2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【D専】

1 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 18:05:45.18 ID:pbY6a0YKM.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■スクリプト対策について■
1.名前欄に「D専」等、任意の名前を入れる
2.デフォ名の「どうですか解説の名無しさん」をNGする(透明あぼーんNG推奨)
3.メール欄に「sage」

※前スレ
【D専】Part.6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714291943/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

88 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9972-LKBo [2001:268:9030:28d4:*]):2024/04/28(日) 18:47:01.77 ID:9UItsW5s0.net
「⚪︎⚪︎は計算できる!」←この考え最高に危険だよな


計算できる選手が全盛期大島と全盛期ビシエドしかいない
そして今現在まさに岡林を計算できる扱いで大変なことに

89 :どうですか解説の名無しさん (アウアウ Sa0b-rwIg [59.132.99.60]):2024/04/28(日) 18:47:03.17 ID:Mh2msXNUa.net
龍空をops600台に載せる育成能力があればなあ
まあないからできないか

90 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8921-W68z [2400:2652:75e1:2e00:*]):2024/04/28(日) 18:47:56.15 ID:aIQknBDZ0.net
>>87
ニキータは低反発で柵越えだから
きっと大丈夫
勝手に育つはず

91 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 3964-rMLT [124.144.187.29]):2024/04/28(日) 18:48:33.78 ID:3wS/3Jye0.net
外野は細川、鵜飼、カリステでいい

92 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9972-LKBo [2001:268:9030:28d4:*]):2024/04/28(日) 18:49:07.68 ID:9UItsW5s0.net
上林の評価乱高下しすぎだろ
少し前は擁護でもしたら上林ヲタがなんか言ってらwwとボロクソ叩かれてたの忘れねーからなww

93 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9972-LKBo [2001:268:9030:28d4:*]):2024/04/28(日) 18:50:39.51 ID:9UItsW5s0.net
>>90
こういう⚪︎⚪︎だから大丈夫
勝手に育つはず

と言われてたのが絶賛叩かれ中の石川岡林なのです
つまりアテにならない

94 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc3-1gjG [119.25.228.60]):2024/04/28(日) 18:51:44.56 ID:lt9Cv1Qq0.net
>>88
だから順番に育てるべきだったわな
そもそも今の巨人とか見てもわかるとおり若手を育てるのなんてかなりむずいし

ほとんどが穴になり得る
だけどやっていかないことには強さが維持できないわな
坂本とか丸はそろそろ消えるだろうけどあそこら辺がいなくなった時に若手が育ってなければもっとキツくなる

だから無理にでも若手を使って育てた方がいいわ

95 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b16e-Zibf [2001:268:9486:b188:*]):2024/04/28(日) 18:51:50.61 ID:7q0ST5OG0.net
>>93
岡林って5位なんだからそんな評価のはずないだろ

96 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99fd-LKBo [2402:6b00:dc1f:f000:*]):2024/04/28(日) 18:52:01.44 ID:yjuDgfmR0.net
ブライト鵜飼みたいな粗いタイプは育成上手い球団なら粗さを残しつつ長所を伸ばせるんだろうけど

97 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99fd-LKBo [2402:6b00:dc1f:f000:*]):2024/04/28(日) 18:52:34.88 ID:yjuDgfmR0.net
ニキータはソフトバンクとかが好きそうなタイプかな

98 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a1c6-j4a1 [240f:a1:899a:1:*]):2024/04/28(日) 18:52:35.51 ID:qx6c/SG50.net
辺真一もお怒り

今年一番の観客が詰めかけたのに再三、サヨナラを逃し、引き分けとは、もったいない。とにかくチャンスに弱すぎる。ピッチャーが可哀想だ。昨年と同じ悪いパターンにはまりつつある。先発オーダーも打順もよく考えて一度、早い回に猛打を振るって悪習を断ち切ってもらいたい。

https://x.com/pyonjinil/status/1784508380301947040?s=46&t=oCUk0cC4C-0rtuF_81AwVw

99 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-z4uJ [1.75.3.207]):2024/04/28(日) 18:53:22.68 ID:rXUB6PwZd.net
1位山田健太
2位野口泰司(佐々木泰)

投手知らん

100 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb7c-nmgY [240b:251:3120:5200:*]):2024/04/28(日) 18:53:27.38 ID:Ngv4ZedN0.net
つーか岡林は今絶不調とはいえあの世代の中じゃようやってる部類ではあるでしょ

101 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8921-W68z [2400:2652:75e1:2e00:*]):2024/04/28(日) 18:53:37.27 ID:aIQknBDZ0.net
>>93
ニキータは欧州の血が入ってるから
モノが違う

102 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab56-S1qh [2400:2200:591:eaef:*]):2024/04/28(日) 18:53:38.96 ID:tW3gF95F0.net
久々に貯金チャレンジだな
また貯金生活に戻れるよう明日から頑張ろう

103 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab6d-uB5R [113.197.215.246]):2024/04/28(日) 18:54:36.93 ID:N9tJ8knT0.net
ギリギリ得点に近づくチキンレースをする余裕があるのではないか

104 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8921-W68z [2400:2652:75e1:2e00:*]):2024/04/28(日) 18:55:18.72 ID:aIQknBDZ0.net
それか名電の石見を中位あたりであり
あれは当て感があるから
パワーつければ大物になれる可能性ある
広島の坂倉とかクラスに

105 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc3-1gjG [119.25.228.60]):2024/04/28(日) 18:55:25.62 ID:lt9Cv1Qq0.net
まあこのチームがキツくなったのは何度も言うがやはり高橋周平が小粒になったこと、打撃は全く期待外れだったこと
そのせいで主軸が全く作れなくなった
石川の怪我も大きいけど

新たな主砲をつくらないといけない
だから森繁与田の頃に高橋周平だけに絞って主砲として期待していること自体間違いなんだよ

もっと候補がいないとどうもならなかった
なのにおまえらって与田がとった若手たちは絶対飛躍すると期待してただろ
俺は理解できなかったなこれに

106 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc3-1gjG [119.25.228.60]):2024/04/28(日) 18:56:22.19 ID:lt9Cv1Qq0.net
>>100結局このチームって今の20台の選手少なすぎ問題があったわ

107 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab56-S1qh [2400:2200:591:eaef:*]):2024/04/28(日) 18:56:57.46 ID:tW3gF95F0.net
>>101
ドラフトから入団した野手でそういう選手って大成した人が1人も居ないからなあ…名古屋に合っていないのでは
もうちょっと行けば遊ぶ場所なんて無限のようにあるし遊び回ってしまうのでは…
広島やホークスのように2軍施設の周りには遊ぶ場所が何1つ無い場所が望ましい

108 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a1b8-71p8 [2405:6580:2de0:800:*]):2024/04/28(日) 18:58:02.21 ID:54nT+e2s0.net
>>98
辺真一が中日ファンなの知らなかった
忘れてただけのような気もするが
他にも知られてなさそうなの教えて

109 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc3-1gjG [119.25.228.60]):2024/04/28(日) 18:58:50.60 ID:lt9Cv1Qq0.net
若手なんて結果出ないのが普通
順調にいかないのが普通
だから若手をどんどん使ってなんとか勝っていくようにすべきなんだよ

110 :!donguri (アウアウウー Sa3d-Aeok [106.154.147.88]):2024/04/28(日) 18:59:00.54 ID:5LOUTI6Ga.net
>>94
だから投手ドラフトとか大城外したりして優勝は無理だが無難な守り勝つやってるな
箱が違うから野手育つだろうし中日みたいな長期低迷はないだろ

111 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab56-S1qh [2400:2200:591:eaef:*]):2024/04/28(日) 18:59:43.60 ID:tW3gF95F0.net
>>98
ピッチャーに悪いとは全く思わないな
本拠地がバンテリンだし
むしろ野手を死滅させられて大迷惑
投手は温室育ちばかりでもっとしっかりせいとしか

112 :どうですか解説の名無しさん (スプープ Sd33-0QjB [49.109.1.98]):2024/04/28(日) 19:00:36.34 ID:rWuACV1rd.net
外野にすらろくに飛ばないのに球場の広さなんて関係ない

113 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc3-1gjG [119.25.228.60]):2024/04/28(日) 19:00:43.38 ID:lt9Cv1Qq0.net
>>110
まあ巨人は坂本や岡本みたいなタイトルホルダークラスを育てているし
なんとかしそうだけどな

114 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a15e-7zUf [240d:1:387:3700:*]):2024/04/28(日) 19:00:48.96 ID:9EztahSy0.net
岡林なんて一軍正式デビューした3年目の打撃内容から長打増やしたいなんて考えたら結構苦労するしその間にかなりの我慢が必要なのは見えてた話では有るな

115 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1381-XVM7 [2402:6b00:e50a:3900:*]):2024/04/28(日) 19:01:23.25 ID:rHDnAO6d0.net
結局勝った?

116 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc3-1gjG [119.25.228.60]):2024/04/28(日) 19:02:09.74 ID:lt9Cv1Qq0.net
そもそも若手を育てず強くなる方法なんてホークスのように補強をしまくる以外ないからな

だからよそは若手をなんとか育てようとしてるよね

117 :どうですか解説の名無しさん (ニャフニャ MM7d-wEWp [202.219.154.116]):2024/04/28(日) 19:02:17.76 ID:amzSD9bfM.net
オコエは育ったのに
鵜飼は育たんのか!

118 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 097c-rwIg [180.198.80.74]):2024/04/28(日) 19:02:26.97 ID:CJYly82s0.net
根尾石川岡林は色々と小さく纏まってしまったなあ
素材は間違いなくあったのに

119 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 097c-rwIg [180.198.80.74]):2024/04/28(日) 19:03:17.04 ID:CJYly82s0.net
あの頃のワクワク感返してよ

120 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc3-1gjG [119.25.228.60]):2024/04/28(日) 19:03:36.71 ID:lt9Cv1Qq0.net
>>118
まあ平田とか結構早く出てきたけど飛躍したのは2011と2018で
他は微妙なのを繰り返したけどあれくらいがよくやってるほうだわな

121 :どうですか解説の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-t85l [150.66.126.51]):2024/04/28(日) 19:03:52.45 ID:E5XY2etfM.net
30年前まで中日ファンだったものだが
こうなることは初めからわかっていただろう中田が給料泥棒だってこと
松坂で懲りななかったのかバカ
あと今日で高橋宏斗メジャー行くの決心しただろうな、嫌気がさして

122 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1380-0dWn [59.84.157.143]):2024/04/28(日) 19:04:19.68 ID:k5bLMoWV0.net
岡林は好きな選手だけど今は使わない方が岡林の為でもあるような気がする
レフトにカリステを回して石川をサードで使った方が良いんじゃないか
これだけ点入らんし

123 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab91-rwIg [2001:268:72eb:a24:*]):2024/04/28(日) 19:05:01.83 ID:2G6YfB2y0.net
満塁サヨナラのチャンスで内野のフライアウトと真正面のセカンドゴロはショックだった

124 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbc3-1gjG [119.25.228.60]):2024/04/28(日) 19:05:59.34 ID:lt9Cv1Qq0.net
これ結構毎回言うけどこのチームがとってる主軸候補の野手ほぼ全員インコース打てないのはなんなんだろうな

高橋周平だって結局インコース打てない選手だったわけじゃん
てかもはや指導面でインコースをなんとかすることを指導すりゃいいだけでは?と思えてくるけどな

125 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1d6-Lzo8 [240f:38:dd5:1:*]):2024/04/28(日) 19:08:08.00 ID:rKn8B/NB0.net
立浪から貰ったからって稼頭央が高松使うんだけど
普通にやらかすし怠慢するし全部お前らのせいだぞ

126 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-XxwV [1.66.104.127]):2024/04/28(日) 19:08:13.30 ID:vP5laiy7d.net
今日の福永申告敬遠が客観的な他球団の石川昂弥の評価なんだろう

127 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8921-W68z [2400:2652:75e1:2e00:*]):2024/04/28(日) 19:08:41.16 ID:aIQknBDZ0.net
野球ってのは基本フィジカルゲーなんだよ
だから外人の血が入ってるのを如何にとれるかが大事
メジャーで活躍してるの殆ど外人だろ
よってニキータは絶対とりいかないと
育成でラマルもゲットしたらいい
パワーはホンモノだ

128 :どうですか解説の名無しさん (ニャフニャ MM7d-wEWp [202.219.154.116]):2024/04/28(日) 19:08:48.73 ID:amzSD9bfM.net
9 三好
4 山本
6 カリステ
3 中田
7 細川
8 上林
2 木下
5 福永
これで行こう

129 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9972-LKBo [2001:268:9030:28d4:*]):2024/04/28(日) 19:08:53.65 ID:9UItsW5s0.net
まあでも他球団もそんな言うほど野手は育ってないか
村上、牧、森下、万波がキラキラして見えるが
それ以外を見てみると中日に負けず劣らずの若手伸び悩みが大量にいる
他球団だとジェームス野村とか、広島林に期待してたんだけど二軍で燻ってる

130 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1e9-XTuf [2400:2651:44e0:4f00:*]):2024/04/28(日) 19:08:54.97 ID:ey2v9HN80.net
蒲郡四日市あたりか
街もグラウンドも狭い田舎がいいな
2軍を移転させたらナゴ球はコンパクトなボールパークに改装して1軍本拠地に復活させてくれ

131 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8921-W68z [2400:2652:75e1:2e00:*]):2024/04/28(日) 19:09:53.53 ID:aIQknBDZ0.net
>>126
福永当て感いいからな
粘りもあるし
スタメンでみたいよ

132 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1e9-XTuf [2400:2651:44e0:4f00:*]):2024/04/28(日) 19:11:20.84 ID:ey2v9HN80.net
>>130
>>107にレスしたつもりだった

133 : 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sre5-CLxh [126.194.192.7]):2024/04/28(日) 19:11:27.72 ID:m+JRqJ/lr.net
>>114
去年岡林が最多安打タイトルからの単打のイメージを変えたいって試行錯誤してたがなかなか難しいね

>>126
カープとは2軍でも対戦があってなおさら対応がリアルに感じ取れてしまうわ
福永は昇格後も打席で粘りを見せてるもんな

134 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 2989-4KHh [2400:2651:480:d600:*]):2024/04/28(日) 19:12:14.70 ID:LRV6GViZ0.net
チュニドラ強くて弱いから好き

135 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7bca-h9U2 [240a:61:1160:12ce:*]):2024/04/28(日) 19:12:35.29 ID:eli4d3Rk0.net
>>125
やらかさないなら出さないっての

136 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-AEHA [49.98.216.158]):2024/04/28(日) 19:14:04.86 ID:7GLNoff3d.net
二軍でもドラフト1位や地元出身ならタニマチがつくからな。伊東が「なんでこんな選手が。。」と言ってたがその通りで。錦三へ簡単に行けないところへ移転を

137 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab56-S1qh [2400:2200:591:eaef:*]):2024/04/28(日) 19:14:32.81 ID:tW3gF95F0.net
>>125
怠慢?
中日の時はそういう選手では無かったぞ
どういう怠慢?

138 : 警備員[Lv.5][新初] (ワッチョイ 0bd3-yWKU [153.202.66.159]):2024/04/28(日) 19:14:33.81 ID:HEoclUZL0.net
>>125
でも脚の速さは確かだろ

139 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b159-PzoJ [2405:6585:2f00:800:*]):2024/04/28(日) 19:15:31.08 ID:tuqyXRbg0.net
>>124
外の玉を逆方向にスタンドインさせた姿がスカウトの目に留まりとった選手たちだから
今浪はそんなん本数的には少ないから過大評価と言ってたわ

140 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a15e-7zUf [240d:1:387:3700:*]):2024/04/28(日) 19:16:30.78 ID:9EztahSy0.net
高松なんかは立浪に変わってナゴヤ球場で外野の頭越す打球打てたりするようにはなったが与田の頃の走り打ちスタイルの方が使いでは有ったよな

141 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-AEHA [49.98.216.158]):2024/04/28(日) 19:16:47.79 ID:7GLNoff3d.net
怠慢というよりやらかしだな。

142 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 097c-rwIg [180.198.80.74]):2024/04/28(日) 19:17:29.06 ID:CJYly82s0.net
>>136
二軍は僻地にした方がいいかも
由宇みたいな所に

143 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e94a-ZMrw [222.147.23.75]):2024/04/28(日) 19:17:46.56 ID:gPci6lrw0.net
石川はある意味大物なのかもな
あの場面で初球のストレート悠々と見逃せる選手なんていないだろw
俺はもう石川に期待すんのやめたけど

144 : 警備員[Lv.1][新芽] (オッペケ Sre5-CLxh [126.194.192.7]):2024/04/28(日) 19:17:57.23 ID:m+JRqJ/lr.net
2軍本拠地を移転したい気持ちは分からなくもないけど
寮が今の場所にあったら普通に遊びに行くと思う
オフはラジオにテレビに呼ばれるし
今は結果出てなくてもトークショーとか沢山ある

145 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b14a-1m3y [122.196.209.207]):2024/04/28(日) 19:18:23.11 ID:sVATiOfo0.net
>>118
2人はともかく岡林ばかりこんなもんでしょ
別に2軍で長打連発してたわけでもあるまいし

146 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 89fd-iWgy [240a:6b:670:af3d:*]):2024/04/28(日) 19:18:59.13 ID:v9ILtzxo0.net
>>121
おじさん10.8でファン辞めたのかね
30年後に会いましょう

147 :どうですか解説の名無しさん (スプッッ Sd33-/zSe [49.98.14.183]):2024/04/28(日) 19:19:07.80 ID:fVSt/oz3d.net
高松はまだ1軍で使い道あるからいいだろ
交換でもらったやつは今年でクビだろうに

148 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13a8-TfPO [219.113.61.88]):2024/04/28(日) 19:20:19.75 ID:zKFOdVVR0.net
足のスペシャリストが悉くやらかし系なのはなんで?

149 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ ab6d-uB5R [113.197.215.246]):2024/04/28(日) 19:21:16.56 ID:N9tJ8knT0.net
>>148
どの球団にもいるよな

150 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9972-LKBo [2001:268:9030:28d4:*]):2024/04/28(日) 19:21:34.58 ID:9UItsW5s0.net
他球団ながら広島打線も松山、菊池、田中って高齢化やべーなと思って見てた
売り出し中の若手らしい宇草が三好と同学年らしくそれにもビックリ!
彼も二軍時代何度もクビにしろと言われてきたんだろうな
そして何よりあんだけ推していた田村がなんかいつの間にかレギュラー剥奪されてたのもさらにビックリ!!
イチロー二世という割にはあんまり我慢されなかったな

151 :どうですか解説の名無しさん ころころ (ワッチョイ 89fd-iWgy [240a:6b:670:af3d:*]):2024/04/28(日) 19:21:39.64 ID:v9ILtzxo0.net
カープやバンクの選手が散々週刊誌ネタにされてるのに隣の芝すなぁ

152 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b13c-Lzo8 [2001:268:98bc:52b2:*]):2024/04/28(日) 19:23:14.97 ID:v+9nlHZj0.net
>>148
井端が足の速い選手の方が練習も含めて頭使わないことが多いと言ってた

153 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-AEHA [49.98.216.158]):2024/04/28(日) 19:23:17.07 ID:7GLNoff3d.net
そもそもドラフト1位って、外れもそこそこいるからなあ。そりゃ18歳で1億数千万円もらえば、人生勘違いする。

154 : 警備員[Lv.1][新初] (オッペケ Sre5-CLxh [126.194.192.133]):2024/04/28(日) 19:24:06.42 ID:eUQWxjtPr.net
若手といえば散々比較されてた田村
あんまり言われなくなったね

155 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 89fd-iWgy [240a:6b:670:af3d:*]):2024/04/28(日) 19:25:21.12 ID:v9ILtzxo0.net
>>148
体が勝手に反応しちゃうんじゃないかね

156 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1303-TejX [2001:268:9236:d108:*]):2024/04/28(日) 19:25:24.02 ID:B3HtDtWN0.net
巨人は何だかんだ若い先発も育ってるのが大きいかもね
戸郷は本調子じゃないかもだけど山崎や赤星は昨年の後半から全く打てなくなった
最初の出だしのルーキーの頃は赤星なんかはウチの打線は打ててたんだけどね

157 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a1c6-j4a1 [240f:a1:899a:1:*]):2024/04/28(日) 19:25:31.32 ID:qx6c/SG50.net
岡林
田中 
細川
中田
石川
木下
鵜飼
村松

これくらい思い切って変えてみるべき

158 :どうですか解説の名無しさん (アウアウ Sa0b-rwIg [59.132.97.125]):2024/04/28(日) 19:25:32.50 ID:M+ey7I+Ca.net
伊東が言ってる事がなるほどなあと思えてきた
地元出身の競合ドラ1とかはそら勘違いするよね

159 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9972-LKBo [2001:268:9030:28d4:*]):2024/04/28(日) 19:25:46.71 ID:9UItsW5s0.net
午前中話題になってた関根
少し前まで打率5割ぐらい打ってたのにいつの間にか.270でビックリ
さらにOPS.647!
そう甘い世界ではないか

160 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1e9-XTuf [2400:2651:44e0:4f00:*]):2024/04/28(日) 19:25:55.64 ID:ey2v9HN80.net
一般社会的にも脚速い人間て勉学イマイチじゃね
オール5みたいな人材はやっぱり希少でアスリートにはならない

161 : 警備員[Lv.24(前29)][苗] (ワッチョイ 1318-6vwl [2001:f70:9b40:2700:*]):2024/04/28(日) 19:27:16.25 ID:XXquzsJv0.net
福永の方が期待できるからな

162 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b13c-Lzo8 [2001:268:98bc:52b2:*]):2024/04/28(日) 19:27:40.13 ID:v+9nlHZj0.net
>>158
チヤホヤされることを心配するプロ野球OB多いよね
いっぱい見て来たんだろうね

163 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9972-LKBo [2001:268:9030:28d4:*]):2024/04/28(日) 19:27:47.72 ID:9UItsW5s0.net
田村 打率.200 OPS.538

まあ隣の芝生は青いの典型よな

164 : 警備員[Lv.6][新初] (ワッチョイ 0bd3-yWKU [153.202.66.159]):2024/04/28(日) 19:28:39.22 ID:HEoclUZL0.net
>>148
昔中日から西武に移籍した清水って野手も足速かったな。

165 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1303-TejX [2001:268:9236:d108:*]):2024/04/28(日) 19:28:51.31 ID:B3HtDtWN0.net
岡林は元々長打を打てる選手ではないから去年までの2割8分とかでもいいんだけどね
それを何を勘違いしたのか本人が長打を求めだしておかしくなってる
練習でもそこまで飛ばさない選手が試合で飛ばせる訳ないし
新人ながらハマスタとはいえ既に3本打ってる度会なんかは練習ではスタンドインさせてるし
身体が細くても飛ばす選手はいるけど岡林はそういうタイプじゃないよ

166 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb7c-nmgY [240b:251:3120:5200:*]):2024/04/28(日) 19:29:59.57 ID:Ngv4ZedN0.net
>>159
去年の細川の時は高打率の時にバビバビ騒がれてたよな
関根のデータは知らんけどやっぱバビってたんかな?

167 : 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Sre5-CLxh [126.194.199.108]):2024/04/28(日) 19:30:40.15 ID:keqNAGeIr.net
立浪もうずっと同じこと言ってる気がするよ

>打席の中で思い切って球種を狙ったり、そういうところを反省してやっていきたい

168 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9972-LKBo [2001:268:9030:28d4:*]):2024/04/28(日) 19:30:52.84 ID:9UItsW5s0.net
ついでに前川の成績を見てきたがここで叩かれてる大島そのものだ
打率.310 OPS.764だが
得点圏打率.182
しかも大島とは違って守備下手鈍足

169 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 097c-rwIg [180.198.80.74]):2024/04/28(日) 19:30:56.14 ID:CJYly82s0.net
中日の二軍
立地だけに関しては一番なのかもね

170 :ジャニー喜多川 (ワッチョイ 3910-WbgR [2400:2200:80a:e8a5:*]):2024/04/28(日) 19:30:59.19 ID:Jh09kFEY0.net
石川昂弥なんて高卒とはいえもう5年目だぞ?
成長曲線的に見たら物足りなさ半端ないわな

ロッテの安田クラスだわ

同期の履正社出身
阪神井上も伸び悩んどるがよ

紅林にかなり差を開けられとるわな
情けないにも程があるわ石川昂弥な

171 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13bf-Cd+b [2402:6b00:e610:6200:*]):2024/04/28(日) 19:31:34.41 ID:gOw9/Hlc0.net
はよ休養してくれや

172 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99b8-W68z [240a:61:11a7:4e16:*]):2024/04/28(日) 19:31:36.48 ID:MgCsuwRy0.net
岡林石川は芯までドラゴンズが染み付いてるな
こいつらも今のうちに放出かな

173 : 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 53dd-Ufki [147.192.79.104]):2024/04/28(日) 19:31:58.17 ID:5cLw54qd0.net
       勝 負 分 差
1  阪神  14  *9  3  -
2  巨人  13  10  3  1
3  中日  11  11  3  1.5
4  広島  10  10  3  0
5  DeN  10  13  1  1.5
6  ヤク  *9  14  1  1

174 : 警備員[Lv.2][新初] (オッペケ Sre5-CLxh [126.194.199.108]):2024/04/28(日) 19:32:53.03 ID:keqNAGeIr.net
>>165
単打のイメージが強くなって相手に警戒されないのを
何とかしたかったみたいだよ
結局うまくいかなくて戻したらそれはそれで打ててないんだけども

175 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a15e-7zUf [240d:1:387:3700:*]):2024/04/28(日) 19:32:59.19 ID:9EztahSy0.net
前川も加齢するだけで甲子園に放り込めるタイプでも無いだろうしどっかどっかで冒険するなりこのままで妥協するかの選択はすることにはなるだろうな

176 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-0dWn [1.72.5.10]):2024/04/28(日) 19:33:01.70 ID:699caefRd.net
岡林は大島コースに乗ると思ってたわ
大島に失礼だったな

177 : 警備員[Lv.6][新苗] (ワッチョイ 998b-/G2d [2409:251:c160:1400:*]):2024/04/28(日) 19:35:24.38 ID:h7H2lNQ10.net
中日ドラゴンズ
今季25試合で60得点
1試合平均得点がわずか2.40

これは平成以降のNPBワースト記録を更新するペース。

平成以降のNPBワースト記録は2023年の中日ドラゴンズが記録した2.73得点です。


さすが立浪

178 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7bf7-Aeok [2001:ce8:201:70d7:*]):2024/04/28(日) 19:35:26.88 ID:v5RHhhl20.net
他所の事より自軍なんとかしないと

179 :ジャニー喜多川 (ワッチョイ 3910-WbgR [2400:2200:80a:e8a5:*]):2024/04/28(日) 19:35:40.11 ID:Jh09kFEY0.net
岡林なんてそんな魅力あるタイプの選手でもないしな
とにかく本人が望む望まんに限らず
すぐ怪我するような奴は駄目だわ

旬な時期にするような奴は特にな

180 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8921-W68z [2400:2652:75e1:2e00:*]):2024/04/28(日) 19:35:52.85 ID:aIQknBDZ0.net
岡林は身の丈にあった打撃をすべき
例年通りの成績でいいんだよ
それだけで打低の今年なら大戦力

181 :どうですか解説の名無しさん (スップ Sd73-XxwV [1.66.104.127]):2024/04/28(日) 19:36:15.91 ID:vP5laiy7d.net
>>174
それだったら盗塁技術を磨いてプレッシャーを与えるのが正解だけどね

182 :ジャニー喜多川 (ワッチョイ 3910-WbgR [2400:2200:80a:e8a5:*]):2024/04/28(日) 19:37:13.70 ID:Jh09kFEY0.net
ロッテの藤原なんかもう6年目だからな
大成は厳しいだろうよ
2018ドラフト組の答え合わせはもう十分に出来る頃だろ

ハズレだわ根尾やら藤原はな

183 : 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ b984-/G2d [60.101.6.167]):2024/04/28(日) 19:37:34.69 ID:1ugaPX0E0.net
中田は4/14から打点上げてないのか
いつまで我慢するかな

184 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b14a-1m3y [122.196.209.207]):2024/04/28(日) 19:38:11.77 ID:sVATiOfo0.net
まあ中田と細川の長打待ちしか点が取れないし

185 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b74-W6lR [111.168.186.221]):2024/04/28(日) 19:39:20.52 ID:0vD4PKmy0.net
中田の打点が止まってから勝てなくなった

186 :ジャニー喜多川 (ワッチョイ 3910-WbgR [2400:2200:80a:e8a5:*]):2024/04/28(日) 19:39:25.04 ID:Jh09kFEY0.net
イチローしかり大島や荒木しかり
大怪我せん奴ってのは何が違うのかいまだにハッキリとは分からんがよ笑

身体がこれ以上やるとヤバいと感じ取るセンサーがより敏感なのかもな

187 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 13bf-Cd+b [2402:6b00:e610:6200:*]):2024/04/28(日) 19:39:35.53 ID:gOw9/Hlc0.net
>>142
じゃあ田原で

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200