2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はません ★5

551 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 08:56:06.02 ID:Sdrx8DyL0.net
>それでもベイスターズ時代のように三振を気にするあまりバッティングを崩すことはなかった。

https://number.bunshun.jp/articles/-/859595?page=2

その他、リンクをすぐに出せるわけではないが
・チーム三振数の推移
・細川、伊藤ゆについて言及する記事や動画
・石井コーチのベイスターズでの指導方針についてのニュース
・石井コーチの広島とヤクルトでの指導方針のニュース

三振NGは言い過ぎだったかもしれんが、
ただではアウトになるな=三振が最悪、になるよ

552 ::2024/05/02(木) 08:56:19.49 ID:rvKvxxtu0.net
走塁がダメだあ~とか言ってる奴いるが昨日の初回の走塁は良かった
佐野のポテンヒットで2塁から桑原ホームイン、蝦名3塁到達
去年までならノーアウト満塁になってるだけだったろう
明らかに変わったところよ

553 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 08:56:42.68 ID:QEnYnOl+0.net
今日も今永の試合配信放送なしなんだw

554 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 08:58:02.64 ID:kmOKiE4w0.net
自信ってやっぱり大事よ
村上とか開幕全然だったのにどっしり構えてるから相手勝手にびびって四球出しまくってた
自信があるから甘い球きたって反射で打てる
なかったら一瞬本当に打っていいか判断してしまうから振り遅れたり見逃してしまう
これきっかけで化けてくれればな、蝦名

555 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 08:59:02.71 ID:Sdrx8DyL0.net
>>552
好走塁と暴走は紙一重だものね

積極的であろうとしすぎるあまり、ミスは増えてる気がするけど、
変わろうとしてる姿を否定するわけにはいかんよな

556 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 08:59:33.58 ID:f4Vt7CnV0.net
DeNAの待ち球打者
・宮崎
・山本
・蝦名

557 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 08:59:50.10 ID:JmeC821/0.net
サードのモレノってダメダメな送球多いなあ

558 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:01:34.16 ID:tcy/fkxO0.net
>>556
蝦名の完成形ってdeファンが求めてる選手そのものだよね

559 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:05:32.34 ID:8qCZU1bj0.net
石井琢は無能

560 ::2024/05/02(木) 09:09:44.70 ID:rNyfKnSL0.net
守備が足りないとしてスタメン外したのかな度会、ナゴドだし

561 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/02(木) 09:12:01.68 ID:r1bd84vE0.net
今永今日は無援護ね

562 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/02(木) 09:12:11.18 ID:JmeC821/0.net
>>552
あれは桑原が二塁に戻れるところに普通にいてセンターが捕球を弾いてからスタート、遠くに転がって行ったので三塁コーチャーが回していたな
蝦名は外野手がホームに直接遠投したのを見てすかさず三塁に向かったけど、タッチプレーになるからそれほどギャンブルと言うわけでもない
仁志は二軍監督になる前に解説で「長打も走力もある人は2番に最適」と言っていたが昨日の蝦名がそんな感じ

563 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:12:55.99 ID:QaaxtwaJM.net
度会はリフレッシュだろ
さすがに関根よりは度会使った方が今後のためだ
球に慣れてきて突如覚醒するかもしれない

564 ::2024/05/02(木) 09:14:32.40 ID:rNyfKnSL0.net
対左で1割ってこんな極端なの他にいたっけ

565 ::2024/05/02(木) 09:14:45.63 ID:bwtXMt6I0.net
>>547
開幕カード3戦目に全部詰まってるからなあ

それから変化球を怖がりすぎて真っ直ぐに全部振り遅れるようになってしまった。
低めの見極めは強打者にとって避けて通れない道だが、そこをクリアすれば
軽く飛ばす力はあるし、率も本数もかなりの成績を残せると考えられるんだけどね。
なんか新外国人みたいだよなw ブラッグスなんか初年度の4月、1割台だったしな…

566 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:17:07.38 ID:7p4Gn3+5a.net
>>555
見守る時間も必要って事だな
負けた鬱憤をルーキーにぶつけて解消してる奴にはわからんだろうが

567 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:17:42.11 ID:8qCZU1bj0.net
蛯名は仁志が育てた

568 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:22:05.93 ID:fZj0/RA1M.net
西川 .212(113-24) 1本 5打点
実績あるFA選手でもこんなことになるんだから新人の度会が既に3本打ってるのはよくやってるだろ

辛抱強く使えば今年は.250 10本くらいはクリア出来るだろ
勝負はオフに肉体改造した来年

569 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:22:45.04 ID:hpxkgsa50.net
9番でもしっかり犠牲フライが打てるのって素敵だなぁ

570 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:24:27.04 ID:QEnYnOl+0.net
>>560
足りないというか守備難に近いかと
今までは守備機会が少なかったりテレビだと外野の打球の追い方がわかりにくいから気がつかなかったファンも多かった
昨日の外野3人が結果出してるからしばらく外野はこのままでいいんじゃないかな

571 ::2024/05/02(木) 09:27:34.79 ID:zJHMuiXM0.net
>>538
蝦名と細川は始動は遅いしフォームはガチャガチャしてて二軍の半速球にしか対応できなかったんだよな、大村や一輝の指導っぽいが
それを中日和田コーチがキャンプの1ヶ月で細川のフォームを改造し、蝦名は自主トレで鈴木誠也がフォーム改善のアドバイスを色々くれて劇的に変わった
若手野手は二軍コーチの言う事だけ聞いてたらダメだわ

572 :はません :2024/05/02(木) 09:27:38.64 ID:GtCVDOuo0.net
青山の推薦で一二軍の入れ換えが活性化すると蝦名みたいな大当たりが来るんだよな
神里も毎日試されてるし度会石上外れるようになると色々活性化するな
若手も自分の足りないところを整理する時間も出来るし

573 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:30:03.48 ID:8qCZU1bj0.net
和田>大村、石井、鈴木、田代

格が違うっての

574 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:33:21.32 ID:01ssaMTsM.net
梶原もきっかけ掴めば蝦名みたいに爆発すると思うんだが三浦が我慢出来ないんだよな
梶原がフォークに釣られて無様な三振するとすぐ切れて下げられる
あれを我慢することが出来てたら細川も放出することはなかったのにな

575 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:34:28.17 ID:9KP3t/E/0.net
このまま行けば今永に勝ちがつきそう
全然好調だった

576 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:36:06.86 ID:2do9QvpU0.net
>>574
三浦より我慢できないはません民がそれを語るのか

577 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:36:57.18 ID:RGA+t7aPM.net
今永はメジャーの方が打たれない謎現象が起きてるな
バウアーが最初打たれたように高めストレートが有効ではない日本の方が今永の球質の武器が生かされてなかったということか

578 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:37:20.12 ID:tcy/fkxO0.net
>>574
梶原は明らかに一軍レベルの変化球についていけてないからな
どうすれば改善するかは知らない

579 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:37:34.60 ID:QEnYnOl+0.net
はません民が1人しかいないと思ってる奴いるよなw

580 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:37:44.06 ID:0N8Jo/Mu0.net
梶原は二軍でちゃんと結果出してからでいいと思うけど

581 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:39:05.32 ID:eJoso7/BM.net
はません民(同一個体)

582 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:39:10.13 ID:RGA+t7aPM.net
>>576
俺は度会同様梶原にも文句付けまくってるはませんも馬鹿だなぁと思ってるよ
牧や柳田にも認められてる才能持ってるのに
細川もオースティンやソトやラミレスにスーパースターになると認められてたように一流打者にはわかるものがあるのだろう

583 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:42:01.34 ID:f4Vt7CnV0.net
はません民は蝦名をボロクソ叩いてたんだよなあ
どの面下げて我慢しろというのかという層は居そう

584 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:42:31.11 ID:RGA+t7aPM.net
>>578
梶原の問題はかつての細川と同じ
少ない打席しか貰えず常に結果求められるからメンタルに余裕がなく変化球に手を出しまくり三振をする
細川は中日で三振してもいいからとひたすら我慢起用されて心に余裕が出来て才能を発揮した

585 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:42:54.59 ID:9HGexOef0.net
>>582
馬鹿というかはません民に一流打者なんかいないんだから見抜けなくて当然だろ

586 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:43:22.02 ID:++jiioB80.net
今永すごいな
ほとんどまともに捕らえられてない

587 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:43:34.19 ID:JmeC821/0.net
イベントばかり考えているから編成やスカウトがおろそかになる的な事をマジで言っているやつもいたからな

588 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:44:40.95 ID:9HGexOef0.net
今永ついに7回投げきるか?

589 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:45:14.80 ID:xRDtiYAjM.net
今永今日も無失点かよ
0点台継続はやばいな

590 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:45:39.63 ID:2do9QvpU0.net
今永6回77球無失点
日本なら120球完封目指せるな

591 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:46:04.87 ID:vBysftkf0.net
今永中4だし7回いっても途中とかになりそうな気もする

592 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:46:21.98 ID:p20sbGwo0.net
梶原はある程度体勢決まった終盤なら使えるだろうけど序盤からあの脅威の再現性の三振率はさすがに上では使えんよ
去年も壊れなければ終盤もっと使って貰えただろ

593 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:46:37.51 ID:7p4Gn3+5a.net
極端な事言う奴や賞賛と批判がセットの奴は主張コロコロ変わってそうだよねと思って見てる

594 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:46:38.71 ID:Qc98TRV80.net
メジャー挑戦無理って言われたがそいつら本当わかってなかったよな
俺達は今永は絶対活躍するってわかってたからな
ベイのエース舐めんな

595 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:46:58.21 ID:r1bd84vE0.net
>>591
大体90球で下ろしてるからそうかもね

596 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:47:02.15 ID:QEnYnOl+0.net
蝦名はメンタルの問題ではといわれてたけどそんなに叩かれてたっけ?
徳山のほうがひどかった
二軍でも登板機会がないからってそれだけで叩かれまくってた
嵐がとくさん呼びしてバカにしまくってたからとくさんとは絶対書きたくない

597 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:48:15.63 ID:qH3Ix2XA0.net
新庄がよく言う
「努力は一生 本番は一回 チャンスは一瞬」
蝦名はチャンスつかんだという事

598 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:48:31.33 ID:jPYsW8+4d.net
>>596
叩かれたというか父親が亡くなってメンタル弱ってたってんじゃないのか

599 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:48:52.89 ID:q6s9cJKV0.net
>>596
ドラ2で行方不明じゃ叩かれるのもしょうがないだろ、契約金高いんだから

600 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:49:18.31 ID:nUxbx72Td.net
>>594
ここでも懐疑的だっただろw

601 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:50:10.06 ID:f4Vt7CnV0.net
>>596
徳山軍団とか言ってガイジがバカにしてたね

602 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:50:22.13 ID:xRDtiYAjM.net
>>592
俺はポテンシャル低い関根ひたすら使い続けるなら梶原我慢した方がメリットあると考えるけどな
梶原の三振に耐えれず低いレベルで単打をちょいちょい打つ関根使っちゃうのが三浦の監督としての器の小ささを表してるなと思う

603 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:50:34.44 ID:/+L/Dg8t0.net
徳山は大家と小杉のおかげで復活出来た感じか
バウアーも調整段階だったときは小杉とよく話してたな
動画にも出てきてた

604 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:51:24.04 ID:7p4Gn3+5a.net
>>596
去年は打率1割台だったのに加えバウアー登板試合の消極守備で批判はピークに達したな

605 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:51:41.89 ID:eJoso7/BM.net
足引っ張ることしたら叩かれて
活躍したらポジるのは普通のこと

606 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:51:46.06 ID:JmeC821/0.net
>>603
メンタルのケアも良かったみたいね

607 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:52:12.27 ID:EusdMMisH.net
今永はメジャーがどうとかじゃなくもっとシンプルに考えればいいと思う
カブスには嶺井戸柱はいないという現実を

608 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:52:34.90 ID:c6n8wvtoM.net
投げる哲学者、すごすぎるな
本当にベイスターズにいたか?
入れ替わってないか

609 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:53:20.45 ID:yDkE1aPW0.net
これが横浜を出る喜びか

610 ::2024/05/02(木) 09:53:48.22 ID:OVjKLJJz0.net
>>605
叩くのが普通ってこいつやばいな
世間知らず

611 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:54:19.21 ID:Gy4yTK1+0.net
回転数は嘘をつかない

612 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:54:21.87 ID:ewPS4W1+0.net
一昨年嶺井と組んでノーノー1点台で何が不満なんだ
戸柱と組まされたら防御率3点の凡ピーになるけど

613 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:54:36.26 ID:9VPU+diF0.net
説得力に差はあれど言ってることは殆ど一緒だしな
小杉とバウアー

614 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:55:15.24 ID:8qCZU1bj0.net
>>610
ミスしたら褒めるお前がバカ
糞ぬるま湯ファンは一掃

615 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:55:43.54 ID:CsvqodDZ0.net
理想の1,2番は桑原、関根では?蝦名君には取りあえず6,7番で好調維持なら5番も有りやね?
現状関根、大和、京田当たりからすると何て言っても長いの期待できるし。

616 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:56:03.59 ID:xRDtiYAjM.net
野球はメンタルスポーツなんだから精神面の安定は思ってるよりも重要だぞ
度会だって今は心に余裕がなくなってこんなことになってるが精神面をクリアに出来ればもう少しやれるだろ
選手がやりやすい環境を作るのが首脳陣の役目だ
お気に入りの選手以外には常に出番貰えるかどうかのプレッシャーを与え続けてる三浦野球の環境はもう少しどうにかした方がいい

617 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:56:20.50 ID:+NhT3JlN0.net
今永はルーキー年から野手に足引っ張られて守備も酷いし援護もないしで
とにかく悲惨だった

618 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:56:31.88 ID:r1bd84vE0.net
エビナはネットの叩きとかじゃなくて、チャンスにプレッシャー感じる的なメンタルなんじゃないかと気がする

619 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:57:34.88 ID:CsvqodDZ0.net
今日はデーゲーム?ナイター?

620 ::2024/05/02(木) 09:58:03.97 ID:OVjKLJJz0.net
誹謗中傷してるバカのIPメモってみな
そいつは見境なく叩きまくってるから

621 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:58:24.57 ID:+NhT3JlN0.net
>>618
そんなプレッシャーは誰でもそうだろ
蛯名は一作シーズンブレイク間近で怪我したからチャンスを失って
そこから焦ってしまったのが大きい

622 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:58:40.48 ID:JmeC821/0.net
>>596
批判されるようになった要因が
打撃の始動に技術的問題があったとかで、一軍のバッテリーには手が出ずに見逃し三振が目立った

623 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:59:51.98 ID:f4Vt7CnV0.net
仁志が解説で言ってたよ
蝦名は始動に無駄な動作があるって

624 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 09:59:54.18 ID:JmeC821/0.net
>>607
山本と組んでも大事な試合でやられたやんけ

625 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:00:16.37 ID:pu/5cFpG0.net
>>616
本当にそれな、
結果出しても次の日使わないし

626 :はません :2024/05/02(木) 10:00:56.16 ID:QLSdxjoF0.net
>>617
それであの名言が生まれたんだっけか
援護がないと言えるのは防御率0.00のピッチャーだけが言えること
とかいう

627 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:01:42.63 ID:8qCZU1bj0.net
徳山は三浦らによる圧力ノルマによりイップスになった

628 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:01:58.69 ID:OqLjJDcM0.net
カブスもうちょい援護ほしい

629 :はません :2024/05/02(木) 10:02:02.80 ID:GtCVDOuo0.net
>>574
我慢したと思うけど打席で進歩無かったからな
我慢するほどの成績でもないし

630 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:02:28.46 ID:vBysftkf0.net
投げきった!

631 ::2024/05/02(木) 10:03:04.14 ID:OVjKLJJz0.net
三浦より我慢きかないのがはませんだぞ

632 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:03:10.45 ID:hpxkgsa50.net
今永7回3安打無失点

633 :はません :2024/05/02(木) 10:03:18.49 ID:GtCVDOuo0.net
今永これで中4なんだよな

634 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:03:24.34 ID:OqLjJDcM0.net
7回無失点!!

635 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:03:26.74 ID:eJoso7/BM.net
今永活躍してんな

636 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:03:30.30 ID:J5vdjJ+q0.net
今永凄すぎる
こんなにやれたこと日本でもないだろ

637 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:03:40.41 ID:/ulSYg8V0.net
今永すげー
勝ちつけてくれマジで

638 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:03:47.41 ID:1XPwxyEed.net
宝石のような今永

639 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:03:50.65 ID:e58ilW14d.net
今永普通に凄いな

640 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:03:58.77 ID:eJoso7/BM.net
オータニだけじゃなくてショータの特集もヨロシク

641 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:04:14.13 ID:yDkE1aPW0.net
>>633
中4日が合ってたんだな今永

642 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:04:17.22 ID:kDHdd2X90.net
甘くならないよう無茶苦茶丁寧に投げてるなw

643 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:04:30.52 ID:JmeC821/0.net
内野のボテボテをダイビングトスしていたけど美技だったよ、Xに映像がすぐ上がるんじゃないかな

644 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:04:55.25 ID:f4Vt7CnV0.net
>>632
すごい
是非将来横浜の監督をやってほしいね

645 :はません :2024/05/02(木) 10:04:57.20 ID:QLSdxjoF0.net
追加点プリーズ

646 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:05:38.24 ID:r1bd84vE0.net
実は今永は90球中4日の運用のが良かったのかな
今シーズン終わってみないとなんとも言えないだろうけど
夏場乗り切れることを願う

647 ::2024/05/02(木) 10:05:49.83 ID:zJHMuiXM0.net
梶原は三振率.438だからまだ一軍レベルではないな、慣れるとか以前の問題

648 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:05:50.81 ID:+NhT3JlN0.net
今永はあの服を脱ぎたいだけのオッサン達をセクハラで訴えて良いと思う

649 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:05:57.13 ID:qH3Ix2XA0.net
今永‐ミゲルアマヤ バッテリー
相性イイ

650 ::2024/05/02(木) 10:06:00.13 ID:OVjKLJJz0.net
今永がメジャーで通用しないと言ってたバカおる?

651 :はません :2024/05/02(木) 10:06:25.54 ID:GtCVDOuo0.net
流石に中4の後はクールダウンに間隔開けそうだけどな

652 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:06:27.56 ID:hpxkgsa50.net
意味のないボール球を投げてないからなぁ

653 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:06:50.04 ID:7T7AnTC60.net
バウアーにアドバイスもろてたんよな今永
中4のリカバリー方法とか諸々

654 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:07:14.10 ID:+NhT3JlN0.net
>>643
これか?
https://twitter.com/ropenks/status/1785837670046056754?t=8S9Rx0-TO1JFYEG8HjcDbA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

655 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:07:29.57 ID:pu/5cFpG0.net
もはや今永はサイ・ヤングを超えた存在らしい

656 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:07:36.20 ID:r1bd84vE0.net
追加点いけるかな

657 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:08:00.13 ID:c6n8wvtoM.net
>>650
責めるな
まさかセイヤング級とは思わん

658 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:08:13.19 ID:GZNLXwsq0.net
援護が無いと言えるピッチャーへ

659 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:08:32.16 ID:OqLjJDcM0.net
横浜ファンはみんな応援してたろ
ただまだ4月終わったばかりとはいえサイ・ヤング候補レベルまだ活躍するとは思わんやん

660 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:09:09.23 ID:JmeC821/0.net
日本だと中6でも隔年だったのに
東京オリンピック前年は侍ジャパンの先発の柱が今永、クローザーが康晃で決まりだろうって調子だったのが、本番の年は2人揃ってダメになっちゃったんだよな

661 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:09:13.22 ID:z/CZDBd+0.net
今永こんなに凄かったなら横浜時代ももうちょっとやれよと思っちゃうな
日本では手抜きしてただろこいつ

662 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:09:13.66 ID:eJoso7/BM.net
三振率高くて許されるのはスラッガータイプだけ

663 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:09:22.67 ID:7T7AnTC60.net
>>654
かわいくて草

664 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:10:02.23 ID:JmeC821/0.net
>>654
おー、早速

665 :はません :2024/05/02(木) 10:10:23.57 ID:GtCVDOuo0.net
このまま一年今永が活躍し続けたら新人王は確定なんだろう

まあ何処かで飛翔癖がまとまって来る日もあるんだろうな

666 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:10:30.55 ID:8qCZU1bj0.net
出る喜び

667 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:10:52.67 ID:+NhT3JlN0.net
いやウンコみたいな野手陣と狭い狭いハマスタで頑張ってたやろ今永は
ファンサも積極的にやってたし

668 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:10:54.84 ID:EusdMMisH.net
筒香でよくわからんかったけどなんだかんだ自軍の選手がMLB行くのは寂しいけど
活躍したらめっちゃうれしいなw

669 :はません :2024/05/02(木) 10:12:25.28 ID:GtCVDOuo0.net
>>668
牧は行きたそうだもんないつかカブスで牧の憧れの誠也と今永が合流したら楽しいな

670 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:14:06.62 ID:J5vdjJ+q0.net
てか鈴木誠也なんでいないんだ?成績見たらOPS.895もあるじゃん
怪我か

671 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:14:30.43 ID:Tnor9C3J0.net
徳山は、はたして最下位球団がドラ2でとる価値のある投手なのかって疑問がはませんの間にあっただろう

672 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:14:32.63 ID:R8NmhPG/M.net
今永は良い奴だから素直に応援出来るわ

673 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:14:35.08 ID:tcy/fkxO0.net
>>661
ボールの軌道とメジャーの打者のスイング軌道の相性が良いんじゃないの

674 :はません :2024/05/02(木) 10:14:57.35 ID:QLSdxjoF0.net
>>654
昨日のプレイオブザデイのやつみたいw
杉澤龍の

675 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:15:20.25 ID:+NhT3JlN0.net
>>670
ケガ
腹斜筋をやったって

676 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:16:00.34 ID:GNXjDMGsd.net
今永1飛翔くらい入れといてもらえると逆に安心する

677 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:16:04.40 ID:qyLr8hjN0.net
>>670
もうマイナーで練習再開してるよ

678 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:16:10.14 ID:OqLjJDcM0.net
カブスの援護ものたりねぇな
どっかの球団みたいだ

679 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:17:04.64 ID:JmeC821/0.net
>>653
終盤疲れてきて最後の最後にMaxの球を投げるにはどうすれば?って質問したらすぐに「始動でヒザを曲げるのをより深くして沈み込んだ所から足を伸ばす力を利用するんだ」って教えていたのにも驚いたわ、ホントに理論が通っている、一般的には思い切り体をひねるとか腕を振るとかしか思いつかないよなあ

680 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:18:06.69 ID:/+L/Dg8t0.net
日本では高めのストレートに強くて低めに弱い
メジャーでは低めのストレートに強くて高めのストレートに弱いってのが明確に違うな
バウアーが苦しんでた理由がよくわかる

681 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:18:20.02 ID:8qCZU1bj0.net
>>679
地面反力っていうんだ
お前そんなん知らんてバカだなwwwwwwwwwwww

682 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:18:20.80 ID:Wqpx6xJh0.net
>>654
素晴らしいね

683 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:18:46.35 ID:Uo6mkhIZ0.net
>>671
徳さんは先発ローテを期待してたんだけどね
一軍で投げれてるだけ有り難いよ
(手の平返し)

684 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:19:32.71 ID:OqLjJDcM0.net
MLB投手抜きにしてもUCLAで物理学や人体の研究してたスーパーエリート

685 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:19:42.58 ID:/ulSYg8V0.net
5月頭で5勝とか凄すぎだろ
実質6勝だし

686 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:20:52.30 ID:6EXEY/lm0.net
後は投球時間制限が今永には合ってたのかも知れないな

687 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:22:10.73 ID:8qCZU1bj0.net
北方も木塚にメンタル壊されたよな

688 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:22:10.84 ID:q6s9cJKV0.net
>>683
泥臭く生き残れる性格だったからよかったね
多くの大阪桐蔭からプロ入りした選手は、これができないんだろうな
おかわり、浅村、森は別として、藤浪の控えだった澤田がプロで生き残ってることからも
高校時代の自分を捨てられるかどうかが大事なんだと思う

689 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:22:13.66 ID:J5vdjJ+q0.net
バウアーが初期に高めの豪速球スコンスコン打たれてたけど
やっぱ日本人には効き目弱いんだな

690 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:23:06.23 ID:+NhT3JlN0.net
>>686
打者に考える間がないくらいポンポン投げるもんな
上原もそんな感じだった

691 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:24:31.88 ID:JmeC821/0.net
>>680
特に今永の4シームはフライボール理論のスイング軌道から上に行くからねえ、バウアーは日本一軍初戦で高めを変態かぶせ打ちする広島西川に完璧に打たれちゃった

692 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:24:35.19 ID:m3IKgMS10.net
山本以上とか言われて嬉しいよ

693 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:26:29.11 ID:r1bd84vE0.net
>>685
まだ分からん

694 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:26:45.79 ID:p20sbGwo0.net
ガチのサイヤングと現状サイヤングペースで勝ちまくってる2人がいて優勝出来なかったのか…ってなるわ
ほんまにチャンスは去年しか無かったなあ

695 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:26:49.51 ID:QEnYnOl+0.net
>>618
そっちだと思う
今年はルーキーが元気だったのも一因かなと思った
ルーキーが頑張ってくれてぬるま湯に浸かってた選手たちのいい刺激になったのでは

今永はケガさせしなければずっと活躍できそうな快進撃だな

696 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:27:03.09 ID:OqLjJDcM0.net
今永に勝ちつけてくれよ

697 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:27:12.17 ID:q6s9cJKV0.net
メジャーさん、バウアーも獲得してよ

698 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:27:21.21 ID:yPOtmhlT0.net
このままでは今永の勝ちが消えてしまう

699 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:27:21.05 ID:/UWciOwQ0.net
本日の今永
@NYM 7.0回 87球 7三振 1四球 3被安 0失点 防御率0.78

中4日でこれなら勝ちつかなくても大仕事やなぁ

700 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:27:36.76 ID:JmeC821/0.net
>>694
一番打者の出塁率がはるかに違ってはなあ…

701 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:28:18.06 ID:ET3UkgGg0.net
今永はもう敵は怪我だけ状態やな

702 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:28:39.16 ID:vHPMPJej0.net
なんでこんなに凄い今永をどこも配信しないんだよ
Abemaとかやってくれないのかね

703 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:28:41.76 ID:JUbA4DfS0.net
カブスピンチだな、1点差で2イニング逃げ切るのは厳しいぞ

704 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:28:43.29 ID:Wqpx6xJh0.net
>>679
元々理論派の今永に理論派メジャーリーガーのテクニックがあったらメジャーで活躍できるのも当然だったか

705 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:29:10.58 ID:Tnor9C3J0.net
「サイヤング投手を輩出して、世界一球団になるという目標をはやくも達成できました!」

706 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:29:16.60 ID:QEnYnOl+0.net
>>654
今永表情もイキイキしてんな
こんなにメジャーの水が合ってたとは

707 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:29:29.41 ID:9VPU+diF0.net
MLB挑戦発表後に嫌ってほど見た、「今永はチビでストレートに角度がないから通用しない」みたいな頓珍漢な批判は流石にもう見なくなったな
高めは角度ないほうが効きやすいなんて打者のスイングの軌道考えればわかりそうなもんなのに

708 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:30:17.95 ID:r1bd84vE0.net
アンダースローの高めのストレートが打ちにくいとか分からないのかもね

709 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:30:50.58 ID:+NhT3JlN0.net
この今永がドラフト時には訳アリ品で単独1位指名だったという現実

710 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:30:53.96 ID:Qc98TRV80.net
>>600
俺はやると思ってたよ

711 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:32:02.32 ID:+NhT3JlN0.net
カブスからの譲渡金は14億円超と言われてるが何に使うんかな

712 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:32:09.52 ID:QEnYnOl+0.net
>>709
小笠原と両獲りできたのにとかw

713 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:32:10.63 ID:/ulSYg8V0.net
実質サイヤング級投手が2人+東がいて優勝できなかったチームがあるらしい

714 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:32:42.83 ID:yRSesN4l0.net
お前ら何で今永放出したん?

715 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:32:54.25 ID:OqLjJDcM0.net
いけるか?

716 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:33:36.81 ID:JmeC821/0.net
>>711
複数年の総額がそれで1年ごとな入って来るのは3億とかじゃないの

717 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:33:53.25 ID:JUbA4DfS0.net
8回凌いだな、行けるかも

718 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:34:19.29 ID:r1bd84vE0.net
>>714
本人がメジャー行きたがったから

719 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:34:47.93 ID:UjzYhtNZ0.net
今永おろすの早くないか

720 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:35:05.83 ID:m3IKgMS10.net
今永細川見るとやっぱ横浜を出ていく喜びは存在するな 

721 :はません :2024/05/02(木) 10:35:11.73 ID:KCDGNc8A0.net
>>714
煽り方下手くそかよw

722 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:35:26.03 ID:r1bd84vE0.net
>>719
大体90球目処で降ろす運用見たいね

723 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:35:30.48 ID:2do9QvpU0.net
>>714
なんで日ハムは大谷出したの?
なんでオリックスは山本出したの?

724 :はません :2024/05/02(木) 10:35:31.31 ID:GtCVDOuo0.net
>>719
中4だしこんなもんだろ

725 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:35:32.39 ID:Tnor9C3J0.net
>>714
球団もFAで行くぐらいならポスでいいと落としどころを探ったから

726 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:36:07.26 ID:r1bd84vE0.net
>>720
細川はともかく、今永はベイスターズでもそんなに辛い思いもしてなさそうだけど

727 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:36:12.28 ID:JmeC821/0.net
>>714
それだと山口俊、雄星、鈴木、吉田、松井裕樹とかなんで出したんだって話だし

728 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:37:37.09 ID:q6s9cJKV0.net
細川は中日で成功できた喜びはあるだろうが、横浜を出ていく喜びはなかったと思うぞ

729 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:38:24.58 ID:UjzYhtNZ0.net
楽しそうだなw
https://twitter.com/CubsZone/status/1783510663282778524
(deleted an unsolicited ad)

730 :はません :2024/05/02(木) 10:39:32.85 ID:GtCVDOuo0.net
>>729
いつもの今永だな

731 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:40:05.13 ID:+NhT3JlN0.net
中日ファンに喜ばれてるようで良かったやん
三浦監督のもとに居ても代打でしか使われなかっただろうし

732 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:40:45.06 ID:BnLTBwVy0.net
横浜にもMLB最強投手がいたんだ

733 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:41:25.45 ID:c6n8wvtoM.net
サイヤング候補である今永を育成した球団にもっとリターンが欲しい

734 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:41:30.31 ID:Wqpx6xJh0.net
>>707
B軌道と言われるストレートだな
地面と平行な軌道でボールを線ではなく点でしか捉えられない
これが高めに投げられたら普段膝元のストレートにアジャストしてるアッパースインガーでは中々対応出来ない

735 :はません :2024/05/02(木) 10:41:45.27 ID:GtCVDOuo0.net
>>731
残っても昨年末に戦力外になってただろうしな

736 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:41:59.55 ID:9HGexOef0.net
まずい今永の勝ちが消える

737 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:42:32.52 ID:FSTteQBjd.net
今永って活躍したらポスのお金増えるんだよね?

738 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:43:27.31 ID:Tnor9C3J0.net
>>735
去年は立浪も2年目だから、細川を我慢してくれたんだよな
3年目だったらそうはいかなかっただろうな

739 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:43:40.74 ID:GZNLXwsq0.net
カブスのヤスアキ

740 :はません :2024/05/02(木) 10:43:41.01 ID:GtCVDOuo0.net
カブスの抑えも劇場タイプなのか康晃かよ

741 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:44:56.59 ID:bWkdNAgTd.net
青海のツベラで見てるけど
他ないかな

742 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:45:31.14 ID:JUbA4DfS0.net
カブスのクローザーって奪三振率9や被打率.200はいいけどWHIP1.8とか相当な劇場型だな

743 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:45:37.87 ID:JmeC821/0.net
メッツ監督がコリジョンだろって言っているのかな

744 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:45:43.11 ID:MNUT7IoS0.net
セーフで今永の勝ち消えたな

745 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/02(木) 10:45:48.32 ID:pDDLQme00.net
カブスヤスアキはくさ

746 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/02(木) 10:45:54.88 ID:qH3Ix2XA0.net
セーフで同点だー

747 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:47:07.65 ID:8uQr4xsC0.net
日本ハムや西武ファンが
「ウチの○○すげぇ」を出来る喜び

748 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:47:07.87 ID:UjzYhtNZ0.net
おーまいがーーーーー

749 :はません :2024/05/02(木) 10:48:16.77 ID:GtCVDOuo0.net
>>738
外人糞過ぎて細川がはるかにマシだったからな
アキーノが大活躍してたらどうなってたか

750 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:48:39.28 ID:9HGexOef0.net
アウトぉぉぉぉぉぉ

751 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:49:14.46 ID:qH3Ix2XA0.net
奇跡やーん

752 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:49:20.11 ID:JmeC821/0.net
監督と現地ブチ切れ

753 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:49:20.94 ID:/ulSYg8V0.net
威厳きたの?

754 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:49:59.79 ID:m3IKgMS10.net
カブパイアw

755 :はません :2024/05/02(木) 10:50:28.63 ID:QLSdxjoF0.net
カブスの公式がwin手言ってるみたいだが

756 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:50:44.20 ID:9HGexOef0.net
まあ判定覆せるような映像なかったしな

757 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:50:59.69 ID:qH3Ix2XA0.net
ご覧いただきありがとうございますってなるだろうな

758 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:51:08.19 ID:UjzYhtNZ0.net
今一番見るのが面白い投手だ
シカゴいい買い物したなあ

759 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:51:56.23 ID:2do9QvpU0.net
今永5勝目おめでとう

760 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:51:58.11 ID:kDHdd2X90.net
これは相手可愛そうだなw

761 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:52:19.68 ID:5p6aBX6i0.net
雨中断の試合がなー
しょうがないんだけどもったいねえな

762 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:53:19.13 ID:e58ilW14d.net
今永良かったな
去年の千賀もそうだし今永ここまでやれるとなると
今後も日本人投手のメジャー挑戦続きそう

763 :はません :2024/05/02(木) 10:53:20.50 ID:GtCVDOuo0.net
バウアー「ショータ・イマナガは俺が育てた だから俺を雇ってくれ」

764 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:56:50.47 ID:7T7AnTC60.net
良かった…ヤス見てるみたいでドキドキしたわw

765 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:56:53.84 ID:QEnYnOl+0.net
今永5勝目か
おめでとう
すぐに去年の勝ち数に追いつきそうで草

766 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:57:38.22 ID:JUbA4DfS0.net
5勝目おめだがつくづく雨の試合がもったいない
あれのせいで田中将大のメジャーデビューから16連続QSの記録に挑戦できなくなってしまったからな

767 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 10:59:56.89 ID:JmeC821/0.net
https://twitter.com/CubsZone/status/1785824008312614918?t=WBMA5vC33tR3tyXFO5Ec4A&s=19
カブス、このプレー良かった
(deleted an unsolicited ad)

768 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:00:03.81 ID:qyLr8hjN0.net
今永は性格的にもメジャー向きだな

769 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:00:04.21 ID:/ulSYg8V0.net
>>766
田中マーってすごかったんだな

770 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:00:37.56 ID:ZsKBJkb50.net
今永とバウアーに最多勝の東がいて3位のチームってもう身売りしたほうがいいだろ…
どんだけ雑魚抱えてんだよ

771 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:01:30.52 ID:QEnYnOl+0.net
>>767
今永の顔w

772 :はません :2024/05/02(木) 11:01:43.88 ID:GtCVDOuo0.net
今は見る影もないけどメジャー挑戦直前の田中マーは山本由伸以上だったしな

773 ::2024/05/02(木) 11:02:37.02 ID:UwxWPwrv0.net
「月間JERAセ・リーグAWARD」3・4月度大賞候補発表 DeNAドラ1度会、中日37歳涌井ら

「月間JERAセ・リーグAWARD」は、JERA セ・リーグ公式戦全375試合(日本生命セ・パ交流戦を除く)で、公式記録員が勝利に最も貢献した選手を独自の視点でノミネート。月間単位でチーム別に集計を行い、最多回数の選手をチーム代表選手として選出する。
各球団から大賞候補にノミネートされたチーム代表選手は以下の通り。
【月間JERAセ・リーグAWARD3・4月度の大賞候補】
○巨人 岡本和真内野手
○ヤクルト ミゲル・ヤフーレ投手
○DeNA 度会隆輝内野手
○中日 涌井秀章投手
○阪神 森下翔太外野手
○広島 床田寛樹投手

774 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:02:42.40 ID:qH3Ix2XA0.net
ラストプレー
https://twitter.com/SNYtv/status/1785849256705736991?t=__WLDQSLePLQSba0eVkfRw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

775 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:03:19.73 ID:MNUT7IoS0.net
>>773


776 ::2024/05/02(木) 11:04:08.28 ID:gw/e9ulcd.net
今永お買い得過ぎるやん
カブスのフロントは笑いとまらんやろこんなん

あとは投球回か。日本でも最大で170回しか投げてないし故障待ちだしどこかで外れるタイミングが出てきてしまいそうではある

777 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:05:47.30 ID:UjzYhtNZ0.net
カブス ナ・リーグ中地区2位か

778 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:05:50.79 ID:/+L/Dg8t0.net
>>772
獲ってるタイトル自体は山本由伸のが多いけどマーはダルと争ってたしなぁ

779 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:06:39.46 ID:QEnYnOl+0.net
>>773
これなんだか意味のわからない賞だっけ
今のタイミングでは間が悪いからわくわくさんに上げよう

780 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:07:43.28 ID:7p4Gn3+5a.net
>>770
今永はWBCで出遅れ、バウアーは5月からで9月には消え、それ以外の先発は壊滅的
中継ぎ崩壊。定まらない外野とショート

去年は負けるべくして負けたとしか言えない
今年も外野とショートは定まり切ってないが去年より競争のレベルは高い

781 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:09:03.31 ID:QEnYnOl+0.net
>>780
東忘れてる?

782 :はません :2024/05/02(木) 11:09:47.70 ID:cf6xcy1j0.net
去年は何より打線がゴミすぎた
今年もゴミだけど

783 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:10:51.58 ID:QEnYnOl+0.net
>>781
自己レス忘れてないか
ごめん

784 ::2024/05/02(木) 11:10:59.33 ID:UwxWPwrv0.net
カブス今永昇太がデビューから無傷の5連勝 7回3安打1四球 無失点7K快投 防御率トップの0・78
https://www.nikkansports.com/m/baseball/mlb/news/202405020000146_m.html

785 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:11:58.45 ID:Wqpx6xJh0.net
うちの子だったんですよ

786 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:14:24.85 ID:fHfhzfXu0.net
現時点で今永に払った年俸以上で売れたのにさらに上乗せまで来る契約とか笑い止まらんだろ

787 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:14:57.98 ID:c6n8wvtoM.net
投げる哲学者が
メジャーリーグで無双
なんとも痛快だ

788 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:18:42.09 ID:zl41TtC20.net
小笠原もメジャー希望らしいしセリーグ左腕みんな輸出されそう
東は大丈夫かな

789 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:19:58.48 ID:gw/e9ulcd.net
東はメジャー志向ないって断言してたな

790 :声優のへそ :2024/05/02(木) 11:21:43.31 ID:vGaPD5CJ0.net
小笠原はジェネリック今永っぽいからメジャー騙せそうだよな
火曜の試合も左腕怪我したりチームが負けてても小笠原はベンチでニコニコだったから心はもうメジャー行ってる

791 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:21:59.39 ID:qH3Ix2XA0.net
Shota Imanaga's seven scoreless innings
https://www.mlb.com/news/shota-imanaga-throws-seven-scoreless-innings-vs-mets

792 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:22:31.62 ID:q7wmGuEy0.net
今永って独身だったよね
その辺もやりやすいかもな余計なこと考えずに済むし

793 :声優のへそ :2024/05/02(木) 11:23:40.02 ID:vGaPD5CJ0.net
東のメジャーは興味ない発言は今永がこんなに活躍する前の去年年末だからな
これだけ活躍して日本人左腕の価値が上がったら気持ちは変わる

794 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:24:04.23 ID:c6n8wvtoM.net
金払いが違いすぎるから
「メジャーに興味ない」という考えは明日にでも変わる程度のもの
それはそうと、小笠原も高額で販売されそうだね

795 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:25:42.21 ID:QEnYnOl+0.net
>>794
小笠原球速出てなかったけど行けるかな?
横浜に来たほうが良さそうw

796 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:26:42.94 ID:Qc98TRV80.net
今永の活躍でヤフコメの手のひら返しが腹立つわ
あいつらは野球見るんじゃねーよ

797 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:26:57.73 ID:OQLuEzpa0.net
今永さん日本人初のサイヤング賞あるかも
ハマの誇り、日本の誇りだな

798 :声優のへそ :2024/05/02(木) 11:27:06.00 ID:vGaPD5CJ0.net
オリックス宮城なんかはモデルチェンジして150バンバン投げるピッチャーになってるんだよな
この辺も来年ポスティングかな

799 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:28:09.55 ID:MNUT7IoS0.net
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/teams/4/memberlist?kind=p&ord=-&sort=inningsPitched

この奪三振はきつい
メジャー契約はもらえるだろうが活躍は……
日本でならエースでいられる

800 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:28:41.17 ID:OQLuEzpa0.net
名門カブスで活躍というのもカッコいいな

801 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:29:59.29 ID:JmeC821/0.net
オリ宮城は左投手で腕の角度が今永っぽくて先発でも153キロ前後出るから、ポスティングしたら争奪戦だろうね

802 :はません :2024/05/02(木) 11:36:17.10 ID:cf6xcy1j0.net
>>796
お前開幕前の順位予想にもブチギレてそうだな

803 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:36:18.27 ID:fHfhzfXu0.net
テレビのニュースはこんだけ今永活躍しても大谷の凡退打席の解説のついでにちらっとやるだけだしちょっと異常だと思う

804 :はません :2024/05/02(木) 11:37:43.14 ID:x6xjedU40.net
大してメジャー興味ない選手にも移籍唆す輩がいるんだろ
メディアも牧に執拗にメジャー興味ないか聞くし

805 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:38:22.90 ID:Qc98TRV80.net
>>802
今年のベイは3位予想だからそんなもんだよ

806 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:41:12.70 ID:JmeC821/0.net
>>790
>>799
去年の100イニング超え先発投手奪三振率、トップ今永10.58、バウアー8.95(初期のノックアウト含んでいる)
村上8.54、高橋奎二8.32、才木8.12、石田健7.55、小笠原7.51
ストライクゾーンの球を凡打させるタイプ

807 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:41:21.46 ID:c6n8wvtoM.net
今永が日本投手の価値を引き上げたね
逆に吉田正尚が日本野手の価値をストップ安にした

808 :はません :2024/05/02(木) 11:42:36.26 ID:cf6xcy1j0.net
>>807
日本野手の価値なんて筒香で下がりきってる定期

809 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:42:48.89 ID:g4/xY+O5p.net
>>796
君生き辛そうな性格やな

810 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:43:29.13 ID:8qCZU1bj0.net
ベイにいた時は手抜きしてたんだろ

811 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:43:34.72 ID:QEnYnOl+0.net
>>807
牧がメジャーでやれるイメージがわかない

812 :はません :2024/05/02(木) 11:45:12.41 ID:cf6xcy1j0.net
>>811
牧とかメジャーでセカンド守備通用せんやろな

813 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:45:33.29 ID:GNXjDMGsd.net
>>803
もっとひどいのは菊池雄星とマエケンだなほぼ無視

814 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:45:39.34 ID:/ulSYg8V0.net
掌を返せない人間より返せる人間でありたい

815 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 11:45:50.68 ID:7p4Gn3+5a.net
>>793
東は年齢がね
海外FA取得が35前後のはずだから前倒ししても30台中盤
斉藤隆の例があるから絶対行かないとは言えないが

816 :はません :2024/05/02(木) 11:47:11.79 ID:cf6xcy1j0.net
まあけど国内FAで他球団に行かれるよりはメジャーに行ってもらうほうがいいわ
特に横浜の選手とか隙あればすぐ巨人に行くからな

817 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-ayZg [219.59.32.182]):2024/05/02(木) 11:48:38.84 ID:UjzYhtNZ0.net
東は170か
他の選手達と並ぶとかわいそうなくらい小さい

818 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5351-dTfT [240a:61:1283:69ed:*]):2024/05/02(木) 11:49:10.32 ID:7YYipEfT0.net
牧みたいな中距離ゴロ専はまず通用しない
守備も下手だし、せいぜい国内FAだろう

819 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b69-y8PE [153.222.179.99]):2024/05/02(木) 11:49:13.83 ID:8qCZU1bj0.net
ベイにいた時は手抜きをし、カブスより良い契約の球団を蹴り
ベイを止めたとたんにSNS開始

820 :声優のへそ (ワッチョイ 138d-O1EG [2400:4051:5300:8a00:*]):2024/05/02(木) 11:49:28.31 ID:vGaPD5CJ0.net
大谷の活躍で日本の富裕層の子供が野球をやり始めたんだよな
ジャイアンツアカデミーとか金持ちが子供を入れようとし過ぎて何年待ちの状態らしい

821 :どうですか解説の名無しさん (アウアウウー Sa3d-FvXU [106.155.4.161]):2024/05/02(木) 11:49:49.57 ID:7p4Gn3+5a.net
>>814
正直通用しないと思ってたわすいません
ってのと

今永メジャーw絶対無理だろw馬鹿じゃねw身の程を知れwみたいなのが
素知らぬ顔で絶賛し始めるのじゃだいぶ違う

822 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8ba7-NzXl [2400:4051:86a2:b600:*]):2024/05/02(木) 11:50:56.74 ID:QEnYnOl+0.net
>>813
地上波はオワコンだから気にする必要ないよ
報道されてるのは大体利権絡みだと思ってる
朝のニュースとたまにプロ野球ニュース見る程度

823 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 818c-ybuh [130.62.13.52]):2024/05/02(木) 11:51:05.67 ID:qyLr8hjN0.net
>>819
なんでシカゴとか寒いとこの球団選んだんだろうな

824 : 警備員[Lv.33][苗]:0.00458741 (ワッチョイ fbdb-mdNb [240a:61:2161:ea08:*]):2024/05/02(木) 11:51:15.27 ID:ZaSwqfNH0.net
今永頑張ってるじゃん
今日はエラーはなかったみたいだけど援護も最小限
まあベイスターズで慣れてただろ

825 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0b69-y8PE [153.222.179.99]):2024/05/02(木) 11:51:42.81 ID:8qCZU1bj0.net
筒香ー電通ー大谷ーダイソーー喪家ーベイ

826 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5351-dTfT [240a:61:1283:69ed:*]):2024/05/02(木) 11:52:17.19 ID:7YYipEfT0.net
山本とかドジャース打線がバックだからヘロヘロでも勝ち星転がってくるよな

827 :声優のへそ (ワッチョイ 138d-O1EG [2400:4051:5300:8a00:*]):2024/05/02(木) 11:53:08.64 ID:vGaPD5CJ0.net
今永がメジャーで活躍するかは大外ししたけど今永は奪三振とかも凄かったから活躍する可能性はあったよな
個人的には日本野球に特化した東がメジャーでどんなピッチングするか興味がある

828 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-ayZg [219.59.32.182]):2024/05/02(木) 11:53:24.24 ID:UjzYhtNZ0.net
山本も英語でデータ見れないクチ?
アイアトンが回ごとに説明してやってる

829 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b984-WKi8 [60.103.77.19]):2024/05/02(木) 11:54:35.15 ID:MCFewGLC0.net
今永・細川「横浜を出る喜び」

830 :声優のへそ (ワッチョイ 138d-O1EG [2400:4051:5300:8a00:*]):2024/05/02(木) 11:56:13.77 ID:vGaPD5CJ0.net
山本は球が通用しなくて打たれたんじゃなくて捕手のリードが合わなくて打たれたらしいな
この控え捕手だと好投する

831 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5351-dTfT [240a:61:1283:69ed:*]):2024/05/02(木) 11:56:31.92 ID:7YYipEfT0.net
濱口も出てええんやで

832 :声優のへそ (ワッチョイ 138d-O1EG [2400:4051:5300:8a00:*]):2024/05/02(木) 11:57:36.97 ID:vGaPD5CJ0.net
フジで中畑清
ベイの裏話

833 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7339-eauo [2400:2200:788:7e99:*]):2024/05/02(木) 11:57:51.27 ID:kmOKiE4w0.net
>>831
案外日本よりやれる可能性あると思う
チェンジアップバンバン振ってくれるから四球減りそう

834 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b8c-4Ysu [240f:3f:9f6c:1:*]):2024/05/02(木) 11:58:55.81 ID:JmeC821/0.net
>>829
b984-WKi8ってベイを悪く言うか、探して来たネガデータ貼るしかしないけど、なんでそんな嫌いなチームのスレに毎日来るの?w

835 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b17f-EdTS [2400:2200:64a:5cd1:*]):2024/05/02(木) 11:59:57.18 ID:Qc98TRV80.net
>>809
ヤフコメのコメントはムカつきますよ今永舐めんな

836 :はません (ワッチョイ e1c8-YOeZ [114.150.233.128]):2024/05/02(木) 12:00:15.79 ID:GtCVDOuo0.net
>>833
濵口はストレート遅すぎてきつくね

837 :どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMd3-kM51 [153.140.30.235]):2024/05/02(木) 12:01:18.93 ID:c6n8wvtoM.net
吉田正尚の守備が酷評されている
これでは使い道がないと
日本では下手だけど許容範囲内という評価だった
日本でも下手扱いの野手は無理だ

838 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1384-ayZg [219.59.32.182]):2024/05/02(木) 12:02:44.10 ID:UjzYhtNZ0.net
まだヤマモロか

839 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a149-tH+g [2400:2410:2c41:eb00:*]):2024/05/02(木) 12:04:02.57 ID:MaowUG620.net
イトマサあたりがメジャー行ったら通用しそうな気がする

840 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5351-dTfT [240a:61:1283:69ed:*]):2024/05/02(木) 12:04:52.48 ID:7YYipEfT0.net
吉田が下手扱いだったら度会や楠本の守備見たら発狂するぞ

841 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b93-0xPc [111.102.191.33]):2024/05/02(木) 12:06:01.18 ID:LdyAnBOj0.net
イトマサとか床田とかの打たせてとる組よりも宮城じゃね

842 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b1f4-Yag3 [240a:61:32e2:4ce2:*]):2024/05/02(木) 12:08:58.07 ID:dauZyImC0.net
選手会が発表してる年棒満足度
https://i.imgur.com/ekqZNjR.jpeg
https://jpbpa.net/research/


ベイスターズは改善したなぁ。一方下3つ……

843 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:09:19.63 ID:JmeC821/0.net
吉田は送球も良くないからな

844 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:10:36.35 ID:TcYfZktu0.net
>>834
はません動物園はクレーマーも受け入れるのでセーフ(≦・ω・≧)
>>835
ヤフコメなんて見るのが悪い(マジレス)

845 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:10:53.02 ID:dauZyImC0.net
5勝目の今永昇太「スパイダーマンで見た景色」ニューヨーク初登板 球団史上2位の記録も
https://news.yahoo.co.jp/articles/c604ffaf33f46c9dc7bf4be0f648d25730ecf03d

まさかの東映スパイダーマッなら笑う

846 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:11:58.30 ID:JmeC821/0.net
通用しそうなのはメディアでも言われているけどぶーちゃん平良海馬じゃないの
奪三振率がすごく良くて、低い背丈から高めに速球が来て、落ちるボールもある

847 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:16:47.67 ID:IP7J6Ua40.net
今永とバウアーの穴はないと豪語していたこのスレ

848 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:17:32.60 ID:dbVYBG4M0.net
まーたはません同一個体マンきたよ

849 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:18:23.73 ID:MaowUG620.net
今年Bクラスなら「今永が抜けたから」と胸を張って言えるな

850 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:19:42.42 ID:b0bpHnVq0.net
今永出したんだから50億くらいくれよ

851 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:20:03.19 ID:CsvqodDZ0.net
通用せん言われた今永大活躍でヤスアキさんワシも
複数年契約破棄してでもってならない?

852 :声優のへそ :2024/05/02(木) 12:20:54.17 ID:vGaPD5CJ0.net
そろそろバウアーの決断の時だな
今永で注目されてるベイで投げるのが1番いいと思うが

853 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:22:14.85 ID:kmOKiE4w0.net
バウアーは通用するか能力を疑われてるとかそういう訳じゃねえからなあ

854 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:22:41.13 ID:MNUT7IoS0.net
914 名前:どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1387-Zibf [61.25.141.196])[sage] 投稿日:2024/05/02(木) 12:12:04.58 ID:/6Pzgy4E0
二軍で1割しか打ててない岡林を無理矢理上げてきて1番に固定した結果、1番自動アウトになり終わる

岡林
.105 (38-4) OPS.302

岡林復帰 貯金6 →借金1

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1760963925636726784/pu/vid/avc1/888x498/P6GMIYrkaHmhFm45.mp4?tag=12



やっぱりNPBでいちばん重要なのは1番打者の出塁率だわな
封印を解き放たれた桑原と覚醒し始めた蛯名のコンビネーションで大型連勝くるわ

855 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:23:22.17 ID:MNUT7IoS0.net
度会は2軍で色々やりなおしたらいい
正直勝又あたりと大差ないバッティング
守備も

856 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:25:40.84 ID:dbVYBG4M0.net
度会は打撃よりも守備が壊滅的
佐野より悪いのはダメだ

857 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:26:13.67 ID:CsvqodDZ0.net
>>854
でも理想の2番は関根なんだけどな、蝦名には6番あたりで
続けば5番も貼れるポテンシャル有るやろ?

858 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:27:57.87 ID:GNXjDMGsd.net
スターナイトの結果ってきた?
今日の12時じゃなかったっけ

859 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:29:52.39 ID:8qCZU1bj0.net
>>858
物につられる貧乏人

860 ::2024/05/02(木) 12:35:41.23 ID:UwxWPwrv0.net
>>789
そんなもん無価値
栗林や森下もあっさり前言撤回したしな

人間の考えや気持ちなんか
何かのきっかけや環境によって簡単に変容する

少なくとも数年先のことを
ありますと言ったら事あるごとにマスゴミに
粘着されてコメントを求められて
ファンからもあーだこーた言われて面倒臭いから
具体的に実現可能な状況になるまでは
嘘でもそう言っておくだけ

861 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:42:44.82 ID:p20sbGwo0.net
>>857
TA2番に最初置いてたくらいだからバコバコ打ってけって考えなんだろうし蛯名がそこで結果出したなら継続ってなりそうやけどな

862 :860:2024/05/02(木) 12:46:14.34 ID:UwxWPwrv0.net
O 具体的に実行可能な状況になるまでは

863 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:47:16.71 ID:ccQYOUrH0.net
蝦名とか井上みたいな5tools系が台頭してくれると助かるんだよね
そもそも蝦名とかイースタンなんて居ても時間の無駄レベルだったし

864 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:50:03.29 ID:ORT8rViEr.net
中日専用機蛯名

865 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:54:14.65 ID:6EXEY/lm0.net
>>858
外れたら来ないんじゃないの

866 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:57:28.59 ID:jPMQX7sq0.net
今日は流石に勝てなそう
3連勝できるチームじゃないし

867 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 12:58:39.47 ID:WDn4phFt0.net
今日は負けないぞ

868 ::2024/05/02(木) 13:00:10.35 ID:UwxWPwrv0.net
今永は今日は味方援護は5回の1得点だけ
虎の子の1点を守り切り零封して得た勝ち星
5回で降板してたらリリーフが逆転されてただろうな

中4日で7回を投げられたことで得た勝ち星

869 ::2024/05/02(木) 13:07:56.89 ID:9huYUQcr0.net
ベイスターズみたいなクソチームで投げるよりモチベアゲアゲってことだろ?
応援してる奴の気が知れないわ。じゃあ去年それやってくれよってな。

870 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:09:24.68 ID:msJJlV+40.net
今永は球数減った印象だけど
そんなことないんかな

871 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:09:52.89 ID:aMXWJWt8H.net
はませんで今永が活躍したら譲渡金が増えるみたいな事書いてあったのみたが本当だといいな

872 :はません :2024/05/02(木) 13:10:04.95 ID:cf6xcy1j0.net
>>869
そりゃこんなエラーだらけのチームよりメジャーで投げてるほうがモチベ上がるだろ

873 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:11:45.73 ID:JmeC821/0.net
アンチイライラやね

874 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:11:46.89 ID:EUbitW3k0.net
バウアーもだったけど、やっぱメジャーとNPBでストライクゾーンがちがうというか、バッターのスイングが違うから
今永みたいに高め速球が武器のピッチャーは向こうだといいなあ。
日本だと結構やられちゃう印象

875 :はません :2024/05/02(木) 13:12:15.36 ID:cf6xcy1j0.net
あと今永は戸柱と組んでたのも良くなかったな

876 :はません :2024/05/02(木) 13:14:22.56 ID:/Kj83w4JM.net
間だメジャーでは新人の今永もデータ取られて対策され始めたら今のように行かなくなりそうだけどな 対戦してきた打者も慣れてくるし

NPBでは常に対策されながら投げてたからなあ

877 ::2024/05/02(木) 13:14:53.22 ID:oTE0tOWBM.net
今永ってスリークオーター気味やから初見は打ちにくいんかね

878 ::2024/05/02(木) 13:15:10.24 ID:UwxWPwrv0.net
>>871
5年目契約はオプションだから
それが行使されれば差額は譲渡金にも反映される
譲渡金が2割上積みされる

879 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:15:19.82 ID:KIdat78Yd.net
>>835
いうてここまでやるなんて誰1人思って無かったろ
全ての人間の想像の上行ったんだからしゃーない

880 :はません :2024/05/02(木) 13:16:07.57 ID:/Kj83w4JM.net
>>879
こういう奴が誹謗中傷を自己正当化してるんだろうな

881 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:16:49.36 ID:Qc98TRV80.net
今永がMLBで無双してると嬉しいよな
とりあえずオールスター出て10勝頼むわ

882 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:16:54.18 ID:EUbitW3k0.net
30からの5年だからカブスだってリスキーだわな

883 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:18:59.69 ID:KIdat78Yd.net
>>880
なに言ってんの?
ここまでやると思ってなかったけど想像以上だから褒め称えるってそんなおかしいか?

884 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:19:14.28 ID:Qc98TRV80.net
>>879
想像してなかったからって想像で書いたらダメだよ
そもそもそんな奴らはイマナガってピッチャーの存在知らなかっただろ?

885 ::2024/05/02(木) 13:19:20.53 ID:UwxWPwrv0.net
>>877
投げてる球がおかしいから
普通に「進化」しとる

https://x.com/PitchingNinja/status/1784001960422654292

886 :はません :2024/05/02(木) 13:21:31.99 ID:/Kj83w4JM.net
>>883
ちょっと言い方悪かったなすまん
例えば徳山なんかが苦しんでるのにハズレだの言ってた奴が
いざ活躍したら謝罪もせずに手のひら返してるだろ
極端に言うとそういう奴の考え方してるなと叩いてたことも正当化しちゃう奴

887 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:21:35.84 ID:c6n8wvtoM.net
サイヤング候補になるなど予想も出来ない展開だ
ハマスタは修行に最適なのだろう

888 ::2024/05/02(木) 13:23:04.91 ID:UwxWPwrv0.net
しかも中4で投げてるからな今日は

889 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:23:29.73 ID:a5y4CvTMd.net
まず奪三振取れるPが通用するっての前からの常識だが山本がまぁまぁの成績なのは以外だったわ

890 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:24:07.01 ID:80J6jCTU0.net
>>867
今日は2軍含めて全チームお休みなんだな、つまらんわ

891 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:24:43.75 ID:a5y4CvTMd.net
ファームの日ハムロッテ戦という地味なカードがあるぞ

892 :はません :2024/05/02(木) 13:25:23.20 ID:/Kj83w4JM.net
タイプ的に阪神の才木なんかもメジャーで通用しそうな気がするな

そういや藤波の話全く聞かないな

893 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:25:49.19 ID:HFlXgE6h0.net
今永の次の登板はVSダル?

894 :はません :2024/05/02(木) 13:26:36.48 ID:/Kj83w4JM.net
>>891
ハムに勝って欲しいなソフバン追いかけるチームがないとつまらん

895 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:27:40.45 ID:K2ap9nmL0.net
山本は日本だとガンガン空振り奪ってたフォーシームが普通に痛打されてるのが痛い 変化球がたくさんあるから試合は作れてるけどね
反対に今永は日本でも良かったストレートがメジャーでも空振り取れている

896 :はません :2024/05/02(木) 13:27:50.33 ID:/Kj83w4JM.net
>>893
首の張りはよくなったのかね

897 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:28:11.50 ID:HFlXgE6h0.net
>>894
ファームだからどうでも良いような

898 :はません :2024/05/02(木) 13:28:55.38 ID:/Kj83w4JM.net
>>897
あ、すまん二軍なんだなZOZOナイターだから一軍だと思い込んでたよ

899 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:29:04.87 ID:HFlXgE6h0.net
>>896
どうなんだろう

900 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:29:56.95 ID:K2ap9nmL0.net
今永の変化球は普通のスライダーとカット、チェンジアップと左腕なら普通のレパートリーしかないから直球通用しないと不味かったがここまで通用している 本人も予想以上なのではないか

901 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:30:01.20 ID:HFlXgE6h0.net
>>898
GW中にZOZOでナイターはファームとしてはかなり贅沢よね

902 ::2024/05/02(木) 13:31:04.06 ID:UwxWPwrv0.net
>>892
右腕じゃあのレベルなんがゴロゴロいるし3Aレベル

903 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:32:52.37 ID:7p4Gn3+5a.net
>>886
具体的に誰とは言わんが
今永を過剰に絶賛する一方他球団の選手を3Aクラスとこき下ろすような奴は
ちょっとしたことで手のひら返して今永を滅茶苦茶叩きそうだなと思ってしまうなw

904 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:33:25.87 ID:SFbRXKRg0.net
5月8日にバウワーが契約切れるみたいなんだが頭下げてDeNAに戻つてくればいいのにそういうタマじゃないかコイツは

905 ::2024/05/02(木) 13:35:14.45 ID:UwxWPwrv0.net
>>815
メジャー行くとしたらポスティングに決まってるだろ
それでも30-31歳

906 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:35:59.66 ID:7YYipEfT0.net
ジョンソンが思いの外使い物になってないから先発の新外人は獲得に動くだろうな

907 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:39:34.84 ID:mOXIF9Z/0.net
今永が30でこれだけ活躍してるんだし東もやれそう

908 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:39:35.70 ID:lgV75ycy0.net
元サイヤングとサイヤング候補を抱えながら優勝を逃したチームがあるらしいぞ
余程監督コーチその他の先発抑え野手が無能だったんだな!

909 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:41:36.89 ID:kmOKiE4w0.net
10年くらい活躍ってなれば30では厳しいかもしれんが数年なら全然行けるもんな

910 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:43:03.29 ID:qEiM3oIL0.net
>>907
FAまであとどれくらいだと思う?

911 :はません :2024/05/02(木) 13:45:10.34 ID:/Kj83w4JM.net
>>902
でも3Aからとってくる投手に才木位やれそうなのおらんやんと思ってしまう

912 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:45:40.01 ID:iL/cLg4Y0.net
>>623
そこら辺の課題が今は解決したのかな?

913 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:50:18.75 ID:vHPMPJej0.net
今永のノーヒットノーラン
横浜から札幌行って偶然見れたのは
いい思い出だわ
去年のファン感謝デーの手袋配布も今永の手袋で
今永にはいい思い出しかない

914 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:50:21.39 ID:HFlXgE6h0.net
>>906
ジャクソン?

915 ::2024/05/02(木) 13:51:28.14 ID:UwxWPwrv0.net
>>910
FAまで待つわけねーだろ低脳

916 :はません :2024/05/02(木) 13:55:08.73 ID:CV0cuIdV0.net
>>889
山本
韓国 0勝1敗 45.00 1回4安打2三振2四死球5失点
米国 3勝0敗 1.64 33回25安打40三振7四球7失点

韓国が合わんかったんかな

917 ::2024/05/02(木) 13:55:46.20 ID:8Aq/TBvk0.net
バウアーはよ帰ってきてくれー

918 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:57:06.49 ID:mOXIF9Z/0.net
ポスティング認めず海外FA使わないと出れない球団ってソフトバンク位じゃないか?

919 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:57:51.39 ID:kHK+XV0T0.net
今永が5連勝もできるメジャーって大したことないんじゃね

920 :はません :2024/05/02(木) 13:58:38.25 ID:/Kj83w4JM.net
>>918
西武も認めてない

921 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:59:12.04 ID:p20sbGwo0.net
>>918
読売ってポスティング行けたっけ、どすこいの時どうだったか忘れたわ

922 :はません :2024/05/02(木) 13:59:27.62 ID:CV0cuIdV0.net
ケイみたいに徐々に良くなってれば期待出来るんだがジャクソンはなぁ
ポテンシャルは高いんだろうが生かせてない

923 :はません :2024/05/02(木) 13:59:49.73 ID:/Kj83w4JM.net
あ、例外で菊池はいたか

924 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 13:59:58.39 ID:kmOKiE4w0.net
>>916
山本に限らず皆投手おかしかったし、あの日のマウンドがアレだったんだろうな

925 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:02:04.79 ID:2do9QvpU0.net
>>923
松坂も牧田もポスティングだから
髙橋光成認めなかったからいってるだけだろ
活躍が一定基準あれば西武は普通に行かせるから

926 :はません :2024/05/02(木) 14:05:12.86 ID:/Kj83w4JM.net
>>925
確かにそうかすまん

927 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:07:43.76 ID:wHcZV3Tt0.net
東は無理だろ
背低すぎるし三振も少ない mlbには合わんと思う

928 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:08:20.76 ID:c6n8wvtoM.net
>>919
あの天才打者吉田正尚がいらない子扱いされてるんだぞ
今永がすごいだけだ

929 :!donguri :2024/05/02(木) 14:09:01.50 ID:r0XLu/960.net
オリックスの宮城は今行っても通用しそう

930 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:10:43.92 ID:fspVqkJ90.net
広島から帰ってきたら大幅な入れ替え起こりそうだな
in 筒香、森敬、佐々木
out 森唯、神里、石上

931 :声優のへそ :2024/05/02(木) 14:16:08.16 ID:vGaPD5CJ0.net
山本はパドレス2試合で防御率破壊されてるんだよな
多分ダルと松井の助言
今永がこれだけ活躍出来てるんだから山本も初見だったら無双出来たけど情報伝わってると苦しい

932 :はません :2024/05/02(木) 14:16:34.87 ID:/Kj83w4JM.net
千隼はたまに燃えて1回持たない事が数回あったからお試しなら坂本あげそうだけどな

933 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:20:46.60 ID:7p4Gn3+5a.net
東の海外FA権取得が35歳
仮に本人が志望して31歳でポスティングとなると4年前倒しになるけど認めるのかね
4年連続二桁勝ってチームも優勝くらいの結果残さないと難しくない?

934 ::2024/05/02(木) 14:21:34.42 ID:dYzbQiSP0.net
>>933
球団に聞いてこいよ

935 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:22:14.67 ID:mghV7Wy3d.net
筒香今永と認めて東はダメとはならんでしょ、TJ面倒見たりちょっと事情違うとはいえ

936 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:23:01.40 ID:hpxkgsa50.net
武田君の球質は今永に似てるな
https://www.youtube.com/watch?v=_9MDPQ1f3sI&t=82s

937 ::2024/05/02(木) 14:23:34.12 ID:/r5Bg49L0.net
>>921
山口は入る時にそれを条件にしていた

菅野は容認したがまともなオファーがなかった

938 :はません :2024/05/02(木) 14:23:45.15 ID:/Kj83w4JM.net
そもそも東はメジャー挑戦するかわからんから発言でてから考えればよくね
今永は数年前から球団と話し合ってたけど

939 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:25:03.91 ID:yGr3/kRQ0.net
今永肩手術したとき散々終わったとか言われてたからこの現状嬉しいよ

940 :はません :2024/05/02(木) 14:25:26.41 ID:KCDGNc8A0.net
首位打者打点王
最高勝率最優秀防御率東、バウアー、今永いて優勝できないとかどう考えても監督のせい

優秀な監督なら絶対優勝してる

941 ::2024/05/02(木) 14:32:31.10 ID:8Aq/TBvk0.net
>>940
優勝する戦力がないって自覚出来ない頭の弱いファンほど惨めなものはないな
単純に戦力がないのに去年の阪神に勝てるわけないやん
去年の3位すらチュニドラが接待してくれてただけで戦力ないこと自覚しろよ
まともな先発陣が東今永バウアーしかいなくてどうやって阪神みたいに大型連勝するのかいってみろよw

942 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:40:22.99 ID:qTwzNl0B0.net
>>940
単純化しすぎ

943 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:40:54.10 ID:fspVqkJ90.net
スターナイト3日間全部当選しちゃったんだけど・・・
クレカ払いにしなきゃよかった

944 ::2024/05/02(木) 14:40:55.00 ID:rvKvxxtu0.net
>>928
吉田は打撃以外がメジャーレベルに遠く及ばないからや(・ω・)

945 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:41:34.84 ID:nmo/1r4d0.net
くだらんけんかはやめてみんなで936の武田でホルホルしようぜ
とにかく楽しみすぎるよ ひじの状況はどうなんだろうな

946 ::2024/05/02(木) 14:43:32.29 ID:/UvKpGYz0.net
東今永バウアーはまともな先発どころの話ではなくどの球団でもエース級だからなあ
こんなエース級が3人揃ったチーム過去に遡ってもそうそうないレヴェル
最低でも一週間を5割が安定するんだもん普通優勝するわ

947 ::2024/05/02(木) 14:46:00.26 ID:8Aq/TBvk0.net
>>946
ほんと頭の弱い横浜ファンってエース登板試合は全勝すると思って計算してるからめでたいわ

948 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:50:35.03 ID:YJMF8rW90.net
カブスのショートとか滑り込んで逆シングルから
一塁にノーバウンド送球やもんな
肩強くないとやってけんな

949 ::2024/05/02(木) 14:51:24.32 ID:/UvKpGYz0.net
勝ちを計算できるからエースなんだよなあ
まあもちろん負けることもあるんだが逆にエースが投げない日も絶対負けるわけではないわけでトータル週間5割が安定って話だな
そこから+αで貯金を積み重ねていけるわけだ普通のチームだったら

950 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 14:52:38.22 ID:sv1/Q7d4d.net
今永防御率すごいな
最終的に2点台なら十分素晴らしいけど頑張って維持してほしいな
ただ防御率は昨日の涌井のようなこともあり一喜一憂できないけど

951 ::2024/05/02(木) 14:55:02.01 ID:8Aq/TBvk0.net
>>949
相変わらず頭弱い子の計算式おもしろいわ
冷静に応援しているチームの戦力見れないならはません向いてないよ

952 :声優のへそ :2024/05/02(木) 14:59:02.88 ID:vGaPD5CJ0.net
筒香と今永は国内FA取得の前年にポスティングだからな
これがベイ流のポスティングの流れ
東は今年入れて国内FAまで5年
はい今年来年ポスティングとはならない

953 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:01:02.32 ID:hpxkgsa50.net
小園 5試合 18回 1勝0敗 防御率1.50
風間 5試合 4回  0勝0敗 防御率6.75
森本 6試合 8.2回 0勝0敗 防御率10.38

小園が一番順調じゃないか

954 :はません :2024/05/02(木) 15:01:07.56 ID:CV0cuIdV0.net
>>935
筒香も今永も海外FA取得間近のポスティングだし、なら東もか

955 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:01:10.17 ID:2do9QvpU0.net
>>952
今永はFA取ってるぞ

956 :はません :2024/05/02(木) 15:04:37.15 ID:GtCVDOuo0.net
5/3(金)の予告先発
(G-T)戸郷翔征×門別啓人
(S-D)小川泰弘×メヒア
(C-DB)アドゥワ誠×東克樹
(E-M)早川隆久×西野勇士
(L-H)武内夏暉×大津亮介
(B-F)東晃平×鈴木健矢

新井さん嫌がらせきたーー

957 ::2024/05/02(木) 15:05:59.45 ID:rvKvxxtu0.net
>>953
達もダメだからな
あの年の高校生ベスト4で一番マシだわ

958 :はません :2024/05/02(木) 15:07:04.55 ID:GtCVDOuo0.net
>>955
DeNA・今永が国内FA権取得「入団当時は想像もつかなかった」 先発予定も雨天中止で21日先発へ

https://www.daily.co.jp/baseball/2023/05/19/0016372759.shtml

959 :はません :2024/05/02(木) 15:08:30.82 ID:CV0cuIdV0.net
アドゥワ4/17以来の登板ってえらい空いたな

960 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:10:47.20 ID:f3ogwsuM0.net
またアドュワかい

961 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:10:48.43 ID:nmo/1r4d0.net
小園は、まあえらい言われようだったけど振り返ってみるとけっこう順調にきてるな
小園徳さんコンビがチームの屋台骨になる日は近い

962 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:12:17.33 ID:l6pRp6TG0.net
またA.誠当ててきてるのかよ

963 ::2024/05/02(木) 15:13:35.30 ID:8Aq/TBvk0.net
二軍で好調な玉村上げてくると思ったけどまたアドゥワか
今なら1勝2敗で乗り切れそう

964 :はません :2024/05/02(木) 15:13:50.94 ID:CV0cuIdV0.net
アドゥワ
対横浜 9回10安打7三振4四死球2失点

度会 5-0
関根 2-1
佐野 4-0
牧 5-3
宮崎 4-2

度会、佐野が上位でブレーキしてたんよな対アドゥワ

965 ::2024/05/02(木) 15:17:18.94 ID:8Aq/TBvk0.net
>>964
明日も桑原蝦名の一二番コンビだろうしへーきへーき
佐野は知らんオースティン帰ってくるまで我慢するしかない

966 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:17:45.10 ID:iihNwOt8d.net
言うて玉村も苦手だからな

967 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:18:11.97 ID:nmo/1r4d0.net
蝦名がアドゥワにどう相対するかかなり楽しみ ここも粉砕したらさらに加速できそうなんだが

968 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:22:06.12 ID:EUbitW3k0.net
>>953
一応一軍見えるとこまで来てるからな

969 :はません :2024/05/02(木) 15:22:32.59 ID:CV0cuIdV0.net
アドゥワ
対右 .360(25-9) 2HR 4三振
対左 .219(32-7) 0HR 12三振

右並べるか

970 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:24:19.02 ID:Rw0Ycw/g0.net
二軍成績ってダメな奴は論外ってだけなんだよな
抑えてる 打ってる 守れてるは前提でしかない
そういう意味では上茶谷は相当終わってるね

971 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:24:33.36 ID:nmo/1r4d0.net
桑蝦佐牧宮まで確定としてこのあとどうするか
山本6番であとは京田関根が無難かな

972 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:25:43.00 ID:fspVqkJ90.net
小園はなんで抑えられてるのか正直分からん
コントロールがアバウトだから角を狙わずにゾーンに強い球を投げるようにしたらしいけど
一軍だと簡単に弾き返されそう

973 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/02(木) 15:28:56.96 ID:QEnYnOl+0.net
アドゥワキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

桑原蝦名の絶好調コンビ並べよう
ショートも大和で行こうか

974 ::2024/05/02(木) 15:29:45.81 ID:8Aq/TBvk0.net
>>969
三浦「うーんアドゥワは右投げだし左の石上度会で」

975 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:29:52.93 ID:+VJJhhAM0.net
高卒投手なんて3年経ったらドラ1〜下位指名まで期待値変わらんから(ドラ1が伸びない)
https://i.imgur.com/UyTWWb2.jpeg

976 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:34:25.49 ID:b0bpHnVq0.net
クワエビもすぐ冷える

977 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:36:24.23 ID:7/5sc7ard.net
今永また勝ったのか
凄いな

978 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 15:36:25.85 ID:Rw0Ycw/g0.net
桑原OPS.566だから例年比でまだまだ冷えてるぞ

979 ::2024/05/02(木) 15:37:21.47 ID:/r5Bg49L0.net
>>952
低脳で頭悪すぎるだろコイツ

980 ::2024/05/02(木) 15:41:24.69 ID:/r5Bg49L0.net
東は2年連続沢村賞とったら
メジャーの2軍施設でしかないNPB(笑)
なんかでやることなんかもうないし
譲渡金20億円〜残してポスティングで
メジャー行けばいい

981 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:09:45.46 ID:sqRCV4Xr0.net
>>969
この対左も横浜戦で稼いでるだけなんじゃねぜかアドゥワ打てないし

982 ::2024/05/02(木) 16:11:04.54 ID:ZaSwqfNH0.net
はません ★6
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714633842/

983 ::2024/05/02(木) 16:11:27.64 ID:ZaSwqfNH0.net
https://www.ronspo.com/articles/2024/2024050203/
仕事してるのかアナリスト

984 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:13:43.84 ID:nG8yGPf70.net
阪神ファンが審判がどーのこーのいってるの草はえる珍パイアの恩恵が足りないの?

985 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:22:32.32 ID:9v71fnu/0.net
度会落ちないのかよ
守備強化絶対いるだろ

986 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:25:47.45 ID:ccQYOUrH0.net
アドゥワみたいな球筋の汚い荒れ球ピッチャーに弱いのなんとかして
抜けスラおじさん山井とかに一生カモられてたし

987 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:30:05.31 ID:9huYUQcr0.net
対アドゥワが度会のターニングポイントだったからなー
得意な落ちる球で自分のバッティングが崩れて神経質になっちゃったのか、
そこから対戦する投手全てに真っすぐに対応できなくなった。
それでもマン振りしまくってたけど、やがて色々な野次まで飛ぶようになって
そこから勢いでいけなくなっちまったんだわ。出塁率も気にするようになっちゃったりね。

高梨から打てたのもスプリット系を得意としていないどころか持ち球になかったからだ。
かなり過酷だったと思うぞ。三浦も残酷な男だ。
まずはメンタルの回復、それから外野守備の強化だと思う。
元々フライの対応がENEOS時代からあまり得意じゃなかったっぽいし
将来的にはサード若しくは牧コンバート後のセカンドだろうけどね。

988 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:30:52.29 ID:GoOUbQrX0.net
>>983
涌井と一緒に木下も替えられたのこの辺なんだろうな

989 ::2024/05/02(木) 16:46:48.90 ID:ZaSwqfNH0.net
東 アドゥワ
ケイ 森下
大貫 九里

アドゥワもう3回目か、初回は全然だったけど前回はわりかしヒットは出てるから3三振の度会しっかり外して2三振の桑原も下位に回せばなんとかならんかな

990 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:47:41.75 ID:hpxkgsa50.net
昨日も1番度会、2番石上だったら初回無得点だっただろうな

991 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:49:59.76 ID:WHawFKBJ0.net
>>911
日本にメジャー近い注目投手いる中でなんで才木才木言っているのかな

992 :声優のへそ :2024/05/02(木) 16:50:40.30 ID:vGaPD5CJ0.net
マツダはバンテリンより打てない
七不思議だからな

993 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:51:13.24 ID:f3ogwsuM0.net
度会アドゥワ打てないからベンチだな

994 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:51:24.04 ID:WHawFKBJ0.net
>>925
髙橋光成はさすがに早すぎただけで国内FA前にポスティングだろうね

995 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:54:51.43 ID:WHawFKBJ0.net
>>958
だから遊星、鈴木誠也や山本由伸よりも長く残った方なんだよな

996 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 16:56:22.87 ID:hpxkgsa50.net
中日は梅野と上林を抹消か

997 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 17:06:00.01 ID:G/80WGb00.net
快特が止まるのに田舎、金沢文庫から保守(`・ω・´)

ベイスターズ今日は絶対に負けないよ(´・ω・`)

998 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 17:09:13.99 ID:QEnYnOl+0.net
こっちもまだある
はません
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714568281/

999 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 17:09:29.09 ID:c21Pco5L0.net
うえ

1000 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 17:09:34.72 ID:c21Pco5L0.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200