2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おりせん ★5

1 :おりせん (ワッチョイ 93ac-IvSP [2001:268:98d2:1b97:*]):2024/05/01(水) 21:36:04.55 ID:CBv/t13e0.net
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スクリプト荒らし中
1.名前欄に「おりせん」など入力
2.デフォルトの「どうですか解説の名無しさん」をNG登録(非表示推奨)
3.sage進行でお願いします
4.どんぐり
名前欄に!donguriを一回いれてカキコでOK(枯れたり腐ったりしたら、またやり直して下さい)

前スレ
おりせん ★4
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714565222/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

767 :おりせん :2024/05/01(水) 22:53:42.17 ID:1tklzs340.net
>>759
俺も守備専のサードはいらんと思う、谷繁は宗はもっとできる筈て言うてくれてる

768 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:53:45.84 ID:JHB7fuuA0.net
横山セカンドか
トレードとかで他かセカンドとるしかない
マーゴも今年まで
西野はパートタイムしか無理
太田はタイムリミット1年だし

769 ::2024/05/01(水) 22:53:50.13 ID:54VkAwoR0.net
安達は昨年の由伸ノーノーで好守備はあったな一応、あれが最後の輝きか
T岡田の最後の輝きは一昨年交流戦広島戦追い付かれた後の決勝タイムリーかな
二人ともその後印象に残る活躍した記憶がない

770 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:53:57.75 ID:pleJ4Wkud.net
安達は打撃もハム加藤の138キロのど真ん中ストレートで三振するレベル

771 :おりせん :2024/05/01(水) 22:53:58.87 ID:q1JSJMU90.net
>>753
感動ポルノはオープン戦で充分だわ
せめて交流戦まで

772 :おりせん :2024/05/01(水) 22:54:00.51 ID:0P+y9pXJ0.net
勝ち方知らない安達や岡田は指導者でも要らんだろ
塩崎みたく呑気に中身のない解説者がお似合いだわ

773 :おりせん :2024/05/01(水) 22:54:18.99 ID:5bFIj8rO0.net
>>756
俺は断トツで中川がいい

774 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:54:50.08 ID:eh6VaX4Zd.net
>>729
紅林オワタロウ2号とか別におってもおらんでもどうでもいい
野球脳のかけらもねえとんでもないバカやし
安達が衰えて爆笑
昔ありえないやらかしの連続だったがな

775 ::2024/05/01(水) 22:54:59.62 ID:54VkAwoR0.net
>>773
中川もいいな
PLでも実質監督してたんやったか

776 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:55:14.14 ID:d72FitLn0.net
>>756
あの二人は監督ってガラじゃないやろw

777 ::2024/05/01(水) 22:55:26.59 ID:Frv3enfH0.net
暗黒戦士はなにやっても駄目
歴史が証明してる

778 :おりせん :2024/05/01(水) 22:56:04.52 ID:z/Tc1Hkx0.net
安達の引退会見まだー?

779 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:56:13.56 ID:YRhEdqLv0.net
監督は絶対捕手出身一択
やっと生え抜き捕手の中嶋が就任して優勝したし
でも後任の捕手出身いねーんだよな
日高は無理だし

780 :おりせん :2024/05/01(水) 22:56:21.95 ID:UcuQ5y3o0.net
遠い未来だけど中川に監督やってもらいたいな
PLで兼任監督状態で大阪予選準優勝
負けたのは全国制覇した大阪桐蔭
チンパン兄弟よりはよっぽど有能

781 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:57:15.84 ID:Emf/tztn0.net
あえて今日の試合のポジ要素上げよう
アホみたいな負け方やけど長いペナントのうちの負けの1つやし
田嶋がローテなんとか行けそうな事、森が復調の気配ある事と紅林頓さんのホームランか?
森がこっから調子あげて2割5分ぐらいまで打ってくれたらまだなんとかなるよね

782 :おりせん :2024/05/01(水) 22:57:15.98 ID:RDSWxxQRd.net
>>764
若月監督は名将も愚将も想像出来てしまう

783 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:57:44.13 ID:eh6VaX4Zd.net
>>747
セカンドてか
若月中川森以外ろくな野手おらんが

784 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:57:46.07 ID:dlbwSHqb0.net
>>777
じゃあ岸田もダメかね?
引退挨拶聞いてたらいい指導者になりそうやけど

785 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:57:50.04 ID:i0dFnLEB0.net
改めて杉澤龍って普通にイケメンの部類よな?
ジャニーズ系とかそういう感じではないけど男らしい顔付きのイケメンだと今日見て思った

786 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:58:27.39 ID:k6H6X6cE0.net
>>771
ほんま日本シリーズまであんなことするとは思わなかったわ
短期決戦は使えない選手を容赦無く切れるかが大事なのに
翌日も守備で出してああやし
相手阪神で絶好のチームをアピールできるチャンスやったのに
未だに許せんわ
それを今日の試合で思い出させてしまった、イライラする
開幕スタメンTも許せんわ

787 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:58:30.83 ID:pleJ4Wkud.net
マジで安達岡田の監督はやめて欲しい
おわる

788 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:58:51.70 ID:JHB7fuuA0.net
>>783
だからドラフトで野手を取りまくらないとあかん
あとトレードで使えそうや野手とか
ドラフトで1位投手とか言ってるやつはガイジ

789 :おりせん :2024/05/01(水) 22:59:00.44 ID:j+soYlRAd.net
安達と平野は今日叩くのは解らんでもないが、何で開幕から6、7打席ほどしか与えられず今2軍に居るTをそこまで叩くかなぁ?
高い移籍料貰ってスタメン優遇されてきたのに2割前後の両FA選手が普通に仕事してたら今頃借金なんかしとらんよ!

790 :おりせん :2024/05/01(水) 22:59:11.88 ID:/qBGdxwfd.net
>>785
ソフトバンクにおりそうな顔

791 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:59:14.15 ID:i0dFnLEB0.net
来田ってドラフト前の評価と実際の順位がかなり乖離してたイメージ
ドラフト前は外れ1位も2位もあるとかいう感じだったけど実際蓋を開けたら3位だしな

792 :おりせん :2024/05/01(水) 22:59:15.12 ID:UcuQ5y3o0.net
>>764
面白そうだけどね
変な姉さん女房いるとこが
ノムさんとか落合とかぶる

793 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 22:59:22.70 ID:i0dFnLEB0.net
>>790
確かに

794 :おりせん :2024/05/01(水) 22:59:26.65 ID:5bFIj8rO0.net
>>782
なんか若月は中嶋の良い部分も悪い部分もそのまま受け継ぎそう

795 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:00:24.36 ID:eh6VaX4Zd.net
>>779
未だに中嶋評価してるキチガイおって笑える
こういうバカのせいで日本一逃して今日負けたんだが
日本一のバッテリーコーチの鈴木なら日本一三連覇してる
鈴木で良いよ鈴木で
さあて中嶋どうしまっせ?家族までか?

796 :おりせん :2024/05/01(水) 23:00:54.36 ID:RDSWxxQRd.net
>>787
信じられないことにそれを期待してる信者もといガイジがおるんよな
ファンのツラを被ったアンチやと思うけど

797 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:01:00.30 ID:gX5Uf31P0.net
ソフトバンクハムが勝ってオリックスだけこんな無様な負けならマジで完全終戦やったわ
負けはしたけど、お試し若手と安達のエラーで100%負けたので修整ポイントは分かってるからレギュラー復帰と安達抹消で改善されるので問題はない
安達なんて残してるなら守備硬め山足の方が使えるのに抹消されたからな
役に立たないベテランは邪魔でしかない

798 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:01:15.92 ID:9Xt3emZR0.net
監督は人望のある能見さんでもええけど本人が引き受けそうにないな

799 ::2024/05/01(水) 23:01:27.21 ID:1uFsplL80.net
20年後ぐらいは
中川圭太監督
西野真弘ヘッドコーチ
山本由伸投手コーチ
吉田正尚打撃コーチ
若月健矢バッテリーコーチ
とかでいいわ

800 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:01:34.01 ID:k6H6X6cE0.net
平野叩く人なんかおる?
安達がしっかりやってれば普通に劇場で終わってたやろ

801 ::2024/05/01(水) 23:01:51.57 ID:1uFsplL80.net
>>798
能見さんはアンバサダーでいいわとりあえず

802 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:01:55.65 ID:WIKYbSTL0.net
>>789
Tとかを叩きたいだけ1軍に居ないのに安達のエラーと関連つけて因縁つけてるだけ
老害なのは認めるけど言いがかりに近い

803 :おりせん :2024/05/01(水) 23:02:51.18 ID:aa/LL6+R0.net
中嶋のコメントないな

804 :おりせん :2024/05/01(水) 23:03:08.27 ID:8uGzq0t/0.net
西川はどうやったら広島に帰ってくれるのか

805 :おりせん :2024/05/01(水) 23:03:14.47 ID:5bFIj8rO0.net
>>799
これは激アツやね

806 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:03:15.10 ID:eh6VaX4Zd.net
>>786
中嶋という知的障害濃厚のキチガイて三年前の開幕捕手頓宮やで
もともと知的障害濃厚なのよ中嶋はそれを野放しにしたオリックスファンの責任

807 :おりせん :2024/05/01(水) 23:03:28.08 ID:j+soYlRAd.net
>>802
スネ夫みたいな奴らばっかりやね。

808 :おりせん :2024/05/01(水) 23:04:38.06 ID:j+soYlRAd.net
中川もPL出身やから監督やったらどうなるか分からん思うけどなぁ。

809 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:05:04.34 ID:pleJ4Wkud.net
杉澤の守備は前への動きが無茶苦茶いいな
打撃は未知数だが来田より戦力として期待できる

810 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:05:31.74 ID:k6H6X6cE0.net
今日の負け方は日本シリーズ思い出す負けやから
Xのトレンドにも日本シリーズが浮上するぐらいトラウマをえぐったよ安達は

811 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:06:14.21 ID:c1wYW+gW0.net
漆原めっちゃええピッチャーやん
ワイは先発で見てみたいわこれ。ありがとな

812 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:06:22.11 ID:d72FitLn0.net
>>800
普通に劇場は草

813 :おりせん :2024/05/01(水) 23:06:29.42 ID:/qBGdxwfd.net
中嶋コメントせずに逃げたんか?

814 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:06:39.29 ID:DC7BbFZ5r.net
>>773
やっぱりキャッチャー出身がええと思う 森

815 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:06:49.68 ID:pleJ4Wkud.net
安達を見てるとセカンドて重要だな
下手がすると試合にならない

816 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:07:06.26 ID:i0dFnLEB0.net
これで中嶋監督も平野の起用法ちょっと考えるかな

817 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:07:22.09 ID:gX5Uf31P0.net
最近、ナメ嶋の采配も悪すぎる
宇田川回跨ぎで負けや安達を使うほうが悪い
高島もずっと打たれてるのに出したり継投策も悪い

818 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:07:25.48 ID:eh6VaX4Zd.net
>>789
そう
岡田とか杉本中嶋宗と比べたらかわいいもんや
宮城よりもましやし紅林オワタロウ2号よりもましまである

819 :おりせん :2024/05/01(水) 23:07:27.96 ID:5bFIj8rO0.net
中嶋のコメントもう出てるよ

820 :おりせん :2024/05/01(水) 23:07:30.08 ID:z/Tc1Hkx0.net
>>813
会見拒否か?

821 :おりせん :2024/05/01(水) 23:07:46.29 ID:j+soYlRAd.net
安達は若い頃から失点に繋がる大チョンボしばしばやってたやん。
ただ、今日のエラー見てたら現役時代の田口さんのショート首になる時のエラーよぎったわ。

822 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:07:53.23 ID:40xfrSEQ0.net
オープンのオリスレ下手なこと書いたら即banだけど今日のあの出来後の話題ほぼ出なくて逆に気持ち悪いスレだな
こっちの方がまだ人間味あるわ

823 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:08:16.89 ID:24naEeNqd.net
中川が監督ならPL関係者の立浪とか松井がヘッドやろな

824 :おりせん :2024/05/01(水) 23:08:36.34 ID:j+soYlRAd.net
>>823
最悪やん。

825 :おりせん :2024/05/01(水) 23:08:59.11 ID:Jarx0Kzgd.net
そもそも岡田は2軍にいても邪魔やろ
日本シリーズに負けた悔しさから優勝旅行返上で鍛錬を積もうとする若手に苦言を呈してバカ嫁と優勝旅行を必要以上に満喫してるだけでも害悪の証左
岡田ごときが誰のお陰で優勝旅行に行けとんねんと
1軍にいないからどうのこうのという話ではないわ
今日やらかした安達と同等に害悪な存在

826 :おりせん :2024/05/01(水) 23:09:40.37 ID:5bFIj8rO0.net
そういや今日の高島起用はこれ以上点差離れるとセーブシチュエーションにならないから、ちょっとなら点取られてもいいや采配だったのかなって今思った

827 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:09:58.16 ID:1ne+s/CC0.net
中途半端にちょくちょくエラー続けて足引っ張るよりはこれで安達が使われること無くなるだろうから良いんじゃない?安達本人ももう退き時だと理解しただろうし。

828 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:09:59.89 ID:k6H6X6cE0.net
キャンプも正直ファンサに重きを置きすぎやわ
勝つことが最大のファンサや

829 ::2024/05/01(水) 23:10:01.67 ID:Frv3enfH0.net
>>823
そういやPL出身監督って無能しかいねーな

830 :おりせん :2024/05/01(水) 23:10:25.10 ID:+79Q/Kom0.net
まぁ不調だった面々が振れてきたのが今日の収穫かな
その他は知らん

831 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:10:44.05 ID:pleJ4Wkud.net
たしかに岡田はアレだけど益田から打ったし
最近は役に立たないだけ
安達は違う

832 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:11:12.18 ID:gX5Uf31P0.net
安達って度会への野次も馬鹿じゃねと思ってたわ
チームの恥になるようなことしてダサいんだよ

833 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:11:12.36 ID:jQplCtziM.net
ENEOSの丸山でも取るか
今年のドラフト候補でそこそこ打てて水準以上に守れる即戦力内野手なんかいないし、解禁済み社会人くらいしか補強の術がない
宗山は打力がゴミ、佐々木大も怪しい、島袋も偽物っぽい

>>800
平野叩きたいだけの馬鹿はここぞとばかりに叩いてるね

834 :おりせん :2024/05/01(水) 23:11:16.74 ID:gAP3SamY0.net
安達がちゃんとしてたらたぶん逆転まではされてなかったんじゃねって感じだし今日の平野はまあ
あっぷあっぷなのは間違いないからとりあえず250sまでは使うと思うけど達成したらマチャド抑えにしてほしいね

835 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:11:41.06 ID:i0dFnLEB0.net
東北高校出身のプロ野球選手って現役だと地味に希少だよな
メジャーにダルビッシュという超大物がいるけど

836 :おりせん :2024/05/01(水) 23:12:03.51 ID:/qBGdxwfd.net
>>828
山岡なんてサイン書く前にやることやれと

837 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:12:18.28 ID:i0dFnLEB0.net
昨年のドラ1横山が下で打ちまくってるみたいね
改めてオリックスのスカウト陣有能やな

838 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:12:23.57 ID:I2DOzLxc0.net
>>827
それじゃないとアホくさ最低最悪の負け

839 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:12:29.94 ID:WIKYbSTL0.net
>>813
ミスをゴニョゴニョと言ったらしいけど取材側が忖度してそれ以上突っ込んだコメントは貰わんかったみたいやな

840 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:12:30.27 ID:eh6VaX4Zd.net
>>808
PL出身とか無茶苦茶有能やん
有能じゃないと生きていけないけど
立浪なら宗紅林杉本みてえなバカはまず使わないし
岡田安達は引退だろうね
野口もな
頓宮も一塁では使わない

841 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:12:54.07 ID:KX7WGmAL0.net
>>831
実は安達も益田から決勝ホームラン打ってるんやで

842 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:13:16.23 ID:k6H6X6cE0.net
安達のコメントはないの?

屋外球場、田嶋先発、安達のエラーで大逆転負け
しかも6点とか、わざわざシリーズの再現狙ってやってるの?

843 :おりせん :2024/05/01(水) 23:13:34.95 ID:+sj7Wj4Q0.net
>>835
ヤクルトの高井とか

844 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:14:05.19 ID:eh6VaX4Zd.net
>>829
PL出身とか有能しかおらんが
無能て知的障害濃厚の中嶋のオリックス呑気に応援してるファンでしょ

845 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:14:23.05 ID:DC7BbFZ5r.net
まあ抑えはマチャド、セカンドはマーゴでカバーできるけど、問題は6回だよな 吉田も高島も不安定

阿部ちゃんか?古田島かな?

846 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:14:34.77 ID:i0dFnLEB0.net
>>843
現役じゃないけど高井もそうだね
仙台育英はめちゃくちゃ多いけど東北高はそこまでじゃないな

847 :おりせん :2024/05/01(水) 23:15:16.58 ID:/qBGdxwfd.net
安達の同期の縞田が今守っててもこんなことにならなかったかもな

848 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:15:23.00 ID:beU3BDFWd.net
ちょっと前まで
安達の姿を見習えが
今日の試合で
一転「死ね」とか

そんなん言う奴らが
職場でミスして暴言吐かれる事を
セツに願いますわ

849 :おりせん :2024/05/01(水) 23:15:24.37 ID:rxMEDQqsd.net
>>831
2021年を除けば4年ほど何の役にも立ってないんよな
信者が益田からのホームランをやたら主張してる2021年も成績は全然大した事ないし

850 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:15:26.62 ID:i0dFnLEB0.net
井口って投手陣頭数合わせで取ったのかな
純粋な実力評価ではないよね

851 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:15:52.29 ID:WIKYbSTL0.net
>>842
ここの情報書き込みが本当なら明日の早めかに引退記事出るやろ
記者もゴタゴタ引退するかどうかの状態やのにすぐにはコメント取材するより引退記事のほうで忙しいやろ

852 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:16:19.38 ID:i0dFnLEB0.net
>>848
さすがにどんな感情になって選手を死ねはあかんよな
そんなん誹謗中傷してる奴と変わらんって

853 :おりせん :2024/05/01(水) 23:16:38.17 ID:5bFIj8rO0.net
>>842
安達は涙ぐみながら下がったって記事なら見かけたな
こういうのって主観も入ってるだろうから流し読みだけど

854 :おり :2024/05/01(水) 23:16:56.58 ID:ZKTGkmHE0.net
せっかく頓宮と紅林にホームラン出たのにまさか負けるとはなあ
舐めプして負けるのが一番腹立つわ
首脳陣は反省しろ

855 :おりせん :2024/05/01(水) 23:17:15.16 ID:j+soYlRAd.net
さすがに今日の負けはサメさんも堪えたんやないかなぁ?
やらかしたんが両ベテランやから太田や紅林みたいに露骨に叱れる選手でもないし。

856 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:17:27.61 ID:DC7BbFZ5r.net
>>848
死ねはあかん

引退はしゃーない

857 :おりせん :2024/05/01(水) 23:17:36.60 ID:/qBGdxwfd.net
>>853
グラウンドでも泣いとったもん

858 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:19:21.75 ID:V/BKkEc30.net
おりせんも成長してるな
名指しで死ねってレスないし
10年前なら300レスくらいついてたけど

859 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:19:23.56 ID:k6H6X6cE0.net
>>851
>>853
ありがとう
叩きたくないからこそ身をひいて欲しいわ
ベテランがベテランの足を引っ張るとか最悪やわ

860 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:19:24.45 ID:eh6VaX4Zd.net
>>848
死ねくらいで済むなら本当にかわいいもんや
NBAのプレーオフなら死人が出てるよ間違いなくね
安達中嶋はメディアに社会的に抹消されてるよ
俺レベルは安達の一年目からコイツヤバいて言ってたがな
多分安達も中嶋と同じで知的障害ちゃう?
おりせんでも散々言われてたやん
ありえないやらかし多すぎてね
打撃走塁でね

861 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:19:34.57 ID:d27ztuyj0.net
日本シリーズは安達のエラーで日本一逃したのに引退しなかったのは全く責任を感じてなかったんだな
即抹消しろ
あんなのがベンチにいるだけで選手も気分悪いだろ

862 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:20:05.35 ID:i0dFnLEB0.net
>>858
昔は普通にあったのね
恐ろしいスレだな
オリックスファンの民度が昔より上がったってことかな

863 :おりせん :2024/05/01(水) 23:20:21.01 ID:t+c1BZyh0.net
>>850
井口は田嶋がピンチになる度に肩つくってて
ワーニンがあれで急に肩をもう一回つくりなおししてて
何が不満なん?

864 :おりせん :2024/05/01(水) 23:20:23.60 ID:j+soYlRAd.net
どんな物事でもそうやが若い時の失敗はまだ取り返しが利くけど、年行ってからの失敗は致命傷に成りかねないから辛いんよね。

865 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:20:38.72 ID:i0dFnLEB0.net
煽りとか抜きに安達は難病の方は大丈夫なんかな
プレーとかに問題ないの?

866 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/01(水) 23:20:40.48 ID:uO4H2DFl0.net
日シリエラーからずっと安達には腹立てていたけど
今シーズンはここまで酷過ぎる西川へのイライラが上回ってた

今日は西川外して勝てそうな感じで9回迎えたのに
また安達のエラーで負けやもん

867 :おりせん :2024/05/01(水) 23:21:08.24 ID:5bFIj8rO0.net
>>857
マジか
さすがに色んな感情に振り回されててそこまで見てなかったわ

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200