)
上林(ソフトバンク)
宇佐美(巨人ハム)
山本(巨人阪神)

岡林田中にHRを期待できるかと言われれば厳しいしなあ

400 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:31:43.10 ID:Tl4n0yrDM.net
>>384


401 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:35:28.97 ID:kz0XuNe00.net
>>399
周東(生え抜き)
今宮(生え抜き)
柳田(生え抜き)
山川(西武)
近藤(ハム)
中村(生え抜き)
栗原(生え抜き)
甲斐(生え抜き)
野村(生え抜き)

強奪でドラフト下手と言われてるソフトバンクでもこれなのに...

402 ::2024/04/29(月) 08:37:01.36 ID:4YUtYegxr.net
>自分の応援してるチームがバカにされてるみたいで辛いだろう

この感覚はよく分からんな
ドラフト何とかせいってのは思うが

403 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:37:56.14 ID:mCnFNpD00.net
いろんなスポーツの日本代表チームみたいになってきた
これ日本人なのか的な

404 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:37:57.42 ID:XAWVYOJU0.net
>>396
ドラフト下手育成下手でバカにされてるチームなのは確かだけど、かと言って移籍組が活躍したってなんとも思わんけどね
昔の巨人みたいに他所の主力をFAで集めてた時代には違和感あったけど
今の時代バリバリレギュラークラスが生涯一球団で終えることのが少ない時代なんだし、別に生え抜きとか気にもならんけどな

405 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:38:46.37 ID:mCnFNpD00.net
あーまーそうですな

406 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:38:55.31 ID:Ts9GF6r6r.net
>>399
1番バッター
1番いらない
足引っ張りまくり
板山でも使った方がまし

407 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:40:37.27 ID:i38xd0np0.net
今日は東海ラジオで犬飼アナの実況が聴けるそうなのでおっさんファンは楽しみなのです

408 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:41:59.11 ID:Ts9GF6r6r.net
中田、上林、山本
バカにされてた大補強は大成功
背番号1のガキを板山か三好に変えれば完璧

409 ::2024/04/29(月) 08:42:25.79 ID:5lMr7ritr.net
宏斗も龍空も高卒3年で退寮
本来は4年なのに部屋数が足りないからなのか
寮もなんとかせい

410 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:44:13.88 ID:Ts9GF6r6r.net
>>399
立浪が補強してなかったら
悲惨だった
またおそらく最下位もありえた

411 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:44:35.83 ID:kAmbTjJK0.net
>>393
2割以上打ってる時ないね
みたらびっくり

412 ::2024/04/29(月) 08:44:48.07 ID:beXTalLG0.net
二軍の先発どうするんだよ
頭数足りないだろ

413 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:45:10.74 ID:kz0XuNe00.net
戦国時代から外様大名は叩かれ
高校野球でも他県からかき集める外国人部隊は叩かれる
昔の巨人も強奪は叩かれたけど自分のとこで育成できない不甲斐なさでさらに叩かれ
日本人特有なのか知らんが他所の力を借りずに自分とこで育てるってのが美徳になっているな

414 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:45:22.36 ID:Ts9GF6r6r.net
上林
ops.670
出塁率.343
ようやっとる
よくとってきた
素晴らしい立浪

415 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:47:09.77 ID:w+H1fJzN0.net
新外国人先発投手欲しいよな、調査してほしい

416 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:50:03.76 ID:8N6pDuCZ0.net
周平が復帰したらどうするんかね
三好田中の12番に戻すか

417 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:50:46.84 ID:kz0XuNe00.net
>>403
ラグビーの日本代表とか見てると悲しくなってくるな
中日もある意味それと似てる気もする

418 ::2024/04/29(月) 08:55:40.77 ID:YqM4Ysl20.net
まあ生え抜き主義は捨てなきゃあかんけどな負の再生産の拡大しかしてないし
ダメな中日で育った生え抜きが生えぬきってだけで監督コーチとなり後進にダメを伝え再生産し続ける
球団監督コーチスカウト選手ファン全部ダメなんだから負の輪廻を止めな

419 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:55:45.06 ID:kz0XuNe00.net
>>404
ドラフト育成下手ってさすがにやばいと思う
本来戦力外とか現役ドラフトとかトレードって活躍する見込みが著しく低いのに
中日の場合幸運続き
これがいつまでも続くと思うともっと痛い目を見ると思う

420 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:56:56.34 ID:w+H1fJzN0.net
ビシエドがナゴヤドームの練習に合流していますってニュースまだか?

421 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:59:16.82 ID:4QjZrZsn0.net
幸運ってか あれ?明らかに上だよね
って感じなんやろな生え抜きドングリーズよりも だからスタメン

422 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 08:59:51.78 ID:/6qys7zg0.net
やっといつものペースになった
立浪が来年もいくのかと心配しとったが杞憂に終わりそうでなによりや

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200