2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :こいせん@スレ立て人 :2024/04/28(日) 18:07:33.70 ID:8bPt+1GB0.net
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714292042/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

477 :こいせん :2024/04/28(日) 23:22:28.41 ID:n41q1xGU0.net
九里もなんか天邪鬼よな
味方が先制点とると全部吐き出し、全く得点できん時は無失点で対抗する
味方野手に反抗心向けてるような

478 :こいせん :2024/04/28(日) 23:22:32.29 ID:jx+KZJtc0.net
>>475
今年の引き分けの多さほんま異常よね(´・ω・`)
しかし0-0が3回はカープだけ!!

479 :こいせん :2024/04/28(日) 23:22:32.39 ID:jx+KZJtc0.net
>>475
今年の引き分けの多さほんま異常よね(´・ω・`)
しかし0-0が3回はカープだけ!!

480 :こいせん :2024/04/28(日) 23:23:05.93 ID:jx+KZJtc0.net
あれ?書き込みボタン1回しか押してないのになぜか連投になった(´・ω・`)

481 :こいせん :2024/04/28(日) 23:24:29.81 ID:n41q1xGU0.net
サンタナて首位打者で攻撃には貢献し、大事なところで守備やらかすが、こういうのてどう評価されとるんかな

482 ::2024/04/28(日) 23:24:31.39 ID:js7x1oju0.net
>>480
お酒のみ過ぎて手がw

483 :こいせん :2024/04/28(日) 23:24:56.54 ID:CluJH4Bw0.net
>>476
今の阪神は佐藤がサードやってるが、ショートからコンバートされた鳥谷が守ったこともある
カープだって新井が守ったこともあれば野村が守ったこともある
ヤクルトも今は村上が守ってるが宮本がコンバートされた先でもある
小園はどっちだ?もう30半ばだっけか?

どうせクチャクチャ絡んでくるだけだろ?
素直に「俺が悪かった」と言える奴じゃねえのは分かり切ってるしな

484 :こいせん :2024/04/28(日) 23:26:33.87 ID:n41q1xGU0.net
投打がかみ合い出したら巨人は手強いな

485 :彡⌒ミ :2024/04/28(日) 23:27:13.48 ID:jAkMiOij0.net
>>480
ドングリの呪いじゃな

486 :こいせん :2024/04/28(日) 23:27:28.38 ID:n41q1xGU0.net
そういや今日何でサトテル外されてたのか
サトテルなんかカープにいたらずっと4番だろ

487 :こいせん :2024/04/28(日) 23:29:05.60 ID:n41q1xGU0.net
もうこんな無得点試合何度も見せられたら球場に行きたいとも思わんな、
行くとしたら常広が1軍デビューの時くらいか

488 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:29:21.76 ID:j7OmZcB00.net
>>483
このポジションだからこうじゃないとって思い過ぎじゃね?
そんな奴でも入れるポジションなんだからいちいちこれくらいやらんととかって意味無いわ
ショートならこうとかサードならこうとかなんかどうでも良くね?今いる選手で組み合わせてポジションと打線組むしか無いんだし
小園がサードじゃ物足りないからショートやらせろってのは本末転倒な気がするで

489 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:29:36.06 ID:6gHa57Nv0.net
ファーストサードは捕球に関してはショートセカンドより酷だぞ
送球や守備範囲の負担は軽くなるけど
左右の打者が思いっきり引っ張った打球速度が速い球が飛んでくるし
反射とかショートバウンドに合わせる能力は二遊間以上に要求される
ヤク川端とかは長年ショートやってたけどボロボロやったね

490 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:29:50.46 ID:Vbrv0ylSM.net
サトテルは超扇風機状態やからな
三振マシーンや

491 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:31:00.14 ID:QSQGqrV9d.net
一つはコールドゲームだからまあなくはないか
12回を無援護で3回抑えたらすごすぎる

492 ::2024/04/28(日) 23:31:08.78 ID:wIr69FTk0.net
>>486
打率が2割無いしエラーしまくるし
4番どころかスタメン固定なんてできん状態

493 ::2024/04/28(日) 23:31:25.05 ID:ewDuddP+0.net
ズームアップキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

494 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:31:42.82 ID:wUU3NAIJ0.net
ズームアップか

495 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:31:47.83 ID:6gHa57Nv0.net
小園はポロポロするし、二遊間の方が適性ありそう

496 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:31:53.36 ID:hg0o6HVOd.net
>>486
集中力ないからじゃね
休養的な

497 ::2024/04/28(日) 23:32:03.35 ID:x4UR7MfJ0.net
えっこれズーム!?
ヤメとけよwww

498 :こいせん :2024/04/28(日) 23:32:26.10 ID:CluJH4Bw0.net
>>489
もし小園がサードやるなら今の体型を維持する必要はなくなるね
もっと体を大きくして良い

499 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:33:25.57 ID:51DKIsDC0.net
もう坂倉キャッチャーで使うの諦めりゃいいのに。
ピッチャーも生活かけてやってるんだから可哀想だ。

500 :こいせん :2024/04/28(日) 23:33:26.39 ID:n41q1xGU0.net
三振のトップ5はサトテル、村上、大山、岡本、オスナで皆HR打者だから納得できるが、6位につけてる秋山は何で?

501 :こいせん :2024/04/28(日) 23:33:43.79 ID:wIr69FTk0.net
0-0の試合をズームアップしても
ランナー出て得点できん場面祭りだな

502 ::2024/04/28(日) 23:34:19.18 ID:x4UR7MfJ0.net
コレずーっとあと1本が出ず点が入りませんでしたー
を延々繰り返すわけやろ
不毛やなw

503 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:34:38.83 ID:j7OmZcB00.net
>>497
ズームは試合前に決まってるから…
編集地獄やね

504 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:35:11.38 ID:oxZwh4/X0.net
【BS1】FIFAワールドカップサッカー 伝説の試合ノーカット90決1回戦 スペインユーゴスラビア
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1714312804/

505 ::2024/04/28(日) 23:35:34.31 ID:x4UR7MfJ0.net
斎藤雅樹も無理くり熱視線を作っている

506 :こいせん :2024/04/28(日) 23:36:08.61 ID:n41q1xGU0.net
でも坂倉は新井を追いかけてまで「自分は捕手一本でやりたい」て直訴したんだから、もう本人もチームも後にはひけんな

507 :こいせん :2024/04/28(日) 23:36:10.67 ID:wIr69FTk0.net
攻撃はむしろ中日の方がひどかった
残塁がほぼ倍だし

508 :彡⌒ミ :2024/04/28(日) 23:36:29.16 ID:jAkMiOij0.net
>>500
おじちゃんだから

509 :こいせん :2024/04/28(日) 23:37:02.01 ID:n41q1xGU0.net
元気丸が夕方に移ってもう元気丸も見ることがなくなったわ

510 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:37:23.26 ID:j7OmZcB00.net
>>507
11回裏に残りが 森浦 黒原 塹江 ケムナ 中崎
この時点でカープは結構詰んでたんだよな
表に点とっても1点じゃしんどいなぁって思って見てた

511 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:38:06.28 ID:cYe8LUZy0.net
坂倉は捕手専念した去年と同じ思ったより打たん捕手になっとる

512 :こいせん :2024/04/28(日) 23:38:19.85 ID:n41q1xGU0.net
>>508
もう衰えて言うけど、同じ年の坂本も柳田も宮崎も皆まだバリバリやっとるやん

513 :こいせん :2024/04/28(日) 23:39:14.77 ID:wIr69FTk0.net
>>510
勝ちパ寄りからリリーフ消費してるところに
守らんといけんから安易に代打出せんし

514 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:40:08.92 ID:yfJUsBYvd.net
森浦、先頭エラーされて敬遠で逃げ道塞がれてよく耐えたわね

515 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:41:06.33 ID:XyE3V3d10.net
35歳越えてまだ成績残せる野手はしっかりした技術力が有る感じするな
秋山は残念ながらそうじゃ無かったけど

516 ::2024/04/28(日) 23:41:27.44 ID:x4UR7MfJ0.net
9回同点で栗林出した時点で基本線は負け
最上級に上手くいって引き分けだと思ってた
だから最上級の結果なのだがおもんないわー

517 :こいせん :2024/04/28(日) 23:41:44.89 ID:n41q1xGU0.net
GWで広島への帰省客を駅でインタビューしていたが、
カープ帽被った子供が「GWに何する?」と聞かれて、由宇に2軍戦観に行きたいと言ってたな
何で1軍じゃなくて2軍なんかと思ったが、東京じゃ1軍は見れるけど2軍は見れんからか

518 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:41:52.24 ID:hg0o6HVOd.net
いつもならサヨナラされる流れだよな

519 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:42:11.46 ID:UIn5J4zF0.net
上沢直之のメジャー昇格が決定

520 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:42:16.50 ID:XyE3V3d10.net
プロ野球ニュースで攻めの満塁策とか褒められてて笑った まぁ結果が全てだもんな

521 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:43:01.60 ID:j7OmZcB00.net
>>520
物は言いよう

522 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:43:24.93 ID:NUoQ2Ryc0.net
衰える年だけど秋山くら位の実績があるのにってのは思うな
梶谷ですらスペじゃなきゃ打ってるし

523 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:43:26.32 ID:cYe8LUZy0.net
去年の青柳で気持ちよくなったんだろうけどオール左打線ってバカみたい

524 :こいせん :2024/04/28(日) 23:44:40.27 ID:wIr69FTk0.net
>>514
森浦は常時ヤバいヤバいって顔してるから
ピンチで実際どう思ってるかが分からんw

525 :こいせん :2024/04/28(日) 23:45:51.08 ID:CluJH4Bw0.net
12回表の久保の打席で代打出さないんだからな
引き分けで御の字がベンチの真意だったんだろう

526 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:45:58.36 ID:j7OmZcB00.net
>>524
アイツは結構気は強いやろ
あんな顔しながら逃げてる感じあんませんのよな
やられるにしてもフォアじゃなくて打たれてる印象あるわ

527 :こいせん :2024/04/28(日) 23:46:15.59 ID:n41q1xGU0.net
新井は何か奇をてらったことをしたくてしようがないんだろうな
CSで急遽韮澤上げて来た時は唖然とした

528 :カープ在住30年:2024/04/28(日) 23:46:59.90 ID:m5piXsii0.net
>>527
あったなそんなの 

529 ::2024/04/28(日) 23:47:22.11 ID:x4UR7MfJ0.net
5回までに7四球も貰ってて2点ておかしくね

530 :こいせん :2024/04/28(日) 23:48:11.17 ID:n41q1xGU0.net
栗林もセーブのつかん場面でこんな何度も出されたらFA早よ取りたくなるだろうな

531 ::2024/04/28(日) 23:49:16.24 ID:x4UR7MfJ0.net
>>525
それって松山をスタメンで使ってるせいやろー
絶対打たないと思ってても代えられないという

532 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:49:24.97 ID:UJSuCMIU0.net
秋山は特に速球が駄目でメジャーで通用しなかったタイプだから衰えで反応がさらに遅れたら
対応できるボールは減るわなわ
昔から年寄り打者には速球で勝負しろってのはあるから速球が得意なタイプは年とっても
やれる傾向があるんじゃないかな

533 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:49:32.24 ID:j7OmZcB00.net
>>529
9イニングで1安打で4点の方がおかしい

534 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:50:00.84 ID:hg0o6HVOd.net
>>527
あれは一応2軍の対戦成績のデータじゃなかった

535 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:50:55.70 ID:NUoQ2Ryc0.net
ノムケンだってやってたしな
佐々岡はそのチャンスがなかったか

536 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:51:37.86 ID:cYe8LUZy0.net
森下栗林坂倉小園あたりはまあ出ていくやろ

537 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:51:55.44 ID:18nGNxQO0.net
バンドが広い広いって、フェンスまでは別に広くないというかマツダと同じだし、フェンスが高すぎるだけ。
そのフェンス上部に打球が当たりまくって球場の文句言うなら分かるが、フェンスまで行く打球が無いのにバンドのせいにするのは前から意味分からん。
球場関係ないだろ。今のカープと中日には。
現に昨日は4ホームラン出てるんだし。

538 :こいせん :2024/04/28(日) 23:52:21.43 ID:wIr69FTk0.net
>>525
本職の外野手が残ってなかったし既に上本がレフトに入ってるくらいだったからね
代打出すと裏の守りが厳しい

539 :こいせん :2024/04/28(日) 23:54:01.47 ID:wIr69FTk0.net
>>529
四球四球四球の満塁をゲッツーで潰したりしてりゃそうなる

540 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:54:08.36 ID:18nGNxQO0.net
>>532
今日高橋のストレートをライト線に引っ張れたのはなんでなんだろうな。ずっとまともにストレート打てでなかったし

541 :こいせん :2024/04/28(日) 23:56:04.16 ID:wIr69FTk0.net
>>537
球界の悪しき習慣だね
「広いバンテリンドーム」「広い甲子園」

542 :こいせん :2024/04/28(日) 23:56:24.09 ID:n41q1xGU0.net
>>536
床田も

543 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:56:43.61 ID:j7OmZcB00.net
>>540
あれくらいのタイミングでいっつも振ってるんじゃね?
普段は当たってないだけで
今日の高橋直球で空振りとれてなかったやろ

544 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:57:08.82 ID:j7OmZcB00.net
>>537
それD専で言うて来てくれ

545 :こいせん :2024/04/28(日) 23:57:49.16 ID:n41q1xGU0.net
まあ今日中継ぎ酷使しても明日は確実に休めるだろ

546 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:58:04.88 ID:18nGNxQO0.net
>>541
まあ甲子園の右中間左中間はまじで広いけどね。ただセンターは118メートルしかない。

547 :こいせん :2024/04/28(日) 23:58:27.00 ID:CluJH4Bw0.net
>>538
上本レフトは別にな
彼は外野は普通にこなせる
攻めの手を打つか守りを崩さないまま凌ぐかで後者を選んだわけだから、それはそれで良いよ
久保にとっては貴重な一打席でもあるし

548 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:59:05.02 ID:18nGNxQO0.net
>>543
なる

549 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 23:59:34.98 ID:UJSuCMIU0.net
>>540
ストレートと決め打ちしてるときは打ててるんじゃないかな
変化球対応もしようとして引き付けてるときはたいてい空振りしとるし

550 ::2024/04/28(日) 23:59:50.81 ID:ewDuddP+0.net
イヤアアアアアア

551 :こいせん :2024/04/29(月) 00:00:11.62 ID:7Os1QFQc0.net
>>545
明日は休みだから、昨日は休みだったから、登板間隔が空いてたので
投げる理由は無限に作れるから怖いよ

552 :こいせん :2024/04/29(月) 00:01:29.14 ID:ZA3fKTxp0.net
このところ矢野がずっとスタメンなのも貧打に拍車をかけとるな
内野の隙間に運よく飛んで行かん限りヒットは期待できんのが基本だし、まあでも粘るだけいいが

553 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:02:01.40 ID:7sMCJIkI0.net
そのままで行くと島内は今年でぶっ壊れるかもな。コントロールはすでに昔なみにぶっ壊れてるが

554 :こいせん :2024/04/29(月) 00:03:03.19 ID:0NXxW+dM0.net
>>553
昔の島内なめんな
イニング終わらんわ

555 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:03:15.93 ID:FJDvwmr00.net
赤星のGoingグラブ賞
また矢野がノミネートしてるようだ

556 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/29(月) 00:04:28.88 ID:8oCT+fJy0.net
やっぱ元気丸は日曜深夜だと思う
夕方になってから見なくなったわ

557 :どうですか解説の名無しさん:2024/04/29(月) 00:04:39.23 ID:CeMXdW7L0.net
田村「皆さんは僕の事、覚えていますか?」

558 :こいせん :2024/04/29(月) 00:04:51.87 ID:WxB+QMdY0.net
>>552
試合終了時点で
矢野は打率こそ.238だが出塁率が.360もあり
打てんのをかなりカバーしてる

559 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:05:05.93 ID:7sMCJIkI0.net
>>554
今年の与四球率やばいで

560 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:05:09.02 ID:NZRKyuQT0.net
>>556
オフシーズンにならんと試合と重なるからな
正直あの時間に移動は理解不能だわ

561 :こいせん :2024/04/29(月) 00:06:30.95 ID:0NXxW+dM0.net
>>559
与四球はしてもイニングは終わらせられる
それだけでも昔と違う

562 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:08:53.53 ID:7sMCJIkI0.net
>>561
まあ確かに。
そこは成長してるね

563 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:09:13.23 ID:FJDvwmr00.net
すぽるときたか

564 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:09:14.49 ID:5owiaYz10.net
矢野を下位で使うのが貧打の原因ていうなら小園秋山堂林坂倉はどうなるんだ

565 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:09:49.69 ID:FJDvwmr00.net
ちぇっ中日目線かよ

566 :こいせん :2024/04/29(月) 00:10:19.17 ID:ZA3fKTxp0.net
床田が防御率トップになっとるな
今年は何を楽しみに見ればいいかと思ってたが、床田の防御率トップと野間の首位打者か

567 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:10:49.67 ID:/usK2NwMM.net
明日ファームも試合中止かな
しかし雨多いわ梅雨入りしてんのかくらい

568 :こいせん :2024/04/29(月) 00:10:58.04 ID:WxB+QMdY0.net
>>560
RCCのアンガールズの番組がソレで失敗した
>非月曜のナイター時間帯

569 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:10:59.87 ID:NZRKyuQT0.net
>>559
数字見たらもっとヤバい人おってビビったわ
矢崎ヤバいなぁ
これで島内はまだk/9がある程度あるからまだ最後は三振でってなるけど矢崎3.00やで
ようあれでおさまってるよな

570 :こいせん :2024/04/29(月) 00:13:10.99 ID:ZA3fKTxp0.net
今日は〇1番だったのか

571 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:13:40.23 ID:N6X0I+g/0.net
矢崎はピンチになるとストライクが入りだす

572 :こいせん :2024/04/29(月) 00:14:24.37 ID:ZA3fKTxp0.net
巨人の佐々木もオッサン臭いというか田舎ぽいな

573 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:15:09.69 ID:7sMCJIkI0.net
>>569
「返さなきゃいいだろ」を実践してるがいつ爆発炎上してもおかしくない。
今年は三振もほとんど取れてないしな。
失点しないのがほんと分からん

574 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:15:18.83 ID:5owiaYz10.net
益田もだけど時間の問題だよ

575 :こいせん :2024/04/29(月) 00:17:31.00 ID:ZA3fKTxp0.net
29歳でも子供の時に習字とか習ってたのか

576 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:19:27.51 ID:CbtjQuYzd.net
矢崎は絶対どこかでは炎上するからその時までは見守りましょう

577 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/29(月) 00:21:35.62 ID:FJDvwmr00.net
0時28分頃
今週のGoingグラブ賞

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200