2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん ★5

575 ::2024/05/01(水) 22:20:48.18 ID:54VkAwoR0.net
監督代えろって意見はどこでもよく見るけど後任がまともって前提で言うてへんか?
勢いでヘンなの監督にしたらエラいことなりますわ

576 :おりせん :2024/05/01(水) 22:21:03.23 ID:t+c1BZyh0.net
井口にも申し訳ないしか感想ないよ
こんな難しいところで投げてくれて

577 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:21:08.43 ID:Htt/TCK20.net
>>562
おっ、選手想いの素晴らしいファン様でしたね!
失礼しましたw

578 ::2024/05/01(水) 22:21:12.70 ID:54VkAwoR0.net
>>517
宝物やね

579 :おりせん :2024/05/01(水) 22:21:34.77 ID:Ptp+YZiX0.net
開幕スタメンTから全てがおかしくなってるな
というかあんな舐め腐った事してちゃダメなんだよな

580 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:21:38.81 ID:c8yl9Gczr.net
安達日シリでもヤバいエラーしてたような
ここまでくると使う方にも問題がある

581 :おりせん :2024/05/01(水) 22:21:38.79 ID:/qBGdxwfd.net
本当の功労者は山本と吉田だけや

582 :おりせん :2024/05/01(水) 22:21:41.04 ID:aa/LL6+R0.net
>>564
花火見て飯食っていちゃついてて見てないからセーフ

583 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:21:48.45 ID:k6H6X6cE0.net
さすがに今日に関してはいくら叩いても叩きすぎということはないわ
ほんまにないわ
キャンプもファンサ頑張ってくれてたけど、勝つことが最大のファンサやろ

584 :おりせん :2024/05/01(水) 22:21:52.27 ID:q1JSJMU90.net
>>564
>>84に書いたけど
GW中に秋田からずっと遠征に来たファンが一番かわいそう
昨日の塩試合も見せられて

585 :おりせん :2024/05/01(水) 22:22:04.25 ID:z/Tc1Hkx0.net
暗黒戦士はオフに一掃だな

586 :おりせん :2024/05/01(水) 22:22:07.59 ID:/qBGdxwfd.net
>>579
ほんこれ
中嶋はやばい

587 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:22:10.55 ID:wFo7VPLa0.net
>>549
あのエラーなけりゃ6戦目の由伸の神ピッチで優勝できたんだよなあ

588 :おりせん :2024/05/01(水) 22:22:20.77 ID:IfKcYBri0.net
水ダウ観たらちょっと癒やされたわw

589 :おりせん :2024/05/01(水) 22:22:33.93 ID:5bFIj8rO0.net
>>563
これはある
これ見て完全に終わった選手なんだなって一瞬で理解してなんか悲しくなった

590 ::2024/05/01(水) 22:22:59.06 ID:Frv3enfH0.net
>>581
トカダ安達は優勝させてないからな
由伸正尚が本物よ

591 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:22:59.53 ID:0lddGoo80.net
>>569
ポランコがダブルプレーしてくれた!
と思ったら守備固めがありえない

592 :おりせん :2024/05/01(水) 22:23:08.59 ID:/qBGdxwfd.net
ぶっちゃけ4つ目はエラー期待しただろ

593 ::2024/05/01(水) 22:23:11.38 ID:54VkAwoR0.net
平野は安達やなかったら普通にセーブして終わってたんやし
井口は登板もしなかった
安達が若手やったら下で鍛え直せよって感じになってたけど半コーチがこれじゃもう無理やろ

594 :おりせん :2024/05/01(水) 22:23:18.27 ID:gAP3SamY0.net
今日以下の試合はもうないやろし安心せえ
安達は引退や

595 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:23:22.67 ID:VAO+Cu2R0.net
安達と共にあのお方もそろそろええやろ

596 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:23:49.78 ID:Htt/TCK20.net
>>575
中嶋は相当ようやってると思うよ
岡田大石森脇福良西村
どれも擁護のしようがないぐらいロクでもなかった

597 :おりせん :2024/05/01(水) 22:23:52.44 ID:1tklzs340.net
>>592
頼むから飛んで来るな!て思ったやろなw

598 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:24:09.09 ID:2OwEk1sR0.net
>>574
トカダは功労者やろうが!ダホ!
何本本塁打打ってると思ってるんや!
あ?

599 :おりせん :2024/05/01(水) 22:24:24.90 ID:t+c1BZyh0.net
>>587
6勝目で全力尽くしました感出てて
次の日の宮城が可哀想だったよ

600 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:24:47.05 ID:QnOY0+I8d.net
中嶋は自分が現役しがみついてたタイプだからベテラン切れないのか?

601 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:24:47.29 ID:eh6VaX4Zd.net
>>562
むしろ本当にオリックス応援してるファンが現地おったら中嶋安達は殺されても文句言えんよ
俺はそれがプロだと思う

602 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:24:48.78 ID:k6H6X6cE0.net
>>549
俺も未だに許すことできないわ
4戦の8回表の代打もやけど
去年のシリーズは勝たなあかんわ

603 :おりせん :2024/05/01(水) 22:25:03.29 ID:/4bjFsXV0.net
まだ貼られてないんやな

288 エッヂの名無し 2024/05/01(水) 21:54:23.309 ID:FYyLSTrwM
おまたせ
https://i.imgur.com/aAsSN0z.gif
https://i.imgur.com/ZvXrRNi.gif
https://i.imgur.com/aYouHGz.gif

604 ::2024/05/01(水) 22:25:10.53 ID:nOw7XiTm0.net
間違いなく荒れるからか公式SNSで今日の結果が投稿されないな

605 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:25:35.27 ID:2OwEk1sR0.net
>>590
優勝させてなかったらあかんのか?
ふざけんなよドラ!
トカダは成績よかったやろうが!

606 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:25:44.14 ID:k6H6X6cE0.net
来年から監督工藤にしてほしいわ
中嶋は本質的には育成監督やろ
工藤は勝つことのためには私情捨てられる監督

607 :おりせん :2024/05/01(水) 22:25:55.80 ID:c4gZuVKn0.net
安達の守備が上手いって先入観は去年の日シリのあれで完全に消え去ったと思ってた
普通に守備固めで使うのがおかしい。太田のがマシなのに

608 :おりせん :2024/05/01(水) 22:26:14.65 ID:UcuQ5y3o0.net
>>596
どんでんと森脇はまだマシだろ
負広とコリンズいれてくれ

609 :おりせん :2024/05/01(水) 22:26:26.80 ID:/qBGdxwfd.net
工藤なら日本シリーズ3連覇してるやろな

610 ::2024/05/01(水) 22:26:32.02 ID:54VkAwoR0.net
>>598
由伸、正尚、宮城、平野、ラオウ、金子、若月、福也、伏見、森友の次ぐらいには功労者やと思うでTと安達

611 :おりせん :2024/05/01(水) 22:26:36.63 ID:aa/LL6+R0.net
中嶋辞めたら誰が監督に…?
水本、小林、小島

好きなの選んでいいぞ

612 ::2024/05/01(水) 22:26:51.91 ID:Frv3enfH0.net
>>603
マジで平野何も悪くなくて草

613 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:27:04.89 ID:Htt/TCK20.net
>>601
それが言いたかった
打った抑えたみんな頑張ったー!って言ってる奴はニワカよ

614 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:27:15.03 ID:0lddGoo80.net
>>611
水本がいいじゃない

615 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:27:21.74 ID:vKZ7w+j8M.net
安達の3回目のエラーは悲しかった
草野球のおやじだ、あれ…

616 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:27:27.12 ID:wFo7VPLa0.net
>>592
うん
弾けって思ってしまったw
ファン失格やわ

617 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:27:48.58 ID:DC7BbFZ5r.net
>>560
ベンチで安達と断酒してたけど、あれは出すぞって言ってたんだろうな

618 :おりせん :2024/05/01(水) 22:27:59.70 ID:1tklzs340.net
>>611
以前は田口が有力て言われてたのに何で1塁コーチやってんの

619 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:28:14.73 ID:DC7BbFZ5r.net
>>617
訂正 談笑

620 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:28:15.99 ID:Htt/TCK20.net
>>608
そいつらもクソだが個人的に森脇は許せなかったな
森脇はコリンズの育成が実った頃にたまたま監督やって一瞬成果出しただけだし

621 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:28:17.08 ID:Vphaz6mJd.net
大下が勝ち運全部持って行ったなぁ

622 ::2024/05/01(水) 22:28:29.35 ID:54VkAwoR0.net
>>569
これがもし太田やったら平野もよし俺が抑えて守ってやらんとってなったかもしれんけど
ベテランの安達がやから何しとんねんベテランやのに…って感じになるやろなと

623 :おりせん :2024/05/01(水) 22:28:32.02 ID:k53MDNhp0.net
>>428
1イニングエラー3個は62年ぶりの大記録じゃねーか

624 ::2024/05/01(水) 22:28:33.65 ID:Frv3enfH0.net
>>601
殺すまではいわんが安達は卵ぶん投げられても文句言えんわ

625 :おりせん :2024/05/01(水) 22:28:50.17 ID:qWE1lGq7d.net
「使う監督が悪い」って耳触りの良い言葉やけど、それで片付く話ではないわ
監督のせいにして無能なベテランはお咎めなしなんか?
中嶋采配が悪かったとして、中嶋以上の指揮官かどこにおるねん
優秀な指揮官の代えはきかんけど、無能なベテランの代わりはいくらでもおる

626 :おりせん :2024/05/01(水) 22:28:56.58 ID:z/Tc1Hkx0.net
田口は2軍監督時代一回倒れてるし、1軍じゃキツイかも

627 ::2024/05/01(水) 22:29:05.51 ID:54VkAwoR0.net
>>592
はい
もうこうなったら新記録作って名前を刻め!て思いましたwww

628 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:29:13.45 ID:U9aBrDu/0.net
>>618
田口は御大のお気に入りだから
そうじゃなけりゃとっくにオリックスからいない

629 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:29:23.30 ID:YuCM1nEt0.net
投手のお試し期間もそろそろ終了の時期
勝ちパは小木田とマチャドが安定してるからマチャドを抑えにして宇田川と山﨑の復調待ち
平野はマチャド連投時の抑え
吉田と井口はビハインド時のロング要員
高島は1軍だとちと厳しい

630 :おりせん :2024/05/01(水) 22:29:38.78 ID:j+soYlRAd.net
>>563
俺もそう思った。ボール拾い直すときのテンパり方がパニック障害みたいな感じで悲しかった。

631 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:29:48.80 ID:0lddGoo80.net
安達を一軍に入れるくらいなら山足入れろよ

632 :おりせん :2024/05/01(水) 22:29:56.04 ID:/qBGdxwfd.net
森脇は2014年の10.2の時、先頭に立ってファンに挨拶した時のイケメンさだけだな
采配はひたすら臆病

633 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:30:07.70 ID:eh6VaX4Zd.net
>>575
中嶋以下の監督てこの世におるか?
福良西村でも今首位やでマジで
小学生が監督してもまだまし

634 ::2024/05/01(水) 22:30:15.81 ID:Frv3enfH0.net
>>563
色々と終わってたな

635 :おりせん :2024/05/01(水) 22:30:23.05 ID:gAP3SamY0.net
そもそも日シリで思い知ったやろうに
もう守備固めで使える選手じゃないんよ

636 :おりせん :2024/05/01(水) 22:30:36.03 ID:z/Tc1Hkx0.net
その山足が落とされたのが謎
やらかした訳でもないのに

637 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:30:57.07 ID:DC7BbFZ5r.net
今日は平野は悪くなかったのにな 

638 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:31:08.90 ID:dlbwSHqb0.net
>>632
抑え捕手山崎とか嫌やったな

639 :おりせん :2024/05/01(水) 22:31:11.45 ID:oKOkWZand.net
SNSは荒れ狂うファンとお気持ち表明しながら一番悲しいのは安達だから安達の気持ち考えろファンが入り乱れてカオス
普段暴言吐きまくりのくせに善人ぶるヤツ多数

640 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:31:15.59 ID:Htt/TCK20.net
>>633
さすがにそれはないw

641 :おりせん :2024/05/01(水) 22:31:19.08 ID:k53MDNhp0.net
>>636


642 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/01(水) 22:31:25.33 ID:DC7BbFZ5r.net
>>635
それがわからんのが中嶋

643 :おりせん (ワッチョイ b386-rMLT [133.32.217.111]):2024/05/01(水) 22:31:26.14 ID:uLbXt9Sg0.net
>>598
岡田ごときが功労者ならオリックスの3連覇期間に在籍した選手全員が横並びに功労者や
岡田みたいなロートルを特別視する道理はない

644 :おりせん (ワッチョイ 29de-TejX [2001:268:c215:ae5e:*]):2024/05/01(水) 22:31:34.53 ID:m+b7lwqg0.net
宗がエラー後に1人でダブルアウトなった時もやけど
3つ目は怒り通り越して悲しくなるよな

645 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e149-OIpH [2400:4164:32be:5800:*]):2024/05/01(水) 22:31:49.61 ID:uO4H2DFl0.net
今日は勝てると思ったのになあ
9回セカンドがマーゴじゃなくてビックリしてたら
結局これだもの

646 :おりせん (スッップ Sd33-rMLT [49.98.140.235]):2024/05/01(水) 22:31:49.95 ID:vRiNIiUDd.net
>>562
きっしょ

647 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb64-71p8 [119.175.159.48]):2024/05/01(水) 22:32:02.21 ID:k6H6X6cE0.net
>>609
そもそも現役時代のシリーズ経験が段違いやし森監督のシリーズの手札の切り方全部みてきたからな
その頃の西武の憎たらしさ、ここぞで必ず勝つ隙のなさはやばかったわ
中嶋は育てる監督としては優秀やけど、冷酷にはなれんわ
本物の勝負師ではない
あの森西武に続く4連覇監督の器ではないわ

648 :おりせん  警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ b128-R1fH [240a:61:187:e6c8:*]):2024/05/01(水) 22:32:07.01 ID:rc5fHKpX0.net
怒る元気あってええなぁ、シンプルに悲しいわ
俺等ファンはテレビ消したりすぐ逃げれるが
選手は毎日試合で結果が全ての世界で野球に向き合わないとあかんし

649 :おりせん (ワッチョイ 89c3-IvSP [240f:103:7132:1:*]):2024/05/01(水) 22:32:13.55 ID:t+c1BZyh0.net
>>641
ひどいなあ

650 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 0bdc-Ufki [153.188.208.180]):2024/05/01(水) 22:32:16.75 ID:9Xt3emZR0.net
>>609
バンクなんてヒゲじゃなければ誰でも優勝できるような戦力やろ
工藤がうちの監督やってて日シリどころかリーグ3連覇してると思うか?

651 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 6b22-z3YJ [193.114.24.201]):2024/05/01(水) 22:32:18.79 ID:GD57Vabk0.net
平野セーブ付くどころか負けがついてて地獄だな

自責点全部自分持ちとかこんなのやってられんだろ

652 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/01(水) 22:32:20.64 ID:DC7BbFZ5r.net
3つ目はヤラカスと思ったわ

653 :おりせん (ワッチョイ 13ee-IhM/ [2001:268:9a77:f67b:*]):2024/05/01(水) 22:32:24.50 ID:c4gZuVKn0.net
さすがに自分から「抹消してください」って言えよ安達
守備コーチなんでしょ?

654 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ 13cc-3l1Z [2400:2200:d6:75f4:*]):2024/05/01(水) 22:32:33.19 ID:vcC7w1bu0.net
安達の使い方どうするかね
これが新庄なら懲りずにまた安達使うってイヤな記憶払拭させようとするやろなと思うが中嶋やと

655 :おりせん (ワッチョイ e1cb-CLxh [240f:8:9470:1:*]):2024/05/01(水) 22:32:41.98 ID:m90+RO+I0.net
時代は全肯定
高い金払って文句も言わずに全肯定しろとか意味わからんけどな

656 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/01(水) 22:33:09.96 ID:DC7BbFZ5r.net
>>645
俺も思ったわ

657 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-pA+e [49.96.25.81]):2024/05/01(水) 22:33:12.94 ID:JUUG3j3xd.net
>>651
自責は0や

658 :おりせん (ワッチョイ b984-/G2d [60.75.87.152]):2024/05/01(水) 22:33:13.12 ID:gAP3SamY0.net
ホントならセカンドゴロ3つで試合終了してたわけやしなw

659 :おりせん (ワッチョイ 7b14-DV8w [223.217.203.194]):2024/05/01(水) 22:33:14.15 ID:5bFIj8rO0.net
>>651
自責点0やで

660 :おりせん (ワッチョイ 6b22-z/cw [193.114.25.215]):2024/05/01(水) 22:33:23.67 ID:Z1BdhTA10.net
>>641
シンプルに酷い

661 :おりせん (スフッ Sd33-Hi88 [49.104.4.233]):2024/05/01(水) 22:33:28.23 ID:/qBGdxwfd.net
ポランコの当たりエラーするプロおらんやろw

662 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e1-Hi88 [118.241.251.82]):2024/05/01(水) 22:33:47.26 ID:YtmTftVT0.net
岡田なんてただのクレーマーやん
活躍してないのに優勝旅行ただ乗りしてクレーム付けるなんて信じられんよ

663 :おりせん (スッップ Sd33-rMLT [49.98.145.51]):2024/05/01(水) 22:33:59.91 ID:Er9uMX1Nd.net
>>605
成績良かった年ってあったっけ?
2010年くらいしか思いつかん
他球団の主力や正尚と比べたら見劣りしすぎていつが凄かったのやら
ましてや優勝に貢献するような成績でもなし

664 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb64-71p8 [119.175.159.48]):2024/05/01(水) 22:34:04.85 ID:k6H6X6cE0.net
結局最終的に勝つ監督こそ名将やわ
相手が阪神のシリーズで負けて惨めな思いさせてるんやからもう結構
今日の安達はせっかく忘れかけてたあの時の思いを蘇られるプレーで重罪や
もう自分から引き際悟ってくれや

665 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 22:34:23.06 ID:j+soYlRAd.net
平野はさすがにもう勝ちパキツいわ。
4番やろうが9番やろうがストライク取るのにアップアップしてる。
良く言えば駆け引き、悪く言えばハッタリだけで放っとる。

666 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7be6-/G2d [2405:1202:5105:4500:*]):2024/05/01(水) 22:34:46.74 ID:Htt/TCK20.net
>>654
中嶋はミスに対して改めてチャンスを与える方だが、
やらかしてるのがコーチだからなあ。。。

667 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 22:34:57.24 ID:j+soYlRAd.net
>>650
そうとも思わんよ。

668 :おりせん (ワッチョイ abb3-/SQ2 [240a:61:50d6:f8b7:*]):2024/05/01(水) 22:35:21.04 ID:z/Tc1Hkx0.net
>>665
そのハッタリが3年続いたのが凄いわ

669 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-pA+e [49.96.25.81]):2024/05/01(水) 22:35:21.83 ID:JUUG3j3xd.net
コーチ兼任でロクに練習してないんやろな

670 :おりせん (ワッチョイ 7b14-DV8w [223.217.203.194]):2024/05/01(水) 22:35:34.14 ID:5bFIj8rO0.net
今年の中嶋色々とおかしいけど最後は勝ってくれると思ってるよ
ただ日シリを勝ち切れるとは全く思えない

671 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e12e-DbAL [114.145.110.144]):2024/05/01(水) 22:35:40.22 ID:YuCM1nEt0.net
安達の乱で忘れてたけど今日もタイムリーヒットがでなかった

672 :おりせん (スフッ Sd33-eTWF [49.104.4.85]):2024/05/01(水) 22:35:40.54 ID:oKOkWZand.net
>>648
それがプロやん

673 :おりせん (ワッチョイ abd9-NzXl [49.250.4.147]):2024/05/01(水) 22:36:03.12 ID:H5hPZ9nv0.net
>>665
抑えられる球がフォークしかないから、相手から完全にフォーク待ちされてるんだよな
それを素直に要求し続ける若月もどうかと思うが

674 :おりせん (ワッチョイ abb3-/SQ2 [240a:61:50d6:f8b7:*]):2024/05/01(水) 22:36:05.01 ID:z/Tc1Hkx0.net
日シリになると愚将化する中嶋

675 : 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 89da-Cd+b [2400:4052:50a4:f00:*]):2024/05/01(水) 22:36:10.12 ID:hUhynR7A0.net
ゴンザレスは純粋な守備固めで出ることないよな
中嶋が気を使ってるのかしらんけど
だとしたら存在価値無くなるなー

676 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 29fd-1gjG [2404:7a83:71e0:5300:*]):2024/05/01(水) 22:36:15.41 ID:woPyZitM0.net
左の中継ぎ必要だわ山田はいらねーけど

677 : 警備員[Lv.34(前10)][苗] (ワッチョイ 99c8-LClC [118.8.231.3]):2024/05/01(水) 22:36:20.86 ID:Frv3enfH0.net
>>672
せやな
云千万もらってんだから

678 :おりせん (ワッチョイ 89c3-IvSP [240f:103:7132:1:*]):2024/05/01(水) 22:36:21.53 ID:t+c1BZyh0.net
>>668
守備固めがうまく行ってたからだろね

679 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb64-71p8 [119.175.159.48]):2024/05/01(水) 22:36:30.80 ID:k6H6X6cE0.net
>>650
去年までの戦力ならシリーズ3連覇しとるわ
色々甘いんよ中嶋は
工藤の頃の西武は90年の巨人スイープの試合すら最後のアウト取る前に打ち取った打球でガッツポーズしたとか言うて森監督に潮崎が怒られてたぐらい勝負に厳しかったわ

680 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e1c8-hk3D [114.162.137.137]):2024/05/01(水) 22:36:46.07 ID:B12pyLz70.net
>>673
だってストレート要求したら打たれるじゃん
お祈りフォークしかねえよ

681 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b24-Ff1V [2409:10:ac20:4700:*]):2024/05/01(水) 22:36:51.66 ID:V/BKkEc30.net
安達はスタメンでは出すだろうな
守備固めで出したらまじでアホ

682 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 5320-TejX [240f:ca:3ae0:1:*]):2024/05/01(水) 22:36:54.80 ID:dlbwSHqb0.net
>>650
工藤だと1回も優勝してないし誰も育ててなくてBクラスのままだと思うわ
紅林とかまだ二軍におるよ

683 :おりせん (スフッ Sd33-Hi88 [49.104.4.233]):2024/05/01(水) 22:37:09.48 ID:/qBGdxwfd.net
3ボールから平気でボール球を投げる
平野の得意技はこれだけ

684 :牛 (ワッチョイ fbd2-LKBo [2400:2200:708:5466:*]):2024/05/01(水) 22:37:31.54 ID:nOw7XiTm0.net
安達岡田が暗黒期のオリックスを支えたんじゃなくて2人がいたから暗黒期だったことに気づいてない奴がSNSに多数存在

685 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 22:37:40.29 ID:j+soYlRAd.net
>>668
まぁ、さすがにもう限界よ!
傷口の浅いうちに配置転換とか策打たなきゃCSすら逃しちゃうよ!

686 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H4b-/G2d [45.94.210.210]):2024/05/01(水) 22:37:44.78 ID:t6gZCouKH.net
>>672
それはほんまそう
人間はミスする生き物やゆーても金貰って野球してんねんなら野球のミスは責められてしゃーないわ

687 :おりせん (スッップ Sd33-rMLT [49.98.149.36]):2024/05/01(水) 22:37:47.27 ID:Yjupye/8d.net
>>610
福田宗圭太頓宮の足もとにも及ばんやろ
選手として役に立たずともチームを鼓舞したジョン爺よりも下や、安達岡田の存在価値は

688 :おりせん (ワッチョイ abd0-+hba [2400:4052:6741:c200:*]):2024/05/01(水) 22:38:41.40 ID:UcuQ5y3o0.net
贅沢に慣れると怖いな
監督がチンパン兄弟のときを思い出せよ

689 :おりせん (ワッチョイ 2923-W6lR [240d:1a:10b2:9300:*]):2024/05/01(水) 22:38:42.65 ID:0P+y9pXJ0.net
安達なんかスタメンでも要らんわ
撫でる打撃と糞守備見るくらいなら、マーゴか太田で事足りるわ

690 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb64-71p8 [119.175.159.48]):2024/05/01(水) 22:38:43.59 ID:k6H6X6cE0.net
あの安達のエラーで負けるのほんま宇田川の涙思い出してムカムカが倍増や
せめて負けるにしても違う負け方してほしかったわ

691 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:38:51.68 ID:0lddGoo80.net
杉澤は別にいいが
一軍で来田を使うのは無駄だからやめておけ

692 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:39:12.69 ID:eh6VaX4Zd.net
>>625
中嶋以上の無能はおらん
コイツを五体満足で監督させてるファンもな
さあて中嶋どうしまっせ?

693 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:39:15.18 ID:waVTBtNN0.net
サードとセカンドは宗西野マーゴ太田でグリグリ回すしか現状ないだろうな
ショートが固定されてるだけマシか

694 ::2024/05/01(水) 22:39:29.98 ID:Frv3enfH0.net
まあ本人も引退決意したろ流石に

695 :おりせん :2024/05/01(水) 22:39:52.33 ID:z/Tc1Hkx0.net
頓宮も頑丈だったな
無事是名馬

696 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:39:54.73 ID:2OwEk1sR0.net
>>643
トカダの本塁打なかったら2021はロッテ優勝や!そんなんもわからんか!ダホ!

697 :おりせん :2024/05/01(水) 22:40:06.56 ID:c4gZuVKn0.net
安達のせいであの日シリがまたフラッシュバックしてきた
忘れようとしてた第4戦と第5戦
5戦は守備固め安達が終わった試合やと思ったんやけどなぁ…

698 :おりせん :2024/05/01(水) 22:40:09.28 ID:gAP3SamY0.net
あの場面でエラーするようになったら終わりつって大人しくコーチ専業になっておけば守備の名手として名前残ったのにな
これから教え子にコイツ1イニング3エラーしたんよなぁ…wって思われながらコーチ業してかなアカン

699 :おりせん :2024/05/01(水) 22:40:14.94 ID:ZHwjBKIR0.net
昨日今日とやらかしが無ければ星が逆転しててもおかしくないのになぁ
どうしてこうなった

700 :おりせん :2024/05/01(水) 22:40:35.98 ID:5bFIj8rO0.net
今日で爆発したけど今年ずっと安達を代走からの守備固めとかショート起用とか謎の行為ずっとやってたんだよな
開幕Tスタメンもだけどさすがに中嶋おかしすぎて庇えないよ

701 :おりせん :2024/05/01(水) 22:40:39.18 ID:rc5fHKpX0.net
>>672
やからこそもう実質選手生命終わってしまった事実が悲しいわ

702 :おりせん :2024/05/01(水) 22:41:02.31 ID:nnozFefH0.net
中嶋って深いところで野球を舐めてるんだよ

703 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:41:02.48 ID:eh6VaX4Zd.net
>>682
紅林とかいない方が強いまであるが

704 :おりせん :2024/05/01(水) 22:41:04.49 ID:/qBGdxwfd.net
そういや大城いねえんだな
忘れてたわw
こいつがいればなあ日本シリーズも勝ってたわ

705 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:41:11.34 ID:0lddGoo80.net
>>694
じゃないと今日の負けは無駄になる
1回〜8回まで積み重ねて来た試合が守備固め安達の3エラーで負けたんだからな

706 :おりせん :2024/05/01(水) 22:41:20.33 ID:UcuQ5y3o0.net
日本シリーズといい
田嶋は不運だな
安達は謝れよ

707 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:41:33.14 ID:9Xt3emZR0.net
>>679
あのチーム状態から1年で優勝までできる監督は中嶋だけだよ
あんな守備位置変更やら二軍からの抜擢やらの大改革、他のものには無理や

708 :おり :2024/05/01(水) 22:41:36.63 ID:ZKTGkmHE0.net
まさかの3エラーもあり得るって前スレで書き込んで今日は負けたなと諦めて出かけてたら、ほんまにあの後エラーしたんかい
明日、休みでよかったな

709 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:41:40.08 ID:cUcyC16w0.net
まぁ終わった事やししゃーない
明日勝てば今日のクソみたいな負けも多少落ち着くやろ
明日は絶対勝てよ!!!

710 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:41:55.67 ID:0lddGoo80.net
>>704
セカンドの守備は広島菊池の次くらいだからな

711 :おりせん :2024/05/01(水) 22:42:07.09 ID:z/Tc1Hkx0.net
去年の日シリでやらかした時に引退すれば良かったんだよな安達

712 ::2024/05/01(水) 22:42:10.09 ID:Frv3enfH0.net
>>650
ニッシリ4連覇は工藤じゃなきゃ無理
それ以外なら髭西村レベルじゃなきゃ誰でもできる

713 :おりせん :2024/05/01(水) 22:42:29.42 ID:1tklzs340.net
>>709
明日負けない事は確かや

714 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:42:37.17 ID:JHB7fuuA0.net
いまからでも山岡とかトレードにだして
セカンド取れないかな

715 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:42:40.21 ID:k6H6X6cE0.net
>>682
中嶋を挟んで工藤なら最高のリレーやと思うわ
工藤の間は新戦力はないかもしれんけど、シリーズは完勝するわ
丸が試合中メモしてるぐらい真面目なの見て、この選手を徹底的に潰せば他の選手に伝染してダメージ与えられるとか言うてたもん
そういう考え方が中嶋野球はできない

716 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:42:40.21 ID:k6H6X6cE0.net
>>682
中嶋を挟んで工藤なら最高のリレーやと思うわ
工藤の間は新戦力はないかもしれんけど、シリーズは完勝するわ
丸が試合中メモしてるぐらい真面目なの見て、この選手を徹底的に潰せば他の選手に伝染してダメージ与えられるとか言うてたもん
そういう考え方が中嶋野球はできない

717 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:42:41.62 ID:LslQ7++l0.net
大城ってぶっちゃけ低位安定なだけじゃん

718 :おりせん :2024/05/01(水) 22:42:42.56 ID:UcuQ5y3o0.net
>>709
まずはお前が落ち着いて
日程表見ようか

719 :おりせん :2024/05/01(水) 22:42:48.33 ID:CvZSZVLUd.net
>>696
岡田が試合に出てたからこそのマイナス点は一切考慮されてないのホンマ片腹痛いわ
由伸や正尚といった真の功労者は岡田のホームランみたいな活躍を倍以上やっとんねん

720 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:42:50.54 ID:DC7BbFZ5r.net
日本シリーズも田嶋で安達エラーだったな 神さまはイジワルだな

721 :おりせん :2024/05/01(水) 22:43:00.18 ID:j+soYlRAd.net
何でもかんでも弱い時代からの主力やから言うて誹謗中傷するのはアカンと思うけどな。
何事も不遇の時代が有るから栄える事の大切さを知る訳やし。

722 :おりせん :2024/05/01(水) 22:43:13.77 ID:t+c1BZyh0.net
>>714
怪我人だしてどーするん

723 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:43:26.13 ID:9Xt3emZR0.net
>>682
工藤って西武が連続優勝したけどCSで勝って相手の巨人の酷さで目立ちすぎただけやな

724 ::2024/05/01(水) 22:43:28.74 ID:Frv3enfH0.net
>>709
明日負けないで
よかったやん

725 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:43:37.49 ID:B12pyLz70.net
平野のWHIPも収束してきたよな
2近くて抑えられるわけねーんだよ

726 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:44:10.32 ID:t6gZCouKH.net
>>719
なんでお前わざわざIDコロコロ変えるねん
反岡田を多く見せたいんか?

727 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:44:17.59 ID:k6H6X6cE0.net
>>697
去年のシリーズあんな負け方したのほんまファンも深く傷ついたよなぁ
こっちが押してる時間の方が長かったのに
もうこれ以上失望させんのやめてほしいから安達も引き際考えて欲しいわ

728 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:45:01.80 ID:eh6VaX4Zd.net
>>699
ていうか健常者てか小学生が監督してても首位だったがなオリックス

729 :おりせん :2024/05/01(水) 22:45:11.22 ID:rc5fHKpX0.net
安達の衰えと大城の離脱を見てると紅林育てておいて本当によかったな

730 :おりせん :2024/05/01(水) 22:45:35.31 ID:BUevIHrWd.net
>>662
岡田が二流選手に甘んじたのはあのバカ嫁の存在も大きいと思うわ

731 :おりせん :2024/05/01(水) 22:45:44.11 ID:/qBGdxwfd.net
日本シリーズは第4戦もめちゃくちゃいい流れで追いついて代打トカダ→代打の代打安達で見事にぶっ潰れたからな

732 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:46:22.52 ID:vKZ7w+j8r.net
8回裏で駐車場渋滞ダルいから球場出て
パTV観ようと思ったらWiMAXのバッテリー切れで仕方なくスポナビ観ながら
運転してたらニエラーファンブル(安達)
の表示で先頭打者を出しやがったな
まあ大丈夫やろうと運転だけして久々に
画面観るとニエラーファンブル(安達)で
更新されてないのか?思ったら2回も同じことやってたんだな

733 :おりせん :2024/05/01(水) 22:46:31.74 ID:j+soYlRAd.net
こんだけ酷い負け方してもまだ借金2の3位なんやね。
まだまだバファローズの選手達には明後日から目をつり上げて、ファイティングポーズ取って、襲い掛かって行ってもらいたい。

734 ::2024/05/01(水) 22:46:38.84 ID:54VkAwoR0.net
>>727
マクガフやらかした時のヤクルトファンってこんな気持ちやったんやろなあと思ったりしてたなあの時
つか昨年のヤクルトみたいになりかねんよなあこのままなら
ここ3年でもGW頃はボロボロやったけど今季は由伸おらんから上がり目あるんかなと

735 :709 :2024/05/01(水) 22:47:05.62 ID:cUcyC16w0.net
みんなありがとう…
明後日()からまたハムかよだが勝ってね
ホーム3連戦全て13時開始だから分かりやすーい

736 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:47:48.51 ID:k6H6X6cE0.net
>>731
あそこTをダミーで島本引っ張り出すまではよかったけど代打は安達やないわ
西野とかの方が絶対勝負強い

737 :おりせん :2024/05/01(水) 22:48:09.79 ID:j+soYlRAd.net
あまり人様の奥さんを馬鹿嫁だのサゲマンだの言わない方が良いと思うよ!

738 :おりせん :2024/05/01(水) 22:48:10.16 ID:gAP3SamY0.net
言い方悪いけど
トカダ安達は根っからの暗黒戦士
負け癖が染み付いて取れへんねん
腐ったミカンなんよ

739 ::2024/05/01(水) 22:48:17.16 ID:54VkAwoR0.net
>>729
あとは横山聖が育ってくれれば…来季はセカンド横山聖、ショート紅林で打ちまくれ

740 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:48:31.42 ID:dlbwSHqb0.net
>>723
工藤は11.5差とか8.0差から大逆転食らってる愚将だけどな。バンクファンもシーズン中は早よ代わってくれと大騒ぎしてたやん

741 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:48:59.70 ID:DC7BbFZ5r.net
「平野は、ミスがあってもそれをカバーして抑えてきたピッチャーですので。今日はああいう形になってしまいましたが、何とか全員でカバーして戦っていくしかないと思います。」

もうええって 安達は

742 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:49:09.03 ID:eh6VaX4Zd.net
>>707
ちゃうちゃう
中嶋という知的障害濃厚のキチガイが監督でも優勝出来たのはコロナのおかげ
コロナの打低なければ最下位争いだよオリックス

743 ::2024/05/01(水) 22:49:13.10 ID:Frv3enfH0.net
>>738
暗黒戦士は監督になっても基本無能だからな
髭とか三浦がいい例

744 :おりせん :2024/05/01(水) 22:49:20.71 ID:t+c1BZyh0.net
>>732
現地お疲れ様でした

745 ::2024/05/01(水) 22:49:33.19 ID:54VkAwoR0.net
>>735
まあ引きずるやろうけど寝て起きたらナンボか鎮まってるかなw
どんな負けでも長いペナントの1つの負けや

746 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:49:33.60 ID:KPs3lRKMd.net
引き際考えさせる前にまず徹底的に干せよw
スタメンコロコロ変えて采配もうまいと言われてるくせにそんなこともできんの首脳陣は

747 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:49:34.20 ID:JHB7fuuA0.net
まじ横山のかかる期待が重くなってきたな
たのむわ横山
セカンドがやばすぎる

748 :おりせん :2024/05/01(水) 22:49:45.13 ID:uLbXt9Sg0.net
>>684
なんでこんなシンプルなことがわからんのやろな
あんな連中にコーチ手形発行してたら間違いなく前みたいに弱くなるわ
チームを本当に強くして模範になった選手がメジャーに流れてしまうから仕方ないとは言え

749 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:49:49.49 ID:68o38l020.net
ロッテ小川は1イニングで同一野手から2エラーだから何かの記録なのでは?

750 :おりせん :2024/05/01(水) 22:50:05.63 ID:IfKcYBri0.net
xとここで言ってること違う奴いそう

751 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:50:08.59 ID:DC7BbFZ5r.net
来田→中川
安達→西野

752 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:50:10.94 ID:wFo7VPLa0.net
>>736
その時の打撃結果ってどんなんやったっけ?

753 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:50:22.73 ID:k6H6X6cE0.net
あの4戦のT→足立とか中嶋の温情采配やろ
どんでんに育てられたTとどんでんがドラフトで取った安達で、どんでん本人の前で恩返ししろみたいな意味やわ

754 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:50:42.48 ID:pleJ4Wkud.net
安達岡田を使うことに何一つ正当性を感じない
あるのか?

755 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:51:05.57 ID:DC7BbFZ5r.net
>>747
最近、セカンド守ってるな

756 ::2024/05/01(水) 22:51:05.70 ID:54VkAwoR0.net
>>743
まあ監督はなってほしくないとは思う
将来的には正尚、由伸に監督やってほしい

757 :おりせん :2024/05/01(水) 22:51:19.72 ID:/qBGdxwfd.net
>>752
ぼってぼてのサードゴロでホーム憤死

758 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:51:26.82 ID:pleJ4Wkud.net
>>751
ピッタリだわ

759 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:51:35.79 ID:YuCM1nEt0.net
>>739
横山は2軍でショート固定やからサード紅林ショート横山が本線やと思う
いくら宗の守備が良くても.230のサードは厳しい

760 :おりせん :2024/05/01(水) 22:51:52.26 ID:t+c1BZyh0.net
>>750
それでいいの
こっちでもツーホー案件書かなきゃいいし

761 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:52:19.36 ID:wFo7VPLa0.net
>>757


762 :おりせん :2024/05/01(水) 22:52:21.95 ID:Fk8ZeVow0.net
>>696
もう2024なんだよ?
2022、2023は何に貢献していたのか示してほしいね

763 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:52:38.84 ID:dlbwSHqb0.net
>>745
七夕の悲劇みたいなんでも優勝すると笑い話になる
今年もそうしよう!CSからの下剋上かもしれんけど

764 ::2024/05/01(水) 22:53:27.43 ID:Frv3enfH0.net
>>756
俺は若月あたりがやれば結構いいチーム作れると思う

765 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:53:28.62 ID:vKZ7w+j8r.net
>>744
この糞試合見せられた後に駐車場内渋滞地獄を味合うオリックスファンが気の毒過ぎる
イライラマックスやろうな

766 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:53:36.86 ID:JUUG3j3xd.net
横山の学徒動員はさすがに時期尚早やと思う
下でやることがまだまだあるから

767 :おりせん :2024/05/01(水) 22:53:42.17 ID:1tklzs340.net
>>759
俺も守備専のサードはいらんと思う、谷繁は宗はもっとできる筈て言うてくれてる

768 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:53:45.84 ID:JHB7fuuA0.net
横山セカンドか
トレードとかで他かセカンドとるしかない
マーゴも今年まで
西野はパートタイムしか無理
太田はタイムリミット1年だし

769 ::2024/05/01(水) 22:53:50.13 ID:54VkAwoR0.net
安達は昨年の由伸ノーノーで好守備はあったな一応、あれが最後の輝きか
T岡田の最後の輝きは一昨年交流戦広島戦追い付かれた後の決勝タイムリーかな
二人ともその後印象に残る活躍した記憶がない

770 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:53:57.75 ID:pleJ4Wkud.net
安達は打撃もハム加藤の138キロのど真ん中ストレートで三振するレベル

771 :おりせん :2024/05/01(水) 22:53:58.87 ID:q1JSJMU90.net
>>753
感動ポルノはオープン戦で充分だわ
せめて交流戦まで

772 :おりせん :2024/05/01(水) 22:54:00.51 ID:0P+y9pXJ0.net
勝ち方知らない安達や岡田は指導者でも要らんだろ
塩崎みたく呑気に中身のない解説者がお似合いだわ

773 :おりせん :2024/05/01(水) 22:54:18.99 ID:5bFIj8rO0.net
>>756
俺は断トツで中川がいい

774 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:54:50.08 ID:eh6VaX4Zd.net
>>729
紅林オワタロウ2号とか別におってもおらんでもどうでもいい
野球脳のかけらもねえとんでもないバカやし
安達が衰えて爆笑
昔ありえないやらかしの連続だったがな

775 ::2024/05/01(水) 22:54:59.62 ID:54VkAwoR0.net
>>773
中川もいいな
PLでも実質監督してたんやったか

776 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:55:14.14 ID:d72FitLn0.net
>>756
あの二人は監督ってガラじゃないやろw

777 ::2024/05/01(水) 22:55:26.59 ID:Frv3enfH0.net
暗黒戦士はなにやっても駄目
歴史が証明してる

778 :おりせん :2024/05/01(水) 22:56:04.52 ID:z/Tc1Hkx0.net
安達の引退会見まだー?

779 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:56:13.56 ID:YRhEdqLv0.net
監督は絶対捕手出身一択
やっと生え抜き捕手の中嶋が就任して優勝したし
でも後任の捕手出身いねーんだよな
日高は無理だし

780 :おりせん :2024/05/01(水) 22:56:21.95 ID:UcuQ5y3o0.net
遠い未来だけど中川に監督やってもらいたいな
PLで兼任監督状態で大阪予選準優勝
負けたのは全国制覇した大阪桐蔭
チンパン兄弟よりはよっぽど有能

781 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:57:15.84 ID:Emf/tztn0.net
あえて今日の試合のポジ要素上げよう
アホみたいな負け方やけど長いペナントのうちの負けの1つやし
田嶋がローテなんとか行けそうな事、森が復調の気配ある事と紅林頓さんのホームランか?
森がこっから調子あげて2割5分ぐらいまで打ってくれたらまだなんとかなるよね

782 :おりせん :2024/05/01(水) 22:57:15.98 ID:RDSWxxQRd.net
>>764
若月監督は名将も愚将も想像出来てしまう

783 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:57:44.13 ID:eh6VaX4Zd.net
>>747
セカンドてか
若月中川森以外ろくな野手おらんが

784 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:57:46.07 ID:dlbwSHqb0.net
>>777
じゃあ岸田もダメかね?
引退挨拶聞いてたらいい指導者になりそうやけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:57:50.04 ID:i0dFnLEB0.net
改めて杉澤龍って普通にイケメンの部類よな?
ジャニーズ系とかそういう感じではないけど男らしい顔付きのイケメンだと今日見て思った

786 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:58:27.39 ID:k6H6X6cE0.net
>>771
ほんま日本シリーズまであんなことするとは思わなかったわ
短期決戦は使えない選手を容赦無く切れるかが大事なのに
翌日も守備で出してああやし
相手阪神で絶好のチームをアピールできるチャンスやったのに
未だに許せんわ
それを今日の試合で思い出させてしまった、イライラする
開幕スタメンTも許せんわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:58:30.83 ID:pleJ4Wkud.net
マジで安達岡田の監督はやめて欲しい
おわる

788 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:58:51.70 ID:JHB7fuuA0.net
>>783
だからドラフトで野手を取りまくらないとあかん
あとトレードで使えそうや野手とか
ドラフトで1位投手とか言ってるやつはガイジ

789 :おりせん :2024/05/01(水) 22:59:00.44 ID:j+soYlRAd.net
安達と平野は今日叩くのは解らんでもないが、何で開幕から6、7打席ほどしか与えられず今2軍に居るTをそこまで叩くかなぁ?
高い移籍料貰ってスタメン優遇されてきたのに2割前後の両FA選手が普通に仕事してたら今頃借金なんかしとらんよ!

790 :おりせん :2024/05/01(水) 22:59:11.88 ID:/qBGdxwfd.net
>>785
ソフトバンクにおりそうな顔

791 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:59:14.15 ID:i0dFnLEB0.net
来田ってドラフト前の評価と実際の順位がかなり乖離してたイメージ
ドラフト前は外れ1位も2位もあるとかいう感じだったけど実際蓋を開けたら3位だしな

792 :おりせん :2024/05/01(水) 22:59:15.12 ID:UcuQ5y3o0.net
>>764
面白そうだけどね
変な姉さん女房いるとこが
ノムさんとか落合とかぶる

793 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:59:22.70 ID:i0dFnLEB0.net
>>790
確かに

794 :おりせん :2024/05/01(水) 22:59:26.65 ID:5bFIj8rO0.net
>>782
なんか若月は中嶋の良い部分も悪い部分もそのまま受け継ぎそう

795 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:00:24.36 ID:eh6VaX4Zd.net
>>779
未だに中嶋評価してるキチガイおって笑える
こういうバカのせいで日本一逃して今日負けたんだが
日本一のバッテリーコーチの鈴木なら日本一三連覇してる
鈴木で良いよ鈴木で
さあて中嶋どうしまっせ?家族までか?

796 :おりせん :2024/05/01(水) 23:00:54.36 ID:RDSWxxQRd.net
>>787
信じられないことにそれを期待してる信者もといガイジがおるんよな
ファンのツラを被ったアンチやと思うけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:01:00.30 ID:gX5Uf31P0.net
ソフトバンクハムが勝ってオリックスだけこんな無様な負けならマジで完全終戦やったわ
負けはしたけど、お試し若手と安達のエラーで100%負けたので修整ポイントは分かってるからレギュラー復帰と安達抹消で改善されるので問題はない
安達なんて残してるなら守備硬め山足の方が使えるのに抹消されたからな
役に立たないベテランは邪魔でしかない

798 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:01:15.92 ID:9Xt3emZR0.net
監督は人望のある能見さんでもええけど本人が引き受けそうにないな

799 ::2024/05/01(水) 23:01:27.21 ID:1uFsplL80.net
20年後ぐらいは
中川圭太監督
西野真弘ヘッドコーチ
山本由伸投手コーチ
吉田正尚打撃コーチ
若月健矢バッテリーコーチ
とかでいいわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:01:34.01 ID:k6H6X6cE0.net
平野叩く人なんかおる?
安達がしっかりやってれば普通に劇場で終わってたやろ

801 ::2024/05/01(水) 23:01:51.57 ID:1uFsplL80.net
>>798
能見さんはアンバサダーでいいわとりあえず

802 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:01:55.65 ID:WIKYbSTL0.net
>>789
Tとかを叩きたいだけ1軍に居ないのに安達のエラーと関連つけて因縁つけてるだけ
老害なのは認めるけど言いがかりに近い

803 :おりせん :2024/05/01(水) 23:02:51.18 ID:aa/LL6+R0.net
中嶋のコメントないな

804 :おりせん :2024/05/01(水) 23:03:08.27 ID:8uGzq0t/0.net
西川はどうやったら広島に帰ってくれるのか

805 :おりせん :2024/05/01(水) 23:03:14.47 ID:5bFIj8rO0.net
>>799
これは激アツやね

806 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:03:15.10 ID:eh6VaX4Zd.net
>>786
中嶋という知的障害濃厚のキチガイて三年前の開幕捕手頓宮やで
もともと知的障害濃厚なのよ中嶋はそれを野放しにしたオリックスファンの責任

807 :おりせん :2024/05/01(水) 23:03:28.08 ID:j+soYlRAd.net
>>802
スネ夫みたいな奴らばっかりやね。

808 :おりせん :2024/05/01(水) 23:04:38.06 ID:j+soYlRAd.net
中川もPL出身やから監督やったらどうなるか分からん思うけどなぁ。

809 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:05:04.34 ID:pleJ4Wkud.net
杉澤の守備は前への動きが無茶苦茶いいな
打撃は未知数だが来田より戦力として期待できる

810 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:05:31.74 ID:k6H6X6cE0.net
今日の負け方は日本シリーズ思い出す負けやから
Xのトレンドにも日本シリーズが浮上するぐらいトラウマをえぐったよ安達は

811 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:06:14.21 ID:c1wYW+gW0.net
漆原めっちゃええピッチャーやん
ワイは先発で見てみたいわこれ。ありがとな

812 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:06:22.11 ID:d72FitLn0.net
>>800
普通に劇場は草

813 :おりせん :2024/05/01(水) 23:06:29.42 ID:/qBGdxwfd.net
中嶋コメントせずに逃げたんか?

814 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:06:39.29 ID:DC7BbFZ5r.net
>>773
やっぱりキャッチャー出身がええと思う 森

815 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:06:49.68 ID:pleJ4Wkud.net
安達を見てるとセカンドて重要だな
下手がすると試合にならない

816 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:07:06.26 ID:i0dFnLEB0.net
これで中嶋監督も平野の起用法ちょっと考えるかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:07:22.09 ID:gX5Uf31P0.net
最近、ナメ嶋の采配も悪すぎる
宇田川回跨ぎで負けや安達を使うほうが悪い
高島もずっと打たれてるのに出したり継投策も悪い

818 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:07:25.48 ID:eh6VaX4Zd.net
>>789
そう
岡田とか杉本中嶋宗と比べたらかわいいもんや
宮城よりもましやし紅林オワタロウ2号よりもましまである

819 :おりせん :2024/05/01(水) 23:07:27.96 ID:5bFIj8rO0.net
中嶋のコメントもう出てるよ

820 :おりせん :2024/05/01(水) 23:07:30.08 ID:z/Tc1Hkx0.net
>>813
会見拒否か?

821 :おりせん :2024/05/01(水) 23:07:46.29 ID:j+soYlRAd.net
安達は若い頃から失点に繋がる大チョンボしばしばやってたやん。
ただ、今日のエラー見てたら現役時代の田口さんのショート首になる時のエラーよぎったわ。

822 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:07:53.23 ID:40xfrSEQ0.net
オープンのオリスレ下手なこと書いたら即banだけど今日のあの出来後の話題ほぼ出なくて逆に気持ち悪いスレだな
こっちの方がまだ人間味あるわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:08:16.89 ID:24naEeNqd.net
中川が監督ならPL関係者の立浪とか松井がヘッドやろな

824 :おりせん :2024/05/01(水) 23:08:36.34 ID:j+soYlRAd.net
>>823
最悪やん。

825 :おりせん :2024/05/01(水) 23:08:59.11 ID:Jarx0Kzgd.net
そもそも岡田は2軍にいても邪魔やろ
日本シリーズに負けた悔しさから優勝旅行返上で鍛錬を積もうとする若手に苦言を呈してバカ嫁と優勝旅行を必要以上に満喫してるだけでも害悪の証左
岡田ごときが誰のお陰で優勝旅行に行けとんねんと
1軍にいないからどうのこうのという話ではないわ
今日やらかした安達と同等に害悪な存在

826 :おりせん :2024/05/01(水) 23:09:40.37 ID:5bFIj8rO0.net
そういや今日の高島起用はこれ以上点差離れるとセーブシチュエーションにならないから、ちょっとなら点取られてもいいや采配だったのかなって今思った

827 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:09:58.16 ID:1ne+s/CC0.net
中途半端にちょくちょくエラー続けて足引っ張るよりはこれで安達が使われること無くなるだろうから良いんじゃない?安達本人ももう退き時だと理解しただろうし。

828 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:09:59.89 ID:k6H6X6cE0.net
キャンプも正直ファンサに重きを置きすぎやわ
勝つことが最大のファンサや

829 ::2024/05/01(水) 23:10:01.67 ID:Frv3enfH0.net
>>823
そういやPL出身監督って無能しかいねーな

830 :おりせん :2024/05/01(水) 23:10:25.10 ID:+79Q/Kom0.net
まぁ不調だった面々が振れてきたのが今日の収穫かな
その他は知らん

831 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:10:44.05 ID:pleJ4Wkud.net
たしかに岡田はアレだけど益田から打ったし
最近は役に立たないだけ
安達は違う

832 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:11:12.18 ID:gX5Uf31P0.net
安達って度会への野次も馬鹿じゃねと思ってたわ
チームの恥になるようなことしてダサいんだよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:11:12.36 ID:jQplCtziM.net
ENEOSの丸山でも取るか
今年のドラフト候補でそこそこ打てて水準以上に守れる即戦力内野手なんかいないし、解禁済み社会人くらいしか補強の術がない
宗山は打力がゴミ、佐々木大も怪しい、島袋も偽物っぽい

>>800
平野叩きたいだけの馬鹿はここぞとばかりに叩いてるね

834 :おりせん :2024/05/01(水) 23:11:16.74 ID:gAP3SamY0.net
安達がちゃんとしてたらたぶん逆転まではされてなかったんじゃねって感じだし今日の平野はまあ
あっぷあっぷなのは間違いないからとりあえず250sまでは使うと思うけど達成したらマチャド抑えにしてほしいね

835 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:11:41.06 ID:i0dFnLEB0.net
東北高校出身のプロ野球選手って現役だと地味に希少だよな
メジャーにダルビッシュという超大物がいるけど

836 :おりせん :2024/05/01(水) 23:12:03.51 ID:/qBGdxwfd.net
>>828
山岡なんてサイン書く前にやることやれと

837 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:12:18.28 ID:i0dFnLEB0.net
昨年のドラ1横山が下で打ちまくってるみたいね
改めてオリックスのスカウト陣有能やな

838 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:12:23.57 ID:I2DOzLxc0.net
>>827
それじゃないとアホくさ最低最悪の負け

839 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:12:29.94 ID:WIKYbSTL0.net
>>813
ミスをゴニョゴニョと言ったらしいけど取材側が忖度してそれ以上突っ込んだコメントは貰わんかったみたいやな

840 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:12:30.27 ID:eh6VaX4Zd.net
>>808
PL出身とか無茶苦茶有能やん
有能じゃないと生きていけないけど
立浪なら宗紅林杉本みてえなバカはまず使わないし
岡田安達は引退だろうね
野口もな
頓宮も一塁では使わない

841 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:12:54.07 ID:KX7WGmAL0.net
>>831
実は安達も益田から決勝ホームラン打ってるんやで

842 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:13:16.23 ID:k6H6X6cE0.net
安達のコメントはないの?

屋外球場、田嶋先発、安達のエラーで大逆転負け
しかも6点とか、わざわざシリーズの再現狙ってやってるの?

843 :おりせん :2024/05/01(水) 23:13:34.95 ID:+sj7Wj4Q0.net
>>835
ヤクルトの高井とか

844 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:14:05.19 ID:eh6VaX4Zd.net
>>829
PL出身とか有能しかおらんが
無能て知的障害濃厚の中嶋のオリックス呑気に応援してるファンでしょ

845 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:14:23.05 ID:DC7BbFZ5r.net
まあ抑えはマチャド、セカンドはマーゴでカバーできるけど、問題は6回だよな 吉田も高島も不安定

阿部ちゃんか?古田島かな?

846 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:14:34.77 ID:i0dFnLEB0.net
>>843
現役じゃないけど高井もそうだね
仙台育英はめちゃくちゃ多いけど東北高はそこまでじゃないな

847 :おりせん :2024/05/01(水) 23:15:16.58 ID:/qBGdxwfd.net
安達の同期の縞田が今守っててもこんなことにならなかったかもな

848 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:15:23.00 ID:beU3BDFWd.net
ちょっと前まで
安達の姿を見習えが
今日の試合で
一転「死ね」とか

そんなん言う奴らが
職場でミスして暴言吐かれる事を
セツに願いますわ

849 :おりせん :2024/05/01(水) 23:15:24.37 ID:rxMEDQqsd.net
>>831
2021年を除けば4年ほど何の役にも立ってないんよな
信者が益田からのホームランをやたら主張してる2021年も成績は全然大した事ないし

850 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:15:26.62 ID:i0dFnLEB0.net
井口って投手陣頭数合わせで取ったのかな
純粋な実力評価ではないよね

851 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:15:52.29 ID:WIKYbSTL0.net
>>842
ここの情報書き込みが本当なら明日の早めかに引退記事出るやろ
記者もゴタゴタ引退するかどうかの状態やのにすぐにはコメント取材するより引退記事のほうで忙しいやろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:16:19.38 ID:i0dFnLEB0.net
>>848
さすがにどんな感情になって選手を死ねはあかんよな
そんなん誹謗中傷してる奴と変わらんって

853 :おりせん :2024/05/01(水) 23:16:38.17 ID:5bFIj8rO0.net
>>842
安達は涙ぐみながら下がったって記事なら見かけたな
こういうのって主観も入ってるだろうから流し読みだけど

854 :おり :2024/05/01(水) 23:16:56.58 ID:ZKTGkmHE0.net
せっかく頓宮と紅林にホームラン出たのにまさか負けるとはなあ
舐めプして負けるのが一番腹立つわ
首脳陣は反省しろ

855 :おりせん :2024/05/01(水) 23:17:15.16 ID:j+soYlRAd.net
さすがに今日の負けはサメさんも堪えたんやないかなぁ?
やらかしたんが両ベテランやから太田や紅林みたいに露骨に叱れる選手でもないし。

856 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:17:27.61 ID:DC7BbFZ5r.net
>>848
死ねはあかん

引退はしゃーない

857 :おりせん :2024/05/01(水) 23:17:36.60 ID:/qBGdxwfd.net
>>853
グラウンドでも泣いとったもん

858 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:19:21.75 ID:V/BKkEc30.net
おりせんも成長してるな
名指しで死ねってレスないし
10年前なら300レスくらいついてたけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:19:23.56 ID:k6H6X6cE0.net
>>851
>>853
ありがとう
叩きたくないからこそ身をひいて欲しいわ
ベテランがベテランの足を引っ張るとか最悪やわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:19:24.45 ID:eh6VaX4Zd.net
>>848
死ねくらいで済むなら本当にかわいいもんや
NBAのプレーオフなら死人が出てるよ間違いなくね
安達中嶋はメディアに社会的に抹消されてるよ
俺レベルは安達の一年目からコイツヤバいて言ってたがな
多分安達も中嶋と同じで知的障害ちゃう?
おりせんでも散々言われてたやん
ありえないやらかし多すぎてね
打撃走塁でね

861 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:19:34.57 ID:d27ztuyj0.net
日本シリーズは安達のエラーで日本一逃したのに引退しなかったのは全く責任を感じてなかったんだな
即抹消しろ
あんなのがベンチにいるだけで選手も気分悪いだろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:20:05.35 ID:i0dFnLEB0.net
>>858
昔は普通にあったのね
恐ろしいスレだな
オリックスファンの民度が昔より上がったってことかな

863 :おりせん :2024/05/01(水) 23:20:21.01 ID:t+c1BZyh0.net
>>850
井口は田嶋がピンチになる度に肩つくってて
ワーニンがあれで急に肩をもう一回つくりなおししてて
何が不満なん?

864 :おりせん :2024/05/01(水) 23:20:23.60 ID:j+soYlRAd.net
どんな物事でもそうやが若い時の失敗はまだ取り返しが利くけど、年行ってからの失敗は致命傷に成りかねないから辛いんよね。

865 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:20:38.72 ID:i0dFnLEB0.net
煽りとか抜きに安達は難病の方は大丈夫なんかな
プレーとかに問題ないの?

866 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:20:40.48 ID:uO4H2DFl0.net
日シリエラーからずっと安達には腹立てていたけど
今シーズンはここまで酷過ぎる西川へのイライラが上回ってた

今日は西川外して勝てそうな感じで9回迎えたのに
また安達のエラーで負けやもん

867 :おりせん :2024/05/01(水) 23:21:08.24 ID:5bFIj8rO0.net
>>857
マジか
さすがに色んな感情に振り回されててそこまで見てなかったわ

868 :おりせん :2024/05/01(水) 23:21:08.94 ID:gAP3SamY0.net
ぶっちゃけ6回までは先発が投げてほしい気持ちもあるけどとりあえず颯一郎復活するまではおるやつで回すしかないな
勝ちパ固まったところで全試合それでってわけにもいかないしな

869 :おりせん :2024/05/01(水) 23:21:30.33 ID:+79Q/Kom0.net
>>850
緊急登板であの場面からやぞ
大目に見たってくれ

870 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:21:37.17 ID:V/BKkEc30.net
>>862
IP出るのと昔と価値観変わってるからね

871 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:21:39.75 ID:0lddGoo80.net
>>849
役に立たない岡田と
負けに直結する安達とじゃあ
まだ岡田に現役を続けてもらった方がマシ

872 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:21:51.85 ID:eh6VaX4Zd.net
>>856
死ねなんてかわいいもんやろ
阪神巨人なら大変なことになってる
死ねがあかんて別のコンテンツ行けよ間抜け不愉快なので
お前はアマスポーツ見てろや

873 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:22:11.55 ID:XH23bLNk0.net
中嶋がやってる事が裏目に出まくってるな
今までがうまく行きすぎなだけでこれが普通なんだよな
中嶋はシーズン終わるまで学習しないだろうがな

874 ::2024/05/01(水) 23:22:53.47 ID:54VkAwoR0.net
>>856
高校野球とかでたまに見るエラー直後での懲罰交代でよかった思うわ
若手にそれやるのはあかんけどベテランなら逆にそれぐらい厳しいことしないと示しにならんと言うかね

875 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:22:57.16 ID:0lddGoo80.net
>>858
小島は凄かったなぁ

876 :おりせん :2024/05/01(水) 23:23:06.17 ID:j+soYlRAd.net
でも西川はさすがやと思うわ。あんだけ打てなくてもベンチ見てたらあんまり顔や態度に出さないやん。
森とか直ぐに顔や態度に出てまうやん。

877 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:23:57.47 ID:H0+tYvCm0.net
守備要員のおっさんがクリティカルエラー連発で一気に勝ち試合を負けにするとかもうクビでいいよ

878 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:24:04.86 ID:DC7BbFZ5r.net
中嶋 これはやめろ

回またぎ(敗戦処理以外)

安達の守備固め

879 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:24:08.04 ID:d27ztuyj0.net
来田も打撃は相変わらず野口2号でがっかり
打てない守れない太田もいらんよ
なんやあのグラブトス

880 :おりせん :2024/05/01(水) 23:24:09.23 ID:W+1Wspjy0.net
>>852
ロッテのファンですら安達どうしたんや?って敵ながら心配してくれてる人らもおった
流石にし◯とかはないわ

881 :おりせん :2024/05/01(水) 23:24:34.87 ID:j+soYlRAd.net
>>875
彼のプレーで監督クビにまで追いやったもんなぁ。

882 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:24:47.24 ID:eh6VaX4Zd.net
>>862
恐ろしいて爆笑
これがプロのスポーツだが
まともなファンが見切ってニワカやバカばっかりになったからな
小学生の運動会感覚でプロ野球見てるバカばっかり
本当に昔なら中嶋安達はファンから襲撃されてる

883 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:24:52.69 ID:WIKYbSTL0.net
中嶋のコメントはミスを抑えるのが抑えってむちゃくちゃなこと言うてるな

884 :おりせん :2024/05/01(水) 23:24:58.63 ID:W+1Wspjy0.net
>>875
小島もやけど鈴木もなw

885 :おりせん :2024/05/01(水) 23:25:12.26 ID:8kWSeac+0.net
今年の中嶋は変な采配しかしねえけどナカジマジックとか持ち上げられて奇抜な事やれば上手く行くと思ってるんかなあ

886 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:25:22.26 ID:JUUG3j3xd.net
マーゴかいるにもかかわらず安達出したのは中嶋の怠慢ではあるな
最善を尽くせていない

887 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:25:46.32 ID:JHB7fuuA0.net
>>879
な?若手信者もわかっただろ現実を
だからドラフトで野手6人ぐらい取ったり
トレードで新たな野手を入れて、大量に入れ替えないとダメ

888 :おりせん :2024/05/01(水) 23:26:09.65 ID:t+c1BZyh0.net
>>868
もともと能見さんが言ってたとおりに
宮城東以外は投手陣が調整不足(外国人除く)
田嶋も本調子ではないけど、ギリギリ五回までって感じ

889 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:26:24.85 ID:ak9dWUAS0.net
そろそろ中川を見たいんだが
このチームの核やと思ってる

890 :おりせん :2024/05/01(水) 23:26:52.46 ID:qHNgS2BKr.net
もうよせ
安達一筋、安達だけが生きがいのあのオッサンが永久に立ち直れんぞ

891 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:26:54.58 ID:i0dFnLEB0.net
>>869
まあ今日の状況は流石に井口が気の毒だったね
それは思うわ
>>870
なるほど
>>880
だよな
まともなファンならそんなボロクソ攻撃しないもんね
さすがロッテファンいい人多いね

892 :おりせん :2024/05/01(水) 23:27:29.75 ID:Fk8ZeVow0.net
>>836
さすがにそれは
球団からファンサのノルマを科されているだけで
本来は誰もやりたくないでしょ

893 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:27:41.89 ID:d27ztuyj0.net
俺が監督なら高島でなく先に井口使うわ

894 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:27:50.26 ID:i0dFnLEB0.net
そろそろ平野に代わる強力な抑え作らないとまずくね
平野ももう40歳で使い続ければ今日みたいな試合増えるぞ

895 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:28:08.07 ID:I2DOzLxc0.net
>>879
来田は見ての通りだが野口は身体能力があるからまだ分からんぞ

896 :おりせん :2024/05/01(水) 23:28:47.14 ID:5bFIj8rO0.net
引退かどうかは別としてさすがに安達は2軍行きだろうけど宜保上げるのかな
ハヤテ以外全然打ててないからまだ2軍にいてほしいんだよな
なんで山足下げたのか本当意味分からんわ

897 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:28:51.75 ID:DC7BbFZ5r.net
>>883
平野がブチ切れそうやな

898 :おりせん :2024/05/01(水) 23:29:14.88 ID:j+soYlRAd.net
>>894
とりあえずマチャドでしょ?
オフにギャラで揉めるかも知れないけど…。

899 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:29:50.95 ID:eh6VaX4Zd.net
>>852
いやあんなプレーしてたら死ねとか普通じゃない?
別のコンテンツ行けよ間抜け不愉快なので

900 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:29:54.66 ID:i0dFnLEB0.net
>>898
とりあえずはマチャドか
使い続けて結果出せるかは別として

901 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:30:05.63 ID:WIKYbSTL0.net
>>891
誰もあの井口の失点責めてはスレにおらんよそういう役割が井口に回ってきただけ
出番があるかないかのブルペン調整やしな

902 :おりせん :2024/05/01(水) 23:30:26.50 ID:+79Q/Kom0.net
>>883
そんな無茶な

903 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:30:27.51 ID:i0dFnLEB0.net
>>901
だね

904 :おりせん :2024/05/01(水) 23:30:52.32 ID:j+soYlRAd.net
>>896
安達抹消なら守備要員要るよね。
宜保か大城かやろうけど。

905 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:30:54.25 ID:I2DOzLxc0.net
>>884
小島と昴平はオーラが負すぎたわww

906 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/01(水) 23:32:00.76 ID:DC7BbFZ5r.net
>>894
椋木とか面白い。将来の益田みたいに 大学日本代表でも抑えしてたし、短いイニングなら球速も上がるだろ

907 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b11e-TejX [2001:268:9aea:2fb5:*]):2024/05/01(水) 23:32:40.69 ID:3CSmb+Fa0.net
>>895
まともに芯喰った打球あんま見たことないねんけど

908 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/01(水) 23:33:05.95 ID:DC7BbFZ5r.net
>>904
マーゴと太田がいるじゃん

909 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.118]):2024/05/01(水) 23:33:11.75 ID:I2DOzLxc0.net
6宇田川7小木田8ペルドモ9マチャド

ペルドモ獲得で完結

910 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 23:34:40.21 ID:j+soYlRAd.net
>>905
小島、昴平、縞田、ゴリラの4人見てたら、行け!稲中卓球部の前野、伊沢、田中、森を思い出すわ。

911 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7be6-/G2d [2405:1202:5105:4500:*]):2024/05/01(水) 23:35:30.61 ID:Htt/TCK20.net
小島に関してはマジで呪いの置物だと思う
あいついなくなった瞬間強くなったし
とにかく辛気臭い選手だった

912 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-U28L [49.98.171.209]):2024/05/01(水) 23:36:09.64 ID:DFGVY6bbd.net
どうしまっせ安達

913 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b984-gGl/ [60.87.250.107]):2024/05/01(水) 23:36:17.53 ID:54VkAwoR0.net
>>858
優勝して一応満たされた経験味わったからやないかね
暗黒期よりは心に余裕あるやろみんな

914 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.122]):2024/05/01(水) 23:36:35.30 ID:tQPyvHIY0.net
>>907
惜しい所
短足で重心は低いから、角中ばりのフォームになれば

915 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b984-gGl/ [60.87.250.107]):2024/05/01(水) 23:37:20.59 ID:54VkAwoR0.net
>>894
富山、椋木、村西、小木田、マチャド、宇田川、山崎あたりから誰かで

916 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 99e1-Hi88 [118.241.251.82]):2024/05/01(水) 23:38:06.66 ID:YtmTftVT0.net
マチャドとエスピの来年の年俸は、合わせて10億以内で収まったら大成功だな

917 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.122]):2024/05/01(水) 23:38:24.92 ID:tQPyvHIY0.net
>>910
なんか廃棄物処理で働いてそうなメンツ

918 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 23:39:35.85 ID:j+soYlRAd.net
颯一郎もまた上がってくると思うけどなぁ。

919 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b984-gGl/ [60.87.250.107]):2024/05/01(水) 23:40:11.13 ID:54VkAwoR0.net
>>916
由伸正尚のカネでなんとかなるやろ

920 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3964-SdIH [124.143.91.2]):2024/05/01(水) 23:41:07.08 ID:i0dFnLEB0.net
>>906
確かに椋木は面白いかも
あの球威あるなら抑え出来るかもな

921 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.122]):2024/05/01(水) 23:41:17.21 ID:tQPyvHIY0.net
野口て内角低めの変化球で三振ばっかだから
追い込まれる前に外角でファール打ってカウント悪くしてばっかり
外角を捨てて欲しい

922 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 23:41:44.33 ID:j+soYlRAd.net
東松が将来抑えやるかもよ。

923 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3964-SdIH [124.143.91.2]):2024/05/01(水) 23:41:58.78 ID:i0dFnLEB0.net
せっかく楽天がギリギリでソフバン倒してくれたのにそういう日にオリックスも付き合ってるようじゃな
一向にゲーム差は縮まらんよw

924 :おりせん (ワッチョイ abb3-/SQ2 [240a:61:50d6:f8b7:*]):2024/05/01(水) 23:42:50.56 ID:z/Tc1Hkx0.net
オスナが普通に打たれてる
唯一の弱点かも

925 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.122]):2024/05/01(水) 23:43:20.43 ID:tQPyvHIY0.net
たしかに椋木が復活すればクローザーは問題ないな

926 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 23:43:27.68 ID:j+soYlRAd.net
中々5割の壁は厚いなぁ?

927 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/01(水) 23:43:32.72 ID:DC7BbFZ5r.net
>>920
あの球威が戻ればな、本人はあえてまだスピードを抑えて制球重視ぽいこと言ってたけど

928 :おりせん  警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ b128-R1fH [240a:61:187:e6c8:*]):2024/05/01(水) 23:43:34.10 ID:rc5fHKpX0.net
>>910
あの時思うと若手我慢して使って3位キープとか夢のようやで
伸び代知れとる社会人野手に打席使うよりマシ

929 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b984-gGl/ [60.87.250.107]):2024/05/01(水) 23:43:47.03 ID:54VkAwoR0.net
>>883
由伸で感覚麻痺しとらんかサメ
そら由伸なら神戸での21日シリみたいに味方がやらかしても抑えてくれたりするけどなあ

930 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 292b-V3si [2400:2200:614:e476:*]):2024/05/01(水) 23:43:58.96 ID:p9pbct+w0.net
安達エグい見てて怒り通り越してキツい

931 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b157-5VdO [2400:4152:2564:2800:*]):2024/05/01(水) 23:44:08.32 ID:bMljaiZX0.net
横山とか東松も当たりなら近年のドラフトは本当に凄いわ
スカウト陣は本当に優秀

932 :おりせん (ワッチョイ b1ae-IxyN [2001:268:9657:53a0:*]):2024/05/01(水) 23:45:35.15 ID:TFYlrQMS0.net
椋木クローザーって....
それで先発また1位で野手は後回し?
リリーフの為に1位使っちゃったのか
ていうか球威戻ったら抑えって普通に先発でエースになれよ

933 :おりせん (ワッチョイ e1c8-Rbpy [114.163.92.0]):2024/05/01(水) 23:45:38.37 ID:w1QDl0IY0.net
今日の安達然り当てるだけのスイングしかしなくなった岡田は見ていて悲しくなるから
チームの功労者として扱いたいのであればユニホームを脱がせる決意をさせるのがチームトップの仕事

934 :おりせん  警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ b128-R1fH [240a:61:187:e6c8:*]):2024/05/01(水) 23:46:11.88 ID:rc5fHKpX0.net
野球はチームスポーツやから誰かのミスは誰かがカバーするさの繰り返しなんよな
駿太のミス帳消しにしたTさんの逆転ホームランみたいなもんでよ
その後仙台で駿太しっかり取り返したやろ
中嶋も平野もそういうことを言ってるんやろ多分

935 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 23:46:19.10 ID:j+soYlRAd.net
そら優勝出来たら嬉しいけど今年は曲がり角やから無理に優勝しなくてもええわ。

936 :おりせん (ワッチョイ b1ae-IxyN [2001:268:9657:53a0:*]):2024/05/01(水) 23:46:27.00 ID:TFYlrQMS0.net
リリーフまで1位を使わないとダメな球団なのか
どこが育成上手いんだよ

937 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b984-gGl/ [60.87.250.107]):2024/05/01(水) 23:46:28.76 ID:54VkAwoR0.net
>>930
ある意味3回もエラーして逆によかったんじゃね
1回だけのエラーで逆転されたらそっちの方が怒りがあったかもしれん
3回エラーしたことで怒り通り越して笑ってもうて寂しさもあってよくわからん気持ちになったな

938 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.122]):2024/05/01(水) 23:46:35.28 ID:tQPyvHIY0.net
東松の美形相撲顔は40代以上女性には人気でるな

939 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/01(水) 23:46:50.43 ID:DC7BbFZ5r.net
>>924
最近は先発もまあまあ打たれてるよ。

ただ中継ぎが藤井と又吉も出てきて手強い。さらに打線もリチャードや三森や川村みいいから大型連敗はしなさそう

940 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b157-5VdO [2400:4152:2564:2800:*]):2024/05/01(水) 23:47:29.07 ID:bMljaiZX0.net
>>932
そのクローザーに年俸10億払ってるチームが日本に存在するらしい

941 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 23:47:43.78 ID:j+soYlRAd.net
>>933
しかし一挙に4人引退となると中々豪華やな。

942 :おりせん (ワッチョイ abb3-/SQ2 [240a:61:50d6:f8b7:*]):2024/05/01(水) 23:48:06.72 ID:z/Tc1Hkx0.net
中嶋コメント
「序盤は杉澤のプレーだったり、ベンチも盛り上がりましたし、良い形で入ることができたと思います。平野は、ミスがあってもそれをカバーして抑えてきたピッチャーですので。今日はああいう形になってしまいましたが、何とか全員でカバーして戦っていくしかないと思います。」

943 :おりせん (ワッチョイ 7b1f-IxyN [2001:268:965a:aa2d:*]):2024/05/01(水) 23:48:47.35 ID:7btqJnk60.net
>>940
年俸に上限ないんだから何もおかしいとは思わないけどな
1位の若手投手をリリーフにするよりよっぽど普通

944 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b984-gGl/ [60.87.250.107]):2024/05/01(水) 23:48:57.46 ID:54VkAwoR0.net
>>932
同学年の大勢も1位で抑えやからな
ドラフト大卒野手行きたいとこやけど金丸がいいわ関西好きそうやし投手だって磐石とは程遠いから
もし金丸取れたら残りは大卒以上の野手で固めていいと思うけど

945 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.118]):2024/05/01(水) 23:49:08.27 ID:I2DOzLxc0.net
>>937
俺も安達引導試合と察したから怒りはない

946 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/01(水) 23:49:14.79 ID:DC7BbFZ5r.net
>>942
全員と言いつつマーゴは使わんのよね

947 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 23:49:56.19 ID:j+soYlRAd.net
>>942
コメント見てたら平野と安達を抹消しないようなコメントにも見える。

948 :ス (ワッチョイ 514f-4+2h [160.237.144.103]):2024/05/01(水) 23:50:20.12 ID:cUcyC16w0.net
あー負け方がしょーもなさ過ぎてまだムラムラするわ

949 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b157-5VdO [2400:4152:2564:2800:*]):2024/05/01(水) 23:50:38.23 ID:bMljaiZX0.net
>>943
高橋純平、田中正義、吉住、風間……………


2軍でドラフト1位がリリーフやってる日本のチームが存在するらしい

950 :おりせん  警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ b128-R1fH [240a:61:187:e6c8:*]):2024/05/01(水) 23:51:00.81 ID:rc5fHKpX0.net
リリーフの勝利貢献度は先発の半分以下やで
基本的に先発出来ない人がリリーフに回る
それに選手の成長考えてもローテ回ってもらったほうがいい
リリーフはいつ出番あるかわからんからトレーニングしにくいらしいし

951 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b06-x2np [111.233.2.200]):2024/05/01(水) 23:51:20.75 ID:h4kijLi+0.net
>>908
大田が打席に立つと腹立つわ

952 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 23:52:58.66 ID:j+soYlRAd.net
>>944
俺は高卒の先発候補の子でもええけどな。
来年再来年無理でも3年4年して1軍のマウンドで頑張ってくれそうな投手なら。

953 :おりせん (ワッチョイ 89aa-IxyN [2001:268:9657:652e:*]):2024/05/01(水) 23:52:59.65 ID:UH6Smfkt0.net
>>944
その巨人が悪い例だわ
ほいほい1位をリリーフに充てて結果阪神に手も足も出ず
競合1位の西館までリリーフだからなww

954 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/01(水) 23:53:16.71 ID:DC7BbFZ5r.net
>>947
さすがに安達は抹消だろ 中川と入れ替え 来週には西野が上がるだろ

955 :おりせん  警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ b128-R1fH [240a:61:187:e6c8:*]):2024/05/01(水) 23:54:01.15 ID:rc5fHKpX0.net
太田野口どっちも堤廣澤岡崎よりポテンシャルも打撃守備も上やろ
二軍で成績残せず使ってるわけではないんだから
二軍で成績残してるんやし我慢せなあかんよ

956 : 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 89da-Cd+b [2400:4052:50a4:f00:*]):2024/05/01(水) 23:54:01.83 ID:hUhynR7A0.net
>>942
杉澤はまたチャンス貰えそうだな平野も
安達はもう次ないからコメントすることも無いか

957 :おりせん (ワッチョイ a14a-IxyN [2001:268:965b:48d3:*]):2024/05/01(水) 23:54:11.61 ID:nK6sWfOs0.net
>>949
だからここ3年オリックスに負けたんでしょ?

958 :おりせん (スフッ Sd33-81zl [49.106.216.187]):2024/05/01(水) 23:54:19.65 ID:j+soYlRAd.net
>>954
圭太もう行けるんか?

959 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.118]):2024/05/01(水) 23:54:38.39 ID:I2DOzLxc0.net
太田は厳しいな
去年の手首の怪我のせいか唯一のストロングポイントの逆方向が失われた感がする

960 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 89bf-rL+5 [2001:f74:2620:1900:*]):2024/05/01(水) 23:55:57.29 ID:daFIQgz00.net
そもそも安達を名手と言うのが間違いなんだよ
下手ではないが名手ではない

961 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b157-5VdO [2400:4152:2564:2800:*]):2024/05/01(水) 23:56:36.76 ID:bMljaiZX0.net
>>957
ですね
ドラフトはめちゃくちゃ大事

962 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b984-gGl/ [60.87.250.107]):2024/05/01(水) 23:56:50.92 ID:54VkAwoR0.net
>>953
まあそれはそうやな西舘は勿体ない使い方しとる
ハム北山も最初は抑えやってたけど今は先発やしなドラ1やなく下位やけど

963 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.118]):2024/05/01(水) 23:57:15.10 ID:I2DOzLxc0.net
>>960
正直、全盛期安達より今の紅林の方がいい

964 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 89cb-7x89 [2400:4051:13e2:8e00:*]):2024/05/01(水) 23:59:07.95 ID:axdsxNPK0.net
もう萎えたわ、絶対優勝無理だと確信した
3年間良い夢見られてよかった

965 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3964-SdIH [124.143.91.2]):2024/05/01(水) 23:59:19.80 ID:i0dFnLEB0.net
調べてないけど今年のオリックスの完封負け数ってリーグ何位くらい?
一番多いのはやっぱ西武よね?

966 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b157-5VdO [2400:4152:2564:2800:*]):2024/05/01(水) 23:59:23.14 ID:bMljaiZX0.net
全盛期の安達は過小評価されてたショートなのは事実
データ的にも

967 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-pA+e [49.96.25.81]):2024/05/01(水) 23:59:56.23 ID:JUUG3j3xd.net
安達は抹消してもコーチでベンチに居るんやろ

968 :おりせん (ワッチョイ 7b14-DV8w [223.217.203.194]):2024/05/02(木) 00:00:07.45 ID:k7ca4gNn0.net
安達は「(悪天候の中での守備は)いやそんなのは全然ない。言い訳にならない。自分の技術不足であり、本当試合を壊してしまったのは申し訳ない。ファンのみなさんの方たちに申し訳ないという気持ち。(次カード以降へ)切り替えてやらないといけない」と悔しげに振り返っていた。

引退はなしやね

969 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 4967-7x89 [14.10.37.193]):2024/05/02(木) 00:00:22.40 ID:T4TbBqm+0.net
>>964
気付くのおせーよ

970 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b984-gGl/ [60.87.250.107]):2024/05/02(木) 00:00:31.54 ID:orHbZQdX0.net
>>964
まあ今季はキツいやろなと元々思ってるわ
やからCSには出て下克上で日本一なりたい

971 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 9924-lbDE [2400:4050:9120:bd00:*]):2024/05/02(木) 00:00:34.57 ID:vv1Zx1Dj0.net
>>878
宇田川火消しと跨ぎプレイやめて

972 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b157-5VdO [2400:4152:2564:2800:*]):2024/05/02(木) 00:00:57.04 ID:q7/6VfvP0.net
>>964
山本由伸をドラフト4位指名できて無かったら相変わらず暗黒チームだったろうしな
吉田は単独指名だったしドラフトはめちゃくちゃ大事

973 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b984-gGl/ [60.87.250.107]):2024/05/02(木) 00:01:17.29 ID:orHbZQdX0.net
>>968
ファンより田嶋、平野、井口に謝ってほしいわ
謝ってるとは思うけど

974 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8915-kfKA [2001:f74:2620:1900:*]):2024/05/02(木) 00:02:04.24 ID:9llAXMpV0.net
逆に吹っ切れて優勝すると思ったけどな
安達の3つ目のエラーで確信したわ

975 :どうですか解説の名無しさん (スッップ Sd33-U28L [49.98.168.13]):2024/05/02(木) 00:02:31.64 ID:tg8P2sKvd.net
反省してないなこれは
またやらかしそう

976 :おりせん (ワッチョイ 3912-IvSP [2001:268:98a5:ccc5:*]):2024/05/02(木) 00:03:14.31 ID:J/9Y1Ht70.net

おりせん
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714575743/

977 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.122]):2024/05/02(木) 00:03:50.61 ID:qA5Ycn7t0.net
>>968
ファンはもう出場を求めてないんです
オリックスのファンだからこそです

978 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ abba-LKBo [2001:268:9ae5:e01a:*]):2024/05/02(木) 00:04:00.58 ID:T9HQ/a1f0.net
>>968
選手からコーチに気持ちを切り替えていくという話かもしれない。

979 :おりせん (ワッチョイ 53f6-dr7M [2404:7a84:39c1:7a00:*]):2024/05/02(木) 00:04:40.50 ID:8l3ib6rs0.net
>>968
頼むから引退してくれ

980 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.122]):2024/05/02(木) 00:05:15.63 ID:qA5Ycn7t0.net
>>968
日本シリーズも負けた要因なんだから
出場しないで欲しい

981 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/02(木) 00:05:17.85 ID:F1tb918Wr.net
>>958
守備はしてたけどな ライト

982 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 1336-Ufki [219.122.157.191]):2024/05/02(木) 00:06:13.65 ID:7tz2Zc/I0.net
>>978
これやな
専任するんや試合に出てこなければ俺は何も言わん

983 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb91-Z0ER [119.26.3.195]):2024/05/02(木) 00:06:30.51 ID:11OqrMVq0.net
平野は自責点0と言っても前回のこともあるし、抑えは年齢的にも無理やろ。マチャドにして欲しい。
選手の記録とチームの勝利どちらが大事なんや。

984 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ abf3-y8PE [2001:268:c083:633:*]):2024/05/02(木) 00:07:04.83 ID:2CD7MCaB0.net
半分引退してるような選手が試合でるなよ
球団とサメの意思疎通が全くできてないな

985 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/02(木) 00:07:19.21 ID:F1tb918Wr.net
>>968
山田が怒るわ これで落とさんかったら

986 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8915-kfKA [2001:f74:2620:1900:*]):2024/05/02(木) 00:07:26.18 ID:9llAXMpV0.net
>>964
まあ三連覇中今日見たいな糞試合は一度もなかったしな今年は厳しいよ

987 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/02(木) 00:09:10.60 ID:F1tb918Wr.net
今年はエラー多いな

紅林、宗、頓宮、安達

988 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.118]):2024/05/02(木) 00:09:19.35 ID:8D49H4sz0.net
日本シリーズも今日も
安達のワンポイントで全てぶっ壊されのは観てる方もアホくさくなるから出場しないで欲しい

989 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/02(木) 00:11:22.77 ID:F1tb918Wr.net
今日勝てば5割復帰でバンクとも5.5ゲーム差だったのに

990 : 警備員[Lv.4][新初] (ワッチョイ abba-LKBo [2001:268:9ae5:e01a:*]):2024/05/02(木) 00:11:34.15 ID:T9HQ/a1f0.net
>>942
セカンドが1イニング4エラーして、他の選手がカバーって何をして欲しかったんやろな。
若月と西川と太田がHR打つとか期待してたんやろか。

あんなんカバー出来ないレベルの失態で、「プロとしてダメだ」って言わないとダメだと思うんやけど……
仮に太田があのプレーして、同じように皆でカバーしましょうってコメントするんかね。
するなら、まぁええけど、

991 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb91-Z0ER [119.26.3.195]):2024/05/02(木) 00:11:47.37 ID:11OqrMVq0.net
最近は野手が投手陣の足を引っ張りまくりやな、田嶋、エスピの勝ちを消す、曽谷、宮城の好投を無駄にする。打てない守れない野手がゴミすぎる😡

992 :あ (ワッチョイ 9384-GiEW [221.103.197.82]):2024/05/02(木) 00:12:28.76 ID:/KyFGyXW0.net
安達は落とさんとケジメつかんやろ

993 :おりせん  警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ b128-R1fH [240a:61:187:e6c8:*]):2024/05/02(木) 00:13:02.05 ID:ianhRk+M0.net
>>990
マネージャーが個人攻撃しても何の意味もないやろ
チームを前に向かせるのが仕事

994 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.118]):2024/05/02(木) 00:13:31.32 ID:8D49H4sz0.net
>>990
スポーツてある意味で闘いなのに
戦えない選手を守備固めに入れたの自分なのにな

995 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb91-Z0ER [119.26.3.195]):2024/05/02(木) 00:14:01.02 ID:11OqrMVq0.net
>>991
東の好投も無駄にしとるわ、数えたらキリが無い

996 :どうですか解説の名無しさん (オッペケ Sre5-kDMg [126.254.219.52]):2024/05/02(木) 00:14:13.81 ID:F1tb918Wr.net
頓宮なんだかんだで4号

山川 6号
ポラン子 5号
近藤、頓宮 4号

997 :どうですか解説の名無しさん (JP 0H4b-/G2d [45.94.210.210]):2024/05/02(木) 00:15:20.09 ID:NeK09ZAyH.net
平野も騙し騙し抑えてきてたけど、今日はよー無かったな
エラーが無ければセーブ拾えてたかも知れんけど
でも角中に狙い撃たれたフォークは狙ったとこに行ってないし、ストレートが走ってなくて若月が使うの怖がってる
安田に打たれたストレートはファールを打たせて次フォークって事なのにそれを仕留められちゃねえ
フォークをケアしながらの安田にストレート仕留められるのは忍びねえわ

998 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 295f-W68z [126.249.31.118]):2024/05/02(木) 00:17:06.72 ID:8D49H4sz0.net
>>997
安田は雑魚線
残念ながら、今の平野はそういう事

999 :おりせん (ワッチョイ b3dd-Hi88 [133.206.113.96]):2024/05/02(木) 00:17:06.81 ID:Xl9alj0e0.net
>>968
引退してくれ

1000 : 警備員[Lv.8][新苗] (ワッチョイ b984-gGl/ [60.87.250.107]):2024/05/02(木) 00:19:04.15 ID:orHbZQdX0.net
1000なら日本一

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200