2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

こいせん 全レス

1 :こいせん@スレ立て人 :2024/05/01(水) 22:39:06.57 ID:tqFckX+U0.net
※前スレ
こいせん7 全レス転載禁止
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebase/1714569688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

504 : 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 096e-0xPc [180.50.40.139]):2024/05/02(木) 00:14:38.79 ID:zW0slpNU0.net
>>420
使っていこうとしてるというより使わざるを得ない状況なのが実態
外野手はオドーア逃亡、梶谷スペ、秋広不調、丸もこの前まで不調
坂本コンバートしたらマトモなショートが門脇しかおらん
先発は菅野戸郷に続く日本人の実績持ちがおらん

505 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b13-FDh5 [2404:7a85:d001:3b00:*]):2024/05/02(木) 00:15:03.96 ID:XurpDCuJ0.net
>>494
しつこすぎるだろいくらなんでも
俺は石原の打撃は伸び代あるけど捕手というポジションである以上出せ出せ言ってもまとまって出てこないし貧打解決にはならないって嘆いてんの
そこにお前がもっと出せって言ってくることに意味はないの、わかる?

506 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fbd2-F+OC [2400:2200:587:a2d0:*]):2024/05/02(木) 00:15:05.27 ID:Uyi01Yfm0.net
今日はしっかり得点の形作って進めてたが全く点取れなかったな
やっぱ根本的に野手がしょぼい

507 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8bf1-csLq [240f:35:768e:1:*]):2024/05/02(木) 00:15:16.77 ID:KpHtTGAM0.net
機動力野球=走らせまくって自殺
になってるのが問題なんすよね

508 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ e184-+hba [114.48.190.238]):2024/05/02(木) 00:15:29.71 ID:eUwM54Tu0.net
>>496
今の塹江はちょっと打てんかもね
ただサイドにしてまだ間もないしまだまだ分からんよ

509 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3997-FDh5 [2400:2200:510:3a18:*]):2024/05/02(木) 00:16:16.35 ID:FNl2Vfuk0.net
>>502
すぐそういう大嘘つく
例えば緒方時代なんて佐々岡の最終年より出塁数あたりの得点効率悪いよ?

510 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3312-7Nr3 [101.50.43.8]):2024/05/02(木) 00:16:56.52 ID:DXaCLpb40.net
>>498
カープのスカウトが伝統的に左腕投手を見る目が無いように
右打者を見る目がないってのが新たに加わったのかも
近年のドラフトが上手くいってないのは左腕投手と右打者を狙って獲ってるのに全然成功してないからってのが主な原因だと思う

511 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b4f-2f4A [223.223.33.72]):2024/05/02(木) 00:17:16.38 ID:UUN6E3JC0.net
>>495
ただ当時はそれだけしかやれんかったからクソ面白くなかったんよな
スカッと点が入らんからファンは優勝したのにフラストレーション溜めてた

512 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b38-FDh5 [2404:7a85:d001:3b00:*]):2024/05/02(木) 00:17:48.69 ID:XurpDCuJ0.net
盗塁以外の走塁でプレッシャーとかろくに与えられてないか与えるプレッシャーの価値が低いから機動力を推した年は点が全然効率的に入らないのよ

513 :こいせん (ワッチョイ fb10-+hba [119.240.189.227]):2024/05/02(木) 00:17:53.74 ID:XlrXDqgf0.net
田村特集始まった
スカウトは菊池と栗林、床田を連れて来た松本か

514 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b4f-2f4A [223.223.33.72]):2024/05/02(木) 00:18:16.61 ID:UUN6E3JC0.net
>>505
しつこいもなにも石原がその器なら別に出せるやん
坂倉があの体たらくなんだから今年なんかなんぼでも余地あるし言うてるだけなんだが

515 :どうですか解説の名無しさん (スププ Sd33-QqJm [49.97.29.235]):2024/05/02(木) 00:18:20.48 ID:RQJcEi4pd.net
>>507
2死1塁だととりあえず走っとくかのノリになってる

516 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b38-FDh5 [2404:7a85:d001:3b00:*]):2024/05/02(木) 00:19:33.24 ID:XurpDCuJ0.net
>>514
なんで出ても来てないのに出せるやんとか俺に言ってくるのか全く意味わからんし俺にレス当てずに勝手に1人でやってろよ
起用してくれるならそのほうがいいし

517 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b09-xGNP [175.177.48.59]):2024/05/02(木) 00:19:53.35 ID:bev3S3FP0.net
逆に走ってくるだろうって相手が思ってるのを逆手にとればいいのに

518 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b4f-2f4A [223.223.33.72]):2024/05/02(木) 00:20:02.92 ID:UUN6E3JC0.net
>>515
これが一番アカンのよな
んなことより1塁からワンヒットで13塁、2塁からなら帰ってくるのが当たり前にならんとな
機動力≠盗塁だわ

519 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ fb10-+oMT [119.242.57.173]):2024/05/02(木) 00:20:03.21 ID:M8IAPVOa0.net
石原は結果出してるからな
未だ10割バッターだよw
こういうアピール出来てる選手使わずに結結果出せてない會澤や坂倉を使ってもねえ
彼らに危機感を与える意味でも

520 :こいせん (ワッチョイ fb10-+hba [119.240.189.227]):2024/05/02(木) 00:20:20.63 ID:XlrXDqgf0.net
松本が井端に「矢野と田村をお願いします」と推薦したんか

521 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ b112-1Hc5 [2405:6587:be0:3000:*]):2024/05/02(木) 00:20:22.86 ID:rN+feTsU0.net
まあ新井の優しい性格や三連覇時代の選手と同じ釜の飯を食ったことを考えると、三連覇の選手を
切れないことは何となく分かっていたな
同じ期待値なら実席はないがこれから伸びる可能性があるかもしれない若手よりも
経験値の高いベテランを使うタイプなんだろう

522 :こいせん (ワッチョイ 096e-0xPc [180.50.40.139]):2024/05/02(木) 00:21:10.21 ID:zW0slpNU0.net
>>471
これ以上捕手をコンバートさせると捕手層がスカスカになり過ぎる
會澤高齢、磯村スペ、坂倉絶不調、石原低評価、高木と清水はまだペーペーで持丸未満
右の長距離砲の前に捕手を指名せんといけんようになる

523 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ a1e7-GH5q [2001:268:986a:50ad:* [上級国民]]):2024/05/02(木) 00:21:32.08 ID:BoOp40qF0.net
>>515
無死1塁でも走るよ

524 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 3997-FDh5 [2400:2200:510:3a18:*]):2024/05/02(木) 00:21:56.14 ID:FNl2Vfuk0.net
盗塁以外の走塁って基本的に過大評価されてるよ
カープはいつも盗塁成功率低くて次の塁を狙う走塁をしてるけど毎年のように得点効率が悪い
最近で1番マシだったのは東出が盗塁させること自体放棄した年だからね

525 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 7b09-xGNP [175.177.48.59]):2024/05/02(木) 00:22:17.11 ID:bev3S3FP0.net
倉じゃ捕手が育たない
先ずはコーチから替えろ

526 :こいせん (ワッチョイ fb10-+hba [119.240.189.227]):2024/05/02(木) 00:22:17.12 ID:XlrXDqgf0.net
松本「田村は真面目過ぎて面白い話がない」

527 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:22:36.87 ID:DXaCLpb40.net
坂倉は今日打ってれば復調のきっかけになったのになあ
打てなかったから坂倉の不調はまだまだ続きそうね

528 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:23:06.72 ID:8JcADfKv0.net
走って良い状況と待てを出す状況を判断出来なきゃ機動力野球なんて無理やろな
緒方時代は緒方がそういうとこ研究してたらしいな

529 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:23:59.11 ID:eUwM54Tu0.net
打てない捕手坂倉が問題ではあるのだけど石原ってずっと干されぎみだよなあ
送球に関しては会澤や坂倉よりまともなんだし、みんな打てないなら石原使えばええのに
会澤はもう先がないし坂倉はいつまでいるか分からんし、他も経験積ませたほうがええわ

530 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:24:02.60 ID:Emkv8UhN0.net
>>525
新人の奨成のスローイングをいじってたな(´・ω・`)

531 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:24:16.84 ID:UUN6E3JC0.net
>>525
OBの仕事場作るん優先だからなぁ
まぁそうせんとカープに入るメリットがさらに減るからってのはあるけど
さすがにカープのコーチ陣のOB率は高すぎるわ

532 :どうですか解説の名無しさん:2024/05/02(木) 00:24:32.34 ID:Uyi01Yfm0.net
盗塁したいならデータ班強化してクセやらクイックタイムだの全部洗い出して走る根拠を見つけないと
ソフバンかどっかはそういうのやってるらしいじゃん

533 :こいせん:2024/05/02(木) 00:24:35.62 ID:XlrXDqgf0.net
松本「田村は丸に似ている」「ドラ4というのも丸や前田智と同じ」

534 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:24:41.41 ID:FNl2Vfuk0.net
鈍足バッターを並べるとたしかに各駅停車になるけど鈍足貧打の今でいう會澤みたいなのは普通は並べないし巨人の史上最強打線とか効率はむしろいいからな
まぁああいうのは極端としても普通にチーム編成するなら上位を満足に走れるやつにしとくくらいで十分

535 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:24:56.13 ID:UUN6E3JC0.net
>>529
佐々岡時代からなんか石原って干されてるよな
なんが原因なんだろ

536 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:25:58.52 ID:UUN6E3JC0.net
>>533
さっきから何言ってるんかと思ったらカープ道か

537 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:26:03.26 ID:Uyi01Yfm0.net
>>535
オープン戦で見たじゃん

538 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:26:42.16 ID:eUwM54Tu0.net
>>535
佐々岡は明確に干してたね
なんか理由を付けて2軍塩漬けにしてたし

539 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:26:44.65 ID:UUN6E3JC0.net
>>537
なんかあったっけ?

540 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:26:50.07 ID:/yH/OEgb0.net
警戒されたらストレートが増える
打者は狙いやすくなる
それが出来てるなら成功だろう

541 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:27:03.11 ID:XurpDCuJ0.net
いつでも走るぞって意識を植え付けてバッテリーにプレッシャーを与える理論って正直机上の空論な気がしてる
だってそれやってるチームって基本貧打だし

542 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:27:03.52 ID:S9NWkiB30.net
>>505
左サイドスロー155なんて打てんわw
素直にすごいわ

今日はカープさんもお疲れ様です
ではお邪魔しました

543 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:27:56.14 ID:DXaCLpb40.net
>>535
干されるというより明確に酷かった
二軍でも全然活躍しなかったし

544 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:28:44.09 ID:fi+t3hhI0.net
>>540
それで特別打ててないなら意味なくね
全然走らないチームより走者一塁での打率が高いわけでもないし

545 ::2024/05/02(木) 00:28:44.27 ID:PwX5yFtT0.net
6回裏の代打で石原が出てきたときはちょっと驚きだったな
坂倉の出番はほぼゼロになるわけだから
去年なら相手投手の右左関係なしに坂倉だったんじゃないか

546 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:29:13.92 ID:r3fTJZTD0.net
阪神中日から全然点取れず他からはまあまあ取れるあたり
野手は実力通りの打撃してるとも言える

547 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:29:49.66 ID:S9NWkiB30.net
>>542
>>505さんじゃなくて>>508さんあてだった
ごめんなさい失礼しました

548 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:30:31.52 ID:RLAqprIt0.net
田村ってどんな査定になるんだろう
カープって1軍いるだけでプラス査定なんだよね?

549 ::2024/05/02(木) 00:30:43.05 ID:PwX5yFtT0.net
>>535
2年目の石原は積極的に使ってたよ
100打席以上は立ったんじゃないか
3年目のキャンプ序盤で雷落とされて二軍に行ったが干したとは言わんだろう

550 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:30:51.80 ID:RQJcEi4pd.net
>>546
向こうから四球エラー挟んでくれる相手には強い

551 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:31:06.14 ID:eUwM54Tu0.net
>>547
分かってますよ
お互いお疲れ様でした

552 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:31:11.72 ID:DXaCLpb40.net
>>545
自分も坂倉じゃなく石原ってとこがよっぽど坂倉の状態が悪いんだろうなあって思った
おそらく練習でもよくないのだと思う

553 :こんいせ :2024/05/02(木) 00:31:37.83 ID:5ILJltIh0.net
>>548
12球団そうです

554 :こいせん :2024/05/02(木) 00:31:56.06 ID:zW0slpNU0.net
松本トモフミのせいで
中日は地元東海地区からの新人獲得に難儀してるはず

555 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:31:59.86 ID:M8IAPVOa0.net
坂倉は能力的に別格だか諦めるしかないが、
磯村や石原が結果出したら會澤の立場がなくなるから難癖付けるしかない

556 ::2024/05/02(木) 00:32:13.75 ID:rgWc2mLS0.net
坂倉の不振の原因はなんなんやろな
開幕以降これが一番の誤算よ

557 ::2024/05/02(木) 00:33:03.79 ID:rgWc2mLS0.net
>>555
なんか磯村の名前も久しぶりに見たな
何やっとんじゃ?

558 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:33:23.67 ID:XurpDCuJ0.net
塹江活躍してるけど対左の被打率は悪いし何やってもカープのコーチは左殺しを作れないね
10年前くらいに河内がそれっぽいことしてたけど対左の被打率普通に良くなかったし
小林正人みたいなのは死んでも作れなさそう

559 :こいせん :2024/05/02(木) 00:33:31.12 ID:XlrXDqgf0.net
田村はカープ道を見とるだろうな

560 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:33:34.62 ID:eUwM54Tu0.net
>>549
佐々岡が2軍送りにした理由は危機感がないとかだろ
分けわからん
実力で判断すべき

561 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:34:24.62 ID:r3fTJZTD0.net
>>550
それもあるけど
やっぱりここぞの場面で打てないのが投手力の違い感じるわ

562 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:34:30.56 ID:UUN6E3JC0.net
>>556
とりあえず打撃フォームグチャグチャじゃね?
なんか足バタバタしてるし構えた時も状態がずっとフラフラしてる気が
坂倉ってボール待ってる時ってピタッと止まってジーっと我慢してポイントに来たらバーンって振ってた気がするけど

563 :こいせん :2024/05/02(木) 00:34:59.47 ID:XlrXDqgf0.net
田村て今大洲寮なんか

564 ::2024/05/02(木) 00:35:02.24 ID:LvRniTXN0.net
>>532
ぶっちゃけカープの盗塁成功率低い原因はそこだと思うわ
カープも走力自体は優秀な選手沢山いるがデータ分析力や戦略面で負けてる感じ

565 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:35:31.26 ID:9I4zcr8+M.net
打ててた頃の坂倉って腰の位置もっと高かった気がするんだけどなぁ

566 :こんいせ :2024/05/02(木) 00:36:44.18 ID:5ILJltIh0.net
>>550
昨日の阪神がまさにそれプレゼントしてくれたのに勝てなかった…

木浪あーっ!と
秋山ヒット
野間デッドボール
堂林犠牲フライ

567 :こいせん :2024/05/02(木) 00:36:46.67 ID:XlrXDqgf0.net
田村に全球団来てたのによく4位まで残ったな

松本「あれで足が速ければ1位指名だった」

568 ::2024/05/02(木) 00:36:51.30 ID:PwX5yFtT0.net
>>560
落としたのはバッティングやリードといったプレーを見ての判断だろ
その上で「危機感を持ってやれ」だからお前の言うニュアンスとは全然違うよ
実力無いんだから必死でやれって意味よ

569 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:36:56.43 ID:r3fTJZTD0.net
坂倉田村は再調整でええやろ
坂倉はリードキャッチング面で落とすわけにはいかん存在なんか

570 :こいせん :2024/05/02(木) 00:37:29.65 ID:zW0slpNU0.net
うぇーいする時間w が無いw

571 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:37:39.61 ID:DXaCLpb40.net
とにかく今の正捕手は坂倉なんだから坂倉が復調しないと打線に大きな影響が出続けるんだよな

572 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:37:42.96 ID:eUwM54Tu0.net
広島の盗塁は坂倉や会澤の送球を基準にしてるのよ
それだったセーフになってるのけっこうあるからな
他球団の捕手の送球は、低い球でランナーが滑ってくる足元にドンピシャで来るからなあ

573 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:37:43.15 ID:fi+t3hhI0.net
そんな無理して走らなくてもいけそうな時だけ盗塁すればいいのにな
今日近本がツーアウトから四球で出たあと走らなかったけどカープなら堂林とかですら走らせて死ぬでしょ

574 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:37:54.92 ID:bZ7vwAKxd.net
田村って普通に何者にもならずに終わる可能性高くね?
何がいいんだかさっぱり

575 :こんいせ :2024/05/02(木) 00:38:11.53 ID:5ILJltIh0.net
>>572
んな訳あるかw

576 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:38:24.18 ID:MRyiwnrm0.net
矢崎の最後のフォークはよう取った
他の捕手ならポロッてただろうなぁって思った

577 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:38:29.07 ID:UUN6E3JC0.net
>>574
それは無いかな

578 :こいせん :2024/05/02(木) 00:38:38.22 ID:zW0slpNU0.net
栗林「ぼく中日ファンでした」w

579 ::2024/05/02(木) 00:38:41.07 ID:LvRniTXN0.net
>>552
先発マスク石原になる日も近そう
坂倉は故障隠してるんじゃないか?さすがに打てなさ過ぎるわ

580 :こいせん :2024/05/02(木) 00:39:03.24 ID:XlrXDqgf0.net
松本「栗林からは中日が良かった的なことを言われた」

581 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:39:12.79 ID:UUN6E3JC0.net
矢野のパンチって菊池じゃなかったんか

582 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:39:29.69 ID:bZ7vwAKxd.net
>>577
いや普通にあるよ
ただの過大評価

583 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:39:40.41 ID:DXaCLpb40.net
>>569
田村と久保を二軍で再調整させて健人奨成のW中村を昇格させるのが現実的かな

584 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:39:48.69 ID:UUN6E3JC0.net
>>582
見る目無いですね

585 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:39:58.29 ID:fi+t3hhI0.net
丸や誠也でも左右の併用で数百打席立ったあとレギュラーになってるのに田村は併用実績もないのにいきなりレギュラーで使おうとしても失敗するのは当たり前じゃね?
そもそも田村の2軍成績は丸や誠也よりは下なのにハードル上げすぎでしょ

586 :こいせん :2024/05/02(木) 00:40:03.30 ID:zW0slpNU0.net
矢野のパンチパーマは松本トモフミが勧誘w

587 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:40:22.30 ID:bZ7vwAKxd.net
>>584
評価してた奴がね
度会以下と言っても過言ではないしょぼさ

588 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:40:26.73 ID:zEojO3Tr0.net
田村ってどこが前田智以来の逸材なの?

589 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:40:31.27 ID:eUwM54Tu0.net
>>568
佐々岡が危機感が感じられないってコメントしたのは事実だよ
いきなりだったし、ここのスレでも石原に同情的なコメが多かったな

590 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:41:40.08 ID:9I4zcr8+M.net
前捌きじゃなきなポンポン長打打てない時点でパワー不足だと思うけどね

591 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:41:45.62 ID:r3fTJZTD0.net
オープン戦の内容からここまで田村が何もできなくなるとは思わんかった

592 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:41:48.10 ID:DXaCLpb40.net
>>579
まあ捕手だから打撲の箇所はいっぱいあると思う

593 ::2024/05/02(木) 00:41:48.62 ID:LvRniTXN0.net
まあ田村は一軍の壁にぶつかっとるよ
焦りも見える
これを乗り越えないと大成しないね

594 ::2024/05/02(木) 00:42:23.59 ID:zsXD5gg00.net
スポナビの戦評に『4時間36分に及ぶ熱戦』ってあったけど
延々観てても全く熱戦感なかったわ

595 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:43:14.15 ID:MRyiwnrm0.net
前捌きにした事で打率上がるなんて事まず無いもんね

596 :こいせん :2024/05/02(木) 00:43:57.59 ID:zW0slpNU0.net
>>563
名実ともに一軍半だと登録と抹消の度に引っ越してるはず
あと、実績持ちでないと一軍ロッカーもキープされんし

597 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:44:04.59 ID:JlKjOr0o0.net
田村は凡打しようがたくさん打席に立たせる段階じゃないのか
ずっとベンチにいるなら下に送ればいいんじゃないの

598 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:44:45.68 ID:bZ7vwAKxd.net
打者としては田村よりずっと前川の方が才能ある
あいつはあいつで守備難すぎるが

599 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:45:22.97 ID:DXaCLpb40.net
>>597
田村と久保は試合に出して経験を積ませなきゃいけないのに今の起用法なら二軍で試合出したほうがいいよね

600 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:45:34.90 ID:r3fTJZTD0.net
4番堂林に長打出そうな気配すらしない

601 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:45:42.27 ID:eUwM54Tu0.net
田村はもう一度下でやったほうがええだろうね

602 :どうですか解説の名無しさん :2024/05/02(木) 00:45:44.27 ID:fi+t3hhI0.net
田村は対左が.083、OPS.186、三振率.583でまるで話になってない
対右だけなら.220、OPS.590、三振率.240で実質1軍初年度にしてはよくついて行ってる

603 ::2024/05/02(木) 00:45:48.07 ID:LvRniTXN0.net
田村は一度2軍に落として己を見直す時間を与えるのも有りかな

総レス数 1001
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200