2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :こいせん@スレ立て人 :2024/04/28(日) 18:07:33.70 ID:8bPt+1GB0.net
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714292042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

106 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 18:58:52.73 ID:VVsd6qVv0.net
昨日は斉藤君打席に立たせといて今日は指名打者置いて何がしたいんだこのチーム

107 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 18:59:05.60 ID:N4r4F6gK0.net
>>105
嫌うタイプ?
そうかねえ

108 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 18:59:15.80 ID:rT4lqlku0.net
中日ファン1年でずいぶん贅沢なったな
最下位で嘆いていたこと思えば
今は天国だろうに
だが、末包が今日4三振というのは本当か?

109 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 18:59:28.79 ID:N4r4F6gK0.net
>>106
高ってあまり監督向いてないよね

110 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 18:59:51.87 ID:qggmqKVdd.net
>>105
指名時点じゃ絶対文句言ってたわ

111 ::2024/04/28(日) 19:00:00.83 ID:ewDuddP+0.net
もう19時か

112 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:00:16.51 ID:Hzl2MXXR0.net
>>98
明日はナイターなのね

113 :カープ在住30年:2024/04/28(日) 19:00:29.91 ID:m5piXsii0.net
>>108
ほんまやね

114 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:00:32.96 ID:wULRtENN0.net
近本メジャー行って欲しいわ
案外日本とあんまり変わらん成績残しそうな気する

115 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:00:33.35 ID:Vs4dahAZ0.net
>>103
真芯ならフェンスギリギリのホームランになる

116 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:00:34.81 ID:I6D6XFsB0.net
仮にカープが近本ドラフトで指名してたら肩が弱くて大卒社会人の野間wwwとか言われてたと思う

117 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:01:49.25 ID:HNiPTmcS0.net
広島は燃えているぜ!

118 :こいせん :2024/04/28(日) 19:01:53.90 ID:wIr69FTk0.net
>>107
近本自身はアへ単ではないけど
タイプとしてはアへ単の特徴そのものだし

119 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:02:03.96 ID:3zXXGhUQM.net
前捌きじゃなきゃホームラン打てないんならそもそもパワー不足よね

120 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:02:06.81 ID:cgvhYftM0.net
広島なのにどんだけたこ焼き0行進好きやねん

121 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:02:42.57 ID:rT4lqlku0.net
投手打席立たせる時は
来週にも1軍先発という投手だわな
死球受けてケガするリスクもあるし
DHで若手打者に打たせる機会を奪ってまで
投手を打たせるのは
斉藤に打たせる優先する意味はない

122 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:02:48.26 ID:N4r4F6gK0.net
>>108
末包4三振か
佐藤啓介は5打数2安打で18試合連続安打継続中

123 :こいせん :2024/04/28(日) 19:03:42.31 ID:g13Lf/Tfd.net
今季の引き分け、全部スコアレスで草

124 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:04:03.64 ID:fW8ZlCIo0.net
>>114
イチロータイプだからね
向こうにいないニッチ

125 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:04:07.92 ID:HNiPTmcS0.net
>>111
(´・月・`)

126 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:04:16.18 ID:qggmqKVdd.net
末包落ちついて打席入れ

127 ::2024/04/28(日) 19:04:17.31 ID:x4UR7MfJ0.net
>>105
とらせんでも非難囂々で見かねた近本の同僚が
絶対にガッカリさせないから応援してやって!
ってインスタかなんかで書いてたんよな

128 :こいせん :2024/04/28(日) 19:04:51.76 ID:jlzSTbA30.net
末包育成にして佐藤上げとけ

129 :こいせん :2024/04/28(日) 19:05:05.74 ID:18v9urqz0.net
>>125
(´・昭和・`)

130 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:05:24.98 ID:rT4lqlku0.net
どうなんや
佐藤の守備は?
カープの守備コーチにだれか取材してくれ

131 :カープ在住30年:2024/04/28(日) 19:05:46.21 ID:m5piXsii0.net
末包もう今年は治療に専念しろ 

132 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:06:00.33 ID:HNiPTmcS0.net
佐藤は今日打率を落としたようだな
さすがにそんなに好調続かんか

133 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:06:02.76 ID:mkpec3sU0.net
佐藤上げてもセカンドなんだから使えないやん
菊池は外せない存在だし

134 :こいせん :2024/04/28(日) 19:06:56.23 ID:6fBfW3520.net
>>128
そもそもまだ枠あるやん
今の数をキープしないとイケないものなのか

135 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:07:34.56 ID:I6D6XFsB0.net
>>127
近本いらんな大坂ガスへ返しくれ絶対活躍するからみたいなやつかな

136 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:07:55.29 ID:wULRtENN0.net
末包はファーストそこそこ守れるようになってから昇格でええよ
膝壊して外野の方がしんどくなってるやろ

137 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:07:59.62 ID:rT4lqlku0.net
守備力次第だからな
まだレベルが低いなら
1年かけて2軍の試合を通じて
向上させるいい機会だ
打撃力はもう評価されているから
本人もそこに焦点当てれるだろう

138 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:08:26.46 ID:Y3sQ7qOC0.net
去年の林もピーク過ぎてから上げられて散々だったよね

139 :!dongri :2024/04/28(日) 19:08:33.39 ID:XKVxvg+s0.net
佐藤も左、、、

140 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:08:48.71 ID:N4r4F6gK0.net
>>132
そりゃ前日の打率が.42以上なんだから5打数2安打なら打率は落ちるだろう
それで調子落としてるとは言わないよ

141 ::2024/04/28(日) 19:09:03.27 ID:ewDuddP+0.net
>>125
嫌👹

142 :こいせんどんぐり :2024/04/28(日) 19:09:27.90 ID:zjnOnhlw0.net
佐藤君は5-2でも成績下がる

143 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:09:55.47 ID:6gHa57Nv0.net
試合見てた人のツイート的にシャイナーは内容良かったみたいだけどな
GW明けくらいには戻ってくるんじゃね

144 :彡⌒ミ :2024/04/28(日) 19:10:03.02 ID:jAkMiOij0.net
>>40
末包の打撃がいま最悪だからなあ

145 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:10:20.70 ID:18nGNxQO0.net
矢崎と島内の与四球率みて吐きそうになった。
やっぱり塹江みたいな抜本的な変更がないとノーコンは治らないのね。フォーム変えて欲しい訳ではないんで事実を受け入れるが

146 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:10:28.14 ID:rT4lqlku0.net
オリの茶野もカープの中村貴浩も
今では2軍でも苦労しているからな
内野手なんだから、まず守備だからな

147 :カープ在住30年:2024/04/28(日) 19:10:31.14 ID:m5piXsii0.net
いちいち一喜一憂してもしゃあないやろ まずは一年やらせてから

148 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:10:41.22 ID:rKn8B/NB0.net
末包林は今が実力の可能性も大いにあるのがね

149 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:10:41.87 ID:2eUjhiSN0.net
あすは降水確率90%

150 :こいせん :2024/04/28(日) 19:10:53.36 ID:wIr69FTk0.net
2安打で不調扱いは
20年前の嶋スレを思い出す

151 :こいせん :2024/04/28(日) 19:11:10.19 ID:jx+KZJtc0.net
まあ今日は実質勝利と言っていいだろう
バンドだし戦況的にも99%負けのところから1%の分けを掴んだ試合といえる(´・ω・`)

152 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:11:15.30 ID:duZleqM20.net
広島の九里が下りて以降の攻撃が情けなかった
まるでクリンチして判定引き分けを狙う
格闘家じゃないか

153 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:11:36.77 ID:POreKFG40.net
末包て去年も4月は2軍でも打ってなかったよな

154 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:11:38.18 ID:N4r4F6gK0.net
栗林や島内や矢崎をやたら突っ込み過ぎて疲弊させているのが気になる
まだ4月だぜ

155 :!dongri :2024/04/28(日) 19:11:46.24 ID:XKVxvg+s0.net
緒方時代って、二軍好調は即アゲ、を売りにしてたよーな、そうでもなかったよーな、

156 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:12:06.57 ID:RrPTgJmBd.net
>>149
確率=降水量
じゃないし(´・ω・`)

157 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:12:26.79 ID:fW8ZlCIo0.net
長いの打つ才能感じるのって
林末包くらいしかいないんだが

158 :泥棒猫🐱:2024/04/28(日) 19:12:41.60 ID:qk9dfOmI0.net
>>156
4.5ミリの☔が降るよ

159 ::2024/04/28(日) 19:12:56.94 ID:x4UR7MfJ0.net
>>135
そうそう

160 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:12:58.12 ID:N4r4F6gK0.net
>>157
宇草は?
球種に偏りがあるのは別として

161 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:13:25.49 ID:18nGNxQO0.net
>>158
それはまず無理だよね

162 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:13:31.25 ID:dtR7tp9H0.net
>>157
田村は?

163 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:13:34.92 ID:rT4lqlku0.net
佐藤は2軍で
守備力を少しでも菊池に近づけるよう
日々練習すれば
彼は頭良さそうだから
徐々に上手くなるだろう
支配下が目標ではないからな

164 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:14:01.74 ID:VWOydE0l0.net
>>151
矢崎と森浦の時はサヨナラ負け覚悟したわ
バンドで負けなかったのはよかった

165 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:14:03.33 ID:qggmqKVdd.net
>>158
これが18時に降るとわかってたら無理だね

166 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:14:14.92 ID:v+9nlHZj0.net
広島と西武の野手合体して打線組んだら強くならないだろうな

167 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:14:21.57 ID:duZleqM20.net
林は頭が悪そうだから岩本に近づくだけ
末包は少し頭がましそう

168 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:15:45.12 ID:6gHa57Nv0.net
内田くんと仲田くんは伸びるかな

169 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:16:07.19 ID:rT4lqlku0.net
広島と西武は主力は次々いなくなったんだから仕方ないだろ
岡本や大山や近本や村上や坂本はいなくなったようなものだからな
当然の現状だろ

170 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:16:53.17 ID:18nGNxQO0.net
坂倉と小園の打撃が上がって来ないと貯金キープは無理だろうな。この打線で良く5割にいるよ。
OPSが6超えるといいバッターだと思うくらい麻痺してる。野間なんか神

171 :彡⌒ミ :2024/04/28(日) 19:17:03.65 ID:jAkMiOij0.net
>>153
昨年は変化球の対応で五月まで時間がかかった
今年初半月板からの迷走
よく旅に出るが帰って来れば結果出す

172 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:17:39.68 ID:1SuNFJSP0.net
九里かわいそうに
ゴミ打線すぎやろ毎回
佐藤啓介支配下登録しろ

173 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:18:17.28 ID:rT4lqlku0.net
野球は投手と守備がよけれな
なんとか試合になるということだよ
それに打力が加算されると
優勝を狙えるということだ

174 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:18:50.36 ID:gtdPIOdy0.net
坂倉のスタメン固定やめろや
そんだけで得点率上がるわ

175 :こいせん :2024/04/28(日) 19:19:03.73 ID:jx+KZJtc0.net
今日の試合のまとめ


やっぱり九里はムエンゴなら抑える(´・ω・`)

176 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:19:12.65 ID:18nGNxQO0.net
>>173
まあそうだよね

177 :泥棒猫🐱:2024/04/28(日) 19:19:17.14 ID:qk9dfOmI0.net
>>165
まあ開門前にけっこう降るしうどん売るのも無理やな。

178 :こいせ:2024/04/28(日) 19:19:39.84 ID:qiZXLbHB0.net
>>172
まぁ2勝は自ら手放したしなぁ

179 :こいせん :2024/04/28(日) 19:19:50.83 ID:jx+KZJtc0.net
>>172
開幕戦で度会なんぞに打たれたのが悪い(´・ω・`)

180 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:19:56.68 ID:pJWGXLAT0.net
>>172
九里大瀬良は好投してても
点とるとそれ以上に失点するから

181 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:20:11.09 ID:wULRtENN0.net
宇草線細いのにたしかに打球飛ばせるんやな
あの姿見たらドラ2指名も大きな間違いではないか

182 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:20:12.37 ID:rT4lqlku0.net
昨年の今ごろ
中村貴浩を早く1軍に上げろと連呼してる者がいたよな

183 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:20:27.46 ID:duZleqM20.net
ハマスタでさえリンドバーグの為に
門を開けたのに
商売に命をかける松田が開門しないわけないだろ
なお試合は中止だが

184 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:20:30.63 ID:18nGNxQO0.net
>>180
点取らないと好投するしね

185 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:20:42.52 ID:I6D6XFsB0.net
でも実際大卒社会人のスラッガータイプじゃない外野手1位指名されたらがっかりするのは仕方ないよなぁw
野本圭とか酷かったもん

186 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:21:03.83 ID:1SuNFJSP0.net
>>182
それ私です

187 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:21:26.50 ID:qggmqKVdd.net
坂倉ほんまやってくれんとやな

188 :こいせん :2024/04/28(日) 19:21:35.12 ID:CluJH4Bw0.net
末包は膝やって下半身の粘りが効かなくなってるなら復活には相当の時間が必要になる、
というか復活できない可能性もある
菊池も下半身の故障を繰り返すうちに粘れなくなっていったし、
田中も半月板やってからは淡白な打席が増えた

189 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/28(日) 19:21:39.74 ID:cYe8LUZy0.net
自分から吐き出し大炎上した九里が可哀想とは微塵も思わんわ
こいつよりもまだ援護点0の大瀬良の方をどうにかせえや

190 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/28(日) 19:21:49.32 ID:18nGNxQO0.net
佐藤はサードをそこそこ守れればまだすぐ支配下の可能性もあったが

191 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/28(日) 19:21:55.67 ID:AbNi0zYAH.net
ドラフトなんて後出しジャンケンならなんでも言える
大山も近本も当時は阪神ファンからも批判されてた

「社卒野手」っていうジャンル自体取ったら負けくらいに思われてたからな以前は
阪神はホント上手くやったしこういうドラフトされるとそりゃ優勝するよね

192 :どうしです解説の名無さかん:2024/04/28(日) 19:21:55.69 ID:ntQGDObO0.net
今日の球審が厳しかったからボール扱いで助かったけど
左打ちのインコースにごり押し直球ばちこし投げてきて高橋ヒロム良いピッチャーだなあ
これ多分右投げだから左打ち並べたろって作戦はやめといた方がいいんじゃね?

193 :彡⌒ミ:2024/04/28(日) 19:21:58.64 ID:jAkMiOij0.net
>>175
1失点でもしてたら負け投手だったな
前回の巨人戦でも無失点で引き分けに持ち込めた
エース級の仕事しとる

194 :こいせん :2024/04/28(日) 19:22:36.99 ID:jx+KZJtc0.net
4月に0-0が2試合とか球団史上初の快挙じゃないか?(´・ω・`)

195 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/28(日) 19:22:57.20 ID:rT4lqlku0.net
宇草は法政の先輩の当時外野守備コーチの廣瀬が
なんとか送球を直すと
必死に指導していたからな
まさか、ここまで改善しないとは予想しなかっただろう
打撃と足は元々評価していたから
驚きまではないだろう

196 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/28(日) 19:23:04.19 ID:18nGNxQO0.net
>>185
落合はスカウト能力は不思議と低かったね。助っ人もダメだった

197 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:23:43.67 ID:pJWGXLAT0.net
リンドバーグなんて今時の若いの知らないんじゃね

198 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:23:48.33 ID:VVdlXEYBd.net
元気丸引っ越してから勝ち無しか

199 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:24:26.52 ID:pJWGXLAT0.net
>>186
いいことよ

200 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:24:48.21 ID:duZleqM20.net
明日は前田が来るから
試合は中止でいい
ホーム局も勝ち癖とかいう番組名でやるなら
前田を呼ぶな

201 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:25:21.22 ID:pJWGXLAT0.net
>>194
巨人と2試合やったから3試合じゃね

202 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:25:50.62 ID:qggmqKVdd.net
左打者で今んとこセカンドばっかだから上げてもというところ

203 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:26:22.34 ID:EJESn6uF0.net
いやいや今の野球は投手が圧倒的に有利だから好投は大前提 当たり前 それぐらいだな

204 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:26:36.66 ID:pJWGXLAT0.net
>>195
江本がヤクルト戦実況でもプロ野球ニュースでも
後輩を強調してたな

205 :芋ロック :2024/04/28(日) 19:27:21.65 ID:7l6stfTo0.net
今日は坂倉の嫌々やったバント失敗が全て
ただの失敗ならまだしも明らかに嫌がっていたもんな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200