2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

とらせん祝勝会3次会

1 :とらせん :2024/04/28(日) 19:28:40.28 ID:F/znRfj00.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
■万一スクリプト荒らしが来た場合の対策
1.名前欄に「とらせん」など任意の名前を入力する
2.「どうですか解説の名無しさん」をNGネームに登録する(透明あぼーん推奨)

>>1に余計なことを書き込んでるスレは伊勢健吾(ゴkiブri)が立てたスレなので
餌(レス)を与えないでください

前スレ

とらせん祝勝会2次会
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714293783/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :とらせん :2024/04/28(日) 19:45:24.26 ID:12rAhwi80.net
>>88
今は湯浅関係なくチーム自体のファンになってもうたわ、
阪神の良さに気づかせてくれたって意味では湯浅に感謝や

102 :とらせん :2024/04/28(日) 19:45:24.69 ID:BdVAwsXQ0.net
リリーフはいざとなれば及川ビーズリー冨田を回せばええよ

103 :とらせん :2024/04/28(日) 19:45:28.94 ID:geDoJPzrd.net
>>57
去年の4月も悪かったけどここまで三振してなかったし突然打つ気しないわ

104 :とらせん :2024/04/28(日) 19:45:35.66 ID:xAuithZCd.net
>>89
今年の二軍は野手のが楽しみな選手多いわ

105 :とらせん :2024/04/28(日) 19:45:44.46 ID:YWpwOjAF0.net
>>83
そんな日は無いよ

106 :とらせん :2024/04/28(日) 19:45:50.34 ID:TlhrAlH90.net
>>99
−先発の鈴木は制球に苦しんだ。
「いつも通りっちゃいつも通りなんだけどね。そのいつも通りからなんとか乗り越えて、ワンステップ上にいってほしいんだけどね。まだ打たれるか抑えるかっていうところよりも、ストライクが入るかどうかっていうね。自分でもそうだと思うけど、そこと戦ってるから、それじゃあバッターと勝負できないよな。だからこのコントロールっていうところは。やっぱりね、自分で乗り越えていかないとね、いけないところなんで。ただ、鈴木だけじゃなくて、やっぱり今日の試合でも余計なフォアボールっていうか無駄なフォアボールが多いよね。打たれて打たれてっていうところに、フォアボールが絡んでくると、大量点になってしまうんで。もちろん気を付けて、打たれまいとしていきながらのフォアボールなんだけど、特にランナーいない時のね、フォアボールっていうところが、非常に今日なんかポイントになって響いてきてしまってるんでね。そこらへんはやっぱり反省点だね」

107 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:46:05.13 ID:V5M9VzoIp.net
糸原のサードってかもなく不可もなくくらい守れるんやっけ?

108 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:46:15.35 ID:G47oLbhZ0.net
>>81
西純もこないだの登板ひどくなかったっけ?
未来がないと言うつもりはないけどオヨヨと同列に語るのはオヨヨに失礼なほどボロボロやったような

109 ::2024/04/28(日) 19:46:23.43 ID:doCCdqE+0.net
>>95
矢野は色んな意味で怖いわ
色紙の領域展開でどん底から3位なりよるし

110 :とらせん :2024/04/28(日) 19:46:24.88 ID:TlhrAlH90.net
>>99
−松原は昨日に引き続き、いい投球。
「こういう勝負どころでもそうだし、昨日のね、勝負どころでもそうだし、ロングもできるだけの体力もついてきてるし。球は非常にいいし、気持ちも乗ってるんでね。これは続けていってほしい」

−湯浅は3試合連続で失点が続いている。
「球がいかないことで、本人も苦しんでると思うし。ちょっと首をかしげながら投げてるような感じなんでね。ここを乗り越えていかないといけないところなんで。今日含めて3回ぐらい本来のピッチングができてないんでね。これは投げながら修正していくしかないと思うんでね。それがブルペンなのか、試合なのか別として。今ね、本人も苦しいかもしれないけどね、なんとか乗り越えていけるようにコーチと一緒にやっていくしかないよね」

111 :シェルドン・ノイジー :2024/04/28(日) 19:46:27.66 ID:mCz0rM0k0.net
>>95
ありがとうございます

112 :とらせん :2024/04/28(日) 19:46:33.82 ID:AuqFMbEw0.net
>>99
さすが繰り上げのドラ2や
ドラ1はベタンセス

113 :とらせん :2024/04/28(日) 19:46:47.73 ID:TlhrAlH90.net
>>99
−気持ちの部分か。
「両方だろうな。やっぱり球がいかないから気持ちも乗ってこないだろうし。今、どこが悪いっていうか全体がね。いろんなところを。だからどこかが直ればね、全部が直っていくのかもしれないし、原因が2つ、3つあるかもしれないし。そういうところをね、ピッチングコーチとも一緒にやっぱり取り組んでいかないと。いい時期もあったわけで、これが一つの壁だと思うから、しっかり乗り越えていかないとね」

−山田がプロ初3安打。
「やっぱり新人だし、高卒ルーキーだし、今、試合もずっと出続けて、3試合連続ではスタメンでいかさないようにはしてるんだけど。最初のピークというか、ちょっと疲れてきて、バットも振れてなかったりするんだけど。体力的なところではね、もちろん休むという手もあるんだけど、やっぱりスタミナをつけるためには、ある程度試合出てね、出ながら、技術も身につけていかないといけないと思うんで。誰もが通る道だと思うんでね、ここはやっぱり頑張らせますよ」

114 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:46:51.28 ID:LERf1aXj0.net
ベタンセスとか二軍でちょっと抑えたくらいじゃな
150kmなんて佐藤蓮でも出すだろ
昔の140kmくらいの感覚じゃな

115 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:46:53.95 ID:xwJvC1+30.net
>>105
中野拓夢には第二の西岡剛山田哲人西川ハルキになって欲しくないので
フルイニング出場させずに休養日を設けさせたいところ

116 :とらせん :2024/04/28(日) 19:46:55.73 ID:diP0lNqi0.net
健斗 AV .438 出.474 OPS.911

117 :とらせん :2024/04/28(日) 19:47:07.38 ID:TlhrAlH90.net
>>99
−井上が八回から一塁守備に。
「まあまあ試合の流れもあるし、今日も最後、栄枝だけっていうね。もう総力戦になってしまったんでね。というところもあるし、やっぱり広大の場合ね、ファーストもできた方が幅も広がるしね。これからそういうこともありうるっていうことで、今日はファーストに入りました」

−これからも状況によっては一塁を守ることも。
「うん、あると思う」

−明日の先発は。
「明日は茨木」

118 :とらせん :2024/04/28(日) 19:47:13.83 ID:F/znRfj00.net
>>116
凄すぎワロタ

119 :とらせん:2024/04/28(日) 19:47:40.79 ID:j8s5h9LV0.net
才木はスライダーがかなり使える球になってきてるよな
ただこれもウイニングショットみたいなアレでなんかカウントとる系っぽくない

120 :とらせん :2024/04/28(日) 19:47:47.42 ID:ArOGPLKO0.net
>>107
まあ無難にこなす感じ
サンタナのライナーはテルなら捕れただろうけど

121 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:47:49.60 ID:b8X1YnsK0.net
再来年一軍メンバー

中 近本
二 中野
右 森下
一 大山
三 佐藤
左 井坪
捕 中川
遊 山田
投 門別

理想やな

122 :とらせん :2024/04/28(日) 19:47:55.26 ID:msuvdvUp0.net
>>95
とうとう波だけではなく風も操り始めたか

123 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:48:04.12 ID:ch/iS/nr0.net
湯浅のWHIP3.86か
見たことない数字や

124 :とらせん :2024/04/28(日) 19:48:18.08 ID:BdVAwsXQ0.net
糸原を二番手に置けるチームは強い
矢野時代からずっと思ってたけどやっぱ強いわ

125 :とらせん :2024/04/28(日) 19:48:26.11 ID:KQwLUV2d0.net
糸原イチローモード

126 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:48:31.37 ID:1p72+Ae/0.net
そういや野口がまったく見ないようになったんやがなんか故障したんか?

127 :とらせん :2024/04/28(日) 19:48:41.23 ID:TlhrAlH90.net
>>108
良いときの方が少ない
https://sp.baseball.findfriends.jp/player/20010017/

128 :とらせん :2024/04/28(日) 19:48:54.75 ID:IgbJz3/v0.net
>>119
逆にフォークの落ちが悪い

129 :とらせん :2024/04/28(日) 19:49:02.88 ID:oVmDvkEm0.net
昭和は太郎、平成は哲人、令和は脩也

山田の系譜

130 :とらせん :2024/04/28(日) 19:49:04.21 ID:AuqFMbEw0.net
>>114
2軍でちょっとも抑えれないウンチマンに失礼やろ
湯浅森木

131 :とらせん :2024/04/28(日) 19:49:05.67 ID:+O1Ha2p70.net
湯浅には悪いが居なくても後ろが安定しているのはとんでもない強みよな

132 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:49:17.82 ID:b8X1YnsK0.net
和田ってホンマ優しいよな
岡田なら湯浅ボコボコのボコやで

133 :シェルドン・ノイジー :2024/04/28(日) 19:49:24.40 ID:mCz0rM0k0.net
糸原の活躍はもちろんやけどサード糸原が見れただけで嬉しいわ
1つのオプションになったらええな
佐藤も頑張るんやで

134 :とらせん :2024/04/28(日) 19:49:30.49 ID:ArOGPLKO0.net
>>115
岡田がどう思ってるかがすべて
進言する奴もおらんだろうし

135 :とらせん :2024/04/28(日) 19:49:31.53 ID:47p9rC2B0.net
>>116
代打込みでこの成績はすごいw

136 :とらせん :2024/04/28(日) 19:49:41.22 ID:YWpwOjAF0.net
>>115
本人が望んでないやろ
ずーっと試合出たいんちゃうかな?

137 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:49:47.20 ID:LERf1aXj0.net
なんかアホの六本が去年のデータ出してゲラは絶対はずれとか言ってたけど
ほなゲラは絶対やるやろってみんなで去年言ってたの思い出したわ
案の定やったなw

138 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:49:49.62 ID:JY1xWN600.net
>>131
先発も中継ぎも3人くらいはそれなりに計算できるバックアップおるのがホンマええわ

139 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:49:51.06 ID:ch/iS/nr0.net
>>114
157ぐらい出してたやろ

140 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:50:14.80 ID:Nmk9294E0.net
糸原健斗 対右投手OPS

2021年 .747
2020年 .773
2019年 .772
2018年 .787
2017年 .736

左に弱いし守備(走塁)があれだから本当に使いにくい選手ではあるけど対右の打撃力に関してはなかなか立派なんだよな糸原

141 :とらせん :2024/04/28(日) 19:51:04.75 ID:TlhrAlH90.net
スパイスコメント的に井上は一塁で上に呼ばれる可能性があると思っているんだな

142 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:51:07.15 ID:O5YA5IbT0.net
サンタナの守備見ると糸井思い出すな
糸井も守備やばかったよな

143 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:51:07.39 ID:Nmk9294E0.net
対左時はベンチで調子悪い時も普通にスタメン外せば糸原は普通に重宝される選手やった
あんな球史に残るレベルにヘイト買うことはなかった

144 :とらせん :2024/04/28(日) 19:51:07.67 ID:+O1Ha2p70.net
>>138
他球団からトレードの依頼来てるかもな

145 ::2024/04/28(日) 19:51:10.17 ID:xrYXuZ2d0.net
スアレスが目立ってるけど普通に加治屋戦力なってる

146 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:51:17.75 ID:koSVjZQq0.net
>>94
1軍勝ちパで使わないなら急いで支配下する必要ないやろ 

147 :とらせん :2024/04/28(日) 19:51:25.31 ID:F/znRfj00.net
今日サードゴロとかあったっけ?
上抜かれて取れなかったやつはあったけど
糸原の守備をもう少し見たかった

148 :とらせん :2024/04/28(日) 19:51:33.27 ID:KQwLUV2d0.net
いくら糸原アヘ単といってもバットにすら当たらない今の佐藤よりは断然期待できるからな

149 :スクリプト対策 :2024/04/28(日) 19:51:35.10 ID:SYekIWjC0.net
6本ガイジの逆神ぶりは凄いからな
あの横浜戦の大逆転もあいつのお陰や

150 :とらせん :2024/04/28(日) 19:51:39.92 ID:xAuithZCd.net
なんやかんやでリリーフは回るな
今年はゲラ、漆原と加入と岡留の成長が大きい
あと加治屋が去年の後半はヘバってたのが復活してるのも大きい

151 :とらせん :2024/04/28(日) 19:52:26.27 ID:msuvdvUp0.net
>>149
6本ガイジの6本の由来ってなんだったっけ

152 :前川4番宣言 :2024/04/28(日) 19:52:34.36 ID:ZR23+ozw0.net
>>84
ならええやん
湯浅ユニきて頑張ろうや!
一度ガチで惚れ込んだら引退までや
中途半端よりよっぽどカッコエエで!
掌返しするのは普通のことやけど
そこで辛いときも湯浅のファンであったことは湯浅くんが辛くなったときにファンの声で一番そういうファンの声が一番届くと思うで

153 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:52:46.31 ID:v5RHhhl20.net
2軍通信簿
西純→期待が高過ぎるのもあるけど良い時が続かない。基本のストレート磨いて欲しい
及川→セットが課題・・・投げてる球は充分一軍
冨田→安定はしてるけど上で特徴だせる武器必要
ビーズリー→2軍だと無双。谷間に虎視眈々
秋山→正直もう無理かも
鈴木→セットになるとバタバタが治らず

石井→少しマシになったがストレートが物足りない
湯浅→ノーコンかつ自慢のストレートも打たれるドン底状態
森木→ドン底は抜けたかな?まだ時間必要
ベタンセス→荒球も纏まりあり、面白い

154 :とらせん :2024/04/28(日) 19:52:47.21 ID:+O1Ha2p70.net
>>150
加治屋は移籍1年目で戦力外かなと思ったがよく残したよな

155 :とらせん :2024/04/28(日) 19:52:47.91 ID:JKTEr0fT0.net
明日は広島は大雨やで

156 :とらせん :2024/04/28(日) 19:53:02.23 ID:5YL0TboOd.net
小幡
2020 127打数 37三振 三振率.291
2021 023打数 07三振 三振率.304
2022 069打数 21三振 三振率.304
2023 078打数 23三振 三振率.291
2024 019打数 08三振 三振率.421

小幡はコンタクト力上げないとキツイな

157 :とらせん :2024/04/28(日) 19:53:04.68 ID:TlhrAlH90.net
先発・桐敷
抑え・桐敷

どちらでも成功しそうだが

158 :とらせん :2024/04/28(日) 19:53:07.27 ID:BdVAwsXQ0.net
>>141
今シーズン中は判らんけど将来的に大山の後釜は絶対要るからな

159 :とらせん :2024/04/28(日) 19:53:07.79 ID:F/znRfj00.net
>>151
佐藤は六本しかホームラン打ってないとかそんなんちゃうかったか

160 :とらせん :2024/04/28(日) 19:53:25.16 ID:YWpwOjAF0.net
>>132
もう岡田の間は一軍無理やろね

161 :とらせん :2024/04/28(日) 19:53:40.35 ID:oUPFxBNV0.net
矢野がいると何かが起こる

162 :とらせん :2024/04/28(日) 19:53:52.65 ID:nWW2mKbI0.net
>>153
石井ちゃん 見ないと思ったら下に落ちてたんか

163 :とらせん :2024/04/28(日) 19:53:56.76 ID:msuvdvUp0.net
>>159
あーそれそれwww。思いだしたわありがとう。

164 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:54:19.48 ID:JY1xWN600.net
>>144
そうなるとそれはそれでよっぽどいい選手じゃないと層を削りたくないって意味で無理けどな…w
アクシデント時のバックアップ要員として捕手はそれこそ藤田中川を試すいい機会だしファーストは小野寺いるしサードは今糸原がやってるし精々若い有望なセカンドかセンターくらいかな…
それも一応井坪や高寺おるしそうそうおらんな…

165 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:54:26.47 ID:9tmiP+W+0.net
>>153
サトレンお願いします
少し良くなってきたように思うけど

166 :とらせん :2024/04/28(日) 19:54:33.38 ID:F/znRfj00.net
>>153
ビースリー見たいわ

167 :とらせん :2024/04/28(日) 19:54:36.93 ID:TlhrAlH90.net
>>161
去年前川が泣いたときにいたな
https://www.youtube.com/watch?v=oz8tIQzbaWk

168 :とらせん :2024/04/28(日) 19:54:37.12 ID:JKTEr0fT0.net
岩貞って消えたな

169 :スクリプト対策 :2024/04/28(日) 19:54:52.75 ID:SYekIWjC0.net
>>151
佐藤はホームラン6本しか打てないって言ってた見る目の無さから6本ガイジ

170 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:55:02.63 ID:HtL1m+SZ0.net
マイク仲田
プロの世界で57勝って
けっこう凄い事でしょ?
通算1335回 1222安打 667四死球
そんな悪くないんよな

171 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:55:07.97 ID:FNC4MFeL0.net
今の状態で糸原をスタメンから外しにくいから
佐藤に外野の練習もさせた方がいいのでは?
打てるかどうか試すにもお試しスタメンが出来そうな
枠ってノイジー前川のとこしかないでしょ。

172 :とらせん :2024/04/28(日) 19:55:15.20 ID:IgbJz3/v0.net
森木は常時150出せる頃に戻らないと…

173 :とらせん :2024/04/28(日) 19:55:44.12 ID:F/znRfj00.net
宮ガイってのはなんなん?
来てないときに出現したみたいでようわからん

174 :とらせん :2024/04/28(日) 19:55:44.53 ID:diP0lNqi0.net
>>157
完全試合男やからなルーキーゆくゆくは先発も見たいね

175 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:55:59.68 ID:koSVjZQq0.net
鳴尾浜軍にもチャンスやりたいし来季和田監督で繋ぐのがいいかな

176 :とらせん :2024/04/28(日) 19:56:04.39 ID:TlhrAlH90.net
>>168
4月13日のソフトバンク戦以来投げていない
2軍記事ではアドバイスとかで結構出て来る

177 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:56:07.19 ID:ch/iS/nr0.net
>>153
ビーズリー及川は他球団なら1軍上がってるやろな
冨田も投手弱いとこなら上がってるかも

178 :とらせん :2024/04/28(日) 19:56:11.60 ID:xAuithZCd.net
>>170
暗黒戦士やからな
暗黒戦士の投手の勝ち星は二倍位の評価をしてやらないとあかん

179 :とらせん :2024/04/28(日) 19:56:29.79 ID:47p9rC2B0.net
>>166
ビーズリーは見たいな
昨年後半スイーパー投げてたからなもっと磨きがかかってると思う

180 :とらせん :2024/04/28(日) 19:56:38.51 ID:nWW2mKbI0.net
>>170
でも確か100敗近く負けてるでしょ こんなに負け越ししてるピッチャーもそういないやろ

181 :とらせん :2024/04/28(日) 19:56:40.73 ID:BdVAwsXQ0.net
井上ファーストかあ盲点やったなぁ
確かにコイツがファースト守れて打撃も成長すると編成的にもメチャ助かる

182 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:56:42.22 ID:b8X1YnsK0.net
ベタセンスは実質ドラ1草

183 :とらせん :2024/04/28(日) 19:56:57.77 ID:F/znRfj00.net
>>179
昨日誰かがメッセ以上とか言うてたからめちゃ見たいねん

184 :とらせん :2024/04/28(日) 19:57:08.37 ID:oUPFxBNV0.net
レフトの守備固めから佐藤の外野での起用も始めていくべき
点取らなあかん状況でサード糸原レフト佐藤が出来たら強いし

185 :とらせん :2024/04/28(日) 19:57:13.82 ID:12rAhwi80.net
>>152
そない言うてくれてホンマありがとうな
甲子園行っても全然その勇姿を見られへんし心折れそうなんねやけど、あの日本シリーズ第4戦の「湯浅の一球」を見たらまたたまらん気持ちになってもうて…
やっぱこれからも湯浅ユニで通すわ!!!

186 :とらせん :2024/04/28(日) 19:57:14.05 ID:sXezLMtG0.net
ビーズリーは先発使うならスタミナはあるけど球速落ちるのだけだなあとは

187 :とらせん :2024/04/28(日) 19:57:15.44 ID:msuvdvUp0.net
>>169
ここらで6本ガイジに前川の守備は改善せず長打力も伸びずスタメンで出ることはないって暴れてもらいたいな

188 :とらせん :2024/04/28(日) 19:57:26.68 ID:oPP4Kv4t0.net
6本のいう事ってなんであんな逆になんねんやろなw
野球に守備関係ないやろとか糸原は守備上手いとか書いてた時点で草野球もやったことないのはわかったが
キャッチボールしたことあるのかも怪しい

189 :とらせん :2024/04/28(日) 19:58:01.20 ID:IgbJz3/v0.net
>>179
先発やるならカーブや落ちる球ほしいな
一応スプリットあるけどあんまり投げないし

190 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:58:04.12 ID:JY1xWN600.net
>>171
ドラフトはもちろん助っ人、FAでもなかなかいい出物がないサード長距離砲になりうるから少なくとも今年中は外野コンバートはせんのやないかな
元々サード派の俺は大分心折れつつあるけどどんでんはそこは変えんと思う
別に自分が変えて負けを認めたくないとかそういうしょーもないのじゃなくて将来考えるとやっぱサードハマった方がいいからって視点で

191 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:58:09.49 ID:Vs4dahAZ0.net
巧打堅守の糸原が復活したな
明日からレギュラー復帰や

192 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:58:14.14 ID:S9umcdej0.net
湯浅はちょっと異次元やな
2軍でこの成績は今年戦力外になっても驚かないぞ

193 :とらせん :2024/04/28(日) 19:58:20.62 ID:msuvdvUp0.net
>>172
あの頃は将来のエースキターーーって思ってたんやけどな・・・・・・。

194 :とらせん :2024/04/28(日) 19:58:35.53 ID:12rAhwi80.net
もう「どうですか解説の名無しさん」NGせんでええねんな、今までずっとやってたわw
どんぐりのおかげでもうグロ画像見なくて済むんやんな??

195 :とらせん :2024/04/28(日) 19:58:35.66 ID:diP0lNqi0.net
>>172
サトレンも制球気にして球速まで落ちてたけど今はだいぶ戻ってきてるし森木はまだまだ若いし何とか切っ掛けが掴めれば戻る可能性ある

196 :とらせん :2024/04/28(日) 19:58:35.77 ID:sy7wQlId0.net
>>173
関係ないスレで宮崎の話ばっかしてた宮崎ガイジ(横浜ファン)
他専で横浜応援したり他の板でも大暴れしたりしてるらしい

197 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:58:51.58 ID:LERf1aXj0.net
キャッチボールしてやるような愛情のある親や草野球やる友達おったらあんな一日中自演して自分の複垢と話してるようなモンスターにはならんやろ
重度の引きこもりちゃうかな

198 :どうですか解説の名無しさん :2024/04/28(日) 19:58:53.40 ID:HtL1m+SZ0.net
湯浅ユニむっさ見かけるわ
笑ってまうのが井坪とか山田ユニ着てるやつ
93年で言うたらマイクとか弓長、負彦ユニみたいなもんか

199 :とらせん :2024/04/28(日) 19:58:53.24 ID:TlhrAlH90.net
【○阪神選手コメント集】七回二盗阻止の梅野「自分の中でベストボール」神風逆転打≠フ大山「改めて怖さっていうのを知った」
https://www.sanspo.com/article/20240428-ZZEPCUNYHZJFFEVKIR3AELVWKQ/?outputType=theme_tigers
◆スタメン落ちの佐藤輝明
「しょうがないことだと思うので」

◆3安打の糸原健斗
「(スタメンを聞いたのは)今日ですね。準備しているんで、いつも通り試合に入るだけだと思っていた」

◆七回の左飛が風に流され、2点打となった大山悠輔
「何があるかわからない、改めて怖さっていうのを知った」

◆大山の左前打で一塁から生還した森下翔太
「とりあえず何かがあった時のために走りました」

◆七回に代打で中前打の前川右京
「コトを起こしてというか、フォアボールでも何でも良かった」

200 :とらせん :2024/04/28(日) 19:59:00.50 ID:F/znRfj00.net
>>187
ついこの前見た気がするわ、その内容みたいなやつ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200